VMware総合スレ Part19at SOFTWARE
VMware総合スレ Part19 - 暇つぶし2ch653:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 23:14:55 sL+SKCAN0
今1TBのHDDの全領域に仮想ディスク構築中なんだがいつになったら終わるんだー
このペースだと半日~1日作業になるけど普通?

654:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 23:18:28 lMf1H9SS0
>>653
HDDの転送レート考えれば普通だろ。

655:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 23:20:00 yywtiYTb0
>>653
なにやってるかわからんからなんとも…
ちなみUSB1.1のハードディスクは遅いよ。
INS64で繋いだリモートのサーバのディスクとかも遅いよ。
これ結構知らない人多いから憶えておいてねミ☆

656:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 23:55:22 hhA+d5B40
>>653
おれも同じ事をしようとしたけど、途中で断念したw
結局、拡張可能で構築した。

657:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 23:57:15 OboPCiCy0
先日、200GBの仮想ディスクを作った。
夜10時過ぎに始めて、あまりの遅さに後悔しつつ寝たw

658:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 23:57:21 hhA+d5B40
>>654
HDDの転送レートよりも遙かに遅くないか?
フォーマットにかかる時間と比べても、数倍の時間がかかっている。

659:640=642=643
09/01/26 00:05:52 YWHCKw190
誰か助けて。
システムのログにシステム復元関係っぽいエラーが出てた。
ので、復元を無効&converter中の復元削除する?(お勧め)みたいなのもチェック外したけど
やっぱり97%で止まる。(システムのエラーは出なくなったけど)

vmware-converter-3.logのエラーが出るあたりのログ上げとく。
念のためidっぽいのは*で消した。
URLリンク(a-draw.com)

もう二日悩んでる。

660:640=642=643
09/01/26 00:08:16 +pGeVedl0
直リン禁止だった。スマン。
URLリンク(a-draw.com) から 「ミニアップローダ(~20MB)」→「up9159.txt」

661:653
09/01/26 00:33:32 wncvO9bQ0
>>654-658
そんなもんなのか。
ハードウェアは最新ではないけど、
最近の自作主流パーツにも見劣りしない程度で対象のHDDはSATAの内蔵。
進捗バーが進めば進むほど遅くなってきてるような・・・
運用方法考え直した方が良いのかも。

662:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 00:40:37 s51UCR1x0
VMware上のLinuxにPPTPdをインストールしてVPNゲートウェイ利用することってできる?

PC---VMware(PPTPd)----モデム---WAN---移動体端末(VPNクライアント)

PC1台だけしかないからスマホからVPN接続できない、VPNルーター買ったりISPの専用回線契約するのいやだお( ^ω^)

663:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 01:40:02 LS1YqfR20
>>660
ダメもとでチェックディスク&デフラグとか

664:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 05:50:08 RzyvvG7G0
VMWare Server 2.0をCentOS5 64bit版にインストールしたんだが
VMware Infrastructure Web Access(VMWare MUI)にサスペンド後から復帰後アクセスできなくなる
vmwareとコンソールから入力しても、ブラウザ上で
「正常に接続できませんでした
127.0.0.1 のサーバへの接続を確立できませんでした。」
というエラーがでてアクセスできない。ゲストOSを起動してても起動していなくてもこのような結果になる。
ゲストOSを起動したままサスペンドから復帰すると、ゲストOSはバックで正常に動いている模様
ただし、VMWareコンソールも同じく使えないため、まったく操作できない
サスペンドが使えればかなり便利になるのだが、なんとかならないかなあ・・・


665:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 05:56:40 7pmEYF2X0
>>664
レジューム時に、Tomcatが動いてないんでしょ。

VI Clientでは接続できない?

666:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 12:13:28 oCC3ryJv0
VmwareServerを2にアップグレードしたんだが
Tomcatがたまに暴走する上にnumvcpus = "2"にしているのに
仮想PCではCPUが1個の状態…

何か原因でもあるのだろうか?ホストでは2個なのに

667:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 19:53:38 n4Y94UIE0
どういう手順でアップグレードしたのかによる

アップグレード前は1CPUだったのを手で書き換えたとかならだめ。
ゲストWindowsなら再インストール、Linuxから起動kernelをsmpの奴に変更。
tomcatはうちでは暴走したことはない

668:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 21:38:03 q8BDho4R0
XPhomeってオチじゃねえの

669:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 01:33:29 TSr99gO/0
>>665
レスサンクス
これってtomcat内蔵だったのかよ・・・・

コンソールからもアクセスできない
vm内のTOMCAT_HOME/bin直下のシェルスクリプトを使ってtomcat再起動しても
やはりサスペンド後はWebAccessが復帰しない
う~~ん

670:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 02:57:28 27b1gcaM0
win7が動かないのですが、元から動かないのですかね?

671:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 06:49:49 eZRFu2ng0
>>670
何使ってるのか知らんが、WorkstationでもServerでも普通に動くぞ。
64bitゲスト不可な環境で、64nit版を導入しようとかしてない?

>>669
>>665の言うように、VI Clientでもダメ?

672:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 14:38:41 UCOR6Nbg0
>>670
BIOS の設定で、VT だか何だかを有効にするとか。

673:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 19:28:22 3ZqKSSTJO
>470-478 を今読んでたんだけど、Playerに付属のVMwareToolsって何か問題ありなの?

674:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 19:48:09 hP64Zc9B0
>>673
今は付属していないです。と思った。

675:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 19:54:27 3ZqKSSTJO
>674
まぢで?!じゃあ、今はアプグレし続けて持ってるが
古いバージョンのアーカイブ消したのまずったか…?

…って、Linux.isoをバックアップしときゃ良いだけか

676:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 22:11:50 hP64Zc9B0
>>675
VMware関係のスレを読んでいれば色々な情報が得られる。と思う。

677:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 00:28:57 gEYIOGY70
実機来る前に試しておこうと思ってServer2上にESXi入れてみたんだけど、
インストーラーが立ち上がるまでひと晩、インストールにまる一日、
インストール後の再起動を夕方かけたのがまだ上がってこないって、もうね(´・ω・`)

あした実機来ちゃうよ(;´Д`)


678:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 00:45:09 ida+Y5Bv0
VMware2.5.1をホストVista64bitゲストwindows2000Pでインストールしたのですが
USB機器(USBカメラ、USBメモリ)が認識はしているようですが、上手く動作しません。
何かアドバイス等ありましたら教えてください。

679:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 12:34:09 iAtmuyqO0
突然VMWare Playerが常に手前に表示状態になってしまったんだけど
そんな設定あったっけ?

680:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 20:23:18 CPkBLdbF0
最新版はそうだし設定項目なんかない

681:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 23:14:47 2WQk8A8J0
WHSってOS何?

682:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 00:01:23 GoSofAlR0
Windows Home Server じゃまいか?

683:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 00:48:13 ieiHvxDq0
Windows Home Serverじゃね?

あと誰かVMWare Infrastructure Clientのコマンドラインオプション知ってたら教えてくれ。
フォーラムとかヘルプみてもわからん。
とりあえずVMWare Serverへ自動ログインはできるようになったがゲストの自動起動自動リモートコンソール起動ができねえ。

684:640=642=643
09/01/30 08:25:00 /tjU7wbt0
>>663
やってみたけどダメだった。

でも停めても大丈夫っぽいプロセスを全部停めたらエラーでなく完了した。
どのプロセスが原因だったかまで追求してない。一応報告。

685:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 10:43:29 F5WES/ny0
>683
VICの方は -h <vmserver host name:port> -u <username> -p <password>
だったと思うが、メモが自宅にあるので確認してみないとわからん。

でも、クライアントならVMware Remote Consoleの方がいいんじゃね?
Web UIで仮想マシンを選びGenerate Virtual Machine Shortcutでショートカット作って、
そのプロパティから-M <数字>オプションを削除して、
代わりに

-u <username> -p <password> "[standard] VMdir/VMsettings.vmx"
って変えてやれば、直接コンソール画面が立ち上がったと思う。

"[standard] VMdir/VMsettings.vmx"は、Web UIから
Configure VM->GeneralタブのVirtual Machine Configuration Fileに表示されているものを
そのまま転記すれば桶。


686:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 16:21:13 Eik8oiq70
◎VMwareの2008年Q4および通期の決算,いずれも前年比30%超の増益

687:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 17:13:30 Qizcrwv30
いやいやそれは知ってるけどインスト時のOS選択で
中身は2003ってレス見たから2003stdで起動したけど インストは未確認

688:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 22:27:18 +vcRlvfLO
講習受講が前提って知らずにVCP-310取っちゃった。
後から気付いたよ…orz

後から受講して追認してくれるのかな?

つかうちの会社三十万なんて絶対出さんわ…

689:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 23:15:52 GjhGUfD60
VMware Workstationのネットワークアダプタ設定で
現在、ブリッジ接続しているのですが
物理ネットワーク接続の状態を複製する
のチェックON、OFFの違いって何でしょうか?

690:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 07:13:24 gxitWlZy0
>>689
試してないけど・・・
ゲストOS側でケーブルが抜けた状態を検知できるんじゃない?
ホストとの通信もできなくなりそうな気がするけど。

691:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 21:49:14 uMTLc8xo0
まとめwikiに
> VMware Workstation
> ただし、体験版は約1ヶ月間の使用期限を越えてもVMの実行以外の機能は使用できる。
ってあるけど、vmwaretoolsのインストールもできるの?
VM→VMwareToolsのインストール はグレイアウトしてて使えない。
VMware Workstation 6.5.1 ホストXPSP3 ゲスト7beta

692:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 22:16:21 Gsmg/vHX0
VMを起動せずにvmwaretoolsのインストールだけしろとおっしゃるか

693:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 23:06:55 uMTLc8xo0
VMの起動してないとあかんのか。
最初から試用シリアル入れないのもありって書いてあったから入れてなかったわ。
ありがとん。

694:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 01:55:57 NmgSJJUI0
試用期限後にvmwaretools入れるのどうしたらいいの?
linux版のisoから抜き出せみたいなのがググったら見つかったけど、
.bundleしかない。(rpm版もxpで解凍できるのはこれまでっぽい)

695:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 02:34:51 9OShqcpU0
vmwaretoolsのファイル群ってインスト先にあるiso群だろ
それだけ引っこ抜いてマウントすればどうにでもできるんじゃないの

696:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 13:29:36 4lCZGb5w0
"C:\Program Files\VMware\VMware Workstation\linux.iso"をVMのCD-ROMドライヴにマウントしてえええええええ

697:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 14:01:00 NmgSJJUI0
そいうことか。また一つ賢くなった。㌧

698:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 15:34:31 LflrAOfi0
>>696
日記はチラ裏でお願いします。

699:696
09/02/01 15:37:27 4lCZGb5w0
自己解決しました

700:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 15:37:29 HDl+vMz30
コマンドラインパラメータってどこに載ってるの?
ヘルプにもないし海外フォーラムにも断片的な情報しかない。
たとえば
vpxclient.exeで自動的にログインはできるようになったが
自動的にホスト起動&コンソール表示がどうやるかわからん。(できるのかもわからん。)

701:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 16:03:04 wiaiIv1y0
>700
> コマンドラインパラメータってどこに載ってるの?

このスレ。


702:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 20:45:54 6MH0lnmo0
VMWare Server2上で、VL版のserver2003エンタープライズエディッションを
ゲストとして16マシン動かしています。ホストもVL版のserver 2003 エンタ
ープライズエディッションです。

ゲストにはメモリを1GBづつ割り当てているんですが、ホスト側で見る限り、
使われているメモリの量が各ゲストでバラバラのようです。
各ゲスト等しく1GB程度使用される訳ではないのでしょうか?

703:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 20:57:11 RM/RmM4n0
エディッションだからバラバラなんじゃね

704:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 23:45:22 n/aHaX1d0
ESXi動かしてる鯖にUPS付けてるんだが、どうにかしてapcupsdをぶち込めないんもんかね
一応SSHはunsupported使って通るようにしたけどgccも使えんしお手上げ

705:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 00:37:11 L4pLE4BP0
VMware Sever1.0に外出先からナローな回線(64kbps)で接続する場合、
VMware Server Console使うのって、やっぱりキビしい?
別途、VNCとか圧縮できるのを使用した方がいいのかな。

706:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 08:03:20 Dsv8GQFt0
VMWare Workstation 6.0.5をホストVista 32bit、ゲストVista 32bitで使ってるんだけど、
ゲストの再起動時に高頻度でブルースクリーンになる。
で、VMのサウンドアダプタを外すとこの症状は出なくなる。

以前インストールしたやつはこんな症状が出なかったので、調べてみると、
ゲストOS側のVistaのサウンドドライバのバージョンが最近アップデートされている。

たぶんVista SP1の時期だと思うのだけど、Microsoftから提供されている
サウンドドライバがアップデートされていて、新しいドライバだと上記の症状が出る。
しかし古いドライバはもう手に入らないようなので、困ってしまった。

他の人で同じ症状ない?そして対処方法も。



707:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 08:10:03 VQDmppUQ0
Vistaクソと言いたいが、7も同じなんだよなw

708:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 10:27:03 YnjaE4SU0
>705
遅いことは遅いが、32kbpsの頃のwillcomでも使ってたよ。ディスプレイの解像度を落としたり
bit数を8bitまで落とすとかやればなんとかなったから、64kbpsなら十分じゃね?

それより、ダイレクトにVICのポートを開けるの? キー認証のsshで接続してトンネル掘る位は
しておいた方がいいと思うけどね。


709:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 21:37:31 YKZ/0b9L0
フルスクリーンにしたときの上に出るツールバーは完全には消せないの?

710:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 23:07:12 oslu5vpH0
排他モード

711:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 02:26:25 eU6/gPvJ0
ツールバーが出てくるときのアニメーションをOFFに出来ないのかな?
Windowsのアニメーション系演出を全てOFFにしてる俺にとっては、サクサクと作業したいときにヌルーっと出てこられると気分がそがれてしまうんだよなぁ…

712:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 02:50:47 NmCe0ozf0
ESX 3.5 GOS:Windows2003R2 VMware Toolsを入れると落ちますた。
ハードウェアアクセラレータをMAXで前は解決してたんだけど、
NICとか設定済だから?
よくわからん。
日本電気株式会社製のブレードだが、同のエンジニアはあてにならん。基本
x86、IAサーバの日本電気株式会社製のものは嫌い。。。
ネットにつながっていないESXはどのように今後UPすればいい?
VMわれTOOLSとか…
無知でごめん

713:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 02:53:01 MJwLClvs0
日本語でおk

714:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 02:54:09 NmCe0ozf0
連書き込みすみません
あと、VICでゲストOS右クリックで一番下の「Delete to Disk」みたいな表示
あれ見えないようにとかできないものなのでしょうか?
うっかり消してしまいそうでして…



715:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 11:46:06 xT6jkaaQ0
player2.5.1にしたら起動しなくなった
糞すぎる

716:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 12:14:07 M5lefzLj0
>>715
己の未熟さを呪うがいい。

717:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 12:36:45 xT6jkaaQ0
>>716
アップグレードするのに未熟もへったくれもあるかよタコ
2.0にした時も後悔したが2.5はもう問題外だ
2.5にしてない奴は間違っても2.5にしないことだ

718:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 14:13:25 ivmKwYOZ0
君がしないのは君の勝手だが
その他に敷延しちゃいけない

719:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 14:22:40 YmMY1+hP0
>>717
はぁ?

720:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 14:55:01 M5lefzLj0
>>717
いるよね、こういう自分しか見えていない奴。

721:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 15:33:19 J6+tXXPP0
>>717が糞すぎる

722:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 16:22:33 ktWdOYK70
Workstation でスナップショットとったあとに手を加えた仮想マシンを
現在の状態を維持したままスナップショット削除することってできなかったかな?

以前やったような気がするんだけど
どうやるかわからい
今は 6.5.1

723:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 17:17:31 ktWdOYK70
そのまま削除でいけるのか

724:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 17:40:16 e86i6MGp0
>>688
今更だが、俺が取った時は、試験と受講が揃ってVCP発行、
という説明だったので、受講が後でも大丈夫と思うが、
いまでもそうなのかは保証できん。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch