プレステ2エミュについて語ろう 【PCSX2】 part38at SOFTWARE
プレステ2エミュについて語ろう 【PCSX2】 part38 - 暇つぶし2ch962:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 20:33:47 c8K+zNuI0
>>960
上の方でマジレスしてるし本気で突っ込んでるくせえ()笑

963:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 20:49:07 nJmz8XoG0
今日はこれを試してみた
PLANETARIAN ちいさなほしのゆめ
URLリンク(www.hsjp.net)
URLリンク(www.hsjp.net)


いいんじゃないかな

964:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 21:12:46 kykyqbZH0
ドラクエ Ⅴ 
 
平均40~60出るんだが、戦闘時の音声が出ない… 
おまいらはなんていうプラグイン使ってるんだい

965:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 22:40:48 h4TrCuLQ0
テイルズオブジアビス、wikiの指定されていたバージョンとプラグインを用意して実機のようにサクサク動いたのですが、ステータスメニュー画面で2段階メニューがあるバトルカスタムやシステムなどを選ぶと、操作を受け付けなくなる原因と対処法分かる方いますか?

966:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 22:44:17 ukzgmGlb0
>>965
最新beta版・改良版まとめのとこからPCSX2_0.9.5_rev_393_X3.rarもってきて設定→speedhacks→R.Mod modeにチェック入れて動かすんだ。

967:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 23:00:05 h4TrCuLQ0
>>966
早レスありがとう。
R.Mod modeにチェック入れて起動してみましたが症状変わらなかったです。
他の設定も色々組み合わせて試してみることにします。

968:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 23:24:42 RdwSf4Mz0
>>940
メテオの他のショットもたのむ
ニコ動のポリゴンのふちの実線が無くってペラペラっぽく見えたが
アレが再現されんと痛いぜ

969:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 23:31:59 byVSwZIw0
いままでずっとdualcore modeオンでやってたけど
rev 364からdualcore modeなしの方が速くなってない?
気のせいかな

970:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 23:43:37 MX7gH6hc0
>>969
場合によるとのこと

971:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 23:50:08 8/YUL9xw0
PCSX2 0.9.5 rev 396 PP rev 366.7z
rev 857 GSDX 1.10.7z

972:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 00:12:09 6orYy1rG0
>>967
Disable Forced ABS - Speeds up intense 3Dにチェックしてみるといいよ

973:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 00:13:23 5ub0nwik0
いつになったらverが上がるんだろうな

974:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 00:15:18 6orYy1rG0
ごめん関係ないわ

975:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 00:23:10 6orYy1rG0
>>967
speedhacksのチェックをいったん全部はずして起動
システムでフリーズ
Esc
speedhacksのDisable Forced ABS - Speeds up intense 3Dにチェック(他にチェックしても動いたけど)して起動してみるといい

976:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 01:18:02 BSTxcj0o0
なかなか試せないよ
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)

977:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 01:19:42 tz/BTlt80
プレイ中のSSは動作確認として
その画像はなんだ、ただの自慢か?
おぉ、すごいすごい。頑張れよー

978:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 01:24:17 BSTxcj0o0
なにか動作報告して欲しいものがあるかなと思って

979:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 01:33:10 WLJmkWjC0
>>954
どこから上がハイスペックでどこから下が低スペックな基準がないし、パーツだって自作PCならアホみたいに多い組み合わせがあるんだし基準も決めようにも決めれない
だからそういうのはあまり書かないほうがいいよ
人の考えによってハイスペックか低スペックかなんて違ってくるんだし

980:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 01:35:59 WLJmkWjC0
>>978
じゃあリクエストで
スパロボのスクコマ2ndと龍が如く

981:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 01:56:43 rkdWH9220
part35(part36)の319にもありましたが、こちらも「ひぐらしのなく頃に 祭 カケラ遊び」で声が飛んだり音が残ったりします。プラグインも色々と弄ってみましたが今のところ動作報告にあるP.E.Op.S. SPU2 1.9.0(とGSdx 0.1.8)が一応一番安定しています。
T7250 2Gh×2 radeonX1200なので、スペック不足かと思いましたが、FPSは正常です。
低スペックでも正常動作した人はいらっしゃいますか?あと、サウンド関連もスペックに左右されるのでしょうか。

982:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 02:13:12 BSTxcj0o0
>>980
寝るから明日


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch