【ニコニコ】歌ってみた制作初心者向けスレ Vol.3at STREAMING
【ニコニコ】歌ってみた制作初心者向けスレ Vol.3 - 暇つぶし2ch796:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 17:39:20 F2+bjI0j0
>>794-795
解決しました。自分の使っているCreative社のSurround Mixerでは
録音コントロールで現在使用している音源しか表示されず、そのため
使用していないマイクの「モニターしない」にチェックが入っていたことを
見落としていました。ありがとうございました。

797:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 18:29:30 Y9C1KEeMO
マイクはやっぱりダイナミックマイクの方がいいのかな

スカイプマイクとかじゃ無理かな?

798:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 19:09:24 aSwx5pQx0
>>797
俺はこのスカイプマイク使ってるけど十分すぎる性能だよ
URLリンク(www.sanwa.co.jp)
値段も安いし、初めてならこれを買えば間違いない
欠点を言うとすれば市販のウィンドスクリーンを付けると音がこもる事ぐらいか、
これはポップガードに変えれば直ると思うけど、まだ試してない

まあ、このマイクじゃなくても
・周波数特性:80~20000Hz
・入力感度:-54±3dB に該当する、もしくは近い性能の物を用意出来ればいい
自分の声が普通の人よりも低いな、と思うなら周波数特性が80以下の物を用意すれば大丈夫だと思う
(因みに上に上げたマイクは20Hzまでカバーできる)

799:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 19:29:47 Y9C1KEeMO
>>798
おお、わざわざ商品まで挙げてくれるとは


マジでありがとう。とりあえず明日買って喉を光にするわ
元ネタ知らなかったらスルーな

800:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 19:47:35 aSwx5pQx0
>>799
ががが・ががが

違うかな?w

801:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 19:59:28 Y9C1KEeMO
>>800
YES

一番新しいMADのコメントが挑発的だったからな

802:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 22:27:59 gzi3upEr0
録音した声の大小があまにもちがいすぎてキンキンしてるんだが、未加工の音ってみんなこんなもんなの?
ところどころいきなり突発的にでかくなって「パキ」っとかいうし、口が「ぺちゃ」っとかいうのまで聞こえる・・・
コンプレッサーとやらで補正できるらしいけど、うまくいかない・・・
うまくいかないのが自分の編集の腕のせいならしょうがないけど、元の録音の仕方に問題があるんだろうか・・
アドバイスおねがいします。それだけが悩みの種なんです・・・


803:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 23:15:46 hqaG3eUP0
URLリンク(www41.atwiki.jp)

FLV4であれば VP6圧縮avi と mp3 に分離される
※VP6のaviはそのままだと編集できなかったりするので一度バイナリエディタでひらく
冒頭の文字列「FLV4」を文字列「VP62」に置換する(2箇所とも)

上記の作業がどうしてもうまくいかずムービーメーカーに動画が取り込めません。
お勧めのバイナリエディタと具体的な作業方法を教えてくださいませ。

804:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 00:16:08 QeApdmFl0
教えていただきたいのですが
TASCAM 122-LのPHONENにヘッドホンを繋ぐと音が左からしか出ません。
何故なのでしょうか?

805:767
08/02/12 00:43:42 liMYH9aZO
>>781
うぉ、私の書き込みにすごいレスが。
非常に詳しくありがとうございます。

806:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 01:01:35 +tpxKGgb0
>>796
なんだ、クリエイティブならクリエイティブと先に言えばもっと早くわかったのに。というか質問するときは
>>14>>18のテンプレ埋めてくれな。とりあえず動いてよかったな。

>>798
いろいろ試してるんだな。凄くいいことだぞ。MM-MC6はネトラジの人の間なんかでも評判いいよな。

ちょっとだけ付け足すと、スクリーンをつけると音がこもるのはマイクのせいじゃなくて、もともとそういう
もの。あと低音出したい場合は特性見るより単一指向性のを選んで近めの距離で使った方がいい。
>>748にリンクしたけど、距離近いと低音すごく出るだろ。無指向性のはこういう効果出ない。高音の
出方は声質によってかなり変わるけど、低音はほとんど変わらないから、声質より曲を基準に選ぶと
いい。キー下げる場合はそれも含めて。無指向性の周波数特性は上下に4分の1くらい割り引いて
考えるといいかも。カタログで80~20000Hzなら100~15000Hzくらいが「ちゃんと入る」と思えば
だいたいおk。単一指向性は上だけ4分の1引いて、下はセッティング次第。

>>802
キンキンと言われてもピンとこないが。声質がキツいということなら、スクリーンつけると副作用で少し
丸くなるぞ。でも何より先に音が割れてないことを確認しれ。サウンドエンジンでもAudaでも何でも
いいから、波形が見れるソフト入れてな。

突発的に音が大きくなるのは多分マイクが近すぎる。マイクとの距離が半分になると音の大きさが4倍に
なるんだが、たとえばマイクとの間が4cmしかなければ、2cm寄っただけで音が4倍になるよな。30cmで
録音してれば15cm動かないと4倍にならん。「ぺちゃ」は音を出さないように工夫しれ。>>615に対策
ちょっと書いた。これもマイク遠ければ入りにくい。

ある程度安定した音を入れてやらないとエフェクトで誤魔化そうとしても無駄になるから、まずは
セッティング見直せ。初心者は遠めででかい声が無難。マイク近いと、あえて前後に動いたりして調節
できるんだけど、かなり上級者向け。その意味でもでかい声出せる場所を確保するのはけっこう大事。

>>805
ottottoの人のページにリンクしたけど、あのページはプロ志望の人のためのページだから、書いてある
こと丸々理解したり実践したりできなくてもいいよ。マイクだって「最初はU-87使え」とか書いてあるし、
どう考えてもずぶの素人向けではない。書いてあることは凄く参考になるけど、その辺は割り引いてな。
まあとりあえず頑張ってな。

807:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 01:05:24 +tpxKGgb0
>>804
それだけの情報じゃ何とも。とりあえず、左右両方に音が入ってることが確実な音源(CDとか)再生して、
ヘッドホンとっかえながら試してみれば。あとスピーカだと両方から音出るのか?

808:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 02:24:01 cK2sJvfS0
SoundEngineを使おうとしているのですが
WAVE(PCM)にしなければいけなくて、変換するソフトをダウンロードしたら
使えないソフトだったんです。
FlVからWAVE(PCM)へ変換するにはどうしたらいいのでしょうか?

809:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 17:34:34 TtPAjftK0
最近PCマイクを卒業してダイナミックマイク(ARTIST ELITEというヤツです)
に買い換えたのですが、何かPCマイクに比べて声が小さく録音されるようになってしまいました。
(声は同じ、でも録音された声が小さい)
繋ぎPCマイクと同じケーブル経由の直挿しです。
何か対策がご教授ください。

810:809
08/02/12 17:35:47 TtPAjftK0
「対策があったら」、ですね。
スレ汚しすいません。

811:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 17:44:23 7oGqM6J4O
>>798
このマイクってvista対抗してるのかな?

812:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 19:27:52 DOhJDTXd0
vistaに対抗出来るマイクは中々ないぞ

813:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 22:23:33 MF4phBJu0
質問です。
スタンドマイクを使うのと、
ダイナミックマイクとオーディオインターフェースを使うのとでは、どちらが良いのでしょうか?

マイクは
URLリンク(www.audio-technica.co.jp)
オーディオインターフェースは、
URLリンク(www2.elecom.co.jp)

の購入を検討しているのですが。

814:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 23:00:39 7oGqM6J4O
>>812
対応だった。使えたからいいや


>>798
録音環境とか教えてくれないか
使ってるソフトとか

815:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 23:50:18 +tpxKGgb0
>>809
録音レベル上げれ。それでだめなら録音後に音量上げれ。サウンドエンジンでもAudaでもできるけど、
使い方わからんかったらこれ使え。
URLリンク(www.vector.co.jp)

>>813
たいして変わらん。セッティングとかを真面目に勉強したいならダイナミックマイクがいいけど、スタンド
とか必要だから高くつく。でも音質にこだわりがあるなら多少の手間と金はかかるというか、節約は
できるけどそれなりにはかかる。機種とかは>>555-557見れ。面倒なこと避けつつそこそこの音が
欲しいならMM-MC6+USB-SAV51とかも悪くないかもな。俺はよく知らんけど>>746がちょっと書いてる。
この辺の機材はネトラジの人が詳しいから、それ系のWikiいくつか回ってみ。

>>814
マイクの音にソフトは関係ないぞ。USBマイクとかは別だけど、中身がVistaだからマイクが動かん
なんてことはない。たとえばシンクパッドの一部機種にスタンドマイクが動かないのがあるとか、
ハードが合わない場合は動かないけど。

816:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 15:22:58 Fwq7YDcY0
まず最初のマイクにOM3を購入しようと思っているのですが
超単一指向性は初心者には向かないというのをここで書いてあったので
どうなのでしょうか?おとなしくSM58でしょうか?
一応部屋の壁には吸音材を貼った(早まったw)んです
ダメなら余りのをマイクの後ろに(逆効果?)立てようと思うのですが
たしかにニコニコでBeta57Aを使ってるっていう歌い手さんの歌は
大声を出したら倉庫で歌ってるみたいな声になってましたw

817:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 16:59:04 evoLqMzC0
節ごとに区切って歌ったものをつなぎ合わせることや
歌声を重ねることってフリーソフトでもできるんですか?

818:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 19:18:11 pBHw2QXo0
>>816
はやまったな!

心が惹かれるマイクがないならSM58が鉄板だと思いますが
欲しいマイクがあるならそれを買えばいいと思います。思い入れ大事。

>大声を出したら倉庫で歌ってるみたいな声
そういう空気感的な音の話は基本的にマイク自体とは無関係です。
セッティングと録音環境と録音後の処理でそういう音になった(した)んだと思います。

>>817
できます。

819:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 20:55:39 SiLtbN1a0
スレ違いになるかもしれないが・・・

・1枚絵で真面目に歌って下手→論外
・1枚絵だけど、替え歌等ネタに走って下手→まだ許容範囲
・1枚絵だけど歌が上手い→(・∀・)イイネ!!
・動画を作って歌が下手→今後に期待
・動画も作って、歌が上手い→神
・歌が下手で1枚絵なのに、複数を同時にうp→死ね

以上、歌ってみたファンの1意見です。

820:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 21:10:54 NmRlSyqV0
スレ違い

821:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 22:37:54 dhbesxi/0
エコーかけると何か機械みたいになるんだがw
だいたいどれくらいのエコーが妥当なんだろう。
ちなみに俺は遅延時間が0.03でファクターが0.4
うまくエコーかけるにはどうしたらいいか教えて

822:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 22:42:04 xSUXDuTi0
>>821
エコーだっていろいろ種類ある
いきなりファクターとか言われても分からねえだろ

823:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 23:56:57 WIvJN34W0
>>818
賛成。OM3もSM58もそれなりの値段だから「マイクが安ければ何々が買えるのに」というものが
あるなら安いマイク選んだ方がいいけど。

>>821
数字変えまくりながら虱潰しに試せ。ソフトが何かわかんないけどプレビューくらいできるだろ。

824:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 00:10:13 sUZYifrq0
右だけに声入れるとか左だけに声入れるとかってどうやれば出来るんですかね?

825:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 00:53:52 khpHkcKn0
初心者だけど超単一指向性使いたいという奴のための心得
マイクに真っ直ぐ音を入れないと高音が削れて遠い音になるので、マイクの頭を真っ直ぐ口に向ける。
>>781で紹介した1のセッティングにするのは問題ない。マイクから見て口が正面にあればいい。ようは
動かなきゃいいんだけど、動かないで歌うだけなら簡単でも、リラックスしてノリながらかつ動かないで
歌うのはけっこう練習必要。壁からの反射音が面倒だから、壁に真っ直ぐ向かないこと。説明しにくい
けど、部屋を斜めに使う。声を斜めから壁に当てる感じ。古典的な方法だけどそれなりに効果ある。

防音材の話
当たり前だけど物によって効果が違う。柔らかくて空気をたくさん含んだもの(毛布とか)は高音を
吸収する。低音は素通りするから音漏れ防止にはあんまり効果ない。スタジオの壁とかにある
穴が空いた板は中音域を吸収する。よく見るとただの穴じゃなくて、凄く凝った形になってる。低音は、
重くて硬いもの(コンクリートとか)で反射、重くて柔らかいもの(家が埋まるくらい降った雪とか)で
吸収できるけど、普通の家で対策するのはかなり難しい。表面が硬いと高音も反射する。

何回も書いてるけど、気に入ったものがあるならそれを使うのが一番だよ。音が好きというのに限らず、
見た目が気に入ったとか誰々が使ってるのと同じのがいいとか、そういうのも重要な要素だ。

>>824
音を入れてから左右に振る。ソフトによるけど「PAN」とか「左右バランス」と書いてあるツマミ使う。
オーディオI/Fによっては録音コントロールで最初から偏らせて録音することもできるけど、後から
やったほうが楽だと思う。Audacityあたり使うといいんじゃね。

826:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 00:54:31 ZPWpS57D0
>>824
どういうセッティングでの状況なのかが不明なのでどう答えたら良いか難しいんだが、
マイクは通常モノラルなので、そのまま録音するとセンター(左右均等)位置に音が入る。
編集ソフトでpanを左右に振り分けてmixする手法が基本中の基本。
センター位置(男声)⇒ソフトでpanを右に!
センター位置(女声)⇒ソフトでpanを左に!
これなら左右の微妙な位置も調整できる・・・で両方をmixして出力!
右から男声、左から女声の音声が出来上がる。

最初の録音段階で片側だけに音入れしたいなら、片側だけに音が入るようにする。
(このあたりは各自の環境によって違う)
例えば強引な方法だがラインケーブル直挿しなら片側のケーブルだけ抜いて録音。
ソフト的に切り替え出来るなら録音段階でpan振りなり片側消音なりして片側に音入れ。

いずれにせよ君の録音環境(セッティング)がわからんので、こんな程度の事しか言えない。
すまんね。




827:764
08/02/14 01:04:42 ZPWpS57D0
>>825
あぁ先に書かれていたか…リロードの時間差で気付かなかった。
ホント詳しいね、感心するよ。

828:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 01:19:12 sUZYifrq0
824の者です
回答ありです
さっそくやってみます


829:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 17:41:12 Dtiq0Lqf0
どうしても自力じゃ理解出来なかったので質問させて下さい
ノートPCにAT-VD4マイク挿して宅録してる者です
録音にはHDRecorderで編集にAudacity1.3使ってるんですが、編集がよく分かりません
声だけ音源と別にとってツギハギで音源に合わせて編集したいんですが
・モノラルで録音されてる声をどうやってステレオに直すか、あるいはそれが可能か
・複数のファイルを一つの編集画面で開くにはどういう手順で操作すればいいのか
・音源を聞きながら断片を正しい位置にもってくるにはどういう作業をするのか
あと、1~3番まで同じファイルに録音したらすごい長くなってしまったので
3つに分けて録音したいんですが、どうでしょうか…?
あと、コーラスやらなんかを入れるので↑の作業を全部で3回することになるんですが
音源と声を一度まとめてからそのファイルに他の声を重ねていったりすると
音質的にまずいですかね?

あと、全く関係ないんですが、どうしても立って上を向いて歌った方が楽なんですが
マイク持っちゃうとやっぱり雑音がひどいことになりますか?
その高さでマイク置けそうなのって壁際の棚しかないんですが…

830:816
08/02/14 19:30:09 NR7ynQ/T0
>>818
ありがとうございます
そうですかーレビューなどでこっちのほうが
断然いいとおもったのでコレにしますね
反響音が気になるのですが吸音材を信じますw
>>823
所詮その程度のマイクってことですかw
う~ん・・・ありがとうございます
>>825
なるほど
ポップガードに頼るばかりでなくいろいろなやり方を
試したほうがよさそうですね!ありがとうございます

吸音材はグラスウール製ですね
じゃあ高音しかあまり効き目はないんですね・・・
まあこれで聞こえてるのはもう知らんw
壁はいったんこれでいいとして
ベランダが無防備なんですよね・・・雨戸では頼りないですし
二重窓がいいのかなとは思っているのですがどんな方法がありますか?
スレとは少し関係なくてすみませんが

831:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 20:17:30 khpHkcKn0
>>827
2ちゃんに書いてて始めて「ケコーン」状態になったかも。

>>829
・このスレを「ステレオ」と「モノラル」で検索しれ。Ctrlキー押しながらFキーでできる
・編集位置の意味がわかんないが、読ませたいファイルをまとめてドラッグアンドドロップしてみ。
・タイムシフトツール使う。>>1のWiki見れ。
分けて編集するのは別に問題ないが余計にめんどくさいと思うぞ。たとえば音量上げるにしても、
3つに分けたら3つ全部で同じだけ音量上げなきゃならん。ノイズやセッティングの安定性気にするなら
ハンドマイクは論外だが気にしないなら別におk。気になるかどうかは実際録音して自分の耳で確認しれ。
棚があるなら活用するのはまったく問題ない。というか活用しれ。

>>830
程度の問題じゃなくて優先度の問題。音質というのは「一番悪い所」がものを言う。たとえばだ、
料理するときに包丁とまな板を完全殺菌しても手が泥だらけだったら意味ないだろ?一番汚い
ところを少しでもマシにするのが先なわけだ。それと同じ。

防音は外に漏れる音を減らしたいのか内側に反射する音を減らしたいのかはっきりさせないと
効果的にできないぞ。ガラス窓は音がめちゃめちゃ反射するからカーテン必須。音ってのは重くて
平らで硬いものに当たると跳ね返る。徹底的にやりたいなら、カーテンレール2本あるだろ?薄いのと
厚いの吊るすように。あれを2枚とも厚いのにしれ。できる限り重い奴。普通のカーテンレールなら多分
それで重さが限界だから、遮音カーテンとかは必要ない。カーテンレールごと工事するなら別だけど。
音漏れを減らしたいならスキマ塞ぎでもやるのが関の山じゃねえかな。ベランダ塞いでも天井から漏れる
から悪あがきだけど。二重窓はサッシごと変えることになるだろうから、同じ金で何十回もスタジオ行けると思う。

832:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 23:21:34 Dtiq0Lqf0
>>831
なるほど、ドラック&ドロップで同一窓内に開けるんですね。ありがとうございます。
音量とかは多分個別に調整すると思うので手間は気にならないと思います。
というかマイクスタンド使って位置固定しても入ってる声の大きさバラバラなんで、
むしろハンドマイクの方がマシになるかもしれません。
とりあえず棚の上と両方試してみて自分に合う方を使ってみます。

あと、また質問で本当にすいません。
とりあえずモノラル音源をコピーして左右逆にしてミックスすればステレオに
なるのは分かったんですが、左右(というか上下?)反転の操作だけが分かりませんでした。
出来る限りいじってみたんですが、とんでもない操作をしてしまったらしく
Audacityが動かなくなってしまったりしたので、教えていただけると助かります。
無理なら午後のこーだ辺りでステレオどりしてみますが

833:767
08/02/15 11:25:24 nV4eCqOu0
パソコンから失礼します。
Craving ExplorerやSmile Downloderを起動させると 「Norton Internet Security
プログラム制御

○○(○○はCraving ExplorerやSmile Downloder.exe)がDNSサーバーに接続しよ
うとしています。
となり、接続を許可しても遮断しても映像が取得できません。
ウイルス対策ソフトか何かをカットしないといけないのでしょうか。



834:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 12:34:32 MyUhkzG90
>>833
つ61ダウンローダー

835:832
08/02/15 13:04:22 v3uz0Ayz0
すいません、chを1にしてとり直したら問題なくなったみたいです
自己解決しました

836:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 14:07:04 MyUhkzG90
>>835
殴打がとまるのは良くあるから気にしないで良い
自分で解決した君に幸あれ

837:767
08/02/15 17:55:27 nV4eCqOu0
>>834
>>833の件ありがとうございます。61ダウンローダーも試してみましたが、同じ画面が出てきます。

OSはXPです。

838:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 17:56:35 kMn05KQ90
Audacityを起動させようと思ったらパソコンの電源が落ちるんだけど
これはパソコンヤバイとかそういう系かな?

839:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 18:30:12 8OI1hGwB0
スカイプ用のマイクじゃノイズひどいからダイナミックマイクにしたけどまさかここまで音量下がるとは・・・
audacityつかってるけどどうしても音源に負けちゃう、どうすればいいですか?

840:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 20:19:52 4uc2kCIW0
>>835
お疲れさん。よかったな。

>>838
電源落ちるならハードがどこか壊れてるかもな。とりあえず>>640見れ。

>>839
音源て伴奏のことか?Auda使ってるなら歌の音量上げられるだろ。

なんか、俺少し目立ちすぎてるかもな。どうも熱心なファンがついてる気がする。ほとぼりが冷めるまで
しばらくこそこそしようかな。FAQな話はもう一通り書いたし。

841:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 20:39:20 8OI1hGwB0
>>840
逆なんです、マイクで入力する自分の声が音源(伴奏)に負けてて結局音源の音しか聞こえないんです
音源のほうの音量は最小にしてマイクは最大にしているのですが・・・どうしたらいいでしょうか?


842:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 20:44:38 jNPKJuvC0
>>841
PCに直接ダイナミックマイク接続してるのか?

マイク用プリアンプ経由でPCのライン入力に入れるか、
オーディオIF経由でPCに接続するか、
どちらかだよ。

843:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 20:54:50 kqnhpXtT0
>>840
お疲れ様、確かに答える方も同じ事を何度も疲れるわ。
昔を懐かしんでちゃただのオヤジと思われるが…俺の頃は音入れもテープだし
ミスったらやり直しだし、細かい調整や、試しにやってみるとか高リスクだった^^;
今は結構簡単にやり直せるんだから、やってみりゃいいのにって思うわ。
ぶっちゃけ個人のDTMケーブル接続なんてのもたかが知れてるんだから・・・
あれ?違うかな?と思ってら全部の端子に繋いで試してみりゃいいんだよ。
それなりに機材を揃えようって人は、それなりに知識があるモノって思ってたし。
今は違うんだねぇ・・・。
こういう事って自分で調べたり試行錯誤すんのが楽しいし、苦労した方が身に付く。

もうWikiとかかなり詳細かつ丁寧に書かれているのに読まない人も多いし。
あ、愚痴でしたチラ裏ですからスルーでヨロ!

>>838
同様の報告が上がってないなら自己のPC特有の問題だと思われる。
ソフト起動時に落ちるならメモリの問題かHDD容量不足の問題か、
いずれにしても、質問内容からは何もわからない。

>>839
まずはスレ内で同様の質問が無いか検索しましょう。
audacityであろうと何であろうと、ダイナミックマイクなら底上げしないと音は取れない。
だからこそ、アンプやらオーディオI/Fやらの話題が何度も出てきているんだろう。
最初の一歩!オーディオプロパティのマイクのトコにあるブーストをONにする!
そのあたりを試しながらスレ内をゆっくり読み直す事をお勧めする。
こっちでも同様の事がよく話題にでるから参考までに貼っておく

もっと丁寧に録音、うpの仕方教えれ!! 5
スレリンク(karaok板)

844:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 22:07:31 UA41FnYr0
歌入りのファイルからvocalreducerで声消してみてるんだけど
声が完全に消えずに、小さく遅れて聞こえてくるんだよね
おかげですごくリズム取りにくい・・・どうすりゃいいんだろ(´・ω・`)

845:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 22:21:00 kqnhpXtT0
>>844
ん~…対象としてるファイルの形式が何なのか、何の曲なのか、
どういう設定で変換したのか、全くわからないので答えようがないす。
でも大抵のCDには今はカラオケが付いてるんだから、それを使ってみたら?
わざわざ入ってるボーカルを消すより、カラオケを入手する手間の方が
案外と簡単だったりする事も多いので御一考まで。


846:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 23:53:13 Q6LLC4R+0
なんかもう色々面倒くさいので
デジタルカメラ持ってカラオケ屋行って歌ってくるわ
多分これが本当に最も簡単な方法だと思う

847:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 06:42:05 6oPXnvi70
>>844
ディレイだかリバーブだかを重ねてある分がセンターからちょっとずらして入ってるんでは?

848:844
08/02/16 07:18:27 uLZVQ0Cs0
>>845
ありがとうございます。そっち方面からも当たってみます。
>>847
なるほど…設定見てみますね。ありがとうです。

849:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 08:10:53 8PP5EW010
シングルカットされている曲だとカラオケ入りのことが多いので、金出せば入手出来ることも有るよ。
後、カラオケDVDとか。


850:830
08/02/16 09:07:58 O0cH7Ujm0
>>831
ありがとうございます
ああ!そういうことですかw

防音カーテンだと他スレやレビューをみてもみなさんおっしゃることが
「あまりかわらない」なんですが施工に問題があるんでしょうか?
あまり近所に漏れたくないんですよね・・・




851:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 11:20:46 uuBKARUW0
>>850
あまりに出費がかさむようなら防音BOXを買ってしまうか
レンタルする手もある。設置は組み立て型なら30分程度。
俺はスタジオ録り出来ない時とか練習用に0.5~1畳タイプを
以前YAMAHAからレンタルしてた。
アパートや借家だと施工したり自由にいじれないからね。
例えばこんなの、中古で安いモノならレンタル月額1万弱。
運送費用とレンタル終了時の解体費用は掛かるけどね。

URLリンク(www.music-lease.co.jp)

852:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 11:35:30 NXDesHQB0
4000円前後のマイクで
オススメなどありますか?
当方マイクには詳しくないもので……

853:764
08/02/16 11:47:19 uuBKARUW0
>>852
迷ったら大枚叩いてもSM58ってのが定説なんだが、
詳しくないなら、その価格帯ならどれを選んでも大差無い。
マイクの質が全てじゃないしね。
本来なら自分の(個々の)声質に合わせてチョイスするんだけど、
入門用ならもう少し頑張ってP58とかあたりが無難かもしれん。
詳細は俺も常駐してるこのスレで聞いたほうが良い回答を得られるかも。

【常時age】マイク関係の質問スレ#4.5【大歓迎age】
スレリンク(dtm板)



854:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 11:48:37 uuBKARUW0
P58⇒PG58
書き間違えた。

855:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 16:29:40 ZUuqBTrA0
>>852
値段を考えるとXM8500じゃねかね?

とりあえず編集がとか言う人はKRISTALかREAPER使ってみろ。

856:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 19:21:42 IFhcYaW20
>>843
引っ込もうと思ったけどそのオッサントークはスルーできん。テープなー。エッジトラック誰が使うかで喧嘩
とかしたな。耳腐ってるくせに金だけかけてる奴が「8トラの高級機は音質最高」とか吹いてて、「4トラの
方が音はいいんだボケ」とは思いつつもかなり羨ましかったりとか。でもあの頃も試行錯誤するのに
それほど支障はなかったような気がしないでもない。MTRに生音録って、パラ出しでエフェクタに
つないで、ミキサーから本チャンレコーダーとか、そんな感じでしょ、普通。機材がやたら増えて設定メモ
した紙なくしたときとか泣きそうだったけど。今はコンピューターに設定保存できて本当に楽。

あとあれだ、同じ質問はある程度しゃあないよ。ど素人が素人に進化して巣立っていくスレだし。だいたい
躓くとこは似たような感じなんじゃないかな、きっと。テンプレ整備してけば重複質問も減ると思うし。俺の
場合テンプレ無視で自分の環境も書かない質問は全部釣りだと思って、ネタにマジレスするつもりで回答
してる。本当に困ってて回答が欲しい奴はテンプレくらい埋めるでしょ、普通に考えて。でもさ、そういう
質問でも100個に1個くらいは、本当に困ってて頭の中が真っ白になってる初心者が書いたものかも
しれないし、だいたいこのスレを一番活用してるのって、質問者よりもぐぐってチラ見する一見さん
だろうから、真面目に答えとけばそういう奴に少しは役立つかもなって。

なんていうかさ、俺いろいろ書いてるけど半分以上受け売りなのよ。それも金払って学校とかで
習ったんじゃなくて、スタジオのオヤジとか先輩とかに好意で教えてもらったのばっか。それでそこそこ
知識はついたけど、もらった知識を俺で止めたらもったいないかな、とちょっと思う。だから知ってることは
全部真面目に書いてる。

まあ確かに疲れるけど。FAQに回答するの。このスレさ、ROMってる奴もかなりいるだろ?テンプレ
への誘導とかならど素人でもできるわけだし、暇なときにでもちょっとやっとくと得するかもよ。自分が
トラブって質問しようとしたときに>>843みたいのがFAQに嫌気さしていなくなってたら困るだろ。
俺はちょっと隠れるだけだけど。

オッサントークだけのつもりがなんかグダグダした話になったな。年のせいということで勘弁してくれ。
チラ裏だけで帰るのも何だから回答もちょっとだけしとくか。

>>848
設定じゃなくてリバーブの音は基本的に消えない。>>846は正解の1つだと思う。>>849も。

>>852-588
金出せるならPG58はありだろうなー。XM8500は感度低いからそれが許容できるならありなんじゃね。
俺ならAT-X11買う。今安いから。

857:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 19:30:38 5VD7bjjf0
いままで動画は一枚絵だったからMADでも作ろうと思って
初めてflvに変換する作業をしたんだけど
vistaでまともに動かないんだ。
vistaでまともに動くソフトで何かある?

858:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 19:36:57 uuBKARUW0
>>856
確かにそうだね・・・俺も素人で右も左もわからない時代があったんだし。
しかし、設定メモ無くした気持ち痛いほどよくわかるわぁ(><)

>>857
で使用ソフトは何なの?Vistaでも互換モードみたいなのって無かったっけ?

859:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 19:43:02 uuBKARUW0
>>857
とりあえず…
Windows Vista に標準でインストールされているWindowsムービーメーカーが無難かと。
参考までに貼っておく

URLリンク(www.hrtdotnet.jp)



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch