07/11/05 15:03:03 0
二番煎じとか便乗モノとかか
加速的な流行モノは大体そんなもんだ
それで廃れるものは所詮その程度のモノってこった
101:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 18:33:44 pBwxb26w0
「歌詞くれ」:空耳上等。欲しけりゃ自分で付けろ、ツンボが。
「盛り上がりに欠ける」:お前何しに来たの?大人しくJ-POPだけ聞いとけ。
「MP3まだぁ?」:セルフサービスだ。動画から好きなだけ抜けよ。
「自演か?」:見えない敵と戦い杉。
糞米に飽きました。
102:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 20:59:42 0
アイマスに飽き
歌ってみたに飽き
初音ミクに飽き
チーターマンに飽き
フタエノキワミに飽き
IOSYSのMADに飽き
ってね。
あげたい奴がいる限り関係ないんだよ。
103:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 21:20:54 0
ミク2号が出たら、現在ミクに歌わせてるものを2号にも歌わせてみたとなる
さらにミクと2号を合わせてみたが続出
ミクと2号だけで今のミク動画の3倍くらいのウザさになるな
104:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 21:23:52 0
>>96
音ミクとこれ系がTOPに表示されてるだけでイラッとする
105:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 22:21:54 0
>>103
第二弾はアイマスのキャラの声優と被るらしいから
アイマスとコラボ系の動画が大量に溢れるとオモ
106:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 23:18:42 0
仮に声優は同じでもキャラ声は別になる可能性もあるんじゃね?
107:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 23:39:25 0
>>105
でも、似せることは出来るでしょ。
108:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 01:00:01 0
いや、声優は声の幅が広かったりするからな
全く別の声使われると、かなりむずいと思う
109:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 01:47:03 0
>>104
お前はドMかよ
人気ジャンルを毛嫌いした状態でランキングみても
嫌な思いをするだけに決まってる
お前のためだけにあるわけじゃないからな
110:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 18:51:10 T6WYPCeNO
うざいならニコニコもようつべも寄り付かなきゃいいじゃん
それともなに?
ミクごときを蹴落としたくて必死?
111:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 18:52:48 0
アンチスレに来て何言ってんの?
信者はバカなの?
112:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 19:05:32 0
2chしょしんしゃさんなんだからもっと優しくしてあげないとww
>>110もわざわざこんなとこ来ないでみくたんとみっくみくしてなよwきもw
113:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 19:50:42 T6WYPCeNO
>>110そうだそうだ!
このスレはTBSと電通と創価学会員芸能人を味方につけた皆様が
創価学会員芸能人の仕事を奪いかねないミクを叩いて騒ぐスレなんだぞ!!
自演すww
サーセンwww
114:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 21:32:10 0
初音ミクは厨になるまでしがみ付くと気持ち悪いな
たまたまマイリストランク上位3位に初音ミクがあって
それを見る程度ならいいが
わざわざ 初音ミク の単語で検索して初音ミクに歌わせてる歌動画を見漁ってるのは退く
115:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 22:02:02 0
>>114 ふーん、ご立派ですね。
116:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 22:09:30 0
萌えに偏りすぎてキモイ
みっくみくて何よw
117:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 22:09:31 0
>>113 114
アンチスレに来て何言ってんの?
バカなの?
118:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 22:10:30 0
スレタイも読めない低脳信者はお帰りください
119:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 22:29:54 0
>>1は飽きるほど楽しんだ骨の髄まで信者なんだよ。
120:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 22:59:28 lYfGEClQ0
なんでこんなキモいのが人気あるの
121:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 23:08:47 O
ミクに歌わせるだけで色んな人に聴いてもらえるってのは、作る側からしたら有り難い
122:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 23:11:18 0
聞いてる側が求めてるのは曲じゃなくてみくたんの萌え絵(笑)と萌え声(笑)ってことに気付け^^
123:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 23:18:29 0
飽きたって言うか最初から気持ち悪かった。
124:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 23:35:18 0
もう飽きた(笑)
めんどくせえ寝る(笑)
125:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 00:10:07 0
>>124
亜北ネルさんお疲れ様です。
126:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 00:32:57 0
リンは下田麻美だってねアイマスネタで氾濫するなニコニコ
127:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 00:56:23 8eREi3n6O
>>122それそのまま電通や創価学会員芸能人囲う事務所が、
大したボイストレーニングでの成長もないままなジャリタレで稼ごうとする手口なんだけど。
128:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 01:45:18 0
だからなに
129:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 03:57:30 0
今の日本は萌えに支配されてると言うことなんだよ
130:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 04:54:21 /iR07Z3R0
萌えなんて今時ヲタでもいわねぇよ、、、
131:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 07:58:04 8eREi3n6O
>>130そうでもない
132:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 08:00:58 0
どのミク動画も見てるのは同じやつばっか。そいつらがミクってだけでマイリストに速攻入れる。
解除→マイリスト入りの繰り返し。そりゃ、いっぱいランキングに乗るわな
133:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 11:20:28 S9DgGIuVO
オリジナルの曲がたくさん出過ぎて飽きた。
でた当初はオリジナル少なかったから全部聞いてたけど……
一番好きなのは「この想い伝えたくて」
134:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 12:40:12 8eREi3n6O
>>133おまえどんなアーティストも飽きる性格だろ
135:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 12:50:30 M4NSQlMLQ
確かにあきたが
PS3で今度ミクでるしなW
なんでPS3でDTMしなきゃなんね-のかと・・・
136:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 12:54:29 M4NSQlMLQ
ああ、ソ-スは電撃な
日本一ソフトからな
URLリンク(www.imgup.org)
137:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 12:55:13 0
今おしゃれなコント?架空寄席を披露してもらいました
URLリンク(youtubetv.atspace.com)
138:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 18:07:11 0
でも実際いつまでこのボーカロイドのブームみたいなのは続くかね
同じネタでいつまでも喜んでられるようなやつが多いみたいだから案外長持ちすんのか?
139:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 18:17:10 0
リンが出たら終わるんじゃないかと思ってる
140:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 18:49:54 M4NSQlMLQ
リンはパケ写がいまいち
だからヲタにはウケナイだろw
とかちボイスで
演歌&歌謡曲系で
チロっと盛り上がってEND
141:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 19:36:01 0
次のボーカロイド出たら
ミクで使ってたソースから上書き使用で
単に声が違うだけの癖に動画うpが殺到するんだろうな
正直ボーカロイドの音声作成はめんどくさすぎてそう長続きはしないと思われ
142:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 19:53:07 0
ミクはオファーできる人がいなかったと言い訳できるが
二度目もドル声優使ったらもうオタ専用ツールとじゃないと言い訳出来んな
143:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 18:29:14 0
ミク出る前から3人出すと決まってたし
144:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 21:04:43 xKYt3X250
ミクたんかわいいよ(;´Д`) みっくみくにされちゃったよ^^
145:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 21:42:55 0
されねーよw
146:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 10:59:15 mRTrbSayO
されるーよwww
147:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 11:19:37 0
みっくみくとかキンモー♪
148:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 11:25:21 0
みっくみく(笑)
149:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 11:29:17 0
2人目は「とかちつくちて」かよwwオタツール確定だなw
150:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 11:53:46 AK+J0K4m0
君の事みっくみーくにしーてあげる♪
151:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 17:51:06 ZFImJ54P0
34 :自治スレでLR改定議論中:2007/11/08(木) 11:15:01 ID:DwyGlklP
素人が(まあ、素人に限った話じゃないが)
サンプル、とくにバラードのサンプル聞けば
魔法のツールじゃね?ってカンチガイしちゃうのもムリはなかったかもね
その辺は、体験版の普及と共に目がパッチリ覚めてくれたみたいだが。
DTMツールとしてみた初音ミクは
やっぱり単調の一言に尽きるよ。
1曲いいのをつくるだけなら可能だが、
たとえばこれでアルバムつくれっていわれると
作業云々以前に、聞く方が単調で疲れる。
皮肉にも、ニコニコにあげまくった人間が、
ミクの構造的な弱点を世間に認知させた格好。
152:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 18:16:33 ixeN7YePO
>>151いやわからんよ。
そのうち拡張パッチとかでて、
1/fゆらぎ要素付加とか
腹式バッチリの発声に近付けるとか
できる日が来るかもしれん。そうなれば単調さ解消。
勿論そうなれば歌手の声にも転用可能だろうから、最早ボイストレーニングてなに?の世界になる。
むしろそんな日が来て欲しいんだ俺
153:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 18:37:02 0
ミクは声域の狭さが欠点だなこれから新しく出るシリーズでは改善されてるといいが
154:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 21:17:04 0
SweetAnnの動画見てて改めてミクヲタはVOCALOIDを
萌え目的にしか見てないんだなって思ったわ
URLリンク(www.nicovideo.jp)
155:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 02:20:25 0
ミクたんはあはあしか頭にないオタどもにSweet Annを評価しろってのが無理な話
156:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 03:19:34 0
それってデモじゃなくてユーザー作製なの?
157:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 21:07:49 vfwtgsqp0
糞音ミク( ´,_ゝ`)プッ
158:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 21:47:05 0
喘ぎミク( ´,_ゝ`)プッ
159:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 22:27:00 0
VOCALOIDに刺激されて、ラマ僧の人気が上がってきているのは気のせいだろうか?
160:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 12:34:59 Gp7vJkzbO
流行もワンクールもてば十分だよ。組曲とか随分前に思えるだろ?
161:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 12:37:13 0
正直ニコニコ動画自体に飽きてきた
週1回みれば良い方
162:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 17:26:25 0
この番組はデフチューブの提供でお送りします
URLリンク(youtubetv.atspace.com)
163:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 05:09:28 O
ミクとか吐き気がするぐらい嫌いなんだけど
ミク動画はわさわさ出るし実際バカ売れだし
ミクの絵とかものすごい勢いで増えてもはやジャンルのひとつだし
俺のほうがおかしいんじゃないかと思い始めた
164:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 05:45:49 0
爆発的な人気ってのは爆発した後すぐに収まるよ
165:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 06:15:07 0
>>163
そうさ、お前はものすごいおかしいさ、バカでマヌケでなおかつ超ド・変態さ!
もしかしたらハゲつるりんかもしれない。
オレもだけど。
166:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 23:03:49 0
どう考えても合成音声丸出しの不自然な声なのに、「全然違和感ないwwww」みたいな
アホコメントばかりで萎える。
167:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 00:16:10 0
神曲とか涙出てきたとかくだらないコメントと同じで無視しろよ
168:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 05:37:00 0
この手のソフトをずっと使ってた奴はミクで一気に自然になったのは事実だけどな。
今までが酷かったから。
169:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 14:01:49 0
俺としてはラクガキ王国系の動画のほうがスゲーって思う
170:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/20 00:00:58 0
歌ってみたと同じ現象だよな良作が出ると勘違いしたやつが2番煎じうpするっていう
まあ正直粉雪出されたときには引いた
171:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/22 00:57:30 kGhxvgov0
初音!初音!どうしたら君に会えるんだ!!!?
172:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/23 13:32:36 0
飽きた
っていうか
キモイ
素でキモイ
173:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/23 14:41:44 0
ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
/ ̄(S)~\ < >
/ / ∧ ∧\ \< 嫌なら見るな! 嫌なら見るな! >
\ \( ゚Д,゚ ) / /< >
\⌒ ⌒ / ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
)_人_ ノ
/ /
∧_∧ ■□ ( ))
( ; )■□  ̄ ̄ヽ
γ⌒ ⌒ヽ  ̄ ̄ノ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
∧_∧ < 嫌なら見るな!
, -(´Д`# )- 、 、 < 嫌なら見るな!
/ ) YYYYYYYYYYYYYYYY
./ λ / /
.〈 〈 〉 / / "
.゛ ヽ ヽ∧∧/ /〃 ______
X⌒X⌒X⌒ ./\ つと ノ \ X⌒X⌒X⌒|| 二二 | 二二 |||
i二二i二二i/ / し J \ \二i二二i /__/__/||
〈 〈(( .~ | )) 〉 〉 ||,== ||, ==||,"||
\ \ し^J / /
ヾ \ \ / /
(⌒ ) ( ⌒)
174:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/23 22:54:21 Swx+Q3yS0
ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
/ ̄(S)~\ < >
/ / ∧ ∧\ \< 嫌なら見るな! 嫌なら見るな! >
\ \( ゚Д,゚ ) / /< >
\⌒ ⌒ / ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
)_人_ ノ
/ /
∧_∧ ■□ ( ))
( ; )■□  ̄ ̄ヽ
γ⌒ ⌒ヽ  ̄ ̄ノ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
∧_∧ < 嫌なら見るな!
, -(´Д`# )- 、 、 < 嫌なら見るな!
/ ) YYYYYYYYYYYYYYYY
./ λ / /
.〈 〈 〉 / / "
.゛ ヽ ヽ∧∧/ /〃 ______
X⌒X⌒X⌒ ./\ つと ノ \ X⌒X⌒X⌒|| 二二 | 二二 |||
i二二i二二i/ / し J \ \二i二二i /__/__/||
〈 〈(( .~ | )) 〉 〉 ||,== ||, ==||,"||
\ \ し^J / /
ヾ \ \ / /
(⌒ ) ( ⌒)
175:ほほほい
07/11/23 22:55:19 7fm9BvMu0
2chを見る、ニコ動を見る>キモオタ
ブログを書く>キモオタ
アニメを見る>キモオタ
会社のPCにお気に入りSONYのHP追加している>キモオタ
コレが私が勤めている会社での基準です
ゆがんでいるのは自分でしょうか?会社でしょうか?
176:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/23 22:55:53 0
>>175
マジレスすると会社が正しい
177:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/23 23:07:06 0
>>175
会社所有のPCに勝手に変なもの入れるなよ
178:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/23 23:32:03 0
初音ミクのどこがいいんだろう?
179:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/24 00:18:23 0
オタ要素で流行った部分は大きいしそこでアンチがつくのもわかるけど
DTM方面がこぞって好意的なのがかなり重要。
180:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/24 07:42:56 0
ずっとミクのターン
181:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/24 09:36:25 MxRnAxRg0
(;'Д`)ハアハア 所詮・・・ロボはロボ・・・人間が本来、持っている呼吸音がないため・・不自然に感じられる・・・。
『無限の肺活量』は・・・歌手にとっての永年の夢だが・・・・人間は限界のある肺の中から
声を絞り上げる事により・・・芸術の域まで高められる・・・・!!
息継ぎによってうまれる『間』・・その間こそが・・・歌に より緩急をつけ・・・
人間の熱情をかきたてる事ができるのだ・・・?!
そんな基礎の基礎も分からぬ・・・・・・機械人形から放たれる・・・『電子音』は 声とも歌とも呼べぬ代物よのう・・・?!
182:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/24 09:40:47 0
飽きたなら見なきゃいいだけ。
ランキング上位になってるのがうざいなら
自分で面白い動画を見つけるべき
183:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/24 09:46:29 0
擁護側って同じセリフしか言わないよな。
アイマス・らきすた・組曲・歌ってみた等ウザがられたジャンルは多々あったが
どの信者もそろって
184:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/24 10:09:29 0
常識だからじゃね
185:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/24 13:05:18 0
信者様御用達対アンチ煽り文句(暫定版)
・文句言うくらいなら作ってみなさい
・嫌いなアニメを何で観るのでしょう?
・陰でネチネチ気持ち悪いですね
・批判する為にアニメを観て楽しいのですか?
186:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/24 15:59:32 0
わざわざ乗り込んできてご高説垂れるしホントウザいな
187:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 07:43:48 O
オリジナル曲のミックミクはまだいい
既存の曲をミクに歌わせて何が楽しいんだろう
188:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 11:07:12 0
みっくみく(笑)
もう何でも気持悪いわ
189:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 14:55:18 PW2ZFa7w0
飽きたのに何故糞スレを立てるのか意味負
かまって欲しいのjか?
190:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 15:15:21 0
信者が何故アンチスレにわざわざはいってくるのか意味負
かまって欲しいのjか?
191:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 17:00:33 TkmkCS2Z0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
lose no timeを初音ミクとカン違いしてる馬鹿がいる^^
192:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 17:10:44 0
飽きたのはいいが荒らしてはだめだよ
ミクだけじゃなく他の動画も
自分が面白いと思わないからって荒らしたら駄目だ
つまらないと思ったら戻るをクリックしような
193:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 17:20:55 O
>>192
自演工作しまくりで
ランキング荒らしまくりでも放置しろ、と
194:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 18:27:09 0
ミクは画期的で夢のようなソフトである反面、まだまだ未完成だと思う。
3Dゲームにおける初代バーチャみたいなもんだろう。
これからの進化を期待する一方、信者の狂信振りが憐れでならん
>>189
動画本編に「ウザイ」「キモ」といったコメントが流れるより、こういう所でガス抜きしてもらったほうが
いいんじゃないの、信者にとっても。
万人にとって心地良い音楽なんて、そうは無いんだし
>>192
基本的には賛成かな。つまらない動画でもコメントで祭って楽しくするのが持ち味だもんね
195:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 18:28:51 EYzj6ugSO
初音ミク自重しろ
196:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 18:51:01 0
コミック ラッシュにミクのマンガ載ってるらしいが買う価値ある?
197:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 19:02:31 0
よう分からんのは、ミクに消えてもらいたい人たちは、ランキングにミクがいっぱいあるのがいやってこと?
聞きたくないならクリックしなきゃいいだけだし、聞かされるのがいやってことじゃないよな。
何がランキングにあれば満足するわけ?今も、満遍なくいろんなジャンルがランキングにはあると思うけど。
ミクが多いっつったって、半分がミクとかなんて事態じゃないわけだしさ。
198:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 19:08:29 0
ニコニコに飽きたのかミクに飽きたのかはっきりしなさいよ!
199:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 01:28:38 0
音楽カテゴリを見てみろ
毎日5~7割は初音ミクに占領されてるんだぜ
音楽=初音ミクじゃねぇってのによ
200:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 01:48:38 0
ミクミク動画 に改名しる
201:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 01:49:07 0
>>199
いま見たら「歌ってみた」「演奏してみた」と「音楽」って別なのな。
で、「音楽」からミクぬいたら違法動画しかのこらん。
ミクが嫌いなら「音楽」みなきゃいいじゃん。まさか著作権侵害うぷ厨か?
202:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 14:35:34 0
ミクのアンチはおとなしいなww
歌ってみたアンチみたいに自演暴いて祭にすればいいのに
203:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/03 10:12:36 O
子犬や子猫みたいなもんか?
きらいになりにくいんだろ
204:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/05 09:15:14 cfY1BJQgO
ふと思う
ミクで「ニコニコ」できるのかどうかと
205:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/05 10:14:47 0
ミクを表示しない スイッチ作って欲しい
206:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/05 11:26:30 O
初音ミクには飽きたが
アンチとは言いがたい俺がこれだけはどーしても言いたい
初音ミクは工作してない
だって初音ミクの作品なんて一日に何本もうpされてるんだから
本当に工作してたらランキングの一位から十位までミク尽くしだ
207:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/05 11:53:52 P
工作しようにも毎日何本も上がってでどれを持ち上げればいいのか
208:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/05 12:01:00 O
>>206
自分にとって嫌なものが流行るのは全て工作、なんて2ちゃんの伝統だし。
本日ランキングに水色が見えただけで。
ランキングが汚されたように見える奴もいるしな。
209:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/05 12:43:51 0
なにせアニメの主題歌をオリコン一位にしようとする連中だからな
210:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/05 13:45:10 0
VIPPERとミク厨は別物
VIPでミクスレ立ってもすぐ落ちる
211:test ◆oR/bMrl15M
07/12/05 17:13:44 P 株主優待
test
212:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/05 23:55:11 0
音痴だからね
■Mac OS X が ThinkPadで動いている。
URLリンク(go.2ch2.net)
213:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/06 03:01:55 O
亞北ネルのスレはここでつか?
214:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/11 08:08:12 96VQ14S10
最初は癒されたけど
中の人の顔を見たら萎えた
215:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/11 09:27:20 zHn5lr2d0
にくにくにしてあげる
URLリンク(vision.ameba.jp)
216:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 00:22:31 hsSw9bViO
嫌工作厨=工作厨
217:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 07:08:32 n57H3+ZNO
>>206
極論すぎ
まぁ確かにミクミク動画だわ。
しかし少し前まではらきすただらけでウザかったし、何が嫌かって便乗ばっかして盛り上がってる連中が嫌なだけかもな
218:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 09:39:05 gONFR7X30
飽きたというか
初めからあまり興味ないよ
ただ、関係ない動画までやって来て「ミクのほうがうめぇww」とかコメントする奴は死んでほしいね。
お前の耳大丈夫かと。NG導入で助かったけど
219:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 10:01:47 pSZzyP630
×便乗ばっかして盛り上がってる連中が嫌なだけかもな
○俺の知らない事で盛り上がってる連中が嫌なだけかもな
220:デカルチャー
07/12/15 19:04:59 gH7GPCylO
ゼントラーディが
攻めてきたときに
初音ミクはその効力を発揮する…はず。
221:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 20:51:39 yLlMqZSQ0
URLリンク(uranaka.net)
222:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 23:09:35 dwrRgq470
工作かどうかなんてのはどうでもいい
ただ同じような動画がランキング中にいくつもあるのがうざい
ランキングで人気のある動画をとりあえず見ておくか、程度の利用だとミク以外を見る機会が減ってしまう
しかもどんなにうまく歌わせても違和感あるしね、きもちわるい
223:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 00:38:33 Y1mzI+oA0
____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | __|__ | < うるせー馬鹿!
\| \_/ / \_____
\____/
224:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 17:05:39 ng/UJSEg0
音楽カテゴリランキングだと、7割くらいミクじゃないか
ミク自体はそこまで嫌いじゃないけど、ミク動画には特に興味もないから
どうでも良い動画ばかりに見えてくる
さっさとミクカテゴリかミクミク動画でも作って分類(隔離)してほしい
225:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 00:57:26 PQ0LS0oz0
音楽動画のランキングの9割が初音ミクなのは勘弁してほしい
226:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 01:03:24 LRsFxLvT0
URLリンク(youtubetv.atspace.com)
227:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 01:05:28 +HW7vxQh0
ゲームカテゴリのアイマスと一緒だな
228:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 01:08:39 smfvR8pIO
アイマスとミクをセットで
ヴァーチャルアイドルカテゴリみたいのに入れるのが一番なのかな
229:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 22:32:09 urj3tuHa0
ちょっと某スレでミク信者と話してた者なんだけど
ずっと頑張って理性的に話してたつもりだったけど
歌ってみた系でよく言われる「○○は嫌いじゃないけど○○の信者がうぜぇ」って気持ちが少し分かるようになってきた
神聖化しすぎ
230:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 22:39:52 3xLg2d7e0
作品自体はよくても取り巻きが異様にウザイの世の常
231:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 18:00:30 Fhp/mFN30
初登場した頃からミクのことを気持ち悪いって思ってたけど、それ以上のことは何も思わなかった。
この前、開催された組曲の動画を見てから完全にアンチになった。
ミクもキモイ、歌い手もキモイ、聴くやつもキモイ。
スルーすることが出来ないくらい気持ち悪い。
232:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 11:01:29 nbmK2A6GO
スレの伸びなさに噴いた。
アンチすくねえな。
バーチャルアイドルの無敵さ具合が怖くなるわ。
233:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 12:03:29 s3P41ADb0
ミクよりドワンゴ叩きのほうが面白いし
234:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/22 00:14:49 BH3rPXy30
てっきりミクは歌ってみたや陰陽師・組曲と戦うのかと思っていたが
気づくと違う土俵でヤフー・グーグル・ジャスラック・ドワンゴと闘っていた
235:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/22 02:30:08 vi5wKuvA0
飽きた寝る。
236:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 12:00:27 FsUR+/Xd0
そもそも初音ミクの声もどうかと・・・
237:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 14:47:00 G6/JM3zg0
初音ミクの声に飽きたという人へ
↓
URLリンク(www-2ch.net:8080)
238:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 15:01:27 RvxAbNw30
飽きるとかどんだけニコに入り浸ってるんだよ、クズが
239:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 15:06:02 GLNBmIUfO
反応すんな
もちつけよ、おい
240:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 17:51:22 ZVOUfWn7O
ミクはいいと思う。
何曲か配布されてたmp3落として持ってるし。
元々テクノみたいなのが好きだったから、機械的なミクの声は好きな方。
でもしょぼい曲がすごい増えてかなりうんざり。
あと一番イヤなのは歌詞にボーカロイド視点があるやつ。
あなたに会えて云々とか歌うのが好きとかはまだ他にも解釈できるからいい。
PCの中とかご主人様とか直接話せないだとか視点アンドロイド丸出しなやつとか。
キモいと思う。
ノリいい歌ならまだいいが、バラードとかでマジっぽくやられるとマジでキモい。
あとねぎも。
ロイツマはいいが、他でネギネタ入ると一気に萎える。
リンに玉葱の絵とかあって馬鹿じゃないのかと。
くだらないキャラ付けすんな。
241:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 18:09:04 LiG8+zot0
飽きたということはもっと高品質なものを要求しているんだよ
242:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 21:51:07 9f/4I2gd0
大丈夫
今度はリンがランキングを埋め尽くすから
243:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 09:14:57 z6FjUyKi0
ミクが姉でリンレンが妹というシチュの歌とか同人が出るに違いない!
244:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 09:47:10 VjwF+sX70
ニコでリンの前夜祭とか言ってる連中に吹いたw
どんだけ期待してんだw
リンレンのあのデモソング聴いて何とも思わなかったんだろうか
245:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 02:26:35 u9nj+c2Z0
なんかほんとクリプトンはニコニコユーザーしか念頭に置いてない感じだな
今度はアイマスの声優使うんだろ?
まあアニメ声優使ってる時点で・・・
ボーカロイドはこの先発達していくだろうけど
アニオタ向けにしたこのシリーズは黒歴史になるだろうな
246:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 18:54:39 ityiH/zd0
「Ievan Polkka」をオリジナルだと思っていた俺は、
あの動画にはまじで感動。作った人凄いと思った。
しかし次に見た「みっくみっくなんちゃら」で所詮キモヲタの玩具と知って萎えた。
あの「みっくみっくなんちゃら」は初音ミクの価値を確実に貶めていると思う。
247:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 19:01:00 H71V1NXw0
今ランキング入ってる
【鏡音リン】リンリンリンってしてくりん【オリジナルソング】
みっくみくにタイトルが似てるかどうかは知らないが
一部が流行らせようと必死だな
あまり評価されずどんどんランキング落ちっていってるがw
248:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 22:46:35 kIbOQGF50
ミク動画全削除されたらうpできなくなるだろうね。
アカ停止は恐ろしいです。
249:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 23:20:00 hmCUvJck0
垢の連バンだけは気をつけて下さい。マジ関係ないのまで消されるから
250:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 01:49:27 T8lZCg9J0
>>246
251:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 08:00:24 3CfmXPdD0
そしてミクオタの実態
URLリンク(homepage2.nifty.com)
のdelta3
252:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 09:02:05 kwvLDIzW0
発売してるのに他所だとぜんぜんリンの話題が出てこないw
253:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 12:23:53 DnegsMuA0
最近のニコニコは
組曲(笑)
歌ってみた(笑)
初音ミク(笑)
が流行ってるみたいだけど
メルトだかメトロだかの関連動画がランキング上位を占めたときはドン引きした
254:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 16:56:50 6XEzHm5b0
初音ミクとSweetAnnを同時購入した自分としてはAnnの路線が発展しそうもないのが寂しい。
リンレンは無理して声優使わんで、Annの路線と融合させれば良かったんだよ。
ヲタ受けは害毒でしかないと思うんだけどな。
255:シン4869
07/12/31 10:24:52 bByYUkIy0
なぜミクはあそこまではやったんだww
256:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/31 10:41:19 7LYHX5Eq0
>>255
①初音ミクはツールである。
ニコニコでは既製品上げても大抵は消されてしまう。
そこで、うp主が色々弄んで動画を作れるツールは重宝される。
MAD素材としてのイオシス、遊戯王、ゲームのマリオ、ロックマン、踊り手としてのアイマスなど。
ミクは歌い手ツールとしてキワミやクラッシャー以上の汎用性がある。
②初音ミクはアイドルである。
アイドルである以上キャラ自体にファンがいる。アイマスも同じく。
ミク自体には動く絵がないため、3Dで躍らせること自体が新鮮に映る。
③ニコニコにはオリジナルソングの需要があった。
弾幕曲などは新たにどんどこ生み出されるわけではないし、①の理由で消される可能性が高い。
作り手としてもオリジナルソングを出したかったが、
単なる打ち込みや自分で歌ったのではまったく相手にされないことは分かりきっていた。
聞き手と作り手の希望がミクという歌い手の存在によってマッチした。
257:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/31 10:51:15 cN3jwxR10
オリジナルでちょうどいい洗脳系キャラソンがあればそれでいいってことだな
258:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/31 11:06:21 7LYHX5Eq0
>>257
起点は間違いなくそこだね。MEIKOが大きくは流行らなかったわけだから。
一度流行れば、あとはDTMやってる人、2D3D職人と雪だるま式に巻き込めるからなぁニコニコは。
259:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/31 12:12:20 lVfMK3CpO
ミク自体は確かに面白い形態の商品だと思う
けどいつまでもヲタの手から離れられないなら先は見えてる
今より性能が上がって人間と大差なくなってもね
260:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/31 12:21:33 wE1k/nuJ0
vocaloidそのものが世間に誤解されてしまう前に早く
ヤマハやクリプトンはオタ切捨ての為に行動開始したほうがいい
261:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/31 12:25:42 7LYHX5Eq0
>>259
大局的にどうなっていくかは・・・これは俺のようなアホでは分析しきれない。
クリプトンの発表では声優つかったシリーズは次で一旦終了のはずだが、どう転んでいくのかなぁ。
ここでそれを語るのは、板違いだと思うしね。そういうのはDTM板かな。
ニコニコ限定で言えば、これはミクたちの人気が衰えはすれど消えることはないだろう。ツールだから。
262:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/31 13:56:17 zkuPiBnP0
舌足らずな声で訛りの強い発音の素人が歌ってるようにしか聞こえない。
機械に歌わせるって発想は面白いし技術的にはすごいと思うけど
視聴に耐えない
結局、「歌ってみた」系の下手な歌を自己満足で聞かせてるのと変わらないと思う。
263:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/31 14:17:40 7LYHX5Eq0
>>262
楽しみ方を間違えてるよ。
プロの音楽が聞きたいっていうんならCD買うかダウンロード販売で買って楽しんだ方がいい。
264:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/31 14:27:45 hTym6oS/0
聞かなきゃいいとしか言いようがない。
時間は貴重なんだから自分が楽しめる事を見つけなよ。
265:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/31 15:41:28 va97RJJO0
>>263
お前が言うことは最もなんだが、ミクヲタの中にはまるで
そういうきちんとした商品音楽すらミクが全て喰ってしまうがなw的なアホ思考が多く、
それが本当に萎える。
そりゃ紅白に出てる奴らとかジャニアイドルかぶれの奴らとはクオリティ勝負できるだろうが、
実際それ以外を包括できるかというと微妙。
かっこいいリフもないし、何か特筆的な演奏もないし、まさに曲を歌としてだけ聞いている人間向けの音楽。
もちろん「それが当然だろ」って反論はもっともだが、それが当然とすら分かってないヲタが多くて萎える。
俺はもう無理です
266:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/31 15:49:02 lVfMK3CpO
>>265
俺の言いたいこと全て包括してくれた
要するに自意識過剰杉
267:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/31 16:21:11 KvmpeWio0
いやあ、歌が上手い人は
268:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/31 16:55:04 7LYHX5Eq0
>>265
ボーカロイドという単位でなくファン層の話をされると・・・まぁこれ以上話合うことはないな、で終わりだねぇ。
ま、みんなある程度ノリでやってるところもあると思うよ。
あれをタダでやってるってことは、やっぱりすごいと思うしね。これは他ジャンルのうp主たちにも言えるけど。
269:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/31 18:03:40 UKTEvqjIP
歌い手の魅力と上手さをごっちゃにして論じてもダメだろ
270:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/31 19:09:23 rAR9QaD90
>2
>何がすごいって一枚絵の背景にただのカラオケってのはどうももうちょっと工夫するべき
らき☆すたEDのことか?
271:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/31 19:18:22 oLrwGKOm0
初音ミクに飽きたかもしれないけど かと言って人間の歌も飽きてるし
それだと自分でミクいじった方がまだ面白いんだけど
272:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/31 20:02:47 va97RJJO0
>>271
まず歌=音楽って認識が(ry
273:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/31 20:10:29 14aQgF7oO
初音ミクには飽きた
だが紅白なんてニコニコ以下の下手糞ヲナニーショーも見たくもない
どうやって新年を迎えるか
274:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/31 20:15:11 9QX0yKjq0
melody...3D PV ver1.50 -melody.exe-
中毒だ
何度も見に行ってる
ジオン軍3も見ちゃうけどw
275:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 01:08:47 jUCt1keX0
URLリンク(www.dotup.org)
このミクかわいい
276:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 01:12:32 lWiGctB90
初音ミクにあきたところで鏡音リンレン登場
いやあータイミングがいいね
277:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 01:13:25 n1pksiLr0
確かに紅白よりミク動画のほうがおもしろいもんな。
世の中どうなってるんだか
278:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 01:36:37 O8kFNsZrO
初音ミクはあまり好きじゃないけど
メルト
ハジメテノオト
ソラノカナタ
私の時間
桜の季節
このあたりのオリジナルソングは神と言わざるをえない
みっくみくは嫌いだがなw
279:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 01:41:06 BpKekURA0
〈歌うロボットの例え話〉
ある日、私は「人間と全く同じメカニズムではないものの、歌をうたうロボットがついにできました!」
というニュースを聞いて展示会に行きました。 ロボットが歌をうたうなんて。どんな仕組みで
どんなロボットなのだろう。これでロボットの世界も大きく発展するのに違いない。
わくわくしながら会場に向かい、そのロボットのブースに勇んで行ってみました。
そこには、太い針金で作った骨格模型みたいなものが立っていて、そのお腹の部分にiPodが差しこまれていました。
ブースにいたロボットの開発者は、誇らしげに私に言いました。
「このリモコンで操作すると、iPodが稼働して、保存されている歌が流れるんですよ」
かちっと開発者がボタンを押すと、iPodがかりかりと動く音がして、それからロボットの口についたスピーカーから
「ら?ららら?」という女の人のハミングの録音が流れてきました。
「……これが、歌うロボットなんですか?」
「そうですよ。歌が再生されているじゃないですか」
「人間とは違いません?」
「はじめから、人間とは違うメカニズムで歌うロボットとお知らせしたと思うんですけど」
「……なんだかイメージが違うなぁ」
「それはあなたが、『人間の歌う歌』という概念に囚われているからですよ。歌とはハーモニーとリズムを備えた
音の連続なんです。このロボットはそれを発している。間違いなく歌っています」
「でも、あなたが操作しているだけなんですよね?」
「次のバージョンでは、スイッチをロボットの内部に仕込んで、ランダムで再生ボタンが押されるようにするつもりです。
何でしたら、気流や温度を計測して人間が心地いいと感じるような温度や風速の時にスイッチが入るようにもできます」
「でも、単に再生しているだけだしなぁ」
「人間だって、いつもその時に自分で作詞作曲をしてる訳じゃないでしょう。あなたが歌う時、自分の好きな歌を記憶から
引き出して、それを再生しているじゃないですが。このロボットは、その記憶媒体としてiPodを使っている
あなたは脳を使っている、それだけの違いです」
「……」
開発者がスイッチをオンにしたりオフにしたりするたびに、ハミングや、君が代や、ポケモンのテーマソングや
色々な歌が流れてきました。それに合わせて、ロボットの目玉に仕込まれたLEDがきらきらと点滅しました。
「どうもありがとうございました」
私はお辞儀をして、そのブースを離れました、開発者はまだスイッチをかちかちやっていて
私に気付いた様子はありませんでした。
自宅への道すがら、私は一体何が納得いかないのだろうとずっと考えながら歩いていました。途中、見知らぬ小学生が
大きな声でポケモンのテーマソングを歌っていました。それはとても微笑ましい光景で、どうしてもあのロボットの歌とは
同じものには聞こえないのでした。何故なのか、自分でもよくわからないのが、私にはとても不思議でした。
(了)
280:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 01:43:47 YkDe0yj40
>>279
産業
281:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 01:45:58 Rol5mxXa0
>>279
最初の一行以降は読む気失せた
282:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 01:46:36 82jbjrDh0
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
あけおめw
283:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 02:31:26 lsyVNrxG0
どうせなら、ジャックバウアーとかセガールの吹き替えやってる声優さんを呼んで来て
渋い男性ボーカロイドを作って欲しいよ。
284:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 02:38:54 yTv1HS/oO
ミクの能力がいくら上がろうと
最近のアーティストで言えばストライプスとかレディへみたいな曲は絶対に作れない
というか歌=音楽と電通に洗脳された日本人向けのツールですな
285:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 03:25:56 WpstlZpZ0
>>283
ボーカロイド全般的に女性型が多いところを見ると
純粋に技術的な問題で男性の音声のほうが扱いが難しいのかもしれんね
男声というか低音が弱点なのかな。男声と言ってもKAITOも声高いし
286:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 03:37:58 3YPe3CcmO
>>284
そんなのボーカロイド関係ないじゃん。
たんに作り手の問題で。
洋楽板あたりのアンチ邦楽スレに似たような人いっぱいいると思うけど。
歌は音楽じゃないって、意味不明。
歌謡曲もクラシックもBGMも包括して音楽っていえるんじゃないの?
というか誰かが意図的に音階を構成すればそれはもう音楽だし、
仮に意図的につくられたものでなかったとしても(クラクションとか)聞き手がメロディとして認識すれば音楽でしょ。
287:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 07:49:04 vbEb02RO0
好きな側にもいえることかもしれないが、批判する側も、初音ミクを大仰に捉えすぎなのかな?
「これを持って人間の声は役目を終えた!これぞ音楽業界の革命である!」
とまでは誰も言ってないと思うんだけど。
素人の作った歌でもみんなに聞いてもらえるようになった、ってだけでも大きな収穫だろう。
288:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 09:07:10 BsyhppiI0
歌は音楽じゃないって誰の受け売り?
289:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 10:17:50 yTv1HS/oO
歌は音楽じゃない
ではなく
歌は音楽を包括しえない
なのに何故そう都合よく理解する?
290:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 10:19:06 yTv1HS/oO
>>286
倍音って知ってるか
291: 【大吉】 【146円】
08/01/01 10:20:05 iDlWs3It0
ミクが飽きたなら今度はリンとレンにすればいい
292:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 10:21:37 n4mfvm1R0
URLリンク(youtubetv.atspace.com)
293:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 10:24:55 6ALmrYfT0
まあ飽きるよな
いつまでもモー娘。みたいなアイドル歌手が天下取れるはず無い
294:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 10:25:47 CpAlT1gr0
× 初音ミクに飽きた
○ 初音ミクを使いこなせなかった
295: 【ぴょん吉】 【426円】
08/01/01 10:26:56 8InxivUDO
同意。時代はメイコだよな>>1
296:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 10:29:47 udw57yDGO
>>293
ミクを擁護する気はないが、ミクをモー娘と比べるのは失礼だ
297:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 10:45:53 fNtYk2lm0
>>296
そうだなモー娘。の足元にもおよばない
298:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 10:47:10 fNtYk2lm0
>>286
パーカッションは音楽じゃないんだね
299:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 10:53:55 v9WdHuOl0
キャラ売れすれば同人乞食が群がるし、
ニコニコだと歌ってみた乞食が群がるのはメルトで実証されたし
>>286
ミクオリジナルというの聞いてみると多くの曲が古臭い感じがして、
つんくプロデュースがやってそうな1960年頃のテイストと
あながちちがわないマジにレトロな感じ漂ってる
中にはプロ志望の人もいるようだけど、上げてる曲のレトロさに、
つんくの二番煎じですか?と思って笑ってしまった。
300:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 11:00:54 ubHyV7PzO
>>298
パーカッションはメロディー楽器という言葉があってな
301:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 11:04:33 TvG8QGhl0
>>295
同意
302:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 11:15:21 vbEb02RO0
な、なんというか・・・批判派はニコニコ動画をどういう場所だと思ってるんだろう?
ニコニコがさ、正統な音楽動画のみを上げる場で、コメントでカラヤンがどうやら語り合ってる場なら、
ミクなんぞ出る幕ではない!みたいな批判も分かるよ。
そうじゃないだろ。今日の一位見てみろよ。ドナルドだぞドナルド。いやあれはいい動画だけどさ。
303:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 11:45:12 SaYij83F0
XXさん歌わないかなとwktkしつつ、ミクオリジナル曲を漁っている私みたいな人は少ないのかな。
これだけJASRAC絡みじゃない曲が大量に投下されている状況って過去に有ったか?
304:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 12:08:16 YRwlDY4x0
>>303
思うのは勝手だけどコメントにだしたらそのXXさんのとこ荒らしに行くわ
305:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 12:09:49 cbIEMBCs0
>XXさん歌わないかなと
いや、歌わなくていいから
306:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 12:26:00 c9aOqRBu0
作曲者の同意さえあれば人間の声を当てるテストはアリじゃないのかね
ミクだって仮ボーカルとしての使い道もあるわけだし
コメントで○○さん歌って!みたいのは確かに勘弁してほしいけど
307:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 12:41:43 6DVWF8+kO
俺は歌うのアリだと思うが、リクエスト書くならそのXXさんの動画にしてくれ
308:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 13:37:17 LhaTHVzS0
>>302
確かにドナルドはいい動画だが、
要するに
>>265
309:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 13:47:38 9HFPAN27O
>>283
それ欲しい。KAITOは声高いからな。
310:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 13:51:54 vbEb02RO0
結局、ミクを何か大仰なものと勘違いしている人に対する反発というわけか。
311:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 14:05:10 hcA+yUPC0
>>310
ミクは所詮ソフトウェア。「ツール」「道具」であるからね。
312:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 14:38:58 eqwaEL/M0
飽きたとかいう奴は俺がみっくみくにせざるをえない
313:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 14:44:23 LhaTHVzS0
ふつーに秋田
314:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 14:45:51 CjZLExHCO
大事な事を思った
~に歌わせてみた系で「ニコニコ」できるのか?
315:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 14:58:49 ob9U8J4N0
純粋に楽器として使ったりとかまだまだ新しい方法はあると思う。
316:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 15:36:11 LhaTHVzS0
>>315
10年以上前からそういうことやってるポストロックグループは腐るほど居る
317:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 16:02:44 WpstlZpZ0
キーボードクラッシャーがボーカロイドとして活用されているのが興味深い
318:303
08/01/01 16:27:17 SaYij83F0
そんなコメントしないくらいの礼儀は弁えてる。
ただ、メモ見ると歌われることを念頭に置いて曲を書いているPも居ると思うよ。
319:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 16:58:53 vbEb02RO0
>>314
滅茶苦茶狭量だなぁ。出来るに決まってるだろ?
320:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 17:04:12 udw57yDGO
>>314
歌い手による
ミクはまだニコニコできる部類だが
自己意識過剰な奴とかは勘弁ならん
321:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 17:07:22 vbEb02RO0
>>320
まぁ・・・いっちゃなんだけど歌い手さんたちはみんなある程度はナルシストさんだろうさ。
それでも、自演みたいに倫理的にもとることをしちゃう人以外は、俺は許容できるなぁ。
色んなものが気兼ねなく雑多に上げられてこそのニコニコだと思うし。
これはクオリティが低い、とか言い合うような、そんな場じゃないと思うしね。
322:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 17:13:24 udw57yDGO
>>321
それもそうだが、俺が言ってるのは
まさにその倫理的行動をする奴なんだが…
あとウザい信者がついてるやつ
ミク信者は少しウザいと思ってたが
自演が発覚したJとReと社長の信者はそんな次元じゃなかった
323:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 17:21:04 vbEb02RO0
自演をしちゃった人は・・・もうニコ動での命は絶たれたも一緒だから、信者がウザいといっても一瞬だろう?
その後動画を上げることもなくなるから、自然とフェードアウトするさ。
そもそも、夏の自演騒動で歌ってみた自体が下火になったしなぁ。
324:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 17:27:15 udw57yDGO
>>323
ところがどっこい厚顔無恥
自演を認めない奴もいれば
自演への謝罪を歌にしてる奴もいるんだな、これが
325:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 17:32:21 vbEb02RO0
>>324
転少女って人が自演発覚後も歌ってたような気がするが・・・大して再生数伸びてなかったような。
ニコ動で再生・コメ・マイリストの数が増えてない動画なんて、目にも留まらないから気にする方が難しくないか。
歌い手も、自演してなかった人たちが結構頑張って、第二世代って感じになってる気がする。スレ違いだけどね。
326:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 18:41:03 YbtAZ0eP0
まあ、萌えオタと同類視されても文句言えないんですけどね
そもそもボーカロイドだけでDTMと言うのだろうか?
自分でオリジナル曲打ち込みできて歌わせるって言うのならわかるが、、、
現状そういう人って数えるほどいるかいないかだろ?
殆どが既存の曲に重ねて歌わせてるようなのだけだからなぁ
ボーカロイドでいい曲を作る、では無くて
どれだけ自然に歌わせるか、ソフトを使いこなせてるかっていう感じ
そんな動画の何が面白いんだろうか
ミクオタは「ツールはツールでしかない」って考え方が出来ないから
ボーカロイドに依存してるよね。歌わせることが目的になってるけど
コーラスとかエフェクトみたいな使い方してるやつ見たこと無い、キャラを
前面に押し出したくてしょうがないんだろうな、キモオタだから。
それにしてもボーカロイドは便利だよねw
使ってればとりあえずはクリエイターって言い張れるんだから
327:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 18:56:30 vbEb02RO0
>>326
2ちゃんでお前のような輩相手にしてもきりがない、というのは分かってるんだが・・・
了見の狭い奴ぁ、そもそもニコニコ使うなよ。
ニコニコでは素人が色々してる動画が一番まっとうなんだ。
それにいちいち文句つけるような奴ぁでていっちまえ。
自分でプロの作品を買えよ。対価を払ってから文句言え。
328:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 19:08:48 WpstlZpZ0
>>327
残念だけどキモオタって言葉を使う奴にまともな人間はいないよ
解ってるならスルーしようぜ
329:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 20:54:11 VTrKr8Ke0
キモいうざい死ねいいまくってるアンチスレかと思いきやしっかり議論ぽいしてることに驚き
330:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 21:28:20 udw57yDGO
そもそもアンチスレってーか飽きた人のスレやし
アンチスレは別にあった筈
初音ミクの最大の欠点は英語だよなー
難しいのはわかるが、英語ができればまたかわってくるだろうが…
クリプトンが初音ミクの拡張パッチでも配布せんかね
331:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 21:39:53 wLotInk30
了見の狭い奴はニコニコ見るなってのも了見が狭い
ネットに作品公開すれば色々な意見が出てきて当たり前だろ
332:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 23:03:53 tFweQaPN0
突き詰めても水掛け論になるだけだが
・・・それを言ったらおしまいだわな
残念ながら皆平等に幸せになることはないけど
どうにか均衡を保てたら良いね
333:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 11:30:54 C9wKa2yo0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
これはひどいw
334:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 15:51:46 goZc8rNZ0
思うんだけど、ミクの一位の奴が著作権登録されたいま、ニコニコでのミクの創作も
もはや素人の活動とはいえなくなってきてるんじゃないか?
昔2Chで、のまねこ騒動やタカラのAA商標登録事件とかあったけど
ミクもそういう火種を孕んでるように思う。
335:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 20:43:52 2yy5Pbqc0
俺も全くミクに良さを感じないが、別にみっくみくにされてる奴を否定する気もない
ただ、あのランキングはどうにかなんねぇのか。
下手くそな歌に占められてほんとに見たいアホ動画が上がってこない
336:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 20:45:06 nS+tGiuoO
矛盾
337:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 20:54:24 JzXbHM/n0
自分ではなく大多数の意見が反映されるのがランキングなのでどうしようもないだろ
>335
今の1.2位はそうとうなアホ動画だと思うが
どんなアホ動画が見たいのさ
338:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 21:11:31 ARD48hVt0
流行に流されるからな。
その時々で需要があるものが上位に来るのはやむおえない。
まあランキングなんてそんなもんだから、気にしない方が幸せだと思うよ。
339:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 21:55:53 N6W3I4mV0
昔はニコニコでは流行のサイクルが早いなんて言われてたのにな
ボーカロイド内では色々流行り廃りがあるのかも知れないけど
興味が無いやつから見れば全部同じだもん
340:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 22:06:55 LwDEmvRG0
人間誰しも年を取り、人気のお笑い芸人や流行の曲が全部同じに見えて区別が付かなくなるものです。
若い頃は年寄りがそう言ってるのを聞いて「全然違うのにオッサンは何言ってるんだか」と思っていたでしょうけど。
ついていけなくなることは恥じるものではありませんが誇るものでもないはずです。
341:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 22:09:55 nS+tGiuoO
>>340
いい歳したオッサンなのに区別がつく俺は何
342:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 23:56:02 dV4NPQef0
>>335
ランキングに飽きたら新着動画とかランダム検索するしかないな。
新着は割と癖になるぜ。
343:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 00:52:46 rHHkr3za0
コメントフィルターからの亜種で動画フィルターも欲しいわ
それでミク、リン・レンを指定したら間違いなく幸せになれる予感
344:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 03:41:06 NN4qa8GFO
>>343
それ付けてくれるならプレミアム入るわ
真面目に
345:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 03:48:50 ximkqliYO
>>341
違いの分かるおっさん。
ネス○フェゴール…
346:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 04:16:07 sAe261Xi0
動画フィルターいいな
このタグは検索に反映されないとかできたら俺もプレミアムに入るよ
347:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 04:25:13 o4Jw0IeN0
-初音ミクとかで除外検索はできるぞ
348:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 04:35:18 uzR0JT+f0
>>322
Jって自演じゃなくない?
自演の許容範囲がよくわからんからなんとも言えんが・・・
349:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 11:15:00 7labcTMpO
>>348
あれが自演じゃないなら今までの自演してたやつは全員無罪だな
350:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 13:53:28 3OSGfcsJ0
俺はミクネタ好きだけどカテゴリは音楽とボーカロイドで分けるべきだよな。
後出来れば調教じゃなくて調律とか言って欲しいかな。
後これは俺の好みの問題だけど3DPVが神神騒がれすぎて逆に嫌いになったな。
351:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 14:34:29 xx/n5sZaO
>>339
ミクの歌声は無機質だから最初はどれも皆似たり寄ったりに聴こえた
352:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 15:01:28 BvhIwpH50
人間の肉声からサンプリングしたものだけど
353:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 15:04:51 FLPZWVut0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
作ったのでみんなに見て貰えると嬉しいですw
よろしこwww
354:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 18:50:53 Nz/leE2+0
>>349
Jって自演だったのか?俺は普通に好きなんだが
355:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 18:58:40 p3UCOkjA0
歌ってみたの話題はスレ違い
いいかげんにしろ
356:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 19:02:18 Nz/leE2+0
おお、そういえばそうだった
スレチですまんかったです
357:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 19:48:35 NN4qa8GFO
ミク(笑)
358:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 19:59:57 ZZ65nzJ80
ミク動画が全部消されますように^^
359:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 21:02:48 7labcTMpO
飽きたスレなのに初音ミクを見たことも無い奴がいるのはなんでなんだぜ?
アンチスレのひとつも見つけられないの?
360:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 21:08:50 irKh14xk0
ミクの3Dの動画ってなんであんなに人気あるの?
確かに凄いとは思うけど、面白いとは思わないし
そこまで人気がある理由がちょっとわからん
361:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 21:09:15 fwguoq890
みっく(笑)みく(爆笑)
362:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 21:13:45 coBvm5EX0
ヒント: mixi
363:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 21:34:53 NN4qa8GFO
まあ流行もって二年か
364:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 21:37:19 yd7UAm5l0
エロ同人だろ
コミケ直後だし
365:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 21:52:44 wtoa6hCM0
リンとかレンとかいうのが二番だっけ?
あれが二番に出たはずなのに前のミク以上に
へったくそな声で何がいいんだ?って思った
まともに音程合ってないんじゃねぇの?ってくらいヘタクソだった
機械音なんだから最低限音程は合ってるはずなのに
なんであんな不協和音みたいな音になるんだか
366:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 22:05:21 BP9fsSjAO
ボーカロイドの作品を聴いて思うのは、
やっぱりオリコンの上位を必死に追ってる人やアニヲタが作る音楽だなあ
って思う
勿論オリコンの上位やアニソンにも凄く良い曲もあるけどね
367:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 22:05:33 sqNjA0Ho0
ロードローラーだけは許す
368:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/04 02:29:17 j2vSMm/E0
興味ないです
僧侶が最強です
369:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/04 13:17:44 136q9dnLO
どう考えても倖田來未(笑)のほうがまだ聞ける件
370:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/04 13:24:58 EZtHz96jO
そんなにみんな いさじロイドを待ってるんか。
俺も S・E男・B 楽しみにしてるんだ。
371:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/04 15:00:45 Jr2fYUh50
>>358
業者がいるので無理です
372:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/04 15:02:10 pa6wE4Uj0
>>368
ィア~オ~エ~しか言えないじゃん。
373:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/04 15:19:57 evlExbw+0
二番煎じなだけならまだ許せるけど、初音ミクは更にキモイから許せない。
初音ミクの声もキモいけど、普段はJPOPを馬鹿にしてる奴らが
これを興奮しながら聴いてる姿を想像してしまったり、
必死になって布教活動やランキング工作をしてる姿や、
初音ミクの正体が気持ちの悪いオタクだということを想像してしまうと・・・
374:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/04 15:34:02 ojVeXwkj0
ニートとヲタと厨房の玩具だろw何が音楽史上の大革命だよw
375:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/04 20:21:56 ox5k4uHXO
とりあえず叩いとけばいいかみたいになったらアンチは終わりかな
376:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 00:10:10 4k0PcpFu0
>>360
頭のおかしい人が多すぎるのさ。
377:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 01:37:59 igGJ9ssB0
× キモオタって言葉を使う奴にまともな人間
○ キモオタにまともな人間
378:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 02:06:31 7fGifYVl0
>>377
ふたつ「○」をつけて、ちょっぴり大人さ
379:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 04:19:54 TT19pCQ60
ランキングがうざいって意味わかんねーよな
非難対象はニコ見てる全員か?馬鹿じゃね?
380:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 05:05:16 bhOC2Oay0
>>373
JPOPってAVEXとかが粗製乱造してる金儲けの道具に過ぎないからな。
381:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 05:12:08 07leY9LIO
>>380
という風にニコニコお抱えの自演業者の工作に流されて
「商業主義に潰されかけた、悲劇ヒロイン(笑)・初音ミク」に傾倒していったお前みたいな奴も
正直、エーベックス云々と大差ないと思う。
382:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 05:39:49 omLgrJZ40
料理タグ入れんな糞キモオタ死ね
URLリンク(www.nicovideo.jp)
他のカテゴリ見てるときも糞ミクがあるとうざいのに、
料理カテゴリにゴキブリとかモラルも糞もないなミク信者は。
新しいカテゴリ作って隔離してほしい
383:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 05:47:06 c9zUUbr50
まあこのスレの住人には初音ミクよりおもしろい動画をどんどんうpしてほしいよね(笑)
384:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 06:06:23 8N8a9JJ90
>>381
こじつけようと思うと、そう解釈できちゃうのね。
385:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 12:43:27 SGGkMTlKO
初音ミクは優秀な仮歌製造マシンという事実
386:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 14:18:51 /9mnIHiTO
いや>>381そのものだろ
学のないキモヲタやニートや厨のアイデンティティの吐き場
キモいったらありゃしない
387:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 14:37:12 QJxLTozk0
パンツ論争とかキモいです><
388:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 14:42:30 yHMwW+Xq0
ミクもアイマスも歌ってみたも東方もキワミもドナルドもZIP配布もらきすたも全部消えれば良いのに
何も無くなるな
389:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 14:45:35 bhOC2Oay0
何で亞北ネルの動画が貼られてない?
390:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 16:06:56 57IAEPKt0
トン切
初音ミクって生みの親会社から金ずるにされてるだけにみえる。
JASRACにアーティスト名「初音ミク」で歌が登録されたことは、
ミクという人格が仮にあるとすれば、現実的に考えて彼女にとっては
非常に名誉なことであろうに、それを許すとか許さないとか揉めてるし。
はっきり言って反吐が出る。そんな心積もりで
ボーカル“アンドロイド”と称する商品を造る気が知れない。
エヴァンゲリオン観て出直して来い!
と思わず叫びたくなったさー
391:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 16:30:17 GXO4pygn0
ミク死ね
いや、ミクは生きてミク厨死ね
392:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 16:35:01 xHmatpJgO
ミクとかどうでもいいがミク厨が痛すぎるから困る
393:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 16:42:29 yFnCDdxZ0
ニコニコでは流行ってるけど
情報番組とかTVじゃなかなか出ないね
394:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 16:45:38 pMK4PWjR0
ボーカロイドは、とにかくアップされる量が多い。自重しる。
全部荒らしきれなくて困る。
395:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 16:51:17 xHmatpJgO
>>393
あんなのがテレビにでたらそれこそ吐きそうになる
396:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 16:54:20 Py0/ExMW0
URLリンク(zoomtv.atspace.com)
397:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 17:02:50 xON3X6dR0
ミクよりアイマスMADに飽きた
398:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 17:05:54 0QHZkro20
>>395
おかげで最近テレビ見てる時間が増えた
399:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 17:15:50 YBzgxKUB0
やっぱり荒らしやってる奴多いの?ここの人は
400:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 17:23:07 GXO4pygn0
>>399
レスさかのぼって見てみると分かるが、むしろ本スレで馴れ合ってるミク厨よりは常識人が多いよ。
401:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 17:25:22 4k0PcpFu0
>>393
TVに取り上げるだけの価値もないからさ。
客観的に見たら機械が下手な歌歌えるだけだろ。
一般人の興味を引く要素がどこにもない。
402:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 17:30:31 Wa3ddWl30
>>401
まぁその程度の認識だと
なぜ流行ったのか理解できないだろうな
…おっさん?
403:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 17:32:47 bhOC2Oay0
>>390
あれは作曲者とソフト会社の意向を無視してドワンゴが勝手にソフト名で登録したから問題になってる。
ミスリードするな!
404:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 17:37:00 mPksPYLR0
テレビにでたじゃん。
和田アキコのやつ。
俺の嫁、とか。
405:303
08/01/05 17:40:55 9XLijJu20
>404
VN2見ると、その層が多数派のように思えてきてる。
ハツネギ見るとDTM出戻りのオサーンも多そうなのだが。
406:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 18:24:58 bhOC2Oay0
>>404
あれ捏造って叩かれてたじゃん。
407:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 19:36:07 4huXKSSX0
流行ったのはニコニコの中だけだよ
ていうかインターネット入りびたりが人として当たり前
って思ってるやつ多すぎ
408:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 19:38:05 ehg1uykY0
同人誌はなかなかの量があったけどな
409:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 19:44:55 4k0PcpFu0
>>402
何故流行ったか?音楽経験未熟な上オタクな人間には
美少女イメージで機械が歌歌えるのがとっても(笑)魅力的だったんだろ。
それ以上でもそれ以下でもないからTVでは取り上げられない。
機械が下手糞な歌歌う以外にないから。一般的視点から見て。
歌なんて自分でカラオケで歌えばいいものなんて
人間並に歌えるくらいになってくれないと興味持ってくれないよ。
410:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 19:54:09 CahO6Eqr0
ID:4k0PcpFu0はニコニコアンチなのかな
411:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 20:01:49 /9mnIHiTO
いや確かにミク聞くなら一般人は大塚愛(笑)聞くと思うよ
412:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 20:11:32 pDReuIVuO
エキサイトしてる彼に水をかけるようで悪いけど
読売新聞に載ったり、ゲームの主題歌を歌ったり
ロトステに紹介されたり、バンドのコーラスになってるんだが
初音ミクに飽きたが鏡音レンには興味がある、ロックとか得意そうだし
413:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 20:20:15 /9mnIHiTO
それが「その程度」なんじゃね?
414:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 20:23:18 DOD6eJml0
テレビはアッコとうぇぶたまくらいだっけ、地上波で出たのは。
地方局やBSだと他にいくつか出てたな。あとどっかの地方のCMで歌ってたらしいが。
415:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 20:25:49 b1DZ2aJR0
いちおうアンチスレは上だろうけど下の方が活発かな
【糞動画(笑)】初音ゴミ苦ズアンチスレ【必死(笑)】
スレリンク(streaming板)l50
正直もう初音ミクに飽きた
スレリンク(streaming板)l50
416:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 20:43:02 micINuBS0
ネットで昔からMIDIとかやってる人にとっては
凄く魅力的に見えると思うんだけどね
他の楽器と似たような方法でボーカル乗っけられるし
一般層にアピールするほどじゃないってところはまあ、その通りじゃないかと
417:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 20:52:16 pDReuIVuO
>>413
これが彼の言う「その程度」ならもう何も言うことは無いな
418:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 21:08:10 Hif3We9r0
■ミクさんの日記
URLリンク(hatsune-miku.livedoor.biz)
419:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 21:16:11 hFxaxT5TO
2ちゃん脳の俺もあれのどこが良いのかは本当に分からん
このスレに書き込むのも初めだし別にアンチのつもりは全く無いんだが
ランキング上がってたんでロードローラーの歌とその元ネタの動画とやらを今まで敬遠してたが、先程見てきた
聖地巡礼とか訳も分からん弾幕も手伝って本当に鳥肌立ちまくった
30秒もしないで消した
キモいレベル超越してるがな
ただ歌作ってる作者は本当に楽しいんだろうな それは何となく分かる
本スレがあれだけ伸びてるのも歌の作り方とか調教とかを語って盛り上がるからなんだろうな
しかし、もうあのボーカロイドだらけのランキングには少々うんざり気味
ニコニコと棲み分けしたがいいんじゃないかってのが個人的希望
420:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 21:23:14 Vsg7XFkR0
外野の出る幕じゃないよ、もうそこまで行くと。
荒らして何か気が晴れるわけでもねぇし。やつらをニコニコから追い出せ、つっても現実的じゃないだろ。
せいぜいカテゴリを音楽や演奏してみたから分離するくらいしかないわな。
でも、ランキングにまたそいつらが来るわけだ。流行が続く限り。我慢するしかないんじゃない?
421:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 21:29:37 DOD6eJml0
ミクの流行が落ち着いたら、またランキング乗っ取るようなコンテンツが出てくることもあるだろうし、
その度に追い出してニコニコは微妙に盛り上がってるものだけになるってのもなんだかなぁ。
422:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 21:37:59 4huXKSSX0
逆に考えてミクオタどもをニコニコに置いていけばいんじゃない?
ていうかニコニコやめればいんじゃない?
423:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 21:55:53 CTxy14rv0
URLリンク(www.akibablog.net)
リン・レン値崩れ開始?
424:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 22:06:42 tBBPdmEy0
>>423
ラムタラってエロゲやエロビの店だったはずwwwこんなとこがDTMソフト売っても売れるのか?
425:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 22:24:49 1tNSXzOM0
よかったらこのスレに行って一言文句を言ってきてくれ
URLリンク(bbs.nicovideo.jp)
426:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 22:25:56 lcinLmUn0
>>423
ブームもう終わるしな
427:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 22:33:51 FM/mXq7F0
>>424
そういう店に出入りしてる人らが買うって事でしょ
ミクの絵なしに、普通のボーカロイドとして売ってたら流行らなかったのは誰でも分かるしね
そーいや、冬コミあったけどエロ同人とか沢山売られてたんだろうなと勝手に予想
428:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 22:37:50 lWP2LwuZ0
ニコニコの威を借りて散々暴れた挙句にニコニコ叩いたんだからもう終わりだろ
429:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 22:45:51 bhOC2Oay0
>>428
またこうやってさらっと嘘書き込む奴がいるから放置できない。
430:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 22:59:46 lWP2LwuZ0
嘘に捏造・・・ねえw
Googleが画像を検閲して削除しただとかドワンゴが権利者無断で配信したとかいう話のことか?www
あーきもいきもい、層化並の妄想ワロス
431:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 23:19:17 bhOC2Oay0
>>430
お前、Googleが検閲をやってるっていうのは海外でも言われてる事だし結構有名だぞ。
Googleはミクに関しては頑として検閲を認めなかったが、検索に不具合があったと認めたのは周知の事実だ。
色んなニュースサイトの記事にもなってる。あと、ドワンゴが契約成立前に配信したのも事実だ。
話題に上らなくなり、皆が忘れかけた今になって、またさらっとデタラメこきやがって。
あと、「層化並」とか言って、皆の共通認識に擦り寄る振りして、あざといんだよ。お前。
432:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 23:25:24 c0BpVl4b0
で、なんでミク信者のお前がこのスレいるわけ
スレタイも読めない馬鹿なの?
433:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 23:36:06 bhOC2Oay0
別にミク嫌いな奴の好みを否定してるわけじゃない。
デタラメな情報が書き込まれてるのに放置したら、信じる輩が出てくるだろ。
あと、デタラメな情報を元に好き嫌いを決めてる奴も放置できない。
訂正するくらいいいだろ。
434:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 23:36:49 XhBxPfpNO
どっちかっつーと俺はアンチだが、
間違った情報で盛り上がってるアンチほど無様なものもないだろw
事実として間違ってるならちゃんと訂正してほしいわ、信者でもいいから
435:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 23:54:29 QJxLTozk0
本スレの流れがクソ過ぎて即閉じた
今は冬休みだからってあんまりだ
436:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 00:04:27 dXuCixxk0
じゃあ信者として
Googleが検索エンジンの不具合では無く意図的に検閲したという証拠を出せよw
ドワンゴがクリプトン社の手違いではなく意図的に無断配信した証拠を出せよw
そもそも検討にも値しない妄想を証拠も無しに事実を捻じ曲げてミクタンが陰謀の餌食にとか言ってるからきもいんだよ^^;
437:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 00:26:32 IbRlnoEI0
>>68
超亀レスだけど、音楽CDが売れなくなった原因なんて簡単なんだよ。
「一番買ってた層が買わなくなった」これだけ。
いま音楽CD買うようなティーンから20代の数は、全盛期の半分以下。
それも売れる曲は若者向けが多い(某幸宏も若向き文化とかどっかで言ってたな)
○十年選手の歌手なんかだと、聴いてくれる層が音楽CDに金を出さなくなり
場合によってはお亡くなりになってるので、買ってくれる人が極端に減る。
そうでなくても若いアーティストも売れなくなってくる、パイが小さいんだから。
某桜の人が別ジャンルの曲がランキングに出るのに愚痴るわけだ。
去年なんか2枚も2位に入ってるしなw
でボーカロドなんかでDTMやってる人から、人気曲がどんどん出て
リスナーから相対的に評価されたりしたらたまらんだろうな。
音楽に触れたり興味を持つ下地が広がるのはいい事だと思う。
が、システムに乗っかってる業界の連中は面白くないだろうね。
438:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 00:27:19 7V4XBgy40
>>436
いやいやただ単に陰謀論が好きなだけじゃね?w
僕ちんのミクが~ってなきっかけでここまで来てるんなら素晴らしい人材だと思うけど・・・まさかねw
439:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 00:29:03 g/MeEygrO
…すぐクレーンのフック並の釣り針垂らす前に
とりあえず調べてから釣り針垂らして欲しいわ
440:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 00:32:09 yJYkjUvB0
まぁ全力で釣られるのもVIPPERの嗜みだけど、多いとさすがに疲れるw
441:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 00:34:32 CsmsoJ7oO
>>437
いや世界的にみればクオリティ低下っていうよりダウンロードのせいだけどな
442:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 01:59:49 Cx/hYglc0
幅が狭いから、似たような動画しか上がってこないだろ
443:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 02:10:56 rizBiHqL0
DTMはクリエイティブ寄りだったのにねぇ。。。
まさか萌えオタの餌食になろうとは思わなかったろうに
444:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 02:19:52 7V4XBgy40
>>440
ここってVIPだっけ?
445:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 03:26:32 CsmsoJ7oO
>さすがに疲れるww
きがくるっとる
446:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 04:16:18 phv4jpV00
萌えはともかく、ネタとエロ路線だけ発展していくようなら、
飽きるというより、呆れて終わっていくね。
ミク人気をささえてるのは、OSTERさん等のクリエイターなんだろうけど
その人たちの創作意欲がなくなったら、
初音ミクというジャンルはマイナー化して、自然消滅すると思う
しかし「調教」やめてくれないかねえ。ネガティブすぎるよ。
NGに入れてあるけど。
447:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 04:19:29 mJES7Fx60
ミク抜きだと見向きもされない曲がミク付けた瞬間神扱い
生歌だと逆に少しでもミスあればボロクソ
ていうのがなんとも。まあ流行だし仕方ないか…
ミクでもガチで上手い人はいるけどね
448:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 04:32:34 uHTRSKnY0
>>439
というかミク自体クレーンのフック以上に巨大な釣り針だよ。
あんなものを歌声合成ソフトにくっ付けるから話がややこしくなる。
449:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 04:36:04 HChBTqLP0
>>443
クリプトンはそういう層も感情移入し易いように、
キャラクターを付けたんじゃないの。
450:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 04:59:11 uHTRSKnY0
そういう腹黒い思惑が見え隠れするから余計に感情移入できないんだよなこれが。
451:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 05:11:01 LPyHyXTC0
しなくていいだろw
452:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 05:22:39 uHTRSKnY0
あはは、そだね。
453:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 05:28:12 rizBiHqL0
>>449
TBSは間違いではなかったってことか
454:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 06:12:13 C+9X/LTP0
>>446
本来マイナーなものがエロやらネタやら萌えやらでもりあがってるんだから
別にマイナー化といっても、もともとその程度のものだろう。
流行ってるからといって過大評価するのもどうかと。
ミクの無い時代のメイコ動画の状況がある意味正常。
455:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 06:24:55 C+9X/LTP0
>>453
あれは取材方法に問題があっただけ。
オタクの気持ち悪い実態みたいなのを揶揄するのはかまわんのだが
ソフト紹介の名を借りた騙まし討ちのような取材がいかんのだわ。
そこ区別せず
未だに「俺たちのミクが貶められた」とか言って敵対姿勢の奴は
悲しい存在だわ。
おまえらミクは俺の嫁とか言ってるの事実だろうがと。
456:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 10:18:37 gy0Qv6txO
久々に生の人間の歌聞きとめっちゃ良く聞こえるな
457:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 13:44:16 7V4XBgy40
>>456
街頭ライブみたいのが地元FM主催でやってたんだけど、生歌は良いもんだ
下手っちゃ下手で、寒空の下、喉も暖まってなかったんだろうけどね
ミクは来年どうなってるかが楽しみだわw
458:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 13:52:25 MPUgsV9H0
>455
あの事で思ったのは
>おまえらミクは俺の嫁とか言ってるの事実だろうがと
これって取材者が誘導したわけでしょ。
それを編集して放送したってのにアザトサを感じたがな。
まあ、昔からマスメディアのやり方ってそういう物だったんだろうけど。
>456
オレはサンプラー・ドラムマシンが出てきた時と同じだと思うんだが。
ただ鳴ってるだけいいならソフトウエアでいいよって。
でも本物がいらなくなるなんて、とんでもない。
459:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 15:16:36 GehKTLbV0
>>456
インディーズの駆け出しが路上パフォやってるの時々聴くけど、
聞き惚れるほどではないとしても、生声はやっぱりいいね
460:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 15:20:12 +O1HNONY0
アンチって、話題がでる度に対象を叩き易い立場を偽装するんだよな
ほんと陰湿
461:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 15:35:05 HChBTqLP0
シンセみたいに、生では不可能な利用法が開発されないと、
オモチャで終わってしまうでしょうねぇ。
でも、制限のあるオモチャでどこまでできるかを探求する事に
燃えるのが日本人気質。
462:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 15:36:09 HyJN3W6Z0
>>460
なんでアンチスレにわざわざやってきてアンチを刺激するような事いうの?
こんなスレ見なきゃいいじゃん。
463:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 15:42:42 sV8BK9To0
>>446
お前はなにいってんだ?
OSTERなんか持ち上げるからおかしいんだよ
あれをわざわざクリエイターなんて言ってたら
落書きする子どもも料理するお母さんもみんなクリエイターだぞ
464:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 15:56:44 dXuCixxk0
>460
検索エンジンの不具合を検閲にすり替え
JASRAC登録を無断配信にすり替えるミクオタに対する皮肉か?
465:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 16:16:11 +O1HNONY0
正真正銘の無断配信だけど?
466:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 16:41:04 dXuCixxk0
ミクたん(笑)を生み出した会社のなw
そんで検閲の件は?
467:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 16:44:19 /aenbDce0
初音ミク こころのたからばこ
URLリンク(www.nicovideo.jp)
※ 号泣ソング
468:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 16:49:19 7V4XBgy40
>>467
別に何か感じ取るものがあって泣いちゃう人が居る事を疑いはしないけど
号泣ソングとか注意書きがあると途端に価値が無くなっちゃうよね
※印まで付けるのには何の意図があったんだろうな
469:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 16:54:56 nBMn3V24O
CDが売れなくなった理由
・日々跳ね上がる税金と削られるボーナス
・リストラで職を失いそんなもん買うどころかレンタルする余裕もない
・オリコンにカウントされない密林やネット通販利用者増加
・趣味や音楽ジャンルの細分化
・違法ダウンロードツールの普及
・着うたにシフトチェンジする人(よく知らん)
・ヒットメーカーのネタ切れで新規ファンが獲得できない
適当に思い付きで書いてみたが。どうだろう。
470:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 17:49:38 uHTRSKnY0
>>464-466
無断配信だろうがなんだろうがカラオケで歌えるようになったことは
喜ばしいことじゃないですか。傍から見てると重箱の隅を突付き合いしてるみたい。
それと、栗の方々が無断配信のことでキレるのも多少分かるけど、
JASRACみたいなマンモス団体を敵に回してもとろくなこと無いだろうし、
その辺穏便にやり取りできないの?ケンカ腰じゃなくてさ。
話が大きく逸れて悪い。
471:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 19:20:12 TiqSwjW00
>>470
今はJASRACとニワンゴ(ドワンゴ)とでその辺の落としどころを見つけてる最中だろ。
現状踏まえればまだまだ時間はかかるだろな。クリとドワはすでに和解済み。
これからのネットコンテンツのあり方のフォーマットになりゃいいんだが、
結局双方の不信感を拭いきれないというのが一番の障害だと思う。
472:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 20:59:04 mDhqtGHS0
450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 20:54:15 ID:3rPQj7Cd0
本当にミクはRPGでいう勇者だな
全体で一番バランスとれてるし、
前例のない現象や戦いを繰り広げてはどんどん有名になっていくw
常識的に考えて、キモ過ぎます
473:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 21:28:27 6iFFGN0E0
信者がキモいのは当たり前だからなあ。
わざわざ信者スレから持ってくる奴もキモい。
不快だからそういうの貼らないでくれ。
474:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 21:50:57 THJjjwvN0
>>461
そこがニコニコの醍醐味だと俺は思うね。
素材自体は、大したものじゃなかったり、もうこれ以上弄びようがねーだろと思ってしまうものの中から、
組み合わせだのやりこみだの描き込みだのでどうにかしちゃうところが。
475:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 21:59:38 S8nmEiHC0
結局、残るのは「萌え」の部分だけだと思うよ
476:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 22:44:42 q1MTiFLf0
秋田飽田
477:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 22:55:42 IdNiE38K0
>>378
うぜえw
478:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 00:14:30 jtk3dzgHO
秋田
479:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 00:24:40 +E7JNtQl0
ようやくミクブームがなくなると思ってたお
鏡音レンがでてきたから。レンはきいてて普通に楽しい。
でもランクインするのはやっぱミクとリン。氏ね!
480:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 01:00:13 CLnYGzUf0
>>458
取材が誘導したと言うか、ソフトの紹介をした上での
オタク的しゃれっ気のつもりだったんだろ。
それが真面目な曲作りの話なんかはカットされたと言っていたような。
やったのは事実だし。
「俺の嫁」は誘導されなくても平然と言うよ奴等は。
一般マスコミでニコ動ののりをやっちゃうあたりがキモオタ。
481:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 01:17:50 GlBSVMoU0
>>479
どうせレンが一杯ランクインすればアンチに転向だろww
482:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 05:14:44 HQ6DFW520
>>479
>でもランクインするのはやっぱミクとリン。氏ね!
KH
483:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 05:22:21 HQ6DFW520
>>458
番組の作りとしては至極当然だったと思うけどなw
TBSの取材といえば、コスプレして舞台に上がって演奏してるヤツが
今ちょろちょろ秋葉原やネットで話題になってるソフトを使ってるから取材してみた、ってノリだしな。ニコ厨が好きな、~してみた系と一緒だよ一緒
取材が来るにあたって、幾ら普段どおりにしていてくださいとは言われても、(アニメ?)ポスターとかコスプレ用の制服とかなおしておけよと思ったわw
短時間しかないコーナーでキャストに話し振ったりする時間も考慮すれば一番良くまとまってるっしょ
納得してないのはマスコミアレルギーのミクオタだけだ(納得してるミクオタはまぁ仕方ないね、って論調だったし)
俺の嫁とか言うのは聞かれなくても言ってただろうから、問題外だわw
484:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 12:14:44 wXe1Tpu80
TBSまた「印象操作報道」疑惑 「事前の打ち合わせと全然違う」
URLリンク(www.j-cast.com)
TBS「アッコにおまかせ」の初音ミク特集に対して開発元が公式にコメント
URLリンク(gigazine.net)
10月14日のテレビ放映に関しましてご報告とお詫び
URLリンク(blog.crypton.co.jp)
485:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 14:07:46 jtk3dzgHO
っていうか実際大した曲ないし馬鹿にされてもしょうがないんじゃないの
486:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 15:47:36 dfMLP2+F0
歌声じゃない機械音
萌えキャラ設定の音声ソフトにエロ小説でも読ませて遊べや暇人が
ってかんじ
487:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 15:51:06 xmuD/mBx0
>>483
世の中のあらゆる情報が扱われる人間の思い通りに整えられてるとでも思ってるんだろうな
自己中なおこさまは
488:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 16:06:20 7XNbD4sv0
ぶっちゃけミク中よりはまだTBSのほうが世の中に貢献しているので
489:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 18:50:41 HQ6DFW520
>>487
取材を受けた方もある程度認識してただろって言いたいのよね
で、自分達が思ってた以上に大きくなっていきなり被害者面はねぇだろって、ね
取材受けたグループって、いい歳してコスプレして演奏して、というそのギャップを楽しんでる人達でしょ
まともな神経してたら素で人前で奇妙な格好してライブなんてやらないと思うけど
まぁお子様扱いでも構わないっスけどね、おじ様^^
490:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 21:18:40 jtk3dzgHO
助けてミク厨がキモすぎるよ~
491:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 21:26:22 8vz0Lx5D0
たまに良いなと感じる曲はあるにはあるが正直、もうおなかいっぱい。
ミクだけ別枠でランキングつくって隔離してほしいな
492:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 22:39:06 jtk3dzgHO
っていうかこれからも似たようなのが量産され
ブームもさめていくだろうね
493:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 23:02:10 iR8DcNbHO
いつまで続くかね
494:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 23:05:49 4oGAB5hi0
良くも悪くも流行ってのはそんなもんだ。
現状ではアイマスやMAD職人のような編集系と絵師が、結構な数をミクに取られちまっている。
そいつらが飽きたら他の動画も活気付くかもな。
まぁアレだ。冷めるまで待つしかないね。
その間にどれだけの人間がニコニコ見るの止めていくかはしらんが。
興味ない人間にはつらいだろね今の時期。
495:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 23:59:18 op1mSzPx0
>>485
ミクが馬鹿にされるのはいいが
一緒にオタクを馬鹿にする行為は迷惑だ。
496:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 00:37:05 XQ6UDpAA0
職人たちも、今更グレーゾーン(というか違法)で後ろ指差されながら
やりたくないだろ。某スレでのMAD職人を侮蔑した態度見てるとホントそう思うわ
497:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 09:44:37 EuE7gARgO
らきすたやアイマスのMADが減ったな。
有名作者の作品でもランク上位に上がるのは一握りだし。
時代の流れかね。
498:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 09:55:04 do2lKs5JO
誰だってオリジナル要素濃い作品でみとめられたいさ。
499:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 10:30:03 flz6pfJg0
さすがに同じネタは見るほうも飽きて再生されなくなったと思いたい
500:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 12:22:37 S82ql+6x0
>>489
若者と未成熟な人間は別なんだが
自らお子様でかまわんとか恥ずかしいやつだな
501:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 12:54:31 FF1n0IRS0
>>500
>>487のレッテル針を受けてのお子様でも良いって事でしょ
ゆとり認定と同じだろJK
502:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 13:12:17 jjdBEy/B0
ニコの特性として飽きるのが早いというのがあるが
ミクはまだ飽きられていないのか
チーターマンとか1週間で飽きられたのに
503:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 13:17:49 JX5oNLy80
ボーカロイドは03まで確実に出ると発表されてるから、とりあえずそれまで
勢いは落ちないかと。問題はその後ですね
504:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 13:18:16 FF1n0IRS0
飽きられてないというか、活発な創作活動で次から次に餌がもらえる状況だしな
アイマス・ミク・~してみた系は1時間単位でなにかしら新作出てる感じすらあるから
消費しきれない程だから良いけど、ある程度安定してきたらネットイナゴが食い尽くすでしょ
アイマスとかもう原型ないし、飽きられてきてるもんねぇ
505:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 17:41:19 8AdFTFZA0
ニコニコはネットイナゴの巣窟だから
03発売から1年ぐらいで忘れ去られるんじゃないかな
506:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 19:01:21 SntSfbFh0
ネットイナゴはとっくに飽きてアンチ化してるでしょ
このスレの>>1とか9月のニコニコランキングでミクは飽きたとか言ってる連中
507:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 19:47:46 FF1n0IRS0
すで飽きたとか言い出したヤツらは、元から許容量が少なかったのだろーな
満腹になれば目の前に料理が出されてもゴミにしか見えんから
508:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 20:15:36 k9QhhjYp0
只でさえマズいのになw
509:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 21:57:00 JNDMUJHx0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
↑昨日うpされました
俺的にはなんでこんなに絶賛?なんです
作ったのは、ニコ動中では有名人らしい
ゆめみPさんは個人的には好きなの多いけど。
これは、心に響かねえっす。
510:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 22:03:24 nJkmZ3IY0
消えることはないだろうが、真面目に見積もってブームが続くのはあと一年前後だろうな
ハルヒよりはもつ。しかしやはりはやり廃りはあるよ。
511:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 22:11:39 wXkjWNciO
リンレンのが声的にもネタ的にも好きだな
512:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 23:04:36 BITgi7N7O
はやく消えればいいのに
513:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 23:50:51 8/arhVUY0
MADって有名になると必ず「許可とったのか?」とか言うやつ出てきて
動画内で論争が始まるからな、あれはキツイだろ
ミクでオリジナル作って、評価される環境があるんじゃ、そりゃ職人は流れるわ
514:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 01:13:11 FYY9wUO20
まぁブームが終わっても残る人は残って東方やハルヒMADみたいに作り続けるだろう
今とは比べ物にならないくらいにひっそりとしたものになるとは思うが。今の状態はぶっちゃけ過熱状態だわな。
職人にとって今はそれだけネタになるものに飢えているのだろう。
派生の派生を重ねていって、それ自体がムーブメントになるだけの自家生成能力は
まだ今のニコニコにはないのかも知れない。派生やアレンジ・完全自作にケチをつけ、
本編をありがたがる今の状況はそれを物語っているわけで。
それは少し残念なことではあるが・・・
515:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 01:28:59 7kycgI2TO
大金がほとんど動かない物って意外と弱いんだよ。資本社会ではさ
516:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 01:33:53 4CARm8jr0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
517:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 02:11:51 FkwkPr+H0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
これはうまいな
518:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 04:08:48 V9wbvQb6O
>>514
どこかの誰かさんみたいに、職人囲い込んで会社化とかね。
519:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 08:01:46 x9dEWowi0
加熱状態って騒ぎじゃないと思うけどね、良くも悪くも
昔の状態が基準で良いのか、今の状況が基準で良いのか判断できないけど
創作活動で表現の自由ってのが先行しすぎてるしね
悪ノリな動画を見るにつけ本編をありがたがる気持ちが生まれても仕方ないわな
520:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 09:00:27 /IUb47LP0
>>509の動画荒らしたのお前ら?
521:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 09:22:38 x9dEWowi0
意味が分からん
気に入らない動画は全部荒らさないと駄目なのかお前は
522:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 10:59:22 hTV2nqRC0
またみくみくあがってきてるな。工作うっとうしいわ。
523:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 11:24:39 +p/qkEWd0
マイリスト工作できんの?
524:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 12:37:04 wMkG2PGF0
IP変えればできるらしい
525:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 12:38:46 b+hL1AmR0
肉粒だったり肉芽だったり色々だな
526:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 12:39:15 b+hL1AmR0
ひどい誤爆した
527:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 19:07:29 9X2uINTT0
もうやめろといってもキモミクどもはやめないだろうから
せめて歌以外の使い方してみてくれんか・・・ネタ方向で
528:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 19:16:05 7kycgI2TO
俺もロードローラーはまだ許せる
529:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 19:34:58 O9ai47ri0
ミク自体はどうでもいいが、信者キモすぎ
530:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 19:49:19 NVr7hmqz0
「おしい。ミクに歌わせてほしかった」
とかキモコメント残す信者は死ねばいいと思います
531:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 21:17:21 7kycgI2TO
きめえな。真面目にそんな不快なコメ残されたら殺したくなる
当然だが、素人のカラオケのほうがミクより百倍上手いっての
532:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 21:33:43 C6DK8aN80
確かにランキングに入っててけっこううざい
533:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 21:33:59 sn/BK+8+0
>>527
おしゃべりさせたいならテキストリーダー使ったほうがいいぜ
ミクは歌わせるためのソフトウェアだ。アレのおしゃべりは余興に過ぎないんだが
何言っているか判るくらい喋らせられるのは至難の業。
それ以外でネタに使うならフリスビーにするかドリンクコースターにする以外使い道もないだろう。
534:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 21:40:21 2ZQf3Ajc0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
さあさあ、荒らすなりなんなりと
535:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 21:43:04 7kycgI2TO
>>534みたいな頭のおかしい挑発的なミク厨が消え無い限りアンチも根絶しません
536:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 21:45:12 2ZQf3Ajc0
いや、俺アンチだけどwww
537:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 21:46:44 O9ai47ri0
>>534
荒らすくらいなら、見ないほうが建設的だな
わざわざ荒らすやつのきがしれん
ここで愚痴りはするがなwww