08/10/12 08:53:38 kYgxBhjw0
つfoober2000 wiki
URLリンク(foobar2000.xrea.jp)
71:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 16:03:31 XVNEBbun0
>>61のwikipediaのだとALACが44.1/48kHzのみになっているが、
24bit 96kHzも変換、再生できるな
iPodに転送できるのは24bit 48kHzまでだけど
72:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 08:36:28 oVCiH9z+0
takのcueシート埋め込みをコマンドラインだけでやりたいんだけどなに使えばいいかわからん。
takc.exe以外に必要なファイルってある?
73:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 19:17:13 n+cLrsnW0
可逆関係ないし流れぶった切るけど
パナのソフト以外でVM1→wavもしくはmp3に変換できるソフトないですか?
ソフト名か誘導お願いします
74:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 00:27:15 t13hgCYd0
>>72
遅レスですが、もぉ解決してるかなぁ?
tagはAPEv2なんで、コマンドラインからならば
wapetとかtag(TAG command line tagger)とかを使えば良いかと。
EACと組み合わせるのならば、うちはflacencodeを使ってますが。
75:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 18:46:22 ebt51ePh0
codecじゃなくて変換ソフトのスレなのか?
76:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 18:51:29 d9NhvGpM0
そうとは限らないよ、一応
77:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/05 00:26:04 aU/yy1fj0
音声可逆に関してはすべてを扱うと思って良いんじゃないか?
78:73
08/11/11 16:43:01 OdnrynTL0
自己解決しました。
79:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 06:15:37 QTYg+GaU0
Linuxマシンが増えたのでttaからflacに乗り換えた
パソコンで聞く分には負荷の違いは分からんなぁ
機材に金あまりかけてないのもあるけど
圧縮速度は実感できるほど遅くなった
iPodがネイティブでflacサポートしたら環境全部flacに統一できててウマーだけど
ALACがあるから無理だろうな・・・
80:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 17:23:59 53DpW23M0
二つFLACな悪行三昧
81:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 20:47:00 2mpxOv3k0
40にしてFlac
82:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 21:51:47 DKKbxn790
TAKが404だな
83:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 21:58:29 rA0uCagy0
ドメインの有効期限が切れたかな
まあ実質配布の大本はHAだからいいんじゃね
84:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 22:06:57 DKKbxn790
あれ、もう復活してた
85:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 22:15:28 rA0uCagy0
サーバのメンテナンスかw
86:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 02:45:17 aZPuZFEk0
ドメインが切れたら名前解決できないから404すら返ってこない。
87:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 03:06:52 lG2/cQep0
いやいや、そのドメインの管理会社の広告ページに飛ぶ場合が多いよ
88:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 22:44:32 lG2/cQep0
自分のサーバでTAKを配布するために転送量の多いコースに乗り換えたから
繋がらなくなってたらしい。
89:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 07:27:59 rnJERrwH0
age
90:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 23:39:52 NVYfyXfp0
TAK 1.1.0 Beta release
URLリンク(www.hydrogenaudio.org)
既にbeta3になってます。