LAMEコマンドラインオプションを語れ!その32at SOFTWARELAMEコマンドラインオプションを語れ!その32 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト207:名無しさん@お腹いっぱい。 08/12/10 05:53:44 oJk/lKiR0 午後は速度重視にビルドしただけのLameで、 そもそもLameがマルチスレッド対応。 午後がLameより優れている点は何一つない。 208:名無しさん@お腹いっぱい。 08/12/10 07:54:58 tejGtjF20 >>206 お前結局>>200の言うとおりのやつじゃねーか いるなあ、ウチの周りにも 知ったかのくせして茶々入れてきて場をしらけさす馬鹿 209:名無しさん@お腹いっぱい。 08/12/10 08:02:22 drE+S+f50 >>207 >そもそもLameがマルチスレッド対応 してない 昔はマルチスレッド化しようとしてたが音質糞になるからやめただろうが 210:名無しさん@お腹いっぱい。 08/12/10 09:37:39 SERkIh890 >>202 男は黙って--preset insane。 211:名無しさん@お腹いっぱい。 08/12/10 10:36:47 dwHid9+I0 >>202 -V 0 シンプルイズベストとはこのことだろ 212:名無しさん@お腹いっぱい。 08/12/10 11:44:11 /ZFzpJD+0 >>207 > 午後は速度重視にビルドしただけのLameで、 高速化させるためにアセンブラコードなどで書き直している。 ビルドだけですむなら、古い3.8系から最新の3.9系に更新されてる。 > そもそもLameがマルチスレッド対応。 してない。>>209氏が正しい。 > 午後がLameより優れている点は何一つない。 エンコード速度はLameの数倍のオーダー。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch