08/10/11 16:00:57 QMSzubFH0
>>714
CDから直でMP3にすりゃいいじゃん
716:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 16:07:55 kvT1wZXm0
>>714
ない
717:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 16:19:21 1DO8bgFt0
>>714
dBpowerAMP Music Converter
m4aのコーデックがあるので入れればたぶんできる
718:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 16:21:07 sa3NrC120
あります
719:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 16:22:58 v/FNZQ280
>>714
えこでこツール
720:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 16:50:50 1DRDxTub0
軽くて 人気がある音楽プレイヤーはどれですか?
721:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 17:02:03 5rlNqtMr0
>>720
フーババァ
722:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 17:06:30 1DRDxTub0
ぐぐったら0件でした・・・
723:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 17:13:52 tGMXCRH+0
>>720
foober
XMPlay
724:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 17:20:35 1DRDxTub0
ありがとう。
すいません
ビスタなんです・・・
725:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 17:22:35 eqIou/Ac0
情報の小出しうぜえええ
しねばいいのに
726:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 17:25:23 5rlNqtMr0
>>724
ババァはビスコ対応
727:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 17:28:51 1DRDxTub0
やだあもう
ばばあしてみます。
ありがとうです。
728:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 17:49:29 skf4RHEo0
>>727
URLリンク(foobar2000.xrea.jp)
使い方はwikiを見ればわかるのでこのスレで質問しないように
729:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 18:07:48 q3+nQtmj0
エクスプローラでは、ファイルの表示方法を「縮小表示」、「並べて表示」などから選択できますが、
あるフォルダ以下ではすべて「並べて表示」にする
といったように、ファイルの表示方法を一括で指定できるようなソフトはありませんか
730:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 18:12:14 G/M/gU+20
>>729
X-Finder
731:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 18:18:09 LDY5Xp/P0
>>712
concatpdf
732:714
08/10/11 18:27:03 IMy32mhB0
>>715,>>717-719
答えて頂いて有難う御座います。
733:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 18:27:45 uvaX/X290
>>696
今までスレイプ使ってたけどその機能があることをずっと知らんかった・・・orz
ありがとう!とりあえずCtrl+Zに割り当てたよ。
734:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 19:08:44 OlrvYjoi0
728さん
ありがとうです。
735:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 19:12:30 q3+nQtmj0
>>730
やってみます。ありがとうございました。