09/02/21 15:37:30 7RLJ6ec20
>>562
iTunesInfo、ご指示の設定で新しくConfigを作成し、iTunesInfoのメータのみ設置して試してみました。
iTunesは、手動でアートワークを追加した場合は曲ファイルのあるフォルダに保存され、
「アルバムアートワークを入手する」でダウンロードされたものは
C:\Documents and Settings\UserName\My Documents\My Music\iTunes\Album Artwork\Download\...\...\...
にitcファイルとして保存されるようですが、どちらのものも画像ファイル抽出→保存がされませんでした。
私の環境では、曲ファイルのあるフォルダ(アルバムごとに分けています)に不可視属性の
"Folder.jpg"と"AlbumArtSmall.jpg"のみがある場合と、それに加えて"アルバムタイトル.jpg"が
ある場合があるのですが、iTunesInfoでは「アルバムタイトル.jpgをコピってくる仕様」という
理解で正しいでしょうか?
(vbsソースからは動作がよくわからなかったもので…)
# ていうか、Folder.jpgとかって今のVerのiTunesでも使われてるのかなぁ…?