07/12/09 13:41:23 80Cq2GQC0
>>60
普通はこもった音を改善するようにパラメーターを操作します。
僕は素人なので細かい話は能力的にできませんが、そのリンク先に十分な説明があるので
よく読んで、いろいろいじってみるといいです。
音の抜けをよくする方法は2通りあります。
1、低い成分を削る
2、高い成分を足す
基本は1です。解説サイトなどで2はやっちゃダメと解説されるのを結構見かけますが
2をやらずに済むのは、きちんとしたマイクをきちんとセッティングして録った場合だけじゃないかと
僕は思うので、個人的には2もやっていいと思います。
がんばってください。