P2P電話 「Skype」スレ、その34at SOFTWARE
P2P電話 「Skype」スレ、その34 - 暇つぶし2ch50:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 22:45:03 ccZK7Whk0
2,3日前からなんですが、それまでは普通にできてたのにヘッドホンのほうもマイクとして認識されてて
こっちが聞いてる音が向こうにも聞こえて、会話ができない状態になってるんですが
直そうと思ってマスタ音量のプロパティでマイクの項目だしてミュートにしようとしたのですが
マイクの項目が無くてどうしようもないんですがなんか方法ってありますかねえ?

51:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 23:38:31 c5JZt4GKO
>>50
日本語でおk

52:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 23:49:13 ccZK7Whk0
簡単に言うと
ヘッドホンがマイク扱いされてるんだけどどうすれば直りますっていうことです

53:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 01:11:17 upR7hBjC0
>>50
イヤホン端子に挿しなおす

54:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 03:19:24 As53dZez0
>>50
ステレオミックスとかになってるだけじゃねーの?

55:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 05:05:07 o4hTVGoj0
>>53
挿しなおしてもダメだったんだ。でもありがとう

>>54
ステレオミキサーってのをミュートにしたらとりあえず直ったっぽい
ありがとう。

56:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 08:51:44 EbTiOE/h0
アップデートしたら相手のビデオが自動で表示されなくなりました。
わざわざメニューの表示から手動で表示させないといけないのでしょうか?

57:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 15:22:24 gqwDMFw20
【Skypeバージョン情報】
自分、相手共に
本家版: Version 3.8.0.188
【OS】
自分、相手共に
Windows XP Professional SP2
【接続環境・プロバイダ情報】
自分
Gyao光 BroadGate01 LANタイプ
相手
Gyao光 BroadGate01 VDSLタイプ
【接続状況】
URLリンク(actvila.jp) でのスピードテスト結果
自分
15.00Mbps
相手
13.00Mbps
【PCスペック、Skype使用時・未使用時のCPU負荷】
自分
Pentium4 2.4GHz メモリ512MB Skype未起動時のCPU使用率 0-3% メモリ使用量 253-270MB
相手
Atom デュアルコア 1.6GHz メモリ1GB Skype未起動時のCPU使用率 0-1% メモリ使用量 200-220MB
【ヘッドセット・webカメラ類の詳しい接続状況】
自分、相手共に
Qcam S 7500 QCAM-130XHの内蔵マイク+内蔵スピーカー
【ルーター・ファイアウォールの有無】
自分、相手共に
WindowsXPのファイアウォール無効、セキュリティ対策ソフトなし
相手のみに
Gyao光のCTUあり URLリンク(ctu.fletsnet.com) でアクセス出来るアレです。
自分のみに
Buffalo WZR-G108/P ルータがあります。

58:577
09/01/11 15:27:04 gqwDMFw20
行数が多くなり、書き込めなくなったので2回に分けて書かせて頂いてます。

お聞きしたい事ですが、上記の環境でSkypeのWebカメラを使っているのですが
私の映像は相手に綺麗に伝わっており、手を振ったりしても映像が乱れる事なく
クリアでフレームレートもしっかり30fps程度出ていると思います。

しかし相手の映像が私の方では画質が悪く、しかもカクカクしていてフレームレートが
足りないようなのです。同じWebカメラを使っているのにどうしてこうも違うのかが
全く分からず・・・。同じWebカメラなら性能は同じで、しかも相手のマシンの方が高性能
なのだから、むしろこちらの方が綺麗に見れると思うのですが・・・。

Webカメラの設定もお互いほぼ同じにしていると思います。RightLight自動設定を適用する
と言う設定がありまして、これはお互いに無効にしています。これを有効にすると
照明が暗いところで明かりを補助してくれるようですが、有効にする時に警告が出るように
フレームレートが下がってしまいます。特に暗い環境でもないのでフレームレート確保の為
無効にしています。どうすれば相手の映像も綺麗に見えるようになるでしょうか?
ご教示の程よろしくお願い致します。

59:57
09/01/11 15:27:38 gqwDMFw20
>>58 の名前欄 577 って書いてしまいましたが、 57 のミスです。

60:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 15:38:38 o4NetWXv0
>>58
マシンの性能は画像の「再生」に影響するのでは。
とすると「自分」のメモリがきついのかな。


61:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 15:48:52 s+Q7DX9Q0
PSPなのですが、何も支払ってないのに固定電話へ掛けれたのですが、
ひょっとして通話料は固定電話に請求されますか?

62:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 17:00:38 6UIBmypZ0
>>57
XPでPen4のメモリ512MBなら、ビデオ関係の処理はちょっと心もとないかな。
ビデオカード(=グラフィックカード)は搭載していますか?
もしオンボードならばそのPen4の世代のチップでしかも512MBメモリではちょっと弱いですね。

メモリの増設をしてビデオへの割り当てを増やすのも手ですが、それよりも
可能ならばビデオカードを搭載させてやった方がいいかと。
確実とは言えませんが、ビデオカードを搭載することにより改善する可能性があります。

それでもダメなら相性だろうとしか言えませんが

63:57
09/01/11 17:02:18 gqwDMFw20
>>60
レスありがとうございます。
なるほど、確かにあなたのおっしゃられている通り再生にはメモリ使いますよね・・・。
う~ん・・・グラフィック描画なのでVGAのメモリは関係ないですかね?
Geforce 6600GT VRAM 128MB を積んでいるのですが・・。
相手のマシンはIntelのオンボードグラフィックボードでしたが、128MB積んでました。

で、私のメモリはデュアルチャネル仕様でそれなりに高速だと思うのですが・・・。

64:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 17:02:31 6UIBmypZ0
連投失礼

>>61
Skype導入時に本当に少しだけどお試し用にクレジットが最初からついてくる。
恐らくそれ使ってかけただけなので、請求はされない。

この質問定期的に出てくるね

65:57
09/01/11 17:04:26 gqwDMFw20
>>62
レスありがとうございます。

更新する前に>>63を書いてしまいました。

>>63で書いたようにビデオカードは搭載しています。それでもこのような状況なのですが
皆さんが指摘して頂いているように私の方に原因がありそうなのでしょうか?
必死に相手のWebカメラ設定を見直したりしているのですが・・・

うーむ・・・ そろそろPC買い替え時かなぁ・・・・

66:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 17:47:54 Bxi5TQVj0
相手がVDSLタイプってことは少々上りの速度が控えめになっちゃってたりするんじゃないでしょうか?
そのスピードテストだと下り方向の速度しか出ないので分からないですが。

67:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 17:49:54 wPeKGUF60
単純なスペックなんか、参考程度にしかならん。
同時起動している他のアプリケーションはもちろん、
常駐系ツールやネットワークの下りの帯域、
ネットワーク系のアプリが同時にダウンロードしているか否か、
など、総合的に確認する必要がある。

つか、先ずはビデオ通話中のCPUとメモリーの状況を確認してみれ。

68:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 17:53:27 6UIBmypZ0
>>57
単なる相性かもしれん。

Pentium4 2.8GHz、メモリ768MB、PCIのGF6200Aのマシンと
Athlon64 X2 3800+、メモリ2GBデュアル、PCI-EのGF6600GTのマシンでも
何故かPen4のマシンの方がビデオ通話が綺麗。
Athlonマシンの方はカクつくのよね。

まぁ相性ということなら、もしかしたらカメラのドライバ、またはビデオカードのドライバを
入れ替えることによって改善する可能性もあるが、面倒なので俺はそこまでしてないから
確証は持てない

69:61
09/01/11 17:56:20 s+Q7DX9Q0
>>64
そうなのですか・・・もったいない事をしてしまったorz

70:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 19:32:42 k9jThW2m0
ファイル転送にレジューム機能はありますか?

71:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 19:34:54 W2bOZJQV0
キャンセルした場合はその時点でリセット
そのまま接続を遮断した場合は再接続後に再開する…はず

72:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 19:42:14 k9jThW2m0
ありがとうございます。
ソフトのクラッシュやPC自体が突然落ちても遮断扱いで再開できますかね?
試してみます。

73:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 23:52:36 k9jThW2m0
クラッシュさせてもレジュームできました

74:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 23:58:31 PFE5L0hy0
>>37
私は残額を他の通貨で表示したらどうなるかなと
ユーロとかドルとか韓国ウォンとかいろいろな
外貨を試していたら、最終的に円に戻したとき
数百円損したよ

よくわからんが、そういう操作をするとスカイプ
運営側にガッポガッポと金が落ちるシステムに
なってしまっている



75:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 00:16:29 07zNvzmx0
>>74
為替には手数料がかかるワケだが。
対して、為替差益だけで喰ってるヒトも居るんだが。

小人の小銭稼ぎにもそれなりの知恵が必要なのは当然。

76:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 02:46:30 /x86B/iw0
スカイプで、いろいろ握ってるから、そればらして報復すると
脅されました。

刑事告訴しようと思います。

「握っている」ことの内容を証明する会話が前PCのスカイプログに保存されています。

スカイプをアンインストールしたPCにログは残っているでしょうか?
残っているとしたらどこにあるでしょうか?

よろしくお願いします。

77:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 02:57:15 tEw79oqo0
残ってるかどうかは知らないけど、あるとすれば↓じゃね?
C:\Documents and Settings\<ユーザー名>\Application Data\Skype\<アカウント名>


78:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 03:27:28 /x86B/iw0
>>77
ありがとうございます。探してみます。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 03:44:03 h9PQQ5hh0
>>75
そうなんだよね

実際に外貨両替してるつもりはなくて
なんというか、実体は別にあって
尺度のみ変換をしているつもりだった

手数料率がずいぶん多いんだよ、これ

80:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 03:59:03 07zNvzmx0
>>79
知らんとビックリするだろうが、
為替の手数料はビックリするくらい高レートなんだよ。
特に少額だと手数料のが高くなる。
日本国内だと実感わかんだろうが、
だだの両替じゃなく国家間の信用度を取引してるんだよ。
で、その時、信用度の低い通貨を経由するとな、
当然そこにはリスク分を乗せておくので、な、
つまりはそういう、なw

81:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 13:05:59 j4WwHAxi0
>>79
勉強代だと思ってあきらめろ

82:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 16:36:14 6TRnqjcb0
>>79
表示を変えただけだと思っても不思議はないわな

83:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 22:36:11 QuBgAGv70
フュージョンでSkypeってやつ入っている人いますか?
出先でSkypeしたいけどノーパソないから入ろうかと思っているんだけど,
これってスカイプに来た着信を普通の携帯に転送する機能ってあるのかな?
問い合わせるにも窓口が無くて,いかにも奇しくて入るの不安・・・
使っている方がいましたら,どういう感じかおしえてください

84:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 08:40:19 8+pZBIDD0
>>83
使ってるよ
転送機能はあることはある
ただ、SkypeのID宛の着信を転送するのではなく、フュージョンが発行してSkypeにひもつけされている
050の番号宛の着信が転送される
問い合わせの窓口はあるよ。電話だけだけど。
フュージョン自体はIP電話のパイオニアみたいなところで、楽天傘下になってから将来が不安だけどあやしいというほどでは
出先でパソコンなしでSkypeしたいならスマートフォンでも使ったら?

85:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 20:34:05 kHodPLw70
Tapurで動画を保存したのですが
音声と映像がバラバラに保存されているので
映像を流しても音がでません。
どうすればよいのでしょうか。

86:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 22:14:10 Nq/8nO/00
>>84
ご意見ありがとうございます。
電話料金を下げるためにSkypeを使おうと思っているので、スマートフォンを取るならスカイプいらないんです・・・
フュージョンはしっかりしてるということですし、入会金や月額料が安いので、試しで入ってみました。
しばらく使ってみて様子を見てみます。ありがとうございました!

87:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 05:50:14 Q0ghrLuG0
アプリケーションデータのところにskypepmっていうフォルダがあるんですけど、
この中に入っているezlogファイルっていったい何なんですか?

88:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 11:17:41 9RDKP/Up0
PCには疎いがSkypeを日常的に使っている相手にファイルをSkypeで送ろうとしたら
スループットが4kbpsくらいしか出なかった
これってISPのP2P規制なんだろうな
ちなみにISPはWAKWAK
違うISPを使っていたときは爆速だったのに

89:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 12:06:44 8YuetKDN0
通話してる状態と、通話してない状態だと転送速度かなり違うから
そのせいじゃないの?

90:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 12:17:35 rgX4cGQz0
>>88
Skypeは何らかの原因で直接接続できなかった場合に他のピアを通して通信するリレーモードになる
ただこのピアは普通のSkypeユーザ、当然大きな負荷をかけるわけにはいかないので速度が5KB/s以下に制限される仕様

ファイルを送信する前に一度電話(Skype通話)を掛けると直接接続できる場合もあるので試してみるといい

91:ねこ
09/01/15 22:04:44 SYlOkTs80
 はじめましてこんばんわ 
調べてみてもわからないことがあり、こちらでお教え願いたいのですが、

この二週間くらい前から 今までスカイプで友達と通話できていたのですが
突然 通話が切断するようになり、メッセも送信不能というふうによくなるように
なりました。友達も私も通話テストはクリアーです。また他のスカイプ友達とも
私もその友達も通話やメッセは出来ます。 ですが その友達とだけなぜか
できません。エッチサイトの見すぎでおかしくなってしまったのでしょうか?

92:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 21:29:03 qOyHxxzE0
一カ国限定プランから中国が消えてるんだけど、
前あったよね????

依然、世界プランにはあるみたいだけど。

知ってる人いない?

93:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 00:06:12 /uiLk/vY0
「さらに活用」がグレイアウトしてるからExtraマネージャがインストールされてないと思うんだが、
これをインストールするにはどうしたらいいんだろうか
現在公式で配布されてるSkypeSetup.msiには入ってないってことだろうか

94:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 04:34:12 3wKEwXsF0
相手がオフライン時に送ったチャットを削除するのって出来ますか?

95:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 20:20:16 sDNeZXJY0
>>93
Skypeを再インストールするのが手っ取り早いと思うが

96:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 02:32:33 NIK9T5p60
このスレ初めて見たんだが、一体なんで今時Skypeなんだ?
世の中にはSkypeなんかより安くて便利なサービスが幾らでもあるってのに...

そもそも、こういう独自プロトコルで客を囲い込んだ上で徐々に値上げして
いこうっていう商売のやり方は関心しないな。そのくせ今じゃ接続も音質も
他より悪いし。

Skype使ってる奴って、自分が時代遅れだってことに全く気付いてないのか?


97:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 03:00:34 VD+dX23a0
初めて見たんじゃ仕方ないな

98:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 03:02:15 T5p4chBs0
>>96
例えば?

99:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 03:51:43 vPEPct2/0
>>96はたぶん最近MSNメッセンジャーを知って感動してるんだと思う

100:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 04:00:19 rKYehC1n0
URLリンク(thumb.uploda.org)

101:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 13:07:06 2+Wg/XIy0
touch diamondでskypeやっている人とかいます?
音質とかどうですか?
skypeが有効ならばいっそdocomo解約しようかと思っているんですが。
私はほとんど都内から出ません。

102:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 14:06:27 NIK9T5p60
>>97-99
なんだよ、結局知らないだけなのかよw
俺がSKypeやめたのは2年以上前だが、今頃まだ使ってる奴らがいるとはな。
英語が出来ないと敷居が高いのかも知れないが、ちょっと頑張って海外の
VoIP関係のサイトでも覗いてみな。
Skypeがどれだけ使えないかよーく判るからw

>>101
テストしてみた事があるが、決して音質は良くないよ。
それと、電波状況等によっては突然切断されることがあるから、仕事や重要な
電話には使えない。まぁ、あくまでサブとしてなら問題ないかと。
あと、ヘッドセット必須だから使い勝手もあまり良くないね。
Touch DiamondってことはS21HTで芋場利用なんだと思うが、それならS21HTは
あくまでWiFiルーターにして、Nokia端末でも使ったほうが幸せになれるよ。
あと知ってるとは思うがS21HTは電池持ち悪いから、アプリ通信状態にしてる
と半日も持たないよ。


103:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 14:27:07 i1x/Sp3Q0
>>102
バーカ!
知ったかなのはお前だよ
ウザイから消えな


104:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 14:32:18 FUubAJ5B0
たくさん釣れましたね

105:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 15:14:21 NIK9T5p60
>>103
何がそんなに悔しいんだ? ん?
それとも、Skype関係者か?

ま、そう言ってくれるんならもう少しココで釣ってみるかw



106:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 15:28:16 6rRNVDPQ0
すかとつを全否定するお前が許せない。絶対にだ。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 15:32:47 NIK9T5p60
すかとつって何だ?

「絶対ニダ」って、お前日本人じゃないだろw


108:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 16:03:35 d9s0u76C0
Skypeはサルでも使えるから意味がある

109:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 16:10:31 6rRNVDPQ0
Skypeで知らない人・国に安価で突撃リレーラジオ374
スレリンク(livevenus板)
これのことでっす♪

110:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 16:37:56 o+q2M+BG0
web上でのログイン状態を許可してるんですが
状態がオフラインのままです。
あと何か設定するところありますでしょうか?

111:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 18:04:37 gjVMimBC0
>96
サービスに不満があれば、使わないだけ。
お前の意見はどうでもいい。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 19:36:53 VRYKdNHa0
馬鹿はスルーが一番ですよ

113:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 20:13:47 1sZIf2e60
>>96
ビデオチャットが複数同時にできる無料サービスがあれば積極的に紹介して頂きたい。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 21:36:58 t9U1LA740
>>111
いい自己言及のパラドックスですね、しょうがないから言ってあげる。「お前の意見はどうでも良い。」

実際「無料で電話できる方法=skype」という「SNS=mixi」みたいな固定概念をもってここにいる奴も多いだろう
youtubeではなくニコニコ動画やStage6やらを使い始める理由は、>>96みたいな「他にもいいやつあるんだぜ」発言する奴がいるからだろう
だから俺は嬉しかったね、俺の中の選択肢を増やしてくれる奴が現れたんだ、素直にSkypeよりもいい通信手段を聞きたいと思ったよ。

115:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 21:39:18 vPEPct2/0
えーっと

116:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 21:49:33 gjVMimBC0
>114
お前の意見はどうでも良い

117:101
09/01/19 21:52:07 rO3UCeyv0
>>102
ありがとうございました。参考にさせて頂きます。
頭のおかしそうな>>103は私ではありませんので、あしからず。


118:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 22:11:23 d9s0u76C0
>>114
その代替となるものを一切紹介せずに、
最初から馬鹿にする目的でレスしてるから反発されるわけで

119:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 22:42:07 i1x/Sp3Q0
>>144
聞きたくないの、嫌いなの、来ないで欲しいの
ね、わかった?


120:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 23:19:51 hf2CbXib0
まぁメッセンジャーとかSNSとかは、そのソフトやサイトの仕様やスペックの善し悪しがどうこうより
結局それを使うユーザー数の多いか少ないかが最重要なわけで
いくらすばらしいソフトでも自分が普段話す相手がそれを使っていなきゃ仕方がない
自分の周りではSkypeを使っている人が他のVoIP使っている人より多ければSkypeを選ぶのが自然だよね


121:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 23:34:39 t9U1LA740
>>118
そうですね……『頑張って海外のVoIP関係のサイトでも覗いてみな』 とか完全に紹介する気ゼロで書き込んでますもんね

とりあえずSkype使えてるんだから別にいいや、このままで。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 23:46:34 xuqx1yM50
Skypeの神髄は、
・ほぼ全てのプラットフォームから、
・複雑な設定も必要とせずに接続が可能であること。
・よってユーザーの数も圧倒的に多数である。
未だこの条件を満たす物は他には無い。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 23:54:48 0SNm4TRu0
ファイル転送とテキストチャットも忘れてはいけない

124:96
09/01/19 23:58:35 NIK9T5p60
別に荒らしに来たわけじゃないんだがなw
ま、どんな世界にも保守的な奴ってのはいるもんだな。

>>113
色々と候補はあるんだが、まずはこんなとこでどうかな?
URLリンク(www.oovoo.com)
ブラウザー上でも使えるから、とりあえずは相手にソフト入れさせる手間も
無いし、便利だと思うよ。

>>114, 118
とりあえず現状のVoIP関係のソフトやサービスで、全ての面において完璧な
ものは無いよ。使いたい用途や、端末、通話ルートなんかによって最適な物
は変わってくる。113のように用途が判りやすければ紹介もし易いんだが。

>>120
そういう考え方はもはや古いんだよ。
それじゃまるで、周りがドコモだからドコモ使ってますっていうサルと同じ。
既にSkypeに取り込まれて周りが見えなくなってるのかも知れないが、VoIPの
世界じゃ既に相互接続もかなり進んでる。
今時鎖国状態を維持しようとしてるのはSkypeぐらいのもんだよ。
Skypeから抜け出さない限り、その先にある広大な世界は見えてこない。



125:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 00:03:30 0SNm4TRu0
>>124
相互接続も利用できるユーザ数を増やすための処置、考え方が古いなんてことはない。

126:96
09/01/20 00:09:00 xGpofI420
>>125
微妙に話がズレてるなw
要は、相手がSkypeだからこっちもSkypeじゃなきゃなんていうのは、
もう古いってことだよ。判るかな??

127:96
09/01/20 00:15:42 xGpofI420
>>125
それと、お前さんが>>123みたいだから聞くんだが、まさかファイル転送と
テキストチャットがSkypeの専売特許とでも思ってるのか??



128:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 00:19:05 VeUeA7ZY0
あのGoogleでさえどう足掻こうがSkypeに勝てる見込みがねーんだ。
いずれ淘汰され消え行く運命でしかない物を必死に擁護するヤツなんて
「GK乙」としか呼ばれないのが2ちゃんの宿命なんだぜ?


129:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 00:24:54 b8eWB4al0
・マルチプラットフォーム
・多言語化対応
・FW・ルータの通過に特別な設定の必要がない
・通話・会議通話・ビデオチャット・テキストチャット・ファイル転送が簡単
・昨日PCを初めて触ったようなユーザーでも簡単に使用が出来る

Skypeの代替と成り得るには最低でもこの程度のことは満たせてないといけないが

130:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 00:28:14 PcZPaDeE0
>>126
Skypeを利用している相手と話すにはこちらもSkypeを導入するか、相手にSkypeを辞めさせるしかない
1人なら後者も有りだが数十人規模になると前者しかないだろう

>>127
鯖なしでログを完全に保存・共有する(グループ)チャットや、
IPやFWに一切触れず、回線の限界速度を出せるファイル転送ソフトはそう多くない

131:96
09/01/20 00:31:33 xGpofI420
誰が何を擁護してるのか全くよく判らんが、ひとつだけ確実に言えることは、
いずれ淘汰される運命にあるのはSkype自身だってことだよ。
まぁ世の中圧倒的に無知な人間の方が多いから、Skypeが無くなるとは言わ
ないが、何れにしても近い将来には今よりマイナーな存在になってるよ。
儲け至上主義でクローズドなプラットフォームを選んだ事が、いずれはSkype
自身の首を絞めることになる。


132:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 00:36:23 VeUeA7ZY0
えっと。。
Skype以外は二番煎じ狙いのSkypeの真似事だって考え方は無いの?w

133:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 00:45:54 2QATpwOd0
>>110

質問するタイミングまずかったかw

134:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 00:50:12 BJiZeIRJ0
>>96

最初にgで始まるやつの事とか?

135:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 01:37:13 KxiJUId10
1本のソフトに縛られないことで選択肢が増えるのはよいことではあるが、
異なるアプリでの相互接続は、エラー時の原因特定を困難にすることが多いのが問題だな。
そのため人に勧める場合は自分で使ってるアプリになるんで、既にシェアをとっているソフトから
シェアを奪うのは難しい。OSにでもバンドルしない限り今後シェアが変わることはないだろう。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 02:29:47 heCERPop0
まーこのスレ初めてみたいだしw

137:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 04:43:28 sp4G52DM0
相手のIP何かを調べる方法って何かありませんか?

138:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 08:50:04 B/AKUt4r0
>>137
いまだにこんな事平気で言う奴いるんだ
何を食べてどんな教育受けたら、
そんな恥知らずに育つのか不思議でならない

139:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 09:01:44 6zDWuiAO0
>>137
相手に直接聞いてみなよ

140:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 12:44:49 Ym2lmzeH0
>>137
コマンドラインで netstat
大体のことはわかるけど、それがわかっても、何も分からんよ

141:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 13:30:18 nHCfsIUC0
URLリンク(ohaoha.ath.cx)

って何のアイコンですか?

142:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 13:31:32 PcZPaDeE0
ビデオ通話が利用できる(かもしれない)相手

143:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 13:47:12 nHCfsIUC0
ありがとうございます。聞いてみたら持ってないって事なんですが
それでも表示されることってありますか?
それとも持ってるけど持ってないって言われてるのかな

144:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 14:08:58 PcZPaDeE0
>>143
だからこそ(かもしれない)
PCに外部入力やTVチューナーが付いていたりするとそれがカメラとして認識される

145:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 19:13:37 HeMhmRF00
>>143
ツール>設定>左側一般の中のビデオ設定で「skypeビデオを有効化」にチェックが入ってるんじゃまいか?

146:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 19:14:22 HeMhmRF00
うあ、失礼・・・
クセであげてもたorz

147:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 20:06:13 mIu9OTVy0
>131
SIPとskypeのp2pを一緒に考えんな。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 20:07:41 XQmZ2k270
>>143
持ってるけど「持ってない」言ってる可能性はある。

149:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 20:18:49 WoJ3ygAm0
ちびっとテスト

150:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 21:19:32 kTpJKT0K0
このスレってテキトーな事ぬかす奴いるよね。
わからないなら黙っててくれるかな。
いるよね。こーゆー使えないお節介やき

151:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 00:47:29 tDBkOPjA0
極端な例としては、カメラ内蔵型のモニターだとカメラ付きと気付いてない可能性も。


152:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 01:39:39 uqsgQQ2Q0
>>151
あー、あるかもw

153:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 09:26:44 pgUhrfQr0
うちはビデオキャプチャカードがカメラと認識されていたなぁ

154:96
09/01/21 13:21:41 5nBuyFWL0

なんともレベルの低いスレだなw
普通のユーザーなら素直に他にいいのが有れば試したくなるもんだが、必死でSkype擁護
する阿呆がいるってことは、Skype関係者か?
しかしそれにしてはSkypeの特質も把握しきれてないし、単なる阿呆なSkypeヲタか...

>>123,125
Skypeの都合の悪いことにはレスなしか? ん?

>>129
Skypeに出来ることだけを必死に羅列したわけだなw
その程度の条件なら、その辺にいくらでも転がってるだろ。
それよりも問題はな、お前の言う条件を全てのユーザーが必要とはしてないってことだよ。
そもそも全ての機能を一つのアプリで賄う必要も無いし、例えばSkypeには出来ない複数
ビデオチャットが出来ればファイル転送なんか無くてもいいって奴もいるんだよ。
それとも何か、「昨日PCを初めて触ったようなユーザー」にプラグイン入れさせて出来も
しないことに四苦八苦しろってのか?ww



155:96
09/01/21 13:34:30 5nBuyFWL0

>>130
それとお前、よくそういう嘘がつけるな。
っていうか単なる阿呆か?? 漢字も間違ってるしなw

なんで相手にSkype止めさせる必要があるんだ?
お前の相手のPCは今時シングルタスクなのか??

お前がそれしか思い浮かばないからって、断言するんじゃねーよタコw



156:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 13:47:37 3OlnWO5b0
以下NG推奨

157:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 14:49:28 uqsgQQ2Q0
ヒント:ここはskypeスレ

158:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 15:21:31 YbHLNhOZ0
かわいそうに・・・
一人っ子なので親が我侭に育てちゃったんだろうな
友達が出来ないのもうなずける

159:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 16:11:00 bmfXxgwm0
フォトショを入れるぐらいなら、フォトショが出来る100個の事が
個別にバラバラになったソフトを100個入れるほうがいいと思ってるタイプか
マジキチ

160:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 18:34:26 mbozNKtv0
真昼間から暇なやつがいるもんだ。
とりあえず自分のレスがもっとも必要とされていないことに気づいてほしいもんだな。

161:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 18:50:32 XsW9Yfkt0
だからSkypeがウンコっていうなら具体的にそのSkypeよりいいサービス教えてくれっつってんだろヴォケが

162:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 21:16:39 e0cFrZqR0
日本語だけでも正しく使おうな

163:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 21:55:06 4hWhzFVe0
おれはSkypeに不満はないからSkypeでいいや


164:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 22:01:07 hC0iDMRR0
思わずSkypeを辞めたくなるような良いソフトを紹介してくれればそれで済むのに
それともただ周りを見ようとせず既存のソフトを使い続けてる人間が愚かに見えるのだろうか
それで苛ついてそうやってくだを巻いているというのならサッサと何処かへ行けばいいのに
ここにはSkypeを使っている人間しかいないんだよ?
わざわざ大阪にまで来て「関西弁まじ耳障り」とかほざいてるようなもんだよ?

165:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 22:35:36 bRM5a1RMO
つかハッタリだろ
現時点でSkypeより出来のいいソフトなんて無いとおもう

166:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 23:08:25 BjEVjo530
Skypeの出来がいいわけじゃなくて、まわりがダメすぎるだけw

167:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 23:10:06 LCWlHWQx0
できが良い悪いはしらんけど、skypeで良いよな。

linuxの方が無料で、出来も良い?
XPで良いやん。みんなつかってるし。

そういうノリ。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 00:05:00 tDBkOPjA0
>>167
正にw
更には Linux 版だって古いけど互換性は保ったモノが公式に用意されてるしな。

他にもっと良いとするものが広まるなら、その時移行を検討すりゃ良し。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 01:13:52 1TvzoIyI0
oovoo紹介してる時点でくそw
どうせ ググって上のほうにきたから張っただけだろw

170:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 01:26:14 BwpVfDOk0
そのうちstickamとか出そうだから困る

171:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 06:24:28 nSjdS4bR0
skypeに匹敵する様なもんはあるけどな。
>>96がどんなもんを言ってるのか気にはなるが。

172:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 06:30:23 nmATm0MB0
>>171
kwsk

173:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 08:19:15 hwvpO1BJ0
Webページに、Skypeのチャットを貼り付けれるようにする仕組みを作りました。
URLは、URLリンク(skype-webchat.net) です。
よろしければご利用ください。(´・ω・`)


174:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 13:04:39 rA5nVS1S0
URLリンク(www.vbuzzer.com)

175:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 15:13:26 ii0VANf40
>>174
日本語じゃないと使えない

176:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 20:38:26 us9eX+uU0
さげます

177:MzKlTlJjiadxYXK
09/01/22 20:39:04 FxB6oxGO0
comment5, URLリンク(cwewwvo.tripod.com) lady sonia free blow job clips, %-OO,

178:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 22:30:36 nSjdS4bR0
>>172
スカイプ並に導入が簡単で使い勝手がいいソフトはあるって事だよ。
ただ日本ではまだ全然メジャーじゃ無いみたいだが。
それが>>96の言ってる物と同じなのかな、と。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 22:31:34 8tYdNhB20
>>96といい、具体名を頑なに出そうとしないのが理解できん

180:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 22:36:42 qEhoKsx+0
無いもの出せるわけがないやん

181:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 23:02:37 nSjdS4bR0
>>180
ちったぁ自分で探してみたら。

182:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 23:07:38 wg+uePqt0
立証側が持ってこないことには議論にならん。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 23:09:47 qEhoKsx+0
skypeで満足してる俺がなんでさがさなあかんねん

184:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 23:14:00 8tYdNhB20
こいつ>>96本人だったりしてな

185:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 23:15:58 nSjdS4bR0
>>183
満足してるんだったら知らなくてもいいだろw

>>184
はいはいそうだね。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 23:20:17 tLDcx0Bt0
>>156

187:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 23:21:49 hmypz8m80
>>185
あなたがそこまで良いっていうのに、なんでちっとも話題にならないんだろうね?


188:96
09/01/23 00:16:03 yoMTnMgm0

>>178
なんか巻き込んじまったみたいだなw

まぁ、コイツら見ての通り救いようのない阿呆だから、わざわざ他のを紹介してやること
も無いよ。どういう育ち方したんだか知らないが、そもそも人様にものを聞く態度っても
のも知らないらしいからな。

ま、紹介したところで所詮このレベルだから、全く意味も無いんだがww
               ↓↓↓↓↓



189:96
09/01/23 00:17:18 yoMTnMgm0
          ____   
       / \  /\ キリッ
     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    < 「日本語じゃないと使えない」  
    |      |r┬-|    |       
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  < だっておwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



190:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 00:17:41 PGD+nNm20
ID変わってから来なくていいのに

191:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 00:23:23 oLI2Sewp0
相手もなくタダインストールするだけなら日本語でなくていいんだよ。
PC に不慣れで英語恐怖症な相手にも使ってもらうには
日本語環境は絶対条件だというハナシ。
更に云うと、書店で解説書を買えるくらいには有名でなきゃならん。

コミュニケーションツールは相手あってのモノなんだよ。

192:96
09/01/23 00:23:45 yoMTnMgm0
↑↑↑
日付が変わらないとID変えられないと本気で信じてる脳ナシ発見www

193:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 00:26:22 PGD+nNm20
からむだけ無駄だなコイツ

194:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 00:28:33 uJIAeDiX0
2ちゃんで戯言
かまってもらえて幸せだなお前www

195:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 00:29:54 kY9nfDBw0
いいものがあっても周りに紹介できなきゃ意味ないし。
そうでない時点で論外なんだよね。

196:96
09/01/23 00:37:41 yoMTnMgm0
>>191
また馬鹿が釣れたなw

>>コミュニケーションツールは相手あってのモノなんだよ。
よくそんな当たり前のことを自慢げにホザけるなw
相手によりけりに決まってるだろうが。
国内相手にしか使わない、しかも英語ができない馬鹿相手にしか使わないって
いうお前みたいな惨めな条件のもとなら、日本語環境は必須だろうなw
ま、その代わりSkypeには逆立ちしても出来ない数々のメリットを諦めなきゃ
ならない訳だがなwww



197:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 00:39:16 PGD+nNm20
NG ID:yoMTnMgm0

198:96
09/01/23 00:41:29 yoMTnMgm0

>>195
ってかお前、まさかウンコなSkypeを人に紹介してんのか?w
よくも恥ずかしくないもんだなww

俺ん所にそんな奴が来た日にゃ、顔洗ってオナニーして出直して来いって
どやしつけてやるんだがなwww


199:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 00:42:30 uJIAeDiX0
妄想もここまで来ると病気だな
素直に病院逝ってこい



200:96
09/01/23 00:44:40 yoMTnMgm0

もはやSkypeも創価学会かマルチ商法のレベルになり下がったかww



201:96
09/01/23 00:45:28 yoMTnMgm0

んで、結局誰もまともな反論はできない訳だなwww



202:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 00:46:31 I3OkgsYK0
何でこの人こんなに張り切ってんの?

203:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 00:47:31 fp526i5n0
反論って…
何も見てない試してないものに何を言えと…

ダメだこいつ
以下スルーしておけよ、おまいら


204:96
09/01/23 00:48:15 yoMTnMgm0
          ____   
       / \  /\ キリッ
     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    < 「日本語じゃないと使えない」  
    |      |r┬-|    |       
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  < だっておーーwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



205:96
09/01/23 00:49:50 yoMTnMgm0

>>203

まずは小学校からやり直して文章の読み方勉強しな、おサルさん♪



206:96
09/01/23 01:22:02 yoMTnMgm0
          ____   
       / \  /\ キリッ
     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    < 「日本語じゃないと使えない」  
    |      |r┬-|    |       
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  < だっておーーwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



207:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 01:29:12 yoMTnMgm0
いいものがあっても周りに紹介できなきゃ意味ないし。
そうでない時点で論外なんだよね。




208:96
09/01/23 01:32:21 yoMTnMgm0

>>195
ってかお前、まさかウンコなSkypeを人に紹介してんのか?w
よくも恥ずかしくないもんだなww

俺ん所にそんな奴が来た日にゃ、顔洗ってオナニーして出直して来いって
どやしつけてやるんだがなwww



209:96
09/01/23 01:34:39 yoMTnMgm0
          ____   
       / \  /\ キリッ
     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    < 「日本語じゃないと使えないな」  
    |      |r┬-|    |       
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  < だっておーーwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



210:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 01:41:26 yoMTnMgm0
いいものがあっても周りに紹介できなきゃ意味ないし。
そうでない時点で論外なんだよね。

211:96
09/01/23 01:44:31 yoMTnMgm0

ってかお前、まさかウンコなSkypeを人に紹介してんのか?w
お前の無知のせいで人様に迷惑かけてんじゃねーよw

俺ん所にそんな奴が来た日にゃ、顔洗ってオナニーして出直して来いって
どやしつけてやるんだがなwww



212:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 01:57:09 rnZoNuGX0
とっととSkypeの機能を全部内包した上位互換のソフトの名前挙げればいいのに
そうすりゃ無駄なレスの一切合切が無くなって丸く収まるのに
それをしないでお題目を唱えてばかりで、本当にSkypeからユーザーが移動すると思ってるんだろうか

213:96
09/01/23 01:59:36 yoMTnMgm0
          ____   
       / \  /\ キリッ
     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    < 「日本語じゃないと使えない」  
    |      |r┬-|    |       
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  < だっておーーwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



214:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 02:06:49 yoMTnMgm0
いいものがあっても周りに紹介できなきゃ意味ないし。
そうでない時点で論外なんだよね。

215:96
09/01/23 02:08:42 yoMTnMgm0

ってかお前、まさかウンコなSkypeを人に紹介してんのか?w
お前の無知のせいで人様に迷惑かけてんじゃねーよw

俺ん所にそんな奴が来た日にゃ、顔洗ってオナニーして出直して来いって
どやしつけてやるんだがなwww



216:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 02:09:30 zjQ7L4/P0
yoMTnMgm0が
俺と同じ県・同じ回線・同じプロバで
ありませんよおに(-人-)

217:96
09/01/23 02:11:30 yoMTnMgm0
↑↑↑
ビビッてんじゃねーよカス野郎www



218:96
09/01/23 02:15:04 yoMTnMgm0
          ____   
       / \  /\ キリッ
     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    < 「日本語じゃないと使えないの」  
    |      |r┬-|    |       
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  < だっておーーwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



219:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 02:24:59 yoMTnMgm0
いいものがあっても周りに紹介できなきゃ意味ないし。
そうでない時点で論外なんだよね。

220:96
09/01/23 02:27:49 yoMTnMgm0

ってかお前、まさか役立たずのSkypeを人に紹介してんのか?w
無知なくせに知ったかして人様に迷惑かけてんじゃねーよww

俺ん所にそんな奴が来た日にゃ、顔洗って糞して出直して来いって
どやしつけてやるんだがなwww



221:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 07:01:29 +j/6uYbl0
>>186=馬鹿の一つ覚え

覗いてみたらスレが伸びててワロタw
俺は>>96が言ってる物が、俺の知ってる物と同じかただ知りたかっただけ。
>>96は俺より全然詳しそうだし。

>>187
いい物(かどうかわからないが)がシェアを握るとは限らない。
経営戦略にもよる。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 07:11:40 m6tzurhf0
>>186

223:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 07:16:05 +j/6uYbl0
>>222
馬鹿の何たら

224:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 09:05:15 kY9nfDBw0
何を以って良いものだって言ってるんだろう。
音質?安定性?ドキュメントの豊富さやナレッジベースの豊富さや多言語対応は良いものとは言わないのかね。

>>96の人は元のIDの時に言ってることも実例を挙げて比較しながらってわけでもないし、
>>124のように一見詳しそうに振る舞ってるが実際にデータを出したりして意見を書いてるわけじゃないし、
ネタもマジに受け止めるし。
意見自体の具体性ががなさ過ぎて反論のしようがない上に
ID変わった後は知的障害起こすし人格攻撃するしコピペ荒らしするし、
議論以前の問題。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 12:11:19 ntiHrslV0
とりあえず、テキストチャットに関してはMSNメッセンジャーのほうが安定しているかと思う
状態表示の正確性もMSNメッセンジャーのほうが上かな
あと、オフラインメッセージが送信できるのも何気にいい機能。
問題はログインが不安定なところ?

skypeがいいのは複数人同時会話が出来るのと、AESで暗号化されているのと、Meで出会い系みたいに使える所なんじゃないかなーと適当に書き込みしてみる。

そのほかは極端な差はないかと思われ。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 15:06:19 H89+C9HC0
またキチガイが暴れだしたか・・・

227:96
09/01/23 16:44:51 yoMTnMgm0
↑↑↑
呼んだか?www

Skypeに不利な内容を書くのが世界で一人だとも思ってんのか? あ?
>>225もせっかくマジメに書いてんのに、可哀想なもんだなw


228:96
09/01/23 16:51:50 yoMTnMgm0

★★★本日の能無し確定ID★★★

1:H89+C9HC0


229:96
09/01/23 16:57:19 yoMTnMgm0
          ____   
       / \  /\ キリッ
     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    < 「ボク日本語じゃないと使えないの」  
    |      |r┬-|    |       
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  < だっておーーwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



230:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 17:20:43 fT5bW5sZ0
こいつマジ通報してやろうか
一回アク禁喰らわんとわからないんじゃないか?

231:96
09/01/23 20:31:13 VCsR2yH70
          ____   
       / \  /\ キリッ
     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    < 「こいつマジ通報してやろうか」  
    |      |r┬-|    |       
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  < だっておーーwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



232:96
09/01/23 20:38:02 VCsR2yH70

★★★本日の能無し確定ID★★★

1:H89+C9HC0 ←誰がカキコしてるかも判らない阿呆。分析力・洞察力ゼロ。
2:PGD+nNm20 ←日付が変わらないとID変えられないと信じてる単細胞バカ。
3:fT5bW5sZ0 ←通報されれば誰もが困ると思ってる典型的ヘタレ。2ch命らしい。



233:96
09/01/23 20:44:03 VCsR2yH70
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  < 早く通報しろよ~www
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



234:96
09/01/23 21:14:26 VCsR2yH70
          ____   
       / \  /\ キリッ
     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    < 「ボク日本語じゃないと使えないの」  
    |      |r┬-|    |       
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  < だっておーーwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



235:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 22:00:58 4lA15ZO/0
おもろいのが沸いてるな

クソして寝れば?

俺に噛み付いて来い~
寂しがりやさん!

236:ZxkaexcqKpLJtvTM
09/01/23 22:03:16 47b/d1cQ0
comment4, URLリンク(hoaiiie.tripod.com) original goodbye horses soundtrack, 56154,

237:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 22:36:04 +j/6uYbl0
>>96の言ってるのって、データの送信経路がセンター型のやつ?

238:96
09/01/23 22:39:38 pdtlC/A50
          ____   
       / \  /\ キリッ
     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    < 「こいつマジ通報してやろうか」  
    |      |r┬-|    |       
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  < だっておーーwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


239:96
09/01/23 22:44:24 pdtlC/A50

★★★本日の能無し確定ID★★★

1:H89+C9HC0 ←誰がカキコしてるかも判らない阿呆。分析力・洞察力ゼロ。
2:PGD+nNm20 ←日付が変わらないとID変えられないと信じてる単細胞バカ。
3:fT5bW5sZ0 ←典型的ヘタレ。リアルだけじゃなくネットまでヘタレな究極のヘタレw



240:96
09/01/23 22:52:31 pdtlC/A50
          ____   
       / \  /\ キリッ
     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    < 「ボク日本語じゃないと使えないの」  
    |      |r┬-|    |       
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  < だっておーーwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


241:96
09/01/23 23:03:29 pdtlC/A50
          ____   
       / \  /\ キリッ
     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    < 「こいつマジ通報してやろうか」  
    |      |r┬-|    |       
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  < だっておーーwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


242:96
09/01/24 00:42:22 hdMGEEl70

★★★本日の能無し確定ID★★★

1:H89+C9HC0 ←誰がカキコしてるかも判らない阿呆。分析力・洞察力ゼロ。
2:PGD+nNm20 ←日付が変わらないとID変えられないと信じてる単細胞バカ。
3:fT5bW5sZ0 ←典型的ヘタレ。リアルだけじゃなくネットまでヘタレな究極のヘタレw


243:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 00:44:00 jvUnxOBK0
Skypeダウンロードしてからパソコンがチュンチュン鳴るんだけど俺だけ?

244:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 00:44:41 KDy3qzhK0
たぶん

245:96
09/01/24 00:50:34 hdMGEEl70
          ____   
       / \  /\ キリッ
     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    < 「こいつマジ通報してやろうか」  
    |      |r┬-|    |       
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  < だっておーーwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


246:96
09/01/24 00:56:55 hdMGEEl70
          ____   
       / \  /\ キリッ
     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    < 「ボク日本語じゃないと使えないの」  
    |      |r┬-|    |       
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  < だっておーーwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



247:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 01:01:00 nUHnjBiM0
PC内に鳥が巣を作ったんじゃね?

248:96
09/01/24 01:03:07 hdMGEEl70
          ____   
       / \  /\ キリッ
     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    < 「ボク日本語じゃないと使えないの」  
    |      |r┬-|    |       
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  < だっておーーwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



249:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 01:07:51 h8DwNn3P0
>>247
めんけーなじゃ
243おらにも鳥っこ分けでごせ

250:96
09/01/24 01:09:20 hdMGEEl70
          ____   
       / \  /\ キリッ
     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    < 「こいつマジ通報してやろうか」  
    |      |r┬-|    |       
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  < だっておーーwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



251:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 03:16:34 Kq7zPE+L0
…NG処理ってAAでも可能なんだな。
あれも結局は字だからか。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 09:17:36 bns8jeIi0
96はSkypeにかなりの恨みでもあるみたいだなw
96の目の前でSkype最高とか言ったら殺されそうだww

253:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 09:39:15 NFF2Rnf80
Skype最高!うっひょう!

254:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 12:44:33 BQlIQ+Ly0
アルジェリアとかトルコからのアクセスを全部拒否したいときはどうすればいいですか?

255:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 13:01:52 2/Av/k4d0
>>254
気持ちはわかるが、無理です。
そういう機能が欲しいよね。日本で登録してる人のみとか
言語で選択できるとかね。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 15:58:41 K2ceicxD0
いま、めっちゃ不安定じゃね? ぜんぜんつながらん

257:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 16:20:21 wJRnMWBh0
High Difinition Audio デバイスでボイスチャットを
使っていらっしゃる方いますか?
使用できているかを確認したいです

258:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 21:03:32 eMjaTCI70
XP版バージョン 3.8.0.188ではインストール先の変更は出来ないのでしょうか?
systemドライブ以外のドライブにインストールしたいのですが…

259:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 00:36:51 SAYnYkVE0 BE:711201492-2BP(130)
>>257です。名前の修正します
High Definition Audioデバイスでした

260:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 00:45:39 3tOhGkeq0
>>259
問題なく使用可能

261:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 01:03:42 SAYnYkVE0 BE:592668353-2BP(160)
>>260
そうですか。
ありがとうございました

262:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 14:07:01 wLAkR3pq0
繋がらない

263:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 15:10:31 iA4VqHhH0
スカイプってやっぱUSBマイクの方がクリアに聞こえるの?

264:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 15:12:52 hJx+tZ8B0
そんなものは環境と機種によるし、Skypeではなくマイク自体な話なのでスレ違い

265:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 15:15:39 SAYnYkVE0 BE:592668353-2BP(181)
USBじゃない ミニピン接続型はマイク使用時に
CDやら他の使わない機能をミュートにしたりして
ノイズを減らすって書いてあるし
USBにこだわらなくてもいいかも

まぁ持ってないんだけどね

266:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 11:41:40 t7JSi6nm0
サウンドカードの音質情報を無視できるってのはいい

267:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 13:35:47 AwuB9ygJ0
Skype程度の音質ではよほど酷い環境でない限り大した差は出ないけどな

268:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 16:38:57 j+SHtDpZ0
昨日、スカイプでエロチャットしながらしこってたら
ノートPCのキーボードにザーメン飛ばしてしまって
「ぶい」がでなくなった orz

269:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 17:48:12 nsbVSbsJ0
>>268
特定の部位をコスりすぎたんだな

270:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 21:27:10 f+D2lP6Y0
【Skypeバージョン情報】:3.8.0.188
【OS】:Windows XP Home Edition SP3
【接続環境・プロバイダ情報】:光,WAKWAK
【接続状況】:スピードテスト:61.66Mbps
【PCスペック、Skype使用時・未使用時のCPU負荷】
PhenomX4 9950 メモリ2GB
Skypeを起動していない時のCPU使用率 1~3%, メモリ使用量 765MB前後
Skype起動・通話中時のCPU使用率 1~15%, メモリ使用量 811MB前後
【ヘッドセット・webカメラ類の詳しい接続状況】:USBヘッドセット(SANWA MM-HSUSB7)
【ルーター・ファイアウォールの有無】
ルーター使用。BuffaloのWZR2-G300Nで有線接続。繋いでいるのはこのPCとノートPC一台、Wii一台の計3台。無線は不使用。
セキュリティはカスペルスキー2009使用。ファイアウォールも同様。特に特別な設定はしていません。

先日家のブレーカーが落ち、PCが強制終了してしまいました。
復旧後再度PCの電源を入れ直しスカイプを起動、友達と通話を再開したところ、
こちら側の声がぶるぶると震えたような声になっていると友達から報告がありました。
そして、今度は相手側の声もぶるぶる震えたような声になる始末。
たまに良くなったり、悪くなったりと不安定な状況でした。

以前にもこのような症状になったときがあり、そのときはシステムの復旧を行った所改善されましたが、
今回同じ事を行っても直りませんでした。

その他にはスカイプを完全削除してでの再インストール、使用オーディオデバイスの更新、スカイプのヴァージョンダウン。
どれもうまくいきませんでした。
友達に相談したところ、PCが強制終了したときに電源やサウンドカードあたりがイカれてしまったのではないかとのことでした。
しかし、どちらも予備があるわけではないので交換して確認することはできませんでした。

因みにノートPCでスカイプを起動して試してみたところ、最初は大丈夫だったのですが、暫くしてこちらでも同じ症状が見られてしまいました。
このことからもしかしたらネットワークのほうに原因があるのではないかと思いましたが、何を当たってみたら良いかわかりません。
ルーターをリセットしたり、ルーターを使用せずに直接モデムからLANケーブルを挿したりはしましたが効果は得られませんでした。
不甲斐無いですがどうか宜しくお願い致します。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 22:13:49 Vq1k66O20
久しぶりにきたけど
スカイプの番号通知って直ってる?

前は、ダメだったよな・・・

272:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 00:25:44 Hq5fgSvA0
日本限定の月額定額使ってるんだけど今日ふとオプションのボイスメールの設定をいじるところを開いたら
1月1日録音とかあって変だと思って再生してみたらボイスメールのアナウンスが変わってた
前は女の声だと思ったけど男の声になってたよ
ちなみに日本語のアナウンス

273:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 00:47:24 D4PIfAms0
>>270
ネットワークが原因だとしたらあとはモデムくらいしか怪しいところはないかな。
もしかしたらプロバイダのほうに原因があるのかもしれない。
ノートPCを友人宅に持って行ってそこで試させてもらうことをお勧めします。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 00:55:16 D4PIfAms0
>>270
前半読んでなかった。
USBヘッドセットが壊れているのかも。
まず最初は別のヘッドセットを試してみたほうがいいですね。
USBヘッドセットは、それ自体にサウンドの再生機能を持っていますので、
サウンドカードの故障は関係ないです。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 02:16:38 Si4BUheY0
【Skypeバージョン】3.8
【OS】windows vista
【症状?】
ひと月前まで普通に通話やチャットをしていていたが、
しばらくほぼログインせず、そのままパソコンを買い替え、
VAIOに最初からインストールされていたskypeを
バージョンアップさせてログイン。
・リスト内の相手のピクチャが全員デフォルトに戻っているのですが、
 相手の選択しているピクチャに戻す方法はありますか。
 偶然全員がデフォに設定戻しただけ?
・vistaにしてから、ずっとオフラインになっている人がいて、
 以前は見れたコンタクト数の表示が消えているのですが、
 リストから削除された可能性はありますか。
 相手から削除されても「?」表示にはならないのでしょうか。
 削除されているか確認する方法などあれば教えてください。

OSがXPからvistaに変わったことは関係あるのでしょうか。
よろしくお願いします。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 10:45:42 dAaCjPJf0
>>275
> ・リスト内の相手のピクチャが全員デフォルトに戻っているのですが、
しばらく通話してないと戻っちゃうからそれじゃないのか?


277:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 11:47:11 CEfSaD06O
不適切なチャット、としてカスタマーサービスに連絡するとどんな対応してくれんの?

278:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 14:18:37 xzxvHCrV0
0120から始まる固定電話にはかける方法はないの?
そのままかけたらエラーでた

279:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 19:11:15 Qx9jWs9W0
>>278
そういう制限だよ。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 07:45:31 enlb6+tR0
質問スレが見つからなかったのでこちらで質問させて頂きます。

初めて、コンビニで(クーポン1000円)を買ってみました。

そこで質問なんですが、通話転送機能を使った場合、掛かる費用はクーポン
1000円から引かれるだけでしょうか?

例えば→中国SKYPE(ID)から私のSKYPE(ID)に掛かった電話を私の携帯へ転送する。

この場合 1)自分の携帯通話料(DOCOMO)+クーポン1000円
     2)クーポン1000円から引かれるだけ

この辺が分からないので、ご存知の方居られましたら回答宜しくお願いします。




281:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 08:44:02 zQay8TlzP
>>280
日本での通話料金の仕組みと同じ

282:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 09:02:40 enlb6+tR0
>>281
返答ありがとうございます。

と言うことは2)クーポン1000円から引かれるだけ

で理解していいのでしょうか?


283:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 12:16:20 ea/E9/bQ0
こんにちは

SkypeMeでログインして最初は業者や外人からコールがガンガン来るのに、しばらくするとパタッとコールが止む
おかしいなーと思って自分で自分を検索してみたら、自分のIDが検索に引っかからない
ログインし直してみると、またコールがガンガン来て、検索してみると自分のIDが検索結果にしっかり表示
で、またしばらくすると急に静かになり、検索してみると自分のIDが検索に引っかからなくなってる
この繰り返し
ファイヤーウォールなんかが原因かとも思ったけど、セキュリティーを片っ端から切っても、やっぱり時間が経過すると検索結果から消されてしまう

SkypeMeから落ちない方法があったら教えてください

284:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 12:34:04 IYBUos/bO
全員を検索結果にのせてたら大変だろ

285:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 12:39:07 U0oEKruHP
Linux版のスカイプはよバージョンあげてほしいが
わざとバージョン上げずにいるんじゃないだろうか

俺の怒り妄想だが

マックでもオープンチャットとか対応しているのに



286:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 13:20:45 sGMSrsFI0
Linux 笑

そんなしょぼいの使ってる貧乏人が一丁前に怒りとかwww

287:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 13:29:05 Du3LreG10
蛆虫現る

288:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 13:34:26 kBA/xRLB0
>>285
決して死んではいない
URLリンク(share.skype.com)

289:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 13:56:31 yi8Pgi++0
【Skypeバージョン情報】
3.8.57.188 エキサイト
【OS】
Windows XP Home Edition SP3
【接続環境・プロバイダ情報】
光IP電話セット(マンション) ぷらら
【接続状況】
21.55Mbps
【PCスペック、Skype使用時・未使用時のCPU負荷】
AMD Sempron Processer +3600 2.00GHz 1.18GB RAM 物理アドレス拡張
【ヘッドセット・webカメラ類の詳しい接続状況】
Buffero USBヘッドセット
【ルーター・ファイアウォールの有無】
ルーター有 WBC X-400V
ファイアウォール無

数日前から突然通話がロボットボイス+途切れ途切れになって使い物にならなくなってしまいました
サウンドかな?と思ったのですがファイルの送信・受信も遅くなりました。
突然おかしくなったので何が原因なのかわかりません。設定などは変えていません。
音声の録音はできますし音楽なども聞けます。
PCの不良かと思い違うPCでも試したのですが同じ様な症状です。
どなたかよろしくお願い致します。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 16:42:05 d6YXh+rFO
友達と二人でやってみようって事で、ヘッドセット買ってやってみたのですが
色々トラブル満載なのでアドバイスお願いします。
一つはノイズが酷いです。PC起動してすぐにザーっていう音がヘッドホンから流れます。
一応ググッてサウンドマネージャー等やってみたのですが、改善しない上に再生のマイクボリュームのミュート等
ウチのPCには無い項目があったりと、お手上げ状態です

もう一つは相手側の問題なのですが、音量が小さい為声が聞こえません
聞こえる様にマイクボリュームを上げると、キィーンという音がうるさくて洒落になりません
この音はマイクテストでも鳴ると言っていました。
対象法わかる方よろしくお願いします

291:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 16:52:23 hwIk9vCz0
質問です。

*自動リチャージ設定の上限(4500円)を変更する事は
 可能ですか?

*国内の固定、または携帯にかけるのもやっぱりSkype
 からの方が安上がりになるんでしょうか。
 相手のキャリアは、固定、携帯ともにNTTです。



292:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 16:53:24 hwIk9vCz0
補足:
Skypeは私用で海外携帯へ主に利用しています。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 17:45:16 Ci+/6Qdv0
>>289
自分の側でなきゃ ISP だろうな。
ぷららなら特に。
セキュリティ設定とかを確認。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 17:47:46 Ci+/6Qdv0
>>290
双方 Skype 以前の問題。
レコーディングで自分の声を聞けるようにしないと。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 17:54:00 Ci+/6Qdv0
>>264
設定できないなら、出来ないんだろ。
通話料については自分で計算しろよ。
国内なら一箇国限定月額プランも検討しろ。
ケータイは高いね。
つか、相手が決まってるなら向こうにも Skype 入れてもらえば?

296:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 17:57:38 z0PxToFQ0
>>291-292
国内外を問わずSkypeから固定や携帯への通話は高い。
安いとか言ってる奴は全く他の方法を知らない猿なだけ。
所詮、今のSkypeには出会い系ツールとしての役割しか無いよ。
SKypeなんかを金払って使うのは馬鹿のやることだな。


297:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 17:59:54 IONEnkmq0
質問です。
どこに電話しても以前に登録した名前が出てきて、携帯には掛けれるのですが固定電話には
掛けれません。
コンタクトはすべて削除してあるのですが、どこの設定を見ても登録してある名前などは出てきません。
どこをみて削除すればよいのでしょうか?

298:289
09/01/28 18:04:18 yi8Pgi++0
>>293
ありがとうございます。
自分の側という表現だと自分の側だと思います。
スカイプではチャットと通話をするのですが通話のみ支障が出ています。
何人かと試しましたがいずれもダメでした。会議通話でも自分だけそのような状況です。
また、スカイプ音声テストの録音テープも途切れて聴こえます。
ぷららに電話で問い合わせ確認したのですがスカイプの設定などの問題だろうといわれました。
ISP...?調べてみます。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 18:05:41 hwIk9vCz0
>>296
そうかね。実際安いんだけど。
ま、自己解決したんでいいすわ。

Skypeは海外発信専用なんで、ドコモの
通話料に比べると屁みたいに安い。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 18:16:27 z0PxToFQ0
>>299
一番高い毒茸と比べてどうすんだよw
ま、広い世の中にはSkypeなんかより圧倒的に安い国際電話の方法もあるって
ことだよw


301:qgaqvno
09/01/28 18:16:35 8B8k628D0
VDHJY1 <a href="URLリンク(qvzkobcwvgwl.com)">qvzkobcwvgwl</a>, [url=URLリンク(qzgzsgvxicca.com) [link=URLリンク(qleyqfabvdbx.com) URLリンク(qlczplusgkeq.com)

302:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 18:36:19 hwIk9vCz0
>>300
安かろう、悪かろうじゃ話にならん。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 18:49:42 b+I3j1TO0
Skypeのアカウントを今すぐ削除したいんだけど、
どうすればいいの?

304:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 18:52:32 z0PxToFQ0
>>302
ハッハッハッw そりゃSkypeの話だろがw
Skypeよりずっと音質もいいし、何時間でも切れずに話せるよw


305:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 19:17:13 SWaI7ae50
↑君、なんのためにこのスレに巣くってるの?

306:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 19:33:02 z0PxToFQ0

(゚Д゚)ハァ?

307:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 19:34:35 dSmDroE00
例によって以下NG推奨
ID:hwIk9vCz0

308:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 19:37:04 z0PxToFQ0
例によって以下NG推奨
ID:dSmDroE00

309:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 19:40:16 z0PxToFQ0
>>305
で、オマエはなんで巣食ってんだ?




310:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 19:41:32 dSmDroE00
ID間違えた

311:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 19:42:23 z0PxToFQ0
↑↑↑
アホ丸出しwww



312:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 19:44:58 d6YXh+rFO
>>294
レスありがとうございます
レコーディングは一応二人共できました。でも相変わらずです
相手側はレコーディングでもキィーンと言うノイズが発生するみたいで、マイクが不良品だったのかな~と思ってます


313:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 19:46:59 z0PxToFQ0
例によって以下NG推奨
ID:SWaI7ae50

314:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 19:47:20 e3dS73W00
ヘッドセットなにかったんだ?
あとマイクというかPC側のサウンドの問題の可能性もあるからなぁ

315:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 20:15:21 SWaI7ae50
ここは頭悪い人達が集うスレですか?w

スレ主、きもいぞwww

316:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 20:19:31 dSmDroE00
スレ主て

317:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 20:21:11 y7iaoswi0
これもうざいのでついでにNG推奨で
ID:z0PxToFQ0

318:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 20:41:42 z0PxToFQ0
これもうざいのでついでにNG推奨で
ID:y7iaoswi0

319:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 20:46:44 z0PxToFQ0
あとこれもうざいのでついでにNG推奨で
ID:dSmDroE00


320:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 20:52:46 z0PxToFQ0
いやこれもうざいのでついでにNG推奨で
ID:SWaI7ae50

321:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 21:32:14 mloSjckk0
>>269
だれうま。

修理に15000円かかるって言われたorz
高いエロチャットになってしもた…。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 21:37:48 nBOn6wq80
若いっていいな、歳取ると飛距離が。。。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 21:56:08 btsRejN70

所詮はskypeなんかタダのエロチャットツールってことだなw


324:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 22:32:14 Du3LreG10
またキチガイか?
春にはまだ早いぞ

325:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 22:39:23 btsRejN70
そういえば、この前ビデオチャットでいきなりマムコ全開してきた奴が
いたな...
これだから外人ネーチャンとのSkypeチャットは辞められまへんなー


326:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 23:04:44 btsRejN70
でもいきなり濡れ濡れだったのには参ったなw
外側のビラビラまでびっちょりとツユだくだったよ。。。


327:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 23:20:15 KxfUQ9yj0
日本人でそういうことする人はいないの?

328:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 23:29:44 btsRejN70
日本人の場合は、少しぐらい話してからだろ普通
ジンガイの場合はいきなりご開帳ってのもあるからな
とにかくSkypeやった日はキーボードがイカ臭くなって困るw

329:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 00:26:38 Xx1efim/0
エロSkype最高!うっひょう!

330:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 00:29:00 Xx1efim/0
俺も思わずディスプレーに射精しちまったことあるぞ!

331:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 01:07:05 cZ7Z/ZQb0
俺なんか、この前女が俺の出すところ見たいって言うから「オナニーしろよ!」って
言ってやったらバイブまで持ち出して本気で始めやがったw
最後には俺の出すとこ見て自分のマン汁舐めだす始末www

332:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 01:08:27 F6hRfmzR0
創価創価

333:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 01:12:25 cZ7Z/ZQb0
最後のマン汁舐めるところまでしっかり録画させてもらったから、
これでしばらくオカズには困らないなw


334:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 09:27:20 ZsiwqPNr0
以上、無職童貞ヒキオタデブニート共の妄想でした。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 14:08:45 cXS4tasN0
質問です。
どこに電話しても以前に登録した名前が出てきて、携帯には掛けれるのですが固定電話には
掛けれません。
コンタクトはすべて削除してあるのですが、どこの設定を見ても登録してある名前などは出てきません。
どこをみて削除すればよいのでしょうか?


336:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 16:15:49 KtiHzonz0
今朝から会社で導入してるSkype Ver1.4と2.0に、アップデート表示が出るようになった。
で、これをキャンセルすると強制終了。きっと下位バージョンの切り捨てが施行されたんだと
解釈し、諦めてVer2.5を導入したが、旧バージョンで今でも使えてるヤツっている?
2.5まではメモリ消費量がまだ少ないほうなんでいいのだが、3.0以上必須とかになると
さらに40Mくらいメモリ消費量が増えてしまうんで避けたいんだよなぁ。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 18:02:23 cZ7Z/ZQb0
それにしても、その女も自分のマン汁舐めた手でキーボード触ってたみたいだから、
マン汁だらけのPCが可哀想だなw
なにせビチャビチャ音立てておマムコかき回してたからなw


338:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 18:24:09 cZ7Z/ZQb0
例によって以下NG推奨
ID:ZsiwqPNr0

339:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 18:28:43 cZ7Z/ZQb0
エロイプ最高!うっひょう!


340:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 18:35:21 XfRq4y0j0
Microsoft High Definition Audio デバイスでマイク入力が出来ている方いますか?

341:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 18:37:47 cZ7Z/ZQb0
>>340
マイクの接触不良だろ?
プラグにたっぷりマン汁ぬって激しく出し入れしてやりなw


342:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 19:37:48 XfRq4y0j0
341 名前:あぼ~ん[NGID:cZ7Z/ZQb0] 投稿日:あぼ~ん

343:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 19:38:21 NWhgIL4O0
>>341
奥まで差し込んでください。
あ、ちょっとまわしてみて下さい。
声、出ましたか? 出ましたか?
そしたらゆっくり抜いてください。
あ、声は今は出さないで。
それから一気に。
どうです、いい感じですね?


スカイプじゃないんだが、ヘッドセットの調子が悪い時に
サポートセンターに相談して、口頭でこんな支持を受けたことがある。
勿論、サポセンの人は大真面目だったw


344:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 19:39:15 NWhgIL4O0
>>342
ああ、こいつがNGだったのか
かまっちゃったよ。
おいらのもNGにしといてくれ。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 20:37:07 yuAqg1ls0
342 名前:あぼ~ん[NGID:XfRq4y0j0] 投稿日:あぼ~ん

346:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 20:41:35 yuAqg1ls0
ったくスカイプヲタってのはマン汁マン汁ってうるせえな
エロチャットばっかりやってんじゃねぇよ

これだからスカイプとかSNSってのはキモいんだよな


347:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 23:53:09 cZ7Z/ZQb0
>>346
skypeでエロチャットしないで何しろってんだよ?
こんな糞みたいなアプリ、エロでもなきゃ使わねーよ
俺の周りじゃみんなオナネタに使ってんだよ、悪いか??


348:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 23:54:10 F6hRfmzR0
創価創価

349:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 23:55:32 cZ7Z/ZQb0
エロイプ最高!うっひょう!

350:London
09/01/29 23:56:06 7VynI6q60
U4oEQP <a href="URLリンク(lopbrmhiikbh.com)">lopbrmhiikbh</a>, [url=URLリンク(readlnjnawuu.com) [link=URLリンク(ybhnujovmmxh.com) URLリンク(pmyjiiprbikx.com)

351:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 23:56:15 cZ7Z/ZQb0
学会学会w

352:London
09/01/29 23:56:50 7VynI6q60
mUyYwQ <a href="URLリンク(kggxlxfbkgne.com)">kggxlxfbkgne</a>, [url=URLリンク(drlhucdhijag.com) [link=URLリンク(eepolihrfajh.com) URLリンク(ycazrsgnsbki.com)

353:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 23:58:10 cZ7Z/ZQb0
エロイプ最高!うっひょう!


354:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 23:59:44 cZ7Z/ZQb0
例によって以下NG推奨w
ID:F6hRfmzR0

355:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 00:02:29 Y5L05uSh0
オンライン中の総ユーザー数が1,500万人突破したね。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 00:18:35 ELq28cS60
>>355
そうそう。旧正月だからかもね。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 11:02:28 EbKbZ4k30
アドエスでスカイプしてる人に聞きたいんだが
ちょっと放置して接続が一旦切れたら再起動しなきゃならないの?

358:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 21:40:51 2pbEXhAX0
skype登録だけして放置してたんだが、中国人がコンタクトしてきたんだが
どうすればいいんだ?

359:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 21:50:11 BzEWSd+y0
話したければ話せばいい
嫌なら無視でOK
そういうことを気にするような人達じゃないから

360:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 00:35:08 ouf1Ze6b0
>>357
03 使ってるけど、特に再起動とか要らんよ。
他のアプリで再度ダイアルアップを確立したらオンラインに戻る。

ただまあ、ネット接続が切れて
それを再接続するために Skype を再起動するのはアリ。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 01:19:10 eG4Ow3iQ0
>>357
スカイプはそのままで、例えばダイヤルアップアプリで繋ぎなおすとかで問題なし
ただし、元のように会話が可能になるのに、ちょっとかかるけど
これはPCだって同じだから、気にしない。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 03:55:20 BfCJvY+S0
質問ですが、スカイプクレジットを購入していないのに
遊びで自分の携帯の番号を押したら繋がってしまったので
ちょっとびっくりしています。
この場合クレジットは後払いになるんでしょうか??

363:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 04:12:37 XEcupw8NO
初回通話のみ無料
ちうことで無料分をドブに捨てましたなw

364:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 04:22:21 BfCJvY+S0
>>363
やってしまいましたw

ところで、日本の一般電話への発信は一分2.66円でいいんですよね?
格安ですね。市内通話ってそんなに安かったんですね。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 07:07:31 jIw6HnwP0
作成者権限って譲渡できないの?

366:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 09:23:47 KVcifbuS0
複数人で同時にボイスチャットを行う方法は
グループチャット→会議電話 以外にありませんか?

367:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 09:36:21 wLAImtr00
自分の下の名前と同じスカイプ名が他人に取られてるんですが、その人から買えるでしょうか?

368:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 11:38:22 WwaWQVwM0
>>364
接続料金\5.635 +\2.66/分

369:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 12:48:22 wLAImtr00
1ヶ国限定プランで毎月3.95ユーロがPayPal経由でクレカから引かれてますけど、
これって普通ですか?

370:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 13:01:40 4l5lOfZg0
>>367
普通無理だろ

371:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 13:08:35 wLAImtr00
普通は無理ですよね。4文字とか5文字だけのアルファベットのスカイプ名の
人(hansとかpeter)もいるし、創業初期の頃は短いスカイプ名も登録できた
みたい。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 20:18:04 r9FaIYWVO
突然ですが、スカイプを無線LANなど使わず携帯(auのW61T)単独で使用する方法ありますか?
自分なりに色々調べたつもりですが、方法が見つかりませんでした。
方法を知っている方がいたらぜひ教えてもらえるとありがたいです

373:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 20:23:16 GpAYMDDo0
>>372
touchdiamondでも買え

374:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 21:17:54 cfiToX9B0
auでなければ、方法はあったんだがな

375:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 21:19:21 ovaYWoku0
URLリンク(www.skype.com)

対応機種以外はダメっぽい?

376:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 21:44:46 cfiToX9B0
つ fring

377:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 22:22:47 RnXUEFRm0
ドコモで使えるん?

378:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 22:36:43 r9FaIYWVO
先ほど質問したものです
タッチダイアモンドいいですね。ただ経費がかかるのが痛いですね。
fringはよくわからないですが、経費かからない感じでいいですね。
色々調べてみたいと思います

答えてくれたかたありがとうございました

379:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 01:29:58 becQHlV20
ウィルコムの最新機種ならほんとに携帯みたいにスカイプ使えるんだろうな
いいなあ

380:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 01:35:04 T4aHg/EV0
WM6.1化したX01Tでもいけるよ

381:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 03:05:38 jsrco2rP0
一度ログインすると、ログアウトした後に出る起動画面(Skypeへようこそ)の
スカイプ名のところに履歴が残るんですが、これを消すことはできないですか?

382:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 05:00:44 ifDfIdz90
チャットをしていて、ROMってたら
チャットの書き込みウィンドウ(?)が消えてしまいました。
元に戻すにはどうしたら良いでしょうか?

383:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 05:08:54 CobkdoiU0
履歴からチャットを開始っていうの選べば?

384:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 10:58:29 GoZs0roe0
>>379
まじで?

385:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 12:49:10 at7nqC1v0
>>379
Windows Mobile 版が普通に使えるが、
実際には通話は辛いしバッテリーは保たんし。
局をたくさん掴めるなら通話も実用になるけど、バッテリーはなぁ…

>>381
ログ読め


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch