LAMEコマンドラインオプションを語れ!その32at SOFTWARELAMEコマンドラインオプションを語れ!その32 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト450:名無しさん@お腹いっぱい。 08/12/27 23:37:33 Amww/vOI0 すまん。傍から見てて疑問に思ったんだが。 lameタグ以外の場所にlameのreplaygain情報なんてあるの? 451:名無しさん@お腹いっぱい。 08/12/28 02:16:00 GeSDinWq0 lameとか関係なし。tagに無かったからファイルに書き込まれてる 452:名無しさん@お腹いっぱい。 08/12/28 05:19:43 lPAoonWi0 LLVMでLAMEをビルドしても、 エンコードが速くなるって訳じゃないんですね。 普通のgccでビルドした方が速かった。 LLVMならではの最適化オプションがあったりするんですか? 453:名無しさん@お腹いっぱい。 08/12/28 14:29:19 NbtRGeng0 >>441 自分が知ってる限りでは Winamp + in_!mpg123.dll fb2k 0.8.3 + foo_mpg123.dll(配布終了) 454:名無しさん@お腹いっぱい。 08/12/28 14:31:50 bqrz3HUJ0 >>452 lameは-ffast-mathで速度を稼いでるので、これが効かないLLVMでは遅い。 455:名無しさん@お腹いっぱい。 08/12/28 20:31:14 vfqokMSt0 CDからウォークマンに取り込む流れとしては、 付属ソフトで CD→WAV にして曲名などタグも付ける、 Lameで WAV→MP3 でタグ情報ついた音楽ファイル完成、でおk? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch