AviUtl総合スレッド52at SOFTWARE
AviUtl総合スレッド52 - 暇つぶし2ch550:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 22:24:26 TZNZCDUS0
全国どこでも「テレ朝」が映るとでも思ってるのか

551:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 22:31:46 PQx/hPvi0
うん日本なら

552:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 22:34:34 PxmHaLVC0
移らないところなんて田舎だろwwそれとも外国か?
ああそうか、都市じゃないところは外国だったね

553:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 23:23:02 p3h8Y2xa0
いいかげん ロゴ消しから卒業したら? 品格を疑われるぞ?

554:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 23:36:52 r0n3mTGw0
大阪も名古屋も「テレ朝」は映らないよ。

555:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 23:56:10 L3svMgmY0
ロゴ消しのためだけにPT1買った俺だが
テレビ局はts抜きしてほしいのだろう

556:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 00:11:51 O1G+J3cQ0
>>553
お前、来るスレ間違ってるぞ

557:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 00:20:32 bsq73/tw0
>553
こいつとか、ロゴ消ししてる人全員がP2Pへ流してると思い込んでるんだろ。
思考が偏ってるというか、視野が狭すぎるというか、一種の病気だわな

558:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 00:23:23 JkugoCIv0
ロゴを必死になって消してるのがひどい病気に思えるんだろう。

559:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 00:29:07 RMf7qFGs0
”エンコすること自体”が目的化してしまった自分のようなヤツもいるわけでして・・・・
焼いたDVDなんか殆どが積んであるだけだわなぁw


560:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 00:29:11 EPbN2CmI0
動画エンコすること自体見る人が見ればただ事ではないだろう。

561:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 00:29:14 69gfzJ2x0
ロゴなんて消さなくていいからお前らは録ったTSを即効でPDに流せばいいんだよ

562:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 00:33:44 RMf7qFGs0
>>560
そうなん?
自分なんかDVDに焼いてるのに、ローカル保存用としてわざわざ超低ビットレートでエンコしたり・・・・


563:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 00:36:42 PdUAnA5q0
エンコしないやつがなぜ来るのか謎だw

564:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 00:38:32 Jgt9GRC50
編集だけしたい奴なのかもしれないじゃないか!

565:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 00:38:48 LrEVwFlk0
TS抜きとか煙たがってBDレコでしこしこ焼いてる奴と勝手に予想

566:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 03:12:15 q3hFAHHS0
アニメなんて元々数枚の絵でできてんのにフレーム24/30とかひどい水増しだな

567:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 03:14:37 eY2D/xnhO
エンコって結局オナニーみたいなもんだしな。

568:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 03:26:54 PTXalGyp0
>>567
しこって寝ろ

569:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 03:31:44 hnOCRMQS0
>>555
tsで抜いたらロゴ消せるんですか?

570:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 03:34:36 EPbN2CmI0
奇特な趣味をお持ちですね

571:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 12:25:51 mDH9hNE90
H.264のaviを読み込むと画面が緑一色で表示されないんですけど、
これって普通ですか?

572:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 12:47:49 eY2D/xnhO
それマジでやばいから病院行った方が良いよ。

573:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 13:05:23 4V48eNBB0
普通じゃない
麻雀のやりすぎ

574:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 13:20:10 xPWUJfN0O
それはヤヴァイって
いますぐインターネッツを切断するんだ

575:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 13:35:21 M1iT7Pwn0
>>574
教えてあげればいいのにwww ...まぁ私もH264.aviなんて読込んだことない ffdshowで大混乱して以来w

576:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 15:12:15 PTXalGyp0
>>571
フィルターやコーデックの優先順位を見直してみたら?
それでもでダメダーメ×なら、DirectShowReaderのプラグインを入れれば良いかと。

577:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 15:14:12 M4re5J9n0
くそう久しぶりに麻雀したくなってきた

578:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 15:18:53 Jgt9GRC50
とりあえず上手く開けなかったらDirectShowReaderを頼って
一番上にするのが手っ取り早い
2Gの壁も一応は乗り越えられるし

安直ではあるが

579:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 15:43:18 BeFASWQ50
>>571
CoreAVCとかでRGB読み込み設定にしてんじゃねえの?
つかってるデコーダーとスプリッタ晒しなよ

580:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 15:50:24 mDH9hNE90
再圧縮無しで編集するとDirectShowReaderだとサイズが大きくなりすぎるんで
普通に読み込めないかなぁと思いまして、、、
ffdshow入れてるんですけど、何か設定しないといけないんですかね?
編集とかまだ始めたばかりであまり詳しくなくてすみません

581:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 16:36:23 gS2JRy3W0
URLリンク(www26.atwiki.jp)
このサイトを見て4画面の動画は作れたんですが
音声混合がうまくいきません
a_copyframe(1, f+フレーム数)
a_blend(1,0)
↑のやつでやってるんですがどこか間違ってるんでしょうか・

582:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 18:11:55 Jn3oQk+M0
>>580
可逆圧縮総合スレ Part2
スレリンク(avi板)l50

583:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 18:25:39 luEXo3yj0
>>581
NIVE等で編集したほうが早い気がしますが・・・

584:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 18:30:26 nJkmx5t70
素朴な疑問なんですが
今までaviファイルやmp4などのファイルをGOMで見ていたのでまったく気にしていなかったんですが
これを使うには、WMPでもみれるようにコーデックを入れなければならないんですか?

585:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 18:40:40 UK3HoqUr0
例えばMP4 Splitter+ffdshow

586:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 19:08:05 IIxcSDF00
動画に数秒程の音声を複数(数十個単位)挿入しようと思いこのツールを使用したのですが、
AVI動画を出力すると「ファイル形式に対応してないか コーデックやプラグインが~~」と言った表示が出てしまい、動画を読み込む事ができませんでした。
プラグインを追加してFLVでの出力を試みましたが、出力プラグインの情報には記入されているにも関わらずプラグイン出力を使用できない状態になってます。
この状況の改善方法はありますでしょうか?

587:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 19:22:51 pUpN0rGx0
>AVI動画を出力すると
>動画を読み込む事ができません

入出力のどっちがやりたいんだよw

588:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 21:50:19 YOmpV0q30
いい加減H.264をaviコンテナに入れるのやめろよ

589:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 22:19:35 Xv5uZXaA0
また勘違いコンテナ厨か

590:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 23:29:54 EPbN2CmI0
正しくAVIにH.264入れられるやつはこんなところで質問したりしない


591:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 00:12:33 QTOTLbyy0
それは言えてる
どうせ拾ってきたH.264.aviを再エンコしたいのどーのこーのだろ
ネタがないのか変なのが沸いてる
そんなことよりNLの作者さんCUDA実装は凍結しっぱでかまわないからATi Streamを(ry

592:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 00:14:56 B1Y5FxLa0
コンテナ厨の次はクレクレ厨か

593:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 00:47:01 +QBOSzO40
私も H264 対応 ってなってる スライドショーツール を 見て、これで ニコ うp 楽勝 と思って
JPG 突っ込んで 保存したら、 いわゆる H264..aviができた...が それからが地獄www


594:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 00:48:14 IReIpJT70
>>593
イミフ

595:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 01:06:37 90gQiTyX0
aac音声を読み込むにはどうすれば良いのでしょうか・・

596:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 01:13:06 IReIpJT70
>>595
URLリンク(www.tenchi.ne.jp)

597:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 01:17:46 ml+GW4i40
MPEG2-TS + AACを読み込めたらいいな。
地デジのTSを音声分離とかせず直接読み込みたい。

598:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 01:23:04 IReIpJT70
>>597
(1) DGIndex.exeで*.d2vと*.aacに分離する。
(2) *.aacのファイル名(Delay xxxmsec付き)を[F2],[Ctrl+C]で、クリップボードに積んでおく。
(3) *.d2vをutlにドラッグ&ドロップ。
(4) 音声読み込みから、最前のファイル名を[Ctrl+V]で読み込む。

(1)を除けば、ものの10秒かからないでウマー。(音ズレ補正値もそのまま使える)

599:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 01:41:38 ml+GW4i40
>>598
AACは音声読み込みからでも読み込めなくない?

>ファイルの読み込みに失敗しました。
>
>このファイル形式には対応していないか
>対応するコーデックやプラグインが
>登録されていない可能性があります。

DGIndexのVFAPIプラグインにチェック入れて、
AviUtlの入力プラグインのDGMPGDecを一番上にしてみたけどダメ

600:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 01:44:08 IReIpJT70
>>599
>>596

601:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 01:45:46 IReIpJT70
ds_input025c.lzh ネ。DirectShowReaderともいう。

602:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 01:46:11 T9iq99a+0
絶望した

603:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 01:52:03 ml+GW4i40
>>601
DirectShowReaderは入れてるけど「このファイル形式には対応していないか…」って言われる。
入力プラグインの一番上に持っていってもダメだった。

tsファイルD&Dで読み込ませれば音声読み込めるけど、
それじゃ映像までDirectShow読み込みになっちゃうし
音声だけ読み込むにはどうしたら・・・

604:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 02:05:05 IReIpJT70
映像までDS経由になるのは当然です。それを避けたい理由は、
恐らく色空間の話しなのだろうけど、スレチなので省略。気にしないでFA.

605:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 02:05:32 R3d6Kh+x0
音声と映像は別に扱うのが通

606:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 02:15:30 ml+GW4i40
URLリンク(www.rarewares.org)
ここのAC parser filter for DirectShow入れたら音声別でも読み込めた!

けど、delayが反映されない・・・
あと一歩なんだけどなぁ

607:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 02:18:28 IReIpJT70
>>605
AviUtlで、CMカットする時の話し。
もちろん、別々に書き出して、AviMuxGuiは理解。

608:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 02:20:51 IReIpJT70
>>606
>>601をシンプルに使っているだけなんだけどね。環境はシンプルのだけが取り柄なので・・・w
*.d2v と *.aac を AviUtlで編集する癖が付くと、他の方式は考えられないぐらい最軽なので。。。(^ヘ^)v

609:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 02:23:18 IReIpJT70
s/シンプルのだけが/シンプルなのだけが

他の方式(AVSや 最適化された最強avisynthを除く) →Aviutlによる他の編集方法

610:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 02:51:01 ml+GW4i40
>(音ズレ補正値もそのまま使える)

ってあったけど、結局音ズレ補正の件は調べてもわからなかったので、
とりあえずAviUtlの音声位置調整で手動入力でどうにかします。

611:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 03:08:55 +m/6k50Y0
URLリンク(www.rarewares.org)
これはどこにおけばいいのですか?

612:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 03:23:42 R3d6Kh+x0
regsvr32

613:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 07:04:51 8uKsDqF60
>>585
ありがとうございます
その二つでいってみます

614:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 15:26:15 vE2Cue6BO
ID:+m/6k50Y0さん
BonTSDemux使ったら?
wavでデコードして読み込み楽チンだし音ズレもしないよ

615:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 16:21:15 3Bs6D6P90
初心者質問ですみませんが、aviutlでのアニメエンコのフレームレートの変更で
24fps <- 30fps (4/5)にして
拡張AVI出力の映像設定のフレームレートを120にしてDivxで圧縮した場合
出力されるファイルのフレームレートは120(119..88)fpsで出力されるんですか?

616:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 16:47:44 p8Th22zw0
試してみればいいんじゃね

617:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 17:26:48 3Bs6D6P90
>>616
120で出力されるんですが、前まで24で出力されるのが多かったので何が違うのかと思いまして

120の場合24よりファイルサイズ大きくなります?

618:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 18:05:09 JnHJM8XR0
作成済みのmp4からチャプター情報だけを抜き出したいんですがどうすればいいですか?
埋め込んだ動画がインタレ解除ミスしてたorz

619:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 18:05:37 OsfN5QLf0
>>615
そうでない場合とそうなる場合がある
いや120fpsで出力すれば見かけ上は120fpsにはなってるが

つか何故120fpsにするのか意味が分からないなら
24fpsのままで良いだろう

それにファイルサイズが同じであるか大きくなるのかは
ソースや間引きの状態によって変わるしな
24fpsで済む物を120fpsにしても再生負荷が上がるだけで
良い事なんて何も無い

620:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 18:20:17 3Bs6D6P90
>>619
24fpsと30fpsが混在してるやつを120できれいに見れるようにってことですよね?

24のままエンコって映像設定のフレームレートを24にすればいいんですか?

621:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 18:27:46 4W18XSfd0
ALL24じゃないならインタレ保持でヤレ

622:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 18:29:46 H7jJdNt10
120fpsにすれば綺麗に見えるってわけじゃないよ

623:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 18:48:56 3Bs6D6P90
>>621
インタレ保持したら横のシマシマ線出ちゃいません?

624:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 18:50:04 zjm3ebsN0
再生時に解除するのに決まってんだろjk

625:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 18:51:09 3Bs6D6P90
>>624
すんません
あんまり理解してないです・・・・・・・・
再生時にってどゆことですか?


626:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 19:31:15 mtjfO+W/0
いい加減そこまで行くとスレチだ

わからんなら使うな。

おまえには無理だから諦めろ。

諦めたくないならググって出たサイトを片っ端から見ろ。
自分で調べてそれでもわからないときは、調べた結果と共に質問しろ。

627:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 20:40:11 OsfN5QLf0
>>620
だったら24fpsにしようなんて考えないと思うけど
30fpsを間引いて24fpsにしたらガタガタになるぞ

自分はお気楽エンコ派なのでソースは気にせず全て120fpsで処理
デインタレは自動フィールドシフト
これで好みによって設定変えればおk
用意されてるボタンで概ね問題ない

いまだに迷うのはスポーツだなあ
残像を抑えるのか動きを取るのかで悩む
これは動きの激しさで変わってくるからね

テロップ関係は60fps読み込みすれば解消されるけど
全編でやるとファイルサイズがかなり増えるし
120fpsでテロップだけ結合するのも一々面倒だし
もう気にしない事にした!

628:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 20:46:16 E1BFk1ZA0
インタレ維持リサイズでエンコしてる人は
再生時はインタレ解除(ffshow?)して見てるの?

629:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 21:12:37 n+tDHLzP0
再生する前にまずエンコードしてだな

630:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 21:28:34 wpoOxTV10
>>628
インタレ維持リサイズの後にインタレ解除系フィルタ入れるんじゃね

631:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 22:14:10 Q3oKIMKR0
>>628
別に何か個別特有な理由があるならffdshowでやってもいいけど
通常はデコーダのDXVA有効にするか、DXVA効かないソースなら、Radeonの場合NV12出力する

632:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 22:39:06 hfdPP1pO0
そういやH.264をaviコンテナに入れようとするとBフレーム無効にしないといけないんだよな

633:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 23:47:25 WlvdjCrE0
レスありがとうございます  みなさん
>>627
インターレース解除の自動フィールドシフトを選ぶと「共有エラー」が出てしまうんですが
自動フィールドシフトVFは使えるんですけど、この二つは別モノですか?

プラグイン入れた方使えみたいなことですか?
自動フィールドシフトインタレース解除プラグインは入れてあるんですが・・・・・
URLリンク(nextxp.net)
ここのブログを参考にしたんですけど・・・・・・

634:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 00:15:05 ESeBm0TL0
>>633
プラグインに添付の説明読みなよ

635:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 00:28:41 udfv7+Ur0
>>634
読んだところフレームレートの変更を「自動」にしていたため出来なかったのだと思います
「なし」にしてやってみることにいたします

636:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 00:44:27 4miucAJK0
よくもまあぬけぬけと質問してくるな。
新しいもの使うのに必死にググる俺が馬鹿みたいじゃないか。
習得できたら俺に手取り足取り教えてくれ

637:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 03:54:34 As9bKh130
なぜ俺だけ音声読み込まぬぅぅうう!!

638:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 05:16:30 Auz5Dxcw0
質問です。
premiereで編集した映像をaviコーデ無しで書き出したのですが
aviutlで映像のみ読み込みません。
仕様でしょうか?
どなたか教えてください

639:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 06:11:38 lv8vOMxk0
そりゃあ、コーデック無しじゃあ無理なんじゃないの?

640:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 06:13:05 lv8vOMxk0
エスパーしてみるけど、Premiereの圧縮無しは、あまり使わん方がええよ

641:638
09/01/19 06:24:10 Auz5Dxcw0
>Premiereの圧縮無しは、あまり使わん方がええよ
何ゆえにそう言うのでござるか?

microsoft avi→非圧縮aviにして設定いじったらでけたー


642:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 06:42:58 POn57St80
入力プラグインの順番やプレイヤーでは再生できてるかとか
そういう情報も無しに質問するからいい加減な答えしか返ってこないんだよ

643:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 11:45:36 RuM0S1RkO
ござるってなんだよ。

644:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 11:54:02 /KDE1Kqh0
ゆとりちゃんはスルー

645:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 12:13:06 iQi2n22l0
というやつがゆとり

646:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 12:24:58 b5rXftIn0
というやつがゆとりというやつがゆとり

647:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 12:26:32 Qic4h2Di0
団塊です

648:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 15:49:21 PXf30vUQ0
>>641
無圧縮じゃないからだと思うよ。

649:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 16:45:47 mwzpEQ340
だんこんのせだい

650:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 16:48:05 42A9RYL20
>>610
* Delay ???msec.wav のようなファイル名にしておけば、
Muxソフトの側で、自動的に補正してくるのが一般的

651:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 16:49:09 42A9RYL20
>>619
nulフレームのデコードは、再生負荷とは、殆ど無縁

652:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 16:59:41 42A9RYL20
>>628
Yes!インタレを残してエンコした場合は、GOM本体のインタレ解除よりも、
ffdshowやVLCのBobによる解除のほうが綺麗なケースが多いですね~。

653:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 18:04:13 05LXby7r0
インターレース維持でエンコする意味がわからん

654:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 18:23:28 LnMMmleN0
ID:42A9RYL20
何この馬鹿?

nullフレームはデコードなんてしない上に
再生負荷は上がっても下がることは無いしPCで再生するとは限らない
家電で再生すると120fpsはかなり高い負荷になる

つか殆ど無縁と言う文章は負荷は上がる場合もある
又は常に少しは上がるって意味なのに自分で書いてて頭大丈夫か?

655:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 18:32:18 fuPGEFyJ0
お前もあんまり変わらんだろ落ち着けよ

656:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 18:44:49 IKnlbVte0
>>654
なんか嫌なことでもあったのか?w

657:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 19:14:07 RBetyoTG0
わざわざ意味がわからんと書き込む意味がわからん

658:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 19:22:27 ad7ytkR00
>>654
JPGスライドショーなら 2fpsでもいけるんじゃないかって実際に avi を作成し、mp4boxの fps規定値エラーを回避するため
水増しプラグインに突っ込み、60fpsに水増ししてx264.vfwに突っ込んだら、とてつもなくんでもなくエンコに時間がかかったな...


659:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 19:25:11 AzgljE4P0
「とてつもなくんでもなく」がなんなのかkwsk

660:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 20:13:20 UrHZhxyR0
>>654
俺は、>>651>>619への反論ってアンカーを見れば、理解できるけどな。
てか、人の頭ウンヌンの前に、お前の読解力のほうが大丈夫か?って感じ。

661:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 20:26:48 UrHZhxyR0
>>653
【学習】 、【教育】や【教材】のような分野かな。
静止した細かい文字のシーンが多かったり、板書の講義などは、
インタレ保持したほうが、却って見やすくなるよ。

662:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 20:28:34 KrTaEdth0
>>653
リサイズフィルタに関しては、もっと使い道が別の所にある。

663:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 22:04:48 42A9RYL20
>>654
ん?なに火病っとるんだ?連レス嫌いなのか?
「殆ど」というのは、nulであること自体を読み取る僅かな
HDDアクセスを考慮した上の、いわば気配り表現だぜ?

664:658:
09/01/19 22:10:31 ad7ytkR00
>>659
とてつもなく とんでもなく の多重化w
実際のとこは x264vfwで 30fpsのときと同じ ビットレイト指定をしてしまい何の意味もなかったです.

665:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 22:47:58 LnMMmleN0
>>663
多重レスが嫌いとか言うわけじゃないが
意味も無い突っ込み入れる馬鹿は嫌い

んで気配り表現?(一般的には逃げ道と言うが)かなんか知らんが
24fpsで済む物をわざわざ意味も無く120fpsにして
ファイルサイズが減少したり負荷が下がる状況でもあるのかと
あるなら突っ込みも意味があるがな

元々意味も分かってないし技術も無いなら
120fps化するなと言う意図で書いている
それに対して負荷が上がるのは事実なのに
僅かだから関係ないと言う突っ込みはまるで無意味

666:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 23:27:28 42A9RYL20
>>665
お前の文章は読めない スマン

667:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 07:35:07 zYmV2iYi0
>665
すごく良い事を書いてそな気がするんだけど、
残念ながら、文字の書き方・・文がおかしいかも・・

668:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 10:01:49 ZFE87u36O
文字の書き方は大丈夫だろう。

669:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 10:23:34 Hk32Y3xm0
すぐに馬鹿だの何だの言って見下したがるタイプは持論はどうあれ大抵は対話が出来ないので放置に限る

670:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 16:26:18 sSBSt0Zy0
neroAacEnc.exeをDLしたいのですが
どこに行けば落とせますか?
neroの公式ではもう落とせないみたいなので。

671:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 16:52:40 5ggZGrU40
URLリンク(ftp6.nero.com)

NeroDigitalAudio.zip

672:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 16:55:29 HAhlhGsU0
>>670
ほれ
fURLリンク(ftp6.nero.com)

673:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 17:04:00 sSBSt0Zy0
ありがとうございます。助かりました。



674:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 17:07:17 Hx2sx6wu0
>>670
URLリンク(www.download3k.com)

675:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 18:12:46 /BmcXlqo0
>>670
URLリンク(www.esnips.com)

676:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 18:15:59 UKodf3PX0
おまえらおけちつ

677:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 18:17:56 oGdiD5a80
>>670
URLリンク(fileforum.betanews.com)

678:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 18:22:09 DgRSGmyY0
お前らの優しさに俺涙目

679:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 18:26:45 OtBEYizT0
 ナデナデ ナデナデ ナデナデ
 ナデナデ  ナデナデ
    ∧_∧
.∧_∧( ・ω・)∧_∧
( ・ω・)U)) .(・ω・ )
 ⊃))(;゚∀゚))((⊂ ←>>670
.∧_∧∩))((∩∧_∧
(   )    .(   )
ナデナデ ナデナデ ナデナデ


680:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 20:45:17 hNWTfXIT0
なんかすげぇw

681:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 21:42:48 krlR1pBF0
映像を読み込むと、何故か既に劣化してるんだけど原因は何が考えられるでしょうか?
バージョンは0.99g2。フィルタとかサイズ変更はしてないです。
入力はAVI File Readerです

682:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 21:46:14 tXHkInyx0
>>681
色空間

683:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 22:55:37 oUD1E94N0
劣化劣化

684:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 23:21:58 1uDsWeeb0
g3入れろ

685:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 00:22:14 3Eno/YWo0
3g2読み込めんぞこのうんこちんちん
おとなしく無圧縮AVIからする以外ないんですか

686:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 00:32:09 8LwUGn1K0
HaaliMediaSplitter入れとけば、ds_input.auiで読めるんじゃなかったっけ?

687:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 00:44:03 3Eno/YWo0
あ、wikiにHaaliMediaSplitter書いてありましたダウンロードどこにあるかわかんなくてスルーしてました。。すみません
読み込めました。ありがとうございました。

688:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 00:49:21 W6gRH/j30
テレ朝のロゴが微妙に変わってから上手く除去できん
場面によっては薄く灰色で残ちゃうんだよなぁ

689:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 02:01:41 k3GHPDbl0
ウェーブレット3DNR2の細かい設定載ってるとこないかな?

690:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 03:11:10 tqELsw/W0
インターレース解除2を入れてaviを読み込むとaviutlが落ちるんだけど
こういうものなの?
PC変えても駄目だった
mp4は読み込んでも大丈夫
Verは99f

691:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 03:17:16 8wgGrnyU0
>>690
それはない。使ってるフィルターやコーデックのチェックもさることながら、
あまつさえ、AFSやfps・解像度といった環境の整合性の見直してみると良いよ。

692:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 03:19:18 rE94179D0
インターレース解除2のバージョンが古いんじゃないかな

693:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 03:23:01 gyRRb9LX0
解除2はα版じゃないとHD動画読めないよ

694:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 03:49:28 fFknFiqm0
どうして最新版つかわないの?

695:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 05:12:56 xMjLdzm50
インターレース解除2を配布してくれてるとこ。あそこは勘違いするわな。

サイトのダウン出来るベージの構成の仕方がおかしい。
管理者が不在だったらしょうがないけど。

696:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 05:15:19 xMjLdzm50
>690
インターレース解除 2のまともに動くVerのやつは、
Ver0.10α5だよ。

697:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 09:11:49 YxiP04G/0
>>630
そーなのかー

698:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 13:56:27 t+QnxmZAO
>>688
サンプル数1000とか2000じゃなくて、少なくとも番組一本は解析した?
まぁ無いだろうけど、自動24とかインタレ解除してたり、フィルタかけてたりすると正確なサンプル取れないぞ。

699:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 14:08:18 Aql/cP/E0
フィルタは全部OFFでインタレ解除だけはするんじゃなかったっけ?
エンコ時にインタレ解除する場合の話だけど。

700:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 14:37:34 zGX/0+2v0
局ロゴはペグ2変換直前に入れるもんだろうからインタレ解除もいらないだろ
つか解析させるサンプルはきれいな部分自分で選ぶだろ
おれだけ?

701:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 14:38:53 QZSEmmLo0
ロゴデータ作成時にはインタレ解除しておかないとゴミを拾いやすくなるよ
あれはプログレ画像から差分を取得するのがキモなんだから

それと自動24fpsや二重化や自動とか数パターン作っておかないとな
自動24fpsのロゴは解除無しにも流用できるぞ

自動フィールドシフトを使っている場合は
インタレース解除プラグイン版だと設定毎に全部ロゴ作成やり直し
ビデオフィルタ版は自動24fpsのロゴデータを流用でいける
可変フレームレート(逆テレシネプラグイン)も同様

702:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 14:51:32 Aql/cP/E0
動きが激しく局ロゴ自体くずれているフレームは
どうがんばってもきれいに消えないですよね?
Avisynthのロゴ解析を使ったらきれいに消えるのだろうか?

703:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 15:03:12 zGX/0+2v0
>>701
俺が思うに取得サンプルの誤爆をなくすために最初からコーミングのない部分、
つーかロゴ周りが単一色のフレームだけを選んだほうがいいと思うんだ。
そうすりゃインタレ解除もくそもなくなる。そもそもインタレ解除すると補間が入る
場合があるから下手すれば元のロゴから変化してしまう可能性すらある。
まあ自分が最適と思う方法でやればいいとおもうけど

>>702
そりゃどうしようもないな。ロゴ除去である程度除いたあとその部分だけぼかすとかあるけど
不自然さは残るな。

704:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 15:06:09 Aql/cP/E0
なるほど、どうも。

705:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 15:10:45 QZSEmmLo0
>>703
まあ>>701で書いたのは、AviUtl本体のインタレ解除を使う場合ってことで

AviUtl本体の処理がインタレ解除→ビデオフォルタでロゴ除去の順だから、
インタレ解除で変化したロゴデータを作っておく必要があるわけよ

706:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 15:13:23 Aql/cP/E0
なるほど、どうも。

707:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 15:13:49 zGX/0+2v0
>>705
ああ、内臓の解除フィルタは最優先だもんなあ。
いくつかは順位指定できるもののあれも任意に順番変えたいよな。
ちなみに俺はAvisynthで解除させたavsを読ませてる

708:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 15:53:24 KsyUSVjR0
今朝思い切って3本一気にエンコして出勤してきたんだが無事に全部出来上がってるか心配だなぁ

709:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 16:37:19 EttMRhlkO
>>707
代替24fpsでVF版
でもたしかあれ使ってMT Dedotだかインタレ維持リサイズか競合しちゃったから使ってないわ

710:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 17:02:39 QZSEmmLo0
それ98dの時は使ってたなぁ
99系+自動24fps(98d)プラグインを多用する様になってからは使ってない

711:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 17:38:09 xjCQmjih0
あれ単純なバグだからそのまま下をクリッピングして使ってるよ。それでいける

712:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 23:03:42 hhhjK7Ic0
>>708
俺もよくやる。
一度に30本くらいバッチ処理かけて一つ目でエラーを
出してとまってたときは泣きそうになった。

713:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 23:22:19 wCM4urWb0
正月は aviutl × 2 に それぞれ 95個づつ *.aupを登録して、一気にバッチ処理させたが、無事終わったぜ?

714:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 23:24:06 Fg7pkgqS0
それがどれだけ幸運なことか・・・

715:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 00:00:36 OKYvtmZ30
aviをx264で出力したら出力に失敗してwavとmp4が別々で出力されてしまうことがあるけど
一体どういう条件下で起きるのかね
映像や音声のコーデックは同じなんだが上手く行くファイルとそうでないファイルが

716:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 00:36:17 3ZIgRVzS0
>>715
>>397-398

717:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 00:49:28 morn4QEw0
>>714
ま、そんだけ、仕込みは念入りに時間かけて、チェックしてるからね。
通常は、30本×2程度で処理しているけど、特に問題が発生したことはない。
無論、AAC直読みで WAVE書きと映像エンコとを交合に登録していくので、
番組数の実質は半分。だから、それほど幸運でもないんじゃない?ごく日常的。

718:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 00:56:11 morn4QEw0
>>715
>>716に先に言われたけど、動画の最終まで、WAVEが表示されているか要チェック。
WAVEが短いと、エラーが起きるね。そんな時は、WAVEファイルに無音部を付加する
ツールを使用するか、最後の数フレームを削るか、どっちかしておけばおk

719:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 19:34:45 BwpVfDOk0
アニメの輪郭をすこしでも濃くしてくれるフィルタ、またはやり方とかあったら教えてくださいorz

720:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 19:49:22 /DT+3ibk0
>>719
       ○  
       ノ|)
  _| ̄|○ <し

        ○ノ そんなことより野球しようぜ!!!
     ○ ノ|
  _| ̄|  <し

721:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 19:50:31 KXpBCZWt0
>>719
エッジレベル調整でいいんぢゃね?

722:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 19:55:46 BwpVfDOk0
>>720
野球よりサッカーがいいです

>>721
ほむ

723:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 20:04:53 BwpVfDOk0
ここまで濃くなればいいほうかな?てか濃くなってるのかなorz
URLリンク(uproda.2ch-library.com)

724:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 20:07:11 d1X5XumG0
>>723
エッジレベル調整
URLリンク(www.geocities.jp)

725:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 20:21:58 BwpVfDOk0
すげええええ!!!
URLリンク(uproda.2ch-library.com)

>>724さん、ほんと感謝しますorz

726:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 21:06:15 4Hl2UafQ0
ひでえ改悪だなw

727:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 21:15:10 wUnGCwbx0
輪郭の黒を強調するために全体が白っぽくなるのか
非対称先鋭化の方が良くない?

728:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 21:19:28 /9BXKSie0
ガタガタじゃんw

729:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 21:22:45 twz8CgQl0
>>727
それ、目の錯覚。
クレイク=オブライエン効果とかそこらへん。

730:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 21:25:42 pWLlnoPz0
nonliner sharpenの優先度をlanczosの後に持ってくるのは普通だよね?
lanczosの後に持ってくると簡易マルチスレッド版だとバグるのも普通だよね?

731:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 21:57:20 NWqNHZqx0
>>715
出力ファイル名に#つけてるとmuxしてくれないな。
バージョン更新したら治るかも知れんが、安定してるしまあいいや。

732:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 23:06:43 5JBm59Ws0
>>730
004の簡易マルチスレッドを使ってるけど問題ないよ

733:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 23:21:02 pWLlnoPz0
>>732
まじですか? 今までずっとシングル版でやってたorz
ありがとう 試してみる

734:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 00:22:49 k/mLT+Z90
>>729
目の錯覚なんだったら目で見るもんなんだからやっぱだめなんじゃ

735:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 00:27:14 Q1Sy12DR0
>>725
ひでーなw

736:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 00:30:56 eE/Y7pIG0
閾値デフォで特性MAXはないよな・・・
まあ好みだから本人が満足ならそれでいいけど

737:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 00:44:33 rn48TC4P0
ぱっと見よくみえても気づくと気持ち悪いというパターンが多い

738:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 01:33:22 Vy6K70JB0
Avisynthでエンコしてるからスレチですまないんだが、ロゴ解析って俺も>>698なやり方してるんだけど、
透過ロゴはインタレ解除前にやってる場合、インタレ解除の方法に合わせて作らなくてもいいよね?
ロゴ解析が綺麗過ぎて上手く消えないことってない?
以前にafsで解除設定したまま(もちフィルタ無しで)ロゴ解析→透過ロゴしたらモノの見事に消えなかったんだよねw
それ以来フィルタもインタレ解除も無しでやってきたんだけどw

739:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 01:36:46 Vy6K70JB0
あーごめんw>>703が言ってるねorz

あと>>703の>つーかロゴ周りが単一色のフレームだけを選んだほうがいいと思うんだ。
って変じゃね?ロゴ解析って単一色な部分を自動的に解析するよね?閾値によるけど。

740:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 01:40:37 k/mLT+Z90
インタレ解除前解析→インタレ解除前除去で十分。多少ごみが残ってた方がむしろ味がある。
AXNは閉口したが

741:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 01:48:25 Vy6K70JB0
AXN知らないw

742:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 04:04:40 hEIU47d60
TSからVLCつかってm2p作成

aviutlに取り込み

再生ウィンドウで確認

このとき再生ウィンドウ内の映像がカクカクしているんだけどなんで?
オーバーレイすれば多少よくなるけどやっぱりカクカク。
これまでなかったんだがある日突然起き始めた・・・

扱うファイルは20万フレームの映画
音ズレ起こすようになったんで再生ウィンドウで確認して修正したい。

なんか対策ありませんか?


743:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 04:09:41 LpLr34t+0
>>734
輪郭がシャープになると、
全体的なコントラストも変わって見えるってことなので、
どれ使っても大して変わらんのでは?
つか、データー上で平均輝度がほとんど変わらないなら問題ないじゃん。

744:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 04:27:28 1oOaJnZ00
>>742
システムの復元やってみたら?

745:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 12:33:42 DNQz+bGq0
そーいえば
システムの復元やりまくってたら
ブートファイルが壊れて?起動不能になったこと何回もある。 回復コンソールも聞かないし
恐ろしいお

746:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 16:27:09 nZ7eVwp+0
>>2の一番上繋がらないの俺だけ?

747:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 16:59:05 4ZCCs5mZ0
いつものことです

748:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 17:02:24 3HLpkVjz0
家鯖が落ちてる
URLリンク(seraphy.luna.ddns.vc)

749:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 19:42:08 k0xnua3o0
>>725
その無神経さ、アニメーター怒り心頭

750:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 19:42:12 hEIU47d60
>>744

すでにやってみたけど効果なくて
最終的にクリーンインストまでしたけど改善せずな状況・・・

プラグインになんか問題でもあんのかな・・・

751:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 19:51:11 bQ/rxkHT0
>750
dsftoolでメリット弄るとか

752:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 21:22:38 h/hzwvTm0
>>750
AVIUTL最小構成から少しずつ試して行ったのか?

753:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 21:40:21 V39Vuip50
CPUクーラーに埃が溜まってたってオチはやめてくれよw

754:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 22:06:15 h/hzwvTm0
ヒートシンクがはずれてたりしてもクロックが自動で落とされてガクガクになったりするなw

755:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 22:11:14 KNk02HnD0
CPUクーラーのファンの電源コネクタを挿し忘れたまま起動しちゃったときそんな感じだったわw


756:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 23:02:43 Vy6K70JB0
カスは定期的に掃除しないと嫌われるゾ

757:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 23:34:36 LpLr34t+0
へそのゴマはあんまり取らん方がいいぞ

758:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 00:06:14 NFF2Rnf80
きたないもんだと思っててずっと取ってたわ。
最初は気持ち悪かったけどあとあとごりごりしてたら気持ちよくなってた。

759:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 00:10:33 bNqCERGx0
見栄えが悪いし取るのもありだよね
オリーブオイルと綿棒で直ぐ取れるよ
オリーブオイルない人はサラダ油でも可ww

760:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 00:20:26 FrNJwgbC0
TS→SDアニメで輪郭がギザギザになる。インタレ解除は完璧。それ以外で何が問題?

761:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 00:23:22 FrNJwgbC0
DARもSARも完璧なら?

762:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 00:24:44 MFqAMkcu0
SDにするな

763:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 00:46:18 qegMm/vc0
>>752

今少しずつためしてまつ・・・

764:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 00:51:17 FrNJwgbC0
ブッ

765:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 01:16:42 SGkHGz7BO
VistaでAviUtlを使いたいのですが、WMVを読み込むにはまず何をすべきですか?
AVIファイルも読み込みできませんでした…

ちなみにググっても閉鎖されたサイトばかりだったので詳しい方教えていただけるとありがたいです。

766:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 01:22:07 55bEcfnE0
AviUtl実験室とか見たか?ググる前に1-のリンク調べろよ。
スレ立てた人に謝れバカヤロー。

767:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 01:28:11 FrNJwgbC0
デレツンw

768:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 02:44:31 52houMYR0
>>745
OSのインストールCDがあればリカバリーかけられるんじゃないの。

769:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 03:34:00 U4d6m4Qc0
AviUtl 0.99g3 2008/12/27
拡張 x264 出力(GUI) x264.1086.release01 2009/01/21
URLリンク(nicowiki.com)

770:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 03:44:18 H3YS4NmE0
修正履歴 x264.1086.release01

・rev1085に伴う設定項目の削除
・パラメータ初期化処理を導入。ビルドが異なった場合に設定情報の強制初期化を行います。

771:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 17:22:08 MFqAMkcu0
2009/01/24 AviUtl version0.99g4 を公開
2009/01/24 AviUtl PluginSDK を更新

2009/01/24
 ver 0.99g4
 システム設定にファイル選択ダイアログの上書き確認の設定項目を追加。
 プラグインの機能を拡張。

772:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 17:29:29 P1UrYdGC0
>プラグインの機能を拡張。

ってなんなんだろね、いつも思うんだけど

773:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 17:45:24 KhZsF6Z90
単にaviutl_plugin_sdk.zipが更新されたってことでしょ

774:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 18:16:06 foZ2E0kP0
2009/1/24 [auo]OUTPUT_INFOのflagにOUTPUT_INFO_FLAG_BATCHを追加。

これだけ

775:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 22:14:20 1Fh2DDSR0
KENくんさん乙

776:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 22:21:17 p4k5NUyH0
KENくん閣下に敬礼!

777:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 00:41:24 +AJqUr++0
KENくんにありがとうと言いたい

778:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 00:58:49 7WbHvzJ70
KENくん氏


ね!



779:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 07:13:55 PRFyllg90
KENくんたきんて

780:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 08:08:46 u+jccDEK0
くんたきんて
が分かるのは35歳以上

781:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 08:09:38 nrq8MF9P0
名前で遊ぶのは失礼だろw

782:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 11:09:15 xnUqcY3w0
元が30fpsのゲーム等をキャプチャした際にPV4で録画すると60fpsの動画で
同じ画像が2コマ続くので読み込みの段階で30fpsに変換しています
この際にコマの奇数側と偶数側のどちらかを選択して自動的に間引く方法はありますか?

急な書き換えで描画が間に合わない時に奇数側には前のコマの画像が半分くらい残っている事があるので
その場所を探し出して画像を入れ替える手間を省くのに偶数側だけでエンコできればと思ったのですが

783:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 11:11:47 d2pObeBh0
ティアリングか。
いや、ふつうにできるよ。

784:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 18:44:33 4gGvYrCI0
>>782
60fpsでそのまま読み込んでから─
 ・普通に30fps変換
 ・先頭1フレームだけカットしてから30fps変換
# 始点が0カウントなのか1カウントなのかわからないのでお好きな方で

読み込み後の60->30fps変換は、フレームレートの変更で 15fps<-30fps を選ぶ
# 15fpsになるという意味ではなく半分に間引くという意味なので

これで選べると思うのだけど違ったらゴメンね

785:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 18:48:11 umuZ5q+C0
PV4なら最初から29.97fpsでキャプチャすれば良いではないか

786:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 19:09:59 4gGvYrCI0
わけあってD2かD4で入力している可能性はある
ゲームの映像だし

787:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 20:31:53 rr73f90R0
質問です。

aviutlで853x480のaviが作成できません。

<状況>
・DVDの画面は、853x480
・DVDFab→DVD2AVI→aviutlでDVDからavi作成中
・DVD2AVIで開いた時点で、720x480
・aviutlのビデオ圧縮は、「x264vfw - H.264/MPEG-4 AVC codec」(x264vfw_15_1063bm_16376_fixed.exe)
・aviutlの「サイズ変更」で、853x480を指定

これでAVI出力をすると、「ビデオ圧縮に失敗しました。画像サイズやフレームレートを適正に設定しないと
使用出来ないコーデックの可能性があります」のエラーメッセージが出ます。

ちなみに、サイズ変更を「なし」にしてAVI出力すると成功します。ただし、完成したaviの画面は720x480で、細くなってしまいます。

また、サイズ変更で「852x480」「854x480」と横幅を少し変えた場合、aviが生成できました。
しかし、「[warning]: width or height not divisible by 16 」とログコンソールに出ました。(割り切れず16:9になっていないのですね。)

原因がさっぱり分かりません。解決方法をご存知の方がいれば、教えていただけないでしょうか。

788:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 20:35:42 3cdUzzeO0
aviでx264って…mp4でいいじゃん

789:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 20:44:11 s+t5oC0w0
>>787
それAviUtlで解決できる問題じゃないから↓こっち

x264 VFW GUI専用スレ Part4
スレリンク(avi板)

790:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 20:46:11 gpiO+MXP0
>>787
原因はあなたの頭が悪いのです。
解決は出来ません。

791:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 20:46:18 rr73f90R0
>>789
ありがとうございます。そちらへ行ってみます。

792:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 20:50:35 xnUqcY3w0
>>783-786
どもです
カットと変換で出来ました
モニタしながら録画してるのでD4が都合よかったのです

793:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 21:15:29 U9sAMXqx0
Q9650買ったので性能チェックも兼ねてAviUtl(0.99g3)でエンコ中なんですが
E6850で1時間10分くらいだった動画のエンコが50分くらいまでしか短縮しません
タスクマネージャ見てもCPU使用率35%くらいまでしか行ってないのですが、使用率上げてエンコ短縮は仕様上不可能なんでしょうか?
また、C2D>C2Qにした事によるエンコ速度の変化はこんなもんで妥当なのでしょうか?



794:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 21:26:23 Tw6zMT+/0
エンコーダーどころかどのフィルタ使ってるかもわからんのに答えられるわけない

795:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 21:37:53 O+Rt+gFV0
フィルタがMT版じゃないのかなと。
フィルタは全てMT版ので揃えないとCPU使用率100%いかないよ。
出来れば入力・出力プラグインもMT版で。

796:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 21:39:22 N36qgjLk0
ほぼ確実に853pixが悪いんだけどね。

797:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 21:39:34 k1ZabKvq0
その辺かわってないなら
彼にとってはその程度の短縮で終わりって事で
答えは「そんなもん」でいいのではないだろうか・・・

798:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 21:47:09 REua2wYc0
762 名前:サキオタ ◆SAKIxpI.9k [] 投稿日:2009/01/25(日) 10:44:36 ID:V6XQ6WbD
高画質モードでも、めちゃくちゃ綺麗じゃないんだよなあ。
アップロード前のaviファイルが汚い。

DVDFab→DVD2AVI→aviutlで作って、
aviutlのビデオ圧縮をDivX 6.8.5、オーディオ圧縮をLame MP3 48.000kHzでavi出力したんだが。

初めてエンコードしたから、よく分からんお(´・ω・`)

778 名前:サキオタ ◆SAKIxpI.9k [] 投稿日:2009/01/25(日) 21:40:53 ID:V6XQ6WbD
     ___
   /|∧_∧|
   ||. (・ω・`;| ソフトウェア板で質問したら、ボロクソに言われたお
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ

799:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 21:47:17 pKd3jCys0
俺からすれば30%も短縮できてることに大感激だ

800:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 21:59:26 U9sAMXqx0
>>795
そういう罠があったんですかorz
速さ優先でインタレ解除以外フィルタとかかけずに自動24fps化とx264プラグイン出力のみでCMカット編集して24分のTS>m2v分離した動画が
E6850で1時間10分前後、Q9650で50分前後ってわけです(1280x720 29.970fps インターレース解除 自動24fps)


801:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 22:03:00 U9sAMXqx0
という事は一旦導入してるすべてのプラグインを削除して、MT版のそれのみ探して入れなおせば
速度的な改善が期待できる、ということでいいのでしょうか?

802:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 22:03:26 s+t5oC0w0
>>800
システム設定の「画面処理のスレッド数」はチェックしてみた?

803:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 22:22:35 U9sAMXqx0
>>802
それは最初に4になってる事を確認済です
現在入ってるプラグインフィルタが
インターレース解除2 ver0.06、透過性ロゴver0.12a、MP4 Export Plugin ver1.1、非線形処理な先鋭化
3次元NR ver0.06、前処理フィルタ、WarpSharpMT SSSE3 forAviUtl ver1.33ex2、Wavelet3DNR2 ver0.60

入力プラグイン情報が
DirectShow File Reader ver0.25c、MP4 File Reader ver1.5
AviUtl ProjectFile Reader 0.99g3、DGMPGDec 1.5.3 D2V/AVS Reader

出力プラグイン情報が
拡張 x264出力(GUI) ver0.3

という具合になってます。この中で外した方がいいものが混じってるという事でよろしいでしょうか?


804:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 22:28:26 3cdUzzeO0
x264プラグイン出力のスレッド数は?

805:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 22:28:29 QfLv8h/A0
>>803
i7にするとさらに40%くらい速くなるよ

806:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 22:31:03 Tw6zMT+/0
m2vは何で読ませてんだ?DShowとかだと最悪だぞ。最低でもMPEG-2 VIDEO File Reader使え。
あとx264は符号化処理は効率よく並列処理できるがどうやら動き検索は若干効率が下がるみたいで
よく動くフレームだと負荷が下がる。

807:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 22:35:05 az1L7SLX0
銅考えてもWavelet3DNA2がボトルネックだろ。

808:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 22:36:59 U9sAMXqx0
>>804
今見たらスレッド数が1になってたorz
4にして再度テストしてみます


>>805
もっと古いシステムから一式買い替えならi7もアリだが・・・
そこまで金ねーよw

>>806
そのへんの設定何も弄ってないからMPEG-2 VIDEO File Reader入れてみます
x264の弱点指摘も感謝です

809:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 22:40:20 s+t5oC0w0
>>808
x264のスレッド数は0でOK
これならスレッド数が元の1.5倍で処理される(CPUが4なら6スレッド)

810:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 22:41:13 QfLv8h/A0
>>808
x264のスレッド数は0にしておけばおk

811:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 22:41:45 XcEJiUtt0
>>789
え?
そんなのフィルタ順変更して他のリサイズフィルタ使えばいいだけジャン・・・

812:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 22:44:04 s+t5oC0w0
>>811
x264の方が奇数を受け付けないんだが

813:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 22:51:43 U9sAMXqx0
同じ元ソースでやってみたが推定28分まで短縮されてる!
お前らサンクス

814:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 22:54:26 QfLv8h/A0
>>813
それってニコ厨w

815:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 23:07:07 U9sAMXqx0
>>813
いや、PT1で自前録画したやつだw

816:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 00:49:15 MqciKvoJ0
>>803
インターレース解除2と非線形処理な先鋭化+前置きは
簡易マルチスレッドプラグインがあるよ

817:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 01:18:29 KPSuFi4T0
ニコ動の重さには毎度腹が立つ
Veohの時代だな

818:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 02:34:54 wUZLi2KG0
知らんがな

819:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 03:54:13 ASDBkIMA0
>>817
夕方から深夜2時とかまでまともに見れないな
重すぎて諦めたんでもう殆ど観なくなったよ
Stage6がなくなったのが本当に痛いな
StageHDはなんかかなり怪しいからな
ページ送っただけで全く関係の無い宣伝ページが表示される
まあブロックすりゃいいんだが

820:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 04:05:16 ynvSe5eu0
しっとけばか

821:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 12:14:44 tWfxqqm4O
朝エンコ開始して家を出るも、帰ってきたらパソコンから出火して
家が骨組みだけになってないか心配で毎日ビクビクビクンッ
としてる俺みたいな人はこの中にいないかな?

822:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 12:31:25 oAA7phic0
エンコせず家を出ればいいと思うよ

823:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 12:31:52 mv9uvGnAO
それはビビりすぎだろw
俺は最近エンコミスが多いから心配。

824:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 12:40:35 uKbw+uzR0
途中で消し止められて水浸しの部屋掃除するより全焼した方がいいと思うよ。

825:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 12:49:38 og4Zn8n/0
サーモスタットと自動消火器でも設置しておけ。

826:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 13:11:00 tWfxqqm4O
>>822
そうなんだよね。
でも帰ってきて無事な家をみたときのホッとする一時が忘れられなくて。
自動消火器とかぱねーす

827:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 13:24:41 /scEJynn0
>>819
ったくだ。検索すらできないのはいかがなものだと思う。

828:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 17:10:52 cisEWo5p0
最近はエンコしてる時裏でエロゲやってる

829:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 17:15:15 zGD96NNJ0
>>826
それじゃ帰り道、近所でサイレンとか聞こえてくると焦るだろうw

830:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 17:39:13 ZbFBGGDW0
>>821
早く結婚すればいいじゃん

831:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 18:17:08 Cg0xo8Rc0
出火wwwwwwwwとwかどwwんwだけwww安物ww電w源使ってるんだよwwwwwww
貧w乏www人wだwけwwwwどCPwwwUだwwwけ背伸びwwwwwwwwwwwwしちゃいましたwww
だけどwwwww他のパーwwwwwwwwツは安物ですwwwってかwwwwwwww

832:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 19:19:47 mv9uvGnAO
ケータイで見ると、一番初期のポケモンの草むらみたいに見えてくるよ。

833:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 20:05:13 /2K3t5jD0
イナバ物置を買って庭かベランダでエンコすればいいじゃん

834:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 20:27:58 snAa9uQn0
物置が置けるほどのベランダは小学校の知り合いの家には1つも無かったな
屋上がある子は何人か居たが

835:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 20:48:52 ASDBkIMA0
>>832
80年代テイストだな
多重スクロールに見えたぞ
この場合3重スクロールだな!

836:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 22:47:04 797qX9iw0
をを!たいへん遅ればせながら KENくんさま どうもありがとうございます。

837:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 07:23:17 WrHA++aK0
KEN君へ
プロファイル名簡単に編集できるようにしてくれ

838:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 07:48:29 B3loFBmz0
簡単だろ

839:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 10:29:02 KlruzK4p0
エクスプローラで*.cfgの名前書き換え

840:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 14:04:02 WFoQ0apA0
*.savもネ♪

841:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 15:08:01 kXh0EA/v0
profilesフォルダ作るとそこに.cfg,.savを作ってくれるんだな。
おかげでフォルダがちょっとすっきりした。

842:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 18:23:57 IGVjRLeV0
拡張子がrmvbのファイルを開いたら映像が緑色一色でした、どの入力プラグインを上に上げれば良いでしょうか?
詳しい人お願いします

843:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 18:26:06 B3loFBmz0
赤が入ってないやつ

844:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 20:01:03 3YYw2/K50
[鳥][鳥][鳥][5索][5索][5索][7索][7索][7索][9索][9索][9索][中][中]

845:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 23:16:59 WFoQ0apA0
昔の5takのクイズ3000門の中にあった問題から一問、

(問題)緑一色の原産国はどこ?

















(答)アメリカ

846:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 00:30:15 HSklwBDX0
>>805
i7にしたら、Aviutl2重起動同時エンコで、30分アニメCMカット
同じフィルタかけて、x264mp4出力でQ6600 3.2GHzOC時の
Aviutl単体エンコと同じくらいの時間で終わるぞ

847:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 00:53:31 2+J5BKnR0
CPU使いきってないんじゃないの?それ

848:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 01:13:51 ++jVrNf40
倍速ってわかっていない枯れ

849:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 02:15:00 lXS9KZZ00
一週間前は普通に読み込めていたwmvファイルを今日再度読み込んだところ
全フレーム真っ黒でしか読み込めなくなってしまいました
さらに読み込み時間が正常時よりも遅くて
読み込んだ後も何かボタンクリックするとすぐ固まってしまいます
aviutl自体は一週間前から一切起動してないので設定も変えてません
同等ファイルサイズのaviファイルは問題なく読み込めるのですが
原因わからないでしょうか?

850:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 02:23:20 iBZNdi/70
手描き風エフェクトをAviutlプラグインにしてみた
URLリンク(www23.atwiki.jp)

上記のanimEffect.aufを入れて起動したところ「cv110.dllが見つかりません」と怒られたので
どうやら関連のあるらしいOpenCV1.1-winとやらを落として入れてみた。cv110の他にもcvcore110.dllと
highgui110.dllを要求されたのでフォルダ内にコピーしてやったらとりあえず起動直後に表示されるアラートは消えた。
URLリンク(sourceforge.net)

・・・が、フィルタを有効にしようとした途端、新たに
「アドレス"0x05081a5e"で例外"0xc0000005"が発生しました
 発生モジュール:animeffect.auf オフセットアドレス:0x05081a5e 備考:FILTER::func_proc() [animEffect]」
 正常な処理が出来ない可能性がありますが処理を継続しますか?」 が連発して、はいでもいいえでも強制終了。

策はあるでしょうか? 手に負えないので助言お願いします
・OS: WinXP SP2
・Aviutl: ver 0.99g4

851:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 02:33:39 iBZNdi/70
・・・ごめ、直後に自己解決したorz

852:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 03:33:00 8iPmhes90
自己解決したら解決した方法も載せろって教わらなかったか?
解決方法も載せていくと検索で来た人にも役立つだろう
今のままだとゴミレスだ

853:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 04:24:47 iBZNdi/70
悪い

添付txtに書いてあった「Aviutl.exeのあるフォルダまたはPluginsフォルダ内に、同梱のimgフォルダと
その中身をコピーして下さい」を忘れてただけという良くありがちなポカだったんだ・・・。 他にC++2008ランタイムが
必要だったりもするけど、その辺もreadmeに問題なく書いてある。

~~これにてゴミレス完結~~

854:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 04:56:39 qgx2bE4o0
これで852も解決したんだね
よかったね

855:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 05:06:03 jYldT8TJ0
と、心からそう思う吉宗であった。

856:吉宗
09/01/28 06:37:55 qgx2bE4o0
さて、と
糞でもして寝るか

857:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 13:52:40 Rp9S0P7Z0
何でだ?
テレ朝のドラマ系の局ロゴ抜けないんだ
バラエティーはすんなり消えるんだけど
判る人挙手を

858:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 15:47:18 3uNYAiD70
>>857
お前がバカだからだ

859:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 15:48:45 OWMb1HmD0
ロゴデータを取り直せ
テレ朝は座標や色を変えてくる

860:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 16:02:55 51TF8dzA0
Windows XPが「exFAT」ファイルシステムに対応
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

861:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 00:34:29 sz+aEa/00
(NTFSあるのに)いまさらFATかよ!!って思ったら、コレ、HDD用じゃなくてUSBメモリー等用なのねん

862:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 00:40:37 cX+W0Uew0
HDD用でもある。

863:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 00:46:07 aY82f0ds0
>>861
NTFSは仕様が公開されていないので、Windows以外ではNTFS使うのが難しい。
なので、FATで4GB越えのファイルが扱えるようになるのはメリットあるよ。

864:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 01:07:36 6ZopDWUJ0
まあまだWin以外のexFATはないけどね

865:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 01:44:35 paYVEH820
2T以上のファイルシステムは?
XPで扱えるようにしてほしい

866:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 02:20:13 PCER0WY90
>>863
LinuxやMacでもNTFS-3Gがだいぶ使える物になってきてるけどね。

867:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 02:44:20 sxogGjFl0
インターレース解除2プラグインを使用すると下記エラーが出るのですが、対処法ご存知の方いらっしゃいますでしょうか

使用aviutlのver、0.99g4

再現手順
・動画を取り込む(tsファイル)
・インターレース解除で自動フィールドシフトを選択
・自動フィールドシフトの設定で「映画/アニメ」を選び、解除Lvを0に設定
・フィルタからインターレース解除2にチェック
・下記エラーが表示されキャンセルを押すとaviutlがダイアログが出た後強制終了する

アドレス"0x0d852445"で例外"0xc0000005"が発生しました

発生モジュール : deint2.auf
オフセットアドレス : 0x00002445
備考 : FILTER func_proc() [インターレース解除2]

正常な動作が出来ない可能性がありますが処理を継続しますか?

868:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 02:54:17 Yz2EAsTM0
たぶん>>690のお仲間だ

869:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 03:13:52 25dO7Ta9O
は?

870:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 03:21:40 bAvNwPeA0
インターレース解除2のネタは定期的に出てるくるな

871:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 03:21:44 aAgPIOEH0
>867 >>696

872:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 04:35:16 sxogGjFl0
>>868 >>870 >>871
無事解決しました、過去ログきちんと読めていない証拠ですね
申し訳ないです。

873:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 12:41:52 LP3qeEqI0
2passを何回かしてたらvideopassが突然行方不明になりました
どこに保存されてるかを調べて保存先を変更する方法がありましたらご教授お願いします

874:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 14:53:14 adWr11mN0
三時間1.5GBのaviファイルをビデオ圧縮プログラムDivX 6.8.5
に設定して30分カットしてAVI出力、できあがったものが二時間半2.3GB
ファイルのデータが大きくなります。
プロパティの概要を見てみるとビットレート データ速度が大きくなっています
これは関係あるのでしょうか、
編集したファイルのデータをカットした分減らすにはどうすればいいのかわかりません、
わかる方教えてください。

875:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 15:07:55 kWKhWb2v0
>>874
【H.264】DivX 5.x 6.x 総合スレ 25th_pass【対応】
スレリンク(avi板)

876:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 15:16:02 rMjAiBwh0
>>873
どのコーデックだよ

877:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 16:04:45 fsjJnx0v0
aupファイルって動画ファイルの絶対パスを格納するから、
動画ファイルを移動してしまったら、エラーになりますよね?
これを相対パスで格納するようにしてくれないんですかね?


878:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 16:06:44 DfQv0Owj0
動画ファイルを移動した状態でaupを開くと
「元の動画がないぞ?新しく指定するか?」
みたいなメッセージが出たと思うが。

879:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 16:11:51 QbdVkJH80
出る出る!!

880:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 16:17:44 7bzZydiZ0
イクぅぅぅぅぅぅぅぅっ!

881:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 16:20:19 adWr11mN0
874です
>>875ありがとうございます
未圧縮でAVI出力するとできあがったファイルの映像が全体に青みがかています。
なにが原因かわかりません。
わかる方教えてください。


882:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 16:25:50 Rhbuc3DU0
元のファイルが何であれビットレートを増やす真似すれば大きくなるのは当たり前だろ

883:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 16:43:29 QbdVkJH80
>>880
君のノリ、好きだなあ

884:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 18:50:19 dCwbEQa/0
>>881
AviUtlのプレビュー映像と、未圧縮で出力したファイルを再生した映像が異なるなら、
再生環境がよろしくない、若しくはAviUtlのプレビューにフィルタの結果が反映されていないかのどちらか。

ちなみに前者を疑うならスレチ。後者はスルーされる。

885:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 19:01:58 iyW8OasQ0
AviUtlって音声を出力しながら確認は出来ないのでしょうか?

886:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 19:25:10 QbdVkJH80
できますよ

887:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 21:31:34 LP3qeEqI0
>>876
Xvid、バージョンは1.0.3です
同じHDDでエンコしてる時は大丈夫だったのですが
あっちのHDDでエンコして、次はこっちのHDDでエンコしてを行っていたところ行方不明になって困ってます

888:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 23:35:25 1kPYg+tg0
シネスコサイズを16:9でエンコする場合のリサイズとかの
設定を教えてください。
DVDの720x480をavi化するときに上手くいきません。


889:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 23:37:45 /1F/R/1F0
シコシコサイズに見えた

890:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 23:39:38 9l4FEDze0
sar40:33

891:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 23:50:37 sJmszk2C0
720x480 (NTSC)
DAR (シネスコ)
SAR (PAR_W 69 x PAR_H 44)

892:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 23:52:13 sJmszk2C0
>>888
スレリンク(avi板)

893:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 23:54:01 0vl0bpM60
そろそろ画期的なフィルタでも作って神になるかな

894:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 00:03:35 lXGgj6vA0
>>893
ほぅ

895:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 00:12:12 J9ce80hi0
>>893
アナログの文字が違和感なく完全に消えるフィルタよろしく

896:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 00:13:07 jW1VHmH90
>>893
どんなの??

897:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 00:14:11 PlKzM4680
モザイク解除フィルター

898:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 00:18:39 waZVW/4R0
>>893
地震・気象などのテロップを消すフィルタ
透過じゃないから無理かw

899:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 00:20:38 jW1VHmH90
俺はまた、「赤外光スケスケフィルター」かと・・・

900:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 00:56:48 RrYB+H1R0
>>897
超解像技術で頼む

901:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 01:03:14 /HTNffHE0
>>893
ぜひお願いしたいのがあります
録画した番組のなかで選んだ人物が写ってるコマだけ全て抽出してくれるフィルターを希望です
加えてその人物の声の入ってるコマも加えるといい感じになります

902:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 01:45:32 +l0CFhHx0
指定した色に特定のフィルターをかけるよなプラグインほしい

903:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 01:54:41 D5wy/6Nj0
>>893
wavelet3DNRのHD版がXPだとイマイチ安定しないから、お前が作ってくれ

904:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 02:51:09 4vrD0HgY0
マジレスしてMP3とかWMAな動画を入力しても
AviUtlが普通に音声がおかしくならずに出力できるようにするフィルタ。
要はWAVにデコードして渡してくれるフィルタか?

俺自身一番初めにWMV-WMAな動画ぶっ込んで引っかかった地雷で、
それなりに質問も途切れず見かけるから、潜在的な需要は高いと思うよ。


そういうのはauiじゃなきゃ無理なのかどうかはよく分かってないけどヨロ。
あ、もしそんな制限があってもそこをなんとかしてしまえば充分に画期的だな。

905:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 02:54:48 Q6numv6s0
>>904
MPEG Layer-3 Audio Reader plugin for AviUtl
URLリンク(mksoft.hp.infoseek.co.jp)

906:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 06:14:23 4IA2RT6s0
>>887
XviDならVideopassを指定する箇所がある。
後は探せ。

907:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 09:33:24 7Y/zF1W60
x264guiとAVI出力マルチスレッド、どちらが速くエンコ出来ますか?
私の場合x264guiはAVI出力マルチスレッドに比べて数フレームほど遅かったです。
みなさまはどんな感じでしょうか。

908:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 13:23:55 KbQoRAjlO
どうでもいいよねー。

909:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 14:14:39 y4n9l8Hy0
数フレーム差なんて誤差レベル。

910:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 14:37:29 KaCoHttu0
NHK-BSのB-CASテロップ消すフィルタないですか?
いや今は登録済みなんだが登録前に録画した動画を
なんとかきれいにエンコできないものかと…
透過性ロゴフィルタでがんばってみても
領域がでかいせいかうまく消せないし
無理ですかね?

911:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 14:47:26 wh2LGXqQ0
無理ですね

912:素人
09/01/30 15:30:26 qqwJG+m80
質問なんですが、
たとえば、動画の途中で、何フレームか挿入したい、
つまり、jpgやbmpとうを、動画のなかに何フレームか
入れたいのですが、可能ですか?
たとえば、総フレーム数が100の動画があるとして、
途中で、3フレームほど挿入して、総フレーム数が103になる、
みたいな感じです。


913:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 15:58:15 YYyQFQ1W0
前半部分だけ残してカット→追加読み込み→動画を追加読み込みで後半部分残してカット

914:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 16:10:40 KaCoHttu0
>>912
局ロゴみたいに消せないのは何でですか?

915:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 16:14:37 wh2LGXqQ0
>>912
答えてやれよ

916:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 16:46:18 KaCoHttu0
>>915
すみません
アンカーミスってました
>>914の>912は>>911でした

917:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 16:56:40 wh2LGXqQ0
やってみればわかる

918:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 17:06:02 KaCoHttu0
>>917
やってみるときれいに消えずに
文字の境界あたりだけ白く残ったような感じになるんです。
これが原理的に不可能なのか、やり方に問題があるのか、
わからんのです。

919:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 17:15:33 RMWUZDzoO
>>916
まあ、いいってことよ>>918
境界線のぼかしの技術等が必要になってくるね
フォトショップ等のレタッチソフトで研究してみると、何が必要なのか、わかってくると思うよ

920:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 17:53:06 KaCoHttu0
>>919
ありがとうございます
なんか難しそう…
勉強してみます

921:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 17:56:02 wh2LGXqQ0
>>920
ちょっと聞くけど・・・
そのエンコしたい番組って、もうレコの中とかには残ってないの?

922:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 20:22:41 KaCoHttu0
>>921
テロ消しができるかわからなくて
レコから消せないでいる状態なんです

923:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 20:42:03 vGIgMeZ70
>>922
レコで再生すれば消えるっしょ?
それキャプればいいじゃん

924:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 21:27:25 LaWDzJhl0
編集したファイルのデータは、大きくなるものなのですか
画質の低下なしで、ならない方法があるならわかる方教えてください。

925:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 21:33:37 lXGgj6vA0
???

926:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 23:23:44 KaCoHttu0
>>923
再生時に登録済みB-CAS挿しとけば消えるということか・・・
でもうちではダメでした
多分LPにしちゃったからorz

927:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 23:47:57 gzZ1J1UW0
>>924
日本語で頼むよw

928:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 23:50:30 G3C34lPT0
>>926
DRなら再生時に消えるのに・・・

929:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 00:03:49 cS9BcBAZ0
LPで録画したら催促画面も入るのかw

930:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 00:13:25 KlE2HF0O0
全部デコードした映像がエンコーダの入力に入るのか・・・。
後学のために製品名を教えてくれ。

931:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 00:17:46 qB3AZ0hF0
字幕を焼きこむ設定してるかどうかじゃないの?

932:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 02:16:53 xihpUb0G0
bilateral.auf使うと
Runtime error 217 at 19D8CEC6
って出て落ちるようになった。
ググったらプリンタドライバとか出てくるんだけど
bilateral.auf抜くとエンコできるんだよなぁ。

933:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 02:56:33 sRhbvqEL0
拡張編集フィルタを作ってくれたKENくん氏には本当感謝
URLリンク(hirame.vip2ch.com)

934:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 03:00:17 XmDYPAvK0
きめえw

935:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 03:01:34 xihpUb0G0
0.03にしたらなおた

936:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 03:03:20 X+/Rz0V30
いいじゃんねぇ~ 

utlで PremiumないしA.E. ってのも、なかなか乙なもんだね。
ココまで使ってくれる人がいるんだから、KENくんさんも、作者冥利に尽きるってものじゃないかな?

937:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 03:32:39 E76hTxvd0
プラグイン入れすぎると、ツールウィンドウが長くなりすぎて、画面内に収まらなくなるんだよなあ
いろいろ試したいときに不便。。
URLリンク(toku.xdisc.net)

938:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 04:02:12 71LYSGk30
ツールメニュー使いなされ

939:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 04:21:03 sRhbvqEL0
できちゃったので一応
sm5996443

940:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 04:45:41 qKnFQTKm0
なにを今さら・・・

941:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 04:46:53 E76hTxvd0
ツールメニューだと、Pluginsフォルダの中にさらにフォルダ作って、
そこにプラグイン放り込んだとき反映されないよね?それがなければ使うんだけど・・・。
Pluginsの中にさらにフォルダ作らなければ使えるけど、それはそれでごちゃごちゃするし。

942:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 04:49:13 8OWI37Hl0
俺ツールウィンドウ使ってないし。

943:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 07:23:51 9MiD5P0Z0
初歩的なことだと思うのですが失礼します
録画終了後のバッチ処理で、CMカットは行わないフィルターや大きさ、圧縮方式の選択のみのプロファイルを適用したエンコをさせたいのですが、
aviutlではそのようなバッチの書き方はできますでしょうか?GUI処理しかできないでしょうか?

944:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 10:17:17 iv/ExUmt0
自動フィールドシフトさんのとことにあったと思うが俺は使ったこと無いからよくは知らない

945:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 11:05:06 JMusvpNr0
コマンドライン機能でできるでそ。付属テキスト嫁

946:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 11:54:52 H2GraX0kO
1分900MBのaviを
H.264/AAC2passプラグイン出力で30分かかるのは
Quad活きてない?

947:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 11:55:34 2MTmndvQ0
タスクマネージャでも見やがれ

948:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 12:00:20 H2GraX0kO
バリバリ8コア動いてるが使用率20%以下なんだよな

949:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 12:01:17 HYxMK10Y0
>>948
お前おもしろいなwwバリバリ動いてて20%以下ってどういう状況だww

950:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 12:03:30 S+8oprIF0
Quadでも色々あるがね
俺みたいに6700なんてのは「だから何?」って感じだろうなぁ

951:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 12:05:07 S+8oprIF0
3分以上もリロードしてなかった
8コアですかそうですか

952:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 12:10:14 gAvebFhC0
デュアルCPUでquad2個積めるってこと?
この場合octetになるの?

953:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 12:26:00 nVyLR7cS0
i7だろ

954:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 12:32:12 H2GraX0kO
ただの920のHTオンなだけです

955:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 13:10:49 2Alibga60
>>954

www

956:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 14:15:29 wkYGwRxw0
実際オプテロン上海2個搭載とかだったらすげー早いのかね

957:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 15:04:10 X+/Rz0V30
そんなことはないだろ

958:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 16:04:55 qKnFQTKm0
なにかのフィルタが処理重くて、交通渋滞起こしているといういつものオチだろう

959:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 16:33:40 CCqpZjn00
誰かデュアルXeonでエンコしてくれよ

960:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 18:57:12 HxcGU76o0
「画像処理のスレッド数」は8までしか設定できないから
デュアルCore i7にしても真価は発揮できない

961:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 19:12:24 vnWS4Zhk0
>Quad活きてない?
って最初に言ってるのに、8コアと言っただけで揚げ足取ろうとしてんのは逆にみっともないなw

Core2でも(Xeonでも同じだが)SkullTrailっつーのがあるよ。 i7はXeonもまだ出てないから無理。

こっから真面目なレスだけど、Avisynthからaviutlプラグインを読み込んで使えば、MTで動くかもよ。
AvisynthのMTプラグインやaviutlプラグイン使用は、安定するかどうかやってみないとわからないけど。

962:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 20:25:40 +pVj+3Aq0
70MBぐらいのAVIファイル2つをAVI連結させると、2.7GBとかのファイルが出来ちゃうんだけど何が悪いんだろう?
再圧縮しないにチェック入れてます。
元のファイルのビットレートが160kbpsで連結後のファイルのビットレートが1552kbpsとかになっちゃってるんです。

963:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 20:36:29 5sNN1UyR0
無圧縮?

964:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 20:44:51 +pVj+3Aq0
>>963
名前を付けて保存の所でビデオ圧縮=未圧縮ってなってます。一応その右にある再圧縮しないのチェックマークもチェックしてます。
それか他の所で設定するんでしょうか?

965:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 21:08:10 5sNN1UyR0
あれAVIファイル連結でやってるんじゃないの?
ファイル→AVIファイル操作

966:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 21:10:33 1c9o4Cr00
>>962
たぶんDirectShowで読み込まれてるから内部で無圧縮にデコードされてそれを再圧縮しないで保存されてるとかじゃない?
965の書いてる通りAVIファイルの連結を使えば大丈夫だと思う。

967:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 21:43:05 +pVj+3Aq0
>>965.>>966
ファイルからAVIファイル操作でもやってみたんですけど、やっぱりダメでした。
いや色々難しいですね。いろいろググッて見てはいるんですけど。

968:904
09/01/31 22:38:14 jiIN19ZL0
遅くなったけど
>>905
>MPEG Layer-3 Audio Reader plugin for AviUtl
これAviUtlModってやつだけにしか使えないと勘違いしてました。どうも。

でもWMA、AACの他、まだまだ色々あるな…。個別に対応するしかないのかな。

969:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 23:54:37 ak6abu4x0
URLリンク(it.nikkei.co.jp)
課金か

970:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 00:18:34 EH8qCl8G0
いつのまにやらAviUtlって更新されてたんだね
g4って特に問題ないかしら

971:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 00:28:10 e9RkfadF0
ないんじゃないかしら

972:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 01:30:55 uZn1xJjs0
使ってみればいいんじゃないかしら

973:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 01:50:37 pSv5alRD0
>970
問題なし!とっとと使え!

974:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 02:20:00 wwqLwBIH0
このソフト音声は結合出来ないのでしょうか?
音1 音2 音3の3曲を1つの動画のBGMにしたいのですが…

975:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 02:37:52 pSv5alRD0
できます

976:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 03:10:40 wwqLwBIH0
>>975
すみません方法教えてください

977:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 03:22:50 pSv5alRD0
>>976,933
教えてくんさん、夜遅くまで乙です。 昨日の今頃くれば、よかったのに! だめじゃん?w

978:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 04:55:23 5qhMVqsH0
>>967
>>47-49

979:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 12:17:15 IFVMFwTi0
>>976
AviUtl配布してるページに拡張編集Pluginっていうのがあるからそれを使うといい。

980:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 12:18:26 vf5Iq7Bj0
拡張編集Pluginの途中保存機能とか欲しい

981:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 12:28:41 U7bmZd/Y0
使ったことないけど編集プロジェクトの保存じゃだめなのかい?

982:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 12:35:13 vf5Iq7Bj0
>>981
あれそんな機能だったのかorz
使えました、すいませんでした

983:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 13:39:31 Gqg4dQWjO
聞く前に色々弄ってみなよ・・・

984:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 18:40:40 W9WB77Yn0
最近になって、AviUtlで編集しても音声だけが出なくなりました。
それで、どうも音声自体を読み込んでないみたいなのですが
(以前はAviUtlの映像の下に音声?の波型があったけど、今はない)
以前まではできていた同じファイルを編集しても、
音声を読み込みこんでないみたいで、音声が出ませんでした。

これってどうしてでしょうか?解決策はありますか?

985:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 18:45:37 nRrqYuho0
>>984
環境がわからないけどケーブルが抜けてて
音声がキャプチャされてないとかね

986:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 18:48:02 b6NPk8CW0
分離した音声をSoundEngineなどでEQを弄った後にエンコしてる俺は変かな?

987:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 18:48:23 HfoW+E7L0
フィルタに、値をデフォルトに戻す的な機能つかんかね~
あと、すべてのフィルタをOFFにするで、インタレ解除とかがOFFになってくれないのはなんか意味があるの?

988:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 18:49:41 9h5hrbjk0
フィルタ上にカーソルを合わせて右クリック

989:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 18:57:29 HfoW+E7L0
ちょおおおおおおおおおお!!!今まで知らんかった!!感動した!
・・・一人で盛り上がってしまったけど常識なのかな。readmeもっかい読んでこよう

990:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 21:02:00 NowMPK6A0
質問です
AviUtlでH.264の出力をしたいのですが
エンコード開始して数秒すると、とまってしまいます。
応答なし状態。
ランタイムエラーがでるときもあります。
いろいろやってはいるんですが、成功しません。
ウィキなどみて、必須プラグインの配置、
必須コンポーネントはインストールはしています。

なにが原因なんでしょう???

991:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 21:34:23 vNTW2bUP0
>>990
カスペックPCなんじゃねぇの?


992:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 21:40:55 6pZtmUUU0
次スレマダー

993:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 21:53:16 NowMPK6A0
>>992
ちゃ、ちゃうわ!

994:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 22:21:12 BE5+1r6u0
>>990
なんか見落としているんだろ
安価間違えるなよ・・・・

995:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 22:38:56 16Fq6+9C0
うめ

996:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 22:39:20 Ktq7avzc0
>>933の画像の"テキスト[標準描画]"って何のフィルタ?

997:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 22:49:29 61i7Qosn0
拡張編集

998:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 22:58:27 Ktq7avzc0


999:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 23:09:15 0m4SlI730
999!

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 23:12:32 cWJCdy0m0
1000

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch