Mozilla Firefox Part94at SOFTWARE
Mozilla Firefox Part94 - 暇つぶし2ch981:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 17:20:32 mEMHicE70
コミット来てtrunk治った。
Score: 78
Richards: 62
DeltaBlue: 69
Crypto: 62
RayTrace: 74
EarleyBoyer: 143

webkit/fx
Total: 3749.8ms 3222.6ms
3d: 561.0ms 310.8ms
access: 495.8ms 432.4ms
bitops: 305.6ms 100.2ms
controlflow: 30.0ms 66.4ms
crypto: 180.6ms 136.8ms
date: 411.4ms 578.6ms
math: 405.6ms 96.6ms
regexp: 493.0ms 468.6ms
string: 866.8ms 1032.2ms

今のところ計算はよいが、文字列やらデータ回りでかなり差をつけられそうだなぁ。

982:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 17:23:32 du5CavQ80
Score: 64
Richards: 89
DeltaBlue: 74
Crypto: 60
RayTrace: 34
EarleyBoyer: 80

愛機celeron2.2ghz号
mem2.0G


983:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 17:38:09 LnJDYrlZ0
>>970
Firefoxも3でだいぶましになっし(とりわけ非公式ビルド)、比較対象のIE7がだめぽになったから
すっかり忘れてたんだけどなあ。思い出しちゃったよ。
そもそもXULとか最初から大反対だったことを。

つーかほぼブラウジングを快適にするだけのためにCore 2機に買い換えた俺涙目

今のバカっ速PCで普通にブラウザ作ればああなるんかねとおもた
どうせならWindowsとかAdobe Readerとかも普通に作りなおしてほしいものだが。

984:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 17:47:46 mEMHicE70
3.0.1ももう一度試しにやってみたが
Total: 5711.2ms
3d: 683.2ms
access: 849.8ms
bitops: 647.8ms
controlflow: 66.2ms
crypto: 333.8ms
date: 682.8ms
math: 637.6ms
regexp: 418.8ms
string: 1391.2ms

Score: 104
Richards: 99
DeltaBlue: 124
Crypto: 76
RayTrace: 86
EarleyBoyer: 150

これでも3.0.1の方がスコア高くでるってどういうことだ。

985:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 17:50:41 QoOzcX/B0
今回アドオンがなかなか対応しないな

986:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 17:58:18 yf7XGovh0
今回?

987:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 18:03:45 r2oFoUmo0
>>969
googoleツールバーの更新頻度がある時期を境にガクっと落ちたのにな

988:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 18:10:18 jU6Fnf8O0
Googleて行く末は世界中の情報を掌握しようとしてるって
ほんとかいな。おそろしいのう

989:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 18:39:29 7CK3BDBz0
それで脳にチップ埋め込んで全人類が全情報共有する時代になるんですね?分かります。

990:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 18:45:09 H1aceZ550


991:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 18:45:43 LbzkNCst0
携帯がワンチップ化されて皆喜んで埋め込むんですね、わかります

992:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 18:49:20 X9ADv9kM0
だめだIE7になれてるせいかfirefox初めて使ったがつかいにくい。
上の部分を少しIE7より場所取るのも気に入らない。ワイドだと表示領域狭くなる

993:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 18:53:49 7CK3BDBz0
カスタマイズしてから文句言えよクソブタ

994:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 18:55:09 d3S8TkYW0
>>992
俺はタブバーも含めて60pxだが

995:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 18:56:21 bITziMsD0
自分、Vimperatorですから

996:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 18:58:12 7CK3BDBz0
メニューひとまとめにしてアイコン・検索・URLでIEの2倍は小さくなるな。
てかIE7なんか使ってるぐらいならgoogleのブラウザ使ったほうがマシだな。
カスタマイズしちゃったらもう他のブラウザ無理だろうけど。

997:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 19:00:57 7CK3BDBz0
グーグルブラウザで動画みたらCPU使用率たった10~20なんだが何してんだよコイツ。

998:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 19:07:37 heZT0cDl0
>>992
Hide MenubarとかStop-or-Reload Buttonとかおすすめ
使ってるブラウザに慣れてると他のに移行しにくいよね

999:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 19:24:22 X9ADv9kM0
カスタマイズの方法がわからん。IE7よりどうしても一行多くなる
お気に入りやツールや編集はタブの横に並んでたんだよな>IE7


1000:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 19:24:32 7CK3BDBz0
1000ならお前らのfirefoxぶっ壊れてgoogleブラウザに特攻する事になる!!!

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch