テキストエディタをまた~り語ろう ver.28at SOFTWARE
テキストエディタをまた~り語ろう ver.28 - 暇つぶし2ch900:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 07:04:24 u2FkxPYz0
>>892
それはバカの一つ覚えで
応用の利かないゆとりだよ

901:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 07:51:30 292AIzE30
アウトラインぐらいはエディタで出来て良いと思うけど。
特にプログラミング向けなら、narrowingとか特定パターン抜き出しぐらい出来るわけで。
縦書きは必要になったことがないので知らない。

>>897
Emacsなら出来る限りテキストで書いて、lispでごそごそするのは正しいでしょ。

902:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 10:30:10 NGqYh+wD0
素のテキストファイルって慣れると色々使いやすいからな。
俺は紙2001をテキストファイル管理専用にしてる。
HTML取り込みソフトとしては評判色々だがテキスト管理には使いやすい。
下書きからテンプレ、プログラムの部品、簡易日記。
凝った編集したいときは紙のメニューからテキストエディタに送ってる。

903:wfuyakdgw
09/03/12 10:43:03 RbuifMhv0
6JLR5I <a href="URLリンク(jcostztqoach.com)">jcostztqoach</a>, [url=URLリンク(eanvmbmoxdnl.com) [link=URLリンク(lvkyykjinmrj.com) URLリンク(nckqlammfygf.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch