正直もう初音ミクに飽きたat STREAMING
正直もう初音ミクに飽きた - 暇つぶし2ch300:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 11:00:54 ubHyV7PzO
>>298
パーカッションはメロディー楽器という言葉があってな

301:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 11:04:33 TvG8QGhl0
>>295
同意

302:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 11:15:21 vbEb02RO0
な、なんというか・・・批判派はニコニコ動画をどういう場所だと思ってるんだろう?
ニコニコがさ、正統な音楽動画のみを上げる場で、コメントでカラヤンがどうやら語り合ってる場なら、
ミクなんぞ出る幕ではない!みたいな批判も分かるよ。
そうじゃないだろ。今日の一位見てみろよ。ドナルドだぞドナルド。いやあれはいい動画だけどさ。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 11:45:12 SaYij83F0
XXさん歌わないかなとwktkしつつ、ミクオリジナル曲を漁っている私みたいな人は少ないのかな。
これだけJASRAC絡みじゃない曲が大量に投下されている状況って過去に有ったか?

304:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 12:08:16 YRwlDY4x0
>>303
思うのは勝手だけどコメントにだしたらそのXXさんのとこ荒らしに行くわ

305:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 12:09:49 cbIEMBCs0
>XXさん歌わないかなと

いや、歌わなくていいから

306:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 12:26:00 c9aOqRBu0
作曲者の同意さえあれば人間の声を当てるテストはアリじゃないのかね
ミクだって仮ボーカルとしての使い道もあるわけだし

コメントで○○さん歌って!みたいのは確かに勘弁してほしいけど

307:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 12:41:43 6DVWF8+kO
俺は歌うのアリだと思うが、リクエスト書くならそのXXさんの動画にしてくれ

308:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 13:37:17 LhaTHVzS0
>>302
確かにドナルドはいい動画だが、
要するに

>>265

309:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 13:47:38 9HFPAN27O
>>283
それ欲しい。KAITOは声高いからな。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 13:51:54 vbEb02RO0
結局、ミクを何か大仰なものと勘違いしている人に対する反発というわけか。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 14:05:10 hcA+yUPC0
>>310
ミクは所詮ソフトウェア。「ツール」「道具」であるからね。


312:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 14:38:58 eqwaEL/M0
飽きたとかいう奴は俺がみっくみくにせざるをえない

313:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 14:44:23 LhaTHVzS0
ふつーに秋田

314:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 14:45:51 CjZLExHCO
大事な事を思った
~に歌わせてみた系で「ニコニコ」できるのか?

315:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 14:58:49 ob9U8J4N0
純粋に楽器として使ったりとかまだまだ新しい方法はあると思う。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 15:36:11 LhaTHVzS0
>>315
10年以上前からそういうことやってるポストロックグループは腐るほど居る

317:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 16:02:44 WpstlZpZ0
キーボードクラッシャーがボーカロイドとして活用されているのが興味深い

318:303
08/01/01 16:27:17 SaYij83F0
そんなコメントしないくらいの礼儀は弁えてる。
ただ、メモ見ると歌われることを念頭に置いて曲を書いているPも居ると思うよ。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 16:58:53 vbEb02RO0
>>314
滅茶苦茶狭量だなぁ。出来るに決まってるだろ?

320:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 17:04:12 udw57yDGO
>>314
歌い手による
ミクはまだニコニコできる部類だが
自己意識過剰な奴とかは勘弁ならん

321:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 17:07:22 vbEb02RO0
>>320
まぁ・・・いっちゃなんだけど歌い手さんたちはみんなある程度はナルシストさんだろうさ。
それでも、自演みたいに倫理的にもとることをしちゃう人以外は、俺は許容できるなぁ。
色んなものが気兼ねなく雑多に上げられてこそのニコニコだと思うし。
これはクオリティが低い、とか言い合うような、そんな場じゃないと思うしね。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 17:13:24 udw57yDGO
>>321
それもそうだが、俺が言ってるのは
まさにその倫理的行動をする奴なんだが…




あとウザい信者がついてるやつ

ミク信者は少しウザいと思ってたが
自演が発覚したJとReと社長の信者はそんな次元じゃなかった

323:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 17:21:04 vbEb02RO0
自演をしちゃった人は・・・もうニコ動での命は絶たれたも一緒だから、信者がウザいといっても一瞬だろう?
その後動画を上げることもなくなるから、自然とフェードアウトするさ。
そもそも、夏の自演騒動で歌ってみた自体が下火になったしなぁ。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 17:27:15 udw57yDGO
>>323
ところがどっこい厚顔無恥

自演を認めない奴もいれば
自演への謝罪を歌にしてる奴もいるんだな、これが

325:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 17:32:21 vbEb02RO0
>>324
転少女って人が自演発覚後も歌ってたような気がするが・・・大して再生数伸びてなかったような。
ニコ動で再生・コメ・マイリストの数が増えてない動画なんて、目にも留まらないから気にする方が難しくないか。
歌い手も、自演してなかった人たちが結構頑張って、第二世代って感じになってる気がする。スレ違いだけどね。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 18:41:03 YbtAZ0eP0
まあ、萌えオタと同類視されても文句言えないんですけどね

そもそもボーカロイドだけでDTMと言うのだろうか?
自分でオリジナル曲打ち込みできて歌わせるって言うのならわかるが、、、
現状そういう人って数えるほどいるかいないかだろ?

殆どが既存の曲に重ねて歌わせてるようなのだけだからなぁ
ボーカロイドでいい曲を作る、では無くて
どれだけ自然に歌わせるか、ソフトを使いこなせてるかっていう感じ

そんな動画の何が面白いんだろうか

ミクオタは「ツールはツールでしかない」って考え方が出来ないから
ボーカロイドに依存してるよね。歌わせることが目的になってるけど
コーラスとかエフェクトみたいな使い方してるやつ見たこと無い、キャラを
前面に押し出したくてしょうがないんだろうな、キモオタだから。

それにしてもボーカロイドは便利だよねw
使ってればとりあえずはクリエイターって言い張れるんだから


327:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 18:56:30 vbEb02RO0
>>326
2ちゃんでお前のような輩相手にしてもきりがない、というのは分かってるんだが・・・
了見の狭い奴ぁ、そもそもニコニコ使うなよ。
ニコニコでは素人が色々してる動画が一番まっとうなんだ。
それにいちいち文句つけるような奴ぁでていっちまえ。
自分でプロの作品を買えよ。対価を払ってから文句言え。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 19:08:48 WpstlZpZ0
>>327
残念だけどキモオタって言葉を使う奴にまともな人間はいないよ
解ってるならスルーしようぜ

329:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 20:54:11 VTrKr8Ke0
キモいうざい死ねいいまくってるアンチスレかと思いきやしっかり議論ぽいしてることに驚き

330:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 21:28:20 udw57yDGO
そもそもアンチスレってーか飽きた人のスレやし
アンチスレは別にあった筈

初音ミクの最大の欠点は英語だよなー
難しいのはわかるが、英語ができればまたかわってくるだろうが…

クリプトンが初音ミクの拡張パッチでも配布せんかね

331:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 21:39:53 wLotInk30
了見の狭い奴はニコニコ見るなってのも了見が狭い
ネットに作品公開すれば色々な意見が出てきて当たり前だろ

332:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 23:03:53 tFweQaPN0
突き詰めても水掛け論になるだけだが
・・・それを言ったらおしまいだわな

残念ながら皆平等に幸せになることはないけど
どうにか均衡を保てたら良いね

333:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 11:30:54 C9wKa2yo0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
これはひどいw

334:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 15:51:46 goZc8rNZ0
思うんだけど、ミクの一位の奴が著作権登録されたいま、ニコニコでのミクの創作も
もはや素人の活動とはいえなくなってきてるんじゃないか?

昔2Chで、のまねこ騒動やタカラのAA商標登録事件とかあったけど
ミクもそういう火種を孕んでるように思う。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 20:43:52 2yy5Pbqc0
俺も全くミクに良さを感じないが、別にみっくみくにされてる奴を否定する気もない
ただ、あのランキングはどうにかなんねぇのか。

下手くそな歌に占められてほんとに見たいアホ動画が上がってこない

336:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 20:45:06 nS+tGiuoO
矛盾

337:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 20:54:24 JzXbHM/n0
自分ではなく大多数の意見が反映されるのがランキングなのでどうしようもないだろ

>335
今の1.2位はそうとうなアホ動画だと思うが
どんなアホ動画が見たいのさ

338:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 21:11:31 ARD48hVt0
流行に流されるからな。
その時々で需要があるものが上位に来るのはやむおえない。
まあランキングなんてそんなもんだから、気にしない方が幸せだと思うよ。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 21:55:53 N6W3I4mV0
昔はニコニコでは流行のサイクルが早いなんて言われてたのにな
ボーカロイド内では色々流行り廃りがあるのかも知れないけど
興味が無いやつから見れば全部同じだもん

340:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 22:06:55 LwDEmvRG0
人間誰しも年を取り、人気のお笑い芸人や流行の曲が全部同じに見えて区別が付かなくなるものです。
若い頃は年寄りがそう言ってるのを聞いて「全然違うのにオッサンは何言ってるんだか」と思っていたでしょうけど。
ついていけなくなることは恥じるものではありませんが誇るものでもないはずです。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 22:09:55 nS+tGiuoO
>>340
いい歳したオッサンなのに区別がつく俺は何

342:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 23:56:02 dV4NPQef0
>>335
ランキングに飽きたら新着動画とかランダム検索するしかないな。
新着は割と癖になるぜ。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 00:52:46 rHHkr3za0
コメントフィルターからの亜種で動画フィルターも欲しいわ
それでミク、リン・レンを指定したら間違いなく幸せになれる予感

344:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 03:41:06 NN4qa8GFO
>>343
それ付けてくれるならプレミアム入るわ
真面目に

345:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 03:48:50 ximkqliYO
>>341
違いの分かるおっさん。

ネス○フェゴール…

346:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 04:16:07 sAe261Xi0
動画フィルターいいな
このタグは検索に反映されないとかできたら俺もプレミアムに入るよ

347:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 04:25:13 o4Jw0IeN0
-初音ミクとかで除外検索はできるぞ

348:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 04:35:18 uzR0JT+f0
>>322
Jって自演じゃなくない?
自演の許容範囲がよくわからんからなんとも言えんが・・・

349:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 11:15:00 7labcTMpO
>>348
あれが自演じゃないなら今までの自演してたやつは全員無罪だな

350:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 13:53:28 3OSGfcsJ0
俺はミクネタ好きだけどカテゴリは音楽とボーカロイドで分けるべきだよな。
後出来れば調教じゃなくて調律とか言って欲しいかな。
後これは俺の好みの問題だけど3DPVが神神騒がれすぎて逆に嫌いになったな。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 14:34:29 xx/n5sZaO
>>339
ミクの歌声は無機質だから最初はどれも皆似たり寄ったりに聴こえた

352:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 15:01:28 BvhIwpH50
人間の肉声からサンプリングしたものだけど

353:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 15:04:51 FLPZWVut0
URLリンク(www.nicovideo.jp)

作ったのでみんなに見て貰えると嬉しいですw
よろしこwww


354:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 18:50:53 Nz/leE2+0
>>349
Jって自演だったのか?俺は普通に好きなんだが

355:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 18:58:40 p3UCOkjA0
歌ってみたの話題はスレ違い
いいかげんにしろ

356:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 19:02:18 Nz/leE2+0
おお、そういえばそうだった
スレチですまんかったです

357:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 19:48:35 NN4qa8GFO
ミク(笑)

358:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 19:59:57 ZZ65nzJ80
ミク動画が全部消されますように^^

359:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 21:02:48 7labcTMpO
飽きたスレなのに初音ミクを見たことも無い奴がいるのはなんでなんだぜ?
アンチスレのひとつも見つけられないの?

360:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 21:08:50 irKh14xk0
ミクの3Dの動画ってなんであんなに人気あるの?
確かに凄いとは思うけど、面白いとは思わないし
そこまで人気がある理由がちょっとわからん

361:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 21:09:15 fwguoq890
みっく(笑)みく(爆笑)

362:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 21:13:45 coBvm5EX0
ヒント: mixi

363:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 21:34:53 NN4qa8GFO
まあ流行もって二年か

364:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 21:37:19 yd7UAm5l0
エロ同人だろ
コミケ直後だし

365:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 21:52:44 wtoa6hCM0
リンとかレンとかいうのが二番だっけ?
あれが二番に出たはずなのに前のミク以上に
へったくそな声で何がいいんだ?って思った

まともに音程合ってないんじゃねぇの?ってくらいヘタクソだった
機械音なんだから最低限音程は合ってるはずなのに
なんであんな不協和音みたいな音になるんだか

366:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 22:05:21 BP9fsSjAO
ボーカロイドの作品を聴いて思うのは、
やっぱりオリコンの上位を必死に追ってる人やアニヲタが作る音楽だなあ
って思う
勿論オリコンの上位やアニソンにも凄く良い曲もあるけどね

367:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 22:05:33 sqNjA0Ho0
ロードローラーだけは許す

368:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/04 02:29:17 j2vSMm/E0
興味ないです

僧侶が最強です

369:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/04 13:17:44 136q9dnLO
どう考えても倖田來未(笑)のほうがまだ聞ける件

370:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/04 13:24:58 EZtHz96jO
そんなにみんな いさじロイドを待ってるんか。
俺も S・E男・B 楽しみにしてるんだ。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/04 15:00:45 Jr2fYUh50
>>358
業者がいるので無理です

372:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/04 15:02:10 pa6wE4Uj0
>>368
ィア~オ~エ~しか言えないじゃん。

373:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/04 15:19:57 evlExbw+0
二番煎じなだけならまだ許せるけど、初音ミクは更にキモイから許せない。

初音ミクの声もキモいけど、普段はJPOPを馬鹿にしてる奴らが
これを興奮しながら聴いてる姿を想像してしまったり、
必死になって布教活動やランキング工作をしてる姿や、
初音ミクの正体が気持ちの悪いオタクだということを想像してしまうと・・・

374:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/04 15:34:02 ojVeXwkj0
ニートとヲタと厨房の玩具だろw何が音楽史上の大革命だよw

375:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/04 20:21:56 ox5k4uHXO
とりあえず叩いとけばいいかみたいになったらアンチは終わりかな

376:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 00:10:10 4k0PcpFu0
>>360
頭のおかしい人が多すぎるのさ。

377:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 01:37:59 igGJ9ssB0
× キモオタって言葉を使う奴にまともな人間

○ キモオタにまともな人間

378:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 02:06:31 7fGifYVl0
>>377
ふたつ「○」をつけて、ちょっぴり大人さ

379:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 04:19:54 TT19pCQ60
ランキングがうざいって意味わかんねーよな

非難対象はニコ見てる全員か?馬鹿じゃね?

380:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 05:05:16 bhOC2Oay0
>>373
JPOPってAVEXとかが粗製乱造してる金儲けの道具に過ぎないからな。


381:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 05:12:08 07leY9LIO
>>380
という風にニコニコお抱えの自演業者の工作に流されて
「商業主義に潰されかけた、悲劇ヒロイン(笑)・初音ミク」に傾倒していったお前みたいな奴も
正直、エーベックス云々と大差ないと思う。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 05:39:49 omLgrJZ40
料理タグ入れんな糞キモオタ死ね
URLリンク(www.nicovideo.jp)

他のカテゴリ見てるときも糞ミクがあるとうざいのに、
料理カテゴリにゴキブリとかモラルも糞もないなミク信者は。
新しいカテゴリ作って隔離してほしい

383:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 05:47:06 c9zUUbr50
まあこのスレの住人には初音ミクよりおもしろい動画をどんどんうpしてほしいよね(笑)

384:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 06:06:23 8N8a9JJ90
>>381
こじつけようと思うと、そう解釈できちゃうのね。

385:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 12:43:27 SGGkMTlKO
初音ミクは優秀な仮歌製造マシンという事実

386:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 14:18:51 /9mnIHiTO
いや>>381そのものだろ

学のないキモヲタやニートや厨のアイデンティティの吐き場
キモいったらありゃしない

387:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 14:37:12 QJxLTozk0
パンツ論争とかキモいです><

388:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 14:42:30 yHMwW+Xq0
ミクもアイマスも歌ってみたも東方もキワミもドナルドもZIP配布もらきすたも全部消えれば良いのに




何も無くなるな

389:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 14:45:35 bhOC2Oay0
何で亞北ネルの動画が貼られてない?


390:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 16:06:56 57IAEPKt0
トン切

初音ミクって生みの親会社から金ずるにされてるだけにみえる。
JASRACにアーティスト名「初音ミク」で歌が登録されたことは、
ミクという人格が仮にあるとすれば、現実的に考えて彼女にとっては
非常に名誉なことであろうに、それを許すとか許さないとか揉めてるし。

はっきり言って反吐が出る。そんな心積もりで
ボーカル“アンドロイド”と称する商品を造る気が知れない。

  エヴァンゲリオン観て出直して来い!

と思わず叫びたくなったさー

391:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 16:30:17 GXO4pygn0
ミク死ね

いや、ミクは生きてミク厨死ね

392:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 16:35:01 xHmatpJgO
ミクとかどうでもいいがミク厨が痛すぎるから困る

393:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 16:42:29 yFnCDdxZ0
ニコニコでは流行ってるけど
情報番組とかTVじゃなかなか出ないね

394:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 16:45:38 pMK4PWjR0
ボーカロイドは、とにかくアップされる量が多い。自重しる。
全部荒らしきれなくて困る。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 16:51:17 xHmatpJgO
>>393
あんなのがテレビにでたらそれこそ吐きそうになる

396:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 16:54:20 Py0/ExMW0
URLリンク(zoomtv.atspace.com)

397:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 17:02:50 xON3X6dR0
ミクよりアイマスMADに飽きた

398:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 17:05:54 0QHZkro20
>>395
おかげで最近テレビ見てる時間が増えた

399:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 17:15:50 YBzgxKUB0
やっぱり荒らしやってる奴多いの?ここの人は

400:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 17:23:07 GXO4pygn0
>>399
レスさかのぼって見てみると分かるが、むしろ本スレで馴れ合ってるミク厨よりは常識人が多いよ。

401:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 17:25:22 4k0PcpFu0
>>393
TVに取り上げるだけの価値もないからさ。
客観的に見たら機械が下手な歌歌えるだけだろ。
一般人の興味を引く要素がどこにもない。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 17:30:31 Wa3ddWl30
>>401
まぁその程度の認識だと
なぜ流行ったのか理解できないだろうな

…おっさん?

403:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 17:32:47 bhOC2Oay0
>>390
あれは作曲者とソフト会社の意向を無視してドワンゴが勝手にソフト名で登録したから問題になってる。

ミスリードするな!


404:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 17:37:00 mPksPYLR0
テレビにでたじゃん。
和田アキコのやつ。
俺の嫁、とか。

405:303
08/01/05 17:40:55 9XLijJu20
>404
VN2見ると、その層が多数派のように思えてきてる。
ハツネギ見るとDTM出戻りのオサーンも多そうなのだが。


406:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 18:24:58 bhOC2Oay0
>>404
あれ捏造って叩かれてたじゃん。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 19:36:07 4huXKSSX0
流行ったのはニコニコの中だけだよ

ていうかインターネット入りびたりが人として当たり前
って思ってるやつ多すぎ

408:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 19:38:05 ehg1uykY0
同人誌はなかなかの量があったけどな

409:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 19:44:55 4k0PcpFu0
>>402
何故流行ったか?音楽経験未熟な上オタクな人間には
美少女イメージで機械が歌歌えるのがとっても(笑)魅力的だったんだろ。

それ以上でもそれ以下でもないからTVでは取り上げられない。
機械が下手糞な歌歌う以外にないから。一般的視点から見て。

歌なんて自分でカラオケで歌えばいいものなんて
人間並に歌えるくらいになってくれないと興味持ってくれないよ。

410:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 19:54:09 CahO6Eqr0
ID:4k0PcpFu0はニコニコアンチなのかな

411:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 20:01:49 /9mnIHiTO
いや確かにミク聞くなら一般人は大塚愛(笑)聞くと思うよ

412:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 20:11:32 pDReuIVuO
エキサイトしてる彼に水をかけるようで悪いけど
読売新聞に載ったり、ゲームの主題歌を歌ったり
ロトステに紹介されたり、バンドのコーラスになってるんだが

初音ミクに飽きたが鏡音レンには興味がある、ロックとか得意そうだし

413:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 20:20:15 /9mnIHiTO
それが「その程度」なんじゃね?

414:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 20:23:18 DOD6eJml0
テレビはアッコとうぇぶたまくらいだっけ、地上波で出たのは。
地方局やBSだと他にいくつか出てたな。あとどっかの地方のCMで歌ってたらしいが。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 20:25:49 b1DZ2aJR0
いちおうアンチスレは上だろうけど下の方が活発かな


【糞動画(笑)】初音ゴミ苦ズアンチスレ【必死(笑)】
スレリンク(streaming板)l50

正直もう初音ミクに飽きた
スレリンク(streaming板)l50

416:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 20:43:02 micINuBS0
ネットで昔からMIDIとかやってる人にとっては
凄く魅力的に見えると思うんだけどね
他の楽器と似たような方法でボーカル乗っけられるし

一般層にアピールするほどじゃないってところはまあ、その通りじゃないかと

417:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 20:52:16 pDReuIVuO
>>413
これが彼の言う「その程度」ならもう何も言うことは無いな

418:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 21:08:10 Hif3We9r0
■ミクさんの日記
 URLリンク(hatsune-miku.livedoor.biz)

419:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 21:16:11 hFxaxT5TO
2ちゃん脳の俺もあれのどこが良いのかは本当に分からん
このスレに書き込むのも初めだし別にアンチのつもりは全く無いんだが
ランキング上がってたんでロードローラーの歌とその元ネタの動画とやらを今まで敬遠してたが、先程見てきた
聖地巡礼とか訳も分からん弾幕も手伝って本当に鳥肌立ちまくった
30秒もしないで消した
キモいレベル超越してるがな
ただ歌作ってる作者は本当に楽しいんだろうな それは何となく分かる
本スレがあれだけ伸びてるのも歌の作り方とか調教とかを語って盛り上がるからなんだろうな
しかし、もうあのボーカロイドだらけのランキングには少々うんざり気味
ニコニコと棲み分けしたがいいんじゃないかってのが個人的希望


420:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 21:23:14 Vsg7XFkR0
外野の出る幕じゃないよ、もうそこまで行くと。
荒らして何か気が晴れるわけでもねぇし。やつらをニコニコから追い出せ、つっても現実的じゃないだろ。
せいぜいカテゴリを音楽や演奏してみたから分離するくらいしかないわな。
でも、ランキングにまたそいつらが来るわけだ。流行が続く限り。我慢するしかないんじゃない?

421:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 21:29:37 DOD6eJml0
ミクの流行が落ち着いたら、またランキング乗っ取るようなコンテンツが出てくることもあるだろうし、
その度に追い出してニコニコは微妙に盛り上がってるものだけになるってのもなんだかなぁ。

422:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 21:37:59 4huXKSSX0
逆に考えてミクオタどもをニコニコに置いていけばいんじゃない?
ていうかニコニコやめればいんじゃない?

423:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 21:55:53 CTxy14rv0
URLリンク(www.akibablog.net)
リン・レン値崩れ開始?

424:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 22:06:42 tBBPdmEy0
>>423
ラムタラってエロゲやエロビの店だったはずwwwこんなとこがDTMソフト売っても売れるのか?

425:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 22:24:49 1tNSXzOM0
よかったらこのスレに行って一言文句を言ってきてくれ
URLリンク(bbs.nicovideo.jp)


426:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 22:25:56 lcinLmUn0
>>423
ブームもう終わるしな



427:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 22:33:51 FM/mXq7F0
>>424
そういう店に出入りしてる人らが買うって事でしょ
ミクの絵なしに、普通のボーカロイドとして売ってたら流行らなかったのは誰でも分かるしね
そーいや、冬コミあったけどエロ同人とか沢山売られてたんだろうなと勝手に予想

428:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 22:37:50 lWP2LwuZ0
ニコニコの威を借りて散々暴れた挙句にニコニコ叩いたんだからもう終わりだろ

429:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 22:45:51 bhOC2Oay0
>>428
またこうやってさらっと嘘書き込む奴がいるから放置できない。


430:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 22:59:46 lWP2LwuZ0
嘘に捏造・・・ねえw
Googleが画像を検閲して削除しただとかドワンゴが権利者無断で配信したとかいう話のことか?www
あーきもいきもい、層化並の妄想ワロス

431:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 23:19:17 bhOC2Oay0
>>430
お前、Googleが検閲をやってるっていうのは海外でも言われてる事だし結構有名だぞ。
Googleはミクに関しては頑として検閲を認めなかったが、検索に不具合があったと認めたのは周知の事実だ。
色んなニュースサイトの記事にもなってる。あと、ドワンゴが契約成立前に配信したのも事実だ。

話題に上らなくなり、皆が忘れかけた今になって、またさらっとデタラメこきやがって。
あと、「層化並」とか言って、皆の共通認識に擦り寄る振りして、あざといんだよ。お前。


432:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 23:25:24 c0BpVl4b0
で、なんでミク信者のお前がこのスレいるわけ
スレタイも読めない馬鹿なの?

433:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 23:36:06 bhOC2Oay0
別にミク嫌いな奴の好みを否定してるわけじゃない。
デタラメな情報が書き込まれてるのに放置したら、信じる輩が出てくるだろ。
あと、デタラメな情報を元に好き嫌いを決めてる奴も放置できない。
訂正するくらいいいだろ。


434:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 23:36:49 XhBxPfpNO
どっちかっつーと俺はアンチだが、
間違った情報で盛り上がってるアンチほど無様なものもないだろw
事実として間違ってるならちゃんと訂正してほしいわ、信者でもいいから

435:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 23:54:29 QJxLTozk0
本スレの流れがクソ過ぎて即閉じた
今は冬休みだからってあんまりだ

436:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 00:04:27 dXuCixxk0
じゃあ信者として
Googleが検索エンジンの不具合では無く意図的に検閲したという証拠を出せよw
ドワンゴがクリプトン社の手違いではなく意図的に無断配信した証拠を出せよw

そもそも検討にも値しない妄想を証拠も無しに事実を捻じ曲げてミクタンが陰謀の餌食にとか言ってるからきもいんだよ^^;

437:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 00:26:32 IbRlnoEI0
>>68
超亀レスだけど、音楽CDが売れなくなった原因なんて簡単なんだよ。
「一番買ってた層が買わなくなった」これだけ。
いま音楽CD買うようなティーンから20代の数は、全盛期の半分以下。
それも売れる曲は若者向けが多い(某幸宏も若向き文化とかどっかで言ってたな)

○十年選手の歌手なんかだと、聴いてくれる層が音楽CDに金を出さなくなり
場合によってはお亡くなりになってるので、買ってくれる人が極端に減る。
そうでなくても若いアーティストも売れなくなってくる、パイが小さいんだから。
某桜の人が別ジャンルの曲がランキングに出るのに愚痴るわけだ。
去年なんか2枚も2位に入ってるしなw

でボーカロドなんかでDTMやってる人から、人気曲がどんどん出て
リスナーから相対的に評価されたりしたらたまらんだろうな。
音楽に触れたり興味を持つ下地が広がるのはいい事だと思う。
が、システムに乗っかってる業界の連中は面白くないだろうね。


438:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 00:27:19 7V4XBgy40
>>436
いやいやただ単に陰謀論が好きなだけじゃね?w
僕ちんのミクが~ってなきっかけでここまで来てるんなら素晴らしい人材だと思うけど・・・まさかねw

439:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 00:29:03 g/MeEygrO
…すぐクレーンのフック並の釣り針垂らす前に
とりあえず調べてから釣り針垂らして欲しいわ

440:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 00:32:09 yJYkjUvB0
まぁ全力で釣られるのもVIPPERの嗜みだけど、多いとさすがに疲れるw

441:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 00:34:32 CsmsoJ7oO
>>437
いや世界的にみればクオリティ低下っていうよりダウンロードのせいだけどな

442:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 01:59:49 Cx/hYglc0
幅が狭いから、似たような動画しか上がってこないだろ

443:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 02:10:56 rizBiHqL0
DTMはクリエイティブ寄りだったのにねぇ。。。
まさか萌えオタの餌食になろうとは思わなかったろうに

444:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 02:19:52 7V4XBgy40
>>440
ここってVIPだっけ?

445:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 03:26:32 CsmsoJ7oO
>さすがに疲れるww

きがくるっとる

446:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 04:16:18 phv4jpV00
萌えはともかく、ネタとエロ路線だけ発展していくようなら、
飽きるというより、呆れて終わっていくね。
ミク人気をささえてるのは、OSTERさん等のクリエイターなんだろうけど
その人たちの創作意欲がなくなったら、
初音ミクというジャンルはマイナー化して、自然消滅すると思う

しかし「調教」やめてくれないかねえ。ネガティブすぎるよ。
NGに入れてあるけど。


447:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 04:19:29 mJES7Fx60
ミク抜きだと見向きもされない曲がミク付けた瞬間神扱い
生歌だと逆に少しでもミスあればボロクソ

ていうのがなんとも。まあ流行だし仕方ないか…
ミクでもガチで上手い人はいるけどね

448:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 04:32:34 uHTRSKnY0
>>439
というかミク自体クレーンのフック以上に巨大な釣り針だよ。
あんなものを歌声合成ソフトにくっ付けるから話がややこしくなる。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 04:36:04 HChBTqLP0
>>443
クリプトンはそういう層も感情移入し易いように、
キャラクターを付けたんじゃないの。

450:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 04:59:11 uHTRSKnY0
そういう腹黒い思惑が見え隠れするから余計に感情移入できないんだよなこれが。

451:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 05:11:01 LPyHyXTC0
しなくていいだろw

452:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 05:22:39 uHTRSKnY0
あはは、そだね。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 05:28:12 rizBiHqL0
>>449
TBSは間違いではなかったってことか

454:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 06:12:13 C+9X/LTP0
>>446
本来マイナーなものがエロやらネタやら萌えやらでもりあがってるんだから
別にマイナー化といっても、もともとその程度のものだろう。
流行ってるからといって過大評価するのもどうかと。
ミクの無い時代のメイコ動画の状況がある意味正常。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 06:24:55 C+9X/LTP0
>>453
あれは取材方法に問題があっただけ。
オタクの気持ち悪い実態みたいなのを揶揄するのはかまわんのだが
ソフト紹介の名を借りた騙まし討ちのような取材がいかんのだわ。

そこ区別せず
未だに「俺たちのミクが貶められた」とか言って敵対姿勢の奴は
悲しい存在だわ。
おまえらミクは俺の嫁とか言ってるの事実だろうがと。

456:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 10:18:37 gy0Qv6txO
久々に生の人間の歌聞きとめっちゃ良く聞こえるな

457:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 13:44:16 7V4XBgy40
>>456
街頭ライブみたいのが地元FM主催でやってたんだけど、生歌は良いもんだ
下手っちゃ下手で、寒空の下、喉も暖まってなかったんだろうけどね

ミクは来年どうなってるかが楽しみだわw

458:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 13:52:25 MPUgsV9H0
>455
あの事で思ったのは
>おまえらミクは俺の嫁とか言ってるの事実だろうがと
これって取材者が誘導したわけでしょ。
それを編集して放送したってのにアザトサを感じたがな。
まあ、昔からマスメディアのやり方ってそういう物だったんだろうけど。

>456
オレはサンプラー・ドラムマシンが出てきた時と同じだと思うんだが。
ただ鳴ってるだけいいならソフトウエアでいいよって。
でも本物がいらなくなるなんて、とんでもない。

459:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 15:16:36 GehKTLbV0
>>456
インディーズの駆け出しが路上パフォやってるの時々聴くけど、
聞き惚れるほどではないとしても、生声はやっぱりいいね

460:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 15:20:12 +O1HNONY0
アンチって、話題がでる度に対象を叩き易い立場を偽装するんだよな
ほんと陰湿

461:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 15:35:05 HChBTqLP0
シンセみたいに、生では不可能な利用法が開発されないと、
オモチャで終わってしまうでしょうねぇ。

でも、制限のあるオモチャでどこまでできるかを探求する事に
燃えるのが日本人気質。

462:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 15:36:09 HyJN3W6Z0
>>460
なんでアンチスレにわざわざやってきてアンチを刺激するような事いうの?
こんなスレ見なきゃいいじゃん。

463:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 15:42:42 sV8BK9To0
>>446
お前はなにいってんだ?
OSTERなんか持ち上げるからおかしいんだよ
あれをわざわざクリエイターなんて言ってたら
落書きする子どもも料理するお母さんもみんなクリエイターだぞ

464:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 15:56:44 dXuCixxk0
>460
検索エンジンの不具合を検閲にすり替え
JASRAC登録を無断配信にすり替えるミクオタに対する皮肉か?

465:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 16:16:11 +O1HNONY0
正真正銘の無断配信だけど?

466:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 16:41:04 dXuCixxk0
ミクたん(笑)を生み出した会社のなw
そんで検閲の件は?

467:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 16:44:19 /aenbDce0
初音ミク こころのたからばこ

URLリンク(www.nicovideo.jp)

※ 号泣ソング

468:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 16:49:19 7V4XBgy40
>>467
別に何か感じ取るものがあって泣いちゃう人が居る事を疑いはしないけど
号泣ソングとか注意書きがあると途端に価値が無くなっちゃうよね
※印まで付けるのには何の意図があったんだろうな

469:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 16:54:56 nBMn3V24O
CDが売れなくなった理由
・日々跳ね上がる税金と削られるボーナス
・リストラで職を失いそんなもん買うどころかレンタルする余裕もない
・オリコンにカウントされない密林やネット通販利用者増加
・趣味や音楽ジャンルの細分化
・違法ダウンロードツールの普及
・着うたにシフトチェンジする人(よく知らん)
・ヒットメーカーのネタ切れで新規ファンが獲得できない



適当に思い付きで書いてみたが。どうだろう。

470:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 17:49:38 uHTRSKnY0
>>464-466
無断配信だろうがなんだろうがカラオケで歌えるようになったことは
喜ばしいことじゃないですか。傍から見てると重箱の隅を突付き合いしてるみたい。
それと、栗の方々が無断配信のことでキレるのも多少分かるけど、
JASRACみたいなマンモス団体を敵に回してもとろくなこと無いだろうし、
その辺穏便にやり取りできないの?ケンカ腰じゃなくてさ。



話が大きく逸れて悪い。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 19:20:12 TiqSwjW00
>>470
今はJASRACとニワンゴ(ドワンゴ)とでその辺の落としどころを見つけてる最中だろ。
現状踏まえればまだまだ時間はかかるだろな。クリとドワはすでに和解済み。

これからのネットコンテンツのあり方のフォーマットになりゃいいんだが、
結局双方の不信感を拭いきれないというのが一番の障害だと思う。

472:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 20:59:04 mDhqtGHS0
450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 20:54:15 ID:3rPQj7Cd0
本当にミクはRPGでいう勇者だな
全体で一番バランスとれてるし、
前例のない現象や戦いを繰り広げてはどんどん有名になっていくw


常識的に考えて、キモ過ぎます

473:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 21:28:27 6iFFGN0E0
信者がキモいのは当たり前だからなあ。
わざわざ信者スレから持ってくる奴もキモい。
不快だからそういうの貼らないでくれ。

474:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 21:50:57 THJjjwvN0
>>461
そこがニコニコの醍醐味だと俺は思うね。
素材自体は、大したものじゃなかったり、もうこれ以上弄びようがねーだろと思ってしまうものの中から、
組み合わせだのやりこみだの描き込みだのでどうにかしちゃうところが。

475:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 21:59:38 S8nmEiHC0
結局、残るのは「萌え」の部分だけだと思うよ

476:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 22:44:42 q1MTiFLf0
秋田飽田


477:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 22:55:42 IdNiE38K0
>>378
うぜえw

478:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 00:14:30 jtk3dzgHO
秋田

479:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 00:24:40 +E7JNtQl0
ようやくミクブームがなくなると思ってたお
鏡音レンがでてきたから。レンはきいてて普通に楽しい。
でもランクインするのはやっぱミクとリン。氏ね!

480:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 01:00:13 CLnYGzUf0
>>458
取材が誘導したと言うか、ソフトの紹介をした上での
オタク的しゃれっ気のつもりだったんだろ。

それが真面目な曲作りの話なんかはカットされたと言っていたような。

やったのは事実だし。
「俺の嫁」は誘導されなくても平然と言うよ奴等は。

一般マスコミでニコ動ののりをやっちゃうあたりがキモオタ。

481:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 01:17:50 GlBSVMoU0
>>479
どうせレンが一杯ランクインすればアンチに転向だろww

482:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 05:14:44 HQ6DFW520
>>479
>でもランクインするのはやっぱミクとリン。氏ね!
KH

483:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 05:22:21 HQ6DFW520
>>458
番組の作りとしては至極当然だったと思うけどなw
TBSの取材といえば、コスプレして舞台に上がって演奏してるヤツが
今ちょろちょろ秋葉原やネットで話題になってるソフトを使ってるから取材してみた、ってノリだしな。ニコ厨が好きな、~してみた系と一緒だよ一緒
取材が来るにあたって、幾ら普段どおりにしていてくださいとは言われても、(アニメ?)ポスターとかコスプレ用の制服とかなおしておけよと思ったわw
短時間しかないコーナーでキャストに話し振ったりする時間も考慮すれば一番良くまとまってるっしょ
納得してないのはマスコミアレルギーのミクオタだけだ(納得してるミクオタはまぁ仕方ないね、って論調だったし)

俺の嫁とか言うのは聞かれなくても言ってただろうから、問題外だわw


484:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 12:14:44 wXe1Tpu80
TBSまた「印象操作報道」疑惑 「事前の打ち合わせと全然違う」
URLリンク(www.j-cast.com)

TBS「アッコにおまかせ」の初音ミク特集に対して開発元が公式にコメント
URLリンク(gigazine.net)

10月14日のテレビ放映に関しましてご報告とお詫び
URLリンク(blog.crypton.co.jp)

485:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 14:07:46 jtk3dzgHO
っていうか実際大した曲ないし馬鹿にされてもしょうがないんじゃないの

486:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 15:47:36 dfMLP2+F0
歌声じゃない機械音
萌えキャラ設定の音声ソフトにエロ小説でも読ませて遊べや暇人が
ってかんじ

487:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 15:51:06 xmuD/mBx0
>>483
世の中のあらゆる情報が扱われる人間の思い通りに整えられてるとでも思ってるんだろうな
自己中なおこさまは

488:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 16:06:20 7XNbD4sv0
ぶっちゃけミク中よりはまだTBSのほうが世の中に貢献しているので

489:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 18:50:41 HQ6DFW520
>>487
取材を受けた方もある程度認識してただろって言いたいのよね
で、自分達が思ってた以上に大きくなっていきなり被害者面はねぇだろって、ね
取材受けたグループって、いい歳してコスプレして演奏して、というそのギャップを楽しんでる人達でしょ
まともな神経してたら素で人前で奇妙な格好してライブなんてやらないと思うけど
まぁお子様扱いでも構わないっスけどね、おじ様^^

490:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 21:18:40 jtk3dzgHO
助けてミク厨がキモすぎるよ~

491:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 21:26:22 8vz0Lx5D0
たまに良いなと感じる曲はあるにはあるが正直、もうおなかいっぱい。
ミクだけ別枠でランキングつくって隔離してほしいな

492:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 22:39:06 jtk3dzgHO
っていうかこれからも似たようなのが量産され
ブームもさめていくだろうね

493:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 23:02:10 iR8DcNbHO
いつまで続くかね

494:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 23:05:49 4oGAB5hi0
良くも悪くも流行ってのはそんなもんだ。
現状ではアイマスやMAD職人のような編集系と絵師が、結構な数をミクに取られちまっている。
そいつらが飽きたら他の動画も活気付くかもな。

まぁアレだ。冷めるまで待つしかないね。
その間にどれだけの人間がニコニコ見るの止めていくかはしらんが。
興味ない人間にはつらいだろね今の時期。

495:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 23:59:18 op1mSzPx0
>>485
ミクが馬鹿にされるのはいいが
一緒にオタクを馬鹿にする行為は迷惑だ。

496:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 00:37:05 XQ6UDpAA0
職人たちも、今更グレーゾーン(というか違法)で後ろ指差されながら
やりたくないだろ。某スレでのMAD職人を侮蔑した態度見てるとホントそう思うわ

497:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 09:44:37 EuE7gARgO
らきすたやアイマスのMADが減ったな。
有名作者の作品でもランク上位に上がるのは一握りだし。
時代の流れかね。

498:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 09:55:04 do2lKs5JO
誰だってオリジナル要素濃い作品でみとめられたいさ。

499:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 10:30:03 flz6pfJg0
さすがに同じネタは見るほうも飽きて再生されなくなったと思いたい

500:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 12:22:37 S82ql+6x0
>>489
若者と未成熟な人間は別なんだが
自らお子様でかまわんとか恥ずかしいやつだな

501:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 12:54:31 FF1n0IRS0
>>500
>>487のレッテル針を受けてのお子様でも良いって事でしょ
ゆとり認定と同じだろJK

502:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 13:12:17 jjdBEy/B0
ニコの特性として飽きるのが早いというのがあるが
ミクはまだ飽きられていないのか
チーターマンとか1週間で飽きられたのに

503:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 13:17:49 JX5oNLy80
ボーカロイドは03まで確実に出ると発表されてるから、とりあえずそれまで
勢いは落ちないかと。問題はその後ですね

504:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 13:18:16 FF1n0IRS0
飽きられてないというか、活発な創作活動で次から次に餌がもらえる状況だしな
アイマス・ミク・~してみた系は1時間単位でなにかしら新作出てる感じすらあるから
消費しきれない程だから良いけど、ある程度安定してきたらネットイナゴが食い尽くすでしょ
アイマスとかもう原型ないし、飽きられてきてるもんねぇ

505:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 17:41:19 8AdFTFZA0
ニコニコはネットイナゴの巣窟だから
03発売から1年ぐらいで忘れ去られるんじゃないかな

506:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 19:01:21 SntSfbFh0
ネットイナゴはとっくに飽きてアンチ化してるでしょ
このスレの>>1とか9月のニコニコランキングでミクは飽きたとか言ってる連中

507:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 19:47:46 FF1n0IRS0
すで飽きたとか言い出したヤツらは、元から許容量が少なかったのだろーな
満腹になれば目の前に料理が出されてもゴミにしか見えんから

508:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 20:15:36 k9QhhjYp0
只でさえマズいのになw

509:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 21:57:00 JNDMUJHx0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
↑昨日うpされました

俺的にはなんでこんなに絶賛?なんです
作ったのは、ニコ動中では有名人らしい
ゆめみPさんは個人的には好きなの多いけど。
これは、心に響かねえっす。


510:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 22:03:24 nJkmZ3IY0
消えることはないだろうが、真面目に見積もってブームが続くのはあと一年前後だろうな
ハルヒよりはもつ。しかしやはりはやり廃りはあるよ。

511:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 22:11:39 wXkjWNciO
リンレンのが声的にもネタ的にも好きだな

512:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 23:04:36 BITgi7N7O
はやく消えればいいのに

513:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 23:50:51 8/arhVUY0
MADって有名になると必ず「許可とったのか?」とか言うやつ出てきて
動画内で論争が始まるからな、あれはキツイだろ

ミクでオリジナル作って、評価される環境があるんじゃ、そりゃ職人は流れるわ

514:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 01:13:11 FYY9wUO20
まぁブームが終わっても残る人は残って東方やハルヒMADみたいに作り続けるだろう
今とは比べ物にならないくらいにひっそりとしたものになるとは思うが。今の状態はぶっちゃけ過熱状態だわな。
職人にとって今はそれだけネタになるものに飢えているのだろう。

派生の派生を重ねていって、それ自体がムーブメントになるだけの自家生成能力は
まだ今のニコニコにはないのかも知れない。派生やアレンジ・完全自作にケチをつけ、
本編をありがたがる今の状況はそれを物語っているわけで。
それは少し残念なことではあるが・・・

515:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 01:28:59 7kycgI2TO
大金がほとんど動かない物って意外と弱いんだよ。資本社会ではさ

516:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 01:33:53 4CARm8jr0
URLリンク(www.nicovideo.jp)

517:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 02:11:51 FkwkPr+H0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
これはうまいな

518:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 04:08:48 V9wbvQb6O
>>514
どこかの誰かさんみたいに、職人囲い込んで会社化とかね。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 08:01:46 x9dEWowi0
加熱状態って騒ぎじゃないと思うけどね、良くも悪くも
昔の状態が基準で良いのか、今の状況が基準で良いのか判断できないけど
創作活動で表現の自由ってのが先行しすぎてるしね
悪ノリな動画を見るにつけ本編をありがたがる気持ちが生まれても仕方ないわな

520:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 09:00:27 /IUb47LP0
>>509の動画荒らしたのお前ら?


521:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 09:22:38 x9dEWowi0
意味が分からん
気に入らない動画は全部荒らさないと駄目なのかお前は

522:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 10:59:22 hTV2nqRC0
またみくみくあがってきてるな。工作うっとうしいわ。

523:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 11:24:39 +p/qkEWd0
マイリスト工作できんの?

524:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 12:37:04 wMkG2PGF0
IP変えればできるらしい

525:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 12:38:46 b+hL1AmR0
肉粒だったり肉芽だったり色々だな

526:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 12:39:15 b+hL1AmR0
ひどい誤爆した

527:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 19:07:29 9X2uINTT0
もうやめろといってもキモミクどもはやめないだろうから
せめて歌以外の使い方してみてくれんか・・・ネタ方向で

528:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 19:16:05 7kycgI2TO
俺もロードローラーはまだ許せる

529:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 19:34:58 O9ai47ri0
ミク自体はどうでもいいが、信者キモすぎ

530:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 19:49:19 NVr7hmqz0
「おしい。ミクに歌わせてほしかった」
とかキモコメント残す信者は死ねばいいと思います

531:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 21:17:21 7kycgI2TO
きめえな。真面目にそんな不快なコメ残されたら殺したくなる

当然だが、素人のカラオケのほうがミクより百倍上手いっての

532:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 21:33:43 C6DK8aN80
確かにランキングに入っててけっこううざい

533:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 21:33:59 sn/BK+8+0
>>527
おしゃべりさせたいならテキストリーダー使ったほうがいいぜ
ミクは歌わせるためのソフトウェアだ。アレのおしゃべりは余興に過ぎないんだが
何言っているか判るくらい喋らせられるのは至難の業。
それ以外でネタに使うならフリスビーにするかドリンクコースターにする以外使い道もないだろう。

534:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 21:40:21 2ZQf3Ajc0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
さあさあ、荒らすなりなんなりと

535:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 21:43:04 7kycgI2TO
>>534みたいな頭のおかしい挑発的なミク厨が消え無い限りアンチも根絶しません

536:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 21:45:12 2ZQf3Ajc0
いや、俺アンチだけどwww

537:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 21:46:44 O9ai47ri0
>>534
荒らすくらいなら、見ないほうが建設的だな
わざわざ荒らすやつのきがしれん







ここで愚痴りはするがなwww

538:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 21:51:31 /IUb47LP0
荒らしに行くどころか再生数すら貢献したくない

539:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 22:22:26 nY69LHWf0
ミク信者には何を言っても無駄なようだw
URLリンク(blog30.fc2.com)

540:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 22:22:34 7kycgI2TO
ミク消えろ

541:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/10 01:30:18 qw2387bg0
ミクは外!

542:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/10 11:04:28 V3cf06lc0
一言くらいなら喋らせられるんだけどなー
くすっと笑わせたりへぇ、とかふーんとか。

3文字以上の言葉は人間の声を周波数から解析してピッチを正確に合わせんと
人間が喋ってるように聞かせるのは無理やねー。

543:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/10 11:25:36 xLM9nNZb0
不覚にも勃起した

544:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/10 18:04:31 rh4HVdNC0
>>534
とりあえず歌詞を万人向けにして欲しいよね。

「科学の限界を超えて 私は来たんだよ
 ネギは付いてないけど 出来れば欲しいなー」

という出だしはファンタジックでとても好きなんだけど、
その後の歌詞の流れがぶっ飛んでしまっているのが残念。
いやまあそれを狙うのは別に構わんのだけれど、度が過ぎると逆に萎える。

あ、スレ違いだったかな…。

545:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/10 19:03:13 ktro7Tn3O
16 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/10(木) 18:38:15 ID:tL7NzPEt0
>>1
理解できないなら無理して理解しなくていいよ
価値観の違い、好き嫌いってのは誰しもあるし。
でも今後初音ミクが日本の音楽の中心になっていくけど
その会話に入れなくて困るのは君だから。



546:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/10 19:46:28 uML6TY4B0
>>今後初音ミクが日本の音楽の中心になっていくけど
これはひどいwww

そんな会話は入れなくても、別に困りはしないわな

547:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/10 20:03:33 gP/Tk3nW0
だからミク中は痛すぎるんだよ

548:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/10 20:30:32 0TkoySCN0
暇だからって痛い子一匹ピックアップしていじるなよw

549:544
08/01/10 21:22:04 rh4HVdNC0
>>546
同意

550:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/10 22:14:38 FHW2v/wR0
>>548
こういう奴が、時折適当な動画に種植え付けるのが邪魔だったりする訳だ

551:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 07:35:03 UBWeXptE0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ちょっとすごい。

552:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 14:09:29 8qaSubYg0
カテゴリが音楽から分かれてくれれば
有象無象をスルーしやすいんだけどなあ。

553:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 14:12:20 BcrbAMC+0
それはもうジャンルとして確立しろということか

554:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 15:04:20 19GYeuWg0
>>552
でもミクくる前の音楽タグって
CD音源ばっかじゃね

555:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 15:19:53 8OWvRTjt0
アニメ以上の著作権って何?ってカテゴリだったからな<音楽

アニメはまだ低解像度だが、音楽なんてマジデ製品の無料配布だからの・・
酷い話だ

556:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 18:50:51 2592FJDs0
それが、ミク登場以降、完全に塗りつぶしてしまったな、スゴイ話だ…。

557:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 20:23:37 gFORYhBC0
ミクにしろ僧侶にしろ
UP者に無断で配信してしまうドワンゴがいる限り長続きしないだろう

558:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/15 16:29:53 zNya+vE20
>>553
ボーかロイド関係は、熱が引くまで一時的な隔離でいいでしょ

559:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/15 21:13:40 c3LVwUtu0
>>558
自分は飽きたというより好きな側(聞き専だが・・・)だけど
興味ない人にとっては溢れてても邪魔なだけだろうし、そうあるべきだと思う

560:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/15 22:55:34 hNdWOm7Z0
そういうことは運営に家。

561:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/16 17:29:45 5zoJPfYMO
ニコニコ動画別館 ミクミク動画開設キボン

562:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/16 18:02:43 ozf7fzrJO
罵詈雑言だけかと思ったら違うんだな
ミクアンチは民度が他のアンチより高いな

563:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/16 18:13:23 bU/NUeJW0
馬鹿がアンチスレ乱立させた結果
毒が薄まっているだけなんだぜ^^;

564:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 00:21:12 u/pZkKrQ0
>正直もう初音ミクに飽きた

えっ!先週買ったばっかなんですけどぉ・・・
DTMてーのは全然知らん、でもそんなの知らん人でもどーにかなるよぉ
(ニコ動で 初音ミク 教本 で検索)て事で買っちた テヘ
キャラ絵的には最近めずらしいアホの子属性(神尾観鈴・月宮あゆ・マルチ)だし
アニメのように今日で最終回てーのがあるわけでも無いし(パソコンソフト的賞味期間はあるだろーけど)
楽しめる人にはながーく楽しめるソフトとキャラ絵だと思うがなぁ



565:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 01:59:56 XfMv27KW0
>>555
でもまあヤッターマンの新OPがプロだっちゅーんだから・・・
今のプロなんて価値ないだろ。
それと著作権は別だけどさ。
今のプロの著作権守るくらいなら、アマチュアの著作権守れと。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 03:42:56 hBZbQA1WO
>>564
ハゲ散らかすのもほどほどにしとけよ糞豚

567:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 08:34:49 kBZtKi2EO
ミクはいい隠れ蓑になる
ニコは著作権違反ばかり、という意見の風よけには最適だろ

568:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 11:09:43 eaiCSiAw0
>>565
なんか間違えてるよ。著作権にプロもアマも無いよ。


569:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 11:30:18 W7Fuyjf00
なんかとんがっちゃって勘違いしてるね
闘っとる

570:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 19:30:33 YunsgSoD0
うん、もう飽きた。
最初の頃(MEIKOの頃)は、技術の進化ってすばらしいなぁと思っていて、結構好きだったんだけど、
ミクが出てミク信者が現れ始めてから、イヤになった。
調教って何。調整じゃないの? 気持ち悪い。ソフトウェアはソフトウェア。
所詮ソフトウェアだから、自分の思うままに出来るっていう感覚でそう言ったのかな。
サンプリングされた音でいかに本物に近い音が出せるか、シンセサイザーの歌声版がボーカロイドだろうに。
そういう風にボーカロイドを見られない人が多すぎる。

でも技術としてみれば、かなりこれからも期待できるものだと思うから、ボーカロイドごと消えてはほしくない。

571:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 19:42:05 NWnz2uej0
ミクに飽きたならリンレンを聞けばいいじゃない

572:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 21:35:17 qWzIgQbQ0
正直、時々アイマスとかでやってる力技人力ボーカロイドとか聴くと
製品版ボーカロイドってなんなのかなって気もしないでもない。

まあ苦労はかなり軽減されるんだろうが。

573:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 00:14:37 G7KzduPm0
一昨日やってた「トレたま」でいちいちサンプリング取らないで人間がしゃ
べったのを遅くしたり早口にしたりするDSソフトを出すっていう特集をやっ
てたけど、あれを将来的にボーカロイド制作に対応できたら面白いかもね。

実際問題点として「低音がこもる(レン)」「ロボ声(キャラ全般)」「歌
詞が聞き取れない(早口&高音)」があってそのどれもが「サンプリングし
た声(カタカナを暗号化した羅列)を選別してから1音1音区切って音階
に変換している」のが主な要因になっているのは明らかなので、「再録する
と声が変わる」という今のリスクを上の事で問題点を解消出来る感じがした。

ただ、制作する人にとっては「声を選別する」という作業がねずみ算的に増
えてくるから10人ぐらいしかいないクリだとそこまでやらないかもしれな
いですねw

574:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 01:25:27 ahEUjOtt0
なんかすっかりウザいキャラになっちまったな

575:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 14:25:46 NEoc2P70O
MEIKOのときは見向きもされなかったボーカロイドが、パッケージに萌え系の絵とアニメ声優を使っただけでバカ売れする不思議

576:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 15:04:49 LHOj0xDWO
MEIKOの時って
一般レベルのPCの性能とか
ニコニコみたいなのバカウケ動画サイト

などが整ってなかっただけでしょ

577:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 15:05:55 uHxi3IvkO
全然ランキングとれない件

沈静化してきたなあ

578:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 18:09:40 66LuD4x+0
一位がクラナド14話フルってのもどうかと思うが

579:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 20:01:49 qtDqSw6r0
どっちのほうが良いんだろうなw

580:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 20:40:49 L5LzOk8W0
>>578
そればかりは必然と言わざるを得ない

581:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/19 00:48:19 87tKKZ1tO
アニメそのままがトップよりもミクがトップの方がさすがにいいだろ

582:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/19 00:50:51 NsIr6w/+0
>>581
要は嫌いなものがトップに無ければ満足なのさ
何が嫌いかは人によるしそう言っても肯定されるとは限らんよ?

583:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/19 02:04:06 gWOHVDbG0
おまえら飽きるの遅すぎ
信者が必死のときこそ叩きがいがあったのに

584:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/19 02:13:33 4XSnkSUj0
ミクに限らず今のニコニコって2番煎じばっかり
なにか面白いのでてもすぐ劣化コピーが氾濫するからすぐ飽きちゃう

585:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/19 02:20:05 1WUx+KoF0
ミクやニコニコに限らず2番煎じはテレビでもよくあるだろ

586:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/19 03:24:25 PUCXPFRb0
ボーカロイドサーチキャラ別登録数推移
   メイ/カイ/ミク/リン/レン
13/124/295/263/167/175 
14/127/304/271/173/187
15/127/306/273/174/189
16/128/310/276/179/197
17/128/314/280/185/204
18/128/318/283/191/214
19/130/326/289/194/221

587:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/19 13:36:49 YqhmQKgn0
>>570
>調教って何。調整じゃないの? 気持ち悪い。ソフトウェアはソフトウェア。
>所詮ソフトウェアだから、自分の思うままに出来るっていう感覚でそう言ったのかな。

AI学習を利用したゲームや会話ソフトなんかで、
目的通りの挙動をさせるために学習させることを
80年代から(サーカスの動物調教をイメージして)そう呼ばれてました。

588:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/19 15:39:13 dk/q/2Ua0
>>587
ミクって日によって声変わるの?


589:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/19 17:04:42 T3b70F0GO
ミクを
楽器と捉えるなら調律
エロor下僕と捉えるなら調教
嫁と捉えるならレッスン

が合うと思うがどうだろう?

590:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/19 18:50:29 YqhmQKgn0
>>588
相手に自律性(AIや人間を元にした音声データの癖)があって
思い通りにならないところを動物調教に例えた言葉ってだけ。

正直調教と聞いて、いきなりエロい意味に誤解してキモがる奴も充分キモイと思う。

591:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/19 22:29:23 jLKOzOF60
そういうやつは自分よりキモイやつを指摘することで、
かりそめに自分をキモクない側にカテゴライズできる気がするんだよ。
ただ本当に何か変ったわけではないから、平穏は絶対に訪れないんだけどな。

592:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/19 23:53:40 uLCbhYH10
本スレでも「調教」に変わる言葉を考える議論があったけど、結局それ以上
にインパクトのある言葉が見つからないと言うことで、最終的に「調教が嫌
な人は調整で」「本人が使いたい言葉使えば良いんでないの」ということで
一応結論が出てたよ。

それでも調教という言葉が駄目なら「脳内変換」して自分の言葉でこれから
やっていけば良いんじゃない?

593:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/20 00:19:15 XSS0BmQG0
まぁ調教とかいうコメを初めて見た時かなり引いたけど、慣れちゃってる自分がカナシイ。
あと、ミク動画を歌ってみたタグに入れるのはやめてほしいんだけど。

594:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/20 01:02:32 B6QYcAIn0
ボーカロイドの場合「歌わせた」だよね

調教ってのは自分も猛獣かよwwwって感じで違和感あったけど
あまりにも氾濫してるので慣れてきました・・・

595:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/20 02:05:46 DkbeCUJw0
競馬とかサーカスとか盲導犬とか麻薬捜査犬・警察犬などで
「調教師」の方はけっこういると思うのだが、そういう方達は
レンタルビデオ会員になるとき職業欄「調教師」なんだろうか。
カウンターのバイトは絶対じろじろ見ちゃうね。

596:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/20 03:54:31 UxBWP03i0
ネット時代になってからのSMネタとホモネタの増殖は異常。
昔はその趣味のある人間でもなければ調教=動物のしつけ、だったんだがな。

597:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/20 13:12:57 +pTa1+wn0
>594
「演奏してみた」だと思う。

598:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/20 18:40:08 vICLLSLM0
>>590
原義はともかく、ミクのエロ同人やエロ絵が大人気の現況では
調教を卑猥な意味にとられても仕方ないと思う。

599:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/20 22:35:58 UxBWP03i0
単にネットでエロサイト漁ってる間に元々の日本語忘れたネット脳患者が多いだけ。

600:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/21 04:36:07 GrUFZTj20
ボーカロイド自体は別に嫌いじゃないがミクの声はすぐ飽きた
ただ甘ったるいだけ、例えるなら以前関東圏だけで売ってたMAXコーヒーみたい
聞いてる途中でもういいやって気になってくる
人気曲や神調教とか言われてる曲いくつか聞いたけどどれも甘ったるいロリ声だった

601:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/21 05:23:57 zcXee/3TO
何歌わせても基本ロリだからな、コブシなどもできなくいし表現の幅は狭い
ただその分ミクはどんな歌でも無難に歌ってくれる。ベタ打ちでもまあまあ自然に聞こえる
良くも悪くもボーカリストとしては「無難」なタイプ

602:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/21 08:34:43 1gkOvOPr0
つーかもう信者が気持ち悪すぎるんだけど
コメント見てたらたまに小学生なんじゃないかと思う
批判見たらすぐに「荒らし」「荒らし」って騒いだり
何人も批判がいたら「垢変えて荒らしてる」と言い出す
まさに現実を受け入れないニートの発想
ミクが嫌われてる理由は自分達にあるって思ってない

603:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/21 10:42:30 rEGxb+is0
ニコ厨が全部ねらーで煽り慣れしてるってわけじゃないからなぁ
ライト層とか簡単に釣られるんだろ

604:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/21 12:52:57 H44Dj/2/0
ボーカロイドとかキモ過ぎなんだよ

605:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/21 14:03:14 D/AUfcB20
ニコは携帯からネットに入ったような新参やガキが多いだろ。
んで、ちょっとアングラっぽいのに触れてる俺カッコイイとか、
ネットやりだしのやつがよく陥る状況にあるんだろ。

606:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/21 14:29:12 NUq4N0YUO
>>605
ゲームウォッチ世代でミク廚やってる俺は異常なのか…orz

607:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/21 14:51:48 oi7kGYFrO
バソコンソフトだから「設定の変更」が正しい言いかたじゃぬ?

まぁ「調教」も自分の思い通りにいかずに苦労している様があってアリだと思うけど

608:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/21 15:17:09 WRnoc4+U0
正確を期すなら「パラメーターの調整」だろ。
俺はファミコン世代のミク厨。

609:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/21 17:02:05 TFoSL9z20
>>590
いや、そもそもがエロゲ的発想から始まったよ。

610:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/21 17:14:23 TFoSL9z20
使用者はご主人様とか言ってるし

たとえばうp主が、ミク視点で
「うちのご主人様は無理ばかりさせます」と書いてみたり。
調教ってのももともと同じノリの中からでてきたようだ。

エロい意味で言っているんじゃないって人がいるのはわかるが
元々ひんな発想は無かったといえば嘘になる。

最近、3DPVで調教を視覚化して
鞭でピチピチやってるのもあるし

611:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/21 17:15:25 5H+anJgR0
発声プログラムを組む、が正しいんじゃね?
何のヒネリも無いけど。

612:RIKKI
08/01/21 17:41:07 OOIXCX7R0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
初音ミク関係でついに逮捕者か?

613:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/21 18:00:15 NUq4N0YUO

やっぱり調教は抵抗がある…。
この語だとエロか動物扱いだからなぁ。教育かレッスンぐらいにして欲しい。

アイマスのP達は何て言ってるんだろう?

614:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/21 18:01:38 FED0Yh+20
サラブレッドをエロ動物とはこれいかに

615:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/21 18:08:44 NUq4N0YUO
馬並 だから

616:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/21 18:18:38 m6ccbtMd0
>>613
アイマスはMADの場合、たとえばダンスシンクロをあわせる行為などに
わざわざ別な言葉を用意する空気はないな。
ふつうに動画編集であるという前提で、動画編集についてのあれこれそのものを「プロデュース」とは呼んでないし。
もともとゲーム自体が「アイドルをプロデュース」するゲームなので、それは暗黙のうちに前提なのかもしれない。
ついでに言えばミクも販促チラシとか公式サイトとかにプロデュースって書いてあるんだよね。
ボーカロイド動画の作り手を「P」と呼ぶのも、アイマスからの影響だけじゃなくてそういう部分もあるんだろう。

しかし、いずれも、それは「初音ミクというソフト上においてパラメータを調整することでより人間らしく歌わせる」
という行為そのものをさす言葉とは若干ニュアンスが違うよね。
「調教」と呼ばれているものは、単純にボーカロイドを使って楽曲をつくるプロセスの中のひとつでしかない。

他の言葉(調整とか調律とか)はもっと範囲が広く、この行為をひとことでスパッとあらわす言葉がなく、
初期にその概念として「調教」という言葉をつかって広まったから定着しているのだろう。
辞書なんかで「転じて、~のこと。」ってついてる語彙と同じようなもので、新たな意味が創出されたと
考えればいいんじゃないかな。

617:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/21 18:37:35 ttlq0dug0
>>613
正直もうその議論に飽きた

618:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/21 19:13:22 puyViUgw0
調教て言葉からエロゲーしか浮かばない方がどーかしていると言うことなのだが、
ツールバーに埋め込んだGoogleも調教て入れると検索候補に
エロゲー関連を候補に持ってくるからなぁ・・・

619:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/21 22:40:51 eHT5Hp0G0
何だろうこのスレの気だるい空気は

620:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/21 22:48:19 vl/jy3du0
愚痴流すのも飽きたんじゃね?
まさに『飽きた、寝る』

621:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/22 10:12:33 G2f+tumlO
初音ミクの勢い=ここの空気

622:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/22 11:54:38 SmPb8OYYO
寂しいもんだな、今ここでけだるそうにしてるオマエラもちょっと前までミクミク騒いでたんだろ?
当時ニコ動でハジメテノオトとか聞きながら「いつか初音ミクも皆に忘れられる日が来るんだろうなぁ・・・」
って切ない気持ちになったもんだけど。ホントに今この瞬間がまさにそうなんだもんな。

漫画のキャラクターと違ってミクにはキャラ背景が無いぶん忘れ去られるのも早いだろう。

来年にはミクの名を出す奴なんかほとんど残ってないかもな。

623:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/22 12:00:53 Kut1oHl/O
今更上げてまで言う事でもねーべ?
はいはい構ってちゃんワロスワロス

これで良いか?

624:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/22 12:05:49 LBW5O5qWO
そこでおまいら炉利音コムですよ
ありゃぁただのネタのようで、
遠回しの批判動画だね
皮肉がきいてる

625:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/22 12:21:41 LBW5O5qWO
sm1660724ね

626:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 01:51:44 oZaCwK6Z0
ソムリエがワインを「テイスティング」するっていうけど、あれも味や香り
を知る上で重要な作業だというのがわかる。

つまり、ボーカロイド的には味は声であり、香りはメロディ、そしてそれを
判断するのは我々の舌(花京院風)というわけだ。

ということで、ワインおいちw

627:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 02:20:40 PcjhHtmg0
マンガ・アニメが大元のキャラよりも
パソコンゲームが大元のキャラのほうが賞味期限長いのよ(葉鍵系その他)
初音ミクはゲームキャラじゃないけどパソコン系のキャラね


628:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 08:38:51 Wm+nVaeC0
今は、ミクだけが強いって状態から、リン・レンの発売を経て、KAITOやMEIKOも見直され出して、
それぞれに多様化・分散化してる。 ミクだけで見れば勢いは落ちてるように見えるだろうな。

629:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 09:13:27 dvOSOrvrO
本屋に行ったらディアゴの「誰でも簡単週刊DTM」な創刊号があった。
初音ミクに便乗なのかなぁ?と思えるタイミングだけど、あそこは
敷居が高そう、何を揃えればいいの?と興味は有るけど
踏み出せ無いで居る初心者ニーズを嗅ぎ付ける嗅覚は流石やね

630:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 11:26:41 B1Tjgfe60
ミクでおもろかったのは亀田と葱バイブぐらいだな

631:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 12:54:04 z92rnYgM0
>>629
あのCMが恥ずかしすぎて自意識過剰だと買えないな
古い少年漫画主人公の妄想みたいというか幸運の財布の広告みたいというか

632:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 17:06:23 nol+Kh/J0
ミクはもういいからレンの歌を聞かせろ

633:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 22:45:47 i5Rr/SKu0
まだまだ初音ミクは流行ると思いますか?

634:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 22:52:10 YHFM4DTO0
>>633
スイーツ(笑)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

635:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 23:30:24 a7NCUwh00
純粋に曲を聴いてる人はほとんどいないと思う。
単にミクに対してハァハァしてるだけで曲自体はおまけなんでしょう。
みっくみくの工作といいミク信者は自重するべき。

636:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 00:02:37 utX1clVF0
初音ミクっていうキャラ自体はかわいいと思うけどな・・・
声が死んでる

637:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 00:08:08 tZCgCzAk0
>>636
君の美しいその歌声をここで聞かせておくれw

638:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 00:09:25 4NbptAf40
>>636
step1. 歌ってみたにうp
step2. ここにURLを晒す

639:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 00:13:43 rBEFnjdm0
ってかアンチ多すぎアンチキモ過ぎ
もうブーム終わりでいいよ

この手の二次創作ってキャラに色々設定を付け足して盛り上げていくのが醍醐味なんだと思うけど
キャラ設定作りが過熱すると何かしらけるんだよな
KAITOがいつの間にか「兄さん」とか呼ばれてたり
キャラに何を持たせるか議論とかちょっとついて行けなくていつの間にか疎遠に

640:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 00:37:47 EH6SNp/Q0
クズスレあげるなよ

アンチは俺を見てくれ!って意識が強すぎて気持ち悪い
誰もお前の嗜好なんて気にしてないっての

641:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 00:51:13 v/uEBmY00
信者の痛さしか見えないなw

強ち、TBSの編集の仕方も間違ってないか。

642:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 00:52:36 4NbptAf40
「強ち」が読めた俺勝ち組

643:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 00:56:03 EH6SNp/Q0
「俺のお気に入りの動画(大抵、狂人のような単語連呼動画orアニメ本編)より、ミクオリ曲が上なんて許せねぇ!」

どっちが信者なんだかw

644:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 01:18:38 v/uEBmY00
まあ、所詮流行だし信者が多いので仕方ない

645:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 01:21:52 lzd8+qksO
>狂人のような単語連呼動画

みっくみくにしてあげる♪(笑)のことか!w
そうだねあれは狂人的キモさだね、だから俺のお気に入りではないな
643は嫌いな動画なんてないんだろうなwでないとそんな台詞言えないもんな

646:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 01:29:06 at3lXNRSO
あれじゃない?
VOCALOIDを取り巻く文化全体が
ニコニコらしくないから
アンチができるんじゃない?

クオリティは高いけど、
ギャグ性が弱い。
コメントで面白くなる要素ないし、
伸びる曲はJ-POPで受けるタイプだ。

くそみそ や らんらんる~ みたいな、
普通のTVやようつべじゃ、
絶対に取り上げられないような、
アホさや毒の要素が足りない気がする。

647:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 01:31:48 EH6SNp/Q0
小学校に高校生が混じったようなもんか

648:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 01:52:12 at3lXNRSO
そう、まさにそれw
または、話題が大人びた小学生。

それに、どんなにテクノロジーが発達しても、
感情の内実は絶対に伴わないんだから、
普通の歌を調教し尽くして歌わせても、
出来はたかが知れてる。
「ミクが歌うからこそ魅力的」
「人が歌うより面白い(部分が少しはある)」
と思える作品じゃなきゃ意味無いし、
そういう作品はロイツマしかなかった。
(機械的な声が味になってた)

そうでなくても、
コメントが活きたミク動画が
あったら見たい気もする。

649:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 01:54:38 4NbptAf40
>>648
URLリンク(www.nicovideo.jp)

650:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 01:57:17 7EiddB/o0
>>637
636が言ってんのはそういう意味では無いんじゃねえの
上手くいえないけど、ダッチワイフって言えばちょうど俺のイメージに近い

651:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 02:09:25 CUSq25jeO
声だけなんだし飽きるも何も

652:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 02:09:44 lCKGO+KW0
>>646-647を繋げて読むと
「初音ミクは他の動画と質が違う」って感じだな。

653:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 02:10:00 at3lXNRSO
ごめ。前言撤回する。
歌が無くても、感動的で
情緒的なピアノインストは存在するし、
ミクを一つの「楽器」として
扱う人がいるなら、
凄い作品ができるかもしれない。

シンセサイザーを生楽器の再現用
として使うのではなく、
その機械臭い音を活かして、
新しい音楽を開拓した人もいるのだから、
ミクを歌声の代用品として使う、
という考えから離れるべきかもな。

654:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 02:35:41 EH6SNp/Q0
別に高校生の質が高い訳じゃないけどな

小学生て、単に奇声上げてるだけで大笑いするだろ?
キワミだのドナルド(あと東方っての?)は、そういうのに近いと思うだけ

655:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 02:37:21 4NbptAf40
あと、ミクは中二病の歌詞でも聴けちゃうところが怖いw

656:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 02:40:03 B/P+ODbf0
最近のミク曲の歌詞に、恋風やセカチューを思わせるのが増えてきて
それに「号泣した」「感動しない奴はおかしい」みたいなコメが目立つようになったと思う。

リアル高校生増えてきたのかもな。ニコニコ全体に。
(男女ブームとかどう考えても成人のセンスじゃない)

657:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 02:44:44 EH6SNp/Q0
その前に流行ってた(支持された)動画見る限り、
少し年齢が上がったって事か?

658:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 02:48:42 4NbptAf40
ボカロスレを見ると、ミク廃の平均年齢は30前後だな

659:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 02:54:48 B/P+ODbf0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ファミコンゲームのBGMに歌をつけたり(おくせんまん、たおせない)
プロの実況と解説、1人で情熱大陸、組曲系、陰陽師
あとはミクオリジナル系が歴代上位。

キワミ、ドナルド、弾幕ソングはそれほど高位置にはない。
少なくとも去年は2chのパワーユーザーとニコニコの層がかぶっていたと思う。

660:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 02:55:30 lCKGO+KW0
ボカロスレだけでは判断しがたいと思うが

>>654
最後の行以外は納得。

661:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 04:28:41 IW6NoSh80
そろそろミクうぜぇよ…イイアクセスのフラッシュ情報乗っ取んな

662:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 04:34:42 cmj/ScWp0
>>661
それはイイアクセスの中の人に言ったほうがはやいかもしれんw

663:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 17:08:12 QbqImETy0
下がりすぎているので上げておきますね

664:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 17:42:06 4NbptAf40
516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/01/24(木) 17:18:56 ID:EltWqt9R0
一位のよさが全く分からんのだが・・・
既存曲を機会音で聴いても、正直微妙だったな。

665:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 17:44:51 hCMKyvgU0
運営?フルパーンにしてやんよ┗(^o^)┓三
マイパーンリストURLリンク(www.nicovideo.jp)

666:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 19:51:03 4NbptAf40
221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/01/24(木) 19:48:59 ID:21BgKuz70
ボーカロイドサーチのKAITOカテゴリが本当に腐女子ばかりでワロス
ゴキブリとROMと腐女子は1匹見かけたらその30倍隠れてるというが
KAITO人気=腐女子に大人気なのは間違いなさそうだよ

667:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 23:43:56 /QFdW3yI0
>>666
検索したらマジで腐女子だらけだった
薄々そんな気はしてたけど…

668:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 23:48:13 21BgKuz70
ミクよりMEIKOだよな

669:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 23:50:29 jF7bQyMh0
鼻声杉

670:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 23:59:32 H9UMljQe0
>>669
だがそれがいい

671:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 00:23:24 hZbsd9FBO
初音ミク興味ねえww美少女キモオタ釣ってるだけじゃん
イケメンヴォーカリストとか男出たら買うかもしんないけど

672:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 00:32:54 2dHstJKj0
歌だからヲタは喰い付かんと思ってたのに意外だったな

673:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 00:33:24 lFxnGPtI0
KAITOがいるじゃないか

674:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 00:37:16 g7K2Iggh0
声ヲタ
二次元ヲタ

がいるじゃないか

675:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 00:45:02 hZbsd9FBO
はああ~イケメンキャラ出してくんないかなあ。出してくれたら10コは買いますよ
ぶっちゃけ美少女だらけ(しかもロリコン)とかキモイしウザイしムカつくんだよ

676:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 00:45:26 DZfJnh120
リンレンは失敗か

677:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 00:51:34 8rvqVneB0
2人分にする段階で質も2分の1になってるだろう
所詮媚び諂ったモノは長続きしないものだ

678:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 01:10:08 HR/6zW7a0
>>676
大失敗だね。
みくの賞味期限まで早めてしまった

679:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 01:22:43 lFxnGPtI0
なんで早々にレッテル貼りしちゃうんだ?
結論は、流石にまだ早いと思うぞ

>>675
だからKAITOがいr(ry

680:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 01:37:42 /R1mCmlz0
>>678
あれ?すでにおわってなかったっけ

681:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 01:48:13 l+40wEesO
MEIKOさえいればどうでもいい

682:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 02:27:34 2dHstJKj0
似たような歌詞が多い罠

683:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 02:38:36 O3FkpBX70
声の良さ
MEIKO>レン>リン>ミク>KAITO

684:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 02:56:13 2dHstJKj0
声は全部違うから比べようにないと思う・・・
聴く方の感性の問題だし

685:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 08:56:24 AQbGAO9p0
島唄→うろたん5人ver と昨日と今日はKAITO大活躍なんだぜ。

686:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 09:22:18 FSfY1F9x0
やっぱ、自分で「著作権を侵害しない」曲作って、自分で「著作権を侵害しない」動画を描くやつしか
価値がないってことだな

687:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 09:26:02 bbmsabqwO
信者の工作がしつこすぎて
MEIKOが嫌いになってきた


688:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 12:46:01 6lmIAFwx0
初代ボーカロイドって上手いやつは本当に上手いな

ミクは癖が無いとか歌わせやすいって聞くけど
潜在的な歌唱力?は初代の方が上に見える(聞こえる)

689:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 12:52:29 BKvkAk1ZO

工作である事を証明してくれ。

ボカロに限らずランキング上位になると必ず「工作」言われる。
アホかと。バカかと。
根拠ない妄想をさも知ったような口調で語るなよ、ゆとり脳ども


690:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 13:03:23 saqcyJkN0
>>687
なぜにMEIKOwww

691:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 13:15:08 aoB1Bt2Y0
飽きるも何もハマってないけど、二個内で聞きたい曲名で検索かけると
必ずあの髪の青いミクの絵が載ったサムネばっかり出てきて邪魔だなとは思う。
てか自分が何の努力もせずに作った動画にコメついてもそんなに楽しくないよね?
他人のふんどしで他人に相撲をとらせてる状態だと思うんだけど、なんであれが
あんなに流行ったのか不思議でたまらない。

692:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 13:28:46 fLcnrMRO0
>>691
その二個内で聴きたい曲ってのは
自分が何の努力もせずに作ったCDの丸上げとかじゃないのけ?

693:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 13:40:41 bc0vrOyl0
まあ、普通に考えて、うp主の手間は
ミクを歌わせる(使いこなし、オケの準備、調整)>>>>CD丸上げ(吸い出しだけ)、
だよな。

俺は違法丸上げ嫌いだから、両方有るならできるだけミクで聞くようにしてる。

694:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 14:17:02 rzuawxcaO
ボカロはニコニコ的要素がなさすぎる
でも「たぴ・ぱん」のようなアホネタ系はかなり好き
と、アンチが行ってみる

695:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 14:27:36 EViHRFYJ0
>>694
ギレンのヤツとかなw

696:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 14:31:30 mYahzFBX0
>>691
やたら弾いてみたが当たる曲とか同じだな

697:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 14:45:23 9JDiybgpO
ミク関係の内輪ノリがキモイ
最近は完全に信者しか楽しめなくなってる

698:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 15:51:31 2dHstJKj0
アンチが楽しめるわけないよw

699:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 16:01:09 eSv4dtbsO
自分に興味ないのが受けていると信者ウゼェですか

オメーは黙ってアニメのキャプでも拾っていろコジキ野郎

700:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 16:07:12 fLcnrMRO0
生真面目にオリジナル作られてもってのはあるな。
特にすばらしい曲って言うわけでもないだろうし。

701:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 16:09:20 2dHstJKj0
別に文句あるなら聴かなけりゃいいじゃん・・・・

702:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 16:11:21 2dHstJKj0
動画も曲作りも趣味みたいなものだからね


703:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 16:21:24 fLcnrMRO0
>>701
出たよな。思うところが書き込まれている掲示板で、
「文句言うなら……」って奴。

それこそ、……言わずもがなって奴だろ。

まあ実際、俺はオリジナルはほとんど聞かないよ。

704:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 16:30:06 m106k82/0
一気にさめた

705:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 16:39:03 U02k1A5r0
>>688
俺は、狭くて深い歌手と広くて浅い声優の差だと思っていたりする

706:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 16:52:35 fLcnrMRO0
>>705
追従性ではメイコ、声の抑揚がはっきりでる声質だけどロボ声鼻声。
ミク遊びが大きい感じ、ボケるけど、自然に聞こえる。

707:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 16:54:44 UJrvFwZVO
所詮機械の歌

708:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 16:58:06 fLcnrMRO0
>>707
楽器も今は所詮機械の音。映画も所詮CG。ってことになっちゃうからな。
ようは、それを素材にしてなにを作るかだよ。

709:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 19:36:19 2N/28I0b0
現在うろたんだーが1位か

今になってもあの曲を盛り上げようとする人の心理がわからない

710:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 21:46:41 6lmIAFwx0
メイコの声は他のボーカロイドに比べて好きじゃない
というかどちらかというと嫌いだったけどこれは良いと思った
URLリンク(www.nicovideo.jp)

調整で変わるんだな・・・

711:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 21:47:45 u8OTWDSy0
アンチスレ上げておきます

712:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 22:06:13 nh9AUKl90
>>709
あそこ身内チャット化しててキモいんだが
おまけに最近のKAITOは腐臭がするときたもんだ

腐女子が沸く前に越中ふんどし装備のマッチョキャラで定着させておくべきだった

713:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 22:15:38 FSfY1F9x0
>>691
全くそのとおり。
動画は自分で作れ。せめて似顔絵でいいから、自分で描け。
(それでも著作権ギリギリだが)


714:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 22:30:35 Y7KKeTeI0
最初から好きじゃねーよカス
俺がニコ動を知った昨年2月の時点でヴォーカロイドが流行るような基盤だったら、
この俺がニコ動にハマるわけない。夏ごろにガキどもが増えて、その基盤の上にブームが乗っかっただけ
古参のニコラーは誰もこのブームに乗り気じゃないんだよ

715:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 22:48:15 wVUHJgOr0
一意見をさも古参を代表するかのように言うのはやめてくれ

716:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 22:54:16 /R1mCmlz0
2月って古参なのか?wwwwww

717:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 23:52:17 DZfJnh120
釣り針がでか過ぎるよ…

718:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 23:52:32 hZbsd9FBO
>>712
KAITOのふんどし・・・・・・・・・・・・・ハァハァ


719:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 23:56:08 6We02ERe0
ニコラー

720:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 23:59:12 u8OTWDSy0
>>719
数独でもやっとくか?

721:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 00:09:40 O+ZDny3m0
秋葉原のドンキホーテ内で初音ミクの景品取ろうと躍起になってる人が
吸い込まれるように金をつぎ込んでるのを見て、冷めてしまった。
その人、ゆうに4,5千円は使ってたし。取れてなかったけど。

アニメイト内で、初音ミクのタオルマフラーみたいなのが売ってて
これいいな、と思ったもののよく考えたらこんなの装着して外歩けるわけない、
ってことは買っても無駄だなと思った矢先、隣の兄ちゃんが買っていった。

722:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 00:12:25 r+U0wm3z0
アニメイトって名前的にアニメグッズばかりなのかと思ってた

723:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 00:17:40 vtuJdE0T0
3DみくみくPV♪
URLリンク(www.nicovideo.jp)

このミク3D動画のパンチする時の顔が「アイタタタ・・・」と思うのは俺だけ?
まあ全体的にイタい動画だけどさ。

724:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 00:19:16 0mY645C30
私の時間 3DPV♪
URLリンク(www.nicovideo.jp)
なんか、目も当てらんない。

725:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 00:23:46 vtuJdE0T0
>>724
確かに作った奴はプロかもしれないけど、演出がイタすぎ、寒すぎて鳥肌立つわw
オタクってこういう「イタくて寒い」感覚が心地良いと感じる、Mなんだろうな。

726:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 00:36:45 kVwW+sES0
3Dの初音ミク系で動き(演出?)を自分で決めてるやつで
普通に見れるのってGibsonって人のぐらいかなぁ。
他はギリギリMelodyPVだけはセーフ(つっても微妙)。

他はマジ演出が終わってる。ネタをパクってくるだけとか某半島かと…
>>723-724は元からアレな曲だからPV付こうがアレなままでどうでもよかったんだが
ハジメテノオトのPVは元歌蹂躙でまじやめろって思った。
3D系やるやつってなんでこうセンスの無い連中が多数を占めるんだか…。

727:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 00:51:28 JnGWwkp40
ネタをパクるのはミクに限ったことじゃないからなあ
オリジナル系が出る前は二次創作ものが大半の人気を獲得していたわけだし。

よくも悪くもニコニコ向けにされてるってことだろう

728:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 01:31:06 4xz5kuGk0
合いも変わらずしみったれた事しか言えん連中だ
んなに笑いたいネタ欲しけりゃ自分で作れ。ハイポくらい体張れば評価もらえるぞ。

729:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 01:44:16 zCA2fJfJ0
批判するなら自分でやれってのがまたw

730:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 01:52:40 JnGWwkp40
キモイ、イタイ、寒い
批判と呼べるほど立派なものでもないけどね

レッテル貼りはいかんよ、少なくとも具体的に言わないと
アンチはアンチなりにマナーが存在するんだから

731:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 01:56:12 vtuJdE0T0
感覚的なものだ。形式的な言葉で表現すると逆に分かりづらくなると思うが?
初音ミクがそんなに素晴らしい物であれば、周囲の友人にも薦めると良いよ。
「みっくみくにしてやんよ」ってね。

732:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 01:58:25 JnGWwkp40
誰もすばらしいなんて言ってないんだけどな

733:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 02:02:13 HLyIfzhx0
そもそもいまどきみっくみくなんて

734:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 02:06:54 v+RmJp0q0
「噂のみっくみく」でググってみるといいと思うんだ

735:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 02:08:14 HLyIfzhx0
あの記事か、何をいまさらって感じだなw

736:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 02:52:28 3tmfqo/LO
ロードローラーとかいうの前人気だったじゃん?
んで今日見てみようと思って見たんだけど
あれなんで人気になったの?
本気でわからない

737:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 02:55:50 2q14UXoD0
俺もわからない

738:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 02:58:10 32nU9fkMO
ミクもらんらんるーも
組曲も真っ赤な誓いも
ハルヒもアンインストールも
youも鳥の詩も
飽きてきた。

イ゛ェアアアアアも男女も
そこまでおもしろくないしなぁ。

キワミは…まあ…
ノーコメもありやw
うそ、結構まだ好き。

739:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 02:58:56 v+RmJp0q0
オリジナルのネタ曲が予想以上に受けたからでは?
タグ「クリプトン最大の誤算」
URLリンク(www.nicovideo.jp)

740:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 03:14:20 QMT1p1UV0
うろたんだーもそうだが
そうだ、男女ってのも盛り上がってたっけ
どっちも俺の理解からは外れてて忘れそうだよ

>>738
組曲関連は、いちいち掘り起こす必要はもうなくなったな

741:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 06:41:14 v+RmJp0q0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
パンツは見せりゃいいってもんじゃないだろw

742:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 07:42:45 IvgQ8yMKO
初音ミク(笑)

743:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 09:28:39 PCfP0MC90
>>724
ひでぇwww

744:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 09:37:09 2DX7tcF00
ダテキョ(DK96)が人気出なかったのはキモイからだろ。
俺もあれはキモイ。だからミク3Dをキモイという奴の気持ちも理解できる。

745:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 09:58:39 v+RmJp0q0
たしかに、2Dはちゅねを「キモイ」というのは、あまり聞かないな

746:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 10:45:56 qtQfrrpB0
スレの勢いが加速してきたな
もう、オワタ\(^o^)/

747:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 10:52:32 vtuJdE0T0
俺も、初めはミクに対して偏見のような感情は持っていなかったが、3Dみっくみくで初めて「うわ・・・」って思ったなあ。
不気味の谷現象じゃないけど、何か見ていて不快なんだよ。
それじゃあ見るなって言われそうだがw

748:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 11:25:56 mZ7rwfSZO
初音ミクは
キモイ、イタイ、寒い

と言ったところでニコニコ動画に行っている時点で説得力ゼロだし

どうせ深夜アニメのキャプを拾い集めているだけだろ
コジキは黙って拾っていろよ

749:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 11:29:59 vtuJdE0T0
深夜アニメのキャプって何だよ?画像か?
拾ってどうすんだよ?それ見てオナニーでもすんのかw

750:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 11:30:04 IvgQ8yMKO
見るだけで腹が立つ
それが初音ミク

751:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 11:52:52 mZ7rwfSZO
自分が楽しめない物を他の人が楽しんでいるのが気に入らない

クリスマスなんかバレンタインなんか無くなっまえ!と同じパターンだな


752:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 11:54:02 qzkMQAQlO
ハマってたけど、最近急速に飽きてきた。初音ミクに萌えてないと面白くないね、これ



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch