LAMEコマンドラインオプションを語れ!その32at SOFTWARE
LAMEコマンドラインオプションを語れ!その32 - 暇つぶし2ch353:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 01:58:30 TTf1KHK80
ステレオ音源の、左チャンネルだけLAMEで変換したい
という場合は、どのようなオプションを使ったらいいんでしょうか?

354:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 02:12:33 3uehQSB90
玉子流にやってみろ

355:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 04:58:18 ihwuaowK0
>>353
そういう時は、自分はGoldWaveとか、AuditionとかからLameで出力してる。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 15:07:17 FwjiPF3Y0
質問です

LAME 3.98.2 使用なのですが、1曲の中の1:20~4:40までといった具合に、
部分的にエンコードすることは出来ますでしょうか?

やはり編集ソフトで切り出すしかないのでしょうか

宜しくお願いします

357:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 15:24:35 U2YTYW8t0
>>356
しね

358:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 15:44:23 UB8wqbGc0
そんなこと言っちゃイカン

359:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 19:23:19 BXPUyuIg0
>>356
LAMEでも午後でも何でもいい話だが、自分がエンコーダーになったつもりで考えてみよう

栗ようかんから中に埋まっている栗の甘露煮だけを取り出せ、と言われたら君はどうするね

栗を切り出す?

でもきみはそれをしたくないんだろ?
さあどうする?

360:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 19:30:58 VKTYJO7X0
材料から作り直す

361:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 20:16:38 G8vhnqlJ0
>>359
栗ようかんを煮て溶かし、栗だけ取り出して残りを冷やし固める。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 20:25:46 /e4YNffI0
>>360
>>361
ワロタ

材料から作り直すってのは、栗、つまり1:20~4:40の部分だけ録音しなおすって事だな
なかなかいいじゃないか。正解。

> 栗ようかんを煮て溶かし、
・・・ってのは道具が要るな。それはなーんだ?
そう、それは切り出すって言葉を変えただけで編集ソフトが要る状況は同じなんだな
もうちょっとがんばろう

さらにダメ押しするのならば、
> 栗だけ取り出して残りを冷やし固める。
元のファイルを改変したらやり直せないじゃないかw

363:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 20:57:50 G8vhnqlJ0
>>362
>>359が例え下手だからわざわざ「栗ようかんに限った話」したんだよ
空気嫁

364:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 21:05:28 /e4YNffI0
ええっ!俺?
あ、ああ、そうかーそうなんだー

いや、その「栗ようかんに限った話」において「溶かす」ってのが何を指しているのか、
なんて説明しなくてもいいよ
なんかもうわかったから


ちなみに俺なら「そのまま何もせずに全部丸ごと食う」だな

365:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 21:16:51 G8vhnqlJ0
>>364
一々からまないでくんない?オレの事好きなのはわかったから
だいたい>>356なんてただの釣りだろ?
ここに書き込む手間あれば出来ることだし

366:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 21:21:12 /e4YNffI0
(・∀・)ニヤニヤ

367:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 21:25:12 G8vhnqlJ0
ID:/e4YNffI0

368:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 21:42:02 VKTYJO7X0
仲良さそうだな。ほのぼのスレ

369:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 21:42:36 N2tD4f3k0
--preset insane には触れてはいけませんな
ロクな事がない

370:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 22:52:02 aS3dH91kO
自分と栗が入った巨大なようかんを作ってもらえば
取り出す必要すらなく栗だけ食えるんじゃね?

371:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 22:57:43 s5QS/Zr50
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)    はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒



372:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 00:10:35 eObe0xVn0
>>356
マジレスすると、全部MP3にしてからMP3カッターで切り出せ

373:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 00:59:39 ZBcANi/50
あるいは自分でcueシート書いて、cueよめるソフト経由でエンコくらいかね

374:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 08:13:28 4g+kA21r0
>>356

CDからリッピング→エンコードという流れなら CDexの部分エンコード使えば
時間指定でできるよ。


375:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 08:44:00 dU2Q7aZi0
ほほう。スレチだがいいことをきいた

376:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 10:08:34 nCL0nxLR0
で、一晩中栗を抜いて穴だらけになったこの羊羹はどうしたらいいんだ?

377:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 11:48:51 0y3ozDF60
食え。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 15:13:13 bEhsN7tS0
>>374の方法をめったに使う機会がなかったが
HIBRIAの新譜でまさか各曲指定することになるとは思わなかった

379:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 20:08:05 zO48PAmO0
>>378
スレチの君にタイガーパンチ!

380:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 23:07:18 5vD0uzgX0
俺が栗ようかんだ

381:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 01:12:42 9Oc45WWH0
栗を抜いたら?

382:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 06:50:21 qumUMu8k0
俺がようかんだ

383:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 07:11:39 fvmgq7+O0
マンをつけたら?

384:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 08:34:41 DHU3I86L0
俺がマンようかんだ

385:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 10:52:19 OLZIXLBD0
栗虫ようかんから、虫だけ取り除くにはどうしたらいい?

虫が入ったのを平気で食えるやつの気が知れねーよ。

386:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 13:55:11 JEpAC6Ar0
天然物のきのこには大抵虫が入ってるから。
虫ごと食べれるような人でなきゃ山から採ってきたきのこは食えないよ。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 14:59:51 OLZIXLBD0

は?

388:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 16:21:38 BR9JwW+H0
きのこなんて菌だらけ

389:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 16:25:58 OlG+wfX70
菌そのもの。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 16:39:56 Eo51Ik910
>>388

391:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 16:44:26 Y3VIuX6y0
>>388


392:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 16:46:03 qumUMu8k0
>>388
お前がキノコだ

393:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 18:22:43 wej6D8E7O
俺のキノコは

394:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 18:29:13 Eo51Ik910
雑菌だらけ

395:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 19:16:56 IvoJpBm10
たけのこ>>>>>きのこ

396:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 19:18:36 OlG+wfX70
たけのこは菌類ではありません。
スレ違い。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 21:08:34 DHU3I86L0
きのこエンコードしちゃ Lameぇぇぇぇぇ!!

398:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 22:32:27 tdxxXpDi0
>>394がイイこと言った。

399:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 22:35:24 tdxxXpDi0
xxxキタ━━(;´Д`)━━!!!

400:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 22:55:08 KVFB7aAP0
何この流れ……

401:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 22:59:33 Gw0SDJ5L0
ネタがないときはいつもこんなじゃない?

402:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 00:47:11 RkDhTut+O
ここで玉子降臨
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

403:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 00:47:43 TQjOMvRa0
栗虫ようかん
URLリンク(musikui.exblog.jp)

栗虫
URLリンク(wein.exblog.jp)

404:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 00:48:45 RkDhTut+O
そういえばハイドロジェンのウィキが更新されてたっぽいな。

405:たまご
08/12/22 00:55:19 cPULgriw0
XYZテストをやってみてください

406:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 12:40:18 ND2RQmxx0
栗くさいきのこスレはここですか?

407:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 13:08:23 QJqBB0Lu0
うん。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 21:37:51 xXWAI6SQO
里香は山の中を散策している中で1本の松茸を見つけた。
これは珍しいと近寄って松茸を観察している。
まだそんなに大きくもなく食べるには頃合いと言ったところの物であった。
小さいながらもしっかりと反り返っている。
しかし里香はそんな一般的な感情とは裏腹に卑猥な連想をしていた。
(これに腰を降ろすとどうなるんだろうか)
そう考え出すと里香はその場から動けなくなった。
その考えを試すかどうかで揺らいでいたのである。
--誰も来るはずがない。
その思い込みが普段の里香からは考えられない行動に出ることを後押ししたのだろう。
里香はズボンと下着を同時に下ろし、松茸の真上に立った。
挿入できるのかという不安と未知なる体験への期待が入り交じりつつ、ゆっくりと腰を埋めていく。
そんな時、里香の背後から声が聞こえた。
「おい、何をしているんだ」

409:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 21:57:14 ETmRd9RH0
わっふるわっふる

410:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 12:27:30 m+lsayL20
最近iTunes320bpsVBRで取り込んだ方が音質いい気がしてきた

411:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 12:56:57 XNvHQHkN0
320bps

412:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 13:27:43 m+lsayL20


413:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 13:29:18 BuACmmih0
まあまあ、そういう揚げ足取りはやめなさいよ

414:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 13:34:03 caPVHFwL0
VBRの意味わかってねえ

415:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 17:37:19 MW2YTvwY0
>>414
AACのことだろ。
iTunesはLameでいうとこのABRをVBR320kbpsみたいな感じで表現しているし。

>>410
まさかlame=mp3と勘違いして、itunes付属のつかってるんじゃ―


416:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 19:12:00 XNvHQHkN0
>>415
そういう表現してるのはHAだけだと思うが。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 19:23:29 V5Q/j73U0
QTのAACにはCBR、ABR、constrained VBR、true VBRの4種あるが
iTunesから使えるのはABRとconstrained VBR
VBRにチェックを入れないとABRになる
true VBRとCBRはiTunesからは使えない

418:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 19:45:57 yqFtgbQ80
よくわからんけど、きのことたけのこが違うってことは理解した

419:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 23:26:47 afxQvYgb0
3.97のバイナリってどこかにないの?

420:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 23:49:03 HKqqZXW70
俺のオイナリってどこかにないの?

421:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 00:19:53 70mmKUPZ0
>>419
URLリンク(homepage.ntlworld.com)

>>420
ファミリーマートに売ってましたよ!

422:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 04:07:25 x69P/kNk0
>>421
大人でワラタw

423:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 05:34:41 AvnnTNcc0
やわらかいなり~

424:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 21:42:14 qb9L/+TM0
>>421
サンクス

425:420
08/12/25 08:18:59 d34mZOCAO
>>421
サンクスコ

426:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 23:04:25 PZ4NbyqC0
クスコ

427:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/26 00:02:15 cMUzFsPy0
那須高原

428:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 00:08:58 S94Hcf3B0
高原里絵

429:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 00:17:19 sMG4TUjwO
ぬるぽ

430:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 00:18:07 +qRq3RgP0
>>429
ガッ

431:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 18:45:49 J12u31Gv0
昨日からlame使い始めた超初心者です。CDexで
[コマンド] --alt-preset fast standard
[最小ビットレート] 128、[最大ビットレート] 192
[VBR Method] VBR-new
[VBR Quality] VBR 2
いろいろ調べてこんな風に設定したんですが、おかしいところなどあったら指摘して頂けるとありがたいです。
できればビットレートは192あたりにしたいと考えています。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 18:50:08 ytjOPzE+0
ないよ。お幸せに。

433:London
08/12/27 18:54:19 bVf4Ft900
Hi all!!! A fantastic site, and brilliant effort. cocktail Super site ! URLリンク(colonialmk.wordpress.com) syrup loud, URLリンク(weblog.xanga.com) kitchen, Keep it running!

434:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 18:55:27 y9vmjHZv0
age

435:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 19:01:23 /ShAVsSZ0
>>431
おかしいところはお前自身
VBR指定しておいてビットレートは192あたりだと?ヴォケ
iTunesでも使ってろ

436:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 19:36:04 B9wrMKq20
お前ら容赦ないなww

437:433
08/12/27 19:42:03 5/q/hbyc0
てめーら何様だよ
荒らすぞ

438:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 19:58:01 ZtrnB+kg0
よう London

439:433
08/12/27 20:44:01 5/q/hbyc0
俺とやるっていうのか

440:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 20:56:37 Q8Hu8LI/0
   ハカイ
あ?論破すんぞ?

441:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 21:00:27 X8TZFr980
lameのreplaygain情報参照できるプレイヤーってなに?
foobar2k 9.4.5無理だよね

442:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 21:03:41 newRRYln0
>>441
なんで最新版の0.9.6じゃなくてそんな前のなんだよ

443:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 21:13:24 TBsSK0VB0
>>431
>できればビットレートは192あたりにしたいと考えています。
-b 192 -B 192 -F
これで希望通りになるよ

444:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 21:16:27 ecHciyfy0
>>441
foobarからproperties見りゃ出るだろ馬鹿
ホント馬鹿ばっかりだな

445:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 21:34:40 Fsz/d6cx0
キモオタは馬鹿しか居ないからな

446:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 21:35:11 X8TZFr980
>>444
lameタグのtrackgain情報だハゲ
見れないぞ

447:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 21:53:07 ecHciyfy0
>>446
てめえが>>441でなんて書いたか読み直してみろヴォケ!


448:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 22:00:43 newRRYln0
>>446-447
ワラタ

449:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 22:06:07 q57iincH0
お前らの仲の良さに嫉妬するぜ

450:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 23:37:33 Amww/vOI0
すまん。傍から見てて疑問に思ったんだが。
lameタグ以外の場所にlameのreplaygain情報なんてあるの?

451:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 02:16:00 GeSDinWq0
lameとか関係なし。tagに無かったからファイルに書き込まれてる

452:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 05:19:43 lPAoonWi0
LLVMでLAMEをビルドしても、
エンコードが速くなるって訳じゃないんですね。
普通のgccでビルドした方が速かった。

LLVMならではの最適化オプションがあったりするんですか?

453:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 14:29:19 NbtRGeng0
>>441
自分が知ってる限りでは
Winamp + in_!mpg123.dll
fb2k 0.8.3 + foo_mpg123.dll(配布終了)

454:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 14:31:50 bqrz3HUJ0
>>452
lameは-ffast-mathで速度を稼いでるので、これが効かないLLVMでは遅い。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 20:31:14 vfqokMSt0
CDからウォークマンに取り込む流れとしては、
付属ソフトで CD→WAV にして曲名などタグも付ける、
Lameで WAV→MP3 でタグ情報ついた音楽ファイル完成、でおk?

456:433
08/12/28 20:32:16 bNFotXy10
答えてよ

457:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 20:39:05 XnDh1U6g0
>>455
付属ソフトってSonic Stage?ならやめとけ

458:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 20:39:43 vfqokMSt0
>>457
別のソフトのほうがいいのか?

459:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 20:54:56 eAdhaRAW0
スレ違い

460:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 20:58:16 vfqokMSt0
ごめん
LAMEは諦める

461:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 21:20:52 CcEua5cG0
>>447
書き方が悪かったのは謝る

>>453
thx
--noreplaygainにしとくよ

462:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 00:32:39 ka3y1b1a0
チョイ質問。
昨日からRazorLameに日本語パッチ当てて使ってるんだけど、
設定よく分からないから調べてみて、とりあえず --preset fast standard
に設定したわけだけど、不満が無ければこれでおkなんでしょうか?
後、エンコは問題なく出来るけど、終わった後に「少なくとも1つ以上のエラーが~」って出るんだけど
無視して良いのかな?

463:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 00:38:56 ka3y1b1a0
エラーについては自己解決しました。
連投失礼。

464:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 00:40:26 FtQ205RI0
-320 -q 0で行くことにした

465:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 00:41:05 FtQ205RI0
うえ・・・-b 320な

466:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 01:26:48 YBByWm5+0
漢なら-V 2ひとつで勝負せんかい!

467:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 02:48:06 ynDpTZsu0
>>464
うえ・・・q が小さいほど音が良くなるとでも思っているのか?

468:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 04:15:21 FtQ205RI0
>>466
-V 0じゃないところがまたいいね

469:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 04:58:00 nxdtfHjj0
>>467
この機会に質問
ではqっていったい何なの?
音質でないなら安定性?わからん

470:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 07:25:11 MBjNGRkV0
気休め

471:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 12:48:23 CDbeGAE70
ところでみんなフロントエンドは何使ってる?

472:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 13:01:26 +vdlgKSY0
バッチファイル

473:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 13:21:45 jltlfgwq0
fb2k

474:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 13:28:40 KFI9a5lP0
QMP

475:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 13:59:37 q9n9vx1d0
>>469
心理音響モデルの精度。
今は故意かバグか知らんが、0~4は同じもの。
過去に、デフォルト以外で良くなるサンプルもなかったから、
マゾとバカ以外はわざわざ入れる必要なし。

476:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 15:56:55 WlqYUMTF0
おいらマゾだから-q 2だよ。

477:469
08/12/30 16:35:41 XnMlYK+W0
>>475
おおそうなんだアリガ㌧
すっきりして正月迎えれそうだ

478:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 20:58:35 ynDpTZsu0
>>469
心理音響モデルの精度ってのがくせもの。
以前はq0使うとq2より音が減ってたのがわかったので俺は使わなかった。
その分ファイルサイズは小さくなってたので気づかない人には同じ音でファイルが小さくなるんだから音が良くなったと言えなくもないが、
心理音響モデルで削りすぎなんじゃないかな。q0は。
だから今はq0-4は同じ物といわれても納得するな。

479:469
08/12/30 23:59:24 XnMlYK+W0
>>478
これからは下手にいじらず基本プリセットでいきます
御丁寧な説明アリガ㌧

480:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 02:46:06 7X1Ifhtl0
-V 0と-b 320聴き比べてたけど、-b 320は低音が引っ込んじゃって好みじゃないことがわかった

481:変態音質
08/12/31 08:17:03 UVp/YCg90
lame --vbr-new -b128 -B192 -V0 -q0 -m s --notemp --noreplaygain --interch 1 -p -k --strictly-enforce-ISO

482:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 08:48:58 UVp/YCg90
↑  -b192 の間違い

483:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 23:35:42 MKWBV85P0
今年最後のらめぇ

484: 【984円】 【大吉】
09/01/01 00:04:11 7gHlyFqb0
最初のらめぇ

485: 【吉】 【1909円】
09/01/01 00:07:43 kkr+0pRT0
!omikuji!dama

486: 【大吉】 【468円】
09/01/01 00:17:22 ZBe612lz0
新年明けましておめでとう御座います。
ことしがLAMEにとって良い年でありますように。

487:王子
09/01/01 00:54:01 1BbHM/iP0
お前ら早くab

488: 【大吉】
09/01/01 00:56:47 T7y2xR2v0
あけおめ

489: 【だん吉】 【1847円】
09/01/01 01:19:41 bAg+NDWi0
あけおめです

490:お賽銭に 【1240円】 入れて玉子の死を祈って来ますた
09/01/01 02:07:57 1Wuqt7qP0


491:世界経済  株価【91】
09/01/01 02:22:26 Vv3lPWWr0
!kab

492:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 15:16:43 7gu1MO7K0
人を呪わば穴二つ

493:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 16:29:57 pfYf7cFH0
そっちの穴はらめぇ

494: 【大吉】 【712円】
09/01/01 22:27:29 gbaKNMzU0
漢なら-V 2ひとつで勝負せんかい!

495:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 23:18:17 G66OT4CB0
でもつい保険っぽく-V 0で。

496:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 23:36:41 +hUovh420
お正月ぐらい非圧縮で豪華にいかんかい!

497:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 23:47:58 8slScF2h0
やっぱり-V 1最高

498:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 03:15:06 nOlSQL4AO
8Gもあれば320kbpsは十分実用的なビットレートだ。
そう言いつつCBR256を使う俺。時代おくれ。

499:王子
09/01/02 03:45:53 +KTnWAHK0
その選択はただしいぞ

500:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 16:27:43 jRkmOiIp0
大抵の人はCBRだと思うけどね。
このスレとか、雑談でiPodとかでのビットレートみたいな話に
反応するような人以外はソフトのデフォ使ってるだろ。
WMP使っててもMP3の方が便利みたいな
なんとなくの情報を元に128とか192にしてるのが多いよ。

501:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 17:00:17 nR9Ur+Fu0
大抵の人がどんな設定にしてるかなんて全くどうでもいい話な訳だが

502:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 17:52:45 9RPDDiKq0
ソフトのデフォでもかまわないけれど
CDexに関しては罠が多いとは思う

503:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 20:53:54 2ftBjdH+0
デフォなら-V 2になるな

504:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 22:04:59 MYQFJCvP0
今日インストールして、初めて使うだ。
-V0にした。これまでの固定128(別のソフト)
と比べても大きなた容量upでない。
温室もいい塩梅。
しばらくこれでやってみるべい。

505:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 22:12:41 GWWkivxo0
容量的には-b 320でも余裕たっぷりなのだが、何となく-V 0を使ってしまう。

506:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 04:16:25 0IJfN8M90
foobar2000のコンバーターはデフォでV2だったよ
俺はCBR派だからカスタムプリッセト作ったけど

507:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 07:54:42 fs5quQlD0
プリッセトw

エジプトの神様の脱糞か?

508:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 09:40:00 o6MLGTbq0
プリッセトの検索結果 8 件中 1 - 8 件目 (0.42 秒)

509:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 11:10:07 0cCiabOY0
笑いに餓えてんのか?
インストロールみたいなもんだろ、流してやれよ

510:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 12:55:12 WDsCUnru0
おまえはどうでもいいよ

511:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 13:35:46 8JK4/kkl0
ハッハ

512:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 14:56:27 HA6Pskqg0
ここに書かれてる事ってどうなの?
最高音質らしいが

URLリンク(anonymousriver.hp.infoseek.co.jp)

513:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 15:00:10 t8YytLXd0
最終更新:2005年5月17日

514:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 15:00:18 sATQB/GB0
>>512
最後まで読んだ?

515:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 15:01:30 t8YytLXd0
>>512
このサイト親切だな

516:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 15:03:28 QmJddt6c0
<p>“最高音質”を御堪能あれ。 <code>:p</code></p>

<hr>

<br><br><br><br><br><br><br><br><br><br>
<p align="center"><font size="1" color="gray"><strong>ねた!</strong></font></p>
<br><br><br><br><br><br><br><br><br><br>

<p align="center"><font size="5"><strong>ねた!</strong></font></p>

<br><br><br><br><br><br><br><br><br><br>
<p align="center"><font size="10" color="red"><strong>ねた!</strong></font></p>
<br><br><br><br><br><br><br><br><br><br>

<hr>

URLリンク(anonymousriver.hp.infoseek.co.jp)

517:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 15:45:08 hl3l93vn0
>>162
懐かしいな。そのサイトの管理人はリアルに病気持ちなんだよなぁ…。

518:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 16:04:17 LslUYm0V0
要するにV0使えってことだよね
俺はV2使うけど

519:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 21:12:10 1vtxkL4M0
3.98.2からV2の音質が格段によくなったような気がするのは、気のせいかな?
たまにCDを直接再生しているかと錯覚を覚える
3.97のV2のときはなかった感覚なんだが…。

あ!ちなみに再生環境はカーオーディオなのでロードノイズがバリバリです。


520:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 21:21:17 1gXzxGH70
そう…ですか

521:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 22:28:27 WDsCUnru0
病気だな

522:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 22:40:23 +t0Ex06C0
510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/01/03(土) 12:55:12 ID:WDsCUnru0
おまえはどうでもいいよ

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/01/03(土) 22:28:27 ID:WDsCUnru0
病気だな


どうでもいい見本みたいなやつ。

523:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 23:17:38 Nbquce3UO
チューニングに気合い入ってるから
CBR320よりV0、CBR256よりV2が
良いような気がするって説について
おまえらの意見を聞きたい。

524:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 23:20:09 GCuA9QIx0
気合い以前に、CBR 256kbpsでは320kbpsないと破綻する箇所に対応できんと思うが。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 23:22:03 qRs+Y6i70
リザーバがあるからそうでもない

526:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 23:55:32 cvXn6iSmO
オレは匿川さんでMP3を学んだよ

527:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 00:46:16 6hfRUwuA0
>523
ここで聞くよりABXやれよ。
そのほうが手っ取り早いだろw

528:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 01:44:22 lTnCFT/z0
いっそMP3なんぞ捨ててAACに移行してしまえ

529:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 01:46:50 hdMPc2O1O
だが断る

530:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 02:15:03 S43VSpfaO
>>527
ポタAVの形式で検索で出てくるスレにあったレスで
俺の出した説じゃないんだ。このスレだとどんな答えになるか
興味あったから…

ABXもやった結果は、違いなんてわからん。
CBR224でもV2でも悲しい曲でしんみりするよ。

531:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 02:42:20 +fEKmLF00
Vのチューニングに気合いが入ってるといったって適切なビットレートを割り当てる
ことに関してはあんまり気合いはいってないだろ。lameって。

532:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 04:33:15 rIYErLeO0
アホらし

533:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 18:22:14 ey/TZ+r60
結局、MP3での最高音質設定は-b 320 ⇔ --preset insane
が最高音質なんだよね?

色々調べてもわからんし…
ログ読んでもわからんし…

教えてくれー!

534:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 18:30:49 nlxydPil0
>>533
あってる

535:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 18:38:39 F+ycuJG30
CBRとVBRでエンコードの挙動が全然違うのならば、
320kbpsが最高音質とは限らなくなるけどな。

例えば、VBRの方がCBRより割り当てを厳密に行う処理をしている場合とか。
実際はどうなのか知らないけど。


536:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 18:41:58 F/nHyPTz0
誰か聞き比べした奴はおらんか
俺は糞耳だから分からんぞ

537:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 19:00:17 UgKf9hSz0
自分で聞いて分からないならビットレート小さい方で良いだろ

538:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 19:01:19 lVdid0WG0
聞き分けできんなら、低ビットレート使えばいいじゃん。
個人的にはV4(平均160kbpsくらい)で十分。V5でもいいくらい。
保存はFLACなりTAKなり使えばいいし。

てか、insane使っている人は、今後汎用性も含めてVorbisなりAACなりがMP3の位置に取って代われば、
500kbpsとかでエンコードするんだろうか……。

539:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 19:13:03 zKt/46lO0
>>538
念レス

540:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 19:54:37 9zJBGivs0
-b 320で聴いてみたらキンキン鳴ってて耳が痛くなった・・・

541:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 20:01:08 6GwTxxQn0
インサインって響きがいいのさ

542:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 20:02:16 6GwTxxQn0
インセインだったw

543:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 21:17:58 naAxw1Ab0
「聞き分け出来ない~~」とかって、
デジカメ板やCG系板とかだとどうなんだろ。
「RAWデータとjpegの見分けつかないから全部jpegで撮影」とか
そんな事をやってるんだろうか。

544:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 21:27:22 dnIbzq9l0
カメラの場合は家で聞く音楽に相当するのが大きめの一眼にあたるだろ
んでポータブルオーディオに相当するのがコンパクトデジカメとか携帯ってところ

545:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 21:27:58 ey/TZ+r60
聞き分けできるできないより
使用用途にもやっぱりよるんじゃない?

画像だって伸ばして使うのかポスターにするとか
自分で写真で見るのかによってもそうだし

自分はクラブなどで使うから
できるだけ最高の音質で使いたいんだよね



546:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 21:39:36 UgKf9hSz0
ロスレスでやれ

547:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 21:41:15 F/nHyPTz0
そういう用途であれば
WAVとかCDでやったほうが良いんじゃないか?

548:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 21:43:25 AuV9VHE10
生演奏の方がいいだろ

549:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 22:02:56 ey/TZ+r60
まだ外に出てない音源がMP3で配信されて
そういうのも使ったりするから、差が無いように
できるだけMP3で最高の音質を使いたいんだよね。

550:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 22:30:23 UgKf9hSz0
その音源と同じ方法でエンコードしろ

551:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 00:03:34 Dm4D/6UH0
>>543
スタートがまずマスターになってるものと、
マスターがあって次どうするかのものを同列に考えちゃいかんだろ。

552:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 02:17:06 5Q5M4Kdq0
>>543
普通の人は見分けが付かなきゃjpegなんじゃないか?
地デジだって映像の専門家のNHKがMPEG2で十分だ見分けが付かない
とか言って今エライ画質でTV見るハメになってるんだが・・・。


553:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 11:51:30 T/c/cIS10
>543
RAWデータはこれから現像して弄くるためにあるけど、wavとかaiffは
それ自体ができあがったものなので、弄ることは通常あまりしない。
jpgかgifか、はたまたmkiかpicか、みたいな話になるんだろうかね。


554:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 13:12:47 OayZ3KuO0
漢なら-V 2ひとつで勝負せんかい!

555:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 13:20:02 I1h0iGU1P
静止画や音声よりも高い圧縮率が求められるビデオを圧縮する場合だったら、
比較的簡単にソースとの見分けが付く。
URLリンク(mirror05.x264.nl)

556:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 14:13:59 kXKOOP0r0
せっかくきたのに

557:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 16:48:56 m91RQ4yq0
開発者がわざわざCBRは調整不足とコメントしているのだから、
CBR 320はCBRに拘る必要がある場合の最高音質で、
通常はV0かV2を使えばよいと思うのだが。
V2を使うのは、V2とV4は特に調整されているそうだから。
と思っているのは自分だけかな?


558:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 17:06:18 6x1PbGw40
V2あたりが品質と圧縮率のバランスが一番いいことは、
容易に推測できる、のだが・・・

559:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 17:26:53 kXKOOP0r0
なんとなくを求めてV0。V2と区別はつかなくても。
なんとなく以上の根拠はない。でも満足感はある。

560:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 17:45:44 HFWPjA1l0
自分で聞き比べて満足したV4でいいや

561:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 18:11:23 FH0gyLZy0
VBRなんて好んで使ってるのは耳の悪い外国人だけだよ

562:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 18:21:23 Djm77Xxj0
と、頭の悪い馬鹿が申しております

563:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 18:54:20 EBabDhsZ0
>>557
オレは開発者コメントのCBRは調整不足でなく、あくまで調整不要って解釈しているけどな

564:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 19:00:19 m91RQ4yq0
試しにチェックしてみたが、
確実に判別できたのは、3曲聞いてみて1曲の冒頭部分のハイハットだけだった。
音質的にはv4,v2,v0,cbr320で特に大きな差がなかったが、
気づいた中では、ハイハットの余韻だけ再現率が悪かった。
↑で書き込みしていて済まないが、cbr320の方がv0よりwavに近い。

やってみてわかったのは、一般的なオーディオの音質チェックと違って、
明らかに再現されない音に着目しないと違いがよくわからない。
もちろんcbr128なら音質劣化が顕著だろうが、
ある程度以上ビットレートが確保されている場合には、
消える音や違和感のある音をチェックするのが、圧縮音楽の再現率の確認の仕方だな。
まあ、某叩かれサイトでも同じようなことを言っていたような気がするが…。


565:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 22:58:58 kXKOOP0r0
ハイハット(笑)

566:VRzOCfgBQB
09/01/05 23:01:51 klLokhd70
A great resource - many thanks!

567:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 23:07:03 CAraQ8qU0
age

568:zuedTxuGHldqefsZNy
09/01/05 23:07:56 nI7HPerk0
A great resource - many thanks!

569:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 23:27:20 CAraQ8qU0
age

570:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 01:24:33 5DnMHU8h0
>>538
MP3が完全に廃れる頃には可逆が主流になってるんじゃないか?

571:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 01:37:02 w3S7nnlR0
ipod使いがAAC使ってるのにMP3が廃れてないところを見ると
完全に廃れるなんてことあるのかって思うわ
HDD容量やポータブルメディアの容量が飛躍的に増大して
不可逆にする意味がなくなるくらいにならないと厳しい気がする

572:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 01:50:59 3OzPu09I0
>>570
可逆にスタンダードな形式ができればあるいは。
ただ音質に変化がないがゆえに逆に、市場がどれかに統一されず、乱立されたままって可能性が高い気がする。

>>571
まだまだ汎用性ではMP3にかなわないのが大きいでしょ。
ipodは影響力大きいけど、それがすべてじゃないし。

573:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 01:56:00 WSHTrGJG0
携帯音楽プレイヤーはiPod classicはその名の通りclassicでもう近いうちになくなるだろうし
HDD型がなくなる
そうなるとフラッシュメモリの大容量化を待つことになるんでしばらくは不可逆圧縮の時代だな
携帯オーディオに使われるフラッシュメモリが数百ギガって時代になったらどうなるかわからないけれど

574:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 02:10:03 pd9xza5O0
そのうちダウンロード販売の時代が来て
CDはほとんど市場から消えるしな

575:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 02:25:37 dNDn0cxpO
iTMSがWAV販売をやり出したら、可逆が普及するかもしれない

576:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 02:32:37 nlJwrBhf0
V3っておかしい?
中途半端かな・・・

577:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 02:38:06 28OjGEjD0
>>576
-V 1より少数派じゃないか?w

578:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 02:39:02 arO/5Lvw0
>>575
アップルにはAppleLossLessがあるでねーかい

579:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 02:44:53 3OzPu09I0
Apple Losslessは他の形式に変換しにくいから嫌だねえ。
仕様をある程度公開してくれないとソフト作る人もでんだろうし。

メーカー固有形式はそういうとこが嫌だ。
lossyなほうが自前でなくAACなのは良いけど。

580:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 02:59:16 pPF4yg2L0
>>576
俺もV3だよ

581:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 08:44:39 G2vi99mT0
>>324の表によればHAの外人さんにはV3は
別に変わってるわけじゃなけV0の方が少数派。
プリセットのmediumにもなってるV4の少なさの方が意外だ。

582:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 10:19:41 7p9XEnN80
>>574
CDは今となっては貴重なデータを自由にできる唯一のデジタルメディアなので
意外と残るんじゃないか?
再利用可能なデータであることを考えればCDって安い。

583:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 11:14:26 arO/5Lvw0
>>579
仕様が公開さなくてもQuickTimeでデコードさせれば、とりあえず
WAVでデコードしての他形式へのコンバートは可能なんだけどね・・・
やる人がWindowsコミュニティに居ないだけ。
Macの方はQuickTimeがインフラだから、大抵のソフトがこれを経由
してる限り、あまり妙な事をしてなければ扱えるはずだけどね。
Linuxの場合はどーしてたかな?
てかiTunesがあれば取りあえず変換出来るじゃんw

584:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 14:21:18 Ho7WHwZb0
>>580
ダブルハリケーンの調子はどうですか?

585:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 14:55:13 a7crqJ6W0
一通り読んでみたけど、こんな感じなで合ってるのかな?

HDDいっぱいあるよ、サイズなんて気にしないよ   → ロスレス
音質欲しい、サイズも気にしないけどmp3がいいよ → ーb 320
音質は欲しいけどサイズは小さくしたいよ       → -V0
音質はそれなりでいいからサイズ小さくしたいよ    → -V2~

586:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 15:02:31 xjst1Hh5i
>>585
-V 2はそれなりなんてレベルじゃない。
-V 5ですら大抵の人が、大抵のソースでtransparentだ。

587:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 15:09:52 Ac5oRYmW0
>>585
間違ってるよ

588:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 15:22:51 +rwIsxzP0
アイドルなら
3.90=小倉優子
3.96=上原多香子
3.97=大沢あかね
3.98=藤子まい


米なら
3.90=熊本県産 龍の瞳
3.96=山形県産 花キラリ
3.97=山形産 ミルキークィーン
3.98=トンボの糊 (藤子まい)


総合的に見ると
3.90=おっぱい
3.96=アナル
3.97=唇
3.98=藤子まい

589:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 15:32:53 3Rh5uHN+0
つか、-b 320 と -V 0 って、
そんなにファイルサイズ違わないじゃん。

590:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 15:33:00 PphzRNqc0
結局藤子まいなんだな

591:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 15:59:51 aGyOjMnq0
>>576
俺もV3
V3とV2で消費ビットが、目安レート以上に大幅に違うのが多いんで。

592:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 16:53:57 LEh7AP+oi
>>591
それは-Yの違い。

593:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 19:09:29 5DnMHU8h0
お猿さんやFLACに対応した携帯オーディオプレイヤーが一般化すれば…。

594:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 19:10:18 28OjGEjD0
ないな

595:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 19:19:18 l8ymxNNX0
そんなのいらん、雑音まじりの環境で聞くのが前提なのに可逆を求めるとか
バッテリ長持ちするmp3選ぶだろ

596:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 20:48:21 SrwAoo840
>>591
そんなあなたには -V0 -Y

597:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 20:49:36 1hJqoas70
可逆でもCD音質だろ?

598:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 20:53:23 3OzPu09I0
>>583
いや、それは一応知ってるけど、面倒でしょ。感性の問題だけど。
foobarのプラグインとかもm4aの再生に問題出るやつだし。
だから変換できないではなくて、変換しにくいと表現した。
コマンドラインで使えるのが欲しいのよ。ituneencodeもあるとはいえやはり使い勝手が。
便利なのあったら知りたいくらいよ。
itunesはタグまわりの挙動が怪しいのがね。せめてそこと重ささえ何とかなれば……。

>>593
サンディスクにがんばってもらうしか。
そしてゆくゆくはipodも―叶わぬ夢か。

>>595
それは同意だけど、それでもinsaneよりは健康的な気がする。

599:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 21:11:51 EF3ul0zc0
>>585
V0やb320使ってる層は、
「ビットレート気にしない。高音質で聴きたい。だからロスレス使いたいけど、
DAP用とPC用で別々にファイルを管理するのが面倒だよ」とか、
それに類似の考え方してる人が多そうな気がする。

>>595
DAPではそうだが、PCでは高音質で聴きたい。
でも両方作って別々に管理するのは面倒くさい。
DAPが汎用の可逆フォーマットに対応してくれるのが一番ありがたいよ。

600:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 21:28:30 yiAU08xz0
ライセンス

601:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 21:31:33 TWD7YyfG0
>>600
ミスターブシドー

602:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 21:41:57 UNI0SfaN0
Appleは動作重いのなんとかすべきだよね。

603:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 22:57:47 arO/5Lvw0
Mac版のiTunesとQuickTimePlayerは当然の如く軽いけどなw
>>598
こいつのWindows版を作るとかするか?
URLリンク(tmkk.hp.infoseek.co.jp)
関係ないけど、Macで困ってるのにTAKってのがある・・・

604:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 23:46:39 1WgkWYbb0
>>598
ffmpegでApple Losslessエンコードできるよ

605:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/07 00:05:35 G5C9ON+u0
ほんとだffmpegでエンコードできるわ
知らなかった
ちょっと感動

606:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/07 17:02:49 bvsf5gii0
>>599
大部分320だが単純に1番よく聞く機器(カーオーディオ)
がMP3かWMA、AACしか対応してないってだけだな。
PCじゃほぼ聞かない。
一時期バックアップ用にFLACで残していたが面倒だし
HDDがいくらあっても足りなくなるので結局今はバックアップも
同じ320で残してるよ。
まあ今でこそ1TBとか安くなったけどそれでもやはり手間なのは同じだろうし。

607:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/07 18:55:10 RuZNdlIq0
>>606
ロッシーコーデックじゃバックアップにならんと思うが。

608:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/07 19:12:41 pxTJ6VRi0
ウォークマンがリニアPCM対応してからWAVしか使ってないや
わざわざ汎用性のないアトラックのロスレスなんて使いたくないし

609:606
09/01/07 19:49:26 bvsf5gii0
>>607
どっちみちMP3の320にエンコするから本当のロスレスでなくても
いいだろうって判断もその頃はあったのさ。
そのファイル自体あくまで保存用で聞く為のファイルじゃないしね。


610:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 00:45:52 xgXJO0uW0
iTMSがDRMフリーになったからもうLAMEとかどーでもいいや。

611:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 04:20:42 Ni3FQhV10
日本は対象外かよw

612:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 07:15:36 /t7mO8Qt0
カスラックが許すわけないだろw
迷惑なヤクザ軍団

613:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 07:36:57 i63cWugX0
邦楽でも一部DRMフリーで販売してるよ。
ビットレートも256kbpsでね


614:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 09:14:33 EEn5Umj10
DRMフリーってジャスラックの問題じゃなくてレコード会社の同意
の問題じゃないの?

615:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 12:50:45 +bEILNoJ0
利権にうるさい日本のレコード会社じゃ
5年くらい経って世界の流れから孤立しきってからじゃないとOK出しそうにないな

616:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 13:43:27 nWGLJ4+a0
文末にwを付けてる人って、頭悪く見えるよね。

617:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 15:33:26 yJg25Ois0
そうだねw

618:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 15:50:09 eJQPgGsk0
新参はどこにいけばいいですか

619:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 16:30:58 at8eaFYy0
LAMEユーザは朽ち果てるのを待ってる身だから新参はダメです。
AACにいってください。

620:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 16:59:18 6zfp0/dB0
文末wは何か話すと必ず語尾でヘラヘラするキモオタによく居るタイプ

保守

621:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 20:34:47 yJg25Ois0
そうだよねw

622:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 21:31:25 l7WCMqXA0
おれっちのことですかい? VV

正解がないので、必要に応じて、それなりの
mp3に変換して使っている。元は持ってなくちゃ
だめだど。

623:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 02:11:13 nJdw4TQVO
基本WAVE
容量の問題や管理のしやすさから、ウォークマンにはMP3 V0で。

624:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 02:32:51 DBzWD6ku0
俺はウォークマン用にCBR256
ER4Sあたりのイヤホンにしたら粗が気になるかもしれんが
WAVを常用にするには64Gは欲しいところ

625:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 15:38:50 C8zwYV7N0
中古じゃなくて新品からエンコする場合はCDexで十分?

626:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 16:00:36 M9+3IVbo0
      ______.      ━┓
    / ―   \    ┏┛
  /ノ  (●)  │   ・
. | (●)   ⌒) /
. |   (__ノ ̄ /
  \_    <´
    /´     `\
     |       |
     |       |

627:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 16:11:58 b74VGQE40
━┓
┏┛    ⌒
・    .___ ⌒  ___   ━┓
   / ―\ / ―  \  ┏┛
 /ノ  (● X  (●)  \ヽ ・.
| (●)  /_  (⌒  (●) /.
|   (__/      ̄ヽ__) /
 \  /´    ___/
   \|        \
   /|´        |

628:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 16:23:05 z2kgre+U0
??????????????????????

629:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 19:21:09 tq0JwmRB0
きっと処女厨なんだよ

630:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 19:28:41 ncTSRpqG0
そっか、CDにも穴はあるもんね。

631:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 07:49:39 XMI+Y5ZW0
EACのメリットってオフセット設定による正確なリッピングが出来る。
って位じゃないのかね?エラー訂正も他のソフトより
強力じゃないかって思ってるから使ってるんだが・・・・

CDexで音飛びのあった曲をEACのセキュアでやったら
音飛びなくなったって事が何度かあったしね。

632:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 19:09:44 jODblzrn0
>>631
日本語でおk

633:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 19:39:54 6mkoBceG0
>>632
読解力を高めなさい

634:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 19:51:00 toRwAytq0
音楽CDを取り込むとき、PCMデータの開始点が微妙にずれることはご存知かと思います^^

このずれをオフセットと呼ぶのですが、オフセットの値はCDドライブによって異なります。
例えば,取り込んだPCMデータが672サンプル遅れるCDドライブを使う場合、
リッピング・ソフトウェアは先頭の672サンプルを取り除く必要があります。

このような補正処理を、すべてのCDドライブに対して適正に行わないと、
取り込んだWAVEファイルの先頭・末尾の無音サンプルの数が異なるなどの問題が生じます。

各CD/DVDドライブのオフセットの値をまとめたサイトが、AccurateRipにあります。

Digital Audio Extraction
URLリンク(www.accuraterip.com)

635:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 19:56:09 Oq0Xdfbl0
PCMデータの開始点がずれて不都合があるのかい?

636:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 20:21:06 yCz+jvVg0
AccurateRipってまだ30ズレたまま載せてるの?

637:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 21:15:01 jODblzrn0
>>633
>>631を読んで言わんとしている事がわからないとは言ってない。
だがそういう問題じゃないだろ。>>631の一文目は……。

638:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 21:19:27 RZ4sONYT0
ここLAMEスレだよな?

639:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 21:25:44 y2PX4P4V0
違うよ。
LAMEコマンドオプションスレだよ。

640:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 21:52:30 XMI+Y5ZW0
>>637
CDexで充分かどうか聞くって事は
EACやCD2WAV32でも使ってるのかなと思って
先走ったかもしれん。でもEAC使うメリットって
そんなところじゃないか(´;ω;)

641:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 22:01:34 Jem9bH/a0
EACを使用するメリットとしては

・オフセット設定によりドライブ固有のタイミングずれを訂正できる
・エラー訂正能力が優秀である

という点が大きいと思います。
CDex等でのリッピングでは音飛びするディスクでも
EACのセキュア設定では音飛びしないという例が幾つかあり、
自分はEACのエラー訂正能力を信頼しています。


と読解すればOKでしょうか。

642:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 22:08:12 zruqlj360
OKOK

続きは、
スレリンク(software板)
または
スレリンク(software板)
で、お願いします。

643:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 22:08:29 KtC05wYQ0
オフセットなんてずれてても不都合はないよ
EAC自身がずれていたのに何年間も誰も不都合を訴えなかったくらいでね

644:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 23:54:30 D2Ej9pIN0
オリジナルのCDを持ってないなら、オフセットを気にしてもしょうがない。
まあ、劣化音源や分割WAVはゴミ。

645:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 23:55:54 m9KHcE3P0
以後LAMEコマンドラインオプションの話は厳禁。

646:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 23:57:19 m9KHcE3P0
気に入らないやつは自分でスレ立てればいいだろ。

647:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 23:58:08 m9KHcE3P0
文句あっか

648:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 01:24:37 reiM/AZc0
確かにこの話題スレ違いだな
EACのことだし

649:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 01:28:43 +iO5ztNZ0
オフセットが無意味(実害無し)なのは作者自身が言及してるからな。

650:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 01:57:36 reiM/AZc0
>>645
LAMEコマンドラインオプションなしかww
俺気づくの遅せぇw

651:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 02:00:27 ToT9d9JO0
ホへ?スレタイは?

652:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 02:43:28 u74ACHlSO
分割WAVはゴミじゃないだろ。
自分にとって要らない曲は残したくないなら
最初からリッピング対象に含まないってやったら
イメージ+cueでは無駄が多いって感じただけだい。

653:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 02:46:55 Ubirlzcs0
要らないと思ってた曲をふと聴きなおして良さに気付いたりできるから丸ごと取り込む派だな

654:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 08:46:18 q2ULuCpQ0
どうしようと個人の自由じゃね

655:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 10:00:51 u/eG5gBx0
LAMEコマンドラインオプションの話をするのは自由じゃない!
絶対禁止!

656:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 10:15:21 5VrVssiq0
In/Outのオーバーリードできないドライブ=ゴミWAVしか作れないドライブを使ってる人は何を考えてるのかな。

657:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 10:16:03 q2ULuCpQ0
(´×`)・・・

658:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 10:32:17 u/eG5gBx0
>>656
少なくともLAMEコマンドラインオプションのことは考えてない!
絶対考えてない!

659:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 10:51:07 53EbZHU40
アホクサ

660:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 11:04:01 ETPsJX6Q0
>>652
ギャップ情報を維持できない。

661:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 14:27:29 u/eG5gBx0
よ~し、みんなこのままLAMEコマンドラインオプションのことは書くなよ。
絶対だからな。

662:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 14:40:24 3bLo7YIG0
じゃあスレッドの削除依頼出してくる。

663:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 15:07:25 u74ACHlSO
完成してるからチューニングの余地が無いという
解釈も出きない事はないCBRとVBRは結局のところ
音質よりサイズの問題で選んでる人が多いの?
320とV0の違いがわからないからサイズ小さいV0で良いやって感じでさ。

664:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 15:19:26 u/eG5gBx0
>>663
流れ読めこのやろ

665:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 15:37:31 3oHwDoDo0
ところで3.99のプレアルファ版使ってる人っている?


666:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 16:29:58 u/eG5gBx0
いない

667:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 19:00:44 axBA1Wh40
>>665
ベータが出たら使ってみるという人は居てもαじゃなぁ・・・

>>666
スレの流れなんてもうどうにでもなーれって思ってない?

668:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 19:03:07 ldwU7mHk0
V0とb320で聴き比べしてるんだけど、b320の低音が締まりがなくて薄っぺらい気がするのは気のせい?
中高音はb320のほうが綺麗なんだけど

669:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 20:52:55 u/eG5gBx0
スレ違いやめれ

670:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 21:08:21 HiUWV5Ia0
>>668
そう感じる場合には、ほとんどの場合で先入観で気のせいだ。
ブラインドテストしてみなよ。


671:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 00:50:36 VTLUgg3h0
スレの流れが読めないくせに「スレ違いだ」と騒いでる厨房が沸いてるなw


672:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 01:23:10 4x3o+AeU0
>>671
スレ違い

673:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 11:15:57 0MnOfDe40
>>668
wavと320とV0の3つを比較してください。
元々CDの音質はよくないと思っているので、
特に高音。

674:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 13:42:36 F+fETxvI0
>>668
それぞれを10個ずつコピーして、
その20ファイルをランダム再生してどっちか当ててみろ


675:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 14:04:11 nxFGMBuo0
結局CD音源と一番近いのは --preset insane でおk??

676:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 14:25:45 z4DMJzuX0
--preset tamago
が最強だろ

677:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 19:23:11 pekE/vkY0
>>676
最強だが音質は悪い、
耳と×が悪い人が好んで使うオプション


678:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 19:38:34 J8+Zc4yA0
“最高音質”のMP3ファイルを作りたければ LAME 3.96.1 の lame.exe で次のコマンドラインオプションを使うことをおすすめする。

--vbr-new -V0 -b256 -F -f -m s --notemp --nores --interch 1 -p -k
あまり知られていないことだが“最高音質”のMP3ファイルを作るためには --vbr-new -V0 を基礎にコマンドラインオプションを構築しなければいけない。
以下は音質のチューニングのためのオプションの解説である。

-b256 -F は強制的に 256kbps 以上でエンコードするためのオプションである。
-F を忘れてはいけない。 -F を付け忘れると LAME は 32kbps の最低ビットレートを勝手に利用してしまい、音質を劣化させてしまう。
-F オプションは強制的に -b オプションで指定した数字以上のビットレートだけを使うオプションである。


なんかこれを貼れと言われている気がした。

679:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 19:39:27 vHKBFeYt0
素晴らしいぞ

680:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 19:50:01 rD/P8Yev0
>>678はこのスレ的にどうなの?
かなり古い情報だけど

681:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 19:51:36 pekE/vkY0
>>680
それはネタらしいよ、元々


682:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 19:55:38 RsSs5Y600
毎度毎度元ネタページを最後まで読まない奴が現れるのはなんでだ

683:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 20:54:41 CxFnzlTU0
>>682
数年前の俺はネタということに気付かず信じ込んでいた。
今そのことに気付いた俺は -V1 でエンコードしなおしてみた。

違いがわからない、だがファイルサイズは落ちてる。
ああおろかなり。

そしてありがとう。

684:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 21:11:00 YDrW2arq0
軽量化なら-Yは必須だな

685:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 21:15:16 1CrjcPrP0
V2 -YにするならV3でいいじゃん
V4でもいいくらいじゃん
なんならAACで128kbpsとかにすればいいじゃん

686:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 21:28:57 pekE/vkY0
>>685
そういう論理で話すと、何もかも必要性がなくなるんだよ。
極論的。


687:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 22:01:57 urcUcspm0
うむ。-V 2ひとつで十分だからな

688:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 23:23:04 mHkP7Vfw0
500ファイルくらいの.wavを-V 2と-V 0でエンコードしたら
合計のファイルサイズが約1.25倍違った。一般人に聞かせるなら
どっちも変わらんな。


689:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 23:34:31 ps9SA6CA0
500もやって見ないと分からんのか?

690:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 00:14:43 BfG8jhenO
容量の比較するなら、聴く中でビットレートの高いやつ、低いやつ、普通のやつを三曲ずつやって
その九つのファイルを目安にしてるなぁ。
CPUの性能が良いなら使う分だけエンコしてから比較して、使わないのを削除でも良いと思うけどね。

691:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 01:05:33 zNRSwmay0
>>689
>>688の500が適切かどうかはともかく、平均とるならある程度多い数必要でしょ。
ファイルタイプ(JPop、Rock、Jazzとか)による依存も多いからいろいろ聞く人は特に。

これは極端な例だとV4でも、ゲームサウンドのピコピコサウンドだと100kbps以下
大してトランスだと220kbps以上なんて場合もあるし。

692:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 01:07:28 6t+amHZc0
統計的に必要なサンプル数ってのはおのずから決まってくるの
必要以上にサンプル数多くしたって統計精度は上がらない。

693:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 04:40:47 H/2fJs+C0
統計的(笑)

694:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 09:52:27 2Re7rVWY0
エンコしたサイズがどのくらいになるか平均値を知るのに500もサンプルはいらない
って話をしてるんだが、なにがおかしいの?
それともそういう病気なの?

695:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 11:59:01 78Y9dYaD0
500ファイル云々を書いたのは俺だが、単に仕事で毎月それくらいの
音ファイルを扱う(ジャンルは邦楽、クラシック、寄席など様々)ので
ちょっと試しにやってみただけ。別に深い意味はないよ。


696:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 13:32:11 a9066tp+0
うむ。

697:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 13:47:33 Ah8pXMW+0
統計的と言う言葉を聞くとおかしさがこみ上げてくるという特殊な病気。

698:683
09/01/13 16:14:59 FjwEh/b+0
せっかくの機会だからABXテストやったら
-V 2 で区別不能だった。
俺にはもはや -V 1 も必要ない。

ということで -V 2 ひとつで勝負していくことにします。

699:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 17:28:16 3Mb2RzH8O
漢なら黙って

700:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 17:36:24 CR8vmeK40
--vbr-new -V0 -b256 -F -f -m s --notemp --nores --interch 1 -p -k

701:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 20:43:32 3BLP7YoG0
>>700
それだけは指定したくないw
漢は黙って・・・ -V 0 ?

702:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 22:10:42 BYvolUxm0
>>701
漢は黙って--freeformat -b 640

703:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 23:45:05 zNRSwmay0
>>701
漢は黙って-b 32

704:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 23:50:57 3Mb2RzH8O
>>702
俺それやったわwww
全然再生されんかったわwww

705:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 11:14:46 niXjPUuZ0
サインはV!


706:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 13:41:28 TLEbzLC+0
つい最近知ったのだが最高音質にするためには非可逆圧縮EACからWAVEにして、
それをLAMEでmp3にしろということだったのか!
だとするならば私は今までなんて愚かなことをしていたのだろうか。
おとなしくmp3で渡しておけよ、なんて思ってました。EAC職人の皆さんごめんなさい!あなた方は神だった。
設定はやはりINSANE!そしてビットレートは320!やはり違うね!音が違う!
今では128なんて聞くに堪えない、なんだあのノイズの集合体は。
まず192に到達していないものは曲じゃないよ、雑音の塊。わかる?It is a noise.

707:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 13:54:43 bsl5bvWH0
>>706
お前自分が犯罪者だと主張して楽しいか?

708:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 13:58:28 k0kCEchR0
どこを縦読みするのかと思った

709:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 16:39:07 0cQu7/aZ0
容量が許せばV0
ちょっときつければV1

710:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 20:11:17 Wv62/XZB0
俺は怪物くんだ
俺は怪物ランドの玉子だぜ玉子だぜ

711:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 21:03:31 YZUQaUNp0
長距離運転のときはV2で詰め込んどく、通常はVO。

712:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 21:10:23 p5gunbB40
通は -V 2 --vbr-old

713:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 21:17:59 lGM3noOQ0
>>711-712
お前らのマヌケ自慢のスレじゃねーぞ

714:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 22:44:16 diyZvpGr0
nogap使いたいんだけどlame使う時って
file01.wav file02.wav…と lame.exeと nogap.bat(中は--nogap他)用意して nogap.cmd(中はnogap.bat file01.wav file02.wav…)を実行すればいいの?

715:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 23:27:39 skHm0eWw0
>>714
フロントエンド使ってそれでコマンド指定しろ

716:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 23:53:54 diyZvpGr0
えEACとかでも普通に使えるの?じゃあそれでいいや

717:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 00:19:32 Y9M/69kr0
EACに限らずフロントエンドには、余計なオプションつけるのあるから気をつけろよ。
EACの場合はユーザー定義エンコーダに、自分でコマンドを書けば問題なかったはずだけど。

718:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 00:23:15 ZK9Ol2Uc0
久々にまともなレスがついている・・

719:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 00:53:43 BVWjiVO70
せっかくきたけど3.98.2でいいや

720:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 01:20:59 99OQIflA0
>>714
フロントエンドで--nogap使えるの少ないですよ。
最近のは知りませんが。。

721:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 15:12:35 MVwzRAny0
ところで、お前ら、HDDは何を使ってるの?結構音が違うんだぜ
SSDは糞音質だったし

722:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 15:16:22 14KkPHdA0
ツマンネ

723:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 15:27:55 oE/9PMTI0
>>721
ネタのレベルが低すぎる
ピュアAU板でもうちょっと学んで来い

724:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 16:56:49 SYqM514D0
ウチはずっとCBR指定192kbpsでエンコードしてるけど・・・時代は進んでるのね(´・ω・`)

725:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 17:49:18 N0Z0EdfB0
CBR128kbpsでCD音質だから十分だけどな

726:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 18:23:20 apRUdE060
だからツマンネってば

727:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 20:32:34 7scNRXxX0
>>720
何が使えるの?EACは無理

728:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 22:25:37 Mn77gAbX0
>>726
オモシロス。

729:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 22:39:54 99OQIflA0
>>727
自分はwinLAMEしか知りません。
EACは無理だったはず。LIFEも無理だったはず。
winLAMEは使い勝手が悪かったので今は使っていません。お奨めもしません。

コマンドプロンプト?からがイイと思います。

730:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 13:48:52 u0OhIql50
--noreplaygain
-q 2
--add-id3v2
ってなんすか

qは外した方がイインデスヨネ?

731:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 14:01:54 JwaTT7Z+0
今のLAMEはCBRやABR、VBR-OLDを指定しない限り、
-q 4以下は全て-q 0と見なされるため、-q 2は無意味。

732:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 14:17:47 SAGv6ZSy0
>>730
よくわからないならこの鉄板使っとけ

--vbr-new -V0 -b256 -F -f -m s --notemp --nores --interch 1 -p -k

733:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 14:27:35 2B1cEncz0
EACなら-V 0 %s %dで十分だろ

734:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 14:34:40 u0OhIql50
mediacoder
なんかついてた

735:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 01:37:15 5v95jQPlO
チューニングの精度によってはCBR320よりV0の方が
最高音質になるかもっていう話に決着ついてる?

736:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 01:51:51 MUOAAYk10
            ノヘ,_
    ,へ_ _, ,-==し/:. 入
  ノ"ミメ/".::::::::::::::::. ゙ヮ-‐ミ
  // ̄ソ .::::::::::: lヾlヽ::ヽ:::::¦
  |.:./:7(.:::::|:::|ヽ」lLH:_::::i::::: ゙l
 ノ:::|:::l{::.|」ム‐ ゛ ,,-、|::|:|:::: ノ
 ヽ::::::人::l. f´`  _  |:|リ:ζ  < ないない
 ,ゝ:冫 |:ハ、 <´ノ /ソ:::丿
 ヽ(_  lt|゙'ゝ┬ イ (τ"
 r、     r、ヘ__>}ト、
 ヽヾ 三 |:l1 ===<l|:::::|
  \>ヽ/ |` }    l|Y:::|
   ヘ lノ.:`'ソ|     ! |::::|
    /´.::::/ .h__n′|:::::|
    \. ィ  /ーョヘ |:::::|
      |  ミ  丿 |:::::|

737:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 01:54:36 MUOAAYk10
>>730
--noreplaygain はキチガイオプションなので不要。
-q 2 は無意味
--add-id3v2 はこのあとにいろいろオプション書く元気があれば有用


738:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 02:01:09 /Ybg0x3N0
--noreplaygainは別に基地外じゃないんじゃないかな。
fb2kとかでエンコ後にreplaygain使う前提なら無駄だから指定する人もいるんじゃないかなぁ。

739:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 02:10:02 XB3E2Fo20
fb2kでやるので--noreplaygain
そもそも対応していないプレイヤー(携帯ハード含む)だらけだから要らんタグが入らないように--noreplaygain
そもそも対応していないプレイヤー(携帯ハード含む)だらけだからどうでもよくて--noreplaygainはつけない

こんな話以前にもでてたな

740:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 03:09:57 MUOAAYk10
--noreplaygain でどれほどの時間とサイズが増えると言うんだい?
そんなもんに必死になるってどうよ。

741:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 03:35:26 61dMixYY0
いっそのことreplaygainに対応してる携帯型プレイヤーねえのか

742:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 03:46:07 XB3E2Fo20
>>740
むしろ「キチガイ」だなんて口汚いこと言い出して必死になり始めたのはおまえだろ・・・
そんで今度は必死に関係ないですアピールって

743:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 04:03:48 3nXAhG6x0
おまえみたいなのが面白いように食いつくからな。さすがキチガイオプションだ。

744:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 04:07:03 XB3E2Fo20
というかこのスレにいて--noreplaygainをそこまで異端扱いする人がいるってことが驚き

745:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 04:57:47 61dMixYY0
それは俺も思った

関係ないけどipodあるならfoo_dopでreplaygain反映させられるの今知った

746:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 05:01:49 Ouo7GJ/T0
foobar2000とか使ってるやつまだいたんだ

747:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 05:22:39 XB3E2Fo20
見えない敵と戦うようで拒否感があるけど
それでもこういうのが単発ってのは不気味だわ・・・

748:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 05:43:26 ClEi/PU70
fb2k以上の再生+αなソフトがあれば喜んでそっち使うが

749:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 05:51:47 QpQnt/2Y0
音質のことならfoobar以上のものはあるでしょ。

750:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 09:22:07 5EhXHXx/0
糞スピーカー、オンボードで聞いてる奴が音質ってなw
結局foobar使いこなせないだけだろ?
馬鹿ばっかりだな

751:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 13:54:39 Mr37azTY0
メディアプレーヤーの音質って具体的に何が違うのかっていうスレチ
イコライザとかアウトプットがどうたらぐらいじゃねの

752:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 13:59:28 QyzdgLhl0
使ってるデコーダの質でしょ
今は知らんけど昔はWINAMPのデフォよりmpeg123のやつ使った方が高音質とかいわれてたし
ソフトによって使ってるデコーダが違うから音質は違うはず

うちは糞スピーカ糞ヘッドホンだから致命的なレベルで違わないと聞き分けられないけどなwww

753:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 14:03:23 CtfrkeWQ0
lilithが最高音質プレイヤー

754:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 14:19:33 dX9SX423i
>>752
デコーダの音質差は、HAでMADチャレンジってネタにされるような話だが…。

755:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 18:20:06 Us1mgsoE0
>>735
それいつも決着付かないようだから、
音質にかなり拘る人で、
CBRが好きで多少サイズが大きくても構わない人はCBR320。
少しでもサイズを削りたくてVBRでも構わない人はV0。
ということで決着してみてください。


756:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 19:42:12 AN6MSJbn0
まじきち
URLリンク(www.procable.jp)

757:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 20:31:42 8YOtY4IZ0
>>756
こういう世界に比べると、MP3のCBR320kで
insaneがずいぶん可愛いもんだなww

758:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 21:08:26 oD85TsHC0
プロケ(笑)

759:730
09/01/17 22:09:08 s2Mo4LVb0
>>737-739
ありがとお
面倒だからそのままにしとく

760:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 00:05:35 FAQ0kgs40
だいたい、V2とかV0とか俺には違いがわからんとか言う奴に限ってfoobar使ってるんだよな。
そりゃfoobarの再生品質じゃわかりませんよw

761:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 00:20:19 nHy+Wmoe0
まだ再生ソフトでの音質変化が分かるオカルト話したいやついるのか
この板のオカルトスレ行けよ、なんのデータも出さずに音が変わる気がするって言ってるやつらばっかだが

762:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 00:33:35 4RonaVIR0
そんな馬鹿いるはずがないから、
ただの釣りだろう

763:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 01:41:32 9IVNsDcf0
>>760
ABXしてデータを公開しな、ぷらしーぼくん^^

764:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 12:18:12 Mf5DrVxZ0
ぷらしーぼくんふいた^^
ぴったりな名前だね^^

765:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 14:28:05 hKAsdV9i0
>>756
こいつにぷらしーぼくんなんて言おうもんなら
顔真っ赤にしてマジレスしてくるんだろうな

766:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 15:10:07 KakNff8q0
>>756
>ヤマハ本社の技術部門のかたに直接、デジタル録音時にデジタルの欠落しない完璧な録音機材の開発を、理由をきちんと説明させていただいたうえで、依頼しました。
>それは世界互換になるはずのもの、それほどのものになりますので、ヤマハさんは動いてくれるものと思います。

え?

767:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 16:36:46 HWbBwknU0
というか、60%だの85%だの言ってる割には、基準の100%がどういうことか書いてない。
そんなものにつきあわされるYAMAHA社員。

768:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 17:41:30 DgfPDh6t0
URLリンク(www.procable.jp)
>メモリー増設による音質向上について

ここの人に、東京電力よりも北海道電力の方が音が良いとかメールしたら
本気で取り上げてくれそうだな。

769:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 17:43:10 mHSZONzK0
まじきちヲチスレになっとるw

770:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 17:45:10 eLJw81mC0
新玉子が誕生したの?

771:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 17:46:23 jUPSZtnE0
プロケーブルはこの手ので昔からよく嘲笑されてるとこ

772:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 17:49:24 KaB/vqMQ0
この記事も添付してやれ
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

773:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 17:50:03 0QIWDTNC0
HDDよりSSDのほうが高音質
デュアルコアよりクアドコアのほうが高音質
シングルチャネルよりデュアルチャネルのほうが高音質

あんまり思いつかないや。他には?

774:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 17:54:57 5sCjY5NX0
もうね

775:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 17:59:16 Mf5DrVxZ0
NTFSよりFAT32のほうが高音質
DDR3よりDDR2のほうが高音質
WindowsXPよりWindowsMEのほうが高音質

776:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 18:03:32 +DOCuRed0
アボカド

777:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 18:07:19 u+lJXpW60
こういう人達は太陽光かガスで自家発電しそうだなと
電力会社のコピペを見るたびに思う。


778:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 18:27:07 NPdzm1hk0
>>777
電力会社のコピペが太陽光パネルメーカーやガス会社のコピペになるだけかと。

779:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 19:05:22 XOcWaC5X0
俺はエンコード中はPC全体を鉛の重しで固定しているよ。
やっぱり音の切れと深みが違うね、濁りも取れてすっきりしました。

780:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 19:50:52 0M8HGkdI0
POPSはIntelのCPUでいいけど、クラシックやジャズはやっぱりAMDだね
ただ、DualCPUの場合はロットを揃えないとエンコの結果で喧嘩して音が破綻する事があるな

781:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 19:52:11 TddInxoa0
お前らセンスねーんだから無理するなよ

782:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 21:05:49 tzGSV7Ki0
自己紹介乙

783:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 22:53:04 TW9lov0C0
でもこういうのは無理して書くモンじゃないよな。
常人の発想ではない事をナチュラルにさらっと書いてこそ。


784:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 23:29:10 gH/r6E5j0
お前ら、音質を語るくらいなら耳掃除はしっかりしているんだろうな?

785:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 23:46:14 XOcWaC5X0
あたりまえだ。
純度99.9999のクライオ処理した無垢鋼材から一刀彫、
職人さんに名前を彫って頂いた耳掻きでいつも磨いているよ。

786:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 23:48:12 RAupNs4N0
釣れますか?

787:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 23:55:28 dnRqi1R00
あ~もちろん膝枕で耳かきしてもらっているさ。



有料で

788:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 02:05:19 jR33hxqJ0
3.98.3にも久々更新 キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

doc/html/switchs.html
doc/man/lame.1
frontend/get_audio.c
frontend/gtkanal.c
frontend/lametime.c
frontend/main.c
include/lame.h
libmp3lame/bitstream.c
libmp3lame/lame.c
libmp3lame/psymodel.c
libmp3lame/quantize_pvt.c
libmp3lame/vector/xmm_quantize_sub.c
mpglib/interface.c
mpglib/mpglib.h


789:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 03:40:23 wFXoF4dK0
ハイハットの再現性が

790:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 07:02:33 +mT4X1BE0
せっかくきたらアラヤダ

791:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 09:44:10 fDeZuMiq0
なにこの怪しいファイル
dllまだかよ

792:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 11:02:15 5zaqIYDo0
>>788
何かと思ってコミットログ見たら、
ただのコメント行の書式変更だけじゃねぇか

793:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 14:36:36 FKHH+uMd0
新しい書式の方が高音質

794:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 14:42:45 a6cSp5fL0
くだらん

795:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 15:41:55 KfKvFKsx0
くだれ

796:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 16:29:54 88IdboHE0
くだる

797:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 16:37:46 r9oDotz90
くだった

798:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 16:53:29 ab8kQHHg0
くだろう

799:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 18:04:36 ssAtPxb5O
百済

800:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 18:06:28 UsNDPd3s0
高句麗

801:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 19:10:09 QCc+lTwt0
後百済

802:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 19:14:33 tgwrir3p0
freedb繋がらないorz

803:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 19:16:55 Vvj1wHLS0
ここ2~3日落ちっぱなしだな日本語freedb
登録したいのに

804:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 21:35:45 /Q8XRp+z0
コマンドラインがオマンコラインに見えた
死ぬ

805:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 21:58:28 ieP1jxoS0
>>804
URLリンク(3dcustom.net)
URLリンク(3dcustom.net)

806:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 02:59:15 qcp4ijJAO
>>804
井㌔

807:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 08:27:55 XA3PU9AtO
こいつらパソコンというものを本当に知ってるのかwww

808:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 08:29:41 XA3PU9AtO
>>807
誤爆スマソ

809:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 13:12:34 8Z2CGAJi0
>>807
知るわけないだろwww

810:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 13:13:22 8Z2CGAJi0
>>809
誤爆スマソ

811:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 17:37:20 fGudEW/y0
知っているのか>>807!?

812:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 17:39:09 Sebe4Kta0
相変わらず滑っとるの
とりあえず-V0とやっとけや。

813:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 17:42:43 xfWu6X910
最近はファミコンをパソコンって言うのがナウいんじゃ

814:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 18:52:20 HUJE8Thz0
>>773
それ逆だから。
ピュアな音質にとってデジタル回路はどうしても邪魔者なんだよ。
可能な限りデジタル回路は少なく。これが基本。
HDDというアナログデバイスの方がフルデジタルなSSDよりは音がいい。というかノイズが少ない。
HDDも垂直記録方式だと完全デジタルになっちゃうので最近のHDDだとあまり違いがわからないのも事実だけどね。

815:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 18:58:57 3xDQYzl00
コマンドラインオプションなんて知らなきゃよかった
DAPを256MBから1Gのに買い換えて
128kbpsから192kbpsにした時の感動に勝る感動は
V0でもinsaneでも得られていない

※FLACで保存したやつからエンコしてるよ
128kを192kに再エンコはしてないよ

816:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 18:59:57 Sebe4Kta0
PCで音楽再生するのはどうやってもノイズが厳しいのー
俺の環境だとiPodにロスレスで入れて
コネクターかライン出しするのが音質的には一番

817:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 19:09:30 osarWN1D0
>>815
もう聞き分けできないレベルになってるから
一生、びっくりすることは無い

818:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 20:29:58 Jkjenbls0
つまり、HDDよりもテープの方が音が良いのか

819:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 21:57:30 3xDQYzl00
>>817
最初は「音質を良くして音楽を聴きたい」だったのが
「音楽聴くなら良い音質で」になっていって
遂には「良い音質が聴きたい」になってしまった。

CBR192にして、音楽を楽しむって感覚を
思い出さないといけないな・・・

820:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 22:01:45 nujT+qMJ0
手段と目的が入れ替わることを「遊び」といふ・・

821:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 22:03:07 lZaodxp40
あ~もうそのままピュアオーディオまで逝っちゃうね

822:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 22:07:26 OprYmJm50
>>819
-V1か-V0でロスレスと聞き分けできないはずでLAMEはもうお腹一杯だから
その他の高音質目指すのはイヤホンやヘッドホン、
DAP変えたりしてもっと「楽しんで」聴かないと。

823:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 22:46:37 PX8HHQvC0
スレの存在意義が・・・

824:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 22:53:20 OprYmJm50
高音質目指すなら-V0で済むわけで、低ビットでどれだけ高音質に
聞こえるかのオプションの組み合わせを考えるならスレの存在意義もあるかと。
昔みたいに必死になって容量削る必要性も薄れてきたし、
自分はオプション考えることに時間を使いたくない。

825:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 23:37:27 HNSLw+O10
昔10万くらいのデッキでメタルテープに記録した俺の中島みゆきはHDDの大塚愛よりかは音がいいな。

826:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 00:07:22 akIns4pm0
まあ手段と目的が入れ替わるのが音なのはマシだって
映像のエンコがそうなるとおそろしいほど時間食う
今では中身を見るよりエンコ結果を吟味する方が目的になったいい趣味です

827:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 00:08:54 yAXN8i/x0
アナログはもはや贅沢品になったな。

828:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 00:58:52 nu0lyg1W0
カセットテープの音なんてそんなに言い訳ねえだろが。

829:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 01:14:38 FHfz+2ou0
旧い話だが。
中道の1000や700でメタルテープに録音した音楽はいい音だった。
今でも十分通用すると思う。

830:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 01:26:36 mxafXiu30
DUAD最強伝説再び

831:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 01:27:08 kwLe3WT00
すんまそん
EACでエンコしてるんだけどバージョンアップはLame.exe新しく置き換えるだけでええの?

832:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 01:36:09 nvY59UqA0
パンチカードに記録した音楽の、あの穿孔を通り抜けるような繊細な音質は今の若い奴らは
聞いたこともないんだろうな。

833:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 01:41:57 KqUyqsHO0
おま・・蝋管に刻み込まれた「メリーさんの羊」の至高の音質を知らんのか?

834:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 02:09:29 YP18KUJX0
だからセンスのないやつは無理しちゃ駄目っつってるでしょ?

835:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 02:09:46 jCvrQNj10
必死で聞き分けて結局これになったお (´・ω・`)
-m s --preset insane -b320 --notemp --interch 0.0002

試してみてくれお

836:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 07:31:11 1viK7ZWs0
俺はずっとこれだな
-V 4 -h -m j --lowpass 18

837:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 10:07:29 0nV7DOCp0
-V 0が最強

838:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 11:59:51 TLLim8Yr0
>>835
--preset insane --notemp --interch 0.0002
これだけでよくね

839:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 13:01:51 THBvaeJl0
>>825
中嶋もHDDに入れるんだ!

840:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 13:05:25 7rgE2iO00
ま、HDに入ってるデータつうことは
スイッチング電源の雑音もたっぷり聞こえるわけで。
究極は高音質のDAPにロスレス

841:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 13:07:59 oSg7E8qi0
ツマンネ

842:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 21:05:36 i9S/5dDn0
それよりも年々老化していく耳の方が深刻
年寄りは音質について語る資格なんか本来ないはず

843:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 21:11:59 0gSCwILNO
このスレに年寄りなんかいるの?

844:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 21:14:09 Pbhmwvc00
こう見えても、僕、87歳なんだよね。

845:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 21:19:40 8XV0mXQz0
>>844
先輩には頭が下がります<(_ _)>

当方73歳

846:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 21:28:39 m2wJxBqZ0
>>842
どのみちLPF掛かってる

847:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 21:47:28 oSg7E8qi0
年寄りには聴こえない音域ってのがホントに聴こえなかったときの絶望感は異常

848:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 22:06:36 i+FQx5sU0
>>842
かわいいのう。高域があると良い音だっていうのは坊やじゃのう。
まだまだじゃわい。

849:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 22:14:49 OnI80sig0
>>839
QR?

850:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 22:41:19 rpZU+7Pc0
>>847
今度生まれ変わる時はこうもりにでも生まれ変わりな。

851:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 22:43:18 m2wJxBqZ0
結局、大人が音楽を作ってるんだがな
17-18kHzなんて聞こえるのはガキのうちだけ

852:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 22:52:20 oJb1Vnur0
2ちゃんでは20kHzより上が聴こえるとか言ってる奴を
よく見かけるんだが、そいつは一体何者なんだ?

853:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 23:02:43 UEqwysbV0
絶対にそんな人間居ない、とは言わんがだからどうなの?て感じ
超能力者に合わせるのは無理w

854:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 23:21:26 OU8e5wOM0
20kHzより上が聴こえるとなると、逆に低音が聞こえなさそうな気がするな

855:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 00:56:54 zpnmPpYx0
世の中には赤外線が見える奴もいるんだ
磁力を感じるってのはどうかと思ったが

856:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 00:59:23 B/DFMWgb0
暗闇に目を慣らせば誰でも見えるのでは

857:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 01:06:29 zpnmPpYx0
赤外線、紫外線の「外」は視覚外の「外」
多くの人には見えないもの・感じられないもの

たとえ暗闇ならって条件付でも、本当に君がリモコンなどから出る赤外線を見れるのなら、
とても稀有な存在だと思うよ

その能力を何に使えるかはわからないけどね
ストーブとか見つめると熱いっていうより眩しくて仕方ないんだろうな

858:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 01:09:35 B/DFMWgb0
>>857
URLリンク(homepage1.nifty.com)

859:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 01:17:12 37rl9ALo0
どうでもいい

860:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 01:17:56 xw7FAenv0
赤外線LEDは可視領域の波長も出すよ。
そもそも赤外線に反応する色視物質は哺乳類には無い。

861:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 02:25:39 zpnmPpYx0
>>858
だから見える人もいる、といっておろう
その一例でしかない、ある個人の書いた日記をここで引用しても仕方あるまいよ

>>860
うん出すもの多いね
でもそれは赤外線を見てるんじゃなくて一緒に出ている可視光線を見ているだけで
俺の言ってるのは通常光っているように見えない赤外LEDの光が見えるか見えないか、って話

>>859
うんわざと


って言うかみんな暇だねw

862:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 02:43:20 e1qhWU5r0
>>861
> 本当に君がリモコンなどから出る 「 赤外線 」 を見れるのなら

863:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 02:45:02 vBBcyQ7V0
お前ら帰れ
せめて音か耳の話にしろ

864:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 02:48:01 zpnmPpYx0
>>862
何が言いたいのかよくわからないが、
俺ンちのリモコンはことどとく可視光を出さないタイプなんだ

>>863
ああ・・・紫外線が聞こえりゅ~

865:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 03:10:16 lTz21dP50
スイープ信号のような場合は、通常の音量では聞こえない高音域でも、
音量をがばっと上げると聞こえたりするけどね。割と誰でもそうなはず。

逆に通常の音量の音楽の中から特定の高音域を聞き分けるのは、
聞こえる耳を持っていても、脳が認識しないらしい。ようは訓練が必要。

音楽なんて楽しんだほうが勝ちだよね。

866:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 11:01:49 CMaItbNz0
「コウモリが飛んでると分かる」と他の人に言っても分かってもらえなかった。

コウモリだって超音波成分だけじゃなくて可聴域の音も出してるはずなので、
聞こえてもおかしくないんだけどなぁ。

あと、不思議なことに音楽を聴きながらの方が、コウモリの鳴き声は聞き取りやすいな。
普段から聞いている音楽なだけに、異音が混ざるとわかりやすいのかもしれん。

人間の聴覚特性としては、純音を聞いたときと他の音が混ざった状態の音を聞いたときでは、
可聴域もRMSも違うらしいが(混ざった音の方が、可聴域が広くなったりRMSが低くなったりする)、
そこら辺の研究ってまだまだ進んでないのよね。

AACとかは雑音をうまく使って音楽を圧縮するけど、
そのうち純音ベースのRMSではなくて適応的なRMSをつかった圧縮技術が出てくるんだろうなぁ。

867:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 11:53:07 nZiFIRG00
いつからオカルトスレになったの?ここ

868:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 12:00:19 sf8mjwR30
人間てさ、他人とは違うんだ!と思いたいんだよ
まあ、ある意味違う人になってるけどねw

869:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 12:02:04 b3s7Hmij0
スレ違い

870:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 13:42:41 t42FnCS60
そんなにスゴイ耳をお持ちなのなら
是非とも、今後の技術発展のために協力して頂きたいものだ

871:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 15:11:40 KjR558Z00
とりあえず15kHzすら聞こえない糞耳を自慢しておきます。
なのにLPF16kHz位のmp3は音が悪く聞こえる不思議。

872:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 15:12:59 zeob4UW90
>>871
それは16kHz以下の中で間引くからであって当然
聞き分けられるならむしろ良い耳

873:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 15:16:41 ZSta4uZE0
a

874:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 15:43:13 zpnmPpYx0
>>873
このタイミングでIDテストって自演する気満々ですなw

875:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 17:30:43 /NMg5+Dv0
-V 0 --preset fast extreme
-V 0 --preset fast extreme -b320

どっちが高音質なんでしょうか?

876:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 17:34:46 ww19tOOT0
何言ってるんだか

877:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 17:41:54 hmypz8m80
>>875
見てるこっちが恥ずかしいよぉ

878:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 19:01:29 /NMg5+Dv0
じゃあ
(VBR)
-V 0 ⇔ --preset fast extreme
-V 2 ⇔ --preset fast standard
-V 3 ⇔ --r3mix
-V 4 ⇔ --preset fast medium
-V 5

(CBR)
-b 320 ⇔ --preset insane
-b 192 ⇔ --preset cbr 192
-b 128 ⇔ --preset cbr 128

この中のどれが一番高音質なんでしょうか?



879:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 19:24:11 eBLJwZcc0
V0かb320

880:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 19:38:06 dpK7e1H20
理論上はビットの下限が高いCBRの320じゃね?
insaneなんてくらいだから普通の人はV0で良いって本家にも書いてあるがな
パラメーターを全部理解して使い分ける、聞き分ける耳がなければ
黙ってV0

881:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 20:25:18 Veb1twxf0
周波数 f1 と周波数 f2 が混ざると f1 + f2 とか f1 - f2の成分も発生するわけで
f1が聞こえない人でも、混ざると聴感には影響してくるよ


882:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 20:28:29 37rl9ALo0
そうかそうか

883:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 23:25:16 No2NyJDD0
>>878
CBRとVBRでチューニングが違うんだから
必ずしも理論値通りCBR320が最高とは限らない。
たとえば午後のV0よりLAMEのV2の方が優秀とか
ビットレートの大きさだけで"最高"音質は決まらない気がする。

884:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 00:43:59 fNBBX1440
>>881
混変調歪みのことを言ってるなら、間違ってるし、
2行で済むほど簡単な話じゃないぞ。

885:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 01:25:59 6Caq4KYI0
>>866
URLリンク(jp.youtube.com)
普通に聞こえるじゃねえか!

886:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 02:14:12 1S/3/aBK0
mp3は容量にかかわらず音の輪郭がぼやける感じがするな
まあポータブルプレイヤで聞くだけだからどうでもいいんだが

887:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 02:42:39 Xn7wjNGbO
黙って -V 0

888:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 11:21:24 EtdTIfkn0
あえての-b 192

889:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 14:49:03 XyhG83ru0
20kHzのスイープ音は聞こえないけど、20kHz以下がカットされた
音楽と、20kHz以上の成分が入ってる音楽は別物だけどな。
楽器やってる人ならわかると思うが、20kHz以下がカットされたCD
で採譜すると苦労する。
20kHz以上の成分が入ってるレコードなら、簡単に採譜できる。


890:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 14:49:39 DncqA7IW0
V
コマネチ!


891:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 15:19:14 hh90e27B0
VBRで再生不具合とか、加工で引っかかるアプリとか
細菌のではどういうのがあります?

892:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 15:28:57 xD5qJC7P0
>>891
Anthrax

893:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 15:34:03 fDr8hHeh0
再生機器VBRに対応してない以外でV2使うならCBR192か224
V0使うなら256か320を使うっていう奴は居ないのか。


894:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 16:03:52 TRuURETi0
>>891
iTunes, iPod

895:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 16:22:38 I3gNQC3x0
iTunes、iPodはVBRに特に弱いってことはないと思うが・・・
ただ加工ってカットとかはiTunesでできないからそのことを言ってるのか?

安物MP3プレイヤーはVBRにほんと弱いのが多いよね

896:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 16:47:46 Jygp1CTn0
最新バージョンは妙な事してなきゃ、初代iPodでもまずそこでつまずく
ような事はありませんがな。

>加工ってカットとかはiTunesでできない

ところがだな、再生開始時間と終了時間だけはiTunesで指定出来て、
それがiPodで反映されるんだな、コレが。
むしろ「ダメ字」とかそっち関連が・・・

897:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 16:50:08 I3gNQC3x0
再生開始・終了時間の指定すれば
同じMP3ファイルを複数作ってカットと同じような動作はさせられるね
ダメ字って機種依存文字なんかにはたしかに弱いか

898:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 16:53:10 Jygp1CTn0
うん、でもヒラギノの「♥」はiPhoneでもちゃんと表示するんだねw

899:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 17:35:07 uy779eJV0
>>898
その行の他の文字が変になる
別にいいんだけどさ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch