LAMEコマンドラインオプションを語れ!その33at SOFTWARELAMEコマンドラインオプションを語れ!その33 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト450:名無しさん@お腹いっぱい。 09/02/26 03:43:41 9PO6R/tP0 LAMEはコンパイラで音が変わるのは常識ですよね。 gccはオープンソースで培われた透明感のある万人受けしやすい音質で定評がありますが、 最適化オプションを追求することで中高域に艶の出るICCも良いですよ。 451:名無しさん@お腹いっぱい。 09/02/26 06:27:21 qx4xfUXy0 3.90.3をgccでビルドしたら早くなるかな? そもそもソースもgccも無いけど(´・ω・`) 452:名無しさん@お腹いっぱい。 09/02/26 06:49:51 67nT7jKi0 オプション指定する順番で音は変わる? 453:名無しさん@お腹いっぱい。 09/02/26 10:36:42 MBxJYMQv0 >>447 どっちがどっちだかわからんが2の方がかなり良く聞こえた。 454:名無しさん@お腹いっぱい。 09/02/26 10:41:38 AmMmgYNJ0 >>400からfatboyを落として、 fast extreme(-V 0)とinsane(-b 320)を聞き比べてみたけど、 やっぱりinsaneの方が原音に近いような気がする。 455:名無しさん@お腹いっぱい。 09/02/26 11:19:42 elM/mKb60 >>439 lameバージョンはLAME 4.0 alpha 14 でもqval=5になってました。 qvalが何か分からないから調べても圧縮率ぐらいしか分からないので0にしてみたのです。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch