AutoHotkey スレッド part6at SOFTWARE
AutoHotkey スレッド part6 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 16:15:12 MeIIkzyf0
■関連記事のあるサイト

AutoHotkey メモ - Principia
URLリンク(principia.s54.xrea.com)
AutoHotKey - notitle.txt
URLリンク(kan.s151.xrea.com)
なまず日記
URLリンク(www.tierra.ne.jp)
eamatの日記
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
おばけ日記
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

1 Hour Software by Skrommel - DonationCoder.com
URLリンク(www.donationcoder.com)
ACConsole
URLリンク(www.autohotkey.com)

※ 404のリンクをを外した

3:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 16:16:20 MeIIkzyf0
FAQ
Q:CapsLock(英数)キーの割り当てがうまくいかないよ
A:日本語環境だとLock系キーの動作は不定。
  OS側がキーUp/Down情報が正しく返してこないので対処のしようがない。
  OSのローカライズ段階で発生してる問題なので、窓使いの憂鬱やChange Keyのように
  ドライバレベルで弄らないとダメだが英語圏では問題ないらしいので今後のサポートもあまり期待できない。
  対処としては前述のソフトで、CapsLock(英数)キーを別のキー(F13~F24など)に割り当ててから
  AHKで利用すべし。

Q:「~AチЯ㌔荏柿義形港餐汁秦疏蛋伝覗描冒輿倭兪啻嫣彖拜杼歔」を含む文字列がうまく扱えないよ
A:これらの文字の2バイト目が、AHKのエスケープ文字である0x60[`]なため。
  対処としてはこれらの文字の"直後"に「`」を記述する(例:「線形`代数」)か、
  #EscapeCharでエスケープ文字を別のものに変えるべし。

4:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 16:18:07 MeIIkzyf0
Q:Shift, Ctrl, Alt, Winキー以外のキーを修飾キーとしてキー割り当てしたいよ
  (例:無変換 + IKJLキーをそれぞれ「↑↓←→」に割り当てたいよ)など
A:Remap機能は記述が簡単になる反面、細かい指定がしにくい。
  流行らせるページのHotkeys, キーリスト, リファレンス→Send, #IfWinActive, GetKeyState()なども参照すること。
  なお、例の場合は以下のように記述する。
  sc07B & I:: Send, {Blind}{Up}
  sc07B & K:: Send, {Blind}{Down}
  sc07B & J:: Send, {Blind}{Left}
  sc07B & L:: Send, {Blind}{Right}



5:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 16:19:17 MeIIkzyf0
スレリンク(software板:953番)
> 953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/13(水) 19:51:48 ID:5xF6GluX0
> フォーラム見てたらこんなの発見した。
>
> AutoHotkey_L
> URLリンク(www.autohotkey.com)
>
> 有志のカスタマイズ版みたい。
>
> 個人的には #if expression と while の実装が大当たり。
> AutoHotkeySC.binもあるからexe化も問題なかったし。
> ToDo見たら「Full unicode build.」とかもあった。
> あんま時間取れないって書いてるから、期待しすぎは良くなさそうだけど。

6:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 23:38:53 OMjJ4d2Q0
前スレでのウィンドウサイズの件、有難う御座いました。
例を頂いた方法で各種ソフトに仕込んだのですが、
該当ソフトを複数起動中は、AutoHotkeyのプロセスも
その分多くなります。Returnのコマンドで最初の行に
戻っていると思うのですが、サイズを合わせたいのは
初回起動時だけなので、Returnを消してしまっても
問題は無いでしょうか、度々申し訳御座いませんが
宜しくお願いします。


Run,firefox.exe
WinWaitActive,Mozilla Firefox
WinMove, A, , 40, 100, 1200, 900
Return

7:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 01:03:54 9zWtvbkW0
個別のスクリプトにしたんなら
ExitAppで終わって結構だよ

常駐のに書いたならReturnがいる

8:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 01:21:34 GhTCM1K80
>>7
有難う御座いました感謝致します。

9:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 01:40:54 +Ox3RcU20
>>1
おつです。

10:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 07:25:08 ImWF34/SO
なぜか突然autohotkey.exeが消えちまった。同じフォルダの他のファイルは残ってるんだけど…。
他のPCにインスコされたautohotkey.exeをそのままコピーしても大丈夫かな?

11:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 07:54:35 R33YOefR0
>>10
大丈夫だと思うけど、ウィルス対策ソフトが勘違いして隔離したんだとしたら、
除外ソフトに設定するなりしないとコピーしてもまた消える可能性が。

12:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 08:15:25 ImWF34/SO
>>11
あんがと。俺もそれは疑った。嫁が使ってる間にウイルス駆除来たのかと。まだログはチェックしてないけど…。
ウイルス対策ソフトはノートン360なんだけど、これもAHKもずっと使ってるからなぁ。
新たにウイルス認定されたのかな。w

13:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 14:37:29 iu65xIpb0
exe化したのがウィルス認定ってよく聞くけど、本体ってどうなんだろね。

14:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 02:39:58 iai+N5Bt0
下のフォルダにあるんじゃないの?

15:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 14:39:21 VNNeXFWl0
単純にexeを起動したらctrl+shift+→をキー送信して、即終了させたいんですが、
Send, {^+Right}
Exit
これじゃダメみたいです・・・
リファレンスの説明がよく分かっていないので、ご教授いただけないでしょうか。

16:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 14:45:45 iai+N5Bt0
うりゃー
Send, ^+{Right}

17:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 14:47:08 VNNeXFWl0
>>16
ありがとうございました!助かりました!

18:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 15:06:48 +8tccZ8F0
お世話になります。

 MsgBox, 引数は%0%個です 引数1は%1%です 引数2は%2%です 引数3は%3%です
 if ( %0% = 3 ) {
  MsgBox, 引数は3個です
 } else {
  MsgBox, 引数は3個ではありません
 }

上記スクリプトを引数3つ(A1、A2、A3)で実行してみたのですが、実行結果が

 1回目のメッセージ → 引数は3個です 引数1はA1です 引数2はA2です 引数3はA3です
 2回目のメッセージ → 引数は3個ではありません


となり、IF文による分岐が期待した通りに動作してくれず悩んでおります。
試しに if ( %0% == 3 ) と書き換えてもみたのですがやはり結果は同じでした。

ここのif文をどう記述するべきか、識者の方々のご教示をお願いいたします。

19:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 15:37:58 kw28BRJz0
if (3 = %0%)

20:18
08/08/22 16:44:47 +8tccZ8F0
>>19
お手数お掛けいたします。

 if (3 = %0%) {
  MsgBox, 引数は3個です
 } else {
  MsgBox, 引数は3個ではありません
 }

ご指示の通り、条件式の右辺と左辺を交換してみたのですが
メッセージは>>18と変わらずでした…


全発言でバージョン表記が漏れていましたので追記いたします。
AutoHotKey.exeはv1.0.47.06
OSはXP/SP3とVista(Business)/SP1の2台で試しております。

21:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 17:02:16 EWM7CurX0
( 0 = 3)じゃないかな?試してないけど。
紛らわしいから,%0%を%aaa%とかにして(aaa = 3)にしたほうが。

22:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 17:03:41 EWM7CurX0
それか、(%0% = %3%)にすればいいか、どっちにしても紛らわしい。
できなかったら、死にたくなるほど恥ずかしい。

23:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 17:25:44 +8tccZ8F0
>>21

 aaa = %0%
 If ( aaa = 3 ) {

ご高察の通り、引数の総数%0%を一度別変数に格納することで
意図した結果となりました。

これでやっと次の段階に進めます、本当にありがとうございました。

24:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 18:03:46 dfQyG1Nf0
理由があってそうしているのかもしれないが
括弧を外せばすんなり行くと思うけど

If 0 = 3

25:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 20:50:14 cmtVf9NB0
つか、バッチ系の仕様を引きずり過ぎ。
どっちにしろ、バッチファイルをそのまま動かすことは出来ないし

配列は添え字形式にしてほしいなぁ。 args[0], args[1], ...
ハッシュも欲しいなぁ



26:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 04:15:49 OtRj+T1G0
式の中だと、%X%から展開されたものが数字の場合でも変数として扱うから上手くいかないみたいだな。
aaa=123
123=888
msgbox, % %aaa%
msgbox, % 123

結果、888に続いて123が表示される


コマンドライン引数3で
msgbox, % %0%
の場合、最終的に
msgbox, % 3
と展開されて、変数3に入っている3番目のコマンドライン引数が表示される。

括弧付きif文の場合も論理的な式として扱われる為上手くいかない。

27:12
08/08/23 21:05:49 KOBFnm+zO
やっぱノートンに捕まってた。
何やら実験的駆除ってな感じで、ウイルスの疑いがあるのでシマンテックヘ報告すべきファイルらしい。
別に新しいスクリプトを走らせた訳でもないのになんで急に…。
会社のPCでもAHK入れてるのだが、ウイルス対策ソフトは情報部門で集中管理されてるので、ウイルスとして弾かれると騒ぎになりそう…アンインストールするかな。しかしAHK無いと恐ろしく仕事の効率落ちるんだよなぁ…。

28:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 22:53:00 3HFkQZM50
ノートンってウイルスの疑いがあるのを勝手に削除したり隔離するの?
アクセス制限でも十分だと思うんだけど。
tiddlywikiを勝手に削除して大騒ぎになったりしたな。

29:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 23:27:22 crT/eTz90
ノートン起動したら自分を消し去ったので、それ以来使ってないな

30:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 23:56:28 b+ArHwRp0
ん~、シマンテックに ウィルス or スパイウェア 認定されたとしたらめんどいな。

キーロガーっていえばそうだし・・・
管理者権限が無くてもインストールして使える数少ないユーティリティなんだが

31:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 00:02:12 Q3oc1gjx0
ClamWinだとAutoHotkeySC.binがトロイ判定された。

32:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 00:47:41 3XyMhCS20
ノートンが新しいスクリプト作ってくれればよくね?
変なこと徹底して出来ないやつw

33:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 06:27:31 ZbLgZps3O
>>28
いや。確認のダイヤログは出るはず。
嫁がPC使ってる時に出て、テキトーにOKしたっぽい。

34:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 11:25:15 02kD/Q/i0
>>33
うちのPC二台も時間差でAutoHotkey.exeが消えた。
17日~20日辺りで削除されたらしい。
NIS2008が今月頭からサンプル提出や統計提出したとログにあるが、
削除に関しては、確認ダイアログも出ないし、ログにも無いし、検疫にも残っていない。

35:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 12:00:23 zyOoYK2u0
>>34
うちのが消されたのは18日だったな。
ちなみにノートンはノートン360でログには残っていた。

しかし、1台のPC(XP)では消えたが、同じノートンを入れてるもう1台(Vista)では今のところ、消えたり
AutoHotkey.exeやばいよ警告は出ていない模様。

まじで会社が使ってるセキュリティソフトにウイルス認定されたりすると厄介すぎる。orz

36:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 12:45:22 TjVBjOnP0
もしかしてこれ.exe化したスクリプトも認定されちゃうの?

37:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 12:49:59 ZbLgZps3O
>>36
そっちの方は既に前から認定されてるって。w

38:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 13:59:16 /lnnayMj0
NISつかってるけどLiveupdate施行後スキャンしても何ともない。

ver. 1.0.47.04 だったんで公式から最新(?)の ver. 1.0.47.06にしたけど
認定はされてない。

NIS / NAV 系と 360 とはエンジン違うのか?

39:36
08/08/24 14:01:30 /lnnayMj0
ちなみに XP SP3

40:38
08/08/24 14:02:22 /lnnayMj0
すまん・・・
>>39レス番号間違い・・・ >>38

41:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 14:44:08 mt7+CO6y0
AutoHotkey.exeそのものが悪いんじゃなしに、
スクリプト側が適合して、そのあおりを受けてexeが消えてるって格好?

42:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 14:52:52 zyOoYK2u0
>>41
そんな感じだと思うのだが、新しいスクリプトなんか最近走らせてないのにノートンに
捕まった。
(使ってるのはMousegesture.ahkと、キーの置き換えやウインドウ操作をさせてるahkだ
け。ずっと前から使ってる。)

シマンテックのページで検索してもautohotkeyではヒットしないね。
ググっても、コンパイルしたやつが駆除されたって話はちょくちょく出てくるが、本体が
駆除されたって話は出てこない。

もう1台のPCでは同じノートンでも駆除されてないし、駆除したのを元に戻したら駆除
された時のログも一緒に消えちゃったので、しばらく様子見ます。

43:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 15:26:59 3XyMhCS20
FileDeleteでちょっと間違えれば怒涛の消去ってこともありうるからなあ


44:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 16:10:00 BNQ0vSRK0
>>43
それいったらLinuxとかのコマンドだって危険極まりないけどな。
find . hoge -print | xargs rm
うっかり -name を入れ忘れて死ぬ思いをした新人の頃の苦い記憶。

45:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 20:59:53 Ha0rvnwd0
rm -r ./ の後に補完しようと C-i 押そうとしたら
手がすべって C-o 押して実行されたことがあるよ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch