09/02/26 19:41:18 x8X8VqHX0
ってか/←いらなく無い?
ただ単に時間を言いたいならミリ秒でいい気がするんだが。
51:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 19:42:19 QlnVU7Y30
例として出した数字であるって事さえ考えようともしないのか
52:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 19:51:12 x8X8VqHX0
>>51
数字ってより単位がおかしくないかなぁ・・・・。
mってミリを表してるんじゃないの?
m/sならメートルになっちゃう気がするんだけど。
他に読み方ってあったっけ?
53:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 19:58:36 9QfEe64e0
連日の残業からくる過労で頭がボケてしまってるようだがmsの誤表記だよw
つか、そんなつまらない揚げ足取りはいいよ
54:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 20:00:20 x8X8VqHX0
>>53
ああ、悪い悪いスマン笑
つい気になったもんだから。
55:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 20:07:19 9P4ziUPp0
>>53
言い訳カコワルイ
56:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 20:10:39 dnH92D7c0
>>53
お前会社でもそんな言い訳ばかりしてるのか
このご時勢そんなクズを雇ってる会社もすごいなw
57:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 20:14:25 MO3crzJq0
お前ら朝日かw
58:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 23:44:45 jK0ioA+Y0
異常に絡み好きが一人常駐してるだけだ。
LOOX Uの奴か?
59:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/27 00:35:23 ydgV2QGf0
いつもは、システムメモリ+USBメモリで常用しているが、
>>23と同じような組合せでテストしてみた。
ThinkPadX32 i855GME(ICH4-M) DDR333-1GB*2 WindowsXpSP3 eBoostr3(Build491)
RAMディスク=RamPhantom3LE システムメモリに485MB割り当て
USBメモリ=Buffalo RUF2-R512 485MB割り当て
各5回測定後、上下2結果を除いたトリム平均
最初にRAMディスク+USBメモリを構築(RAMディスク+USBメモリ)
キャッシュ有効時アクセス=58.7MB/s (測定中、USBメモリへは一応アクセスしている)
次にRAMディスクを無効化(=USBメモリのみ)
キャッシュ有効時アクセス=38.1MB/s
最後にRAMディスクを有効化してUSBメモリを無効化(=RAMディスクのみ)
キャッシュ有効時アクセス=157.9MB/s
今回はUSBメモリ1本のみだったが、スピード測定の結果を見る限り、
俺の環境ではRAMディスク+USBメモリの効果は無いようだ。
誰かRAMディスク+SATAフラッシュ3本とか、参考にRAMディスク2つとかやってみてくれw
60:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/27 01:11:29 pjrCuyvU0
やっぱ低速デバイス追加すると速度表記おちるよな
61:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/27 06:10:08 UDvv2tA70
正直体感速度向上は僅かだが、ファイルコピー等のディスクアクセス時でも
普通にアプリ起動できるのが有難い。
62:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/27 10:03:51 erLSUfdb0
フツーにFire File Copy使えばいーじゃないっすか
63:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/27 14:38:09 3WICjp8+0
質問です
サンディスクのUSBメモリ2GBでこのソフトを試用してみたのですが
使用率が0%、スピード測定をしても1以下の値になってしまいます
これって正常に動作してないってことですか
64:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/27 15:00:39 xMysszkY0
>>63
まずキミが正常に動作するべきだ!
65:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/27 16:33:08 /mXmMa0m0
>>48
>キャッシュのバックアップをUSBメモリに保存し、PC起動時にそれを使いつつキャッシュに読み込んでいくとかは?
メインメモリキャッシュのバックアップ先をUSBメモリに変えれれば同じことだと思うが、変える方法あるの?
66:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/27 16:53:46 iRnjAmld0
>>63
「インストールの実行ファイルダブルクリックした」から詳細に書かないと誰もアドバイスできないレヴェル
67:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/27 20:36:11 pLrQ9tC90
>>62
確かにコピー移動は速いに越したことはないよな、俺もTeraCopyを入れてる
けど滅多に使わないんよな…
コピペで圧倒的に多いのはショートカットを作ったり単一フォルダの移動だからさ
いちいちコピーソフトなんか起動してたら、遅くなってイライラするんだよ
68:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/27 20:46:17 febqA2Du0
FFC(FireFileCopy)は右ドラッグメニューに登録できて、
コピー終了したら勝手に消えてくれるけど。
通常コピーと手間変わらないよ。
69:23
09/02/27 23:54:37 xxzc1R7g0
>>48
最初はOS管理外のRamDisk(RamPhantom3)だけにキャッシュ作ってたんだけど、このRamPhantom3の起動が遅いの。
それでUSBメモリにも同容量のキャッシュあてがったら効果覿面。起動がすごく速くなった。
もちろんRamDiskが完全に立ち上がった状況ではUSBメモリからの読み出しはほとんどない(USBメモリのアクセスランプで確認)。
USBメモリは起動時にしか役に立ってないから、無駄といえば無駄だけどね。
70:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/28 00:26:58 Dpm2vS030
FFCよりFastcopyのがいいよ
71:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/28 00:38:52 ToGrcAk60
どのあたりが?
72:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/28 02:30:07 9viqgO0g0
Fastcopyの方がなんか見た目的にw早い気もするが、どれくらい時間かかるか出ないから嫌い
73:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/28 02:44:28 RIOXFF4+0
>>62
大量のデータ移動するからFireFileCopyは使ってるけど、
HDDの拘束がOS標準のコピーより強い分アプリ起動は大変なことになるんだよ。
74:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/28 02:49:03 ToGrcAk60
コピー中くらい我慢しろ…寿命縮むぞ
どうしてもというのなら処理優先度をwaitにすればいい
75:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/28 03:06:58 RIOXFF4+0
だからこれ入れて解決したと書いただろうがw
コピーで30分近く待ちになるなら、ちょっとネット巡回でもしようと思うのが
人情ってものじゃないか
76:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/28 04:46:20 8C1hN2Qy0
test
77:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/28 06:49:12 cysYHqOi0
>>69
つまり>>13-14ですな
78:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/28 15:08:49 5qqLgEyb0
なんか気がつくとEBstrSvc.exeの仮想メモリが1000MBとかなってる
79:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/28 19:09:13 CYXVbT4D0
キャッシュ構築したら直るんじゃね?
80:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/28 21:52:21 9bVJC4cT0
楽天ダウソで昨日から10% OFFなんだな。
81:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/28 22:17:43 itRJugby0
>>80
今月あと一つの買い物でプラチナになるんだけど、何買うか迷ってるトコロに遭遇した。
もう少し気が付くの早かったら全額ポイントぶっこめたんだがー。
82:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/28 22:24:42 MAk586Af0
えっとね・・・・。えーっと。
割れ使ってる人、4時間制限解除できてないみたいだよ、っと。
83:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/28 22:36:58 x/dirvkf0
出来たよ?
84:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/28 22:38:02 itRJugby0
そんな事より、コンパネを起動させなければry
85:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/28 23:29:53 3k22IOVb0
犯罪者は犯罪者用のサイトへいくか死ね
もしくは国へ帰れ
86:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 00:07:00 DnKzpwHO0
次のリリースマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
87:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 00:09:32 yQtnrIMD0
1年と1ヶ月後に出します
また買ってください
88:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 01:29:00 mi0mSKUF0
新しい号のPCfanにeBoostrが載っていた。新しいソフトの紹介ページと
ネットブックに便利なソフトの2カ所に。このソフトは意外とメジャーなソフトだったんだな。
89:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 01:43:08 og4b2TGU0
vectorで紹介されてるしね
90:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 02:24:12 yQtnrIMD0
楽天ダウンロード(10%OFF)が強制会員登録だったから
Vector(5%OFF)でさっき買った
まぁ、登録された後に、すぐ退会すればいいんだろうけど
91:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 10:06:52 xd6wgeun0
PCJapanにも記事があるよ
これもメジャーになったもんだ
92:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 10:27:57 3gcAseG80
このソフトすごい効果あるね
メインメモリを512MB割り当ててみたらOutlook2007が瞬時に起動するようになったスゲー!!
93:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 10:43:59 qFCKthkX0
漏れもラクテソでゲットしますた。
>>3
> Q.「eBoostrコントロールパネル」は起動させとかなきゃダメ?
> 一通り設定が済んだら、スタートアップから除外してもOKです。
コントロールパネル起動していないとき、どうやって動作を確認したらいいですか?
94:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 10:57:01 24hLtiYc0
>>93
タスクマネージャーでEBstrSvc.exeがあるかを確認したらいいよ
サービスでもいいけど
視覚的に確認したいなら素直にコントロールパネルを起動しとけ
95:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 11:04:42 fpjrn03R0
今まで使ってて気が付かなかったけど
昨夜タスクバーのアイコンが黄色の無効状態になってるのにふと気が付いた。
あれ?と思ってUSBポートに挿した問屋の超小型カードリーダーを見ると
内蔵のLEDがチカチカ点滅してる(=microSDHCに書き込みしている)
一応キャッシュは2Gを割り当ててあるが87%程度を使用中だった。
このような状況はeBoostrが定期的にキャッシュを自己再構築しているということなんだろうか?
他にこういった状況を確認した人います?
96:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 11:09:36 P6tXvDoF0
たまにキャッシュを完全に作り直してるのは確か。
構築してからの時間かサイズか再構築回数かどれかで判断してるっぽい。
97:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 11:17:01 fpjrn03R0
即レスどうも >96
自己再構築までするとは思った以上に賢い機能が付いてて驚いた
自己再構築の条件はそれだけとは断言できないと思うけど、
2日間起動し放しで特に新しいアプリをインスコしたり起動したりなどはなかったので、
累積起動時間を見て再構築する場合もありそうですね。
98:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 14:00:40 EhbtONWA0
誰か解除コードわけてください
99:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 14:01:58 3gcAseG80
>>98
P2Pでクラック版を落とせばいいよw
100:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 14:26:03 Y0rfoeOH0
このぐらい買えよ・・・
101:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 15:57:07 Dyy/WzkM0
>>98
4時間再起動のみ、でフルに使えるだけでもありがたいのに。
でないと、某ソフト会社の掲示板みたいな出来事がホントに起こるぞ
「買えよ!俺らの仕事や時間を無駄にする奴は消えてしまえ!!」
URLリンク(gigazine.net)
102:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 16:06:24 yQtnrIMD0
まぁ、4000円ぐらいの価値はあると思うがな
PCパーツを買うと思えば
103:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 19:41:08 r/TY6rbB0
>>98
やめときな。
俺なら正規品を1万円あげるからインストールしてくれといわれても断るよ。
104:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 20:24:32 vydQJYAb0
TS2GSDC URLリンク(bbs.kakaku.com)
TS2GSD133 URLリンク(bbs.kakaku.com)
どちらかを買ってeBoostrに使いたいと思うけど
どうだろ?大丈夫かねぇ??
105:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 20:55:45 DnKzpwHO0
>>104
使ってるPCを書いてもらわないと…
カードリーダー性能の方も大事だと思う。
下のSDカードは133倍速謳ってるんで、
最近のPCでカードリーダが優秀ならREADで20MB/sくらいは出るね。
106:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 20:57:06 /wpZked10
>>104
その二つで買うなら高速タイプの下だが
SDカードならトランセンドより白芝の方がいいんじゃね?
107:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 21:05:31 vydQJYAb0
>>105
パナソニックのCF-W2Bという古いノートパソコンです。
>>106
白芝とは・・・東芝のことでしょうか?
108:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 21:20:05 vydQJYAb0
SD-C02GT6ですか。
109:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 21:33:07 vydQJYAb0
SD-F02GR5W6というのが安くて良さげな雰囲気。
110:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 21:35:59 DnKzpwHO0
>>107
(~ヘ~;)ウーンwww
URLリンク(panasonic.jp)
>本機のSDメモリーカードスロットによる転送レートは2MB/秒です。
>高速な転送レートに対応したSDメモリーカードをお使いの場合でも2MB/秒です。
素直にUSBメモリにした方が良さそうだね。
出っ張りを気にするなら、>>3とか最近はbuffaloのRMUM-2GとかRUF2-P2Gとか出てるが…
111:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 21:40:27 vydQJYAb0
>>110
貴重な情報ありがとうございます!
おかげで無駄な出費を控えられましたw
USBメモリにしときます。
112:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 21:52:14 vydQJYAb0
RMUM-2G/WHを購入することに決めました!
113:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 21:58:28 /wpZked10
>>112
もう決まっちゃったみたいだけど、白芝は東芝の白いSDカードのこと
読み書きともに20MB/sという高速SD
読み込みが同程度のはよくあるが、書き込みも20MB/sなのはかなり少ない
114:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 23:01:37 VA2OWaT+0
vistaでも使用可って事でSSDへの負担も減るかと思い入れてみた。
速度比0.7倍・・・入れた意味なかった(苦笑
ノートは早くなったんで、対HDD用としては効果あるんだけどね。
一寸残念。
115:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 23:14:12 PMebrXGM0
>>113
教えてくれてありがとうございました
116:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 07:40:37 aqR06oXiO
USBメモリ持っていないんで試せないんだけど、USB1.1のPCでも動く?
遅いのは承知しているけど、HDDアクセスを減らすのが目的です。
117:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 07:45:47 7ZxCDFv+0
>>116
HDDアクセスを減らすのが目的で速度に期待しないのであれば
USB1.1でも何等問題ないよ
ただPCカードアダプタを使える環境で多少の出費もおkなら、
CFアダプタ経由で使った方が速度向上も期待できるのでおすすめ
118:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 10:14:18 8Jpw9H+K0
>>116
USB1.1じゃその目的でも遅すぎて耐えられないんじゃないか?
よく使うアプリやデータほど遅いUSB1.1経由で読み出すことになるし
金が出せるなら素直にSSDドライブを買った方がいいと思う
119:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 10:55:11 y7DBRXq30
>>116
「遅すぎます!」って警告は出るが動くのは確実
HDDアクセスを減らすのも確実かと思われる
ただ他の人も書いてるとおりPCカードに何か挿した方がいいと思う
CFアダプタが一番速いけどコストを重視するならUSB2.0カード(cardbus)+USBメモリでもその時代のHDDより速い
120:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 11:01:51 Ei4DVX7g0
元も子もないが、USB1.1のPCなんて買い換えた方がいい。
\1万も出せば、もっといいマシン買える。
121:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 13:00:47 bxTh19G/0
\1万で買えるいいマシンが有るなら教えてくれよ
122:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 13:33:08 /sCpOnzT0
これが噂に聞く情報弱者って言う底辺乞食か・・・
USB2.0だけでいいならなんぼでもあるがなw
123:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 13:52:16 DafhC/qT0
>\1万も出せば、もっといいマシン買える
マシンって聞いてusb2.0だけでいいならって思う人がおかしい
124:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 14:00:20 qFhfYty/0
\2万ならマシン買えそう
125:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 14:03:46 /sCpOnzT0
文末余白のほうが異常者が多いんだがw
126:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 14:09:43 VHDZq5Sx0
いいマシンは買えないが、USB1.1の古ノートよりかは「もっといい」マシンなら割と普通に買えるぞ。
CPUが1GHz~2GHz、メモリ256MBくらいなら、OS付きで相場一万五千円くらいだ。
127:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 14:11:23 7ZxCDFv+0
1万は極端かもしれないが、ネット上でのHD画質動画閲覧やネットワークゲーム用途以外なら
十分実用レベルのPCは1万~2万の範囲で容易に買えるな
オクや店頭で運がよければ1万以下でも入手可能な場合もあるし
128:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 14:14:40 DafhC/qT0
オクをショッピングと考えるのはどうかな
あんたらがいってるのが中古じゃないか
俺はネットブックのネット契約の奴の事かとおもった
129:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 14:19:57 BWw3r8gq0
まともに使えるようにメモリ増設したり、送料加えたら2万だな
130:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 14:20:39 VHDZq5Sx0
>>128
実質価格としては如何なモノかと思うが、回線使うつもりの奴なら別にそれでもいいな。
ネットブックにイーモバイルつければ、確実に一万円以下でよりどりみどり。
131:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 14:21:07 82bbENSv0
もはや、USB1.1で動くかどうかの論点がずれている件
バカばっかりのスレですかここは・・・
132:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 14:23:21 7ZxCDFv+0
まぁ春ですからね・・・
133:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 14:25:07 Rp3F8ceJ0
おい天才が来ちゃったよ
134:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 14:30:43 DafhC/qT0
>USB1.1で動くかどうかの論点がずれている件
回答はいくつも出てるよ、どうしようが1.1のままでは結論は変わらない
135:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 14:39:45 BWw3r8gq0
でもって、EBstrSvc.exeがメモリ15MB消費して無駄に遅くなるだけだ
136:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 14:48:25 9TaoH3ep0
それが一番重みのある発言だな
137:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 15:46:14 /G3EZ9Ah0
15MB!!なんてこった
138:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 16:23:36 tNWNRD2B0
eee pc の701くらいならオクで1万ちょいだな
139:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 16:58:49 9TaoH3ep0
USBの仕様が1.1の時代のノートだと
搭載メモリが256Mとかけっこう多いんだぜ
いまだと
15MB!!なんてこった(笑) だけど
当時はメモリのデフラグソフトなんて物が人気あったくらい
メモリリソースの確保にみんな必死で
15MB!!なんてこったorz だったんだけどね
そんなPCはeboostr入れても速くならない
逆に遅くなる
140:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 21:24:51 slD8aD1Q0
確かにUSBが1.1というのはそろそろ買い換えか・・・というメドにはなるね
141:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 21:56:12 5op8SOSF0
でもまだ普通に使えたりするんだよな
メモリだけは512MBにしたけど
142:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 22:43:21 fpUKjloj0
>>114
もう実験済みかもしれないけど、、、
SSDだったら、システムメモリとかRamDiskにキャッシュを割り当てたら効果あるんじゃないか?
まあ、メモリに余裕があるときの話だけど…
>>116
1~2GBのUSBメモリが数百円で売ってるんだから試してみれ。
あとは、>>117-119あたりを参考に。
143:116
09/03/02 22:55:49 aqR06oXiO
何か燃料投下しちゃったかと思って焦ったyo
いや、たまに寝ながらネット見る程度の使い方なんだけど、HDDをガリガリするのが気になっただけですた。
メモリ使用量は、256M中、起動直後にIE走らせて240Mぐらいです。
大人しく、このまま使っている方が無難っぽいですね。
皆さん、ありが㌧
144:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 23:10:13 ijO1y9n00
トン
145:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 23:38:42 6flMcW0u0
>>143
SSDオヌヌメ
146:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 06:57:35 BOVf2PGg0
>>143
ツライチUSB2.0 SD-CBU2-Z1 (USB2.0) 価格比較
URLリンク(kakaku.com)
これ使うといい
147:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 07:39:46 hLWAz0yi0
それ便利だけど内蔵の半分程度の速度しか出ないんだよなぁ。
チンコとレッツで4枚ほど使ってるけど殆どマウス専用w
148:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 07:44:39 5uCYr4gE0
>>147
1.1よりは遙かにマシw
149:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 07:45:29 0OHNHz5Z0
>>143みたいなPCでもしHDD交換できるなら
交換もいいかもしれない
>>145さん推薦のSSDは入れるの大変だろうから
無難にIDEの2.5”250Gぐらいのを入れたらいいと思う
それで複数分割パーティーションで1パ-ティーションをキャシュ専用に当てたりできるでしょ
150:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 08:12:47 4ndahu6L0
>>146みたいな商品いいなぁ!と即ポチろうかとオモタが
>>147見て萎えた・・・
そんなに遅いの?
LANカードみたいに、モッコリしててもいいから
速いのでオヌヌメのがあったら教えてチョ!
151:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 08:26:18 BOVf2PGg0
>>150
IFC-CB2U2V/UC
URLリンク(kakaku.com)
こんな感じの。探せばもっと安くて速いのもあるかも。
152:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 08:48:52 hLWAz0yi0
口コミのYone-g@♪とかいうバカの超低レベルにワロタw
153:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 11:50:25 IC5bBs3I0
>>151
さんくす!
154:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 19:30:02 +fKOSl150
>>150
参考に、
スレリンク(hard板:348番)
他のレスも参考になるかと
155:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 20:54:32 nXn2LAue0
<質問>eBoostrはシステム管理外メモリは使えないよね。製品説明見ると「他のRAMディスクソフトを
使用すれば可能」の記述あるが。
今、メモリ6G積んでいるので3G弱を有効に使いたい。OSはXP(32bit)です。良い方法はないですかね?
156:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 21:03:55 0OHNHz5Z0
それだけあるなら
RAMディスクでキャッシュに
3G中1GをeBoostrに当てたらいいと思う
157:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 21:12:03 ydZhD91S0
>>155
バックアップ機能つきのRAMディスクツールならできるっぽい
RamPhantomかSuperSpeed RamDisk Plusかな
そのかわり起動が相当遅くなるよ
158:153
09/03/03 21:16:43 ta+Pw+qA0
>>154
をを!さらにサンクス!
159:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 21:17:18 5EKBKV6l0
RamPhantomはやめた方がよいね。
RAMディスクを構築するのがあまりにも遅い。
160:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 21:37:33 nXn2LAue0
>>155です。156・157・159の各氏、アドバイスありがとう
ございます。
こんな風にしてみました。
1.RamPhantomLEで管理外1G構築(これ以上は設定不可)
2.eBoostrで上記1G+USBメモリ約4G+OSで使わない
約870Mを指定
3.除外指定にOS以外のドライブと何人かの方が触れていた
ファイルを加えた。eBoostrのコントロールパネルには
上記三つが表示された。
これから再構築して再起動してみます
161:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 21:54:38 5EKBKV6l0
>>160
RamPhantomはやめとけと言ったら
LEを使うのかよ。
ムッときた。
162:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 21:55:47 7p94JIDO0
次からスルーしたらいいよ
163:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 21:59:21 O6aCW21W0
>>160
おいらも止めた方がいいと思うけど。でも、やってみたら?
勉強のつもりならね。。
164:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 22:01:38 nXn2LAue0
>>160です。再起動後の結果報告です。
速度は、ダイレクトアクセス→16.4MB/S
キャッシュ有効時アクセス →54.4MB/S
倍率 約3.3倍
コントロールパネルを見ていると、RamPhantomLEが立ち上がる
までは2ドライブ、その後3ドライブになりました。
当然RamPhantomLEからは「容量不足」の警告が出ますが 無視。
OSはVISTA HP(SP1 32bit)です。
165:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 22:08:58 CPL8+y0p0
うちはRamPhantom3で管理外3GB中、1GBをeBoostrに割り当ててるけど
特に問題無く使えてるよ。
スクリプトとかも用いず、バックアップ機能も正常動作。
166:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 22:43:01 fnsMY3wo0
>>153
予算にもよるけど、
せっかくPCカード使うなら、これもある。
www.amazon.co.jp/ケンコー-アスカ製-MD用メモリカードアダプタCF32F-ノートPC用-086448/dp/B000O78HZE/ref=pd_rhf_p_t_1
167:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 23:23:44 vi+cEzbD0
-22 が入ってたらどう反応しようかと思ってしまった
168:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 23:41:11 +fKOSl150
>>164
体感できてるのかな?
あと、その構成ならUSBメモリに4GB割り当ては無駄だ、1GBでおk
つか、>>155の質問だとテンプレ読んでないだろw このスレくらいは読んでくれ
169:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 06:22:25 /++zcdMV0
ID:nXn2LAue0
>>155
>OSはXP(32bit)です
>>160
>OSはVISTA HP(SP1 32bit)です。
え?
170:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 06:23:14 /++zcdMV0
修正
>>164
>OSはVISTA HP(SP1 32bit)です。
171:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 11:10:55 x9PtsNGH0
BUFFALOのRMUM-1G/WHで試してみたところ
1.7倍程度高速化された。
172:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 12:01:54 BrshBslx0
>>171
1.7倍で体感出来るほど速くなった?
俺は激安品(800円)の4Gのメモリーを挿したら3倍になったけど
別に体感出来るような違いは感じられない
だからSLCの高速なメモリーに買い換えてみようかと思ってるところ
173:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 12:55:02 x9PtsNGH0
>>172
アプリケーションの起動が若干速くなったかな?という程度だね。
RMUM-1G/WHのmicroSDカードをもっと速いやつに変えれば
さらに高速化するのかな?こんど試してみよう。
174:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 13:22:36 LIZgnwUF0
容量1TB 毎秒700MB以上 SSD「Z DRIVE」
175:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 14:19:55 +2/qqHXv0
>>174
良いよねぇ、Z DRIVE
1Tも要らないから、4分の1の256ぐらいで価格も4分の1ぐらいだったらバカ売れ
だろうな~
1Tが147000円だから256Gが、36750円
176:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 14:24:29 0NYGBeQQ0
>>175
実物(or 写真)見たことあんのか?
177:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 14:40:21 +2/qqHXv0
>>176
写真ならあるよ。
URLリンク(gigazine.net)
178:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 15:17:03 EnbV+fuK0
>>166
CF使うやつですね。アリガ㌧!
HUD-4GLD-BKが3本持っていたので、eboostrの日本語サイトに
「最大4種のキャッシュ用デバイスを同時使用可能」との事なので
4ポートモノをググッて見つけて、あっちのスレ(>>154さんのリンク先)で質問したんですが
過疎っているのか、レスがなかったのでどれにしようか迷い中です・・・
179:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 15:18:26 OB7leGo10
記事読むとSSD4台をPCI-Expressx8のRAIDカードにRAID0でつないだのを
1パッケージにしただけっぽいんだが。
相性問題がないという意外はそれほど凄いってわけでもないような。
180:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 15:31:02 M4qcFeM/0
>>178
>>47に>>166推薦の飛鳥CFアダプタのベンチ結果があるので参考に
181:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 16:09:56 M4qcFeM/0
>>178
あぁ、レスを遡っていくと>>116か
余ってる資源を有効に活用する意味ではUSB2.0の増設という選択肢もありだと思うけど、
あなたの望みだと寝転んでネットという使い方には4本ものUSBが突き出て刺さったノートでは
うっかりUSBメモリごとへし折ってしまう予感がしますが
182:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 16:34:37 EnbV+fuK0
>>181
いえいえ、私のこのスレの初カキコは150ですよん
ウチのはUSB2.0でeブスしてます
上海問屋の極小MicroSDリーダと、Bluetoothのドングルを
ポートに挿したままにしたいなぁ・・・と思っている次第です
183:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 17:04:31 M4qcFeM/0
>>182
それは申し訳ない
問屋の極小リーダ使ってるのは奇遇ながら同じですよ
ウチの仕様は
・極小リーダ
ローカルドライブとして運用して4Gを丸々eBoostrに割り当て
・ケンコー飛鳥のCFアダプタ
心もとない物理メモリMax1.2Gの仮想メモリに虎x300のCF4Gを
2G=仮想メモリ、2G=eBoostrに割り当て
そちらはBluetoothのドングルの分、どうしてもポートが不足するからこその
ポート増設を検討中なのだろうと思うけど、
速度を重視するならCF使ったほうが断然快適ですし、CFの容量次第では速度に難のある
USBのリーダは無くせますしね。
USBポート増設の方向で行くならEeePCだったかでPC本体の空きスペースに
USBポートを増設してUSBメモリまで内蔵してしまったつわものをウェブ上で見ましたよ。
コテを握れてPC内部に空間があるならそういう方法も検討されてみてはどうでしょう?
184:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 17:47:05 71KYdK/o0
試用版が公式(2.22MB)と日本公式(1.32MB)とサイズがここまで違うのは
なぜですか?
185:182
09/03/04 17:49:15 mRmhbV/30
>>183
いえいえいえ(汗)、こちらこそです。
問屋つながりとは奇遇ですねw
実は私も183さんと同じように、問屋の極小MicroSDリーダで
MyDocumentやMP3などは、こちらへ放り込んで
挿しっぱなしにしておきたいとも考えていたんです
なのでCFスロットが1つしかない我が家のノートで
なんとか多くのUSBポートを増設できないかな?と思い
4ポートものを探していました
ただ、NECチップよりVIAのほうが読み書きが速いようで
4ポートのはNECチップのみでした
>>151さんのすすめて頂いた牛にしようかググっていたところ
こんなところを見つけてしまいました
URLリンク(booth.search.auctions.yahoo.co.jp)
↑誰か買った人いないですかねぇ?
取引数は多いのですが、値段が安すぎて怪しさバクハツなんですが・・・w
186:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 17:59:33 1hCQipjo0
>>184
プログラム自体が同じものと仮定すると、他の言語を抜いてあるとかでは?
187:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 18:28:02 ovIryy6I0
>>185 秋葉のT-ZONEで980円だったし問題無いかも?
188:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 19:43:38 2sRUqmow0
>>184
LAN JPNのみ
189:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 21:13:25 S9l25o9E0
Sorry, Japanese Only.
190:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 21:40:25 qWYmpNPA0
>>187
これってメーカー名とか製造国は書いてありました?
4ポートで980円は激安ですね~
リード・ライトが速いならeboostrで使ってみたいなぁ
191:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 22:21:41 rtJFRVaF0
>>173
RMUM-1Gってそんなに遅いのかな?
一度ベンチ(CrystalDiskMark)とってみたらどうかな。
Sequential Readで17~20MB/sくらい出てれば標準的かと思う。
所詮SDなので、25MB/sあたりが限界のはず。
SanDiskのMobile Ultraは速いらしいけど高いので、eBoostr用途で投資する価値があるかどうかは?...
>>185
知っていると思うけど念のため、、、
USB2.0のPCカードでUSBポートを増設するのはいいけど、
結局は一つのホストコントローラが全ポートの面倒を見るので、
挿せば挿すほど転送速度が落ちることは忘れないように。
(ホストコントローラが2枚以上載ったPCカードがあるかもしれないけど…)
>>3の2本以上の話はそういうこと。
あと、電源容量も結局はPC側の供給能力次第なので注意。
192:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 00:03:53 wDXL8nID0
>>121
いいマシンかどうかは分からんが1万円で買える
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
もちろんUSB2.0 どっちもXp pro付きだけどメモリ256MB
さらに週末特価だけど1万円で買えるちょっといいマシン
URLリンク(esearch.rakuten.co.jp)
USB2.0 Xp pro付き メモリ1GB ギガビットイーサ付き
俺はここでDG4買ったけど満足してる(こいつはDVIまでついてた)
いまだとUSBメモリ1Gまでおまけついてるんだよなぁ
193:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 04:00:09 CRM4kO3Q0
メモリ4GB積んでるから管理外に作ったRAMディスク768MBにキャッシュ割り当てと、
あと余ってる4GBのUSBメモリ両方に割り当てって効果あると思う?
194:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 05:50:53 MeEp6c6U0
>>185
あっちのスレも読んでみたけど相性の問題もあって
必ずしもVIAが最適というわけでもないみたいだね。
自身で見つけたブツは怪しさ満点だろうけども格安なんだし
人柱になってみるのも良いかも???
怪しさ満点ながらちょっと物欲をそそられるものが他にもいっぱいあったけどね
>>191
初歩の初歩な話だけど、ついついそれを忘れてしまいがちだね
改めて勉強になった。
>>193
4Gも積んでるPCならここ最近の新し目のPCだろうと思うけど
もともとスペックの良いPCで使ってもはっきり体感できるほどの
効果はほとんど得られないと思うし、Windowsそのものを
設定で少しでも軽くする方向にもっていくべきじゃないかな。
このソフトは型落ち低スペックのPCで使ってこそある程度体感はできるし、
延命処置として大変有効なソフトだと解釈してる
195:185
09/03/05 08:41:39 ls3lTCeJ0
>>191
>知っていると思うけど念のため、、、
ナルホド!ありがとうございます
>>194
>必ずしもVIAが最適というわけでもないみたいだね。
これまたありがたい情報ありがとうです!
バファロで安定性をとるか、怪しさ満点で人柱になるか・・・
eboostrで安定して読めればどちらでもいいので、両方買っちゃいますね!
なんて言えない貧乏人ですw
196:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 00:08:03 pY3L4RFj0
キャッシュはどこにバックアップしてるの?
もしかしてOS再起動したら作り直し?
197:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 00:39:17 GhNBjiNr0
USBメモリは不揮発メモリぞなもし
198:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 00:52:49 UifOHR3T0
アプリ A B C を起動したとして、
メモリが
AAAAAAAAAABBBBBBBBBBCCCCCCCCCC
てな感じにロードされたとする
メモリサイズが
++++++++++++++++++
しかないとするとハードディスクのキャッシュに
ページアウトされるのは
BBCCCCCCCCCC
じゃないの?
この部分をUSBメモリに格納するのがReadyBoostだと思ったんだけど、
eBoostrはアプリのロードイメージをキャッシュするだけなんだよな
アプリがmallocしたエリアは結局ページイン・ページアウトしつづけるの?
199:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 01:18:11 q1EQM9y80
>>198
俺に聞くな。
200:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 03:02:01 hsWaxiZn0
SSDで爆速ページングファイル
201:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 10:39:19 T61AW4UU0
eBoostr使ってると時々応答なしにならない?
202:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 11:05:56 MnyW6Dk70
ハードウェアの構成や使ってるソフトの構成次第じゃあり得ないとは言えんけど
少なくとも自分の環境では一切問題なかったな。
不具合報告するならせめて自分の環境くらい晒さないと単なるアンチと言われても仕方ない
203:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 12:58:34 552SNMos0
ならない
少なくとも俺んとこでは体感でそれとわかるものはないな
204:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 13:08:44 T61AW4UU0
割り当てが少なすぎるのかな
管理外に作ったRAMディスク768MBに試しに当ててるから少ないのかも・・・
ReadyBoostは搭載物理メモリ以上じゃないとダメだったけか
205:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 13:19:37 552SNMos0
>>204
それはむしろ管理外メモリだから起きてるんじゃ?
管理外を使えるってことは少なくとも4GBくらい載っけてるんだろ?
とりあえず管理外じゃなくて
管理内メモリ(という言い方でいいのだろうか)を割り当てて試してみろ
206:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 17:14:30 eEWxnta40
いままで2Gのポケビ使ってたんだけど、速度低下の表示がでたので
新しく4Gメモリ追加したら
2G+4Gどっちも100%使用率ってなってるんだけど
もしかして両方はずして8Gメモリにしたほうがいいのかな
合計6Gでも使用率100%ってすごくね?
207:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 18:01:48 552SNMos0
すげーね
でもぶっちゃけ除外設定が甘いだけでしょ
動画とか圧縮ファイルとかインストーラとかまでキャッシュしてると予想
208:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 18:05:02 jCl8wwqw0
使用頻度の低いファイルは押し出されるんだから、
放置してればいいだろ。
100%だろうが関係ない。
209:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 18:08:59 Lj0LCMIJ0
>>206
1度しか使った事の無いアプリとかも残ったままになるし
無指定だとjpgとかaviとか、何でもかんでもキャッシュするんで
目が痛くなるだろうけどキャッシュ内容を見てみた方が良いと思うよ。
210:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 18:17:14 eEWxnta40
そうなんだ だったらこのまま様子みてみるかな
ありがとう
211:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 23:54:53 RHHP4UHK0
違う容量のUSBメモリを使ったときは
小さい方の容量以上はキャッシュされないと今まで勘違いしてた俺って...OTZ
>>206 気づかせてくれてありがとう
>>168では偉そうに間違った事言ってごめんなさい>>164 >>ALL
∧_∧
( ´∀`) < どうかひとつ
( つと )
と_)_)
∧_∧
( ´∀`) < なにとぞ
( つ O
と_)_)
_ _ < このと~り
(´ `ヽ、
⊂,_と( )⊃
212:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 00:12:04 Y4enSaon0
だが許さん
213:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 08:32:48 Zd9f5msX0
ノートPCにさしっぱなしで使用を考えてバッファローのRUF2-Pシリーズを購入仕様を考えてるんですが、データ転送速度が調べてもでてこない。
まだ発売前だからなんですかねぇ?今月下旬ってことらしいが。
同じくバッファローのRMUMシリーズはもう発売してますがメモリー部分はmicroSDってことで転送速度がリード 6MB/s【計測環境】 (2007/5現在) HD ench 3.40b6にてRead(PC:NEC PC-LN5004D)を計測。
ってことなんですが、やっぱり一般のUSBメモリよりeBoostrやった場合劣るんでしょうか?
214:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 08:58:00 L+MA3kL0O
>>213
既にヨドバシでもどこでも腐るほどあるが。
価格にもベンチがある。
215:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 09:00:05 uVySFssb0
>>213
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
↑これとMicroSD買えばいいのでは?
これの性能は悪くないよ
レビューにベンチ貼ってる人もいるから見てみれば?
216:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 09:43:33 ii9+RANL0
>>213
外部デバイスに割り当てる場合の基本的な転送速度比較は
バス経由SDカード or CFカード等 > USBメモリ > USBリーダー+microSDHC等の順
物によってはUSBメモリとmicroSDHCの速度関係が逆転する場合も
一番お手軽でそれなりに速度も期待できるのはUSBメモリを使う方法
ノートPCに挿しっ放しで持ち運んでも邪魔にならない事も希望なら
バッファロー・エレコム・>>215の問屋等から発売されている極小リーダーに高速なmicroSDHCの
組み合わせがお勧め
RMUMを使うならmicroSDHCは社外品のより高速なものに差し替えて使うのが吉だと思う
217:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 14:26:09 lV66nSPi0
>>214>>215>>216
回答レス有り難うございます。
レビュー見て教えていただいた中から選びますね。
218:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 08:50:50 tuJFGNw10
>>216
そーやって使ってるんだが
んで、どこのメーカーのマイクロSDが一番高速?
よくわからんorz
219:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 10:53:23 KClQ8fdR0
高速タイプを検索で探すとかメモリ系のスレいって調べるとかくらいしろよ
220:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 11:43:19 0QaeezVFP
>>218
前スレに書き込んだけど…
>そいつにPhotoFastのmicroSD 2GBを入れて使用中。
>ダイレクトアクセス:10.693458MB/s
>キャッシュ有効時アクセス:22.489700MB/s
>速度比(倍率):2.103127
221:218
09/03/08 11:46:33 tuJFGNw10
>>220
トンですm(_ _)m
>>219
てめぇにゃ聞いてねぇw
222:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 12:19:52 KClQ8fdR0
頭悪…
223:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 12:37:10 sUtnxQkU0
参考までにウチのPC環境でのCD2.2ベンチ
アダプターは問屋のソレ
microSD 2GB
SanDisk 19.100/5.236/18.303/2.962/3.905/0.055
A-DATA 18.741/4.438/18.107/1.900/4.315/0.027
HAGIWARA 19.425/6.763/18.887/1.950/3.931/0.022
TOSHIBA 19.391/6.541/18.875/1.984/3.908/0.020
CFD 18.014/8.261/17.866/2.408/4.829/0.017
SDHC 4GB
Tracend 19.240/7.808/19.008/2.306/5.418/0.025
メーカーによって特性っぽいものはあるみたいだけど
実際に体感できるほどの性能差ではないっぽい。
おまけにちゃんとした製品名があるわけじゃないので
明確な特定はできないような気がする。
つーか非SDHCの2GBとSDHCの4GBであんま差がないのが意外ね。
ま、あくまで参考ってことで。
224:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 13:04:44 BsYD9fLo0
>>223
同じく問屋マイクロリーダー使用
SanDiskなかなか速度出てるね
少し負けるけどうちのは定番TrancendのClass2 SDHC
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------
Sequential Read : 18.973 MB/s
Sequential Write : 17.141 MB/s
Random Read 512KB : 18.742 MB/s
Random Write 512KB : 3.946 MB/s
Random Read 4KB : 3.602 MB/s
Random Write 4KB : 0.048 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2009/03/01 1:10:12
225:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 14:08:57 u6sI0hJL0
>>218
いま測ってみた
PhotoFast MicroSD 2G
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------
Sequential Read : 19.062 MB/s
Sequential Write : 6.917 MB/s
Random Read 512KB : 18.832 MB/s
Random Write 512KB : 3.037 MB/s
Random Read 4KB : 4.070 MB/s
Random Write 4KB : 0.043 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2009/03/08 14:07:15
リーダーは問屋の極小爪なしタイプ
226:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 15:48:54 WG01/eaA0
試用のをインストールしてみたが劇的に早くなったと体感できない・・・。
スピード測定すると2.5倍だから倍になってるはずなのになぁ。
設定はデフォです。
227:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 16:04:22 WG01/eaA0
USBメモリ以外にシステムメモリを1GB割り当てて測定したら6倍になってた。
しばらく使ってみよぅ
228:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 18:25:50 a52SK07d0
>>226
何をもって「早くなった」と判断するのかその基準は人それぞれだろうけど
このソフトの性質上、まるでPCのスペックを底上げでもしたようにあらゆる動作が
サクサク快適になる・・とか勘違いするとがっくりするだけだろうね。
古めのPCを延命する用途では明らかに起動が早くなってそれなりに体感できる。
新しめのそれなりに早いPCだと体感できるほど恩恵を感じられないと思うよ。
229:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 21:30:31 xgdLmHmZ0
よく使うアプリの一発目の立ち上げが速くなるよ。
後はメモリーがたくさんあればOSのメモリーキャッシュで立ち上がりが速くなるのであまりこのソフトの意味が無くなる。
230:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 22:11:11 bwoSim3h0
SSDにすればソフトの起動も仮想メモリも速くなる
231:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 00:03:13 jYLw7JKc0
うちの環境(xpsp3、eBoostr3)で、FirefoxとThunderbirdを立ち上げておくと
ずっとキャッシュがヒットしてメーターが8割から振り切れるところで上がり下がりが
連続している状態になるんだけど、なんなんでしょう?
2つを閉じると直ります。
何に大してキャッシュがヒットしてるのかさっぱりわからんのだけど、USBメモリの寿命早そうだ
原因がわからないのでなんとも弱ってます。
232:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 00:06:00 05qnh5C40
filemon
233:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 00:22:17 dATj4rX70
一度再インストールしてみました。
再発したらfilemon入れて調べてみます
234:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 00:30:14 /8glWKpO0
結局使わなくなった
でも、このスレまだあったのね
懐かしいよw
235:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 01:35:15 jHV1/djy0
>>231
うちは firefoxだけしか使ってないけど
一度だけそういう現象が起きたことがある
firefoxに何か問題があって長時間起動しっぱなしだと
何かがおきてしまうのかも
236:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 18:01:36 YGZ0z9FB0
サンワサプライ、45MB/秒のCF用Express Cardアダプター
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
237:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 18:24:28 iVgZTLNn0
出っ張っちゃあダメダメ
238:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 19:48:08 N0kXX78z0
ちっちゃくて早いの教えて
239:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 20:00:21 RIDs7bm/0
Express Cardさせるなら、Express Cardのフラッシュメモリ使った方が良いような。
240:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 20:34:06 Gho87o9S0
ただ、まともなExpressCardのSSDがまだ発売されていないんだよね
241:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 20:59:00 YGZ0z9FB0
内部USBではなく、PCI-Eで100MB/sオーバーの
ExpressCardタイプのフラッシュがあればな。既に出てたりする?
242:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 21:38:12 eC40vuCW0
>>241
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
243:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 22:07:30 BWTRijGa0
SLCで良さそうなんで
日本で発売してもらいたいな。
URLリンク(www.gohshoji.com)
244:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 22:10:42 BWTRijGa0
URLリンク(www.mtron.net)
245:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 04:51:53 9hSGCo160
231ですけど。再インストールしたんですがやはり症状が再発します
で、原因はthunderbirdっぽいです
今度filemon入れてみようかと思います
246:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 07:42:32 dWlYIqlu0
filemon入れてみました
MyTrashCan(ゴミ箱アプリ)が怪しいのでアンインストしました
今のところ落ち着いてますがまた再発したら報告します
247:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 17:18:50 4icKDhAQ0
URLリンク(www.youtube.com)
248:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 18:03:00 LaQowzh00
グリーンハウス、リード30MB/secのUSBメモリ「ピコドライブ・デュアル」
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
>2008年3月に発売した「ピコドライブ・デュアル」のリニューアル版で、
>ボディデザインはそのままに、読み込み速度を30MB/secに高速化し(従来機種は25MB/sec)、
>新たに32GBモデルをラインナップした。
>書き込み速度は12MB/sec。Windows VistaのReadyBoostをサポートする。
249:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 18:09:16 SR1bi0nF0
高いUSBメモリ買うくらいなら実メモリ買った方がいい世の中
250:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 18:22:26 5BHWgI7t0
とっくの昔に目一杯だからw
251:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 23:43:47 lW6rXnNP0
Vistaにも対応したとの事ですが、VistaにはSuperFetchとReadyBoostが既に存在します。
VistaでeBoostrを使うとどのような利点がありますか?
252:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 00:13:59 BrvjI5Z60
USBメモリ複数本刺しで高速化を目指せる
だっけ?
253:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 00:16:28 vNjerDSd0
データが1ファイルにまとめられていること、設定を保存ができるので、
SuperFetchのように起動のたびにHDDにガリガリとアクセスしない。
体感速度自体はVista標準のSuperFetchほうが速い。
254:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 00:56:14 fRTU8YVr0
>>251
メインのメモリを使用した場合はSuperFetchと同等の速度で
HDガリガリ言わないのがvista Ultimateでメモリ割り当て2Gでも全体を高速するには足りなかった
255:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 01:05:28 UcYMbGZj0
なんか何を言いたいのかよくわかんねぇ
256:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 01:16:14 3jwbBDGH0
Vista載ってるようなPCでeBoostr使う必要はないだろう・・・・
257:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 01:26:19 d2IfZDhC0
miniPCでVISTAきついからこれすごく役に立ってる
258:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 18:12:46 CzHSmuze0
>>228
>古めのPCを延命する用途では明らかに起動が早くなってそれなりに体感できる。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
?URLリンク(www.amazon.co.jp)
この2つ使って4年前の最新モバイルノート(VGN-T51B/L)に使おうと思ってるんだけど、
キャッシュのアクセスが早くなるってことだから実際にメモリが増えるのとは違うんだよね。
この「起動」って言うのはアプリだけじゃなくてOSの起動も含まれるのかな?
誰かご教示ください。
259:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 18:32:23 jM7tPmvc0
>>258 OS起動が速くなるのは常駐てんこ盛りの時だけだよ。
USB2.0対応してるみたいだし980円位のSLC 1GBメモリで試してみては?
260:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 18:33:09 RfcdFogd0
eBoostr のキャッシュに C:\BOOT.INI は入ってる
OSの起動にどれぐらい絡んでるかは分からんけど
261:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 18:54:37 CzHSmuze0
>>259-260
ありがとー。参考になりました。
980円くらいのSLCメモリ探してるけどなかなか見つからないね。
なんか16GBとか出てきたよ。
ところでこれってキャッシュ割り当て2GB程度が一番推奨されるとか公式ページに書いてあるけど、
メモリの容量が2GB以上ある場合、割り当てはramdiskへは2GBに抑えて、残り2GBはストレージとして使ったほうが実は効果的だったりする?
262:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 18:57:32 3jwbBDGH0
>>258
CF32Fは専用ドライバが必要だからOSの起動に関してはあまり期待はできない。
OSが起動してからはUSBメモリでは足元にも及ばない速度が出るからとても快適だけど。
自分がやってるのは問屋の極小カードリーダーにSandiskの早いmicroSDHC使って
OSの起動時に必要なdllキャッシュ等はそちらに任せる感じで併用してる。
もちろんSLCの高速なUSBメモリとの併用が一番だけども
USBポートから大きく飛び出すのが嫌で妥協している・・・・
ちなみに>>47はTrancendの300倍速CFでの場合だけど参考にどうぞ。
駅4だともう少し早くなるけど偽者が出回ってるとの情報もあるし、
他所の情報をよく吟味して買えばベストだと思う。
263:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 19:09:48 jM7tPmvc0
>>261 SLC 1GBの通販で買えるやつね。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
PQIのはUSBメモリwikiで、おすすめになってるね。
個人的に使った感じだけどXPなら、1GB~4GBが実用って感じでテクスチャ読み込みが多いゲームとか
使わない限り1GBでも十分な気がする。速くなったって体感出来れば良いんだよね?
264:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 19:12:21 3jwbBDGH0
>>261
価格度外視でとにかく早いSLCのUSBならバッファローのRUFとか
在庫を見つけられたらソニーのUSM等が間違いない。
とりあえずお試しに安くそこそこ早いSLCを求めるなら
祭りでも有名なハギワラのHUD-4GLD-BKがおすすめ。
ただしロットによってはMLCのものが混在しているので、運次第・・・・
値段は安いので運だめしと割り切って買うならこれもアリだと思う。
265:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 19:18:26 3jwbBDGH0
>>263
被ったね、すまない
266:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 19:36:27 vxBNxafK0
>>262
> USBメモリでは足元にも及ばない速度が出るから
ナイナイw
267:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 19:40:36 CzHSmuze0
>>262
>併用
起動に関してだけで言うなら併用という方法もあるのですね。なるほどです。
>問屋の極小カードリーダーにSandiskの早いmicroSDHC
これ、やる価値ありそうですね。。。試してみます。
>>263
ありがとうございます・・・・・・
>URLリンク(www.amazon.co.jp)
・・・・・・(;゚ Д゚) !!??
>速くなったって体感出来れば良いんだよね?
はい。最近サブPCでもメモリ512じゃちょっと物足りないなぁ。。。とか思うようになってきたので。
でもメモリ750以上増設できないので、なんとかちょっとでも快適に使えたらいいなぁ。。。とか考えてます。
>>264
>ソニー
これとかですか。URLリンク(kakaku.com)
皆さん多謝です。
とても参考になりました。ありがとうございます。
268:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 21:38:19 onqHRpkL0
>>266
だよねえ
マジレスしようかと身構えていたところだったww
269:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 01:28:49 bZlp9EX10
231です、どうもMyTrashCanが連続無限キャッシュの犯人だったようです。理由はわかりませんが。
また再発したらお伝えします。お騒がせしました。
270:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 02:08:48 ShEzIKOD0
>>269
うちでも使ってるけど問題ない
なんかおかしくなってたんだろうね
271:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 09:27:45 If67QlVV0
とにかく 3のシリアル分けてくれ
話はそれからだ
272:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 09:38:44 Pz9SpmhD0
┌○┐
│お|ハ,,ハ
│断|゚ω゚ ) お断りします
│り _| //
└○┘ (⌒)
し⌒
273:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 10:10:33 JML3jGGx0
>>271
マジコン賛成派?
274:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 10:21:09 75kWER0I0
>>271
ググればあるよ
275:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 10:49:53 NwUrHL0A0
それくらい買えよ
276:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 11:11:31 b0jn+ia00
┌○┐
│お|ハ,,ハ
│願|゚ω゚ ) お願いします
│い_| //
└○┘ (⌒)
し⌒
277:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 13:29:04 ny9lLLh20
死ねばいいのに
278:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 13:29:17 UzHa5UWl0
>>271
割れは、4時間制限解除出来てないっぽい。
コントロールパネル、スタートアップから削除してもダメw
4時間でPause表示になる。
279:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 13:32:20 VBxJZ9I5P
ダイレクトアクセス: 18.559826 MB/s
キャッシュ有効時アクセス: 35.747738 MB/s
速度比(倍率): 1.926082
280:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 15:41:01 nTM6/2fj0
小室哲哉を告訴した「佐上邦久」という男の正体
佐上邦久
URLリンク(www.mobiledatabank.net)
小室哲哉問題(byひろゆき)=佐上邦久の過去の詐欺行為を暴露。
URLリンク(www.asks.jp)
小室に騙された芦屋の個人投資家05
スレリンク(stock板)
佐上邦久はどう見ても詐欺師です。本当にありがとうございました。
281:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 17:48:56 ny9lLLh20
↑別にどーでもいい
282:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 00:47:37 8Z6I2Se7P
>>280
大丈夫かそんなこと書いて
名誉毀損だぞ
283:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 03:26:42 GNk+G3wf0
>278
ウチのは4時間経とうが使えてるぜ
ハズレだったんだなw
284:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 17:42:27 cYD09WLm0
自供乙↑
285:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 20:35:06 kPPkBW8T0
tuuhousimasuta
286:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 21:40:26 eqeUyXcq0
今度ベクターでこのソフトを購入しようと思っています。
ところでUSBメモリは何ギガのを買えばいいですか。
PCはXP Proでメモリは2ギガです。
287:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 21:48:24 4NMSRKbk0
2Gx2本か4Gx1本がベター
無駄に本数増やしてもUSBの帯域が食われて肝心な速度に影響してしまう
288:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 21:56:11 Yp/BcQmy0
オレは4G2本。
289:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 21:59:54 iJ8YLxsE0
俺は2GBx2で使ってたけど隣り合ったポートに刺してたらやたらと熱くなって不安定になったから1本で使ってる
290:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 22:21:18 pEAiovW90
俺はSSDだからDRAMだけだな。
291:286
09/03/15 22:31:54 eqeUyXcq0
>>287-290
ありがとうございます。さっきベクターで購入しました。ジャパンネット銀行の扱いが明日なので明日DLします。
4Gが2本というのはすごい豪華ですね。ヨドバシドットコムを見ていたらバッファローの受注生産のUSBメモリもあるんですね。
なんかすごいワクワクします。4Gのよさそうなのを2本買うことにします。
まだまだxpで行けそうです。良かったです。
292:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 22:38:51 BkQd2+TF0
今更4Gを2本を買うよりeSATA/USB接続のSSD8Gにキャッシュしたほうがいいと思う
293:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 22:42:02 317JqpgM0
>>291
ってか購入する前に、体験版あるんだからテストしなよ。
294:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 22:42:29 c93eVojF0
キャッシュしてるだけだからそんなにワクワクしちゃいけないとおもう・・・
295:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 22:48:37 4NMSRKbk0
>>294
それを理解してる前提で皆さんレスしてるはずだけど
肝心の本人が過度な期待していないことを祈るしかあるまい
296:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 23:05:50 PlCJU7ri0
つうか普通にSSDに換装するのが一番速いような
297:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 23:08:49 hqPOH6wO0
遅かったか…
>>286のカキコ見ると試用してるとは思えない書き込だよな。
購入した以上、ちゃんと効果が出てくれれば良いんだが…
298:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 23:10:31 4NMSRKbk0
SSD、RAMディスクそれぞれに一長一短あれどそれが理想には違いないでしょうけど
人それぞれの環境や事情もあるわけで
可能な範囲で納得できる効果が得られれば十分なのでは
299:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 23:22:26 hqPOH6wO0
eBoostr入れて使ってる俺のPC(UDMA2=33MB/s)にSSD入れてもそんなに変わらないんだろうなあ…
300:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 23:37:58 4NMSRKbk0
UDMA2ってことはIDE世代で仲間かな
UDMA2なりの最大限の性能を引き出せるような気が
301:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 23:40:20 pEAiovW90
>>299
やってみれば分かる。
302:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 23:42:03 zcmYMr8Q0
>>296
SSDに換装するのはプチフリや耐久性や容量等問題があるので、
eBoostrのキャッシュにSSDを使うのがいいと思う。
303:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 23:43:29 pCTdHZFH0
SS3490 XP PRO 192MB
ストレスは感じるが、我慢すれば使える程度になった
たしか DMA3だった
304:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 23:56:38 4NMSRKbk0
SSDは虎ですか?
仕様みたらカードバスx2スロとか拡張性の高さが羨ましい
305:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 00:06:42 3bizda7f0
>>300
あー、チップセットが440ZXMのノートPC(ThinkPad)だよ。
たしかに、33MB/sギリギリまで出てくれるとうれしいんだけどな。
>>301
SSDの試用版とかあればなあw
サブ機で8年落ちのノートPCにそれだけの投資をするかどうかなんだよな。
安くなってきたとはいえ、まだまだGB単価の高いSSDを買うのはちょっと辛い。
安いのはプチフリも騒がれてるし…
>>303
DMA3(44.4MB/s?)ってあまり聞かないな。チップセットは何だろ
306:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 00:16:38 ikowYvCP0
> SSDの試用版とかあればなあw
業務上でのことならメーカーから試用機とか借りれるもんな
店頭持ち込みでもいいからお試し可能なキャンペーンとかあるといいのにと思う
8年だとそれなりに愛着もあって大切に使ってる気がする
そういう人は人間的に好きだな
おれもWin7が出て落ち着くまではまだまだ延命して使う気満々だよ
307:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 00:22:45 Y9x0wlwX0
実際に使ってみれば分かるが、UDMA2だの4だのはあまり体感には関係ない。
そりゃベンチ取ればシーケンシャルでは差はあるが、ランダムは殆ど変わらん。
実際にPIOでしか動かんノートにも入れてみたがランダムはUDMAと同等だったw
308:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 00:25:53 5ExIgOvi0
実測シーケンシャル読込160MB/sなSSDに、eBoostr用に4GBを割り当てている。
eBoostr上のランダムリードは、90MB/s前後。
やはりプチフリは嫌だし、耐久性に難があるかも知れないし、
メイン・ドライブとしてSSDを使うのは怖いので、お遊び用に。
また、古い・古めのノートPCなら、Cardbus対応CFアダプタ + CFカードで、
ローカル・ドライブを複数にし、手軽に容量アップ。
さらに、ファイル配置を工夫し、分散処理させるだけでも、動きは速くなるよね。
CFなら、32GB(MLC)タイプなら、x300 (45MB/sクラス) でも一万円以下。
結局は、どれだけコストをかけるかですね。
309:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 00:30:10 ikowYvCP0
>>308
SSDは外付けということですか?
あと
> ファイル配置を工夫し、分散処理させるだけでも、
もう少し詳しく教えてもらえると嬉しいです
310:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 00:40:20 5ExIgOvi0
>>309
ごめん、ちょっと分かりにくかったね。
SSDの方は、当方のデスクトップにSATA2の内蔵ドライブとして使用中です。
ちなみに、そのドライブをeSATA接続したら、シーケンシャル読込120M/B、
USB接続したら、同35MB/sでした。(CrystalDisk 2.2 測定)
> ファイル配置を工夫し、分散処理させるだけ
こっちの方は、PenM 1.2GHzなノートPCで、私が実践していることです。
例えばwebブラウザのFirefoxの場合、プログラム本体を内蔵HDD内に保存し、
各プロファイル(キャッシュ等)をCFカード内に保存しています。
そうすると、両方HDD保存時には、初回起動時に1分ぐらい掛かっていたのが、
HDD+CF構成にすると、30秒以下で、初回起動できるようになりました。
311:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 00:48:14 Y9x0wlwX0
>>310
俺もX40やCF-R3やT2などが手元にあるけど
どっちにしても遅すぎるだろ。
分散とか何との前にやることやってないんじゃね?
312:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 00:49:23 XbIMJeuc0
SSD化はVistaならストレージに書き込みする単位サイズの関係でプチフリと無縁。
XPだとひどい目に遭う。
313:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 00:53:16 ikowYvCP0
>>310
SATAってだけでも羨ましい限りだけどeSATAやっぱ早いね
ファイルの分散は納得です
ブラウザ起動時のタブ復元とかにキャッシュ読み込みを少しでも早いCFに置いておくのはかなり良さそう
314:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 01:09:16 7cNxvbQL0
>>290
俺もだ
315:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 01:24:28 V67lm01h0
CF32Fを使ってるが CR-7200を心待ちにしてるきょうこのごろ
予定じゃ2月発売だったのにいつでるんだろう、、、
316:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 08:13:28 5ExIgOvi0
>>311
デフラグや、NTRegOptを使ったレジストリ最適化などやっているんだが。
良い機会だから、Firefoxの設定を見直しました。
URLリンク(firefox.geckodev.org)
SQLiteがかなり肥大化していました。そのページに記載されてある方法で、
urlclassifier3.sqlite というファイルが、55MBから15MBに激減。
さてさて、eBoostr のキャッシュ構築し直しだ。
これで多少、さらに機敏になるはず。
分散処理の効果は、デスクトップ、ノートに関わらずかなり有効ですよね。
効果はRAID0までは行きませんが、ランダム・リードを減らすことができ、
各ドライブのおいしい読込スピード領域で使えるから。
(ごめん、Win高速化テクニックっぽくなってきて、ネタがずれてきた。)
317:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 09:16:57 xC+yY13M0
>>316
ブラウザキャッシュ置いてるドライブ(CF)をFileDisk化してみ。
MS謹製のじゃなくてYUKIのほうの64MBキャッシュ版な。
OS起動時のドライブ構築に多少時間が掛かるが、
その後の操作は驚くほど速くなる。
OSやユーザーのTMP/TEMPも置くと更に快適。
Junction張ったり操作を急ぐとたまにファイルが壊れるので
重要なもんは置けないけど。
欲を言えばeブスのキャッシュも置けると良かったのだが。
318:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 14:59:32 aIXF6R9s0
>>316
sqliteは頻繁に書き換えられるのでこのソフトでキャッシュしてもあまり意味はない
ついでにurlclassifier3.sqliteは攻撃・偽装サイトのブラックリストなので警告機能が不要なら削除可能
URLリンク(blog.livedoor.jp)
319:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:54:48 MAJ5vjw70
>>318
ノート用にeブスはHDDの頃から使っていた
2ヶ月前に虎SSDに乗せ変えた
この前eブスなしで起動させたほうが速かった・・・orz
320:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 19:33:44 5Lvszfog0
CPUに負荷掛かからないからじゃねの。
321:318
09/03/16 21:07:16 w9YsZYRx0
>>320
メモリ2GBの上限まで増設してて、GavotteでRAM上に384MB確保
そこにTEMP・TMPファイル及びIE一時ファイル置くようにHDDの頃から設定してあった
MLCSSDが短命であるという事もあったのでeブスは4時間再起動版で使い続けていたんだが・・・
ちなみに使っていたUSBメモリは4GJXだったので、なんか複雑な気持ちだわ
322:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 21:34:16 ggzzEU8m0
>>319
どんなに早いUSBメモリよりもSSDのが断然RRが速いんだから当然の結果。
323:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 23:24:39 ikowYvCP0
>>317
FileDiskにかなり興味があるのだけど、FileDiskの概要だとか動作原理がよくわからない。
検索しても詳しく解説されたサイトがあまりなくて。
324:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 23:56:02 Vn9Rp87v0
仮想ディスク作るドライバ。
イメージ作って、FileDiskにマウントする。
YUKI氏のはライトバックキャッシュ付なので速い。
デメリットや使い方はYUKI氏のところに書いてあるの。
325:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 00:08:31 8TFDc8eW0
>>324
レスありがとうです
> 仮想ディスク作るドライバ。
> イメージ作って、FileDiskにマウントする。
ここまでは理解できています。
仮想ディスク化することでどうして早くなるのかその動作原理がわからず、、、
それと「ライトキャッシュ付きなので早い」に関しても
仮想ディスクにキャッシュという概念がどうにもわからずで、、、
326:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 00:42:32 5RUESqMU0
FileDiskよりRamDiskの方がよくね
327:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 00:50:46 Ih3Tqa2w0
RAMディスクだと10Gのイメージ作るのにメインメモリ10G消費するだろ
用途次第
328:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 00:51:40 uMq8CbZJ0
初歩的な質問ですみません。
eブスは、試用版は4時間ごとの再起動が必要で、シェアウェアを購入すれば再起動が不要、という理解で合っていますか?
329:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 00:59:11 Q3X0zOR40
>>328
あってる
330:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 02:03:00 hjRHk/PJ0
>>325
仮想ディスクに書き込むときにライトバックキャッシュが効くように改造したのがYUKI氏版。
別になくてもいいけど、あったほうが速くなるから改造したんだろうから、
仮想ディスクに必要な機能ではない。
SuperCacheみたいなのを手軽に実現するのにFileDiskが便利だったんだろう。
331:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 02:09:51 uMq8CbZJ0
>>329
328です。
お返事ありがとうございます。
332:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 02:27:33 eUf7tXba0
やっばい…
サブPCの構成安く手に入れたパーツで組んでX2 5400+ + DDR2 4GB + Vista SP1にしたんだが、
こんくらいあるとSuperFetchはおろかeBoostrも入れない方が快適だた
SuperFetch有効だとガリガリHDDにアクセスランプつきっぱでうるせーし、しかも体感差がない始末
eBoostrはRAMディスクとかに置くなら入れといてもいいかもしれんが、やはりこちらも体感はできない
くまった
333:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 04:59:38 D5a0wjc90
実際、eBoostrってどのあたりのスペックからだと体感として早く感じるんだろうね
もちろん使うUSBメモリのリードスピードも関係あるけど、そこそこメインメモリ積んでるマシンだと
逆にeBoostr使わないほうが早い(速い?)例も出てるから、eブスの速度ベンチだけではわからんね
334:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 05:09:26 nEEeobFu0
どのあたりというか、ストレージのランダムReadが遅いマシンほど、効果を体感できる。
あと、メインメモリが潤沢なマシンだと、アプリの2回目以降の起動では
OSのRAMキャッシュが多くヒットするので、eBoostrの効果は薄くなる。
まとめると、eBoostrで大幅なレスポンス向上が望めるのは
・速度の遅い1.8"や2.5"HDDを積んだノート
・少ないメモリでやりくり(アプリを頻繁に起動/終了)するマシン
勿論、3.5"HDDなデスクトップでもeBoostr使う意味はあるけど
ノートなんかと比べると、相対的に効果は下がる。
335:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 05:48:51 NXn8el6D0
>>32
これらの除外リストをまとめてバサっと登録する方法がありますか?
一個ずつ地道に登録しなくっちゃだめですか?
336:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 06:01:32 nEEeobFu0
>>335
改行して、C:\Documents and Settings\All Users\Application Data\eboostr\exclude.ini に貼り付け。
337:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 10:26:12 QW7lhvxQ0
C2D4Ghz Mem8GB SSDにIntel X25-Mな、標準よりは少し良い程度のPCにもeブス使ってる。
速いPC程効果が出難いのはハゲドウなんだけどさ、
ハイエンドPCに近いPCであればあるほど、ほんの僅かな数値的上昇に数万はポンと掛かるわけだ。
しかも体感出来辛い。費用対効果で見るとなかなかのもんだと思うぜ。
そういうPCはメモリ周りも当然速いから、管理内外問わず、メモリにイメージ置いて使うのがデフォだな
338:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 10:26:56 0mQ7JbQf0
>>269
まだみてるかな
MyTrashCanの設定で「ゴミの検索に・・・APIを使用する。」に
チェックを付けてみたらどう?
うちも同じような現象でそうしたら直った
339:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 12:09:04 46jeZVCl0
>>338
今度実験してみます
ありがとうございます
あと、
うちの環境だとavastのwebシールドを動かしているとどうも連続キャッシュヒットして誤動作するようなので
アンインストールしてantivirに乗り換えました。
この2つアンインストールで今は落ち着いています。
340:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 18:40:05 NXn8el6D0
>>336
ありがとう!
341:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 18:41:13 NXn8el6D0
*.sys
は除外しないほうがいいですか?
342:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 18:49:54 R5xnNy8f0
昔の1.8インチHDD積んだPCに入れてみたけれど、プラシーボ程度も体感速度が変わらない…
2.7倍と表示されているけど、複数枚挿したり高速CFをキャッシュに当てないと体感できないものなのかな?
343:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 18:57:41 XHzbiKuS0
>>342
スピード測定で4倍くらいないと体感同じくらい
4倍でも数秒だけ高速化
344:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 19:03:48 RCbnVQcX0
うちは1.5倍だけど、充分 体感出来てるなー。
実際にアプリの起動も速くなってるし。
345:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 19:11:42 R5xnNy8f0
>>343
どうもです
手持ちのフラッシュメモリ類かき集めて4倍目安で試してみます。
346:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 19:12:49 hhyHJjLl0
重いminiPCだと効果てきめん
347:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 01:16:39 ZXFhzTJp0
ソフトにもよるんじゃね?
photoshopとかAEとか結構早くなったんで助かってる
348:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 15:48:35 RboPJ2v10
新version来ないね
349:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 17:50:39 dYYQr3Xo0
USBとRAMの割合は最適値みたいのはあるんでしょうか?
USB挿してるんですが4G中3.5Gくらい振ってるんですが無駄でしょうか
350:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 19:08:38 rSIFUNwX0
選別した上でいっぱいいっぱい埋まってるなら無駄ではないと思うけどRAM書いてないしわからん
351:349
09/03/19 19:18:18 dYYQr3Xo0
>>350
RAMは1G中0.35使って使用率100%です。
USBの使用率があまり上がらずRAMが重いっぽいです・・・
352:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 22:26:17 +GpOqgtc0
>>349
速いRAMの方を優先的に使って、埋まったらUSBメモリの方を使いに行ってるみたいなので、
割合の最適値みたいなものは無いんじゃないかな。
このスレを最初から読んでみれば何となく解ってくると思う。
353:349
09/03/19 23:25:27 dYYQr3Xo0
>>352
わかりますた(・∀・)
354:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 00:51:01 ZSTm3PEJ0
ネットブックを購入したので、今回初めてeBppstrの導入を検討しています。
>>32の除外設定はとりあえず導入しておけば間違いないでしょうか?それとも使用するメモリの容量が大きいなら必要ありませんか?
355:354
09/03/20 00:52:58 ZSTm3PEJ0
間違えました。すみません。
× eBppstr
○ eBoostr
356:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 01:04:57 4/KrGSoU0
とりあえずやってみて使用率?が埋まったら考えればいいんでないの?
間違ってたらごめん
357:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 03:20:31 JSNy9nG2O
eBoostr ver3 制限なし
URLリンク(www.megaupload.com)
パスは目欄
358:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 07:11:16 PcbP9dUH0
>357
2baksa.net にも、ありますね。
359:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 13:43:00 EPRbKbBb0
>>354
エイサーのアスワンだったりして・・・
360:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 14:49:13 NNJvYOQg0
正規版ver3入れてます。XPsp3でUSB4GB刺してます。USBはNTFS化してます。
インスコ直後はメーターがぶんぶん動いてたのに、今見たらアイコンが黄色くなってまして
ステータス:paused USB DISK リムーバブル(無効) 3912MB 0% - ってなってます。
キャッシュの構築を押すと一時ですが、
使用率 0%→21% ランダムリード - → 15285KB/s ってなりますがすぐに上記の状態に
戻ります。なんかかやっちゃいましたかね、わたし?
361:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 14:54:30 IK3fuCJG0
取りあえず、再起動してみれ。
362:360
09/03/20 15:24:28 NNJvYOQg0
>>361
あらら、なんかいいみたいです。
キャッシュヒット率(全体)のバーサインが長くなってます。
お騒がせして申し訳ないです。ありがとうございました。
363:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 15:42:41 ZN1+H2C/0
>>360
レジストしていない状態なんじゃないの?
レジストした状態の正規版=無制限
レジストしていない状態の正規版=試用版=4時間制限付
364:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 16:12:48 CBw3+SRO0
割れ☆、。・:*:・゜`★.。・:*:・♪(* ^^)・^*) チュッ♪☆、。・:*:・゜`★.。・:*:・
365:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 17:10:08 n78qYQ+90
>357
別サイトやつでやったことあるが
XPだと、何とか.DLLが四件ほどウイルスバスタの検索でヒットした
Vistaはヒットしなかった
366:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 18:08:53 l5thnjAa0
>>354
俺の場合、eBoostr入れて最初に行った除外はこんな感じ(XpでeBoostr ver3)。
更新が頻繁に行われそうなフォルダをまずは除外登録した。
C:\DOCUMENTS AND SETTINGS\<ユーザ名>\MY DOCUMENTS
C:\DOCUMENTS AND SETTINGS\<ユーザ名>\LOCAL SETTINGS\TEMPORARY INTERNET FILES
C:\DOCUMENTS AND SETTINGS\<ユーザ名>\LOCAL SETTINGS\TEMP
C:\DOCUMENTS AND SETTINGS\<ユーザ名>\デスクトップ
C:\WINDOWS\$*
C:\WINDOWS\TEMP
<ドライブ名>:\RECYCLER
<ドライブ名>:\SYSTEM VOLUME INFORMATION
>>32のリストは下のコメントにもあるけど、キャッシュ容量が少なめとか、ver2の場合に有効かと…
>>356氏に同意で、とりあえず除外少なめで使い始めればいいんじゃないかな。
キャッシュビューアを見ながら少しずつ除外登録を調整していけば
自分の環境に合った除外リストを作れると思う。
367:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 20:23:44 8in8Y6Ir0
メインメモリから 512MB
高速USBメモリに 4GB
あとはどーんとキャッシュしたれ!
368:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 20:55:22 sipII4O70
>>357
めっちゃウィルスやんけ
369:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 21:00:21 DEvFK1Mx0
>>368
除去出来ないんなら、割はやめとけ。ほんの数千円。
かつ、何度も書いてるけど、4時間制限は解除出来てないっぽい。
370:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 21:28:04 XHdetWWS0
>>362
終了方法が電源を切る以外?
371:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 23:16:00 +SEaUs3r0
いちいち神経質に除外リストに追加しなくても、LRUみたいなアルゴリズムで最適化
されてくんだと思うんだけど、違うの?
372:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 00:12:10 7eeBXcwn0
う~ん
くわしい人、よろしく!
373:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 00:28:15 4h2s8w7e0
>>371
前のバージョンはウイルス検知ソフトがスクリーニングした
ファイルを片っ端からキャッシュしていた
このことからも,このソフトの程度が知れるんじゃない?
374:354
09/03/21 00:33:43 ZJvKbM8jO
>>356 >>366
レスありがとうございます。
地方に出張が多く、用途もネットと軽いプレゼンぐらいかと。とりあえず、初めてなので使ってみることにしました。
これから徐々に設定して行こうと思います。
>>359
アスワンです。
375:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 00:49:33 WPbSgIiS0
>>369
お前さ、何度も書いてれば誰かやってくれると思って甘えて張り付いてるだけなんじゃね?
376:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 05:56:02 7pR1RWyk0
>365
バスター自身がウイルス
377:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 06:04:28 XM71L6Sa0
>369
FFF さんの Ver.1.1 build 399 用のものが、Ver.3 にも有効ですよ。
でも、おっしゃるように、「めっちゃウィルスやんけ」とか言ってる人には、
恐くて使えないかも、、。
378:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 10:22:32 LpvmJFSF0
犯罪者が何偉そうにほざいてんだよ
379:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 12:11:14 eQucbCdK0
もっともだ。メモリやUSBメモリには金出すのにな。
物理的に存在してないものに価値を見出せないってか。
380:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 12:12:21 3L6cl5kI0
システムに関与するツールのクラックは使いたくないな。
381:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 13:35:33 IbNmdN+B0
古いマシンでも、メインメモリ上限まで追加すると
このソフトのいいところが薄れていくので、まだずっと4時間制限バージョンでつこうてるオレ・・・
割れモノに興味はないが、あとちょっと「買いたい」と思わせる部分が欲しいナ
382:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 13:49:15 NjWLRsgj0
上限まで積んでも重いPCが使うのが主な目的
383:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 21:22:47 jCPAV5GR0
WindowsXP起動して安定するまでeBoostrのコントロールパネルで
状態見ていると、途中でUSBメモリを30秒ほど見失っていたのだが、
原因はバッファローのSecureLockWareをインストールしていたためでした。
対象デバイスかチェックするため自社製品問わず全体再スキャン
しているよです。SecureLockWareをアンインストールして解決。チラシ裏。
384:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 21:25:35 BR2SkVD10
>>383
報告乙!
こういうのって些細な情報に感じるけど、同じソフト使ってる人間にとってはありがたいよ
wikiに追加だな
385:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 21:31:24 O670OYpG0
>>381
なら使うなよ
386:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 23:24:33 t1QTU7JM0
>>381
このソフト、マニュアルが整備されてないのがダメなところだな。
ver3になって、様々な機能が追加されているけど、
HELPは未完成だし、簡単な機能説明が本家サイトにあるだけで、どこにも詳細な説明が無い。
マニュアルが無いことで、機能をユーザにしっかり伝えられてない部分があるんじゃないかな。
>>383
レポ乙。全然チラシの裏じゃないよ。
387:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/22 02:11:40 mxvg0MmZ0
>>386
そんな状態で金取ってるんだな
388:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/22 08:58:26 OVWiDxwo0
ヘルプやマニュアルに不備があるなんてよくある話だろ
ロジマウスのマニュアルなんて説明不足なんてレベルじゃないぞ
389:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/22 13:14:44 4mVIiiih0
そもそもフリーだからなコレは。
お布施代わりにシェアがあった程度なのに守銭奴が利用しただけだろ。
390:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/22 15:59:23 izkYIsil0
そうなんだ
普通に使わせてね☆ミ
391:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/22 20:49:52 eU9+l/i+0
インストールしたら
STOP:0x00000023
orz.......
392:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/22 21:03:11 j6q6fL8G0
たぶんゴミだらけなんだよ
OSクリーンインスコしてから出直してこい
393:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/23 00:29:29 SrRXiv6a0
ゴニョゴニョしたら、4時間制限はずれたっぽいw
394:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/23 02:17:57 afbxUKHt0
ゴニョゴニョって何?
395:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/23 02:29:21 KPd2CXrs0
>>394
いけないことでしょ。
396:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/23 04:20:52 bFowrfB+0
ごめんなさい!
397:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/23 04:59:59 objMZZyu0
eBoostr+Phantom3ですごく早くなった気がする
398:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/23 05:00:45 sNkor/QG0
あるある
399:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/23 05:31:54 bbCzxJKa0
>>397
早くなった「気がする」・・・
400:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/23 05:53:34 rI+SBrARO
eBoostr.v3.0.Build.491
除外リスト付き
URLリンク(www.megaupload.com)
PW=kmc
ライセンス登録の仕方
①Keygenでパッチをあてる。
②KeygenでLICENSE KEYを出してシリアルを登録(好きな名前
で登録可)
eBoostrの「ヘルプ」→「バージョン情報」→「ライセンス
を更新」をクリック
401:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/23 06:05:58 ISdbSh3J0
毛虫利用してる人がいたのか・・・
402:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/23 06:53:05 OFvG7+z7P
>>400
>>401
コレどうなの?
403:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/23 06:59:20 6P3rWTCg0
ご丁寧にパスかけ直してるだけ
404:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/23 07:14:46 TMk3NgHY0
Keygenがウイルス
405:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/23 07:17:57 OFvG7+z7P
入れてしまった・・・
406:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/23 07:19:51 rI+SBrARO
RamPhantom3 製品版 Ver1.02
URLリンク(www.megaupload.com)
Pass : ottootto@kmc
407:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/23 08:59:37 5TE79T54O
おめでとう
408:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/23 09:41:02 +emvHaYm0
ID:rI+SBrARO
喜べクズ
BSAとACCSとIODATAとCogenに通報しといてやった
朝方のインターホンに気をつけな
409:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/23 09:51:11 isR+hN8S0
pツ
410:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/23 09:59:43 rI+SBrARO
へー。
今はコピペしただけで捕まるんだ…
アップしたのは毛虫の人で俺は文章をコピペしただけ。
で、本物だったのアレ?
411:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/23 10:03:51 rI+SBrARO
というか、
毛虫にDSソフトが
大量にアップされまくってるが
任天堂も毛虫だけはお手上げか?
412:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/23 10:42:48 giSFvzNI0
幇助という言葉を知らないようだ
これはアウトだなw
413:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/23 10:55:55 OoNq1ibZ0
ID:rI+SBrARO 逮捕記念パピコ
ついでに通報もしておきました(^^)
414:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/23 11:16:29 fn86IZE30
>>410
URLリンク(up2.viploader.net)
, - <´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` 、
イ ヽ lィ⌒ 、
/ { }. ______/: : : : :.l
/ ヘ _ -‐  ̄ _____/: : : : : :.|
i イ _ -‐  ̄ ____/: : : : : : : !
rr‐、l/ / _ -‐  ̄ ___/ , -‐─‐v′
||: : :|/ / -‐  ̄ イ ´::. .::. ::.:l::.:ハ
ヽ: ヽ、/_イ__ - ´\j\::. .::.::.::. :|::.::.ヘ
\:r‐f´ト,::.:|::.| / ̄ \::.:| .:: |::.::.::ヘ
_ ィ´ / / |::.ト、|‐ .ィ斤㍉、ヽl .:: |::.::.::.::ヽ、
ィ' ´ _ノ.//ノ::.:i ィ=、 {:::{ j::}` |::.::.|::.::.::.::.::.-`-
/ _∠、::.::|{.{::rハ 夂;ソ |::.::.|::.::.::.、:\
_/| ィ´ /::.::.:|. 乂ソ xxx .|::.: |::.:|ヽ|  ̄
/| ヽ _ --一´|::.::| ::.::|ヘxxx ' /|::.:/::/
/| `ー─‐/ /∧ヘ::.::|::.ヽ -‐ ´ ./ |.レ'∨ これから取り締まりに行ってきます♪
. /| `ー─‐/ / .ヽ|ヽ|─‐ > __/ __」、
/: : :ヽ ___/_r‐ 、─< ̄ ̄: : :|: : :/: : :/ >、一 /: :ヽ
. /: : : : : : : : : /: : :\ \: : : : ヽ:: :: :: ::|: : : ̄フ:l/|:::::,ヘ /: : :./\
..{: : : : : : : : : :|: : : : : : : : \: : : ヘ: : : : : : : /::.::|/`i´ ./: : : :./: : ::.\
. ` 、: : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ: : :ヘ:./: : : ヽ: : ハ:::::::|/: : :.|ヽ/: : : : : : :\
` ‐─ __: : : : : : :./ l二二l: :\:.ヘイ _ -‐┘: : : : : : ィ  ̄ヘ
415:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/23 12:47:05 tJMe3MfI0
ID:rI+SBrAROは携帯か。特定が簡単そうだな
416:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/23 13:18:59 86L+5YPG0
俺もまじで通報してみた。なんかワクワクする。
417:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/23 13:28:57 53XBjdDc0
協力するよ
通報先をまとめてもらえると助かる(´・ω・`)
418:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/23 13:47:16 ePMmB0KR0
ACCS
URLリンク(www2.accsjp.or.jp)
BSA
URLリンク(www.bsa.or.jp)
CoGen
URLリンク(www.cogenplaza.com)
eBoostr.com
URLリンク(www.eboostr.com)
IODATA
URLリンク(wssl.iodata.jp)
俺も通報した
419:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/23 13:51:53 m7SLn3kQP
(社)コンピュータソフトウェア著作権協会 URLリンク(www2.accsjp.or.jp)
Business Software Alliance (BSA) ホーム ページ URLリンク(www.bsa.or.jp)
とりあえず、ここに連絡するお(#^ω^)
420:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/23 13:56:09 XBZLrM2o0
>>410
ソフトウェアを作る仕事をして給料を貰って生活してる人がいるんだからクラックとかは駄目だよ。
たとえ、おふざけでもソフトの不正関係のレスをコピペしたのは、もう分かっていると思うけど反省すべきだよ。
あとは、通報通報って言ってる人。
本当にしてるかどうかは分からないけど、そういうのがネットの規制※に繋がるから”下手に”するべきではない。
犯罪を見過ごせとか言ってるのではないから、そこらへんは詳しく説明しなくても分かるよね?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※しっかりとした規制ならいいんだけれど、政府や警察はほら・・・・・ね?
要は何が言いたいかいうと、通報と言っている人もネットの1ユーザーなわけで、自分で自分の首を絞める事に
もなる(なりかねない)よという事。
自分だけならいいけど、他の人まで巻き添えをくらう法規制ができたらどう責任を取る?
単純に違法行為を通報しただけだから、俺は私は一切悪くないと大衆の前で面と向かって言える?
今回の場合は、まずファイル置き場に削除要請を出すのが最優先じゃないか。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
その次に、コピペしたひとを諭す。
 ̄ ̄
なぜならば、自家にクラックしてアップロードして、ここに公開したわけじゃない事と、生命の危機にさらされる等
ではないのだから。
何より、通報を遊びや祭り感覚でしている事が駄目。
直接警察署に行って、自分自身の身分を明かした上での通報であった場合は恐らくいかないだろうね。
たとえ、その通報者の情報は守られると言われても。
匿名で通報できるのは、逆恨みされたりする可能性が減っていい部分も多いけど、ネットの場合は遊びに使用
されている事も多いと感じる。(ニュースや実例を見たり聞いたりしてね。)
421:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/23 13:56:42 53XBjdDc0
( *‘∀‘ )ありがとう>>418-419
これから通報作業に入るよ
422:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/23 13:59:16 53XBjdDc0
(´-ω-`)バレバレな醜い自演乙>>420
423:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/23 14:20:20 86L+5YPG0
>>420
ようチビリ野郎
424:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/23 15:27:57 +emvHaYm0
>>420
俺は本気で通報した
コピペかどうかなんてこちとら知ったこっちゃないんでK察来たら釈明しな
小学生がゲームショップでDSゲー買おうか迷ってて「そのうち流れるから落とせばいいや」などと友人と語ってる世の中、
こういう幇助も犯罪だと認識してないおバカさんは一度痛い目に遭った方がいい
でないとこんなノータリンな大人?が増える URLリンク(getnews.jp)
425:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/23 15:36:12 OoNq1ibZ0
>>420
> 要は何が言いたいかいうと、通報と言っている人もネットの1ユーザーなわけで、自分で自分の首を絞める事に
> もなる(なりかねない)よという事。
> 自分だけならいいけど、他の人まで巻き添えをくらう法規制ができたらどう責任を取る?
> 単純に違法行為を通報しただけだから、俺は私は一切悪くないと大衆の前で面と向かって言える?
犯罪者が何言ってんの?
>>420も割厨ケテーイ
426:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/23 15:41:58 yNMLrUFy0
え?
>こんなノータリンな大人
ということは、あなたは、子供?
しかも、男?
427:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/23 15:42:32 WFGveRni0
ネットな犯罪が見過ごされたらそれこそ法規制ができるっていう