サンミを愛でるスレ Rigel4 at STREAMING
サンミを愛でるスレ Rigel4 - 暇つぶし2ch46:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 03:21:33 0
>>43
俺は毎日KGKGKGやLiveBeatMebiusからいじめられている

47:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 08:17:38 1b8byOGJ0
日本が好きな外人の彼氏がことごとくチョンな件

48:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 08:46:55 0
エミリーやマギがおとなしくなってきたから今度はサンミか?
お前らの白人コンプレックスは本当にどうしようもないな。

49:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 11:10:21 0
藤本美貴って在日疑惑があるんだよなぁ・・

50:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 12:35:13 0
>>46
奴らは在日なの?

51:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 13:56:12 0
>>50
知らないのか。驚いたぞ。

52:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 22:54:53 0

       ━━∩━━━━━┓
           / /               ┃
          / / .∧∧
          ( ( /支\
          \( `ハ´ )
            )     ~`)
            |     / /
            |∧_とノ
          f´< `Д´ >`ヽ
          ( / ∩ rヽ)> )
         \| l`-|l|┏U━
            と| |┏|||┛(_つ
            ━(ノ┛|l|
             U


53:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/13 13:15:05 rO8AtMG90
サンミのバキュームフェラはすごいよ

54:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/13 13:20:28 0
迷惑かけんなや、そっとしてやれや

55:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/13 14:25:11 0
>>54
おまえこそいちいち雑談に口突っ込むなや。


56:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/13 14:54:26 0
やっぱりあれやな、匿名やし語気が荒うなるな。もっと相手の顔を想像しながら書き込もうや

57:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/13 22:53:38 0
>>56
サンミの顔を想像しながらオナニーはできねぇべ

58:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/13 23:37:15 0
日本好きな外人って大体彼氏がチョンなんだよな・・・

何でなの?

59:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/14 04:17:04 0
白人はアジア人同じに見えるんだろうな。
それと外国にいるアジア人で日本人は少数派だろ。
その少数派も外人コンプレックスで白人女に話しかけられない

60:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/14 04:24:23 0
チョンの方が積極的で白人にモテるという事か。

てかザパニーズ戦法って事か?w

61:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/14 20:29:48 0
だな。

62:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 17:50:31 0
日本人にはイギリス人は同じように思われているが、そうではない。彼らは各々国が違うのだ。
グレート・ブリトン・ アイランドに住む人としは同じなのだが、 イングリッシュとスコティッシュと
アイリッシュと、あと一つウェールズ人を加えて、この四つの国民が激しくいがみ合ってる。
ここで、私は、アイリッシュ(アイルランド人)はイングリッシュから現在でも激しく差別され
虐げられており、この微妙な感情は、日本社会における韓半島出身者や歴史的被差別民への感情と
まったく同じものだと、あえてはっきり書く。
このことが理解できれば、北アイルランド紛争とは何か、ひいてはアイリッシュとは何かが、
日本人にも理解できるのだ。

「ハリウッドで読む世界覇権国アメリカ」 副島隆彦

63:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 17:52:48 0
この本は、今の時代には珍しく極端に政治的な本である。
『地獄の黙示録』や『ゴットファーザー』、あるいはクリント・イーストウッド、オリバー・ストーン、
スパイク・リーなどの監督作品は、ハリウッドで制作された商業映画でありながら、アメリカ知識人の
文脈では「政治映画」というジャンルに分類される。
本書はこれらの優れた政治映画映画を導きの糸として、そこから、欧米の白人社会内を分断する
カトリック対プロテスタントの激しい対立や、リベラル対保守という政治的対立のほんとうの意味を、
明らかにしていく。なぜなら、そこにアメリカ社会を理解するための確信があるからだ。
同時に、欧米の白人社会の間にプロテスタントとカトリックという深い対立と差別の構造があることが
本書によってはじめて明らかにされる。こんなことは欧米の知識人の間では常識なのだが、彼らは絶対に
そのことを口にしないから、日本人はこれまで誰もはっきりと理解できなかったのだ。

副島隆彦 「ハリウッド映画で読む世界覇権国アメリカ」より抜粋


64:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/19 21:55:14 2XC4hyRP0
まだいたのかこの女は。
もう誰も相手にしてないだろ。

65:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/19 22:32:45 0
2ちゃんねらーに相手されないほうがしあわせ

66:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/19 23:20:08 0
なんか、サシミが食いたくなってきた。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch