RamPhantom Part3at SOFTWARE
RamPhantom Part3 - 暇つぶし2ch296:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/03 20:26:10 xxMBgCmR0

不具合というか、失敗があったので、報告します。
ソフトのせいとは言えないようなのですが。

4枚の2ギガメモリーを増設したエプソンエンデバーMR3000で、
RamPhantom3の正規版をインストールして試しました。しかし
OS管理外メモリーはゼロで、OS管理外メモリーをRAMディスク
の領域として選べません。そこで次

URLリンク(www.iodata.jp)

にある

”OS管理外メモリー領域を使用するには、パソコンのBIOSで
メモリーリマップを有効にする必要があります。(項目がなく、自
動的に有効になっている場合もあります)詳しくは、マザーボード
のマニュアルをご覧ください。”

に該当するかと考え、BIOSの設定項目の中にメモリーリマップに
関係するものが無いかを探しました。しかし、当該機種のBIOSの
設定項目には無く、対処のしようが無くなった次第です。

BIOSでメモリーリマップできるか確認してから、正規版やメモリ
の購入をすべきだったという感じです。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch