LAMEコマンドラインオプションを語れ!その32at SOFTWARELAMEコマンドラインオプションを語れ!その32 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト700:名無しさん@お腹いっぱい。 09/01/13 17:36:24 CR8vmeK40 --vbr-new -V0 -b256 -F -f -m s --notemp --nores --interch 1 -p -k 701:名無しさん@お腹いっぱい。 09/01/13 20:43:32 3BLP7YoG0 >>700 それだけは指定したくないw 漢は黙って・・・ -V 0 ? 702:名無しさん@お腹いっぱい。 09/01/13 22:10:42 BYvolUxm0 >>701 漢は黙って--freeformat -b 640 703:名無しさん@お腹いっぱい。 09/01/13 23:45:05 zNRSwmay0 >>701 漢は黙って-b 32 704:名無しさん@お腹いっぱい。 09/01/13 23:50:57 3Mb2RzH8O >>702 俺それやったわwww 全然再生されんかったわwww 705:名無しさん@お腹いっぱい。 09/01/14 11:14:46 niXjPUuZ0 サインはV! 706:名無しさん@お腹いっぱい。 09/01/14 13:41:28 TLEbzLC+0 つい最近知ったのだが最高音質にするためには非可逆圧縮EACからWAVEにして、 それをLAMEでmp3にしろということだったのか! だとするならば私は今までなんて愚かなことをしていたのだろうか。 おとなしくmp3で渡しておけよ、なんて思ってました。EAC職人の皆さんごめんなさい!あなた方は神だった。 設定はやはりINSANE!そしてビットレートは320!やはり違うね!音が違う! 今では128なんて聞くに堪えない、なんだあのノイズの集合体は。 まず192に到達していないものは曲じゃないよ、雑音の塊。わかる?It is a noise. 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch