Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part40at SOFTWARE
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part40 - 暇つぶし2ch775:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 09:48:41 BsZu2ysi0
DownThemAllでリネームタグに*flatcurl*が追加されたのは助かった。

776:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 13:05:29 eo4+TZxr0
3.0.5にDrag DeGo入魂したけど働いてくれない・・・

777:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 13:25:44 cZNKYmzc0
Easy DragToGoじゃダメか?

778:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 14:42:28 r3dC3a1h0
URLリンク(forums.mozillazine.org)
これ使えって

779:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 15:56:00 qM5LSmvc0
ツールバーのアイコンの大きさをツールバーごとに変えたいのですが
そんな拡張はないですかね?

780:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 16:12:50 Bxw6Nzvg0
>>779
totaltoolbar

781:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 16:17:26 St7fBuy70
Operaからの乗り換えでメモ機能が欲しいんですが
いいアドオンあったら教えてください

782:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 16:26:30 1kHq7Axr0
QuickNote

783:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 16:39:46 St7fBuy70
>>782
ありがとうございます
入れてみます

784:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 16:44:35 qM5LSmvc0
>>780
ありがとう。
俺がまだまだダメなやつだと思い知らされた。。
検索したんだけどなぁ。
精進してきます。

785:776
09/01/01 17:37:42 OTuF4MjZ0
>>778
有り難うございました
動きました
>>777
より多機能ですよ
お試しくだされ

786:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:04:55 G19hojWAP
repaginationって3.0に対応してないん?

787:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:06:57 DrtWaiDx0
選択した文字列を右クリックメニューで検索窓に貼り付けできるアドオンないでしょうか。

788:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:11:05 wsi/14Ji0
ちょっと前のレスもみれんのか
Drag DeGoかDrugNgoだクソ
俺は簡易版のuserjsにしてる。


789:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 21:38:09 /2ZDVnKY0
FEBEでバックアップを実行すると「結果レポートを準備しています」の
画面がいつまで経っても閉じないんだけど俺だけ?
一応新規プロファイルでも試してみたんだけど変化なし

790:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 21:46:55 TUPl4VN90
>>787
FireGesturesの左クリックから右クリックをユーザスクリプトの「選択範囲を Web 検索 (前面のタブ)」に割り当てると
左クリックで文字列を選択したまま右クリックすれば検索が開始され選択文字列も検索窓に入るよ。
なぜか検索履歴には反映されないがort

791:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 22:36:35 2MkJ6eZJ0
>>787
「選択した文字列を右クリックで」「検索窓」(検索バー)で検索をしたいのなら、Context Searchも使えるよ。

792:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 22:42:08 jhYT+igJ0
>なぜか検索履歴には反映されない
入力履歴な仕様になっているから...

793:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 22:52:42 qiGuE3pF0
ドラッグして選択したリンクの数を表示してくれる拡張とかありませんか?
たとえば「○件のリンクを選択中」みたいな感じで教えてくれる感じで

794:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 22:59:48 E3q4lTdA0
>>789
>>284-285 …… 俺の場合は>>284氏と同じだった。


795:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 23:10:10 /2ZDVnKY0
>>794
困った、Firefoxは3.0.5だし
未対応拡張とかは入れてないし、拡張は11個、テーマは1個
試しにWindowsでやったらあっさり成功、Fedoraがダメなのか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch