09/02/16 03:32:21 V3WkoAIp0
>>802
情報サンクス!
だいぶ前に公式HPからダウソしたファイルだし、きのうまでは快適に動作していたんだがなぁ
誤検知であってホスィ・・・
810:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 04:52:02 mY9LRcO30
試用期間過ぎて1時間程したら
エラーダイアログだけしか出なくなってPC壊れた。
F8+立ち上げで復元して直ったからよかったけど。
811:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 06:30:10 exIp1Ng00
不具合報告するのにどうして利用環境すら書かないのだろう・・・・
812:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 08:29:56 3VPDKPfy0
>>811
ヒント:チラ裏
813:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 08:56:30 cbJpb0IS0
チラ裏どころかただの言いがかりだな
元からおかしかったのがたまたま試用期間切れと重なって判明しただけだろ
814:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 09:18:35 Jr9zsT/M0
>>810
PCは壊れてないな。
815:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 10:38:03 DQh1qluc0
PC壊れた(笑)
816:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 11:21:56 8Rmg1hR70
コンデンサが妊娠した
817:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 11:55:51 9kNyGT/N0
>>816
御懐妊ですね!
818:810
09/02/16 12:11:34 mY9LRcO30
ごめん、ほんとにチラ裏な内容で見てる人も良い気はしないで。
反省してる。
PCが壊れたじゃなくて、突然のエラーで、
ダイアログが「ビットマップなんとか(ここちょっと忘れた)が不正です」と出て、消しても何個も出てきた。
その後立ち上げると、
「もうこの問題は通知されません」(詳細に、不正なアプリケーション)というようなダイアログが出続けて、
消してもまた出てきて、デスクトップ画面も何も出なくなりました。
インストール前の状態に復元したら直りました。
Vista SP1.
不快にさせて申し訳無い。同じような人もいるかもしれないので、復元ポイントは作っておくべきかと。
819:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 12:28:11 CTtosz3w0
あんたがOS壊したんだよ
eBoostrのせいにしとけば気楽だよね
820:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 12:51:31 ItILNYJz0
>>819
おめぇに迷惑掛けたわけじゃねぇんだから図に乗るなよ。
821:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 12:52:48 3VPDKPfy0
ヴィス太のReadyBoostと、eboostr併用している人っているの?
822:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 16:39:04 N3asxVf+0
>>821
ReadyBoostとeBoostrが相互にキャッシュし合って速度2倍以上だよ!!
823:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 16:56:46 ZDlxKwLV0
これはすごいな。
この組み合わせをHyperboostrと命名しよう。
824:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 17:09:18 5D7CprP/0
行くぞ、アスラーダ!
↓
825:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 17:18:01 DQh1qluc0
ブースト・オン!
826:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 17:32:04 w08I9Otx0
>>820
チラ裏書かれて迷惑こうむってんだ
図に乗るなってのはこっちの台詞だ。カス
二度と来んなよガキジャリが
耳にストロー突っ込んで脳ミソチューチューすっぞコラ
827:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 17:32:54 NH9HduSn0
ブーストポッド作動 エンジン臨界点までカウントスタート!
828:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 17:37:49 7XWb3rtw0
(´⌒`) ポッポー
l | /
⊂ヽ
((( (*・∀・)、
γ ⊂ノ, 彡
し'⌒ヽJ
|l| |
人
(_)
)(__)(_ ビターン
⌒〆⌒ヽ(⌒
829:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 17:41:00 NH9HduSn0
だめだハヤト!
これ以上はメモリが持たない!
830:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 17:44:12 hSSvjONw0
その言葉を待っていた!
831:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 17:47:45 T0aoSIOs0
待つなよw
832:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 18:19:59 qivDOWds0
USBメモリを圧倒する転送速度、「eSATAフラッシュメモリ」の実力とは?
URLリンク(gigazine.net)
URLリンク(gigazine.jp)
URLリンク(gigazine.jp)
URLリンク(gigazine.jp)
833:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 18:25:59 LO/bfpt90
eSATAメモリーで、Hyperboostrですね ゴクリ
834:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 18:28:18 a5HnOhe00
>>832
で、価格帯はSSDと比べて割に合うの?
835:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 19:57:25 9wKlNJMl0
>>832
ごく一部のママン以外での使用は
電源供給のためUSBも繋ぐことが必要
836:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 20:36:14 FPvD22s/0
>>835
あのUSBソケットって電源供給用だったのか・・・
837:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 21:52:56 Xipw/v1g0
>>836
>>832の記事のやつなら、eSATAでつなげないPCのためにUSB端子を装備とあるが
ただし転送速度はeSATAの1/3程度
838:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 21:55:32 ZDlxKwLV0
>>836
URLリンク(japanese.engadget.com)
839:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 22:29:35 nwV3G7Wq0
>>834
てか、SSDとUSBメモリってI/F以外に何がちがうの?
840:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 23:19:58 Jr9zsT/M0
コントローラー
841:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 23:36:23 wYDs3v6+0
チップ数
842:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 01:15:40 FDgFKicv0
>838の記事読んで吹いたw
ebs使えるのかな?パワードついてるし買ってみようかな…
843:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 01:57:24 SVwkOBle0
>>842
普通にSSD買ったほうが安いよ
844:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 07:06:29 zEIwmhN70
>>842
>さらに ばかばかしい すばらしいことに
↑横線だけ引いてるところに強い悪意を感じるなぁw
845:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 08:34:46 OkvgDjpQ0
>デスクトップ向けには電源供給のできるeSATA + Powerブラケット / ケーブルが付属します
Power eSATA/USBの外付けブラケットだけほしいw
っていうか見てみたい
USB3が出れば消える企画のような気がするし
846:842
09/02/17 17:22:55 gDgZkgGK0
>>844
俺はそことコレも吹いたw
>これからは「変フラッシュメモリの」でも通用しそうです
辛口評論…じゃなく悪意しか感じられない
>>843
SSDは何となく嫌いでねw
それに値段より増設するのが問題あるんだよね…
847:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 19:02:50 5ZIPUbJ30
何となくwww
848:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 21:01:56 RVF4oKej0
ベンチマーク
URLリンク(www.everythingusb.com)
直販で送料が52ドルなので悩み中
849:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 21:30:10 Bau3Fu720
パケ出たね
特に違いはないみたいだけど。。。
URLリンク(www.justmyshop.com)
850:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 21:41:59 Y8UNVcy40
Celeron 500MHz、192MBのSDRAMのノートPCに、
CardBus対応のアダプタ + 2Gのコンパクトフラッシュ(40MB/s)をつけて、導入しました。
ランダムリード:29556KB/sと表示されているんだけど、あんまり速さを感じません。
もしかして、よく使うアプリを、コンパクトフラッシュに入れて使ったほうが早いのでしょうか?
851:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 21:44:31 glIRJrRw0
>>849
相変わらずボッタクリだなw
852:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 22:43:57 w+yf1YRX0
>>850
非力なPCを全般に底上げするものではなく、PCのアシストをするものだから。
非力なPCをこのソフトだけでワンランク上のハードウェアに換装したかの如く
何もかもがキビキビ軽快に動作する・・・そんな妄想を持ったのであれば過剰な期待。
少なくともWindowsの起動、アプリの起動etc、このソフトの本質である
キャッシュして再利用することで限られたリソースを有効に活用することに限り、
それが有効な部分では導入以前より十分に効果を体感できるはず。
今はお亡くなりになったCeleron650MHz、768Mのノートでかなり快適に使えたよ。
そのスペックのPCだともしや内蔵HDDが4200rpmとかで足を引っ張っているのであればの話、
アダプタがOS側からローカルディスクとして認識されているのであれば、
そのドライブにパーテション切って片方は仮想メモリ用、もう片方はeBoostr用として
使ってみてはどうだろう?
853:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 23:49:28 lY+zp8nZ0
ページインページアウトをUSBメモリに行うツールないかなぁ
854:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/18 00:03:10 ix+2ifAV0
もう割れてるね
855:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/18 00:24:30 ehpQ7B7a0
割れるのは優秀なソフトの宿命だろ
犯罪者どもは無視して普通に購入するぜ
856:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/18 00:31:53 wXAhHagU0
>>849
4GB2本セットまで出てきてたのかw 公式では1~2GBを推薦してるくせに...
ま、本家がUSBメモリ付けて売るわけじゃないしな
>>850
Ver3だよな。使用率とヒット率全体はどれくらい?
キャッシュ構築直後はすぐに体感できない場合もあると思う
とりあえず、良く使うアプリを優先アプリに登録しておいて様子を見たらどうかな
857:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/18 00:40:47 t4dJmUQP0
>>849
チュート徳井に見える
858:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/18 01:12:03 Q2TLuzDe0
>>854
ソースは?
859:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/18 01:28:16 R7Gx6llE0
割れものに「ソースは?」だってよwww
860:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/18 02:40:43 jHNSG1eh0
お主も割れよのぉ
861:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/18 06:36:57 7OfIqlTz0
馬鹿なゆとりが沸いてたのかww
862:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/18 07:18:41 rJevLYv70
1のKeygenそのまま使えるよ
863:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/18 07:26:40 eFJ6XwG00
このスレの真ん中当たりに・・・
864:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/18 10:49:33 0EuYjXyk0
割れ物やkeygen使って、PCがブッコワレタとか騒ぐんだろうな(^^
865:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/18 11:49:17 qwd6ysME0
>>857
オレはうしろの女が宇都宮まきに見えたw
866:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/18 22:47:31 O+EoJBHN0
>>849
これ発売で、このスレに既出の質問レスたくさん来そうな悪寒・・・
867:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/18 22:53:50 4rWlofnV0
>>470ってクラックパッチなの?
868:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/18 23:14:36 ITBTgmSl0
トロイの木馬ですよ
869:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/18 23:52:02 LS5+gvtR0
>>849
英ポンドで買うつもりだったけど、Just MyShopのポイントが余ってたんで、ポチっとな。
漏れにとっては、ジャストタイミング。
870:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 06:39:19 4sHszhC/0
Meが入っていたバイオノートなんですが
メモリが256MBまでしか増設できません
このソフト+
Random Read 4KB : 3.887 MB/s
Random Write 512KB : 2.002 MB/s
のSDカードを使用したら
XP+NIS2009がそこそこ使える状況になるかな?
871:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 06:52:01 KO3c8nD10
256MBでXPという時点でかなりキツキツだろ
それにNISまで入れたらどう考えてもメモリが足りない
このソフトの効果はメモリ増設とは違うからオススメできない
ネットブックでも新しく買った方がどう見ても賢いと思うよ
872:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 07:03:40 4sHszhC/0
>>871
貧乏性なもので、天寿を全うさせたいのです・・・
256MBのPCにXPというのはXP発売当初にはよくあったことなので
重いけどアリだと思うのです
問題は、以前より軽くなったとはいえ、NIS2009をインストしたら
どの程度重くなってしまうかという点です
前述のSDカード(2GB)でカバーしてくれないかと・・・
873:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 07:14:12 Qi7oVazSP
>>870
低速杉、低スペだから若干効果有りかもしれんが焼け石に水だろ
逆にeBoostrが喰うメモリ分だけきつくなるかもな
874:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 07:20:14 vk7fFgPN0
>>872
うだうだ言っていないで、早く試して結果を教えてくれよ。
(俺も焼け石に水だと予想)
875:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 07:32:36 k82Kq1K30
>>872
XPをnLiteで削れるだけ削ってクリーンインスコ
PCカードバスアダプタが刺されば尚良し、飛鳥のCFアダプタ使ってローカルディスクを増設
それをページングファイル専用ドライブにする
その上でeBoostrと併用なら何とか実用レベルにはなるのではないかと
876:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 07:36:51 4sHszhC/0
>>873
>>875
㌧
877:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 07:37:54 x6yYC4XL0
>>870
システムドライブの遅さを補うソフトだぜ?
メモリ不足を改善するようなソフトじゃない。
それこそソースネクストの驚速仮想メモリ2でも入れたほうが良さげ。
まぁ元が256MBなら何やっても無駄かも知れんがな。
URLリンク(www.sourcenext.com)
878:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 07:38:49 x6yYC4XL0
×驚速仮想メモリ2
○驚速仮想メモリ
879:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 07:40:50 k82Kq1K30
>>872
追記
今あるものだけで極力安く仕上げる場合は例のドライバをごにょごにょして手持ちのSDをUSBから
ローカルディスク認識させて、そこにページングファイルを置くのもありかもしれない
880:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 07:44:30 4sHszhC/0
>>877
㌧ 検討します
どこかでメモリ512MBで使用したら効果大だけど
1GBで使用したら殆ど効果がないという記事を見たので・・・
>>879
度々有難うございます!勉強になります
例のドライバというのが何のか分からないので
ググってみます
881:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 07:49:56 UQcDBAqW0
メモリ増やすのが無理ならHDDを早いのにする→ページファイルも高速化
SDの方が早いならそっちに移して使うのがいいね
882:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 07:57:27 4sHszhC/0
>>881
㌧
有能かつ親切な人の多い良スレですね!
HDDは古いですがまだまだ使えそうなので
手持ちのSDを使いたいと考えてました
体験版があるんだから試せ!で終了かとも思いましたが
事前に情報を頂けて感謝です
883:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 08:00:52 KTZ+2Mjm0
三万も出せば安いUMPCが買える時代に化石ノートを
金かけてまで維持するのはもはやネタだろ
もうXPは調達してあるんだろうか
884:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 08:26:36 Db2DTBE90
物を大切にしたい精神は大事にしたいが、物による
あまりにも低スペックなPCを使えるようにするために
何かを準備したり考えたり、またそのPCを利用することによるロスとかを考えたら
3マンくらいでそこそこのPCを買ったほうがどう考えてもいいだろうに
そういう見方しかできないからそんなオンボロPCに
こだわらないといけない人生になるんだろうか、、、
885:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 08:33:42 914yQHPm0
>>883-884
プライスレスの価値は人それぞれです><
886:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 08:34:46 Db2DTBE90
PCで?www
887:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 08:42:40 spVaBp1S0
自分に返って来てるぞ
使ってるPCで他人の人生決めてかかるってどうなのよw
888:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 08:48:20 vHxh4wWd0
>>872
>256MBのPCにXPというのはXP発売当初にはよくあったことなので
>重いけどアリだと思うのです
SPを全部はずせばぎりぎり動くようになるんじゃね?
リカバリディスクで一度元にもどして、SPを当てなければ良い
セキュリティはあまあまになるけど
889:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 08:52:25 vk7fFgPN0
>>881-882
PenM1.0GHz XPsp3 256MB ノートに飛鳥CF32F & 4GB CF(SLC 300×)をいれて
CFにページングファイルを移したが焼け石に水だったよ。(NIS2009使用してます)
あれこれやって最終的には768MBまでメモリを増設した上にeBoostrを使って
許容範囲の動作速度になった。
メモリが増設できないPCはどうしようもないよ。
890:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 09:14:58 Db2DTBE90
>>887
ほほう、、、
道具というのは早かれ遅かれ寿命が来るもんだ
いまどき3万もあればあればもっとそれなりに作業できるPC買えるというのに
メモリ最大256のようなPCを無理して使おうとする人の人生を
あんたならどう想像するかね?
891:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 09:42:25 VmozsmG/0
他人の人生を想像して馬鹿にするスレはここですか?
892:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 10:21:20 gNcT7hOV0
3万のUMPCなんか画面狭すぎるだろ・・・
893:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 12:13:10 Ilv7AG7Q0
XPSP3でも256MBもあれば余裕で動く。
ただし、起動時100MB以内に抑えること。
894:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 12:29:27 2rob26TX0
他人のレスで勉強中のオレ・・・w
895:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 12:48:01 hsWIiESI0
会社のデスクは256MBでXP・SP2だがメンテをきちんとすれば大丈夫だぞ?
USBも叩き売りの2GBだがインスコ以来ずっと快調だ。
896:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 12:51:13 0fEsJDqVP
4000円払ってeBoostr買うならSSDにした方がよくない?
1万円ぐらいで32GBのSSD買えちゃうよ(接続端子に注意してね!たぶんIDE)
897:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 12:51:46 raV4/FSY0
>>895
セキュリティがNIS2009なら(ry
898:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 13:00:49 gNcT7hOV0
>問題は、以前より軽くなったとはいえ、NIS2009をインストしたら
>どの程度重くなってしまうかという点です
いまセキュリティソフトどうしてるの?
それとVAIOの型番晒してみては
899:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 13:02:21 hsWIiESI0
>>882
念の為に聞くがUSBは2.0か?
900:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 14:13:04 Ilv7AG7Q0
440MXじゃ1.1だわなw
まあツライチでも挿せばええやろ。
901:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 15:05:09 F4D/AVtt0
xpを使い倒すムック本なんか腐るほど出てるからそれ買った方がいいな
902:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 15:05:43 k9mnZQG50
>>900
Cardbusの電力だとツライチ自体に電気を食われて高速USBメモリを運用できるか微妙な気がする
903:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 15:18:00 Ilv7AG7Q0
>>902
実際使えてるから問題ない。
つかそんな問題があったらとっくの昔に耳にしてるわなw
904:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 15:22:26 3cX7wKLZ0
ebstrsvc.exeのCPU使用率が1コアフル稼働状態なんだが、
キャッシュ構築してないのになんでこんな使ってんだ
905:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 15:22:45 k9mnZQG50
>>903
うーん、Thinkpad 240ZはCardbus USBアダプタで
マルチメモリカードリーダーとUSBメモリを挿すと電源トンだorz
バッテリー運用だけどAC運用でもUSB-HDDをつなぐとアウトだったよ。
持病みたいなモンだけどね>240Zの電源問題
906:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 19:58:35 3cX7wKLZ0
再起したら直った
さーせんフヒヒ
907:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 21:05:02 +y+9sgWM0
あーあ、再起動しちゃったのか。
がんばれよ。
908:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 22:04:52 XKVnOeaP0
割れに手を出してロシア製ウィルス仕込まれたか
909:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 22:05:41 3cRrpASD0
さっき買いました
910:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 19:29:27 dPHAcPPb0
試用版を使っているのだけど、たまに、「サービスが開始されてません」が表示される。
イベントビューアー確認したらなんだか頻繁にエラー起こしてる。
アンインスト→インストし直ししたんだけど同じ症状。
キャッシュも全部削除しないと駄目かな??
911:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 19:39:19 2GiW4OYT0
>>892
3万あればヤフオクでThinkpadX40あたりを中古で落札できる
もう少し出せばX60とか。
自分ならそうするな・・・
912:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 19:48:32 M07jkH+f0
大きさが自分にジャストフィットとか
キーの押し具合がその機種以外で同じのが見あたらないとか
嫁が許可を出してくれないとか。
速い物・便利な物は誰でも欲しいけど
性能以外で手放せない理由を考慮してみたらどうかな。
913:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 20:36:30 w7FuJh4a0
どうでもいいわ、すきにしろって
914:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 20:41:30 OKcWJdcu0
eBoostr Personal
高速USBメモリで販売
by ソースネクスト
ねーよw
915:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 21:46:16 X4SlHYap0
よりにもよってソースネ糞かよ
セキュZERO(笑 の更新怠慢の二次災害ですねわかります
916:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 21:53:35 Yqp8Y3URP
owata
917:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 10:20:57 92VVipqu0
最近3千円ちょっとくらいで売られている SILICON POWER SP008GBSSD450P00
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------
Sequential Read : 92.363 MB/s
Sequential Write : 27.158 MB/s
Random Read 512KB : 90.986 MB/s
Random Write 512KB : 22.870 MB/s
Random Read 4KB : 17.169 MB/s
Random Write 4KB : 2.174 MB/s
Test Size : 50 MB
Date : 2009/02/21 10:19:19
918:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 10:28:16 LFpZ60Fv0
eBoostr30B491.rar
919:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 10:39:23 OjOKT9Sl0
>>917
それeSATAで接続してるよね?
32GBが6000円前後なのに8GBで3000円はちょっと高いな。
920:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 11:11:06 92VVipqu0
うん eSATA。
テスト用だからあえて一番小さいのを買いました。
921:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 11:37:49 dgvDoTJJ0
有効と無効が点滅みたいに繰り返すんだが
解決方法誰か教えて。
922:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 12:02:05 e4CMjf/F0
>>921
俺の場合は1台は効果あり、もう1台は効果なしだった。
>>710さんが言っていることが的を射ていると思う。
923:922
09/02/21 12:12:42 e4CMjf/F0
>>921
誤爆した。すまん。
924:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 12:27:48 hy++MXUH0
>>917
こういうのって、理論上はマザーに直差ししても大丈夫だよね?
925:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 12:43:54 2x3uX1xG0
>>919
ケースが2000円なのさ。
さてここで問題です。
それぞれ何GBのチップを何枚使ってるのでしょうか?
また、そのチップを使った場合、16GBだといくらになるでしょうか?
926:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 13:16:06 on5KOf8k0
今使用期間中のVer3なんだが、デバイス追加してキャッシュの構築しても使用率が0%から変わらない・・・・・。
これって相性ですかね?
927:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 14:31:25 tc7yQWLZ0
せんせー質問があります
eBoostr入れたらSuperFetchも止めておk?
928:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 14:48:06 mFlCMBEM0
>>927
放課後、保健室で詳しく教えてあげる♪
929:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 15:35:30 92VVipqu0
>>924
マザーにじか刺しするには、変換ケーブルが必要になると思います。
eSATAとSATAはコネクタの形状が違います。
また、その場合、電源はUSBコネクタから取る形になります。
俺は背面のeSATAモドキのSATAの電源無しコネクタに付けて、USBから電源供給中。
マザーによってはDisableになっているオンボードRAIDコントローラーをEnableにしないと認識しない場合アリ。
効果は、ビックリするほどではないけど、ほどほどあるみたい。
デスクトップが現れてから落ち着くまでの時間が少し短くなったのと、ソフトの起動が若干速くなった。
930:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 16:23:40 Lsz9HQwW0
>>929
乙、ぜひスピード測定をやって欲しいな(出来ればUSB側との比較も)
931:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 16:24:23 mSLHqodX0
マザーのUSB端子じか挿し用なら
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
↑は使ってるけど、eSATAのはこんなのあるのかなぁ?
932:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 17:01:54 92VVipqu0
調べたら、eSATAコネクタで電源供給付きのほうが変態仕様みたいです。
ダイレクトアクセスで約45Mb/s
キャッシュ有効時で約114Mb/s
速度比率 2.52程度でした。
素のC:ドライブ
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------
Sequential Read : 126.497 MB/s
Sequential Write : 118.273 MB/s
Random Read 512KB : 43.488 MB/s
Random Write 512KB : 74.013 MB/s
Random Read 4KB : 1.390 MB/s
Random Write 4KB : 5.827 MB/s
Test Size : 50 MB
Date : 2009/02/21 17:01:08
933:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 17:18:04 92VVipqu0
USB接続だとこんなものでした。
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------
Sequential Read : 36.024 MB/s
Sequential Write : 22.141 MB/s
Random Read 512KB : 35.683 MB/s
Random Write 512KB : 19.144 MB/s
Random Read 4KB : 7.598 MB/s
Random Write 4KB : 2.165 MB/s
Test Size : 50 MB
Date : 2009/02/21 17:12:22
ダイレクトアクセスで約45Mb/s
キャッシュ有効時で約69Mb/s
速度比率 1.54程度でした。
934:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 17:55:10 yy5xBtxa0
USB接続でも速くないかそれ
オレも買ってみるかな
935:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 18:12:38 ARlboC5K0
>>934
キャッシュ内蔵してるからな。
1000MでテストしたらRW4kが0.02MB/sくらいになるはず。
936:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 18:46:56 5H77DO4i0
このスレの中だけでもループしてるじゃまいかw
937:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 19:51:05 K+jEbsZ40
>>935
え?そうなの?
結局はその辺のMLCと変わらないんだ… 残念
>>933には一応、1000Mでもやって欲しい
938:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 20:27:22 Lsz9HQwW0
このスレ的にはRW4KBの速度はキャッシュ構築時だけの問題だからなあ。
一度キャッシュを構築しちゃえば、そんなに変わらないと思う。
>>932
スピード測定ありがとう。
そのHDD環境でスピード測定2.5倍か。体感できてるっていうのは大きいね。
USB側のREADも成績良いな。
eBoostr-Ver3だよな?あと、チップセットとOSを良かったら教えてくれ。
ノートPC(今はSD2GBで使用中)にeSATAのPCカードで使ってみたいところだが、さすがに嵩張るよなあ...
外部電源が必要だし、>>3のアダプタみたいのが有ったとしても接続部の強度的な問題とかありそうだしorz
そろそろSSDに換装しろという暗示かこれはw
939:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 21:37:28 92VVipqu0
-------------------------
CPU-Z version 1.46
-------------------------
Name Intel Core 2 Duo E8400
Codename Wolfdale
Specification Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU E8400 @ 3.00GHz
Package Socket 775 LGA (platform ID = 0h)
CPUID 6.7.6
Extended CPUID 6.17
Core Stepping C0
Technology 45 nm
Core Speed 3001.2 MHz (9.0 x 333.5 MHz)
Rated Bus speed 1333.9 MHz
Chipset
------------------------------------------------------------------------------
Northbridge Intel i975X rev. C0
Southbridge Intel 82801GB (ICH7/R) rev. A1
Graphic Interface PCI-Express
PCI-E Link Width x16
PCI-E Max Link Width x16
Memory Type DDR2
Memory Size 3072 MBytes
Channels Dual
Memory Frequency 333.5 MHz (1:1)
Mainboard Model P5WDG2 WS Pro (0x3B4 - 0x8A72EEAF)
940:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 21:38:03 92VVipqu0
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------
Sequential Read : 34.013 MB/s
Sequential Write : 21.098 MB/s
Random Read 512KB : 33.641 MB/s
Random Write 512KB : 8.547 MB/s
Random Read 4KB : 7.610 MB/s
Random Write 4KB : 1.306 MB/s
Test Size : 1000 MB
Date : 2009/02/21 21:29:05
Windows XP Pro Version2002 SP3
941:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 21:39:41 92VVipqu0
USBでの値です。
942:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 21:54:13 5dg0NnRK0
>>941
ハードウェア構成まで書いてあってとても親切でGJ!!
ただCrystalDiskMarkバージョン2.2以前は不具合云々で
バージョンうpしてくださいと作者さんより切なる要望あり
出来ればバージョンうp後に再度貼ってもらえると尚良し
943:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 21:56:21 7+mkXLeP0
なんでこんなに速いの><
944:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 22:20:18 MVFVwnIf0
全くだな 俺の買ったばかりの4GBUSBメモリで15000kB/sなのに・・・
945:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 22:31:08 0wrTtyli0
でもぱっと見は物が何か分からんと言うオチw
946:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 22:36:19 yXeItyEG0
クリ2.1だからじゃないの?
947:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 22:37:15 yXeItyEG0
すまん>>942で出てタネ
948:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 23:41:31 92VVipqu0
SATA
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------
Sequential Read : 93.340 MB/s
Sequential Write : 27.446 MB/s
Random Read 512KB : 88.407 MB/s
Random Write 512KB : 7.282 MB/s
Random Read 4KB : 17.361 MB/s
Random Write 4KB : 0.041 MB/s
Test Size : 1000 MB
Date : 2009/02/21 23:12:32
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------
Sequential Read : 92.169 MB/s
Sequential Write : 27.656 MB/s
Random Read 512KB : 87.120 MB/s
Random Write 512KB : 19.166 MB/s
Random Read 4KB : 17.178 MB/s
Random Write 4KB : 1.931 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2009/02/21 23:16:29
949:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 23:43:06 92VVipqu0
USB
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------
Sequential Read : 34.138 MB/s
Sequential Write : 21.554 MB/s
Random Read 512KB : 33.809 MB/s
Random Write 512KB : 6.559 MB/s
Random Read 4KB : 7.657 MB/s
Random Write 4KB : 0.038 MB/s
Test Size : 1000 MB
Date : 2009/02/21 23:39:41
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------
Sequential Read : 34.624 MB/s
Sequential Write : 21.746 MB/s
Random Read 512KB : 34.183 MB/s
Random Write 512KB : 19.427 MB/s
Random Read 4KB : 7.598 MB/s
Random Write 4KB : 2.045 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2009/02/21 23:21:57
950:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 23:47:23 92VVipqu0
ビューワーで書き込みしているので、30行制限に引っかかるので・・・
計り直しました。
そもそもこのSSDに興味を持ったのは、JustShopでたまたま安売りしていたのが瞬殺で無くなったので、
一体何だろう?と思ったことからです。次にeBoostrを見つけて、ああ、コレ用かな、と思った次第です。
一般的なUSBメモリーと比べると、速いのかな?
951:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 00:00:19 54WyvJ3R0
>>939=>>948
環境うp&再計測、乙カレです、ICH7Rだったか、、、チト古いとはいえ、良さそうなMB使ってるなあ…
ベンチのほうは結局、1000MBのRW4KBの結果が遅くなっただけの話だな。
上でも書いたが、eBoostr的にはほとんど影響無いよ。
ところで、過去ログで既出だが、思い出したんで書いておく。
~eBoostr豆知識~
・スピード測定の結果やキャッシュ構築時のランダムリードスピードは、
<eBoostrインストールフォルダ>\measures.txt
に保存されるので、貼るときはここからコピペでおk。
952:927
09/02/22 01:28:49 8LxTHg+b0
SuperFetch切ったら逆に起動速度遅くなった感じしたから切るのやめたぜ
953:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 08:30:00 g3OOusUE0
ついでに
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)
これやっとかないとうるさい
954:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 23:28:50 2Y9z3wEe0
そのeSATAフラッシュメモリは、SATA1(1.5Gbps)認識ですか?
eSATAで、SATA2相当な製品があるかどうか調べていませんが、SATA1相当だとちょっともったいないですね。
SATA2相当で接続できるのなら、それだけであともう一息速度が見込めるのですがねぇ。
それなりの大きさがあるeSATAフラッシュメモリなので、
この際大きさは気にせずデスクトップ用とし、格安SSDをeSATA1で外付けにするのも手。
しかしSSDまで逝くなら起動ディスクにしてもいいし。(格安に付き物のプチフリを気にしなければ)
そう考えると、その8GB(3400円程度)か16GB(実売5300円程度)までなら、
容量単価は別としたら、このeSATAフラッシュメモリは、絶対的値段として優位には立てるかも。
32GB(実売9500円程度)まで狙うなら、CFDのSSD CSSD-SM30NJ(実売7000円前後)あたりを
内蔵SATA2として、eBoostrのキャッシュドライブおよび仮想メモリ、その他キャッシュ専用で
使うのも良い選択しかも。
この考察、どんなもんかな。
955:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 00:18:43 I2TJd1B60
HDD買いに行ってついでにeSATAフラッシュメモリ探したら売ってなかた。゚(゚ノД`゚)゚。
オラはeBoostr用にパテ切って後は今のUSB環境の移植と救助兼用のOS入れる予定。
速度的に期待出来そうだから楽しみ♪
つうか…その手の考察はUSBスレへ
956:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 11:36:56 Bi4EeRqI0
>>953
ドライブ文字を削除すれば警告でないよ
途中からできるかわかんないけど、
ドライブ文字を削除した状態でデバイス追加できたよ
957:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 13:13:58 ovS6Uvbq0
ドライブ文字を削除(笑)
958:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 16:14:12 uoj1VHaG0
笑ってないで理由を書いてくれ。個人的に興味がある。
959:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 17:55:00 12ji9UpV0
ドライブレターだと言いたいんじゃね?
960:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 18:03:25 N+oXsVYl0
言い方の事なら別に問題無いっしょ
961:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 18:23:56 As8KKsIS0
普通「ドライブ文字の削除」だろ?
diskmgmt.mscで勉強しろ
962:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 19:12:30 VTgqhkaR0
ポンドで買おうかと思ったけどたいして安くなかったぞ
963:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 19:19:31 Aw/gzxLM0
>>962
固定相場じゃないんだから、レートは日々変わるっちゅうに。
964:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 20:26:41 SphOEdeT0
>>962
こないだの中川へろへろ会見のせいで
日本の信用が下がって円売り株売り状態になってるからな
965:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 21:11:20 ZeAAIWr10
>>954
SILICON POWERのWebより転載
> eSATA/Mini USBインターフェースをサポート
> Windows Vista Readyboost対応
> eSATA-2をサポート、 高速転送:3Gb/s
> ハイパフォーマンスの4チャネル技術を使用
> LEDインディケーターでアクセス状況が一目でわかります
> パソコンのUSBポートに直接差し込むだけの簡単接続 外部電源は必要ありません
> 環境に配慮したRoHS指令対応
> カラー:ブラック
> 寸法:79.2 x 29.8 x 10.95 mm (L/W/M)
> 重量:16g
> インターフェース:eSATA, Mini USB type B
> USBケーブル付属
> OS:Windows ME/2000/XP/2003/Vista
> 2年保証
マザボもSATA-2対応ですから、3.0Gb/sで接続している模様です
さすがにまだメインのHDDをSSDにする度胸はないので、SSDのメリットを生かせる形で
この使い方なら無難だろうと思ったので使ってみました
リアパネルに刺すだけで使えるので、とても楽でした
システム用のメインのHDDはU320でRAID0という危なっかしい運用ですが、データはRAID5のNASに入れて
それをさらに外部HDDに定期的にバックアップ取っています
システムごそっと入れ替えるのも面倒くさいので、とりあえずアプリの起動速度が速くなったので、これで満足です
966:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 21:14:06 ZeAAIWr10
>>956
ありがとう。
無事に消せたよ。
967:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 21:17:03 ZeAAIWr10
しかし、このソフトのライセンスキーって・・・驚きました。
968:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 23:29:42 RsZuXOal0
>>967
どういうふうに?
969:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 23:34:28 P4D1/Cbx0
123
だから
970:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 23:36:38 U5cFd+0Q0
別に一文字ずつ手打しなくてもいいから気にするな
971:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 01:36:02 oT00W+Py0
このスレをざっと読み直してのテンプレ修正案。残レス少ないんで、ちょっと遅かったかな…
>>2
>Q.eBoostrに必要なものは?
//以下を追加
・Vista(32bit/64bit)
・IDE/SATA接続のフラッシュメモリ
>>3
>Q.USBメモリは4GBを1本と、2GBを2本ではどっちがいい?
//4GB*2理想は環境によって変わるんで、分散アクセス他の記述を追加して以下に変更。
Q.デバイスを複数割り当てるときの注意点と効果は?
Lite Version以外なら4デバイスまで割り当て可能。
全てのデバイスに同じファイル内容がキャッシュされ、分散アクセスによって高速化を図っている。
このため、2GBが2デバイスの場合でも、全体のキャッシュ容量は4GBではなく2GBにしかならないので注意。
デバイスにUSBメモリ使用の場合、USBホストコントローラ等にもよるが、
2本までなら高速化が期待できる。3本以上では更に速くなったという報告はあまり無い。
>>4
>Q.キャッシュファイルを4GB以上割り当てても4GB以上キャッシュされないんですけど?
//公式サイト上、Ver2⇒Ver3になり、制限がなくなったんで削除
//代わりに、
Q.exFATで4GB以上のキャッシュファイルを割り当てできないんですけど?
Ver3(build491)のバグ(仕様?)と思われる。あきらめなさい。
972:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 01:47:22 yqZvXumd0
>全てのデバイスに同じファイル内容がキャッシュされ
ってのは違うと思う。
973:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 07:38:52 WlGt7h8t0
質問
eBoostrに割り当てのSDやUSBメモリ等って
そのメモリの全部の領域が割り当てられちゃうんでしょうか?
(その挿しているメモリがeBoostr専用になる?)
ファイル保存用に、8GBのSDを常に挿しっぱなしで使ってるんですが
容量が余り気味なんで、2G位eBoostr割り当てたり出来るのなら
試してみたいと思ってます。
974:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 08:02:48 rBwTP36D0
2GB指定なら2GBのファイル1つが出来るだけ
975:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 08:34:37 WlGt7h8t0
ありがとうございます
早速試用版を試してみようと思います
976:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 08:34:49 4HKQIQs10
>>971
・IDE/SATA接続のフラッシュメモリは、必須ではないので
単独での記載は不要な希ガス
しいていえば、
Random readが2.5 MB/sec以上あるUSB/IDE/SATA接続のフラッシュメモリ、みたいなかんじか
>Q.キャッシュファイルを4GB以上割り当てても4GB以上キャッシュされないんですけど?は残しておくべきだと思う
977:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 14:22:12 hi7l6Ait0
>>973>>975
刺しっぱなしで余ってるなら良いけど
しょっちゅうR/Wするからすぐ壊れると思う
捨てるつもりで使った方が良いよ
978:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 15:05:01 yqZvXumd0
しょっちゅうR/Wするからすぐ壊れると思う(笑)
979:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 17:27:38 m7l5UZQg0
理由や代替え案を出さずに煽るだけ、
しかも単語にだけ反応するって楽よね。
頭を使わないで済むし。
980:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 17:31:45 QCbWK+aF0
コピペして(笑)とか(キリッとか書くだけだし脳みそ使わないね
981:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 17:38:23 eYHtldoN0
その辺でいいだろ。
982:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 17:41:07 jRnnHuyK0
まぁすでに春休みな人もいるからな
983:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 18:00:35 j98CMHyU0
nliteによる徹底的にダイエット&不要サービス等を切ったOSをインストール
nliteについてはググるなり、ソフトウェア板を見るなり
URLリンク(speedup-xp.com)
上記を読んで行う
Dドライブ編に関してはHDD2つ以上ないとほとんど意味ないよ
あと、SSDとかならそもそも移動させること自体が必要ない
HDD2台以上あるなら、片一方はシステムのみにして
片一方にMoE等のアプリを入れる
これもSSDなら必要ない
まぁ上記やっても体感できる程度にはならんと思うけどなぁ
あとはeBoostrか
なんらかのメディアが必要になるけどあったらやるといいかも
遅いメディアだと意味ないけど
でもこれはゾーン移動とかキャラ読み込みが早くなる事は期待できるが・・・
他は駄目だろうなぁ
984:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 18:01:05 j98CMHyU0
おもいっきり誤爆した
985:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 18:18:21 syzWoY4c0
>>984
MoE民乙
986:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 18:35:07 gW64yMFo0
>>977
フラッシュメモリとしての寿命に大きく関与するWに関しては基本的にキャッシュ構築時のみ。
もちろん運用中にもWはあるがほとんど度外視してよいレベル
マジレスすまそ
987:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 18:59:44 K5rKP5hK0
Vista SP1でRAMDISK作ってそこにeBoostrのキャッシュ割り当てたら、
アプリの起動からインスコ作業まで、応答待ちになることが多々起こるようになった
キャッシュ割り当て切ったらサクサク動くようになったし、なんでやねん・・・
988:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 19:14:36 K5rKP5hK0
SuperFetch切ったら安定するようになった
でも切る前と後で体感速度まったく変わらないから、これならeBoostr消してフツーにSuperFetch使った方が安定するしまったく意味がないな・・・
ある程度のスペックあればこれ系のソフト使うメリットあまり無いのかもしれん
989:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 19:16:53 bz/y8g2h0
Vistaだと普通にSuperFetch使ってた方が良いと思う。
XPだと効果てきめんなんだが。
990:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 20:14:18 +eq8SzfG0
Vista32Ultimate メモリ6Gだが
SuperFetch使うと起動直後が遅いのでこれ使ってる
SuperFetchとReadyBoost共に無効
991:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 20:48:43 Z3lF8G190
一旦、優先と除外を自分好みにキッチリ設定しちゃうと気持ちいいからなぁ
おれはSuperFetch切ってメインメモリに768M割り振ってる
992:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 20:53:35 pCeS5qOi0
一週間ほど使ってキャッシュ構築をほぼ完了した状態で
eBoostr Control Panel(eBoostrCP.exe)の起動は必要?
993:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 21:25:57 VkFBi+3k0
>>987 SSDにキャッシュ割り当てが良いんじゃね?俺は20G割り当てて93%の使用率。
牛の30G@6980円のだけど103768KB/s出てるぜ。
32bitOSで管理領域外にRAMディスク作ってeBoostrに割り当ててもイメージのロードに
時間が掛かるので電源切る習慣のある人には向いてないぽい。
994:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 21:26:39 DsYtHcC/0
>>992
っテンプレ
995:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 21:33:51 pCeS5qOi0
>>994
スマン
>>3にあったんだね
996:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 21:36:23 KMJAQdVH0
キャッシュ構築を終えたらeBoostrCP.exeは起動してる必要は無い
eBoostrのプロセスはEBstrSvc.exeで行ってるから
無駄なリソースは使わないようにeBoostrCP.exeはスタートアップから外した方がいいよ
必要な時はランチャーで呼び出せばいいかと
URLリンク(www.age2.tv)
997:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 21:40:54 pCeS5qOi0
>>996
メインメモリが1GBだから気になってたんだよ
加えてUSBメモリ本体に動作表示が無いもんだから確認が難しかった
ありがとう
998:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 22:56:24 JhsitMJ/0
>>996
それを表示させてるソフトが気になるんだが、教えてくれまいか?
なんか視覚的にわかりやすそうなんで。
999:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 22:58:19 rBwTP36D0
Process Explorer
1000:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 23:07:42 5CXfvoJA0
1000だったらうんたらかんたら
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。