RamPhantom Part3at SOFTWARE
RamPhantom Part3 - 暇つぶし2ch300:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/03 21:14:35 6gmic8nV0
ごく一部の例外を除いたらチップセットで最大メモリ量決まる
※何故か知らんがG33なのに16GB認識して使えるMBもあるしなぁ

301:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/03 21:20:36 TfaIuRGz0
SD70ですね、わかります

302:fIVJCBls
08/12/03 21:28:25 sNnKyYbu0
<a href=""></a>, [url=""][/url], ,

303:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/03 21:31:41 GPieDwY40
>>296
DELL M1710 ノート バイオス4GB認識 OS3.25GB認識

RamPhantom3 LE と RamPhantom3 製品版 ともにOS管理外メモリーは0となり使えなかった(涙)

304:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/03 21:48:26 VdAeOrzq0
みんなRAMDISK使って何やってます?
FirefoxのキャッシュwindowsのTEMPファイル以外で
おもしろいものがあったら教えてください。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/03 21:55:25 UYzIKd1B0
IDがorz

306:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/03 22:06:28 wccniy6k0
>>304
Office 2003

307:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/03 23:09:25 NRBB5UZr0
>>304
Janeのログ
解凍だけで使えるフリーソフト

308:296
08/12/03 23:12:31 xxMBgCmR0
296です。仕方が無い、、、という結論になりそうですね。
一つ質問させてください。

このMR3000には64メガのビデオカード(Quadro NVS285 64MB)が
載っています。これを512メガのビデオカードに載せ替えたら、その
差の448メガを、RAMディスク用に選べる領域を増やす事ができる
でしょうか?つまりOS管理内メモリーのやりくりにゆとりができると
いう理解で正しいでしょうか?



309:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/03 23:14:07 6gmic8nV0
>>308
頭だいじょうぶか?
病院行った方が良いぞ

310:296
08/12/03 23:16:02 xxMBgCmR0
日本語として変でした。
誤:を、RAMディスク用に選べる領域を増やす事ができるでしょうか?

正:分を、RAMディスク用に選べる領域を増やす事に回せるでしょうか?

311:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/03 23:18:16 6gmic8nV0
>>310
本気で病院行った方が良いぞ

312:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/03 23:22:01 x1jXH7tY0
>>304
俺はRamPhantom使える自分PCではThunderbird使ってない
(会社で使ってるメーラがThunderbird)けど、
Thunderbirdのキャッシュ(XUL.mflとか、*.msfだったかその辺とか)
とかをRAMディスクに入れとくと検索とか早いんじゃないかなぁと思う。




313:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 00:35:57 vPRRt9EK0
>>310
できません。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 00:37:01 vPRRt9EK0
2ドライブ作成できるようになるVerマダー?

315:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 01:13:26 ohiKSIne0
RAMDISK PLUSで出来るよ。
Tempやページファイルやレディーブーストも普通に置けるし。
gavotteと比べるとランダムが速いし、
バッチとかわからなくても使えるところもいい。

メーカー製ノートみたいにBIOSでは4096MBなのに、
OS上ではSP1でも3.00GBとか表示されるパソコンだと、
ramphantom3じゃないと管理外使えないみたいだから、
ノートにはramphantom3を使っている。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 05:53:51 cdsGnluw0
>>308
逆。 ビデオカードのメモリー量はそのままOS認識アドレス領域内に含まれてしまう
よって意味無し。むしろ搭載メモリ容量の圧迫につながる・・・と思うぞ

317:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 05:59:37 cdsGnluw0
そのマザーのチップセットじゃ4Gまでしか認識できないようだから、マザー交換以外意味無し

318:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 07:38:40 RfPZuHo20
>>310
やっと、どういう考え方か理解した。
何かを確認してからというより、基本的な知識が足りない感じ。
ネットがあるから、いろいろな人の失敗談を読んでみると勉強になるよ。
バカにしてるわけじゃないけど、いまのまま、お金を投資しつづけると
もったいないよ。広く浅い知識だけでもけっこう損しなくなる。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 08:35:31 JhTxi7pfP
>>306
304じゃないけど、どゆこと? 
OfficeをRAMドライブで使うとすると、毎回インストールCDが必要になるのでは

>>307
ログの読み書きが早くなりそうだな


320:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 08:47:22 SKbLQjJk0
>>319
製品の説明を100回嫁

321:319
08/12/04 09:29:53 JhTxi7pfP
ああなるほど、Officeの一時ファイル保存先か
すまんかった

322:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 09:41:35 DkSJH+1S0
>>321
何か勘違いしてるな。
ramphantom3の製品の説明をw
俺はPSCS3とDPPの本体を入れている。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 11:54:11 if7PFkqw0
Officeは、自動的にIEのインターネット一時ファイルのフォルダを使うよ。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 15:26:06 TC8YIxI+0
>>303
うちのもDELLノートだけど、認識内・外関係なくRamdisik作成されない。
対応してくれんかな、DELL

325:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 17:29:41 P17oGtuK0
>>324
品番ヨロ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 17:47:46 TC8YIxI+0
>>325
inspiron6400

327:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 19:55:46 h3luF75k0

CrystalDiskMark 2.2

Sequential Read : 5104.771 MB/s
Sequential Write : 3097.868 MB/s
Random Read 512KB : 4959.481 MB/s
Random Write 512KB : 3051.865 MB/s
Random Read 4KB : 626.733 MB/s
Random Write 4KB : 439.164 MB/

Test Size : 100 MB

普通?

328:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 19:58:50 pVykd1Rt0
>>327
CPUとか環境書けよ

329:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 20:13:19 h3luF75k0
【Memory】 トランセルド DDR2 800MHz 2GB×4枚
【M/B】 P5Q-E BIOS1406
【CPU】E8500@定格
【OS】XP home SP3


CrystalDiskMark 2.2

Sequential Read : 5104.771 MB/s
Sequential Write : 3097.868 MB/s
Random Read 512KB : 4959.481 MB/s
Random Write 512KB : 3051.865 MB/s
Random Read 4KB : 626.733 MB/s
Random Write 4KB : 439.164 MB/

Test Size : 100 MB

メモリはOS管理外のみ(約4.7G)使用

330:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 20:35:43 xRPwjlXy0
>>329

>216の報告からいえば
2次キャッシュが多いE8000系はRamDiskには有利だよな。
速い方だと思うよ。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 21:59:36 VwjN9Zz90
環境変数TEMP/TMPのパスを、RAMディスクに変えようかと思ってるんだけど
RAMディスクが50MB程度あれば足りるかな?
一時ディレクトリに何が作られるのか、どのくらい容量を必要とするのか、今ひとつ分からない・・・

332:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 22:09:34 leZjnBX50
>>331
今どうなってるのか見たほうが早いと思う

333:331
08/12/04 22:40:01 JhTxi7pfP
ありがとう、余裕で足りなさそうだということは分かった

334:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 22:58:17 utLPV2Nw0
うちのtempフォルダ10MBしかなかったわ

335:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 23:10:31 utLPV2Nw0
というか、RamPhantomで何やればいい?
IEのキャッシュ、XPのtempで今のところ100MBくらいしか使われてないんだけど。
1GBくらいまで有効利用したい。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 23:17:49 Em/t2yCu0
圧縮・解凍や動画エンコ時の一時ファイル置き場、断片化しやすい専ブラのログ置き場、
DL時の一時ファイルの置き場とか

337:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 23:22:46 vPRRt9EK0
いや速くしたいものが無ければ無効にしろ。
やりたいだけなら良く使うソフトでもいれとけ。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 11:13:35 V6aOSZ5N0
ソフトのインストール先にしたり、マイドキュメントにしたりすればすごいんじゃね。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 12:54:08 lkrPUu2Z0
Outlook の pst ファイル置き場に RAMDisk を活用しようと思ったけどダメだ。
IMAP 用の pst ならトラブルで消えてしまってもいいや、と思ったけど IMAP 用の pst ファイルのパスを変更できないので断念した。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 14:44:23 i1WgA73I0
Windowsが起動してからでないと作れないRAMだから
お前らが考えてるような用途には、使えないよ

341:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 16:42:27 Z40g7YWZ0
釣り針でかすぎ

342:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 17:17:01 dTEHjpq00
いや、針が裁縫用のまっすぐな返しのない針かと・・・

343:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 19:34:51 EXV9P+/80
>>288-290のスクリプト使わせてもらって、フォルダ作れるようになったんだけど
これって複数のフォルダを同時に使うときはどこのどんなコード足せばいいの?

344:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 19:35:42 EXV9P+/80
× 複数のフォルダを同時に使うとき
○ 複数のフォルダを同時に作りたいとき

345:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 21:03:39 QQdKf3T/0
RP3LE出た頃から>>17と同じ方法でサービス化して
色々なところにサービス開始のバッチを置いて使ってるが
たまに電源断の時にエラーメッセージが出るぐらいで大きな問題はないよ。
気をつけていたのは、2個起動してないか最初に確認した事ぐらい。

でも難しいことをするならGavotteやRamDiskPlusの方が楽だよ。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 21:16:59 RfdLLbPM0
>>343-344
WSH(・∀・)スレッド! Part 3
スレリンク(tech板)l50


347:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 21:40:13 EXV9P+/80
自己解決しました

348:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 21:42:25 IXOXam+Y0
>>343
安直にやりたければこの部分を単に繰り返せばいい
strFolder = "Z:\Temp"
Set objFSO = WScript.CreateObject("Scripting.FileSystemObject")
If Err.Number = 0 Then
If objFSO.FolderExists(strFolder) = False Then
objFSO.CreateFolder(strFolder)
End If
End If
strFolder = "Z:\Work"
Set objFSO = WScript.CreateObject("Scripting.FileSystemObject")
If Err.Number = 0 Then
If objFSO.FolderExists(strFolder) = False Then
objFSO.CreateFolder(strFolder)
End If
End If

349:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 21:45:12 IXOXam+Y0
>>343
後この部分は
If nFlag = False Then
WScript.Sleep(1000) ' 1秒待ってみる
End If
正しくは此方へ修正
If nFlag = False Then
WScript.Sleep(1000) ' 1秒待ってみる
Else Exit For
End If



350:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 17:07:50 7qaf2DLD0
LE 1.02をXPSP3で使ってるんだけど
IE7の一時フィルダー設定にして、
休止>復帰>休止>復帰を繰り返してると
頁が正常に表示出来なくなることが頻発する。
インターネットオプションの履歴の削除を実行すると、正常表示に戻るんだけど、結構不便だなぁ

351:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 17:22:33 +OeRHyhc0
FireFox使え

352:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 20:09:09 yHrb6Au70
これReadyBoostには割り当て外れるんだけど使えないの?

353:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 20:46:30 Prj5+Kud0
>>352
FAT32 使え。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 20:59:49 yHrb6Au70
いや、使ってるんだがファイルすら作成されん

355:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 21:23:12 PTwGlNSO0
>>354
これじゃ無理


356:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 22:45:10 yHrb6Au70
マジっすか・・・
そうなるともうTEMPくらいしか使い道ねぇ

357:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 01:47:45 UGASFym/0
ebootrキャッシュ置き場や解凍ソフトの作業場なんかを
おくと幸せになれる気がする

358:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 02:26:27 NqfRpP9Q0
仮想マシンを使って複数OSを立ち上げて使ってる、なんて人には
squid(NT)入れてキャッシュを置く、ってのがわりといいかもしれない。

実際ホストにVista+SquidNT、ゲストにXPとubuntuでやってみてるが、
ホストOS起動直後のRAMドライブが無い時点でsquidNTが起動しても問題は発生しないみたいだし、
ネットからのダウンロードスピードなんて大したもんじゃないから
バックアップはライトスルーでOKで、結果スリープとかするときの安定性にも影響が出づらい。

読み込み時はRAMから読むから当然速度が出る。
で、その分ブラウザ側のディスクキャッシュをオフにしとけば、
ディスクキャッシュへの書き込みも減る(squidのライトスルーバックアップ分に重複無しでまとめられる)し、
読み込みは単純にHDDアクセスが無くなる。

数日試してみてるけど俺的にはこの使い方が一番有効っぽい。


359:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 08:50:12 5uPxxc4T0
これとSuperSpeedのRamDisk Plusとではどっちがいいんだい?
違いのわかる人おしえて!

360:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 10:50:10 IOHkjsgP0
>>359
ライトバックでバックアップされるのが必須であれば RamPhantom。
必須でなければ RamDisk Plus。


361:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 14:05:37 IVnRrvqC0
これってフォルダごとにバックアップできないのかね?
IEの一時フォルダなんて保存したくないんだが、他のフォルダで保存したいものがある

362:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 14:21:30 G8eV+2RE0
RAMディスクにゲームインストールしたのはいいけど
RAMディスクが作成されるのが遅すぎて、OS起動してから
ゲーム起動までの時間がかかりすぎるよ。
こっちの方が気になる。
こんな私に有効な使い方教えて・・・

363:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 14:23:38 xKWCsdSJ0
スタンバイメインで使う

364:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 16:33:31 dvXwXDdJ0
>>362
揮発するんだから仕方ない
そういう用途はAcardやi-ramなどでやれ

365:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 16:52:23 03RYOo3S0
>>361
セクター単位だから無理。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 04:04:45 I4kYXUru0
RamPhantomインスコしようと次へ押すとなんか勝手に終了する
OSインスコから始めろとでも言うのか・・・

367:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 18:41:40 I9D+olTL0
使用環境をさらさないでできるアドバイス
     OSをイニシャライズインストールしろ

368:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 18:59:36 nHtpX0tm0
OSが偽物なのかも

369:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 22:03:48 GEaCgpAI0
IOのRAM使ってないんじゃないの?

370:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 22:14:53 LaBVar8j0
製品版売ってるんだから、IOのRAMは関係無いでしょ。
現にうちは使ってないし。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 22:55:53 DQOSNC2Z0
>366 とは別人だが、

IOデータ純正のSDX667-2GX2/EC利用者だが
シリアル入れてもRamPhantomをダウンロードさせてもらえないぜぇorz

なぜかRamPhantom無料対象外らしい。意味分からん。


372:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 23:40:16 Ro3oKP9F0
>>369
>>369
>>369



373:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 01:50:58 hbAW7ZOp0
DIMMのSPDにはベンダコードが記録されている。ので、IOのはそれを見て、他メーカーのなら、適当にエラーを………。



とか。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 01:56:20 lq43jE6R0
なら、もっとスレは荒れるはずだがな

375:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 03:48:40 QYeoDcGq0
>>371
俺も同じ。
結局諦めてヤフオクでアイオーのメモリ検索して商品写真を

376:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 08:06:44 ZtZaljAe0
馬のメモリーで問題なく使えてる

377:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 08:41:11 MurU/q960
まともな理由付けてるようで堂々と不正利用報告わろた

378:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 08:59:56 ghtlJy5f0
ヤフオクの写真に感謝

379:371
08/12/09 16:26:32 ZrPQfyCt0
>>375

IOプラザに入会すればキャンペーンでRamPhantomダウンロードできるよ。
俺はメモリのシリアルからはダウンロードさせてもらえなかったorz ので
IOプラザに捨てアドで入会してRamPhantomキャンペーンダウンロード -> 即退会した。

正直、これはIOの手落ちだと思う。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 16:36:26 L4Nz0gAG0
対象商品とはいえキャンペーン対象とパッケージに明記してないメモリなんじゃないか?
俺が買ったのには発表直後だったがRP3LEのDL特典付きと書いてあった

381:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 16:45:14 ZrPQfyCt0
>>380
話がややこしいんだが、
・キャンペーン対象とは明記されていない
・でもメモリのシリアルで利用者登録すると、
 「あなたが対象となるアップデート類」みたいな画面に遷移して、
 そこに今まで登録したハード/ソフトへのアップデート類と同時に、RamPhantomも表示されてくる

・実際ダウンロードしようとしてさっき登録したシリアルを入力すると
 「そのメモリはダウンロード対象外です」orz

ダウンロード対象外なら最初から「ぜひダウンロードを」みたいに出してくるのはおかしいし、
出してきたならダウンロードが可能であるべきだと思う。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 19:09:08 FWY/78fp0
>>371
SDX667-2GX2/ECは白箱だからだろもともと白箱は保障が無期限なのが5年保証になって
ソフト無料ダウンロード権がないかわりに値段が安いというのにそれも知らずに買ったのか

383:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 19:19:35 ZrPQfyCt0
>>382

>381
>ダウンロード対象外なら最初から「ぜひダウンロードを」みたいに出してくるのはおかしいし、
>出してきたならダウンロードが可能であるべきだと思う。


キミが言ってること以前の話として、IOデータの対応が根本的にズレている。
それはIOデータの問題であって、利用者から見れば「まずそれを解決しろ」としか言えない。

そんな状態を「利用者側の責任」にしようとしても無茶と言うものだ。

384:383
08/12/09 19:28:11 ZrPQfyCt0
あと、もう一つ。

>382
>ソフト無料ダウンロード権がないかわりに値段が安い

この「権利が無い」を明確に理解できるソース元を示してほしい。

(前述の通り、IOプラザ登録キャンペーンでRamPhantom自体は入手しているが、それとは別の話で)
その「権利が無い」の明示は、少なくとも俺が購入する時点では説明など一切無かった
(保証が5年です、はあった。逆に言えばそれ以外は一切無かった)。

385:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 19:35:35 MisclwQx0
こんな誰でも落とせる不具合満載のヒトバシラソフトに、何をねちねちと文句ゴネてやがんだ?!
自分のでだめだたら適当に番号入れときゃ済む話だろ、えwwwwwww

386:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 19:49:17 uXVz7Vux0
>>384
つ 「無期限保証、無償ソフトダウンロード対応品をお探しの方は、こちら」と書かれているので、
この製品は、対応品ではない。
URLリンク(www.iodata.jp)

無償ソフトダウンロード対応品は、これ。
URLリンク(www.iodata.jp)

387:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 19:54:44 zYzbhvNOP
確かに、店頭でメモリの説明を見ただけでは
どれがRamPhantom LEダウンロードに対応した商品なのか分かりにくいよね
webページを見ればまだ分かるかもしれないが

388:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 19:57:27 ZrPQfyCt0
>>386
>つ 「無期限保証、無償ソフトダウンロード対応品をお探しの方は、こちら」と書かれているので、
>この製品は、対応品ではない。

それは通らない。
「無い」ものは「無い」と明記しなければ、”権利”は制約できず、
”推移的に想定できる(という解釈も成立する)”だけでは何の効力も持たない。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 19:58:31 uXVz7Vux0
>>388
うん、言いたいことはわかる。
アイオーに直接言った方がいいと思うよ。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 19:59:58 ZrPQfyCt0
>>389

「こんなところで言わず直接言え(=発言するな)」
「悔しかったら訴えるでも何でもしてみろ」


工作員の発言は分かりやすいですね。

391:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 20:03:24 j96B44Wu0
Ramphantom3LEをインストールした

再起動後、ネットワーク帯域制御ソフトで有名な「NeGies」が動かなくなった

Ramphantom3LEをアンインストールした

再起動後、まだ「NeGies」が起動しない・・・

いろいろ調べた結果、C:\boot.iniを開いたら「/PAE」が追加されていた
(RPインスコのタイミングで追加されていた)

/PAEを消した

やっと「NeGies」が動くようになった

結論:RP3LEはOSの動作に重要な箇所を勝手に変更して汚す。
そのうえ、アンインスコしても、汚した箇所を直さない。

392:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 20:03:37 uXVz7Vux0
>>390
いや、ここで言ってもかまわないけど。
実際わかりにくいと思うから。
「無償ダウンロード対応品」っていう名称がわかりにくいな。
無償なんだからダウンロードさせろやと思いたくなる。

で、工作員認定乙。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 20:04:39 ZrPQfyCt0
>>392

取り繕い乙。気弱だな。

394:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 20:06:27 uXVz7Vux0
>>393
馬鹿もいい加減にしておけよ。
気弱なんじゃなくて、実際わかりにくいからアイオーに言えってこった。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 20:07:34 QYeoDcGq0
必死になってダウンロードしたけどインスコする気が起きないお

396:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 20:09:47 Yrj2J+KrO
なんかうわぁ……ってなるな
ここで言うだけじゃ意味無いから直接言えって指摘されただけでここまでファビョるとは……

397:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 20:11:34 ZrPQfyCt0
>>391
PAEオプションが影響するのはOSではなくデバイスドライバ。
PAE有効を想定していない古い(もしくは手抜き)ドライバが影響を受ける。
OSとしての対応はたいてい終わってるのでPAE有効でも問題が出ることはまず無い
(そもそもXP-SP2やVistaで全面的に推されているDEP機能がPAEに相乗りしてる)。


398:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 20:13:18 uXVz7Vux0
>>396
アイオーがわかりにくいっていう指摘は正しいと思うんで、
言えば改善されると思うんだけどねぇ。

アイオーが微妙にダメ企業なのは伝統なんだけどw

ここのページを見て、アイオーのメモリー製品を購入したんですが、
対象外の製品があると書かれていなかったので、おかしい、
と言えばいいと思う。
URLリンク(www.iodata.jp)

399:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 20:15:37 ZrPQfyCt0
便利な単発ID。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 20:45:03 gxbhh33s0
>>ID:ZrPQfyCt0
アイオーに文句があるのか住人に文句があるのかどっちなんだよw
珍しくスレ伸びてると思ったら愚痴を聞いてくれなくて噛みついてるだけじゃねーか
そろそろ自重してくれよ

401:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 21:17:40 UgmGnWo30
URLリンク(hissi.org)

402:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 22:16:47 mWZ1Px8O0
>>400
そっか?この人はまともにレスしていると思えるけど。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 23:17:55 kq0zPYk70
ID:ZrPQfyCt0さんが根本的にズレていると聞いてやって来ました

404:382
08/12/09 23:31:24 FWY/78fp0
>>399
URLリンク(www.murauchi.com)
なぜそんなにムキなってるのかは知らんがここにもしっかり
>「■SDX667シリーズのソフト無料ダウンロード権はございません。」
と書かれてるし白箱がダウンロード権がないのはググれすぐ分かることだぞ

405:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 01:09:48 VFvf8sG50
聞いたのに聞いてない、やったのにやってないと言うのはクレーマーの常套手段

406:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 01:14:32 961bNs1n0
「これ正解?不正解?ねえどっち?」

「…ふ、不正解です」

「不正解なのね。じゃあ!」

407:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 01:18:58 9L7lI63i0
こんなのにふりまわされるサポートはかわいそうだな

408:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 01:19:13 ckOghmj50
なんだ、バルク買ってきてクレームつけてるお馬鹿さんか

409:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 01:43:15 Djg0w1zr0
ID:ZrPQfyCt0
文書俺上手いとおもってるだろ。自分を見つめなおせ。

410:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 06:03:55 9Vks7eSa0
ひどいなこりゃ。
>>397みたいなレスが出来る人を追い出したら、このスレも終わり。
まぁ、なんか1人が必死になってる臭いがぷんぷんするが。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 06:19:06 GV3kZJxiP
以降スルーで

412:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 06:46:10 ckOghmj50
クレーマーがID変えて自己擁護してるようにしか見えない

413:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 08:35:32 NajUD6Kp0
ぶっちゃけ割れでよくね

414:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 10:32:10 Cii9+Gik0
LEに対し無印は、メモリーの管理料が増えるだけなんでしょ

VistaやXPで、メモもリー搭載量が4GBなら、
LEで何ら問題ないと言うことですよね?

415:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 11:05:51 T0md8J7N0
4G以上積んでても使えなくていいなら

416:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 11:53:43 XKkk0TZM0
>414
8G積んでるマザーで単純計算で無印なら4.8G割り当てれるけど、
LEなら1Gしか割り当てれない。
4G積んでて端数の0.8Gの容量で不自由してないならLEでいんじゃないの?

417:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 07:16:52 x1P4CRTN0
3(LEふくむ)って
ページファイルとか、システムのキャッシュもRAMディスクに設定できる?

418:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 07:27:14 f8yBNrES0
>>417
できないと思った。

419:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 07:30:20 tWp3Zxw00
>>417
余ったメモリをRAMディスクに充てるのにページファイルとか本末転倒だなw

420:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 07:32:07 f8yBNrES0
>>417
あ、あった。ここだ。

> ※WindowsのページファイルをRAMディスク上で使用することは出来ません。
URLリンク(shop.vector.co.jp)

あと、休止、スタンバイとかにも対応していない。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 07:48:45 HfYX0vQz0
え?できるけど休止。そのためだけにつかってる。

422:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 07:49:30 f8yBNrES0
>>421
うん、できるみたいなんだけど、対応していない。
マニュアルを見ておいた方がいいよ。

423:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 09:35:46 K2ao0mDz0
休止から復帰して
(ブラウザーで)以前開いた頁を見ると、正しく表示出来なかったりするから(メーカーも)出来るとは書かないんだろうよ

424:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 12:32:27 p1sosH+e0
せっかく、メモリ積んで、RAMPHANTOM入れて、ページングファイルを0にして、快適に過ごしているというのに、、、
久しぶりに起動させたPhotoshop Elementsが起動しない(´・ω・`)

スレ違い?

425:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 13:18:42 zHrwIXmd0
>>424
そのソフト厄介だよなw
グラマの頭がおかしいんだろーよ

426:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 12:07:02 hejuiVCW0
ちょっと質問していいですか

3LE使ってて「ログオフ時に自動で保存」してます。で、500MB確保してるんですが
50MBぐらいしか使ってないのにログオフ時に一瞬出る保存の画面を見ると
xxMB/386MB とかいう風に使ってないのに何か保存作業が行われてるみたいなんです
(386という数字は適当で100だったり180だったり時によって変わる、この画面が出ないときもあります)
実用上問題ないんですがちょっと気になるので分かる方いらっしゃいませんでしょうか・・・

427:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 12:51:53 eq+qpPQH0
>426
保存しているのは使ってる領域じゃなくてRAMディスク全体のディスクイメージ。
保存容量が変わるのは変更された部分のバックアップだから。

428:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 17:05:21 LPfxfuAR0
そうなんだ。

だとすると、デフラグしたら変更量多って事になるんだね。



429:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 17:54:14 Lbv3c35L0
ゴミ箱を割り当てるのはどうすればよいの?


430:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 18:22:36 02PQi/Vd0
無料の新規ioPLAZA会員登録すると
URLリンク(www.ioplaza.jp)
RAMディスク領域が簡単に作成できる
RAMディスク作成・管理ソフト「RamPhantom3 LE」を無料ダウンロード!
の特典があります。
今だけの特典です。
URLリンク(www.iodata.jp)
メモリーを4GB搭載したXPでも 管理外の未使用766MBを
RAMディスクとして利用できます。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 18:32:07 LPfxfuAR0
>429
ネタかもしれんが敢えてマジレスする。

ゴミ箱はドライブ毎に存在するシステムフォルダだ。
なぜそうなのかは明日までの宿題な。


432:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 18:36:08 6wO1VcLT0
1.03こないかなぁ。
家のDELLノートだと使えない。

433:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 18:56:54 hejuiVCW0
>>427さん
レスアリガトウございます、、
今試してみたんですけど、
1.PCを起動する…この時点で50MBほど使用している
2.300MBぐらいの何かのファイルをRamディスク上にコピーする
3.コピーしたらすぐ削除する(ゴミ箱じゃなくてShift+Delete)
4.Windows終了する
これでも300MBぐらいのバックアップが行われていました。
実質変更はないはずなのですがなんで保存作業が行われてるのでしょうか・・・?

434:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 19:27:57 fqKRzGrY0
>>433
思いっきり2.の時点で変更があるのでは

435:433
08/12/13 19:31:08 hejuiVCW0
2.での変更は3.で取り消されたっていう風にはならないんでしょうか・・・?orz

そういやハードディスクでShift+Delで消してもインデックス情報か何かが消えて
見た目だけ消えてディスクに内容が残りまけどその感覚なんでしょうかね?

436:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 19:35:38 ZT09nDCO0
>>435
そんな都合のいい動作、するわけないだろ。

履歴(アンドゥ)を、どこまで深く記録するかとか、
その履歴をどこに保存するかとか、問題点を挙げたらきりがない。

437:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 19:46:15 x1M/SjXd0
実質w

438:433
08/12/13 20:06:04 hejuiVCW0
あれあれ・・・俺根本的に考え方おかしいんでしょうかね・・・?ww

何というか、言いたかったのはそのログオフ時の300MB程度のバックアップに
何の意味があるのか、っていうことなんですよね。別に次起動したときに必要な
ではない(3.で削除したから)のに、わざわざガリガリ保存してくれなくても。
と思ったんですが。

439:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 20:30:44 ZT09nDCO0
>>438
いいたいことはわかるし、あんたの動作は理想。しかし、

・300MBのうち、どこを書き換えたかを知る手段
・書き換えを「なかったこと」にするならば、それを通知する手段
・全体のエリアのうち、どこが古くてどこが更新すべきエリアなのか管理する方法

これをどうやって管理するかが問題だ。いまのアイオーの技術じゃ無理

440:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 20:33:50 N7Lex2mT0
うん、根本的に考え方がおかしい。
バックアップと考えないで書き込み、削除をしたセクタの
情報の更新作業だと思えばいい。



441:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 20:34:02 fqKRzGrY0
>>438
>(3.で削除したから)
人間はファイル単位で考えてしまうけど
RamPhantomはファイルとしては見てないよ
どこが書き換わったかということしか記憶されない

だから新規作成も更新も削除も移動もコピーも全部同じ扱い
とにかく変更があった部分を全部バックアップしている

442:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 20:37:53 j6R9MuRS0
>>438
ファイル単位でのバックアップだと確かにそういう動きになるけど、
RamPhantomのバックアップはHDDイメージのセクタ単位での動作らしい
から、「削除されたというフラグのついたデータ」が書き込まれてしまう。

標準の機能を使わずにログオン、ログオフをトリガにしてバックアップする
ソフトと併用すれば希望したような動きになるんじゃないかな?
(ドライブのできるタイミングとかち合わないようにしないといけないけど)


443:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 20:40:01 N7Lex2mT0
つかこのスレの住人はやさしいなあ。

444:433
08/12/13 20:58:18 hejuiVCW0
うぉ!晩飯食ってる間にこんなにレスが・・・
いやはやありがとうございます_| ̄|○

おかげさまでちゃんと理解できました。

難しいですね。作業のテンポラリなどに使った場合、その一時ファイルのデータは
保存不要であっても、Ramdiskには変更があったとみなされわざわざバックアップされる。
(いや情報の更新作業ですね)
かといって>>442の後半に書いてあるような考え方だと、Ramdiskに変更が
全く無くても、使ってる容量分は毎回バックアップが必要になる。
て感じでしょうか。

それぞれの使い方にあわすとよさそうですねぇ。
後者の方法だと、バッチファイル書けばワンクリックでできそうですね。
MD5か何かを調べて人間から見て真に変更のあったファイルだけバックアップするとか~
できるんかな。

いや皆さんお詳しいですね・・・

445:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 21:14:23 6U13xILU0
ったくRamがいないと生きられない・・・奴らだぜぇ

446:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 00:19:22 46VwpvPC0
>>432
DELLだから㍉

447:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 00:38:15 hjKQDdGj0
DELLでも普通に使えてるけどね

448:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 00:53:48 46VwpvPC0
>>447
DELLのもので使えない場合はほぼ絶望的
使えるやつは使える
BIOSでリマップが使えないようになっとる

449:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 01:33:54 tP1poCKk0
すまん,最近RAMディスクの事を知ったような超初心者なんだが

このソフト、IEのキャッシュとかデフォで設定できる項目は
簡単操作で物凄く便利なんだけど

アプリケーションの一時ファイルみたいな感じに、自分で設定するときはどうしたらいい?

450:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 01:39:11 s+IxT1QN0
グーグルアースとかはレジストリをいじったよ。

451:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 02:03:31 q5QBOIf50
すべてのTEMPを設定するならコンパネの環境変数4個

452:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 02:07:07 hjKQDdGj0
>>446
>DELLだから㍉

>>448
>使えるやつは使える

言ってること矛盾してるなぁ

453:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 02:08:18 jRiNru5X0
>>449
ポータブル版とかがあるソフトならそれを丸々置くのもありかな。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 02:35:03 kI6nfwA00
正解は、
「チップセットとBIOSの対応具合次第」。以上。

DELLだからどーこーは本質的に肝ではない。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 02:56:09 46VwpvPC0
それがなぁDELLだと故意にロックしてあったりするんだよ

456:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 03:03:08 gIA6MNwg0
自分用メモ
うちの環境では、インターネット一時ファイルの設定はRamPhantom側じゃなくて、IE側から設定したらうまくいった
インスコして設定変更したら、RamPhantomが動かなくなる人は試してみては

個人的な要望としては、バックアップファイルをイメージじゃなくて、ファイルで保存して欲しいな
2の頃からイメージでって仕様だけど、不具合が出て落ちることもあるんだしさ

あと、RAMディスクのサイズを変更するたびに、バックアップ取ってなくてデータあぽーんが再三……
自分が悪いといえば悪いんだけど、そのたびにバックアップ取ってくれてもいいのでわ
仕様上、バックアップも含めてデータ全消しだしな


457:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 03:06:44 kI6nfwA00
>>455
故意にロックはDELLに限らず、サーバ向けラインナップを持ってるメーカーは
(差別化のために)たいてい何かしら企んでいる。
VTがオフだったりな。

なので、これもまた「DELLだからどーこーは本質的に肝ではない」。


458:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 12:32:44 tP1poCKk0
>>451
コントロールパネル > システムのプロパティ > 詳細設定タブの環境変数
 ユーザーそしてシステムのTEMP,TMPの変数が指定しているディレクトリを
 RamDiskのディレクトリに設定。
 (変更したい項目をクリックして選択し、編集ボタンでディレクトリを指定するウインドウが開き、変更)
これで良いんだよね?


【%WINDIR%TempフォルダをRamDiskのTMPフォルダのジャンクションに置き換える】
ってのは RamPhantom3 だと、どう設定すればいい?

459:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 12:41:18 cZeWyfJz0
テキストエディタで下の二行を貼り付けて、拡張子cmdにして実行
実行前にC:\Windows\Temp削除した方がいいかも

rdutil link %WINDIR%\Temp TMP
@pause

460:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 13:44:45 tP1poCKk0
>>459
出来た! ありがとう

後、ちょっとだけ心配な事があるんだが
この 「cmdで設定した情報」 を元の状態に設定にする時って
RamPhantom3アンストールするだけで大丈夫?
一応レジストリのバックアップは取ってるけど・・・

461:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 13:46:59 nVffgq840
>>460
全然無理

462:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 09:09:03 4B67S+fP0
これ入れてからAdobeのCS4無事にインストールできた人はいる?
ちょっと体験版でも試してみようと思ってメインのPCに入れようとしたら
セットアップで弾かれるんですわ、で、別のPCで入れてみたら普通に入ったわけで
メインとサブの違いはほぼこのRamPhantom3が入ってるか入ってないかぐらいの違いなので
他にも同じ症状の方がいないかと思いまして、聞いてみた次第です。

463:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 09:20:36 qcb/Uh6RP
割れじゃなくて?

464:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 09:49:42 4B67S+fP0
絶対にノゥ!
いや仕事で使うから発売前に自分ちで試してみようと思ってさ、体験版
もうサブの方で一通り試してみたから用は済んだんだけど
もしこれがこのソフトの所為だとしたら、ちょっと今後の為に考えないかんなと思って。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 09:52:07 qcb/Uh6RP
にゃるほどwそれはすまんかったw

466:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 12:04:14 FB28H4dw0
>>462
CS4体験版入れた後にRamPhantom3入れたが普通に使えてる
てか環境変数いじったのならそれが怪しいと思うんだが

467:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 13:06:35 CJ9kvkVm0
システムのテンポラリをRAMドライブにしていると
インストーラがコケる、なんて話は割りと目にするが…。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 14:30:43 KnKtf5PP0
>>448
物理アドレス拡張は表示されてるんだけど、
自動的にリマップonになってるんじゃないの? それでもだめ?

469:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 16:45:57 K7VRgiPy0
>>459
rdutilって、Gavoに付属するUtilityだと思ってたぜ…(´▽`*)

470:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 02:00:19 7y181BUT0
>>462
しねよ割れ厨

471:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 02:09:50 Mvzu1L2s0
>>470
Adobeは一番やばいから通報したれw

472:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 07:21:08 JbwLA0od0
体験版で割れ房?

473:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 07:27:29 8KEX6gPN0
エラーが出てインストールに失敗する事を報告してくれたんだよ、きっとw

474:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 07:31:37 YHU1U0EpP
体験版をごにょごにょ→ずっと使える

475:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 08:47:34 O7NHpCQb0
>>466
RamPhantom3入れた後にCS4だからたぶんそれが原因だとは思う

>>467
IEのキャッシュやアプリの作業領域としては使ってるけど
OSのtempファイルとしては使ってないね


割れ中の皆様へ
お前ら屑と一緒にしないで下さいw

476:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 10:56:59 VxZy9bpP0
RamPhantom3を先にインストールしてAdobe CS4を後で入れて問題なく使用してます。
Photoshop環境設定のパフォーマンスの項目で仮想記憶ディスクにRAMディスクを最上位に割り当てて快適ですよ。

477:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 10:58:50 w+h2ymCO0
体験版を使うと通報されると・・・メモメモ

478:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 13:00:03 /TrRuKmWP
経験則:やたらと敵視して噛みつく人間ほど怪しい

479:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 13:36:00 LXJWREyR0
だいたいなんで割れだと指摘できるんだよw

480:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 14:35:47 iWtuA6DT0
経験則とか指摘厨とか割れ房ばかりだな

481:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 18:13:14 +CqBRGyz0
エクスプローラからGのテンポにアクセスすると空なのに
IEのオプションからファイルの表示すると一時ファイルがみえる

なにこれ?w

482:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 18:28:33 Yo8Om3lz0
>>481
エクスプローラで隠しフォルダ(ry

483:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 18:43:45 w+h2ymCO0
>>482
そんなのあるのか?
プロパティの隠しファイルだと見えるし・・・
どうやってんのかねw

484:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 18:48:34 8KEX6gPN0
エクスプローラは隠し事が多いです。

485:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 19:00:02 nLmvG9nW0
>>483
>>484さんが指摘しているけど、エクスプローラーは、RECYCLERフォルダをどうやっても一覧できないように
しているなど、特殊な対応がいくつも入っているんです。CMDでなら dir /ah /as なんかやると一覧できますよ。

486:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 20:29:34 S+4TUA240
同族嫌悪とはここまで醜いものか。

487:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 20:56:09 t5X79W7p0
Corel Paint Shop Pro Photo X2を使ってますけど、
RamPhantom3で速度アップを図るのはどうしたらいいですか??

488:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 21:01:14 l8FDR61x0
>>487
多分ストレージよりもCPUを早くした方が良いと思います。

489:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 21:01:26 t5X79W7p0
クレクレですみません。
RamPhantom3でOS管理内外にわたるRAMを作成して、
ユーザー環境変数とシステム環境変数をRAMにしたら、
ノートンインターネットセキュリティ2009でエラーです。
何か情報ありますか?

490:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 21:38:01 O7NHpCQb0
>>476
おぉ、問題なくインスコできる人も当然いるわけですね
ということは環境の違いによる固有の問題かな
またいずれクリーンインスコしなおしたら試してみますわ
仕事で使うのはMacでメモリの余裕無しなのでRAMディスクとか夢の環境ですわ

491:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 22:07:53 UunN/mpa0
>>498
What(何を) When(いつ) Where(どこで)

492:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 22:15:24 5D72lH6w0
>>491
未来に対して何を求めてるのけwww

493:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 22:24:42 hTNgAajv0
アンカー手打ち=否専ブラ=2ch初心者

494:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 23:56:21 Rpv6vc/U0
ずっとギコナビ使ってるけど>>493を見てもしやと思ってレス番クリックしてみたら「ここにレス」
という項目を見つけて今初めてそんな機能があるとわかった

495:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 00:11:56 dU3LceCv0
>>494
同じく初めて知った・・

496:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 00:14:01 gLss6jfv0
お前らw

497:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 00:28:54 /26PSzG40
Vista32bitに4GB積み、システム認識不能の500MBくらいをRamディスクにして至極快適なんだが、
RamPhantomで作ったドライブってWindows標準のデフラグはできないのかな?


498:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 00:35:58 SaOI8gtq0
>>497
お前はブレンド米でも並び替えてろ。

499:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 00:38:50 L/ZoWsDC0
>>497
デフラグの意味っていうか効果しってるか?

500:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 00:43:43 /26PSzG40
>>498
新潟なめんな。

>>499
当然しっとるよ。

RamPhantomの内部がどういう仕組みになってるかはしらんが、
もしもメモリ上にフラグメントが発生しても放置、かつ
バックアップ&リストアもセクタ単位でフラグメントを含めてそのままバックアップ&リストアしてる場合、
ドライブ上のメモリの内容がひたすらフラグメント化していき性能がガタ落ちしかねない。

なので念のためできることならやっておきたい。



501:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 00:46:39 sq/NIqqt0
じゃあやれよ

502:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 00:47:28 /26PSzG40
>>501
日本語でOK。


503:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 00:57:10 sq/NIqqt0
Do what you want to do right now !

504:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 01:01:11 L/ZoWsDC0
>>500
えーーーーっと・・・・・・・。
みんなこういったやつどうすればいい??wwwwww


性能ガタおちってwwww  体感できるほど落ちるわけねーよwww。仮に一年中ずっと電源入れっぱなし稼動だとしてもなw
ってかそのまえにWin系のアップで再起動要求されるからそれまでの間にデフラグするほどなんてありえない。

けっきょくデフラグは自己満足っていうか、徐々にばらばらのセクタがあつまっていってなんかきもちいいぞー的なソフトになりつつあるというのに。
(さすがにこれはいいすぎか?www)

505:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 01:03:33 /26PSzG40
>>504
>性能ガタおちってwwww  体感できるほど落ちるわけねーよwww。
>仮に一年中ずっと電源入れっぱなし稼動だとしてもなw
>ってかそのまえにWin系のアップで再起動要求されるから
>それまでの間にデフラグするほどなんてありえない。


おいおい。

>500
>バックアップ&リストアもセクタ単位でフラグメントを含めてそのままバックアップ&リストアしてる場合、

とまで書いてるのに、日本語読めないのかい?


まったくこのスレは地獄だぜ。

506:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 01:14:28 L/ZoWsDC0
>>505
あぁ、スマソ。それは脳内的に勝手な自己解釈でなのだが
ソフトウェアでそんなことやってるわけがねぇーと思っていたもので。
わざわざ高度な処理いれると思えないしのぅ。だってIOだぜwww

507:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 01:17:35 QBDhLdbH0
・デフラグできるか?
→ 実際に使っているんだから訊くより試した方が早い。
・フラグメントが気になる。
→ デフラグが可能で、影響が出るくらいデータを保持するならやればいい。

508:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 01:21:50 /26PSzG40
>>506
高度なことをしないと、むしろ俺が言ってる通りの挙動になる。
IOだぜ。

>>507
できないから聞いている、ということを気づける程度には心の理論を育もうぜ。
自閉症じゃないなら。

自閉症の方であれば心底頑張れ。

509:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 01:32:57 L/ZoWsDC0
>>508
あぁぁぁぁ、いまさらながらにちょっと理解。特殊なことをしている以上通常の考え方だとだめかもしれないわけだ。
デフラグ云々はぬきにそのあたりのファイル処理をどうしてるかが重要になってくるね。

510:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 01:34:30 SaOI8gtq0
>>508
Win標準じゃないデフラフは試したのかい?

511:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 01:34:58 rwk1K0ZZ0
URLリンク(www.ioplaza.jp)

512:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 02:01:39 SaOI8gtq0
試してみたら標準でデフラグ出来るがな。
一瞬で終わる。
空きを詰めてくれないのは他ドライブと同様だな。

513:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 02:03:55 sq/NIqqt0
>>508
標準デフラグ試して無理だったなら、他人に聞く意味もないだろう。
他人が出来たところでどうせ自分には無理なんだから。
他のツールでも探しに行く方が普通。

合理的な行動を取らない人間の考えを読むのは難しいもんだ。

514:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 02:16:32 f2ckBKkO0
そもそも ID:/26PSzG40 のレスには、
デフラグやってみたが駄目だったと受け取れる文章は >>508でこれを書くまで出てないんだよな。
>できないから聞いている、ということを気づける程度には心の理論を育もうぜ。
身勝手なアフォの頭には、脳みその替わりに糞でも入ってんだろう。相手しちゃった人、お疲れさんでした。


515:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 02:29:21 SaOI8gtq0
いや、俺は>>497でその意だけは汲んでるよ。
何のためとかは全く理解してなかったし意味が無いと思ってる口だが。

516:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 02:47:19 Z+jERfA50
メモリ上にフラグメントが発生(笑)

517:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 06:16:44 KnFnbFgN0
「RamDisk Plus」だと、先頭から使用しているところまでをイメージバックアップするので、デフラグは意味がある。
イメージサイズが増えたらデフラグする。するとイメージファイルのサイズは小さくなるし起動時の読み込みも早くなる。

そういうソフトもあるんだから、「RamPhantom」でもデフラグに意味があると勘違いする人がいても別におかしくはない。

というか、「RamPhantom」は起動時遅いってさんざん言われているんだから、「RamDisk Plus」と同様の処理をして欲しいぐらいだ。

518:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 06:38:20 NbojbIY80
フラグメントは実際発生してるとは思うけど、
それが原因で動作速度に影響を与えるとはとても思えない。
どんなにフラグ化してても他からすればまだまだ超高速なわけで。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 08:56:40 B/VVAZgn0
再起動してRamDisk作り直されたら意味ないじゃん。
更にバックアップはセクタ単位だからフラグメントとか関係無い。

520:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 09:17:59 OgAS5gzq0
>>519
おまえバカだろ。
セクタ単位だからこそ、フラグメントも引き継がれたまま退避復帰されるんだろうが。

セクタの意味わかって発言してるのか?

521:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 09:52:10 1ToLrmtB0
>>520

フラグメントramdisk→セクタbackup→フラグメントimage→セクタrestore→フラグメントramdisk

デフラグメントramdisk→セクタbackup→デフラグメントimage→セクタrestore→デフラグメントramdisk

デフラグメントのメリットはどこにあるの?

522:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 09:57:14 4SZYhLS90
シークタイム0のメモリーがいくら断片化しても読み込み書き込み時間は同じなのでデフラグ自体無駄

523:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 10:47:43 7brsWAGM0
昔、メモリーのデフラグソフトがあってだな・・・

524:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 11:01:26 e67+uJZ20
今もあるぞ。
どっちかと言うと追い出し専用になってるが。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 12:42:02 KnFnbFgN0
管理外メモリは、一度にアクセスできる範囲が限られていて、その範囲を切り替えながらアクセスする。
範囲の切り替えには結構時間がかかる。ベンチの4Kランダムが遅いのもそのため。
近い範囲にあるメモリにばかりアクセスしていると切り替えが起こらないので、
管理外を使っているならば、デフラグに意味がある場合もあるんじゃないか。

526:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 12:53:05 e67+uJZ20
あるならあるで構わないから薀蓄たれる前に実証してくれ。
有用と判れば素直に取り入れるから。

527:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 13:26:05 4SZYhLS90
>>525
断片化していない連続した状態でも、範囲の切り替え・4Kのデータはあるのでほぼ同じ条件
従ってデフラグに全く意味は無い。
仮にあっても、ベンチにも出ないマイクロ・ミクロの話・・・おそらくベンチ誤差の方が大きいと思うよ

528:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 15:12:02 NWD0dQDg0
>>597
デフラグしてきたお( ^ω^)

529:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 15:26:29 uQyUF/Np0
すげぇぇロングパスだなw
>>597のデフラグに期待しておくw

530:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 18:25:09 mGeB8d7P0
キャッシュも当然だしメモリのロー線カラム線で全然違う。
バーストとランダムじゃ勝負にならないからベンチでも差が出てるんだろ。w

531:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 18:42:31 WqZQm+0V0
>>530
モリのロー線カラム線は、どちらにしても条件同じ
ランダムと断片化は違って、断片化してもある程度の固まりなので差はでない。

532:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 19:11:18 x94qdB6C0
ID:/26PSzG40はなかなかおもしろい
それに比べて>>514はひどいな、ほんとに軽い障害持ってるのかと疑ってしまう

533:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 20:49:43 KV1mBDcQ0
部屋が汚い奴ほど、デフラグしたがる。

これ、ムダ知識な

534:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 20:58:53 VqJiMZrC0
逆じゃね?

535:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 21:00:12 L/ZoWsDC0
>>533
なぜかすっげー納得できるから不思議だぜwwww

536:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 05:45:13 cZj+KlxK0
メモリ4Gで認識外のみをRAMDISKにするのではなく
RAMDISK2G、残り2Gの合計4Gで使えますか?

537:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 12:53:32 Mz7rYYX+0
できますお( ^ω^)

538:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 13:45:36 z6TCfqd90
やっぱりDellは駄目だった

Dell Inspiron 640m + メモリ4G
RamPhantom3LEちゃんと動作しない。

539:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 16:48:40 gkj8cnmQ0
チップセット945だからじゃないの?

540:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 17:52:51 u7XCFjZI0
DELLの945Gでうごいてますよ RAM3GB

541:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 17:56:26 cwx61cAH0
東芝ノートPC モバイルIntel 945GM Expressチップセットではダメだった。

542:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 18:02:24 PPXYl8rq0
>>329

【Memory】 CFD ellxir 2×2
【M/B】 G31MG-S
【CPU】E1200
【OS】XP home SP3
管理外766MB

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------

Sequential Read : 1236.693 MB/s
Sequential Write : 1241.229 MB/s
Random Read 512KB : 1216.145 MB/s
Random Write 512KB : 1174.587 MB/s
Random Read 4KB : 308.777 MB/s
Random Write 4KB : 186.434 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2008/12/18 18:01:58


今更かもしれんけど、こんなん出ました。
正常なのかどうか知らないけど動画の読み込み速くなったし十分満足。

543:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 18:44:08 u7XCFjZI0
>>542
4Kはやいね
うちその半分ちょいぐらいだw

544:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 22:22:46 oWFCaM/F0
休止からの復帰、ホント駄目だな

(RAMドライブの)ゴミ箱が壊れています

とか、しばしば怒られる

545:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 23:13:17 iqa/a/sZ0
うちはないな

546:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 23:27:28 8+QEyvUB0
うちもないな

547:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 23:28:54 mq1abO6Z0
うちはゴミ箱自体ない

548:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 23:42:55 RAxjcIPg0
うちは使ってない

549:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 03:40:28 tw6nIo1c0
【導入driver】 V1.0.2
【Memory】 UMAX 裸馬 DDR2-800 @414MHz
【M/B】 MSI P35 Platinum
【CPU】Xeon E3110 @3.1GHz
【OS】 WinXP Pro SP3
【認識】 OS認識容量3.327G + RAMDrive設置容量4.854GB
【S3/S4】 不明
【PF使用量は増加したか?】No

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------

Sequential Read : 4540.118 MB/s
Sequential Write : 2673.079 MB/s
Random Read 512KB : 4110.865 MB/s
Random Write 512KB : 2586.942 MB/s
Random Read 4KB : 401.105 MB/s
Random Write 4KB : 329.918 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2008/12/19 3:40:13

550:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 08:14:24 UlCY55cy0
544>
TMPG enc、editor.authoの一時作業領域として
RAMドライブを使用してるんだけど、
XPSP3で、休止>復帰を繰り返してると
ゴミ箱が壊れています とか言われてしまう

551:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 08:41:14 HKifz60n0
責任持てないからするなという事を、わざわざしておいて
自分は悪くないソフトが悪いみたいに語るのはバカだから?

552:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 08:50:26 xQhHcAjI0
休止は使えないって断っているんだから、使えないんだよ。

553:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 06:57:36 lUXNKgJU0
スプールフォルダ(system32\spool\PRINTERS)をRAMドライブに移動してみましたが、
再起動すると元に戻ってしまいます。こういうものでしょうか。
フォルダの移動はコンパネ>プリンタの「サーバーのプロパティ」で設定してます。

554:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 07:15:57 dby8pJvV0
>>553
このへんとか

ページング ファイルおよびスプール ファイルを移動させる
URLリンク(support.microsoft.com)


555:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 07:28:54 dby8pJvV0
DefaultSpoolDirectory自体再起動すると戻るのなorz

すまん、俺にはわからんw

556:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 07:55:24 lUXNKgJU0
>>554
戻るよね。
RAMディスクのバックアップ無しにしていたので、保存有効でも試してみたけどNGだった。

リンク先ではそれとは別にいいこと知った。ありがとう。

557:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 08:40:23 5PuKOxhG0
RAMドライブできるのが遅すぎるからなんじゃないの。

558:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 09:02:14 qlbPMNwH0
>>557
根拠はないが、俺もそう思う。

559:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 09:12:42 3fxJLe/F0
PCが立ち上がってから作成まで、結構時間かかるよね。

560:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 12:43:58 yqzZ5OXF0
>>559
スタートアップの順番弄って
AVG→RamPhantom→5秒スリープ→それ以外・・・
ってやってるけど他のが起動してもまだアクセスできなかったりするw

561:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 14:04:41 /EIxYR/w0
遅すぎるからRAMドライブ使ってるんだろ我慢しろ。
我慢できないなら他の手に金をかけるんだ。

562:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 16:57:58 SVH9/Frl0
( ^ω^)?

563:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 18:55:47 fQeE2aSA0
>>752
1000Hと比べてごつい分、携帯性は落ちてるんじゃね?

>>755
メモリ2Gにして、
1GをIOのRamPhantom等のRAMディスクして、
そこにブラウザのキャッシュなんかを入れとくと
ネトブクとしてさらに快適になるよ

564:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 18:56:40 fQeE2aSA0
ゴバーク(*´д`*)ムッハー

565:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 19:59:01 +yAdJeEI0
>>553
他のRamDiskソフト(Ramdisk Plus)に変えたら、スプールフォルダは再起動しても元に戻らなくなった。
やっぱり、RamPhantomの起動が遅いからみたいだ。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 23:21:08 pCBsJ6mUP
RAMdisk2.8GBあるけど何に活用していいのか分からないw
ブラウザのキャッシュは毎回消してるし。

567:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 23:42:01 kSWL+DHd0
>>566
janeを丸々置く。画像キャッシュの場所として指定する。
ポータブル版のブラウザ丸々置く。ダウンロード先に指定。
解凍先に指定。
比較的安全で効果があるのってこんなところかな。

568:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 23:58:06 xO7a++bM0
仮想PCのHDDを置いておくとHDDの遅さに引っ張られずに快適。

569:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 01:22:32 Xh+HnvnO0
( ゚д゚ ) …
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------

Sequential Read : 2472.668 MB/s
Sequential Write : 2137.937 MB/s
Random Read 512KB : 254.814 MB/s
Random Write 512KB : 252.163 MB/s
Random Read 4KB : 2.174 MB/s
Random Write 4KB : 2.186 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2008/12/21 1:21:48

570:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 01:29:31 wjCyQZiH0
PCのスペックも書いてくれ

571:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 01:29:37 Xh+HnvnO0
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------

Sequential Read : 6200.974 MB/s
Sequential Write : 3704.969 MB/s
Random Read 512KB : 5988.371 MB/s
Random Write 512KB : 3781.520 MB/s
Random Read 4KB : 722.262 MB/s
Random Write 4KB : 475.365 MB/s

Test Size : 50 MB
Date : 2008/12/21 1:25:51

DDR2-890 管理外4.73G
1000MB計測は異常に遅い…

572:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 01:33:09 Xh+HnvnO0
前スレ見たら1000MB計測で速いのはバグ持ち2.1の報告だけで
他は軒並み遅いんだな…

ガヴォに負けるとかどんだけだぜ・・・
IO仕事しろ

573:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 01:40:21 Xh+HnvnO0
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------

Sequential Read : 2454.294 MB/s
Sequential Write : 2109.641 MB/s
Random Read 512KB : 347.372 MB/s
Random Write 512KB : 340.107 MB/s
Random Read 4KB : 3.145 MB/s
Random Write 4KB : 3.047 MB/s

Test Size : 500 MB
Date : 2008/12/21 1:36:35
--------------------------------------------------
Sequential Read : 6101.440 MB/s
Sequential Write : 3719.965 MB/s
Random Read 512KB : 5759.390 MB/s
Random Write 512KB : 3630.963 MB/s
Random Read 4KB : 703.114 MB/s
Random Write 4KB : 451.912 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2008/12/21 1:40:00


ついでだから500MBと100MBもやった

574:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 02:51:15 zEVnRVCJ0
             ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::/' ̄ ̄ ̄ヾi::l
           |::| /  \,|::|
           |r-( ・ );( ・ )-|
           ( ヽ :::(__)..::  }  <・・・で?
        ,____/ヽ  -==- /
     r'"ヽ   t、  ヽ___/
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /

575:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 02:56:49 e6yAierM0
>>568
うほっ!良いこと聞いた
やってみたら仮想PC爆速になったわw
もっと早く気付くべきだったthx

576:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 09:28:12 6iL+fQXu0
仮想ディスクが10Gあるから無理だな・・・・

577:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 09:45:18 nzHGMdPw0
ramdiskに割り当てるのってIEのキャッシュ以外に何がありますか?

578:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 09:56:38 wN2BZFs90
いろんなアプリの作業領域に指定

579:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 10:00:49 Kgrml2MJ0
具体的にみんなどうやってる?自分はブラウザのキャッシュと仮想HDDのイメージおいてるくらいだなー
4.7GBつくっているが基本ブラウザキャッシュだけなので100MBもつかわれてないわw


解凍ソフトの作業フォルダの設定がわからなかったへたれです。

580:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 10:03:19 nzHGMdPw0
作業領域ですか。 皆さんがよく言われているwindowsの作業フォルダとはどれのことですか?

581:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 10:10:10 TnyzVm/n0
TEMPとTMP

582:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 11:50:04 7I/Ctpnn0
あんまり大きくすると、作成に時間かかるからアレだよねぇ

583:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 13:31:55 XPGSUAtc0
どっかのサイトにLEで好きなだけディスクサイズ大きくできるぜひゃっはーって書いてあった

584:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 20:51:36 tB/919bF0
よし、そのサイトを探す仕事に戻るんだ

585:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 21:54:01 X1cxsuB80
URLリンク(www.google.co.jp)

586:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 21:59:58 JAmB/U3P0
>>584
1時間半ほど探して見つからなかった。時給換算して買えば良かったと後悔している。

587:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 22:03:32 tPtpx8Fo0
iniファイル開いて好きなサイズ書けばいいらしい

588:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 22:05:57 XpAj8yqF0
LEの制限突破は、この前適当に情報集めてたときに見つけたな。
上限が無いかどうかは知らんが。

589:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 22:16:24 tPtpx8Fo0
あったど~
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

590:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 22:19:00 KxcLoIgY0
次のアップデートで修正されるな

591:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 11:51:34 ICdZLgq80
ini書き換えるだけってどんだけお手軽なんだ
製品版買った人かわいそう

592:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 12:19:58 EnC0f2VJ0
わけの判らないファイルいじるなんておまいらみたいなキモヲタしかやらねぇよ。

かわいい女の子やイケメンの彼氏は普通にマウスで設定してますよ。

593:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 12:23:17 AahW7R3S0
そういう人はRamPhantomなんて買わない

594:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 13:42:35 IPEStw9s0
買ってる時点でキモヲタしかいないだろw

595:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 14:57:39 cq+I/3dA0
ちょっと知識ある人はクラックして使ってるにきまってるだろー。
すっげー簡単だし。 ini書き換えるより早く終わるぜ。

596:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 16:18:50 TOqLRhvt0
せっまーw

597:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 20:10:25 JrDzqZav0
これくらいのソフトなら、最初からフリーで配布してもいいと思うんだけどな。
売らなくても。
アイオーの広告・宣伝になるだろ。

598:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 20:14:36 uTGD9Z6e0
これくらいって・・・。まあいいや。

599:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 20:26:11 xHy/Wqbc0
むしろこんな不安定な状態で、管理外含めて完全フリーを謳ったら、
ブルスク起動不可なPCを大量に生産することになる。

ただでさえ低くなってるブランドイメージが地に落ちるよ

600:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 20:49:50 /yTH9XV/0
そうだよね~

おれもRamPhantom3買ってえらい目に遭ったので
もうIOの製品は買いたくないよ。

って人が増えるだけだろな。


601:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 20:50:47 Z7GrSH2Z0
Ver1.02で安定してる?

602:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 21:16:51 2w99tMOA0
Sequential Read : 13237.925 MB/s
Sequential Write : 7207.55 MB/s
Random Read 512KB : 12108.214 MB/s
Random Write 512KB : 7061.317 MB/s
Random Read 4KB : 1342.351 MB/s
Random Write 4KB : 809.270 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2008/12/23 21:12:25

DDR3速過ぎワラタwww

ありえん速度だわ

603:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 21:53:19 wQDWJQqz0
>>602
それDDR3のせいか?

i7じゃねーだろーな
メモコン搭載で基本的に速いからDDR3とはあんま関係無い気がする

604:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 22:55:04 zo8odNy30
RamPhantom 1.02入れたんだけどなんか起動すっげー遅い
再起後10分くらいして思い出したかのようにRAMDISKを作成しましたとか出る
ちなみにドライブの容量は0byte(w

605:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 23:05:08 Dv2IF0L90
>>599
ブルマとスク水かとオモタ

606:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 00:12:52 s4EKkPHY0
589の方法しても、管理外は1G以上増やせない??


607:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 00:36:22 EZw9SjMP0
MemUseType=2がOS管理外のみ使用じゃね?

608:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 02:39:27 s4EKkPHY0
MemUseType=2にしてるけど、だめっぽい。
どうも管理外の1G上限は変えられないのかな。
OS認識+管理外だと、2G以上いけるけど。

609:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 04:39:45 CzXA4h2eO
>>604
確かにバージョンアップしたら1.01のときより遅くなった気がする。
戻してみるかな。

610:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 06:35:11 YkC6Zrts0
a

611:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 13:54:45 P8n/4LB00
b

612:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 13:58:47 56RsPXjy0
c

613:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 14:08:20 nOdlIaG20
E気持ち

614:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 16:15:58 cRs8Ye6n0
自殺したよね

615:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 20:19:20 Nb23lJeN0
Iさん?

616:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 08:39:41 ufIejD0D0
ひろくーん!

617:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 18:25:47 7jcyIMoE0
GoBackとは併用できないんですな
製品版買う前にLEで試してみてよかった

618:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 19:23:56 UZMxfyfn0
WinPCでゲームのインスト先として推奨されていたけど、ゲームって飽きたけど、セーブもあるしアンインストはしないってのが普通だと思うんだが、
Ram Phantom上にインストールしてどうするんだろう?
単純にHDDにコピーしただけじゃ、参照先なんかがおかしくなって動かなくなるだけだと思うんだが。

619:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 19:39:24 i/WCNtyi0
ゲームのインストール先にという使い方はあまり意味があるとは思えないけど
仮にそうしたとして何をが心配してるのか分からない
インストールしてある限りバックアップ先から起動しやしないでしょ

620:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 19:50:53 /UHcHf550
>>618
Npro採用のネトゲとかだと、Nproの処理>>>>>アクセス時間なので、
起動時間とか全然かわらない。
Npro回避して起動したら早いけど、バン対象行為だし意味がない。

621:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 21:39:53 janxzRMi0
>>618
ゲームに限らないが、HDDの読み書きの遅さがネックになっている
ものほど効果がハッキリ現れる。
最後の疑問は、最初からRAMディスクをインストール先にしたり、
パス情報を自分で書き換えたりして、「単純にHDDにコピーした」
なんて状況にしなければいいだけ。

622:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 22:02:55 vPPthokL0
素直にHDDにインストールして
RAMディスクにおくときだけ丸ごとmoveしてうにょうにょする方が楽ちん

623:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 22:34:43 I5SIgMHi0
ゲームはRAMディスクにインスコして、終了時にHDDに避難させて
そのままシャットダウンするパッチを作って使ってる。
起動時はスタートアップにパッチ入れておいてRAMディスクに移す。
起動に時間掛かるけど、その間は他のコトしてるし、終了時はそのまま放置。

やってみたら結構ゲームは速くなった。

624:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 22:40:32 vgvUyzPW0
ゲームが重たいのは(先読み含めて)読み込みデータが大きいからなので、
ライトスルーで運用すればそれだけで済む。

625:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/26 02:35:04 K9I4PZ/60
俺がやるゲームはほとんどがDocuments and Settings以下にセーブデータ残すから
インストするのはRAMディスク上で全く問題ない

626:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/26 14:20:23 czTQQJiM0
2GB割り当てて使用中。

管理外領域(外1GB+内1GB)を使うと、
・頻繁にネットワークが使えなくなる
・他のPCとの共有フォルダにアクセスできなくなる
 (リソースが足りません、とエラーダイアログが出る)
・Janeの更新ボタンを押すとログが壊れる
 (JaneをRAMに置いている訳でもないのに)

管理外領域を使うのをやめて(外0+内2GB)再起動すると、上記症状は全部なくなる。

GA-G31M-S2L 4GB オンボのみ使用。
RP3LE Ver1.01。管理外は、まだまだ実用にならんな。

627:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/26 14:41:43 oL3jQYgG0
>>626
いや、管理外使ってもなんともないぞ。
うまくいかなかったらせめて最新版使うとかしてみれば?

628:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/26 15:48:33 453bGQ970
何でネットワークが使えなくなるんじゃwww

629:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/26 16:04:13 a6hArExI0
1枚ずつmemtestしてみれ

630:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/26 19:39:04 53M73as50
これ使うとようこそ画面と終了遅くならない?

631:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/26 19:49:24 czTQQJiM0
memtestは全部やってるよ。だからrp3LEが問題を起こしてることで確定だわ。

Janeのログが壊れる件でわかったのだが、管理外を使ったとたん、
ネットワークで通信するアプリが、ことごとくおかしくなる模様。(Explorer含む)

データを取りにいって、応答が正常なのに、きたデータが空になってる症状が多い。
だからネットワークコンピュータ上のファイルを開けないし、
Janeのログ破損の件は、取得した段階でローカルのDATが空に置き換えられ、
indexとの整合性が取れなくなって「ログが破損しています」表示になる。

バージョンを3.02に上げてみたが変わらなかった。

自動バックアップとライトキャッシュはかなり便利なのに、
基本的な部分がダメで惜しすぎる。

632:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/26 19:59:08 EKIG6gXO0
>>631

>626 の症状を見る限り、問題があるのはRamPhantomではなく
キミのシステムとほぼ断言できる。
おそらく、バギーな実装のドライバが組み込まれてるんだろう。

当てずっぽうで言わせてもらえばIntelのMatrixStorageドライバ辺りではないかと思う。
あのドライバは本当にバグだらけだから。


633:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 13:15:26 LwaaEHsR0
>>631
管理外でjaneログ置き場にもキャッシュにもtempにもつかってるが全くおきねえよ。
RamPhantomの問題だけじゃねえ。
ってか切り分けも出来ないなら使うのやめたほうがいい。

634:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 15:22:46 6mL3hsS00
【このソフトの利用者コメントを読む】
URLリンク(www.vector.co.jp)

ヒロシ おまえって・・・w

635:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 16:50:04 llTq9Y+t0
かわいいなぁ

636:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 18:39:57 GPhAzCMn0
今日、有料の製品版を、IOプラザから購入して、プロパティで設定変更しようとしたら
OS管理外関係が、グレーアウトで選べなかった。
メーカーのサポートに電話したら、いつの間にか土曜が休み…。
で、ここで調べたら似た様な症状が。

>>166 >>252 >>296 >>303 >>324 >>448 >>454 >>457 >>468 >>538 >>540

PCは、デル。  「ディメイション 9100」 「メインメモリー:4GB」

システムのプロパティで、「物理アドレス拡張」が表示されてるのを確認。
メインメモリー容量も、「3.50GB RAM」の表示を確認。

デルのサポートへも電話した。
バイオス画面で、メモリーのリマップをしたいのですと。
返答は、手動の項目が無い。(存在しない。リマップできない。)
なので、自動リマップですか?と、聞いたがダメだった。
自動・手動を問わず、リマップ自体が出来ないとの事。


637:636
08/12/27 18:40:29 GPhAzCMn0
連投で、すいません。




>>454 の、>「チップセットとBIOSの対応具合次第」。以上。
が気になって、デルのサポートに聞いたが、チップセットは社内部品番号だから分からない。
バイオスは、デルのオリジナルだと言われた。
気がついて、デバイスマネージャーを見れば、チップセットが分かるかもと。
システムデバイスの
【Intel(R) 945G/P Processor to I/O controller - 2770】 や
【Intel(R) 945G/P PCI Express Root Port - 2271】 などって、チップセットの事ですか?
チップセットの、バージョンアップなんか出来ますか?

OS管理外にRAMディスクを作りたくて、料金を払って購入したのに一番大事な目的で使えないって
かなりショックが大きいんですが…。 詳しく調べなかった私も悪かったが、ここ(2ちゃんねる)まで見て
買わないといけない製品って…。 いったい…。 諦めるしかないですよね? 何とかなりませんか?

長文ですいません。
月曜に、IOに電話したら返金なんて無理ですよね??? はぁ~。(´Д`)ハァ…ー

638:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 18:42:46 xZw3+kkn0
たかだか2500円しないものにショック大きいって大変だな。
とりあえず返金は無理だと思いますよ。

639:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 18:44:21 llTq9Y+t0
なんのために試用版配ってたと思ってるんだ
全部お前のためだったんだぞ

640:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 18:49:15 5HUZ+6B00
>>636

945Gはチップセットですね。
自分も今日買ってダウンロードしましたが、自分の場合はP35の自作機なので
スムースにOS管理外をRAMDISK化できました。
いろいろ見るとグラフィックにRAMを使うPCでは管理外をうまくRAMDISKとして使えない事例もあるようですね。
少し気になるのはグラボがRAM共有であった場合、4GBの512MBがもしもグラボのRAMとして確保されていた場合
残りが3.5GBになるとすると、管理外のメモリーが無いという解釈になるのではないでしょうか?
ですから>>636さんがRAMDISKを作るとした場合管理内のメモリーを割いてRAMDISKを作らないければならないような
気がしてなりません。その場合はLEでよかったですね。LEの場合は管理外1GBと言う制限はありますが、管理内は製品版と
変わらないようですから2480円が結果的に無駄になってしまう感じでしょうか。

641:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 18:52:08 ukF8/0ES0
>>636 >>637

そのPCが採用しているIntelの945チップセットは、
チップセットとしての認識がそもそも4GB上限の仕様になっているので
頑張っても無駄。4GBを超える領域へのリマップはできない。

Intelのチップセットそのものにケンカを売るつもりなら
訴訟頑張れ。マジ頑張れ。

642:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 19:14:50 xZw3+kkn0
とゆか、945P/G→965P/G→P/G35→P/G45ともうメインストリームだけだって3世代進んでんだ。

そんな古い機械で想定外の使い方をしようとして動かないって文句言われたって、誰もが困るだろ。
お前さんが事前調査不足だっただけの話。しかもDELL。
想定された使い方以外で動かしたい人が選ぶべきメーカーじゃなかったってことだよ。

(・・・まあ、いまだに945系使ってる機械も新製品で出てきたりしてるけどさ>Atom系とか)

643:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 19:24:36 GPhAzCMn0
みなさん、レスありがとうございます。

>>638
値段じゃなくて目的だった、OS管理外へディスクが作れない事に、大ショックです。

>>639
ごもっともです。おっしゃる通りですね。
試用版は知らなかったです。だいぶ前から、IOプラザに登録してたので。

>>640
詳しくご親切に、ありがとうございます。
元々、搭載したメモリーを使い切っていたなら少しは諦めがつくかな。

>>641
プロパティで、3.50GBのメモリーを認識してたので
残りの、500MBへRAMディスクを作りたかった。
4GB以上の領域は望んでいませんでした。

644:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 19:29:39 GPhAzCMn0
>>642
なるほど。ありがとうございます。
PCの世界だと、購入から3年では「古すぎる」って事なのですか…。

>しかもDELL。
>想定された使い方以外で動かしたい人が選ぶべきメーカーじゃなかったってことだよ。
後学の参考に、どのメーカーならマシでしょうか?
個人的には、エプソンが気になってますが。
レスチで、すいませんが。

645:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 19:30:33 xZw3+kkn0
うちの手持ちの東芝パソコンテック製TEM100(カプコンのアーケードゲーム機の中身)に至っては
何をどういじっても3.5どころか3GB以上の領域に手が出せん。
BIOS自体を書き換えるとかまでやりゃなんとかなるのかもしれないが。

ま、そういう機械もあるってことですな。


646:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 19:49:05 6mL3hsS00
DELLって聞いただけで
独立国家だし、独自民族だからなぁ
PCATの世界で動く物が、DELLで動くとは限らないからなぁ
そう言う事例が多すぎるからなぁ>DEL

647:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 20:36:00 AQlbYhr+0
某自作PCスレでもテンプレにDELLお断りって書かれるくらいだからな~
完全なビジネスPCとしてなら安いしそこそこの性能も選べるしいいんだけど、プライベートPCでは面白みがなさすぎる。
CPUファン一つぶっ壊れただけで、独自設計のファンの為、メーカ直送修理になるし。

という自分は、最近Core i7人柱突撃してで総メモリ12GBになってうはうはです。

648:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 20:39:51 RD/Jsk5E0
自作板はでるおもう゛ぁいおもお断りですよ

649:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 21:54:30 ukF8/0ES0
>>643
>プロパティで、3.50GBのメモリーを認識してたので
>残りの、500MBへRAMディスクを作りたかった。
>4GB以上の領域は望んでいませんでした。

「自分が何を言っているのか分かっていない」ようだね。
キミは「4GB以上の領域を使わせろ」と言っているんだよ。
それが分からないなら、勉強するしかない。


アンチDELLが必死なのは既定路線、か。

650:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 22:14:48 0wcbY4JQP
>>649
日本語でおk

651:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 22:20:59 ukF8/0ES0
>>650
日本語の勉強中ですか?

652:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 22:24:46 665t93KE0
てかこの手のソフト使う奴がいるとはおもわんかった
メーカー製のユーザーで

653:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 22:58:25 8eC4lVW60
>>ID:0wcbY4JQP お前の話、理論が天地逆転してる部分が必ずあります。学習障害ですね

654:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 23:01:15 ukF8/0ES0
>>652
OS管理外メモリを使うという話で言えば
PCメーカーレベルでどーのこーのできる要素がそもそも無い。
下手にOS上のアプリやらなんやらの相性で悩むよりも楽だと思う。

>>653
天地逆転したレスをありがとう、そしてさようなら。

655:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 23:13:21 DAXU05KX0
>>654
レス=レスポンス(response)の略だと解っていますか?

656:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 23:17:20 jzuntPqy0
このコピペ最近よく見るなw

>天地逆転した反応をありがとう
普通に意味通じる訳だが

657:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 00:39:25 OyyjzpDS0

>643

泣くな、オレも同じだ。

だが説明書きのどこにもDellじゃ使えんとは
書いてない品。

IOのサポートにメールしたが梨のつぶてさ。


658:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 00:45:46 oTzhCO5c0
俺は普通にDELLで使えてる品
そんな事書かれてたら驚く

659:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 01:05:02 tAH48rfz0
>>657
Intelの945チップセットを採用してるPCを出していたメーカーを全部列挙ですか?
もちろんそれより以前のチップセットもですよね。

大変だ。

660:636
08/12/28 01:13:09 0ZDbj9CL0
親切な皆さん、勉強になります。
ありがとうございます。

>>645
なるほど。難しいもんですね。

>>646-648
デルは、かなり特殊なんですね。
コストパフォーマンスの高さから、持ってる複数のPCは
全部、デルです。(デスク&ノート)
ですが、ようやく最近?不便や融通の効かない仕様に困っています。
なので次回からは、エプソンダイレクトか自作かなと思っています。

>>647
> 最近Core i7人柱突撃してで総メモリ12GBになってうはうはです。
マジで、羨ましいです。 2GB×6枚ですか。 しかも、DDR3。

>>649
まだ、居られますか? すいません。私の読解力が足りないようです。
3.5GB+0.5GB=4.0GB ですが、「以上」の意味に「4.0GB」も含まれるから
4GB以上の領域を望んでるって事ですか?
それとも、1GBは「1024MB」だから、「MBの換算で」 4GBを超えてるって意味でしょうか?
この、2つの意味くらいしか思いつきません。ご教授お願い出来ますか?

>>657
おぉ~お。 同じ境遇の方が居ましたか。
妙な親近感を感じます。 時間が取れれば、月曜に電話してみます。IOへ。
取り敢えず、一言でも言いたい気分なので。

661:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 01:15:39 0ZDbj9CL0
>>659
> Intelの945チップセットを採用してるPCを出していたメーカーを全部列挙ですか?
> もちろんそれより以前のチップセットもですよね。
って事は、メーカーでなくてチップセットが問題って事ですか?

662:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 01:16:11 OyyjzpDS0
>659

945以前不可 とでも書いてあれば構わんしー、
最悪 ゴメン by IO とでも返答があれば許すよおれは。


663:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 01:25:38 Pa1sjE0K0
チップセットによりメモリの最大容量が制限される場合ももちろんありますし
PCメーカーの設計上の都合で最大積載容量が変わる場合もありますから
どちらが悪いという事でが無いかと思います。
例えばメーカーのカタログ等には最大メモリー容量が記載されているのが普通だと思いますし
逆にチップセットまで掘り下げれば、インテルでしたらインテルの仕様を調べれば判ると思います。
しかし今回の場合は最大メモリーが4GBであり、LEで済んだところで本来であれば解決した問題なのが、
ビデオ機能に取られたと思われる512MBが>>636さんがOS管理外のメモリである事と思い込んでしまったのが
失敗の原因だと思います。グラフィック機能がチップセットに統合されている場合VRAMがメインメモリから
引かれるのはかなり前から多いです。ですので今回の場合はノートでの利用は諦めて、デスクトップ等で8GBくらい
積んだ物に購入した当ソフトを利用してみてはどうでしょうか。ここでこれ以上話をしてもそれ以上の回答は恐らく
得る事はできないような気がします。ともあれLEは条件が整った人(IOのメモリ所有者)しか手に入らないのが
通常ですので、LEが無い事を前提であれば購入したのは間違いではないのでは?と自分は思いますよ。
自動バックアップは普通に管理メモリー内のRAMDISKでも便利ですから。3.5GBのうちの500MBくらいをRAMDISKに
して使えばいいんではないかなぁと思ったりしますね。ダウンロード販売でソフトを購入する場合の返品はこのソフト以外でも
普通に考えて困難だと思いますしね。

664:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 01:32:00 hGdKMQGb0
俺は、LEバージョンで普通に使えてるユーザだけど、たしかに金払って動かなかったら悔しいわな。
周辺機器メーカの対応力としてパーフェクト評価を付けるなら、波風立たせない対応として以下を提案

 ・動かない場合、メーカ名・機種名を明記すれば返金対応
 ・その情報を元に 「うごかなかった機種リスト」 を公開する ←※これを現状、アイオーがやってないのが問題
 ・そのリストに載ってるマシンは以降返金不可
 ・そのリストを、支払いページに明記して周知し、見ないで買ってしまったやつは本物のバカなので無視

要するに、初回ユーザは自動的に人柱になり、動作しなければ対応リストが自動的に充実する。
支払い・トラブルシュート・返金の時間は無駄になるが、返金すればユーザの怒りも収まるだろう。

いまの状態は、環境によって動かないことを明確に書かないアイオーの責任が大きい。
なんせチップセットはおろか、自分のつかってるOSやCPUすら把握してないユーザが
世の中の半数以上だ。そいつら相手にする商売なら、そのレベルに合わせないとダメだろう。

665:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 01:34:32 J8rnKmxg0
>>663
どこを縦読み?

666:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 01:38:29 C5EU2zEE0
動かねーと騒ぐ連中がまともな情報を提供できるわけないじゃん。

667:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 01:42:13 tAH48rfz0
>>664

腐るほどあるすべてのPCメーカー、機種、構成全部でそれを実施だな。



死ねるな。

668:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 01:45:18 BQg2Xtn90
ってかどこへ向かってるんだよ。

669:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 01:48:03 tAH48rfz0
>>668

「無料版を試さずいきなり2480円のソフトを買った人が一部機能を使えず不満に思った、
 それに対してどのくらいの苦行をメーカーに要求するか」
だろうな。

人間がどこまで醜悪になれるか。

670:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 01:57:53 3S300nSY0
俺なんか金払ってないから文句も言わないぜ。

671:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 02:00:32 0ZDbj9CL0
>>663
スッキリしました。助け舟を出して頂いて、感謝です。
ありがとうございます。

4GBの内、512MBがグラフィックのビデオ部分に使われていたんですね。
だから全部の合計だと、すでに4GBを使い切っていて、OS管理外の余分が無いと。
 >>640 の仮定の話を補足して頂いて、本当に感謝です。
指摘されるまで、グラフィック内蔵だとは思いつきませんでした。

>>664
何の要因が問題かを、メーカーが把握していれば良いのに。
こう考えるのは、高望みし過ぎでは無いと思いますが現状では
問題が出る可能性(要素)が多すぎて把握しきれない。が実情なのかも。
同情して頂いて嬉しかったです。

672:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 02:23:23 J8rnKmxg0
ちょっと聞くが、なぜ試用版で試してみなかった?
存在を知らなかったのかな?

673:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 02:47:43 Pa1sjE0K0
LEが本来は試用版として提供されていないからかと思います。
LEは本来はIOのリテールメモリーに対する特典のような物ですので、
イレギュラーな方法を利用して取得する以外はIOメモリー利用者以外の人が
試す事ができないのが実情なのではないでしょうか。
わたしもそれがあって購入したユーザーだったりします。
シリアルを不正に取得してLEを手に入れる人も多いと思いますが、
管理外メモリ無駄にしたくなかったのと、自動バックアップの手間を考えて2480円なら安いかなと思い
自分の場合は面倒なので買ってしまいました。2480円で4GB分のDDR2が買える今となっては高いと思うのも
致しかたないですよねw 自分も高いと思います。1000円だったら迷わないところでしょうねw

674:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 03:08:32 BQg2Xtn90
言ってるような事をやった上で売るなら数倍の値段になるだろうね。

675:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 05:24:50 +v69hG060
LEアンインストールできない。どうすりゃいい?

676:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 05:36:43 gpO4Qiu/0
  / ̄ ̄ ̄ /  /''7 ./''7        / ̄/  /''7
 ./ ./ ̄/ /  /__/ / /  ____    ̄  / /
 'ー' _/ /   ___ノ /  /____/   ___ノ /
   /___ノ   /____,./         /____,./

   _ノ ̄/ / ̄/  /''7 / ̄ ̄ ̄/   / ̄/             /'''7'''7
/ ̄  /    ̄  / /    ̄ フ ./   /  ゙ー-;   ____   / / /._
 ̄/ /     ___ノ /   __/  (___  /  /ー--'゙ /____/ _ノ /i  i/ ./
 /__/   /____,./   /___,.ノゝ_/ /_/           /__,/ ゝ、__/

677:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 06:51:32 Tk9bytxC0
クリーンというソフトは何処で入手したら良いのでしょうか?

678:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 07:03:32 XsJU3j1j0
コンビニに決まってるだろ。

679:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 10:16:06 eCZUuWPHP
無料版だの試用版だの言ってる人がいるが
あれはメモリの特典であって、誰でも使えるものではないということを忘れてはいないか

680:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 10:21:30 GxxTXest0
>>679
まるでみんながIOのメモリを使ってるみたいな体で話してるのが気になるね。

681:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 11:06:06 6gXvnFOj0
>>680
やふおくのはこ

682:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 11:11:35 4ZlcTDTy0
クリスマスのキャンペーンであいおーが配布してたよ

683:680
08/12/28 11:15:19 vs2fvh6D0
まじっすか。それは知らなかった(´・ω・`)

684:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 11:21:08 4ZlcTDTy0
確認してきたけどさすがにもうなかった・・・

685:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 11:40:51 f4KkEm+50
これだから情報弱者は。。。

686:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 11:49:00 Po0273Qr0
IOプラザで配ってたのは、期間限定だったのか

687:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 11:56:10 ZJ5hPf2j0
俺キャンペーン中にLEもらったよ。
初売りでDDR2メモリ4G買おうと思ったけど。
うちのPCもOS管理外メモリは使えないようなので、
1TのHDDを買うことにした。

688:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 14:35:12 bfKTGHm60
これって超安定してるね。
管理外メモリ4Gを確保してそこにゲームぶち込んでやってるけど、もう2週間くらい問題なし。
1回、PCのコンセントが抜けて電源断したけど、書き込み時に常時保存設定にしてたから、起動して問題なく復帰。
今のところファイルの破損や読み込みエラーもなし。

ひさしぶりにいい買い物をした気がする。

ちなみに自作PC。Core2Duo E8600にASUS P45のM/BにDDR2-800をトータル8G。
各種ベンチエラーゼロの環境です。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch