07/11/10 14:05:55 0
■雑談等はyuotube本スレでお願いします。
【初音ミク】VOCALOIDボーカロイド総合part22 【鏡音リン】
スレリンク(streaming板)
■歌ってみた踊ってみた描いてみたはスレ違いです。こちらのスレでお願いします。
歌ってみた踊ってみた描いてみた2【ニコニコ動画】
スレリンク(streaming板)
3:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 14:07:47 0
1おつ
テンプレ追記
貼るときはURL、タイトルだけでなく曲ジャンルや投稿日、
作者情報、あなたからの推薦コメントも簡単に書くとGJ
4:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 14:10:51 0
>>1
URLリンク(www.nicovideo.jp)
5:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 14:14:13 0
過去スレ
VOCALOID(初音ミク)の良作を貼るスレ 第2集(重複再利用実質part3)
スレリンク(streaming板)
VOCALOIDの良作を貼るスレ part2
スレリンク(streaming板)
VOCALOID(初音ミク等)の良作を貼るスレ
スレリンク(streaming板)
ここは実質part4だな
6:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 14:14:57 0
>>1
乙
7:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 15:07:27 0
リンが来る頃には次スレになるだろうし
そんときには検索の便を図ったスレタイにしよう
Vocaloid(初音ミク・鏡音リン等)の良作を貼るスレ 第5集
8:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 15:23:30 0
VOCALOID(ボーカロイド)の良作を貼るスレ
でいいじゃん。名前入れなくても
9:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 15:24:19 0
検索する時ミクとかリンで探す人が多いだろうから。
03が来たら文字数足りなくなるけどどうしよ
10:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 15:26:22 0
まあ03が来たら考えるべ
11:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 15:27:17 0
MEIKOとKAITOのことも思い出してください…
12:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 15:31:57 0
そのとおり、スイートアンとビッグアル君も忘れないでください・・・
13:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 15:33:21 0
I am Microsoft SAM
14:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 15:41:27 0
お前は誰だ!
15:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 15:53:23 0
>>前993
こんなの?
【ミクとMEIKOとKAITOと俺】アルカデルトのアヴェマリア【改良?版】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ミクラシック
うp主の声も良い
16:前スレ993
07/11/10 16:07:17 0
>>15
>>スレリンク(streaming板:993番)
全然OK、ボーカロイドの良作としては正しい使い方だ
17:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 16:07:41 O
センス悪いのが来てスレ即死か(w
18:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 16:12:41 0
1おつなんだがスレ立て宣言くらいしてください
次スレの季節は970くらいで十分
19:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 16:13:56 0
むしろ立てなくてもOK
な流れになるんじゃね
20:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 16:16:24 0
需要がないならそれでもいいけど。
正直ニコニコ内にここと同じコンセプトで
良作紹介チャット用動画を上げようかと考えてるくらいだ
21:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 16:29:30 0
さすがに休日は祭り級の速度だなw
22:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 16:31:54 O
スレ死亡
23:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 16:44:47 0
携帯厨うざ
24:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 16:50:32 0
死亡フラグ立った
25:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 16:58:47 0
>>前スレ910
>つか普通に歌う人、DTMの人、ミク使いは重なってるだろ。
そんな人は稀。
・普通に歌う人…大抵は曲が作れない、カラオケを探してきて歌うだけ。
・DTMの人、ミク使い…どちらもPCのソフト上でDTMの技術を用いて打ち込んで作る。
故に「普通に歌う人 ≠ DTMの人≒ミク使い」。
>>15みたいなどちらも高度な両刀使いは稀だろう。
>>15みたいなすばらしいクリエーターが増えるのは一向に構わないが。
26:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 17:00:31 0
何でそんな話題を引っ張る?
雑談は自重してくれ
27:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 17:01:47 0
スレ死亡
28:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 17:06:19 0
初音ミク:レーダーマン(戸川純)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
これは正直すごいと思った。巻き舌が再現できてるよ……
29:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 17:10:55 0
ほんとに死んでるw
30:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 17:18:04 0
初音ミク オリジナル曲 「ネクタイを締める少女」
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ポップソング系オリジナル
31:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 17:19:45 0
>>1
URLリンク(www.yonosuke.net)
32:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 17:24:52 0
2007年11月10日 16:06:51 投稿
はとぅねみくで「GO MY WAY!!」を踊り倒す(修正版)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
3D動画系 動きが凄いな
33:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 17:54:57 0
本スレみてないしPV系も貼って欲しいです
34:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 18:00:05 0
【初音ミク】うたごえ【オリジナル】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ミクがのびやかに歌っているのが印象的。
35:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 18:01:48 0
>>32
修正前に比べてかなりよくなってるな
URLリンク(www.nicovideo.jp)
・・・ちょっと抜いてくるwwwww
36:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 18:05:56 0
やさぐれミクというか、場末ミクというか、
ひそかなファンなので、もっと増えて欲しいジャンルだ。
べ、別にオッサンホイホイ望んでいるんじゃないんだからね!
と言いたいが、事実、自分おっさんだからなあ・・・
37:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 18:28:35 0
>>35
追記
はとぅねみくで「GO MY WAY!!」を踊り倒す(修正版2)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
38:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 20:06:30 0
Vega and Altair
URLリンク(www.nicovideo.jp)
muzie見てて初めて気づいた。埋もれすぎ
39:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 20:10:03 0
初音ミクに「ハレ晴レユカイ」をガチで歌わせてみた【TAKE 2】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
3Dモデルを踊らせてた人URLリンク(www.nicovideo.jp)に捧げた
初音ミクに「ハレ晴レユカイ」をガチで歌わせてみた
URLリンク(www.nicovideo.jp)
の更なる改良版
ミクには難しい曲と聞いてたがここまでできるのね
40:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 20:17:05 0
>>38
そりゃニコニコで朝倉大輔・小室系と書いてたら逆に敬遠されそうだ
普通にオリジナル曲とだけ書いてた方が伸びてたこもしれん
41:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 20:26:14 O
誰か茜色の約束歌わせて
42:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 20:31:38 0
踊り明かそう
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ミュージカル「マイ・フェア・レディ」の主題歌
かなり上手いのに3ケタしか再生されてない
10日間の体験版でここまで作るのはすごい
43:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 21:07:07 0
洋楽の良作も貼ってみて。
44:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 21:09:59 0
初音ミク。オリジナル「作成中DEMO」 Ver0.1 (^∀^)ノ
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ジャズっぽいけど、昭和歌謡を目指しているそう。
>>36さんに薦めてみる。
45:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 21:24:19 0
VOCALOID オリジナル 「おもいよとどいてよ」
URLリンク(www.nicovideo.jp)
3秒ルールの人。後半で鳥肌たった
46:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 21:49:19 0
サウンドの神様(初音ミクオリジナル曲)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
落ち着く曲
【初音ミク】ミクのケーキ屋さん【オリジナル】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
落ち着く曲その2
初音ミクが歌います「おなら」
URLリンク(www.nicovideo.jp)
曲はいいんだが・・・w
47:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 22:38:56 0
安心して聞ける曲を2つほど
【初音ミクオリジナル】 ありがとう 【挫折から復活】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
初音ミク自作曲「きみがくれたもの」Final
URLリンク(www.nicovideo.jp)
48:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 22:45:56 O
もう良作は誰も作れないのか…
49:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 23:01:44 0
MEIKOとミクって聞き比べると違いがわかるね。
歌わせてみたよ。「風の谷のナウシカ」 MEIKO & 初音ミク
URLリンク(jp.youtube.com)
50:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 23:02:02 0
【うp主の本気】『片道きゃっちぼーる』feat.初音ミク【おまけつき】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
同タイトルのフルver
かなり本気で挑んだ模様で丁寧なつくり
5分あたりからおまけあり
51:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 23:07:22 0
初音ミクにもののけ姫を歌わしてみました。 (STEREO)
URLリンク(jp.youtube.com)
初音ミクが帝国華撃団に入りたいようです [128kb/s ステレオ・リマスタリング] x126,034
URLリンク(jp.youtube.com)
52:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 23:08:23 0
ミクさんに「キミは何テラバイト?」を歌ってもらった
URLリンク(www.nicovideo.jp)
こういう曲はミクに合うなぁ
53:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 23:22:34 0
>>52
MOSAIC.WAVとの相性いいな
54:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 23:27:20 0
初音ミクがSyntaxError!(電気の恋人)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
MOSAIC.WAVといえばついでにこちらのおっさんホイホイも
ミクとの相性のよさは異常
55:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 23:42:39 0
>>54
片道~の神調教師か
>>50は少々分が悪いな
56:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 23:59:32 0
【初音ミク】みくみくにしてあげる♪【してやんよ】
URLリンク(jp.youtube.com)
【初音ミク】 踊る?みくみくにしてあげる
URLリンク(jp.youtube.com)
みくみくにしてあげる♪(動画付)
URLリンク(jp.youtube.com)
歴史的に珍しい「みくみくにしてあげる」ライブ形古墳 (STEREO)
URLリンク(jp.youtube.com)
みくみくにしてあげる♪【字幕つき】
URLリンク(jp.youtube.com)
57:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 00:20:09 0
KAITOのオリジナルがすくねえええええええええ
58:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 00:25:10 0
なら>>57が率先して作ろうぜ
59:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 00:39:59 0
【初音ミク】恋スルVOC@LOID(修正版)
URLリンク(www.youtube.com)
あなたの歌姫/初音ミクfullver.説明覧簡易英訳Lyrics付
URLリンク(www.youtube.com)
60:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 01:58:55 0
初音ミクのI Wish(モーニング娘。)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
意外とこっち系は少ないんですね
61:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 02:00:31 0
メイコにオリジナル曲【Close My Eyes】を歌わせてみた
URLリンク(www.nicovideo.jp)
MEIKOの良作来てました。
62:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 03:08:23 0
さっき某所で貼られててガチで衝撃受けた俺的初音ミクオリジナルナンバー1。
初音ミクに歌を作ってあげたら病んだver1.0 _不思議な幸せ
URLリンク(www.nicovideo.jp)
昭和のメロディにヤンデレという発想が新しい。
ジャンルはオールデイズでいいのかな?
fullverを期待してる。
63:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 03:27:20 0
【初音ミク】さくらむすび「ことのはむすび」
URLリンク(www.nicovideo.jp)
原曲に歌詞乗せたマターリ系、歌わせ方がガチで上手い
64:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 04:19:04 0
>>43
Das Model/Kraftwerk@SweetAnn
URLリンク(www.nicochart.jp)
曲も3Dも一人でやってるらしい
65:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 04:51:29 0
>>45でも紹介されてるけど
初音ミク(MEIKO+KAITO) オリジナル 「おもいよとどいてよ」
URLリンク(www.nicovideo.jp)
風変わりな曲を作るMEIKO使いとして地味に知られてきたうp主の新作
今回は直球っぽいけどやっぱ変化球で素晴らしい出来上がりです
66:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 05:25:42 0
>>65
合唱部分に感動した!
やっぱいいな、この人
67:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 08:48:27 0
初音ミクオリジナル「誰かにひとりごと」(半音キー下げ版)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
半音さげますた
【初音ミク】オリジナル -ion(マイナスイオン)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
裏返してみますた
【初音ミク】オリジナル「silent walker」
URLリンク(www.nicovideo.jp)
かわいらしい系
初音ミク - Our Days(オリジナル曲)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
最初にしてはよく出来てる系
初音ミクに月あかりを歌ってもらった ver.1.0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
哀愁系
初音ミクに『俺ら東京さ行ぐだ』を歌わせてみた
URLリンク(www.nicovideo.jp)
鳥の詩(2Step Mix)feat.初音ミク
URLリンク(www.nicovideo.jp)
みくみくプレイヤー 『キューティーハニー』キューティーハニーTHE LIVE OP
URLリンク(www.nicovideo.jp)
68:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 08:52:13 0
>>61のリミックス
メイコにオリジナル曲【Close My Eyes(Remix)】を歌わせてみた
URLリンク(www.nicovideo.jp)
69:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 09:11:48 0
鏡音リンと初音ミクの共演
URLリンク(www.nicovideo.jp)
もうひとつの出来の3Dダンス系動画だか、
3Dの鏡音リンが本格的に踊っている最初の動画
2D絵師とか、3D職人はガンバリ過ぎ!
寝る間も惜しんでの先陣争いにワロタ!
鏡音リン本体が発売されるまで一ヶ月あるってのに、この盛り上がりに感激した。
70:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 09:59:40 0
【MAD】初音ミクの暴走
URLリンク(www.nicovideo.jp)
後半が良かった
71:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 11:02:25 0
【初音ミク×KAITO】冬のファンタジー
URLリンク(www.nicovideo.jp)
カズンのカバー。二人の仲が良さそう。
初音ミクオリジナル〝さよなら〟full.修正ver
URLリンク(www.nicovideo.jp)
茶番が無くて残念。みくぶるPの作品。
72:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 11:29:56 0
>>65
感想だけ書けば
73:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 11:33:41 O
頼むから良作貼ってくれよ
74:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 12:07:10 0
今月のマイリス行き作品が
恋ラジ2、わし育て、ぬっこぬこ、K君
とネタまみれになってるが俺は満足だ
むしろ本望だ
75:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 12:19:21 0
>>73 自分の良作は自分で探せ
あと説明や感想などのコメントがないのがあるけど
貼った人にそれほど思い入れがないのかなと思ってしまう
どうせ貼るなら見所聞き所くらい書いてよね
一応支援だと思って聞くけどさ
76:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 12:22:02 0
コメントとかついてないでリンクだけあると
過去に出たものを再度踏ませようとしているとか工作にしか見えないwww
77:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 12:27:37 0
>>61
MEIKOって普通に歌わせるとちょっととぼけたような声になるんだけど
(ワンカップPはそれを逆に利用してるけど)、これは上手く調整して
格好いい感じにするのに成功してるね
78:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 12:54:06 0
新着チェックとか重くてやってらんねーよ
マイリストにも入りきらんし、もう作者ごとでしかチェックしてない
79:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 12:57:13 0
逆に考えるんだ
メジャーな作者はどうせいいものつくるだろうからチェックしなくていいと
80:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 13:34:34 0
全然伸びてないけど凄く気にいってる作品がある
でももっとがんばれって出来だから、俺はここに張らずに最後までこっそり愛でておく
81:>>39のうp主
07/11/11 13:37:50 0
新参者はもう相手にされないのかーーーー(´・ω・`)
どうせ買うことになるんだったら、
発売直後からさっさと調教始めていればよかった。・゚・(ノД`)・゚・。 ←調教歴半月
82:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 13:39:38 0
?
83:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 13:48:03 H3D6kVGi0
【ゴールデンレス】
∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩ このレスを見た人はコピペでもいいので
〉 _ノ 〉 _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
ノ ノ ノ ノ ノ ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
し´(_) し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
84:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 14:00:55 0
>>81
つか一日で数万行くのなんてほんの一握りだぞ
しかも既に何人もやってる曲で一日もたたずに反応すくねーって何様よ?
85:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 14:02:10 0
>>81
ハレ晴レユカイは既に消費され尽くしてる感がある。
もっとニコ的にマイナーな選曲じゃないと目を引けないと思う。
86:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 14:03:18 0
よっぽど上手いとかアレンジがすごいとか既出じゃないって要素がないと
オリジナル以外は伸びにくいよ
87:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 14:05:44 0
今日は休みなのに平和だね~
88:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 14:05:56 0
作品への愚痴は本スレでお願いしますね(はぁと
89:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 14:07:46 0
再生2000ぐらいで大喜びしてる謙虚な作者もいるってのに…
90:81
07/11/11 14:08:41 0
>>84
うん。すまない。>>78 につい脊椎反射してしまったのだ(´・ω・`)
91:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 14:10:07 0
見てきたが出来とかはともかく賞賛されてるじゃん
それなのにその考え方はコメしてくれた人に対して失礼じゃないんかね
92:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 14:11:28 0
>>81
>sm1406819 の BGM がちょっと残念なことになってたので、一晩でここまで作ってみました。
ってコメント見たときから、こいつちょっとどうなのって思ってました
93:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 14:13:43 0
つかKAITOの神作品を誰か作って!
ちなみに私は男です。
94:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 14:14:03 0
>>92
余計な一言が多い人のようですね
ネットでは敵を作りやすいタイプですな
95:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 14:22:45 0
>>90
自信があるからもっと俺のを見てくれというなら分かるがわざわざ愚痴を言うな。
自信がないならいちいち書くな。
96:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 14:23:50 0
愚痴や叩きは(ry
>>94とかにお仕置き
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
97:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 14:28:56 0
つーか自作曲とか自作動画なんて見てもらえるだけでもありがたいってのが当たり前で
何万再生とかを標準と考えてる奴は勘違いにも程がある
98:81
07/11/11 14:28:59 0
>>92
あーーー
今思うとそれはやっぱ失礼だよねー。
以前から、ランキング見ながら
「なんでコレが上位になるんだー」みたいなやりきれない思いを持ってて
最近結構すさんでたんだ(´・ω・`)
もう一度謙虚な気持ちに戻って作品と向き合ってみるよー。
気に入ってくれてマイリス登録してくださった方にも失礼だしね!
レスくれた人どうもありがとー
99:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 14:30:17 0
>>96
グロ注意
グチとか叩きよりお前のほうがムカツクわ
100:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 14:30:32 0
>以前から、ランキング見ながら
>「なんでコレが上位になるんだー」みたいなやりきれない思いを持ってて
>最近結構すさんでたんだ(´・ω・`)
難儀な性格だな
どこ行ってもストレスしかたまらない
101:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 14:32:02 R5cZrGWj0
海洋堂フィギュアミュージアムに番号が00のフィギュアがいた
102:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 14:36:10 0
>>98
失礼だと言った矢先に失礼な事言ってるけど、こいつアホなの
103:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 14:41:49 0
>>102
文章よく読んだ方がいいぞ。
そいつはアホだけどお前もアホだ。
104:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 14:41:51 0
生温かくヌルーこれ最強
以下何事もなかったかのように良作を貼るスレ再開↓
105:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 14:43:09 0
また VIPPERか。
106:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 14:50:34 0
しかし良曲増えまくって追いきれないこの嬉しさよ。
通勤用CDにどれ収録するか迷いまくりんぐwww
107:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 14:56:44 0
何だコイツ(笑)
108:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 15:01:14 0
[初音ミク]monkey magic baby[オリジナル曲]
URLリンク(www.nicovideo.jp)
テクノ系。なかなかの出来。
109:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 15:13:52 0
初音ミクにPerfume風オリジナルソングを歌わせてみた。+おまけ付き
URLリンク(www.nicovideo.jp)
2曲入り
なぜかおまけの方が長い
注)両方ともアニメ&ゲームっぽい曲
110:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 15:14:49 0
その注)は必要なのか
111:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 15:17:56 0
>>109
これは2曲わけたほうが良かったかもな
おまけのほうが受けいいし
112:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 15:19:44 0
B面の曲がヒットしちゃうパターンw
113:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 15:29:41 0
>>110
たまに怒り出す人がいるから配慮を…
114:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 15:31:33 0
>>81
再生数50000の動画があったとしても
その動画を作ってる奴の他の動画は再生数3000とかザラだから
そういうところを勘違いしてはいけないよ
115:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 15:37:10 0
正直今更既存の曲を歌わせた所で「だから?」としか思わんわ
俺もオリジナルの作者ごとしかチェックしてない
116:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 15:51:11 0
少なくともこのスレでは再生数なんて関係ない
数が欲しいならサムネとタイトルで釣ればいいし
コメが欲しいなら作者コメで乞うかおまけネタに走ればいい
ただ良いものを作ればいい時代はとうに終わった
売りたければどうやって売るか努力しなければダメよ
117:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 15:53:59 0
最近はまたカバーランキング上位にくるようになったけどな
118:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 15:58:48 0
今更カラオケ音源他所から持ってきてミクに歌わせてるだけで伸びると思うか?
甘えるなよ
119:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 15:59:28 0
好きなものを作ればいいじゃん。
聞く方も好きなものを聞くんだからさー
120:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 15:59:56 0
>>117
粉雪はそうでもなかったけど、コンピューターおばあちゃんは良かったかな。
121:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 16:01:28 0
今日もモザイクが2曲がんばってるしな
122:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 16:05:11 0
ニッチ狙いでKAITO使いになりゃいいんだよ
需要に供給が追いついてない
123:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 16:06:14 0
雑談は本スレ池。ここは淡々と貼るだけでいいんだよ
124:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 16:06:38 0
>>116
>ただ良いものを作ればいい時代はとうに終わった
コメ再生が欲しいのなら、という前提が明言されていないから誤解を招くな。
その前提条件下では言わずもがなだわな。
ただ良い物を作ればそれを気に入った人は聞いてくれる。
数字は励みになるが、それが目的となるのは本末転倒。
テレビの視聴率争いと変わらん。
それが仕事なら数字を稼ぐのも良いが、
数字にならない価値観が制作者を動かす主な力じゃないだろうか。
125:124
07/11/11 16:20:00 0
その曲の価値が数字で決まるというのなら、こんなスレはいらない。
検索してソートすれば済む話だ。早いし
そうじゃなくて、再生数が少ない曲、
ランキングに入らない曲でもいい物があるという、
当たり前の事を皆知っているからこうしてこのスレで紹介したり、
見つけて聞きにいったりしているのだろう。
つまりこのスレにくるということは数字が全てではない事を知っているはずだ。
126:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 16:27:43 0
宝探しに出かけようとして驚いた。
初音ミクのタグで8,519件の内、再生回数200以下で300件、500以下になると1,500件あるんだね。
もちろん1つ1つが全部宝物なんだろうけど、俺は俺の宝物を捜してくるよ。
127:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 16:33:37 0
しゅごキャラが~ついてるよ~
128:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 16:57:38 0
>>50
これもいいんだが、前にうpされた別人のやつの方が神懸ってるな。
凄い自己中的な発言になっちゃうが、違う曲を作ってくれてたらよかったぜ…
129:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 17:39:58 0
>>128
ここならいいんだが動画で別のほうがうまいとかコメしてる
奴はホント空気読めと言いたい
130:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 17:42:00 0
みんなちがってみんないい
131:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 17:44:14 0
みんながおすたーになれるわけないしなぁ。
自分が気に入った曲を作ればよし
132:128
07/11/11 18:08:27 0
>>129
俺の言える台詞じゃないが、それはありえんな…
2chと他サイトで顔を使い分ける事ができなければ
この先生きのこる事は難しい。
まぁこの人はこの人で、メインのボーカルは完璧と言っていいほどだから
是非とも頑張ってほしいぜ。
133:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 18:29:55 0
哀愁系トランス(Vo:ミク)【惑-madoi-】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
トランスです
DTM板◆おまミク◆スレ発:力合わせてオリジナル曲「The Snow」
URLリンク(www.nicovideo.jp)
多少単調かもしれないが、調整は良いと思う
【初音ミク】スマイリー^2【オリジナル】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
WhiteLetterのひと 詩が凄く前向き、泣きたくなるほど。 完成度高し
134:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 18:44:25 0
>>128
初音ミクで「片道きゃっちぼーる」(完成版)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
これのことか。ここまでくると、もはや個人の好みの問題だな。
効果の掛け方が、シンプルなのが好きな人はこっちかな?
比べるだけ無駄だな。好きなの聞けって話だな。
135:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 18:44:54 0
>>133
GonGossキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
136:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 19:10:37 0
>>133
もう今回のGonGossたんの曲大好きだよ・・・
137:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 19:22:14 0
組曲『ニコニコ動画』全部ミク 完成版β
URLリンク(www.nicovideo.jp)
数スレ前に貼られてたやつの改良版。前に言われた問題点をいちいち直してるのは好印象だが、まだ荒削りか。
138:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 20:04:23 0
>>133
この人作詞も作曲もすげーんだけど、タイトルがいつも微妙なんだよな。
whiteletterも最初は空から手紙が降ってきたって仮題だったし、初音ミクさんの心境とか
139:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 20:26:25 rfbBG0Kd0
ちょっと違うかもしれないが歌うまいよ
ニコニコ動画 みくみくにしてあげる
URLリンク(www.nicovideo.jp)
140:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 20:28:04 0
歌ってみたはスレチだボケ
141:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 20:39:23 0
>>139
その動画のアンチじゃなければ、人間が歌ったのがわかるように書け。
見に行っても批判コメを書く以外やることない
142:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 20:42:49 0
歌ってみたとアニメゲーム系は注釈必須
怒る人がいるから
143:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 20:43:58 0
そりゃまあ、「VOCALOID(初音ミク)の良作を貼るスレ」で
そうじゃないものが紹介されてたら邪魔くさいわな
144:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 20:46:39 0
>>139
>>2
145:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 20:54:07 0
あげてるスレ違いは即BL入れるだろ普通
146:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 20:57:39 0
>>67で既出だが
初音ミクオリジナル「誰かにひとりごと」(半音キー下げ版)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
これは良い
新着のオリジナルでは
初音ミク『keep on...』(ORIGINAL)_TEST
URLリンク(www.nicovideo.jp)
これと
[初音ミク] Miku - My True Love (Full) [オリジナル電波]
URLリンク(www.nicovideo.jp)
これはチェックする価値あり
147:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 21:05:14 0
久々に宣伝にきました。本気ミクシリーズのうp主です。
短いですが、ミク全パートアカペラでクリスマスソングです。
初音ミクが本気で「O Come, O Come, Emmanuel」を歌ってくれた(Ver.1.0-Release)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
オリジナル作成する方はすごいですね…私歌詞作れないんで感心します。
…というか自作の歌詞ってなんか直接過ぎで恥ずかしいのですw(/ω\)
148:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 21:14:55 0
♪トゥルルララ(初音ミク・オリジナル曲 2)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ちょっと古いので既出かも
トゥルルララのみの歌詞だけど凄く自然に歌ってて
力抜いて聴ける良作だと思う
149:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 21:19:58 0
>>146
既出だとわかってて貼る神経が理解できない
荒しでも呼び込みたいわけ?
150:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 21:21:29 0
keep onはうp主が上げ直すって言ってたから貼らない方が良いと思ってたんだ。
151:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 21:44:05 0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
初音ミク/魔笛:夜の女王のアリア2
すごく上手に歌わせてると思う。ミクオペラいいな。
152:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 21:45:06 0
>>149
お前ココ初めてか?
もっと肩の力を抜いてリラックスしろよww
153:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 21:50:54 0
>>152
初めてなんでやさしくしてください
154:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 21:56:35 0
>>152
先輩ボクも初心者なんでお手柔らかにw
155:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 22:12:32 0
【初音ミク】おはよう、朝だよ!【起きれ】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
みくみくにしてあげる、の人の新作
156:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 22:22:29 0
>>155
新作は二つ連続でリリースされたらしい
URLリンク(www.nicovideo.jp)
157:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 22:36:03 0
高音質版来ました
ミクにはちょっと苦しいジャンルかも知れないけど、
落ち着く雰囲気の曲です。
初音ミク『keep on...』(ORIGINAL)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
158:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 22:37:51 aHsns8Dd0
>>156
お前本当に低脳鬼畜だな邪魔なんだよ有害ゴキブリだしね
159:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 22:39:20 0
>>158
お前ココ初めてか?
もっと肩の力を抜いてリラックスしろよw
160:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 22:42:57 0
>>156
だからタイトルも明記しなさいって
161:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 22:45:39 0
>>158
ネルたん、かわいいよネルたん。
162:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 22:51:18 0
やけに殺伐としてるな・・・
まあ、言いたくなる気持ちがわからんでもないけど、
ずっとこのスレに貼りついてる奴ばっかりじゃないんだから
もう少し大らかになってもいいんじゃないか
2chのスレに本気で入れ込みすぎてもストレス溜まるだけだぞ
163:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 22:53:13 0
めずらしく、荒れてるなぁ
164:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 22:53:38 0
初音ミク「Kosmos,Cosmos」(full ver.)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
アイマスの萩原雪歩カバー?
所々惜しい所があるけど、なかなか
165:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 22:54:29 0
>>162
既出はスレ検索すれば分かるし、
タイトル書いてない奴は1嫁っつてんですよ
166:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 22:58:07 0
・荒らしは放置。反応するあなたも荒らしです。
167:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 23:03:57 0
>>155
みっくみくの人のもうひとつの新作
【初音ミク】人見頃【ひとよひとよ】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
個人的な意見で申し分けないが中毒性があって良作だと思う
168:164
07/11/11 23:06:30 0
スマン、前スレにショート版があったorz
169:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 23:11:05 0
>>168
ショート版とフル版は別物だから無問題
170:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 23:11:48 0
full貼りなおしはアリだと思う
171:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 23:11:48 0
さすがに前スレまで気にすることはないだろう
172:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 23:19:38 0
>>171
俺も前スレは前スレで別物だと思っていいと思う。
前スレにも貼ってあったけど、ここに曲説明とか書いてあって初めて聴いた曲もあるしな。
173:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 23:26:03 0
おは朝の方が好きではあるけど
中毒性というか何気に流すのなら人世かな
好きと言っても比べたらの話ではあるけど
歌詞が、おは朝は電脳スキル
人世はネハンシカあたりに影響されてそうな感じ
それが事実か事実でないかや、良いか悪いかは別にしてね
174:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 23:34:11 0
前作と比べると薄いなぁ・・・
特にひとよはこの人の曲と知らなければ最後まで聞かなかった程度の出来
175:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 23:38:47 0
>>151
ドイツ語凄く上手いな
176:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 23:39:52 0
>>174
前作と比べるのはかわいそうだろw
177:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 23:59:49 0
ある意味今のニコ動の流れに沿ったいい作品とは思うがな
178:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 00:02:21 0
ま、佳作であるとは思うけど期待されてる分物足りなく感じるやつも多いだろうな
179:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 00:19:22 0
みんな超絶動画の見すぎで、良作なら万単位の再生取れると思いすぎなんだよ
自作系の動画なんて1000行ったらワーイってなもんだ
180:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 00:26:49 0
デコデコにしてあげる【逆転裁判】
URLリンク(www.smilevideo.jp)
逆転裁判とのコラボいがいと良作が多いね。
181:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 00:35:57 0
>>180
志村~アドレスそっちじゃない~w
【額舞】デコデコにしてあげる♪【逆転裁判】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
あの踊りが…w
182:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 00:41:04 0
初音ミク - after the end (endroll long)
URLリンク(www.smilevideo.jp)
に「MP3置きました」とあったけど、既出だっけ?
183:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 01:12:40 0
>>182
情報ありがとう。でもなぜ動画情報の提供。
既出だから?
初音ミク - after the end (endroll long)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
184:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 01:16:46 0
mp3報告はまだだなthx
185:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 01:25:25 0
>>183
いや、ショートカットのコピーするところ間違ってただけorz
修正感謝。
単純にbpsでだとflvから抽出した奴のが良いのな。
192kbpsと224kbpsだ。
186:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 01:33:01 0
いろいろ修正したらしいからかな
187:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 01:36:59 0
初音ミク 『月の詩』 オリジナル曲 remix
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ミクの発声が綺麗
188:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 01:40:23 0
>>147 のミク声バージョン置きました(´ー`)
初音ミクが本気で「O Come, O Come, Emmanuel」を歌ってくれた(Ver.1.1-Release)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
189:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 01:45:58 0
>>182-183
とがった部分が少なくなって聞きやすくなったね
紹介thx
>>188
あなたの曲の完成度はどれもすごい
VSQファイルいつも参考にさせて貰ってるよ
190:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 02:40:54 0
一部の熱狂的な信者のためにやむなく紹介
やがて業火に包まれん 護法少女ソワカちゃん第8話の歌
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ソワカちゃんシリーズ嫌いな人はクリックしないでくれ
俺もたいして好きじゃないから毎日三回くらいしか全話聞いてない
191:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 02:46:51 0
>>190
kita- aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
192:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 02:56:05 0
>>190
いやお前十分信者だろw
193:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 03:00:48 0
描いてみた系でもいいのか?
初音ミクの立ち絵を描いてみた2
URLリンク(www.nicovideo.jp)
タイトルで損しているが、実際中身はこれなんてエロゲ?
194:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 03:38:38 0
Swallowtail Butterfly ~あいのうた~
URLリンク(www.nicovideo.jp)
優しい感じだから、ぼんやり聞くにはいいかも
195:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 04:14:00 0
>>190
おれは信者だから、さんくすでっせ。
>>194
おおお!ミクがそれを?早速聞いてみんといかんな。映画ともども、すきなんよ。
196:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 04:17:24 0
おしゃれな架空寄席⇒JustKakuuYoSay
URLリンク(youtubetv.atspace.com)
197:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 07:32:11 0
>>133
DTM板からきました。紹介してくれてありがとう、ここに貼られる
のはホントにうれしい(ノД`)・゚・。
今回は完成品のオケにメロと歌詞をつけるという難しいお題で、
メロが単調なのは俺の力不足です。がんばったんだけどねー。
のんびりとコラボしてますし、作詞だけでも参加できますので
興味のある方は是非スレを覗いてみてくださいノシ
198:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 09:17:03 3uxAkMB0O
デッドボールP氏の一連の楽曲が海馬にこびりついて離れない漏れが通りますょ……
199:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 09:48:17 0
>>193
>>2
200:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 11:18:30 0
最近ユーミンのカバー多いけど、その中で良い物を。
初音ミクに「ルージュの伝言」を歌わせてみた。
URLリンク(www.nicovideo.jp)
初音ミクに「リフレインが叫んでる」を歌わせてみた
URLリンク(www.nicovideo.jp)
201:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 11:25:50 0
■□■ やっぱりオリジナルでしょ ■□■
-- 今週のオススメ --
十月の雨
URLリンク(www.nicovideo.jp)
スマイリー^2
URLリンク(www.nicovideo.jp)
誰かにひとりごと ←評価甘め
URLリンク(www.nicovideo.jp)
202:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 11:31:32 0
氏ね
203:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 11:44:15 0
>>202
やらないか?
204:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 11:47:54 0
>>200 ルージュの伝言は凄い。元々ユーミンは機械の様な歌い方しているが、
それに合うだけでなく、声の質も結構似せている。
聞いているうちに騙されてユーミンを聞いているのではないかと思ったりもした。
205:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 11:53:07 0
あいかわらず検索しないやついるのな
どうせ嫌がらせなんだろうけど
206:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 11:59:27 0
>>200
初音ミクに松任谷由美の「春よ、来い」を歌わせてみた
URLリンク(www.nicovideo.jp)
これもよかったよ
207:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 13:51:25 0
>>204
あれがユーミンに聞こえるなら病院行った方がいい。
208:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 13:59:23 0
ああ、そういや、わpの動画の再生数合計が100万いってた。
……いや、わかむらpのあれをみたからわpも何かやったりしないのかなとかじゃなく。
過労死しそうな人だし。普通に。いや、ほんとに。
209:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 14:08:52 0
10000再生記念に張っておく。
初音ミクが歌うKOTOKOの「Snow Angel」
URLリンク(www.nicovideo.jp)
修正版も
URLリンク(www.nicovideo.jp)
210:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 14:14:34 0
>>207
声そのものは確かに違うが、歌から受ける印象がユーミンに凄く近いと、俺も思う。
211:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 14:19:02 0
>>208
そういやおなじ”わP”かww
212:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 15:09:04 0
ざっと調べたけど既出ではないようだから貼るけど
初音ミクで童謡替え歌-♪-第2弾!!(GI高画質版)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
これが埋もれてるとか信じられん
213:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 15:14:07 0
別に埋もれてないだろ
前スレで軽くウケてたし
214:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 15:21:34 0
>>212
前スレで既出
215:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 15:42:44 0
ユーミンは、レコーディングのとき、自分お苦手な音域なんかを
機械に助けてもらってる、と本人がテレビでそんなこと言ってた。
20年くらい昔だけど。。。
しかしだ、
ミクが「本人そっくり」というのはほめ言葉にはならんのじゃないかな。
ま、素人モノマネやカラオケだったらはほめられるんだろうけどさ。
216:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 15:48:16 0
声が似てないのにふいんきが似てるってことは
歌わせ方が元歌手に合わせてあるってことで、
かなり作りこんでいる証拠ではなかろうか。
217:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 16:06:42 0
原曲のイメージを壊さずに歌うのと、
ミクらしく歌うの二通りあっていいと思うが。
218:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 16:06:44 0
ゴッホの絵をどれだけ巧く真似られたかという、評価もあるとは思う。
でも、そりゃ画学生レベルの話で、そんなお勉強中の作品は、
そもそもが人に見せるもんではないだろ。
ミクの良さは「誰にも似ていない」ものを創り出せるところにあると思う。
替え歌にしろカバーにしろな。
ただ、習作だってニコ動にうpしたっていいし、その範囲で評価し合うっていうのも
あっていいと思う。
らだ、それがどんだけ、よくたって、道具としての技術をほめているにすぎないつうこと。
219:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 16:09:11 0
ミクらしさ最強説
220:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 16:21:09 0
>>151
,...._ ,.., zッ ,r ヽ
r' `ヽ, .,z '_ . . ,>.、 ri'~<'. ゙''x‐, !;_i'ヽ
.', ,.> ヽ''゙,ィ゙ /r';;! -' 、 .〈_ノ .U.〉
,'ヽ !;i'i'/'~ . . ~ '''=- ,....,_ し>
l !;;ヽ, 〈x '~ . . _,i'. . ., . . ヾ .ク,..,___
zヾ.,_-' x ,z/. . .,‐‐_i. :.i.i: . . ';r;;;;トヽ. . ヽ
./ ..ヽ;:;~~~;:;/ . ..,:,x'/シi.、. :.l ヽ-‐-.、 ';:''i~'i,ヽ. l
/ . .\;:;;;;;:l: . ..;;/ ,'i|!/ ヽ: | ,.r','ヽ,::. . |:: | l .!: . |
./. : . . .. : . : :\:;;|: :/;/ 'ー~', ヾ! i ill|!,!.l::: : :.l:;//イ:: . . . l So bist du meine
i'. . .,. : .::. . : :./ ヾ!/;;i , ‐- 、 ヾ~,:', .|:: : /;;〉r,'~‐,=- ''> |
.| :./. : : .:::::. : : :/ ~''rヽ l-‐ -.', `~ l:: ://i i,,./ ~''‐=.L.., Tochter nimmermehr♪
l ,i : : : .:::::::: :./ ,. -', .ヽ. ! .,! ,.//;';:;:;ヽヽ '"'',_ツ
l |!: : : : :::::::/ ,.. -‐ '|ヽ!i''i‐,-',--r '/'i;';;;;;:;:;:;:;:;:;ヽ~ ''''= .''',i~ .!
ヾヽ、: : . ::i ,z'..... '''~_! ~''- ''v,,.'-'./_ヽ;;;;;;;;:;:;:;:;:;::::-‐'''''' ~ ',
'- :::'、 i::::: .:::::''_,,...ヽ、:::.. .::/_ ~''‐:::. ヽ i : . . ヽ
r’...::: ‐'x'‐' .ヽ::--=-,'ヽ::ヽ ヽ、 | : . . . . . ヽ
i.,,::: '´ ::/ :::: ::ヽ::';:'' :::: ! .l: : . . . . . .:::::::..ヽ
r''~ .:;' .ヽ:'; :::.l .|: : : . . . . .:::::::::: |
! ... : :::'::!::::. ::::! l: : : : . . . :::::/.::;'
ヽ, .::/ ::::: :::::::::::: ::/ .,!: ::::: . . . : ::/::;/
ヽ ::;;' .:: ::::::::: ::::::::::::ヽ,,/ .ノ_,.-:::: : : :,/':;x.'
.ヽ:;:::.. ...::: :::::::::: :::::::: ,r-' ~'''ー--‐'' ~‐''~
'' ‐i..:::: .::::: ..:::::::::: ::::::::ノ
ヽ:;;:::::: .:::::: _;;;::: - '
` ''' ´
221:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 16:27:05 0
AAまであるのかよw
良作を盛り上げようとする職人の力はあなどれないな
222:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 16:37:01 0
どう見てもオート
223:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 16:37:25 0
職人の速さは異常
224:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 17:28:59 0
【初音ミク】「Ievan Polkka」でネギネギ言わせてみた
URLリンク(www.nicovideo.jp)
タイトルの通り ネギネギうるせぇw
225:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 17:34:44 0
>>224
「歌ってみた」は>>2
226:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 17:37:37 0
>>218
君は「ゴッホのひまわりの絵」というのを知らないな
ゴッホの「ひまわりの絵」じゃなくて、「ゴッホのひまわり」の絵な
227:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 18:24:53 0
単発紹介よりも、オススメPのマイリストくれ
228:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 18:35:20 0
以前3Dモデル作ってた人(「初音ミクができるまで」URLリンク(www.nicovideo.jp) )
によるMGMのオープニングロゴ レオ・ザ・ライオン(Leo the Lion) のパロディ
ミクが出てきて、がお~・・・?
URLリンク(www.nicovideo.jp)
0分8秒
うp主さんが許すなら動画系の職人に広く使って欲しい作品
229:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 18:41:50 0
>>227ここにマイリスいっぱいあった
スレリンク(streaming板)
230:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 19:23:31 0
>>229
それは前スレの最初の頃にあったやつだから、かなり古いな
231:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 20:35:56 0
Blenderで初音ミクその5 「恋愛ヴォーカロイド」
URLリンク(www.nicovideo.jp)
3Dモデルの造詣は人選ぶと思うが動きと表情は良い
232:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 20:51:52 2TNijZ2x0
>>229
ただリンクかき集めて貼り付けてるだけだろ11/11の人。自重www
233:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 20:57:50 0
以前公開されていたミク版の「スキ?キライ!?スキ!!!」を再うpしてもらえませんか?
傑作だったのでこれだけはもう一度聞きたいのです・・・。
234:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 21:09:15 0
初音ミク/魔笛:夜の女王のアリア2
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ボーかロイドの可能性の広がりを感じさせる作品。
235:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 21:12:28 0
>>234
>>151
236:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 21:12:31 0
>>234
>>151
頼むから検索かけてくれ
237:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 21:15:15 0
検索 メンドイ
普通に思いついたまま貼る。
238:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 21:16:04 0
なんだ荒らしか
239:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 21:17:35 0
ヒント:人格障害
240:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 21:20:30 0
関係ないレスしてるやつも出てけ。
荒れる元だ。そのままスルー。レスする必要なし。
241:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 21:21:40 0
検索するまでもなく、投稿された日と再生数見たら紹介されてる事は予想できるだろ
ランキング上位だしな
242:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 21:21:57 0
自作自演禁止
243:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 21:23:34 0
>>234=237=人格障害
244:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 21:24:02 0
>>243 自作自演禁止
245:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 21:24:21 0
>>242=>>234
246:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 21:25:33 8N63Sd4e0
お前ナニ1人で遊んでるの?
247:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 21:25:52 0
自作自演の嵐だな。
もうおまえら構ってやるな。
248:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 21:26:10 0
亞北ネルが暗躍中のスレはここか?
249:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 21:26:43 0
↓こっちでやってくれ
【初音ミク】VOCALOIDボーカロイド総合part25【鏡音リン】
スレリンク(streaming板)
250:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 21:26:46 bFTiJrPo0
んぎもぢいいいいぃぃいい
251:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 21:27:18 0
>>237->>245までこいつ全部一人でやってるw
252:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 21:28:13 0
249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:26:43 ID:???0
↓こっちでやってくれ
【初音ミク】VOCALOIDボーカロイド総合part25【鏡音リン】
スレリンク(streaming板)
(笑)
253:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 21:29:18 0
249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:26:43 ID:???0
↓こっちでやってくれ
249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:26:43 ID:???0
↓こっちでやってくれ
249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:26:43 ID:???0
↓こっちでやってくれ
249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:26:43 ID:???0
↓こっちでやってくれ
249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:26:43 ID:???0
↓こっちでやってくれ
(笑)
254:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 21:29:51 0
自作自演禁止
255:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 21:30:41 0
声が似てないのにふいんきが似てるってことは
歌わせ方が元歌手に合わせてあるってことで、
かなり作りこんでいる証拠ではなかろうか。
256:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 21:50:32 0
look on the bright side of nightmare ミクオリジナル曲
URLリンク(www.nicovideo.jp)
曲もいいけど面白い試みもやってる
初音ミクにオリジナル曲「雪桜」を歌ってもらったらしいわよ。
URLリンク(www.nicovideo.jp)
loading画面に吹いた。曲も好み
257:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 22:05:22 0
一月ぶりに適当に複合タグ検索してみた。前スレでほとんど読んでないんで既出かどうかは知らん
初音ミク:夢みるシャンソン人形
URLリンク(www.nicovideo.jp)
なぜかテクノポップ
めろんぱん
URLリンク(www.nicovideo.jp)
【初音ミク】Keep On Keeping On
URLリンク(www.nicovideo.jp)
初投稿ということでやや荒削りだが、今後に期待
ずっと・・・みくみくしてようよVer.初音ミク
URLリンク(www.nicovideo.jp)
またまた永井真里子。この人はミク歴も長い
初音ミクに「涙そうそう」を歌わせてみた。
URLリンク(www.nicovideo.jp)
他の曲も聞いたら、こぶしが効いててびびった
モスラの歌 (初音ミクとMEIKO)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
パッチのMEIKO姐さんかわいすぎ。更にmylistが…
初音ミクにウインダリアの「美しい星」を歌わせてみた 改
URLリンク(www.nicovideo.jp)
これも荒削りだけど、原曲の力は偉大だ
初音ミク 「オリビアを聴きながら」
URLリンク(www.nicovideo.jp)
mylist見てうp速度の速さにびっくり
後、迷作だが…
【初音ミク】江戸の黒豹
URLリンク(www.nicovideo.jp)
サムネだけで爆笑。オチは自分で確かめてくれ
258:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 22:09:10 0
【初音ミク】Noise(mixed2)【オリジナル】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
完成版。何故かゲームっぽく感じる曲。
初音ミクに「トトロ」でおでんを作ってもらいました
URLリンク(www.nicovideo.jp)
数え間違えてなければ通算31作目ということで記念に。
ひょっとしてこの人が一番作品数多いか?
初音ミクにオリジナル曲「輝く希望の謳」を歌ってもらった.
URLリンク(www.nicovideo.jp)
修正はいるらしいけど良曲だったので。なんか壮大。
259:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 22:10:05 0
適当に張ってるだけだろ・・。
260:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 22:11:18 0
>既出かどうかは知らん
またスレのルールも読めない馬鹿が一人。
261:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 22:16:26 0
厨房増殖中か。おまけにスルーもできず、すぐに反応する奴もいるし
262:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 22:18:28 0
お前もな('A`)
263:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 22:19:11 0
ここってまとめとかないの?
264:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 22:20:36 0
ない
265:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 22:20:59 0
>>263
作ろうかと思ったけどめんどいからやめた。
初音ミクオリジナル曲No.2 「Raspberry on the Shortcake」 色々と修正Ver.1.1
URLリンク(www.nicovideo.jp)
元気になれる曲。
266:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 22:22:32 0
まとめwikiくらいすぐに作れるだろ。
ほしいなら自分で作るがよろし。
267:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 22:29:27 0
作りたいのは山々なれど、20時間労働中の身にはちと無理。
それはともかく、今スレ中の重複は避けられても前スレの重複は避けられないような
気がしたんで
まとめないのかと思っただけだ。
268:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 22:33:50 0
良作スレはパッと見た時に良さげなのをつまむ為のものだと思ってる。
本気で良作探したならやっぱり自分でやらんと。
269:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 22:35:26 0
そんな勝手にあんた自身の解釈をされてもねえ。
押し付けないでよあんたの考えなんか。
270:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 22:35:40 0
>>268
そりゃそうだ。
そんなことではなくて、>1を実行するには検索データがないと出来ないかなと思っただけ。
271:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 22:36:59 0
※雑談や議論等は出来るだけ他のスレを使ってください。
272:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 22:45:54 0
いい加減切るかな、このスレ('A`)
273:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 22:46:27 0
自分で探せってこったな
274:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 22:47:11 0
初音ミクにオリジナルを『嘘ついてるの』
URLリンク(www.nicovideo.jp)
楽しそうなミク
275:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 22:49:44 0
>>272
切るな。
276:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 22:51:29 0
要は誰かがwikiを作ってまとめときゃ
それだけで既出は一目瞭然で荒れなくて済む話。
つまり・・・誰かが今すぐに作れってことだ。
277:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 22:53:29 0
毎日新作チェックしてるけど、
タイトルコメサムネでスルーしてた良作を拾い集めるのに便利だったんだけどしかたないか
人が増えてきたからなー、新着レス80とか加速しすぎw
278:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 23:03:34 0
今誰かまとめて・・くれてるわけないよね。
279:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 23:03:52 0
>>276
Wikiは間違いなく荒れる
280:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 23:04:24 0
ここで独り言してるバカが死ねば解決するよ
俺も含めて
281:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 23:04:57 0
>>280
そして誰もいなくなった
282:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 23:06:44 0
まぁまぁ。雑談は良くないが、あんまギスギスすんのもよそうや。
果報は寝て待とうぜ。
283:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 23:09:53 0
別に雑談しても問題ないようなスレ内容なのに雑談禁止にする必要自体ない。
改正したらいい。
284:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 23:10:55 0
ここを雑談可能にしたら
ボーカロイド総合スレの意義がなくなるだろwwww
さいきんごっちゃになってる気もするが
285:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 23:12:39 0
え?最近来たけどwikiねえの?
意外と作品集系は荒れないから便利だぞ
286:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 23:13:11 0
じゃあ任せた
287:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 23:17:10 0
その後>>285の姿を見たものは誰もいない。
288:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 23:18:59 0
初音ミクオリジナル曲「夕闇メロディ(full ver)」
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ヴォーカルの聞こえにくさが修正されてるがまだ若干改善の余地ありか
調教自体はいい感じ
289:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 23:34:53 0
>274の作者さん 速攻で上げ直してるみたいで
初音ミクにオリジナルを『嘘ついてるの』(音質ちょいUP版)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
この曲はくせになりそうだ
(確かにアップロードの手順分かりにくいよな)
290:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 23:41:28 0
初音ミク自作曲 『マシマロ猫』 修正ver
URLリンク(www.nicovideo.jp)
時期的に前スレにあったかもしれないけど、かなり伸びてないんで。。
自称引きこもりな人のオリジナル
ベタだけどサビがインパクトがあって好き、
MP3上げてるのに56kbpsだし、ニコにUPしてるほうも音質がアレなのは
狙ってやってるのか、なんなのか不明w
291:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 23:43:01 0
ここ、人気無い作品を無理に延ばそうとするスレなのか?
292:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 23:45:38 0
wikiまだ~~??
293:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 23:45:43 0
>>291
その手の議論は無駄だろ
294:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 23:45:48 0
大量に張ってくれるのもいいんだが
中には調教が全然ダメだったりとかするのもあるからな。
どこが良作だと
295:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 23:46:27 0
曲が良くてもミクがダメだと聴く気おきねえ
296:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 23:47:54 0
WIKIの垢とるのはいいけど編集とかやったことないよ、おれは、、
あとWIKIでまとめてうまくいくのかも議論が必要では?
297:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 23:48:14 0
何この注文の多い奴らは。だったら自分で作ってあげてろ。
298:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 23:48:52 0
議論も何も咲に作ったもん勝ち。
299:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 23:48:55 0
人気の無い作品は別に貼っても良いと思うが…。
つか人気のある曲は既出って叩くじゃんか。
まぁ、調教が足りないのは上げられた方もかわいそうだと思うけど。
あ。あと、夕闇メロディは好きだ。伸びないけど頑張って欲しい。
300:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 23:49:58 0
あー、やっちまったよ。
フィルター側に火付けちまった。
301:300
07/11/12 23:50:50 0
誤爆した。ごめんなさい。
302:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 23:51:25 0
だろうね、意味不明だったし。
303:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 23:58:44 0
徒然なるままに気に入った作品を貼り付けるスレなんだから被ろうがなんだろうがいいじゃん。
皆がみんなこのスレ隅々まで見ていられるわけじゃないんだし。
304:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 00:00:04 0
sm以下の数字を検索するだけで5秒で確認できるだろ
305:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 00:04:46 0
ちょっと検索するだけの手間すらかけない奴は貼らないでいいよ
306:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 00:22:03 ODlUneAk0
貼り屋最悪氏ネ
307:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 00:23:50 0
とりあえずスレタイに沿ってくれれば問題なしだな
308:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 00:26:56 0
>>307
なら良作の基準を定めやがれ、機械でも選別できるぐらい明確に
309:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 00:27:29 Z5WG1cZd0
NGキーワード「機械でも選別できる」
310:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 00:30:15 0
>>1を読め
>これは良い、とあなたが思った物を貼っていきましょう。
311:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 00:31:36 0
そう。つまり「修正に期待」とかは良いとは思ってないだろうからスレチになる。
312:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 00:35:07 0
荒削りでも良い所があると思ったら貼ってもよし。
313:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 00:38:24 0
ちょっとテンプレまとめてみた
初音ミクを始めとした各種VOCALOIDによる優良作品を紹介するためのスレです。
これは良い、とあなたが思った物を貼っていきましょう。
おやくそく
・貼る時は、既出かどうか確認しましょう。動画のsm番号をスレで検索すれば5秒で出来ます。
・貼る時は、URLだけじゃなく、タイトルも一緒に貼りましょう。
・作品のジャンルや簡単な推薦コメントも一緒に書くとなおGJ。
・雑談や議論等は出来るだけ他のスレを使ってください。
・歌ってみた踊ってみた描いてみたはスレ違いです。
・荒らしは放置。反応するあなたも荒らしです。
■雑談等はyuotube本スレでお願いします。
【初音ミク】VOCALOIDボーカロイド総合part22 【鏡音リン】
スレリンク(streaming板)
■歌ってみた踊ってみた描いてみたはスレ違いです。こちらのスレでお願いします。
歌ってみた踊ってみた描いてみた2【ニコニコ動画】
スレリンク(streaming板)
過去スレ
VOCALOID(初音ミク)の良作を貼るスレ 第2集(重複再利用実質part3)
スレリンク(streaming板)
VOCALOIDの良作を貼るスレ part2
スレリンク(streaming板)
VOCALOID(初音ミク等)の良作を貼るスレ
スレリンク(streaming板)
314:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 00:39:55 0
最初の方の画面で色物かと思ったけど、声がしっかり出ていてびっくり
地元の民謡をちょと攻撃的にしてみた【初音ミク】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
315:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 00:43:26 0
駄作でも自演でも何でも構わんから、重複やネタに気をつけてじゃんじゃん貼りまくってくれ
316:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 00:46:43 VrGqYPfb0
初音ミクオリジナル曲 「七色世界」
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ミクコーラス隊がバックにいます。ボーカルはちょっと弱いかなー。
317:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 00:48:57 0
初音ミク 「桜の季節」 + 新海誠 「秒速5センチメートル」 MAD Ver 1.5
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ミクのオリジナル曲を使ったアニメMAD。
ちゃんと歌詞に合わせて作られた良作だと思う。
318:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 00:54:08 0
◇初音ミク◇あら野のはてに(賛美歌106番)(修正)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
アカペラというより、楽器のように歌っていて珍しかった。
319:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 01:00:00 0
Wikiは既にある「URLリンク(www39.atwiki.jp)」みたいなWikiに
「VOCALOID(初音ミク)の良作集」みたいな名前で
新規にページを作って使わせてもらえば済むんじゃないか?
曲が増えすぎたら古い分は、
・「VOCALOID(初音ミク)の良作集 2007年9月~10月」
みたいにこのスレの日付基準、あるいは
・「VOCALOID(初音ミク)の良作集 ID100,0000~140,0000」
みたいにニコ動の動画番号基準(こちらは重複を検索しやすいがニコ動オンリーだからYouTubeなどをどうするか)
に移動で過去ログ化して元ページを軽量化する。
320:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 01:01:30 0
:ノ)
: ,..-─レ-i|i|i|i
:,:': : : : : : : :: : : :`(())⌒'::
:7 : : : : : : : :: : : : : : :v: : : :.':.
. :{ : :i|i|i|i∧: :.:|\: : : : }: : : : :!: …アドレス暴露URL
:l: : : :‐=ェ\| ェ=‐,: :/: : : : :|: 踏んじゃった!
:i: : : | ○. `..○ y:.:.:.: : : :| ________
:ヽ:i|i|i|i` " ` "|i|i|i:.: : : :.:| ||
:\ト . _Д . イj. |: : . : : :| ||
. :/ ⌒ヽー介‐"i|i|i|i : : : : : | || | ̄ ̄ ̄|
:/ ヽ ノヽ |:::iヽ ノヽ.:. : : : :| || |___|
. :/. \:::::\ゝ::/\:::\: : :| ||___| |__
:/ Y:::::::::: ̄⌒ヽ::::: ̄⌒ヽ.. | |
:> ` ─‐´`r─| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
321:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 01:02:28 0
>>289
これ「仕方ないのよね」の人か。良いね。
322:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 01:03:20 0
>>319
よし一番槍は任せた
323:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 01:05:31 0
NGキーワード:駄作でも自演でも何でも
324:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 01:07:19 0
手探りで初音ミク「ミク 誰も居ない昼の銭湯へ行く」の巻
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ネタ系だけど、こういうのはここで言う「良作」から外れるんかな?
325:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 01:08:39 0
>>320
おまえ天才? 泣けた!w
326:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 01:08:58 0
>>289
仕方ないのよねの人って書いて欲しかった・・・この人の曲全部好きだ
327:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 01:09:39 0
>>311
>「修正に期待」とかは良いとは思ってないだろうからスレチになる。
「作詞・作曲・伴奏の技術の3つは良いのに初音ミクの調律だけがおかしい」
「ボーカルとBGMの音量バランス以外はすごくいい」
から修正に期待しつつ紹介、とかよくやるんだが。
つまり「VOCALOID以外が歌ってみた」「動画名抜け」「重複」は荒らし同然。
既出じゃないかしっかりスレ全体で(可能なら過去スレも)検索かけろ。
328:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 01:15:15 0
これからの勉強のために編集経験しかないけどwikiやってみっかなと思ったら、
既にあるんよねそういえば。
一応>>319のwikiにも動画のリンクページ(メニュー欄のニコニコ動画)があるんけど、
あんまり更新頻度はよろしくないみたいだね。 分け方も曖昧だし。
wikiだから個人個人で編集して行けばいいんだと思うけど、
「誰かがやってるだろ」みたいなのと、あんま知られてないのが原因なのかな。
作るにしてもまた一から張りまくると結構大変な作業になりそうだ( ゚д゚ )
329:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 01:22:44 0
昔みたいに淡々とタイトルとURL貼っていくだけで良いだろう
既出確認は忘れずに
330:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 01:30:48 0
皆さんお待ちかね
恋スルラジオ第三回
URLリンク(www.nicovideo.jp)
331:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 01:31:55 0
糞過ぎるな
後はランキングだけ見とくか
あばよ、糞ども
332:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 01:33:10 0
>>319以外にもWikiあった気がするんだがどこだっけ?
更新頻度の高いとこがいいか低いとこがいいか、
安定してるWikiがいいか…編集作業が便利なWikiがいいか…
あ、それよりも「荒らし対策がしやすいWikiはどれか」、これが一番重要だ。連ザWikiで実感したから間違いない。
削除や凍結がWiki作成ユーザー(≒管理人)(≠ページ作成ユーザー)かWiki鯖運営会社かの違いとか、
前者なら管理人がどれだけアクティブ(それなりの頻度で確認してくれる)かが重要になってくる。
・・・まあ>>329でFAなんだけど。
333:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 01:38:37 0
>>319
善意で貼ったのかもしれないが、
最悪の荒し(=就業していない暇人)に
わざわざそのwikiを教えた可能性がある
334:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 01:40:33 0
荒れる理由はこのスレの中にあるんだけど、それはもうしょうがないわな
335:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 01:42:47 0
>>334
荒らしは氏ね
336:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 01:46:55 0
どうしても「まとめ」をしたいなら、このスレ住人のそれぞれがマイリスト晒すくらいが妥当
Wikiは絶対に粘着される
337:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 01:49:53 0
>>335
俺に言うな
338:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 01:52:51 0
∧_∧
(`・ω・´) シュッ
(つ と彡 /
| |/ /
(/ /
/ /
/ /
/ /// / ツツー
SweetAnnに坂本龍一の【The Other side of love】を歌わせてみた
URLリンク(www.nicovideo.jp)
339:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 01:58:05 0
>>333
お前みたいな奴にか
340:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 01:58:17 0
てすとうp 初音ミク オリジナル曲 「ちいさなまほう(仮)」 Rev.0A
URLリンク(www.nicovideo.jp)
341:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 02:05:43 0
今までネルだった俺がこのスレで良曲を見つけてはまってる。誤算だ。
342:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 02:13:41 0
VOCALOID(初音ミク等)の良作を貼るスレ
スレリンク(streaming板)
誰か上のスレのdat持ってる人いませんか?
いたらどこかにうpしてほしいのですが。
343:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 02:31:25 0
みみずんでみれたぞ
344:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 02:31:43 0
>>190
あざあああああああああっす!!!
345:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 02:34:07 0
初音ミクの『シティーハンター OP. City Hunter~愛よ消えないで』
URLリンク(www.nicovideo.jp)
原曲とイメージ変わっちゃうけど、これはこれでいいと思
何かしんみりしちゃったけど
ところで頭のhって抜いた方がいいの?
346:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 02:37:44 0
>>345
昔は鯖に負荷掛かるから抜け、って言われてたけど、
今じゃ運営も抜いて無いから、抜かなくていいんじゃね
347:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 02:46:25 0
>>342
VOCALOID(初音ミク等)の良作を貼るスレ過去ログ
URLリンク(www11.axfc.net)
datとhtml両方入れておきました。既出チェックに利用してくださいな
348:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 02:46:57 0
初音ミクがカバーする丹下桜の「tune my love」と割とまじめに作ったうp主
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ミクってこういう歌が合う気がする
どーでもいーけどタイトル長いな
>>346
レスども
今まで単純にコピペしてて気にもしなかったんだけど、じゃあこれからも気にしなくていいのかな?
349:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 02:47:51 0
時代が変わったことと、2chのシステム自体が変更されたので
現在、2chでは直リンしても問題なくなった
350:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 02:51:29 0
必ず間にime.nuが挟まるからな
351:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 02:53:55 0
>>343
ありがとうございます。 ただ、みみずんの使い方?がわからなかったですorz
>>347
無事に落とさせていただきました。 ありがとうございました。
352:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 03:04:56 0
週刊VOCALOIDランキング #6
URLリンク(www.nicovideo.jp)
きてますた
353:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 04:00:55 0
【初音ミク】オリジナル四発目「over16hit」【みじん切り】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
この人の曲は外れがない。
354:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 04:28:32 gZ0wbgy/0
初音ミク「ハレルヤ コーラス」(改善版)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
初音ミクによるAVE VERUM CORPUS
URLリンク(www.nicovideo.jp)
下のはラテン語。英語より断然合ってる!
クリスマスを前に、ミクラシック(ミク聖歌隊)シリーズが増えてきて嬉しい。
355:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 04:30:57 0
【ミク・オリジナル曲】 夜祭 (歌詞付. 2回目)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
祭囃子
だいぶ楽しげになってきた
356:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 06:20:33 lQ/75X5Q0
625 名前: 朝まで名無しさん 投稿日: 2007/11/13(火) 05:25:38 ID:GDYp2ks0
|ω・`) ココダヨネ…。
ネルのちびキャライラスト置いておきますね。
(´・ω・`)つURLリンク(hisazin-up.dyndns.org)
|彡サッ
↑
亞北ネルのチビキャラ画像 北ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
357:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 06:38:26 k78eaP940
>>356
ここに貼るなよバカ。完全にスレチだよ。
ネルの作者も無理に流行らせることはすんなって言ってただろ。
お前みたいな空気嫁無い奴がいるせいで印象悪くなるわマジで。
358:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 07:03:48 0
既出だが修正前の方が消されてたので。
初音ミクオリジナル曲「ネクタイを締める少女」(歌詞付き)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
359:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 07:04:40 0
もう既に印象悪いです
360:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 10:18:12 KxKrys7N0
ニコニコでMIDIをあさくってたらミク付きだったw
みずいろ 耳コピMIDI + 初音ミク版
URLリンク(www.nicovideo.jp)
SC-88Proもまだ戦える!w
361:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 12:40:22 0
>>338
ミク版の「The Other side of love」か「砂の果実」が聞きたいな。
検索してみたけど、誰も作ってないっぽい。
362:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 14:00:56 0
ミクの聖歌・賛美歌はいいね。雰囲気でてる。
363:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 14:30:26 0
S/N比が低いという不満を恒常的に書き込む人がいるようなので、ある提案。ただの提案だ。
(俺は比較的いい物がよく濃縮できてると思っているのだが。まあそれは好みの違いもあるだろうか。)
要するに紹介する人を特定できるようにして、この人の出す物なら聞いてみようか、というのはどうかと。
主要な点は3つ
i) 紹介する人はコテなりトリップなりを付ける
ii) コテを付けた場合は既に出ている曲をその旨明記の上また出してもかまわない。
(アンカー推奨だが前スレならURL)
iii) もちろんコテなしで今まで通りにやる人もOK(再掲はお控え願う)
コテだけを追っていても漏れが少ないようにするためにii) をいれた。
以下は付随する事
iv) コテ付けての雑談は不可、これは自分についての書き込みに反応することも一切不可の意味。
スレ住人に対する反応を雑談、曲に対する物を感想とする。感想は大いに語れ。
v) 名無しからコテハンに対する"感謝"、批判その他諸々もなし。曲に関しては好きに語り合ってくれ。
v) はあまり守られそうにないが、建前として必要かと思い入れた。
曲の紹介の仕方に不満があれば自分なりの曲の感想を書くとか、
再掲がしつこい、どうにも趣味が合わないという人は無視、アボーンしたらいいので批判は無意味。
感謝不可は(ivも)多くのスレでコテが嫌われる理由である、馴れ合いとそれに伴う荒らしの増加を懸念して。
364:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 14:32:43 0
現状に満足している住人は今まで通り気になった物を聞きにいく。
S/N比に不満がある人は信頼できる人を捜してその人の紹介するやつに集中して下さい。
まともな奴は誰も見つからんというのなら、あなたがその道の第一人者だ。
張り切って自分の好みの曲を探してきてこのスレに貼ってくれたら助かる。
考えられる問題としてめちゃくちゃコテが増えて収集つかない可能性もあるが、
見た感じ定期的に貼っている人は数人のようなのでそうはならないかと。
一番の問題はコテに何のメリットもないように見えること。
実はこれを考えたのは、サルベージが楽になるかもと思ったのが理由。
というのも同じようなやり方・基準(あるいはセンス)で
探して貼ってる人がいるようなのでそんな人と分業みたいな事が出来たらいいなと。
あ、あの人ここまで見たんだじゃあこの先やるか、みたいな。
やっぱり本人にはメリットないか。そもそも俺がコテ付けるの恥ずかしいし。
まあここまで考えたからとりあえず出してみた。
やるなら正直wikiが妥当と思う。
いくつかみたが、pukiwikiより@wikiのほうが良いと思う。
タグで検索出来るので、一曲一ページ、タグにそのままニコのタグを突っ込んだりジャンルを入れたりして、
使う人は検索して使うのがデフォルトにしたらいい。
実はそう考えて>>319の所やろうとしたんだけど、
海外からの書き込みが出来ないので挫折中。
365:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 14:35:18 0
それから貼った曲に関する話もするなという人がたまにいるが、それでは最終的に宣伝だらけになる。
なぜ時間をかけて探してきて紹介するのかというと、
自分の気に入った曲とその思いを共有したいから。
反応が全くなかったら貼る方もやる気にならない。
(動画の方に良作スレからってコメントをする人もいるけど、
作者にはどう思われてるのかよくわからないし、あまり推奨したくない)
この曲いいね、と言われたら自分の事のように嬉しいし、
反応なかったらあれーいまいちだったかな、俺は好きなんだけどな、とちょっと寂しい。
それでも俺には感想は邪魔だ、詰まらん曲を貼るな、
って言うのなら、俺たちはお前の保護者じゃねーんだ、
欲しいもんが勝手に降ってくると思うなよ、って言ってやろう。
366:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 14:40:48 0
>>365
感想が駄目なんて言ってない。
お前みたいな独り言のくだらないレスを止めろって言ってるの。
チラシの裏にでも書いてろボケ。
367:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 14:42:29 rTtr35GuO
ぼちぼちうp主たちも手持ちの良質なオリジナルが底をついてきたんじゃないかな
368:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 14:42:41 0
コテ制は大いにありだな
忙しいときとか、趣味の合うコテの人のだけ追ったりできるし
369:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 14:46:29 0
>>363
そういうスレを立てたら?
既存スレでは自然発生でないとそういうのは実現しないもんだ。
370:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 15:05:50 0
>>363
理屈だけなら誰でも言える。
「めんどくさい」という最大のハードルを乗り越えられるかどうかが問題。
まあ、そんだけ長文書く気力があるなら期待してるよ
371:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 15:09:02 0
>>863-865
ないす。
つかここ引き篭もりの巣窟だから、
まともな事言っても通じないだろ常考
372:371
07/11/13 15:10:03 0
>363-365だったorz
373:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 15:12:24 0
>>363
長文かかずに自分からトリつけて紹介したらいいだけじゃね?
374:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 15:19:22 0
>>373
まさに「言い出しっぺの法則」。
375:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 15:39:30 0
オリジナルをもっと聴きたい
376:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 15:48:49 O
良作を聴きたい
377:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 16:00:11 0
俺はカバー曲好きだけどな。オリジナルを集めたアルバムはあるが
カバー曲集はあまりないね。魔笛のヒットに便乗して、ミクのクラ
シックアルバムなんてのもよさそうだ。
378:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 16:11:39 g+4SLS19O
それなりに作れるようになったらだんだん作るの飽きてきた。
379:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 16:14:36 0
よかったじゃん
380:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 16:20:35 0
既出かな?
初音ミク 「桜の季節」 + 新海誠 「秒速5センチメートル」 MAD Ver 1.5
URLリンク(www.nicovideo.jp)
映像作品の雰囲気と曲のイメージがすごく合ってる。
たまらんかった。
381:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 16:35:30 0
検索の方法書いておくよ。
だいたいのブラウザでは、CtrlキーとFキーを同時に押すと検索窓が開くから、
そこに検索したい単語を書いて、エンターキーを押す。
すると、スレッドで既出ならその単語が見つかる。
ちょっと便利でしょ?
みんな使ってね。
382:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 16:58:55 0
2ちゃんねるブラウザのススメ
鯖の負荷・転送量軽減と快適な閲覧のため、2ch専用ブラウザ(フリーソフト)の導入をお薦めします。
■ monazilla.org(総合ページ)
URLリンク(www.monazilla.org)
■ 人大杉ご案内(ブラウザ紹介・一部比較+FAQ)
URLリンク(dempa.2ch.net)
■ 各ブラウザの導入方法
URLリンク(chiba.cool.ne.jp)
■ 各ブラウザの比較(上がwin、下がmac)
URLリンク(www.geocities.co.jp)
URLリンク(www.geocities.co.jp)
※IEを使用したい方は、こちらのターボ(壷)をどうぞ。IEでも人大杉関係無し!
URLリンク(tubo.80.kg)
導入方法が分からない人は初心者の質問板へどうぞ URLリンク(etc.2ch.net)
ソフトウェア板に各専用ブラウザのスレッドもあります URLリンク(pc2.2ch.net)
383:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 17:48:46 0
【初音ミク】 Sound of Virginity 【オリジナル】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
もう一味ほしい気もするけど、このセンスは惹かれるものがある
ところでS/N比ってナニ?
384:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 18:08:09 0
S/N比【えすえぬひ】
テクニカルな記事でたびたび現れる「S/N比」。これは何を意味しているのだろうか。
S/N比(Signal to Noise ratio)とは、S(信号)とN(ノイズ)の比を対数であらわしたもの。
SNRとも呼ばれ、映像や音声、通信回線などの品質をあらわす数値として用いられる。単位にはdB(デシベル)が使われる。
例えば、オーディオの出力で音量を大きくするためにボリュームを上げると、それまで聞こえなかった
雑音が聞こえ出すことがある。これは信号が大きくなるに伴って雑音も大きくなったためで、信号と雑音の比率そのものに変化はない。
信号に対する雑音の割合が小さければ、音量を大きくしても雑音はあまり聞こえない。
理論上では雑音がなければ、SN比の数値は限りなく大きくなるわけだが、現実には雑音の発生しない機器はなく、オーディオCDで90dB程度といわれている。
特にデータ通信の世界では、雑音の存在は信号の流れを阻害する一因だ。
雑音により相手に届けられなかった信号は、そのたびに再送などの処理が必要になるため、
全体のスループットが下がってしまう。同様に、デジタルAVの世界では画質や音質の劣化につながる。
携帯電話にCDMA方式が用いられるようになったのは、伝送効率の向上を狙ってのものだ。
CDMAでは、送信側の信号出力を小さくして広帯域に拡散して通信を行う。
途中の伝送路で乗った雑音はそのまま信号と共に受信側に運ばれるため、
SN比も低いものとなるが、逆拡散によって信号と雑音の帯域幅と大きさが入れ替わるため、SN比は従来の方式よりも高いものになる。
なお、実際にSN比の数値を扱う際には、それが電力で計算されたものか、電圧、もしくは電流で計算されたものかの判断が必要になる場合がある。
[江戸川,ITmedia]
Copyrightc 2007 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
385:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 18:12:47 0
それを分かりやすく言えって言ってんだよ
理解してんならできるだろ
386:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 18:15:35 0
日本語くらい勉強してみたらどうよ
387:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 18:17:15 0
>>385
S=Signal N=Noiz 音とノイズの比率のこと。
S/N比が悪いってのはノイズひでーなーって意味だよ。
388:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 18:19:22 0
2chでノイズが酷いとか言われてもなって感じだが
389:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 18:21:02 0
本気で雑談禁止にしたほうがいいんじゃないか? 曲の感想なら動画にコメすりゃいいんだし
390:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 18:22:24 0
>>388
んなこと言われても俺は説明を求められたから説明しただけ。
391:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 18:34:15 0
人が増えたらノイズ的なクソレスも増えるという事
392:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 18:43:20 0
>>390
お前に言ったわけじゃない。SN比の話全体に対してだ
393:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 18:45:07 0
>>388
スレ違いって言葉知ってるか?
394:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 18:56:43 0
【初音ミク】 ぐるぐる -full version- 【オリジナル】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
スレの流れ修正つーことで曲こっちにも貼っておきます。
395:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 19:00:33 0
>>393
知ってるなら早く上の奴らに言ってやれ
396:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 19:16:19 0
スパゲッティのうた 【初音ミク】(オリジナル)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ボサノバ。食べ物の題材多いね。
397:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 20:40:08 0
次スレはスレタイ「ボカロが歌った作品を宣伝するスレ」にしね?
良作を貼るとか書くからこういうことになる。
:// でスレ内検索かければ雑談とか関係ないし、今は作品数量多いから
貼った人間が書いたコメントで見るか見ないか決めてる奴も多いだろ。
どうしても良作と言いたいなら最低でも下の作品の調教レベルを超えてくれ。
オケが良くてもオリジナルでもボカロの歌が下手なら評価したくない、個人的に。
2007年09月28日投稿
キミと出逢ってから (VOCALOID KAITO short ver)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
2007年10月20日投稿
MEIKOとファミコンで「わくわくがとまらない」
URLリンク(www.nicovideo.jp)
といいながら宣伝してみるてst
398:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 20:46:44 0
自分基準でやりたいならお前のメモ帳でやれ
399:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 20:54:11 0
>>52と本家を融合
URLリンク(www.nicovideo.jp)
シンクロ率400%
400:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 20:54:26 0
>>397
スレタイ読め
宣伝するスレ立てて書き込んで来い
401:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 20:57:11 0
>>399
スレチ
402:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 20:59:32 0
>>397
個人的な評価基準はチラ裏でやれ
403:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 21:03:46 0
ちゃんとどこに感銘を受けたとか聞き所とか書いてくれるとクリックしやすいな。
404:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 21:11:58 0
ニコ動宣伝スレは伸びないうp主が自分で貼るスレだから使えないし
ボカロ作品集積所スレも内容はここの簡素版ってだけで実質重複だし
なんだかな
あと評価基準は仮に「他人が客観的に納得行くレベルの基準」があっても
誰かが無視して貼ってしまえば同じこと
だったらここは他人の作品を勝手に宣伝するスレでいいやんと思った。そんだけ
405:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 21:18:06 0
>>397
普通に良作として紹介したんでいいのでは?
作者の自貼りでもそれは言わないで「ここがすごい」と客観的に視聴者視点で書いておくだけでいいよ
そうした方が見てる側も素直にクリックしやすい。「自貼りです」と言うと空気読めって言う人が出てきて面倒。
良作なんて主観なんだからスタンダードな基準なんてないんだし。