【XPで】eBoostr【ReadyBoost】 ブースト3at SOFTWARE
【XPで】eBoostr【ReadyBoost】 ブースト3 - 暇つぶし2ch550:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 01:21:15 b14DBJ730
ExpressCardだと接続はPCI-ExpressかUSB2.0のどちらかだから、USB接続ばっかりというのは
意味不明ではないと思うけど。

551:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 01:28:38 EgIvZWeZ0
>>549
これは恥ずかしい……

要は、SxS Memory Cardみたいのが民生用でもあれば、
みたいな話でしょ。
俺も金さえあれば、SxS Memory Cardでeboostrしてみたいわ。
eboostrで認識されるか知らんけど。

552:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 01:47:33 TebJKxtw0
>>547
おれ>>16なんだけど、参考に。。。
PCはThinkPadX61
USBメモリに比べるとRandom Read 4KBを含めて全体的に遅めだが、
とりあえず体感はできてる。
>>548の言うようにPCによっては散々な速度のものがあるのは確かなので、
デジカメや携帯のSDカードがあるなら、まずは実験してみたほうがいいと思う。

wikiはわからんので関連スレだけ。。。
【ハードウェア板】SDカード/SDHCカード総合スレ@26
スレリンク(hard板)
【デジカメ板】次もSD/SDHCカードで決まり *28枚目*
スレリンク(dcamera板)

553:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 03:44:52 41APY/ZI0
メモリに領域作ってみたけどRAID環境だとほとんど体感できないな

554:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 09:06:16 jq8iOGw60
2日前に凄い馬鹿が湧いていたんだな

555:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 09:08:14 MjQSkZHT0
                 人,_,人,_,人,_,人,_,
        ヾ  /    < 仮面ライダー555が>
       ,. -ヤ'''カー、   /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ
 ー―ァ  /r⌒|:::|⌒ヾ
   _ノ オ{(  |0|  )} オオオォォォォ!!!!!
     __,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
    ,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
    /  /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
 ,,―イ  {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
))   ,./ゝ_/∧ゝ_ノ  ノ
 ー''"  |ロ  ロ    |
 人,_,人,_,人,_,人,_,
< >>555ゲットだ>
 Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y

556:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 09:10:08 AxJNkela0
まず、買って来たUSBメモリーと、普通のSATAのHDDの読み書き速度を比べましょう。
その後、速度の遅いUSBメモリーを使って効果が出るのかどうか考えてみましょう。
夏休みの宿題です。


557:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 09:12:59 AxJNkela0
>買って来たUSBメモリーと、普通のSATAのHDDの読み書き速度を比べましょう
SATAのHDDの方が速度は速いです
>速度の遅いUSBメモリーを使って効果が出るのかどうか考えてみましょう。
速度の遅いUSBメモリーを使っても効果ありません

普通の頭があれば、1分以内で理解できる内容
それを何ヶ月も効果あると思っているのは、間違いなく馬鹿


558:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 09:25:27 gDC4U5Br0
Random write 4kが8MB/s以上のHDD教えてよ

559:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 09:46:53 zsMnaJ2Y0
とりあえず俺がWINDOWSフォルダで除外してるフォルダの一部。

C:\WINDOWS\$*
C:\WINDOWS\Cache
C:\WINDOWS\Help
C:\WINDOWS\Installer
C:\WINDOWS\ServicePackFiles
C:\WINDOWS\SoftwareDistribution
C:\WINDOWS\Temp
C:\WINDOWS\WBEM
C:\WINDOWS\ie7updates
C:\WINDOWS\ime
C:\WINDOWS\msagent
C:\WINDOWS\pchealth
C:\WINDOWS\security
C:\WINDOWS\system32\dllcache
C:\WINDOWS\system32\spool\drivers\color
C:\WINDOWS\system32\usmt
C:\WINDOWS\system32\wbem\Repository\FS

560:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 10:03:34 7QGgX6lHO
通貨危機決定で焦っている所に売れ筋のメモリで下手を打ち売れないHDD共々うっちやって
まだ騙せそうなSSD売ろうと関連スレで必死になっていると・・・・・笑えるねぇ


561:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 11:26:42 KicC1s1x0
>>557
そんなつまらんこといちいち書くなよ。メモリ2G以上で、SATA HDDを内蔵しているPC
じゃ、もちろんほとんどReady boostの効果は感じられんよ。それぐらいスレ民は知ってる。
メモリが少ない、メモリスロットが少ない(拡張ができない)PCの為の技術だろ。
少し頭を使えば分かる事。人を馬鹿とかいう前に勉強しろ。

ついでにお馬鹿ちゃんに>>558がどういう事か説明しとくと、
redyboostはディスクキャッシュの一種であって、仮想メモリとは違うからなんだよ。
Random write 4kの速度が重要なんだよ。仮想メモリをたくさん割り当ててもredyboost
と同じ効果は得られない。

HDDと比較してる時点で完全に的外れ。一番速いのはメモリ潤沢。

562:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 11:53:44 gDC4U5Br0
Random Read 4kの速度が重要なんだよ

563:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 12:08:44 vW7p6Ix70
SuperFetch切ったら大メモリでもReadyBoostの効果でるよ

564:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 12:33:31 +CaHijZj0
>>561
熱くReadyBoostについて語っているようだが、eBoostrのスレだよここは。

565:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 13:22:24 0Lqwq2lw0
>>562
Random Read 4kがすごく遅くても大きな問題はない。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 13:32:48 Fsb40c0I0
>>561のために、僕らの夏はこれからだのAA貼ってやってくれ

567:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 14:50:35 +CaHijZj0
   ____
  Y/ニニ|>o<|\
 / //\___\
 |/ /  === |  ̄
 |  /   ・  ・ |
 \(6   (_λ_)\        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   _ ||||||| _|      <   僕らの夏はこれでいいのだ!!
  |(( \□ ̄□/|       |
  \   ̄ ̄ ̄ ノ        \__________
 / ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|了
/       |:  | ̄ ̄ ̄ ̄
|  |______|
|  | | | | | | |

568:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 15:25:26 yAOmy8JH0
この頃キャッシュを停止してるアイコンが表示されるようになった。
キャッシュの再開をすればアイコンも変わって、キャッシュされるようになるんだけどね。
ちなみに最新版。

569:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 19:48:13 AxJNkela0
>メモリが少ない、メモリスロットが少ない(拡張ができない)PCの為の技術だろ。
だから中古ノートなんだろって指摘したら
このスレの中年貧乏人が
最新PCでも効果あるとか言うからグダグダになってるだよ


570:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 19:54:05 26f5mhDSO
いい感じの環境ではメインメモリ削って割り当て
つらいノートはUSBメモリ割り当て
って感じで良いでしょ

571:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 19:54:18 Qj4wzg900
なんか根本的にカンチガイしてるな

572:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 20:00:14 18c5zWRB0
わかってて絡んでるんだからNGID入れて放置

573:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 20:00:31 woCJcuJm0
>>569
もういいから死ね
お前みたいなのが大人になるとろくなもんにならねぇ。
親兄弟親戚に迷惑かける前に死ね。

574:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 20:09:32 vMiSy/s90
ソフトに金は出したくないくせに
割る知能も無い雑魚なんだよ
必要ない必要ないと自分に言い聞かせてるのさ

575:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 20:36:12 AxJNkela0
>>573
おっさんデブだよ
電車のなかで、悪臭だしてる中年貧乏人よ
社会の迷惑だから電車に乗るな
で、結局、中古ノートをネットオークションで落として
必死で使っているんだろ
あこがれのノートを
マジ、キモ、ちゃんと廃棄物処理しろよ
ソフトに金だすならメモリ積めばいいだろ

結局、メモリ詰めない廃棄物ノートってことかww


576:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 20:44:28 XXzJ83G80
今日初めてこれいれたけど、メモリの量は関係無いと思うんだが
USBメモリからメモリに読み込ませるようにするためのソフトだろ?
関係あるのはHDDの速度だと思うんだけど

577:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 20:50:41 2hW+4+s+0
違うな

578:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 21:01:25 U+OrOWXAO
eブスと中古ノートPCと中年に恨みのある基地害が居るスレはここですか?

579:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 21:06:51 EgIvZWeZ0
何度も言われてることだが、eBoostrはHDDのランダムReadの遅さを隠蔽するためのソフト。
メインメモリの搭載量云々は全く以て関係ない(RAMにキャッシュするときは別だが)
言わば、擬似的にソフトウェアでハイブリッドHDDを作るためのもの。

「インテルX25-M, X18-M 高速SATA SSD 正式発表」
URLリンク(japanese.engadget.com)
>またランダムアクセス速度が競合製品と比較して極端に速く、
>エクストリーム版では4KB読込みで35,000 IOPS以上、
> 4KB書込みで3,300 IOPSととてつもない数値になっています。

こんなんが気軽に買えるようになれば、eBoostrも用無しになるんだけどね。

580:523
08/08/21 21:28:08 U3tMisEWP
>>569,>>575
友達いないでしょ?

581:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 21:34:25 woCJcuJm0
そのうち加藤みたいに無差別殺人でもやりそうなマイナスオーラ漂うレスばっかだよなw

582:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 21:55:09 U+OrOWXAO
中古ノートを購入した中年男性を狙った連続殺人。w

583:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 22:14:27 bWSmQCrd0
誰かも書いてたけどVistaだとSuperFetchがあるから
大容量メモリのPCだとReadyBoostの効果は出にくい。
XPにはSuperFetchが無いからeBoostrの効果は出やすい。
って言うかバカは消えろ。
そこまで否定するなら自分が使わなきゃいいだけ。

584:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 22:20:24 yA/aBmUO0
>>575
次からお前を「もうすぐ加藤」と呼ぶことにした。

585:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 22:21:44 692dFADn0
8GのXP(Gavotte4G)PCに入れてみた。
まったく効果がわからん。
ヤケ気味でUSBメモリ3本(2、2、8G)に増やしてみた。
やっぱりわからん。

512Mのノートに入れてみた。
こっちは効果がわかる。

>>579 搭載量云々は本当に関係ないのかい、これ?

586:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 22:28:17 bg18D3ia0
>>585
eBoostr SpeedMeasure Toolで、メモ帳のような軽いヤツと
IEとか重いヤツを試したらレシオどのくらいになるの?

587:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 22:36:31 bWSmQCrd0
>>585
Photoshopとか起動に時間のかかるアプリは、初回起動時の時間が「多少」短くなる。
2回目の起動からはキャッシュが効いているので関係ないw
仕事で使ってるAutoCAD MAP3Dとかも初回起動時間は短くなってる。
メモリー搭載容量が多いとそんな程度。

588:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 22:40:50 bg18D3ia0
そうかな、極端にサイズの小さいアプリ以外は2回目の起動でもキャッシュにヒットしてるけど
てかPhotoshopがeBoostrのキャッシュにヒットしなくなるって、どのくらいのメモリ積んでたらそうなるの?

589:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 22:43:35 2ztd602i0
>585
複数アプリでHDDをアクセスした時、HDDから全部読み込むとヘッド移動が大きい。
その中から細かいファイルはUSBメモリから読み込む動作だと、その分ヘッド移動が少なくてすむ。

実際、大きなzipファイルでも解凍しながらUSBにキャッシュされてるファイルにアクセスするとわかんじゃね?

あと搭載量の関係は、よく考えたら分かると思うけど搭載メモリが少ないほどメインメモリにキャッシュしてあるデータの破棄が多い。
その為、デバイスからの読み込みに戻る可能性が高いだけ。
いくらメモリが多くても、その可能性が減るだけで2GBくらい使うアプリを2個立ち上げたらメインメモリのキャッシュはほぼ0(32bitの場合)
その後はまたデバイスからの初回読み込みに戻る。

590:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 22:44:59 TSdduUBl0
>>585
メモリ搭載量かかわるよ。
579が何もわかってないだけ。

591:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 22:46:35 bWSmQCrd0
>>588
自分はXPで8GB積んでるけど(OS管理領域は3.25GB)
Photoshopの2回目の起動時には、ほとんどHDDにアクセスしていない。
だから2~3秒程度でPhotoshopが起動する。
eBoostrコンパネ見ててもHDDにもUSBメモリにも
ほとんどアクセスしていないのが確認できる。

592:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 22:51:17 bg18D3ia0
ふーむ要するにうちの4Gじゃダメってことか。

593:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 22:51:56 bWSmQCrd0
>>589
>2GBくらい使うアプリを2個立ち上げたらメインメモリのキャッシュはほぼ0
XPの場合だとこれは明らかに間違い。
XPはデフォルトの状態だとアプリ等のプログラムが利用できるのは2GBまで。
2GB以上のメモリーを搭載した場合、2GBを超えた分はシステムキャッシュとしてしか利用できない。
詳しくは「boot.ini 3GBオプション」でググってみてくれ。

594:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 23:11:27 2ztd602i0
>593
RAMディスクなんかで普通に2GB以上割り当て出来るから、いつからか仕組みが変わったと思ってたわ。

595:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 23:45:50 XaCQJ55M0
Windowsのディスクキャッシュはでかい動画なんかを再生すると
使用頻度に関係なくそれ以前にキャッシュしたものは全部破棄しちゃうのでそういうときにも有効
Vistaは知らん

596:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 23:59:52 2ztd602i0
>953
あとこれも多分勘違いだと思うけど、1プロセスあたり2GBっていう部分と
今のPCだとDEPが有効の場合、/PAEスイッチが自動でONになり物理アドレス拡張になる事(これが2GB以上使えると勘違い?)

その為1プロセスで2GB使用しても、物理アドレスの拡張した部分もアプリで使えると思っていました。
システムでみても、物理メモリの部分が 利用可能 2800000KB(約2.7GBかな)とか出てたしね・・・

597:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 00:18:14 EHx0st1d0
>1プロセスあたり2GBっていう部分
うん、どうもこの部分がハッキリしない。
ユーザー領域2GB+カーネル(OS)領域2GBって表現もよく見るし。
ユーザー領域2GBが事実ならプロセス数に関係なく2GBまでしか使えない事になる。
どっちにしてもシステムキャッシュがゼロになる事は無いような気がする。
まぁ、スレ違いだからこの話題は終わりかな。

598:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 00:59:01 Cdj+JE6NP
群盲象を撫でる


599:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 04:53:05 oMpJ44DR0
メモリ1G以上で効果あるというなら
入れる前と入れた後の速度を言えば
それで「効果あった」と証明できる

で、なんでそういうソース、結果をださず
能書きばかりで「効果ある」なんだ?

理論と実験結果が違うことはよくあるからな


600:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 04:58:07 Y8XAIOA80
効果がないってソースはないの?

601:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 05:03:09 oMpJ44DR0
ないことを証明するのは悪魔の証明

結局、メモリも増設できない中古ノートに気休めでソフトを入れて
速くなったつもりで自己満足している中年貧乏おっさんということですね



602:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 06:38:53 heCbM+VR0
本日の「もうすぐ加藤」

ID:oMpJ44DR0
ID:

603:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 06:47:28 Un5B1CWj0
証明証明言ってる奴がソースださないとは
なんてDQ

604:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 06:53:45 oiZbnzDm0
>>601
何が悪魔の証明だwww
ネットで聞きかじったことをさも真実のように語ってんじゃねぇよ、世間知らずの知能障害

おまえの自慢の糞ショボイPCで測って効果無しの結果貼れば済む話
腐ったような安物PCじゃ動かんかもなw
知恵遅れだからeBoostrの使い方もわからんだろうしw

本当はおまえPC持ってないだろう?www

605:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 07:02:02 B3JX2bjXP
いい加減「効果ないソース」を欲しがってるのが自分だけだって気がつけよ>もうすぐ加藤

606:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 07:08:17 Un5B1CWj0
根拠のある反論を悪魔の証明とか言ってる時点で、
中学生以下だよな。
ゆとりなのかこれも?

607:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 07:35:35 mNYGpGFi0
上手く使いこなせなくて、逆恨みで粘着
貧乏な子供クレーマーには困ったもんだ

608:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 07:55:22 jD+DlqUp0
昨日からの凄い馬鹿まだ湧いてたんですか・・・


609:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 08:51:56 g2TTtAwJ0
なんでこんなのに釣られるバカがいっぱいいるんだ

暇なの?

610:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 09:02:40 iTWZm8pI0
>>609
釣りだと思ってるのに釣られてるオマエは

もっとバカなの?

611:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 09:12:05 MOI1iW/V0
ホント耐性ないのなw

612:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 09:24:15 iTWZm8pI0
耐性があれば↑のように脳幹で書き込んだりはしないがなw

613:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 09:31:51 lqVs5bvC0
>604
粘着キモおっさんよ
中古ノートなんだろ
メモリ256で増設もできない廃棄物クラスノートなんだろ
ネットオークションで1万5000円で買ったんだろ
絵に描いたようなケチくさい貧乏中年


614:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 09:59:17 DTPvUy0W0
ワンパターンの煽りしか出来ず本当に気の毒だ
2chで遊ぶには頭の回転が悪すぎて不向き
病気か生まれつきかは知らんが日常会話にも支障が出てるだろう
登校拒否のヒキコモリで全く会話してないと言葉が出てこなくなる良い見本

615:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 10:25:17 SfwVrIE60

アラシは放置



・・・まさか平成20年の今、こんな基本を書く機会があろうとは

616:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 10:29:40 23LJrsDDO
まぁ、効果をeブスに付属のツール以外でも確認できると、使ってる人間にもメリットあるわな。
もうすぐ加藤くんはeブスに付属してるツールでベンチしても納得いかない様だが、どんな方法で効果の証明をしたら納得するの?

617:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 10:32:46 rEObRvfW0
>>615
同意だが、嵐と同レベルの空白と二行目煽りが余分。

618:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 13:14:03 oMpJ44DR0
>どんな方法で効果の証明をしたら納得するの?


頭の悪い人って自分で考えるのを放棄してるよね
大学行ってないだろ
研究室に入れば、計測機器から自作するんだよ


619:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 13:17:46 TgDgpO5A0
本日の「もうすでに加藤」

ID:oMpJ44DR0
ID:lqVs5bvC0

620:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 13:49:44 kWZgl4LK0
>>618
貧乏大学乙

621:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 14:00:36 yhyiGYQ00
大学はないw
書き込みレベルからすれば中学、下手すれば小学。
高校でこの程度なら自然淘汰で近いうちに死ぬw
つうか高校すら入れんレベルだわ。

622:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 14:18:56 mMRyp+dz0
1スレ2スレと平穏だったのに ・゚・(つД`)・゚・

623:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 15:40:48 miVsOBq/0
なんか、和気あいあいとしてる様に見えたのか。
ソフトがそこそこ真新しくていいものだと
そういうスレに見えるのは必然だが慣れ合った記憶も無い。

vistaから引っこ抜いたら、そのまま使えましたみたいな
ソフトじゃあるまいし、それくらい読み取んなさいよ。

>荒らし

624:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 16:29:42 1R2DVeOw0
最新だろうがRAIDだろうがCPUやメモリからから見れば
HDDが何万倍も遅いことに変わりないんだが

625:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 16:43:58 hqC0FG6H0
何万倍(笑)

626:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 17:09:00 23LJrsDDO
>>618
あぁ、あんたは一流大学卒の天才だからベンチするソフトくらい自作できるってか。
俺にはできないし頼むよ加藤くん。

627:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 17:17:51 hqC0FG6H0
頼むぜ加藤くん!(笑)
馬鹿の金メダリスト!

628:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 22:58:07 5PUcexyk0
Let's note Y2で使っているが、
速度というよりはHDDへのアクセスが減るのが心理的に安心できる気がする。

少し重たいことをするとアクセスランプが点灯しっぱなしになるが、
eboostr導入後はかなり軽減され、安定度が増したかも。

あとはATOKの推測候補モードが軽くなれば言うことないのだけれど。

629:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 23:44:18 DOITtjLW0
Let's noteを使うならHDDはSSDに変えるが一番!
と思ったが、このスレではこれは無しかな。

630:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 00:01:23 BufESZ3N0
鯖の操作とかの、無音コンソール用にCF換装したの使ってる >Let's
USBオーディオ付けて、鯖上の音楽ファイル再生とかにもイイ。
ゼロスピンドルの無音ってのは、何事にも代え難いね。

631:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 03:34:16 k3Dd5QXI0
>>630
おお、なんだか面白そうなことをしている人が。
完全据え置きにするなら、そういう選択肢もアリですねえ。

632:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 05:42:26 EE6ALtTr0
早いと思うから早く感じる。
それだけのことだろう。
ちなみにD330STというまぁ過疎のPCで
FF3をeBoostrでキャッシュしたら
起動時間は約半分になった。
要らないデータはキャッシュに
しないから384MBのキャッシュでも十分。

CFはね・・・


633:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 06:28:41 xmTS8afN0
俺もR3をCFx2化している。
>>348はCF化したデータだけどUSBフラッシュx2で一応効果はあると思っている。
が、SSDにしてダイレクトアクセスが60を超えるようなら無意味なものになると思う。
基本遅いR3をSSD化する予定は無いんでUSBフラッシュx2はCF化で出来た空間に入れてスッキリ。
虎CFx266(SLC)をUSB変換とかCF32Fでも試してみたがUSBフラッシュ(SLC)よりかなり遅かった。

634:630
08/08/23 06:51:48 I/omEKS50
>>633
R3をCF化に、虎CFx266&CF32F所持とか、あなたは俺かw

ちなみに現在、虎CFx266+CF32Fは別のノートに挿してる。
ランダムRead 512K 40MB/s超えで(゚д゚)ウマー

635:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 07:12:32 YWKjYphK0
>>620
高卒 四流大かよ
おもしろいね


636:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 10:15:58 KOBFnm+zO
加藤くんは今、ソフト作りに忙しいんだから、そっとしとこうぜ。

637:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 11:29:31 lAbretGoP
メモリ256増設が精一杯の廃棄物クラスノートPCをソフマップで買ってきた
貧乏なオッサンです。
秋葉原の激安SDカード(2G)を入れてeBoostrしてみました。
高速化したかといえばSDもコントローラも遅いので微妙だけど、HDDの
アクセスは確実に減りましたね。
ひっきりなしに回っていたHDDが、たまに思い出したようにチャラチャラっと
鳴るだけになりました。
SDカード代800円投資した値打ちぐらいは十分あり。

638:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 16:25:16 GaZQjwxS0
SLCの高速メディア1つと、SDカードやMLCのUSBメモリといった低速なのを1つ
合わせて2つ同時に使ったら、パフォーマンスはどうなる?
SLC1本の時より遅くなる?

639:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 17:18:04 KOBFnm+zO
>>638
残念だが、俺が高速USBメモリとめっさ遅いSDで試した時は死ぬほど遅くなった。
速度比較して読み込みを振り分けするほど賢くないみたい。

640:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 19:16:24 nSBYzidZ0
容量の違う2本のUSBメモリに
それぞれ違うキャッシュサイズを割り当てて使ったら
何か不具合出る?

641:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 19:21:08 EENkqBwS0
>>640
USBメモリとSDカードでやってるけど今のところ不具合は無いよ

642:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 19:25:54 ZbLgZps3O
>>640
出ない。
小さい方の容量を超えた分は、大きい方にだけキャッシ
ュされるので、そのファイルを読むときは速度落ちる。
(かも。使ってるフラッシュや環境もよる。)

643:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 19:43:09 YH4SPyTq0
もうすぐやのう
URLリンク(enterprise.watch.impress.co.jp)

644:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 20:12:07 5pBaay5q0
USBメモリ2本でのベンチ結果って、>>230,348以外にありますか?
2GB*2を買うか、4GB*1にするかで、迷っています……

もし2本で使用してる方がいましたら、お手数ですが、
1本時と2本時での「Check speed」をお願いします。

645:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 20:31:45 mGwZXhWcP
さっきはじめてキャッシュが飛んだ。
いきなりリブートが始まってあせったわ。

646:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 20:41:31 ZbLgZps3O
>>644
2本以上で速くなるかはUSBコントローラによるから、人のベンチなんか全くアテにならんよ。
同じPCの人にベンチしてもらうならいいけど。
俺は3台のPCで全部SLCのUSBメモリ使って検証したが、1台のPCは1本でも2本でも変わらず、残りの2台は2本で1本の1.4~1.5倍程出るが3本は2本と変わらず。
トップスピードが頭打ちになるみたいなので、遅いUSBメモリだと逆に、本数に比例して速くなるのかも。

647:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 21:51:18 svkpsQeW0
>>637
ヘルプメニューのスピード測定をやってみると効果が数値化されますよ。
倍率が1以下になってorz状態になるかもしれませんがw

>>644
前スレにも少し報告があったようだけど、たしかにPC環境によるみたいだからなあ…
あと言っとくけど、2GB*2でもキャッシュ容量は2GBにしかならないよ。
両方のUSBメモリに同じファイルがキャッシュして
デバイスを並行読み込みして高速化を図ってるらしい。。。
とりあえず、2GBの速そうな奴1本買って試せば良いんでないかい?

648:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 22:56:29 Egi313K/0
> 2GBの速そうな奴1本買って試せば良いんでないかい?
だね。コスパ的にもこのくらいが一番いいと思う。
あまりお金かけすぎると本末転倒になるし。

649:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 00:46:16 oIbvFVdd0
>あまりお金かけすぎると本末転倒になるし。
金がない貧乏中年が
中古ノートを必死で使えるように苦労しているのだね



650:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 01:06:25 FGC2cuf90
>>644
リクエストにお応えして>>348がお届け。
PCはCF-R3F(PentiumM753-1.2GHz)、実メモリは1GBで仮想メモリは0、XPProSP3
HDDをCF(PF-300CF8SL)x2に交換済み
USBフラッシュはRUF2-S2G(SLC)でキャッシュサイズは1024MBで統一、使用率はほぼ50%

Intel 82801DBMはCF-R3Fに実装USB2.0
KCB-USB2は通称ツライチというPCカードスロットに挿すUSB2.0アダプタ
KCB-USB2のチップはNECのμPD720101とのこと。

●Intel 82801DBM+RUF2-S2G
      1     2   1+2
─┼──┼──┼──┤
DAS│  24.24│ 23.05│ 23.24│ダイレクトアクセス:(MB/s)
CAS│  50.64│ 50.50│ 58.80│キャッシュ有効時アクセス(MB/s)
RTO│  2.09│  2.19│  2.53│速度比(倍率)
RRS│ 26204│ 25658│ 26732│ランダムリード(KB/s) ※1+2は平均

●KCB-USB2+RUF2-S2G
      1     2   1+2
─┼──┼──┼──┤
DAS│  22.61│ 22.26│ 22.51│
CAS│  40.30│ 41.88│ 44.58│
RTO│  1.81│  1.88│  1.98│
RRS│ 16764│ 17118│ 14936│

651:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 01:09:30 FGC2cuf90
参考
■CF32F+CF
TCx266:Transcend 266x 4GB(SLC)
FTx130:FUJITEK x130 4GB(MLC)
    TCx266 FTx130
─┼──┼──┤
DAS│  24.54│ 24.90│ダイレクトアクセス:(MB/s)
CAS│  44.00│ 43.80│キャッシュ有効時アクセス(MB/s)
RTO│  1.79│  1.76│速度比(倍率)
RRS│ 18583│ 17564│ランダムリード(KB/s) ※1+2は平均


■USB-CF+CF
TC:Transcend 266x 4GB(SLC)
FT:FUJITEK x130 4GB(MLC)

●Intel 82801DBM+USB-CF+CF
    TCx266 FTx130
─┼──┼──┤
DAS│  23.46│ 24.36│
CAS│  41.89│ 41.68│
RTO│  1.79│  1.71│
RRS│ 16017│ 16395│

●KCB-USB2+USB-CF+CF
    TCx266 FTx130
─┼──┼──┤
DAS│  23.18│ 22.21│
CAS│  40.49│ 40.20│
RTO│  1.76│  1.81│
RRS│ 15682│ 15151│

652:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 01:13:08 FGC2cuf90
>>651の結果を見るとUSBフラッシュ使用時もSLCとMLCであまり変わらないのかも知れない。
SLCとMLCのUSBフラッシュを持ってる人いたら確認宜しく。

653:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 01:25:22 xOkOI6W60
>>650-651
うぉぉ! 詳細な報告乙!
こういうレスが一杯あると、有益でいいね。

しっかし、RUF2-S2Gって速いのね。
と言うか、50MB/sって、USB2.0の理論値にかなり迫ってるな。

でも、ノートPCのHDDで速度比がこれくらいだと
最新の3.5"HDDでは、x1.5もいかないのかな。

654:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 02:51:10 VQRuJUaH0
>653
自分が除外したファイルの大きさによる。俺なんかは少しでも大きなファイルは除外してるので
最新のHDDでもダイレクトアクセスで10MB/sくらいしか出ない。(HDDは小さなファイルだけのランダムアクセスが遅い)

んで、P965のUSBに直で2本つけて約50MB/s(1本で25MB/s) 比率は5倍ですね。
USBメモリは高速タイプのU339PRO
URLリンク(usbmem.heriet.info)

同じメモリでも容量によって速度が変わるから注意(ほとんどは4GBを超えると書き込みは遅くなる)
容量が大きなファイルを除外するときは、「キャッシュ内容の表示」から「SIZE」をクリックすれば並び方が変わるのですぐ分かる。

2G*2だと合計でも2GBだから、大きなファイルを除外しないと全部うまってしまうかもしれない。
4GBあればあまり除外しなくてもいいかもだけど、速度は遅くなる。
ノートの場合USBが遅いので2本刺しの効果はあまり無いかもわからない。(チップセットによる)

(追記)ここまでで気がついたと思うが、eboostr付属のベンチマークはキャッシュされている内容(ファイルサイズ)によって変わる。

655:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 19:31:27 IZyQDoUy0
>>654
>ノートの場合USBが遅いので

根拠は?

656:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 22:39:19 MV2eZ5YH0
>>650の番外

■システムメモリ(キャッシュサイズ512MB)使用率は98%
─┼──┤
DAS│  22.24│ダイレクトアクセス:(MB/s)
CAS│ 238.83│キャッシュ有効時アクセス(MB/s)
RTO│  10.74│速度比(倍率)
RRS│120000│ランダムリード(KB/s) ※推定

■本体内蔵SDスロット(非SDHC)+TS4GSD133(MLC)キャッシュサイズ1024MB
─┼──┤
DAS│  26.12│
CAS│  26.69│
RTO│  1.02│
RRS│  1809│Warning! Low Speed!(超遅ぇよと注意指導)

本体のCFより絶望的に遅いMLCのSDが意外と健闘!と思いきや、
グラフを見ていると殆ど本体のCFから読み込んでSDのキャッシュはシカトされてるw
でも、ほんの少しだがちゃんと活用してるみたい。
よく出来てるなぁと感心しきり。

除外リストは一切追加なし。
キャッシュサイズが小さいのは主用途がネット用だから。
デフォのパナソフト以外はブラウザ3種とメーラーぐらいしか入れていない。
それと無駄なもんはどんどん削除してる。
ヘルプ関係、使わないドライバ、OE、アクセサリの殆ど、使わないフォント、WUの残骸、
バックアップや復元機能、不要サービス、その他もろもろをザックリ。
2GBのうち1GBしかキャッシュを作っていないのは寿命を考慮してのこと。
効き目があるかどうかはよく知らない。

657:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 23:35:07 oQMrR60w0
>>649
URLリンク(upp.sakura.ne.jp)

658:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 23:52:21 cgV1A8DHP
いや、この俺は金がない貧乏中年で、今まさに中古ノートを必死で使えるように
がんばっているぞ。
これがまた面白いのよ。


659:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 23:54:23 litoVIlz0
中年ではないが俺なんか金がないから旧いデスクトップにeブス積んでがんがってるぞ
もちろん金がないから4時間ごとに再起ry

660:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 23:58:31 Jx/vVg9k0
中年だし10年以上パソいじってるわりには技術的なことさっぱりわかんないオレは去年の秋の最新機種にeブス積んで「わー早くなったー」って喜んでるぞ
ベンチマーク取るのめんどいから体感のみなんだがな

661:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 00:03:53 EWt84E4g0
みんなeboostrのスピード測定の速度比って
どのくらいの数値が出てる?
二桁の人とかいるのかな?

662:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 01:05:41 xtCe+pFk0
最新マシンも家に何台かあるけど、そもそも何も弄らなくても速いからつまらんよ。
ド安定でノートラブル。まあそういう風に組んだんだけど、正直これは物足りない。
ちょっと古めのノートにeブス載せて、速くなったのを見る方が面白いな。

663:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 04:32:20 GiYwF5Wi0
>>658
おまえ荒らしじゃないかw
バレバレw

664:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 04:53:09 LuAf5p7g0
メインメモリ利用も、メモコン/メモリ間の帯域で倍率はかなり変わるよ。
そういう意味で新しいマシンの方がいいんだけど、10倍越えたあたりから
体感は変わらなくなる。50倍出ていても、Photoshopの起動が6秒→0.12秒には
ならないからね。

665:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 07:45:54 TZtY6rto0
ノート内蔵のCFスロットは使い物になるのでしょうか?

PCカードスロットはソフバンのコネクトカードが常時ささっていて、
RAMも256M+1Gの1280Mが限界のようだし、
常時持ち歩いているので、USBメモリーは邪魔だし、
SSDは高いしw


666:みのる
08/08/26 08:45:31 fqyydy4D0 BE:2858764-2BP(3122)
マカフィーウィルススキャンで、EBSTRSVC.EXEからトロイ(Generic.dx)が検出されたよー
新しい定義で引っかかるようになったみたい。

667:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 09:25:52 wn2fOb5g0
誤爆だろうなー

ファイル名 EBstrSvc.exe 受理 2008.08.26 02:22:15 (CET)
結果: 1/36 (2.78%)
URLリンク(www.virustotal.com)

668:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 09:44:40 E6YYe+Wq0
>>661
オレはちょうど5.0くらい
実際早くなったなぁと実感できるレベルだぜ

669:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 10:00:24 iOmvJGb50
>>665
スロットの性能次第だから何とも
2GBのを試しに買ってみて速くならなかったらデータでも置けば?

670:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 10:19:20 p/ABRHwa0
メモリ割当てで166倍。
HDD 5.3MB/s
メモリ 881MB/s
USM4GJX 32MB/s

普段はキャッシュ容量が多いからフラッシュのみ使ってる
ゲームのロードが爆速になった

671:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 10:28:19 GiYwF5Wi0
SLCのUSBメモリー使って5~6倍高速化が標準的活用方法って感じだね。

672:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 11:24:16 1gR7Syqq0
これってメモリが少ない人用のソフトだよな?
4G積んでても早くなるんか?

673:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 11:32:37 p/ABRHwa0
>これってメモリが少ない人用のソフトだよな?
どうしてそう思ったのか言ってみな

674:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 11:34:56 1gR7Syqq0
URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)
日経よんだ

675:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 11:38:48 p/ABRHwa0
2年前の記事じゃないか
こっちいけ
スレリンク(win板)

676:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 11:42:52 1gR7Syqq0
あーHDDキャッシュをSDRAMにぶち込めるから早くなるのか
んでも4時間しか使えないのはつらいな

677:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 11:55:41 gUw3bjHwP
引退寸前のポンコツノートPCにeブスを導入してみた。
一応SDカードスロットなんてものが付いているので、2Gの安物SDを入れて
キャッシュ構築したところ、書き込みが遅すぎるとかなんとかWARNINGが
出やがった。
仕方が無いので、キャッシュファイルをReadOnlyにして使っているけど、
こんなイカサマな使い方している人、他に居ます?


678:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 12:01:39 uWHISkU00
いない。
世界中探しても一人もいない。
絶対いない。
いるわけがない。
いたらおかしい。

679:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 12:15:40 1gR7Syqq0
意味ねえ・・・w

680:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 12:16:37 1gR7Syqq0
このソフトお前ら買って使ってるの?
それとも4時間ごとに再起動してる?

681:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 12:21:53 +GsK03sr0
俺は白鴎院理人(はくおういんりひと)。 御茶ノ水に事務所を構える私立探偵だ。
俺は帝都を騒がす怪人物、蜘蛛男を追っている。 奴が目撃され始めたのは数週間前のこと。
はじめは酔客の間で交わされる噂話に過ぎなかった。 夜の帝都を飛び回る不気味な怪人物がいる。
路地裏で人を喰らっているところを見た。 こうした噂話は、帝都では珍しいものではない。
近代化を成し遂げ、震災から復興しても尚、 人々は夜の闇に怯え、怪しげな噂を作り出す。
だが、蜘蛛男の噂は一時に止まらず増え続けた。 それが低級雑誌で取り上げられるようになり、
最近では大新聞までもが蜘蛛男の記事を載せている。 こうなると警察も黙ってはいない。
多くの人員を割いて捜査に当たっているらしい。 しかし、今のところ蜘蛛男の逮捕には至っていない。
それどころか奴が何者で何の目的があるのかさえも、 未だ判明していないのだ。
奴が何者であったとしても、 帝都を騒がす怪人物を放っておくことはできまい。
そこで私立探偵である俺もまた、蜘蛛男を追っていた。 この俺が蜘蛛男を捕えてみせる。
\_____ _________________________________/
         ∨
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, -、, -、l           /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `- ´ |       | _|        /          |



【 南極堂...断罪アイアンメイデン 】  URLリンク(www42.atwiki.jp)

682:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 12:22:21 u08yMXea0
もちろん買ってる。

683:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 12:31:43 1gR7Syqq0
んでもSDRAMの寿命が激減しそうだ。

684:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 12:42:10 +HOFX8mY0
あー、メシだメシ!
フラッシュ限定だとなかなか難しいだろうな。
超遅い昔のHDDにUDMA対応CF2枚をcardbusかSATA/IDEに載せるとかw
まあ、スピード測定の結果がいくら良くてもキャッシュヒット率を上げなきゃ意味ないんだけどな…

>>665
1.5MB/sくらいしか出ないに一票

>>683
SDRAMの心配するならPC使うなあああw
とにかく自分で試してみたらどうだ?

685:↑
08/08/26 12:44:21 +HOFX8mY0
あー、最初の件はスピード測定2桁の話ね

686:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 13:32:09 1gR7Syqq0
URLリンク(www2.imgup.org)
遅いか速いかわからん。
これって効果が少しでもあるってこと?

687:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 13:37:50 1gR7Syqq0
これ計るたびに速度すごい前後する
キャッシュ有効時アクセスも750M~900Mとか
ダイレクトアクセスも20~23M


688:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 14:01:17 uWHISkU00
大げさなやっちゃw

689:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 14:04:27 1gR7Syqq0
いやマジ
多分俺のPC不安定なんだと思う

690:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 14:08:34 uWHISkU00
そりゃいかん。
急いで買い替えんと。

691:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 14:10:02 1gR7Syqq0
だな 窓から投げて買いに行って来る

692:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 14:12:29 uWHISkU00
通行人に気をつけて投げれや。

693:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 14:21:11 q9KCkLvG0
>XPでも最低メインメモリは384MBは欲しいね

>>28は何年前のコピペだ?

694:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 14:26:52 q9KCkLvG0
>>672
つ Gavotte Ramdisk

695:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 14:30:26 uWHISkU00
>>693
SPが上がるだけで同じXPだ。
何年経とうが変わるわけねーだろ。

696:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 14:38:48 q9KCkLvG0
>>695


697:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 15:33:58 TRAUCMx50
体感で効果が分からないレベルの効果なら
数値を見ても仕方ない

698:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 15:49:24 bAYKjfEl0
分からないなら見なきゃいいじゃんw

699:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 16:25:51 p/ABRHwa0
VHDmountなしにOS管理外メモリにキャッシュ置けた
ただし有料 (RAMDisk Plus)

700:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 16:51:01 LuAf5p7g0
9月にVISTA署名入りがBetaリリースされるので、64bit版ならメモリ制限無しに
使えるようになるらしい。PCをON/OFFする人には、SuperFetchより使いやすいかも。

701:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 16:59:04 bAYKjfEl0
Vista房が加わるのか。
そりゃまた鬱陶しいことになりそうだなw

702:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 17:11:15 7R0WeMA30
PCのM/BやらSATAドライバその他をいろいろ更新して
再起動繰り返してたら、いつの間にかUSBメモリ内のキャッシュが消えて
キャッシュドライブ使用率が1%になっちまってた
どうせ再構築するつもりだったから実害はないけど、これは普通にある現象?

703:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 20:45:28 4slxInkF0
>>665
亀だけど、残念ながら使いものにならない。
高速CFの性能を活かすにはUDMA対応が必須だが、ノート内蔵
のCF専用スロットで対応しているものは今のところない。
せいぜい4~5MB/s出ればいい方じゃないかな。


704:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 20:53:23 VtGRb7X/0
2.0.2はそれでも効果が出るすごいやつ!
ほんの数%だけどw

705:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 21:59:51 JgTzqh2a0
>>703
8MB/s出たよ。時々5MB/sまで落ちるけど。うちのは古いノートだけど、
それでも有無の比較では、ソフトの立ち上がりとか全然違うよ。

706:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 22:34:42 hcYCFcem0
これってSSD載っけてたら意味ないよね

707:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 22:52:50 gUw3bjHwP
SSDのランダムアクセスより速いストレージキャッシュを割り当てたら
意味がある。
あと、処理速度の向上ではなく、静粛性や消費電力節減の観点から
HDDアクセスを減少させるのが目的であれば、十分意味がある。

しょせんマネーで買えるパーツをポン付けしただけで悦に入っているような
スペック厨を満足させるための意味は無いけどな。

708:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 22:59:10 BpbE5CFd0
>>666
日本、英語ともにMcafee公式ページでeboostrを検索したが引っかからないよ。
まぁ明日、会社でPC起動すんの怖いけど。w
とりあえずLANカード抜いて起動すっかな。


709:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 23:00:08 1tYzHrd/0
SSD載っけてるのにHDDアクセスを減少させるとか全然意味不

710:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 23:33:53 h40UpfwH0
USBポートは常にほぼ埋まってるけどSDとメモステのカードスロットがあるのが救いだ
でもあんまり報告例がないから心配

711:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 23:50:19 HNf/hHTj0
>707
今のSSDは省電力になっていないから、あまり意味ないかも。
それに、アプリ起動のほうのベンチでやると、速度比である差にくらべると
圧倒的に小さい値にしかならない。

>710
一応動くけど、古いスロットで古いメモリだと速度比が1前後のこともあるので
要注意。

712:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 05:37:38 0cgW8fKX0
まとめっぽいもの

■eboostrの効果について

RAMの少ないマシンの場合
・アプリの初回起動時:効果大
・アプリの2回目以降の起動時:効果中

RAMの潤沢なマシンの場合
・アプリの初回起動時:効果大
・アプリの2回目以降の起動時:効果小

RAMの多いマシンでは、OSのRAMキャッシュが効くため
アプリの2回目以降の起動では、効果が薄くなる(可能性がある)
そもそも、RAM余ってるなら、ソフトなんて起動しっぱなしに(ry

↑の方のスレで言われてるが
eboostrとシステムメモリの搭載量が全く関係無いというのは誤り。
少ないRAMでやりくりする為に、頻繁にソフトの起動終了を繰り返すマシンでこそ
eboostrの効果を実感できる場面は多い。
勿論、RAMを増設できるなら、そっちを先に行った方がいいのは、言うまでもない。

713:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 07:26:07 RTAFYP/a0
↑は言葉を理解できていない
自分理論を押し通そうとするのはやめましょう

714:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 08:21:45 /mzYnkVR0
別にそんなに間違っちゃいないと思うが。
単に>>713が無知なだけじゃないか。

715:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 08:36:35 S6JMaZzI0
いや、厳密に言えば環境がわからないから何とも言えないな
特に「アプリの2回目以降の起動時」の効果を中と小にしてるのが難しいところ
「RAMの少ないマシンの場合」はスワップしてると言いたいんだろうが使うソフトにもよるしね

重箱系評価をするならちょいと言葉足らず状況説明足らずと言ったところか

716:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 08:40:51 5Qp29sKq0
>>714
計測結果も無い上に、少ないだの潤沢だの曖昧すぎて、とてもまとめや参考になるレベルの代物とは思えんが。

717:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 08:43:44 4itDg9of0
全部爆速になってモテモテになるでいいじゃん。

718:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 09:13:42 PobyerlH0
>>714
お前のほうがよっぽど無知なようだがw

719:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 09:30:42 3IzyImUG0
>>687
こいつの捏造?なんでこんな速度出るの?

720:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 09:44:57 JS95aMaG0
メモリ割り当てだとCPUの速度次第で2G超える。
キャッシュの中身とウィルススキャナーによってもだいぶ変わる。

721:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 10:24:29 jzEfhWfXP
>>715
無知の横レスだが
スワップじゃなくてOSのファイルキャッシュが破棄されるってことなんでないの?

722:みのる
08/08/27 12:19:15 xO0wfCWv0
>>667
今までずっと使ってきたので、誤爆だといいんだけどね。

>>708
隔離されたEBSTRSVC.EXEを復元しても、またすぐに隔離されてしまうんだよね。
ウィルスの保護を切ってから信頼リストに入れればいいんだろうけど、誤爆とわかる
までは様子見しとく。

723:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 12:19:41 N9dj+wGxO
>>666
マカで8月26日定義だけど引っかからないよ。
ワレザー?

724:みのる
08/08/27 12:21:23 xO0wfCWv0
>>723
plalaのヤツね。スィート何とかという月締めの契約。

725:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 12:27:27 zNhrm9J20
>>712
スレをちゃんと読めばわかることだが、
eboostrの是非とシステムメモリの搭載量は関係ないということ。
たとえ4GB積んでてもeboostr恩恵を預かる人が多いってこった。
読解力が不足しすぎ。

726:みのる
08/08/27 12:29:16 xO0wfCWv0
ちなみにこんな感じ。
URLリンク(9020.teacup.com)

727:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 12:56:16 7pi3qfGP0
a

728:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 18:30:36 o0LG6vEs0
>>725
アナタこそ、よく読め。
システムメモリ多くても、eBoostrの効果があるのは確かだけど
メモリのかつかつなマシンに比べ、効果が発揮される場面が少なくなるのは確か。
そういう意味では、メモリの少ないマシンの方がeBoostrがより有効に働く、とも言える。

>>721
「2回目以降~」って言ってるのは、多分そういうことかと。
メモリの多いマシン:OSのファイルキャッシュが破棄されづらい→eBoostrの効果薄くなる

729:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 18:37:53 nf26aTG40
RAM増設の方が効果あるのになぜ増設しないのか?


730:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 18:39:16 l3STv98e0
中古ノートだから増設できないから


でも、中古ノートということは認めず
脳内で4Gメモリだけど効果あると書いています

731:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 18:47:23 nPlZ64T00
中古でなくたって、1kg以下のマシンでメモリが簡単に増設できるマシンなんか少数派

732:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 19:16:14 g/qFHflP0
>>728
まだ分かってねーな、この鈍チンはw
効果があるから関係があるとか、効果無いから関係も無いなんて誰も言ってねーじゃん。
なんでわかんねーのかなw

>>729
そんなもんは積めるだけ積んだ上での話だ。
当たり前だろ、タコ

733:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 21:29:27 tI2ZqDj90
予算無いのでmicroSDなどのメモリーカードで使用しようと思っているのですが、
寿命にはどのような影響を及ぼすのでしょうか?
メモリーカードをデフラグしたとき並に傷んでしまうのなら考え物です。。。

734:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 21:40:50 qvAZTw20P
フラッシュメモリは書き込みによって痛む…のは本当だけど、
デフラグの1000回や2000回では壊れないだろう。

お前は「キーボードが減る」とか「マウスクリックがヘタる」とか気にするのか?
秋葉原で2Gが599円で売られているような物の寿命なんぞ気にしてたらハゲるぞ。


735:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 21:44:56 tI2ZqDj90
ありゃりゃ、、、なんか勘違いしていたみたいです。
2,3回でだめになってしまうのだとおもってましたorz
どこでそんな勘違いをしたのやら・・・

736:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 21:55:13 qvAZTw20P
>>735
> 2,3回でだめになってしまうのだとおもってましたorz

なるほど、そういう誤解をしていたのなら、そりゃ寿命も気になるわな。
大丈夫ですよ、2~3回のdefragでパーになるようなものじゃありません。


737:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 22:22:16 NBbGgV090
USBメモリを使っているのですが、

「キャッシュファイル割り当て中....」

と表示されたまま10分以上この状態が続いています。
このままで正常なのでしょうか?

738:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 22:29:56 KPoa95GR0
>>737
クソ遅いMLCでキャッシュサイズでかいとありえるな。
USB1.1とかなら間違いなくありえる。
30分は待ってみたら?

739:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 22:35:31 NBbGgV090
了解です。ありがとうございました

740:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 22:35:49 s4WMqs0a0
>>735
但し、あまり安いものは避けたほうがいいよ。
初期不良とかちょっと使っただけで死亡とかの例が多い。
Panasonicとか東芝とかSanDiskあたりなら問題ないかな…

>>737
アクセスLEDの状態がアクセス中だったらもう少し待ってみたほうがいいよ。
キャッシュにどれくらいの容量を割り当てたの?

741:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 22:36:20 t9aFuuFy0
CrystalDiskMarkでベンチとってみては

742:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 23:07:52 gdbq2MbV0
やっぱりGB単位で外部メモリ無いとダメ?

743:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 00:02:52 Ewb8illy0
まだ待ってるのかな?

744:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 01:04:59 Exwv6RVg0
試用版の際、キャッシュファイルの割り当て中に4時間制限を超えた事がある(^^;

メインPCの延命策として使ってるけど、M/Bの搭載上限が512Mでは・・・


745:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 01:50:31 SkmNKstQ0
>744
もし搭載上限が2GBで2GB載せてても、でかいアプリ起動させるとキャッシュ部分減るし
キャッシュ消えた分はまたHDDから読み出さないといけないからある意味一緒ですよ。
あとPCの電源を頻繁に落とす人もかな。こういう人はメモリいくら載っててもeboostrやら使う意味はある。

746:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 01:54:06 2r6nh8vm0
つか効果あるかどうか何て大ざっぱに知るには、試用版ぶち込んでキャッシュのヒット率見ればいいだけだろ?

747:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 06:38:05 qVfJGzwLO
>>746
キャッシュヒット率は速さと直接関係ない。
キャッシュデバイスが速かろうが遅かろうが変わらない。

eブスのスピード測定で速度比見るか、アプリ起動速度測定ツール使うか…でも体感で速さを感じられるかが一番じゃないか?
数値は体感の裏付けをとるためのもんで、体感できなきゃ実質的効果は低いと思う。

748:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 06:43:29 qVfJGzwLO
>>737
USBメモリ1本だけでか?複数を割り当てると、本数に比例して時間がかかる。
俺はSLCのUSBメモリ4GBを1本まるごと割り当てして、使用率約60%を1から構築するのに3~5分くらいかな?

749:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 07:16:10 Cgi1oPn10
>>747
>eブスのスピード測定で速度比見るか、

これが5-6倍いっていても

>アプリ起動速度測定ツール使うか…

1.3いくかどうか。(PS cs3)

>体感で速さを感じられるかが一番じゃないか?

体感的にはアプリ起動速度ツールのほうがあっている。
まあでも、細かいところで速くなったと感じることはあるので
それなりにってところかな。

アプリ起動速度測定ツールで、どこまで上がりました?

750:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 07:33:16 qVfJGzwLO
>>749
ヘルプから行けるスピード測定は、単純にキャッシュされてるファイルをHDDから読んだ場合と、キャッシュデバイスから読んだ場合の比較。
実際にソフトを起動する時などはeブスにキャッシュされてないファイルもHDDから読み込むので、スピード測定で出た倍率にはならない。
アプリ起動測定はソフトによるが1.5~3倍くらいかな。RAM256MB+SLCのUSBメモリ4GBを1本割り当て。
モバイルノートなのでHDDは遅め。RAMは1.5GBな環境。

751:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 11:12:44 Myq+9NxI0
講釈だけの下らないやつが常駐してるな

752:249
08/08/28 11:43:48 t8rTfFH/0
>>749
> 1.3いくかどうか。(PS cs3)

うちもそんなもん@Raid0+4G+SLC4G*2

だけどね、そういうところにちょっとは金入れてるような者にとっては、
USBメモリと弁当代程度のソフト一本で3割加速ってのは、
ものすごーーーーく、ありがたいことですはい。


753:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 13:04:12 obATabaj0
>>747
>キャッシュヒット率は速さと直接関係ない。
>キャッシュデバイスが速かろうが遅かろうが変わらない。
何を根拠に言ってるの?

754:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 13:07:15 61gKSAXA0
全くの素人考えだがキャッシュデバイスは速くないとダメじゃね?

755:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 17:51:21 XkrDSgsX0
>>753
何を根拠に、ってそのままの意味だと思うが。

仮に、低速大容量のフラッシュで除外設定をしなければ
結果として、キャッシュヒット率は上がるけど
遅いフラッシュを使ってる以上、マシンの動作速度は大して早くならない。

756:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 18:27:00 jGpf8UO40
更新ライセンス制とかふざけた課金方式の癖に更新する気さっぱりないのな
割って使ってるけどこれは許せんな

757:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 18:30:05 CYWaRzIh0
>>756
2行目で通報した

758:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 18:36:44 Kmz+HEJ70
釣り針大きすぎてワロタ

759:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 19:08:41 FKy1JdBq0
この機能を常に使いたいのですがUSBメモリをOS終了時~起動時まで
ずうっと差し込んだままで使うのは不味いでしょうか?

760:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 19:19:02 61gKSAXA0
もう、なにがなにやら・・・

761:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 19:41:09 qVfJGzwLO
>>759
まぁ厳密には不味い事もあるのかも知れないね。雷入ったらUSBメモリも逝っちゃうとか。w
俺は挿しっぱで使ってるけど問題ないなぁ。w

762:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 19:46:19 ZufEZvDc0
>>761
今どこだ?
おら早寝だから急いでくれw

763:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 19:50:41 qVfJGzwLO
>>762
なんでID違うのにバレバレ?w
今は新幹線の中だが雨で遅れてるからなぁ。
もうポチっちゃえば?MLCかもなやつ。ww

764:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 19:58:08 ZufEZvDc0
>>763
早く、早くw
MLCかもが待ってるぞいw

765:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 20:02:56 qVfJGzwLO
>>764
現在の予想発表時刻は0:30。
MLCだったら燃やした画像うpする。w

766:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 20:23:04 BpK4oTFI0
これってメモリ4GBあっても意味あるの?

767:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 20:29:03 qVfJGzwLO
>>766
環境によるが…
2GBでも概ねOKだが、俺の場合、結構除外してもキャッシュが2.5GB位いくから4GB使ってる。

768:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 20:35:23 ZufEZvDc0
>>765
午前様かよ!

769:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 20:42:18 qVfJGzwLO
>>768
JRに文句言ってくれ。w

770:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 21:40:15 ZufEZvDc0
>>769
電話しといたw
明日でいいからさ無理すんなよ。

771:753
08/08/28 21:54:48 obATabaj0
>>ID:qVfJGzwLO(=>>747)

移動オツカレです。
>>746とは別人なんだけど、最初の2行が引っかかるんだ。
昼休み終了間際だったんでとりあえず考えが聞きたくて
簡単に済ましちゃったんだけど、、、

>キャッシュヒット率は速さと直接関係ない。
キャッシュヒット率(全体)が高いということは、
それだけeBoostrがキャッシュからのファイル読み込みを行ってるということだよね。
速さと直接関係無いとは言えないと思うんだけどな。

>キャッシュデバイスが速かろうが遅かろうが変わらない。
普通に考えてキャッシュデバイスは速いものを選んだ方が効果が上がるのではないかな。

もちろん体感できれば良いんだが、少しでもPC操作を快適にする為にも、
キャッシュのファイル選択とデバイスの速度は大切だと思うんだけどな。
もし、流れとか文意が読み取れていないようなら謝る。

772:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 22:21:12 qVfJGzwLO
>>771
ごめん。書き方が悪かった。
キャッシュするデバイスが速いの使ってても遅いの使っ
てても、すなわち効果が高くても低くてもキャッシュヒ
ット率は変わらないから、キャッシュヒット率では効果
は判らない、と言いたかった。
もちろんデバイスが速ければ効果は高くなる。

しかしキャッシュヒット率って良くわからんのだよね。
キャッシュされているファイルが使われた率?
だとすると、キャッシュヒット率が高い程、かなり頻繁
に使うファイルしかキャッシュされていない事になる。
デバイスの容量が足りてないとか、過剰に除外してる場
合も100%に近くなるので、100%がベストじゃないのかな
ぁと。

間違いかもしらんけど。

773:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 22:29:11 qVfJGzwLO
ごめん、また文が変だった。
キャッシュヒット率は100%がベストとは言えないのでは?って事。

774:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 22:38:33 61gKSAXA0
三行でとは言わんがもう少しなんとかならんか

775:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 00:07:56 aSLSz7Y20
>>774
すんません。携帯だったもんで・・・

776:771
08/08/29 00:14:28 ISBG5IQL0
>>772
回答ありがとう。
>キャッシュヒット率(だけ)では効果は判らない
了解です。それで>>746からつながるわけだな。
こちらこそ読み取れなくて申し訳ない。

>キャッシュヒット率
ウ~ン…そう言われてしまうと(;´Д`)
機能仕様が公開されていない(マニュアルが無い)からなあ…
あくまで予想だけど単純に
キャッシュヒット率(全体)=キャッシュから読み込んだファイルの総数/ファイル読み込み要求の総数
(但し、除外ファイルは数に入れない)
かなあ…

---
そういえば、報告し忘れてたのを思い出した...
「マニュアルはどうした(゚Д゚)ゴルァ!」メール入れたら
「ヘルプファイルと製品マニュアルを準備中です。ご不便をお掛けしてすんません。」
て返ってきたよ。

777:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 00:40:37 vGHyzmon0
>>776
ただいま~。

>キャッシュヒット率(全体)=キャッシュから読み込んだファイルの総数/ファイル読み込み要求の総数
>(但し、除外ファイルは数に入れない)

俺も最初そう思ってたが、これだと除外してないソフトを起動する時なんか、HDDがほとんど動かないって
事になる様な気がするけどそうでもないし、普通は100%に近い数値にはならんのじゃないかと思うんだけど
俺は90%は超えてるんだよね。

と思ったが、キャッシュとHDDの両方から分散読み込みするからHDDはやっぱ動くのか。
パワーセーブモード(キャッシュされてるファイルはキャッシュからのみ読み込みになる)でどのくらいHDDが
動かないもんなのか、ちょっと確認してみます。

それにしてもマニュアル(゚Д゚)ゴルァ! グッジョブです!

778:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 01:05:34 OaQqHpG2P
高速化を目指してる方々は大変ですな。
わたしゃ速度より、老朽化しはじめているHDDのアクセスを減らすのが
第一目標なんで、キャッシュはできるかぎりデカく、除外ファイルも
あからさまに逐次更新されるファイルを外すだけ。
なんつーか、プアマンズSSDモドキって感じで使っとるよ。

779:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 01:10:16 nsbQ0uS80
高速化しようと思うから不満がある
速度低下回避とおもえばよい


780:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 07:33:34 eorQ1yaG0
HDDなんて5000円で買えるのに
なんで買い換えないのか?


781:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 07:52:18 BeFJiZFf0
久しぶりだな、敗走加藤w

782:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 07:52:31 OaQqHpG2P
交換するのが面倒くさいんだよ。
フルタワーのデスクトップ機とかなら経とも思わないが、
箱根細工にように組み立てられたA5ノートだから、分解すると半日仕事。
無理な整線による空中配線は飛び交っているし、抜き差しするごとに
寿命をすり減らすようなヤワなフレキも多い。
まあ、何度も分解して習熟度があがればリスクも減るんだろうけど、
できることなら空けずに済ませたい。

そういうのが好きな人は趣味で分解したりしているようだけど、
言い換えれば、趣味の対象になりうるぐらい手間隙かかる行為なんだよな。


783:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 07:58:16 BeFJiZFf0
どんなに速いHDDに変えようがRAMキャッシュには全く太刀打ちできん。
安物のUSBメモリにさえ勝てないんだから。

784:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 11:34:50 YL9m5khc0
>>783
それは・・・ないです。

安物USBはランダムReadでも遅い(速いのは4KBランダム等、通常連続では起きない読み込み方)上に、書き込みが半端なく遅い。
冗談抜きでKB/s単位だしね。

785:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 11:48:33 BeFJiZFf0
>>784
安物ってことで脳内で勝手にMLCと決め付けているようだが、
4GBのSLCが送料込みの2k円そこそこで買えるのを知らんのか?
情報弱者にも困ったもんだw

786:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 11:51:53 oDgivH5d0
>>785
パソコン馬鹿にも困ったもんだよw

787:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 11:52:59 BeFJiZFf0
そんなに褒めるなってw

788:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 12:16:09 5rB658dd0
SSDをIDE変換して使えばいいんじゃまいかw

789:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 12:23:17 8PbXbA+S0
何年前のノートだよw

790:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 12:29:08 BeFJiZFf0
SSDをSDカードの一種だと思ってるやつがここにも一人w

791:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 13:11:49 OaQqHpG2P
いや、>>788は、SATAのSSDをIDE変換して使えと仰っておるのだ。
わかれよ。

792:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 13:39:59 j9Ae9WoB0
ID:BeFJiZFf0
顔真っ赤だけど、どうした?

793:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 13:58:43 YX0OMdGf0
IDEのSSDがあることを知っていればありえん発言ではあるw

794:ID:BeFJiZFf0
08/08/29 14:07:34 Kq0TEPKp0
>>788=>>792
図星だったようだなw


795:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 14:22:15 j9Ae9WoB0
SATAが主流だから、売ってるのは高い奴ばっかりだけどな

796:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 14:31:39 p0OIsBYl0
HDDをSSDに入れ替えるなんてさんざん既出のことを今更言うわけないし、
HDD残したままでeBoostr用にSSD入れるってことなら愚の骨頂w

797:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 19:25:57 emiBsY/nP
IDまで変えて…。・゚・(ノд`)・゚・。

798:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 19:53:40 Nn6di0cYO
げ~また加藤が来たのか?
ベンチするソフトの完成報告か?w

799:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 20:28:28 9GdpuyZj0
2G、1G、512MBの3つのUSBメモリを持ってるんだが、
この中から2本を使うとしたらどれを使うのが
一番上手な運用方法なのだろうか・・

全てSLCで、速度は 2G=512MB>1Gって感じなのだが・・
誰か意見を聞かせてくれ

800:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 20:35:35 WyasLmRh0
容量的に512MBは除外
遅いデバイスが混じると微妙な速度になるから1Gは除外

で、2G一本にしなよ

801:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 21:04:49 VFMHlX4S0
俺このスレ見て先入観で手持ちの遅いUSBメモリ挿してなかったんだけど
実際に挿してみたら若干速くなったぞ、とりあえずやってみないとわからん。

802:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 21:08:06 3Ol72jkd0
2Gor4GメモリXP32bitで、半分をRAM化するのに
Gavotte Ramdisk使うのと、eBoostrどっちがいい?

803:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 21:11:01 WyasLmRh0
>801
そういう環境もあるんだろうけど若干の速度向上に期待して
キャッシュ容量を2Gから1Gに減らすのは論外だなと。

804:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 21:15:21 oDgivH5d0
>>802
RAM領域を何に使うかだ。GavoではIEやフォトショのキャッシュ先、あるいは
TEMPファイル置き場ぐらいしか使い道ない。eBoostrは細かいDLLファイルや
exeファイルをキャッシュ出来る。自分の使用する状況を考えて使うが吉。吉幾三。

805:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 21:15:35 VFMHlX4S0
>>803
何の話をしてるんだ2Gを1Gに減らす話なんてしてないぞ。

806:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 21:43:07 Nn6di0cYO
2GBと512KBを組み合わせたら、512KB分は2本にキャッシュ、あとの1.5GBは1本にキャッシュされて、結局、キャッシュ容量は大きい方に依存するんじゃなかったかな?
環境にもよるし、3本中2本の組み合わせくらいなら、自分で検証した方が良いかと。

807:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 22:08:51 8x1kXq220
>802
XPに8GB積んで RamDisk Plus 9.03でOS管理外を全部RAMDISKにし、そこをeboostrで使用するがいいお
RamDisk Plusはそのままeboostrで認識するし、シャットダウンでSAVEもする。ただし有料なのがな・・・

808:776
08/08/30 00:35:09 qXglR+uT0
>>777
実験してみたよ

>キャッシュとHDDの両方から分散読み込みするからHDDはやっぱ動くのか。
スピード測定をやってもキャッシュ読み込み計測中にHDDをバンバンアクセスしているから、
分散読み込みをしているみたいだな。

>パワーセーブモード
こっちもスピード測定ツールでやってみた。
キャッシュ読み込み計測中は、たまにHDDをアクセスしている?みたいだったけど、
本家サイトの説明どおり、キャッシュのみからの読み込みになっているようだな。
試しに適当なアプリを起動してみたが、HDDアクセスが少なくなっているようだ。

パワーセーブモードだと分散読み込みしないためか、スピード測定の結果は
AC駆動時:4.6倍
Battery駆動時(パワーセーブモード):2.5倍
となったよ。

809:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 00:49:28 n5+vWLke0
ノートの遅いHDD比でそれだけ差がでるって一体。。
バッテリー稼働してることで、PCが低電力モードで
動いてるってことはないよね。

810:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 11:18:14 ly05LSZZ0
ハイスピードコンフォタボォゥOS Bista にすべき

811:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 11:50:58 FKa57pyx0
>>802
そもそもガボが注目されたのは、
32bitOSが認識出来るメモリ量(3.2GB程度)を超えた分をRAMDISKとして使用できる点。
OS管理内メモリでRAMDISK作るのなら、書き出し機能も無く、4kも糞遅いガボを使う意味ナシ。

よって
2G=eブス
4G=eブスとOS管理外メモリ(700MBちょい)にガボ

どっちが良い?って話じゃない事が理解できたか?

812:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 14:32:31 VvRSrGz80
>>810
Vistaじゃないのか?

813:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 14:42:57 uFc97obi0
>>810,>>812
思い出した。その昔「B」とか「V」の規格っぽいマークがついた格安ビデオテープがあったのを。
それぞれベータ規格やVHS規格のビデオデッキに挿入できたが、トラブルも少なからず。

814:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 14:47:29 VvRSrGz80
そりゃ、Bistaとかわけの分からないOSぶち込んでたら
トラブルもあるだろう。

815:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 16:18:44 6hstr2q50
>>811
4Kの速度はあまり関係無い

小容量の読み書きの早さが物を言うのは、
頻繁にデータのアクセスのあるデータベースシステムとか

で、実際、4Kが遅いGavotteで何か違いは体感できた?w

816:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 08:23:41 Ekwp//KC0
スレリンク(notepc板:789番)

817:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 08:58:58 +tStRxFF0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

白河市について徹底的に考える Part3 [地方自治知事]

www

818:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 19:22:33 3uDM+7M90
AspireOneにSDHC挿してeBoostr使ったらすこぶる快調

819:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 20:26:50 0TjB0EQA0
URLリンク(www-2ch.net:8080)
遅くなってない?

820:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 20:40:37 ndeF6AYh0
USB選びに苦労するわ

821:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 20:46:10 D00C5yymO
>>820
だから遅いデバイスを見分ける程賢くは無いと何度言わせ(ryo

822:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 20:49:51 0TjB0EQA0
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------

Sequential Read : 34.727 MB/s
Sequential Write : 19.765 MB/s
Random Read 512KB : 34.601 MB/s
Random Write 512KB : 9.067 MB/s
Random Read 4KB : 8.012 MB/s
Random Write 4KB : 0.126 MB/s

Test Size : 50 MB
Date : 2008/08/17 14:56:38

このスペックでもだめなのか・・・

823:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 21:01:53 vP9Z89OV0
そのベンチはeBoostr使用機で、自分で測った物?
同じUSBメモリでもロットやPCによって速度変わる。

824:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 21:07:12 D00C5yymO
>>822
ダイレクトアクセスの遅さを考えると、そのフラッシュ使って遅くなるのはあり得ない。
なんか他の繋がってるUSBデバイスが影響してるか、測定中に他のプロセスが重い作業したか、eブスの処理が重いくらいPCがショボイか。

825:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 21:15:58 0TjB0EQA0
PCはしょぼくない。自分ではかった。
何がいけないのだろうか・・・カスペ?外付け?よくわからん・・・

826:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 21:22:32 vP9Z89OV0
犯人はカスペ
一度切ってみてよ

827:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 21:24:08 0TjB0EQA0
あとでやってるみ。でもeboostrをスキャンしない設定にしてるから関係ないと思った

828:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 21:41:18 8xemPgmF0
eboostrをガボのRAMDISKに割り当てるのは無理?

829:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 21:50:25 hktrpnVj0
>>828
>>241

830:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 21:52:13 Ekwp//KC0
>>828
>>241

831:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 21:52:34 Ekwp//KC0
リロードorz

832:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 21:56:14 vP9Z89OV0
Q.3GB超のメモリを積んで、OS管理外領域のRAMに
 キャッシュを割り当てることは可能?

A.RAMDisk Plus買え

833:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 23:02:02 N5b2qgb+0
>>832
業者売り込み必死だなw

834:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 23:07:04 0TjB0EQA0
URLリンク(www2.uploda.org)
カスペは切らないで、もう一度やった結果。

835:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 10:32:49 vDki3ApY0
>834
はやっ
ウィルススキャナーの除外設定で?:\eboostr.datを設定すればいいかも

836:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 10:35:16 4vOVrjo60
>>815
4kって普通に大事だぞ。と書こうとおもったが、
dbのIOがどんなものか、実機もTBLもそれ用のRAIDカードも
触った事がない奴に言われても笑うしかないな。

で、管理外は使わない前提の下、
RamDiskを作る以外に能が無いガボを選ぶ理由は?
そもそも>>802にオマエのレスは有用なのか?w

あと俺使ってるのRamDisk Plus^^

837:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 12:05:25 /9Qwz3vb0
>>836
学校はどうした?

838:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 12:12:24 L3lnS4xr0
>>837
仕事はどうした?

839:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 21:16:42 zHEAvqSc0
>>836,837
おまえら消えてくれないか。

840:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 21:22:39 kkmLynAP0
こいつここでもこんな事言ってるのか

841:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 21:59:12 HEbf2vrR0
2ちゃんねらー、30-40代が中心
高齢化
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

842:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 22:22:23 mQSu9QZE0

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:07:04 ID:0TjB0EQA0
URLリンク(www2.uploda.org)
カスペは切らないで、もう一度やった結果。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 10:32:49 ID:vDki3ApY0
>834
はやっ
ウィルススキャナーの除外設定で?:\eboostr.datを設定すればいいかも

阿呆なカスペのアンチ。どこの大手メーカーかな。
俺が見たとき既になかったのにどうやって見たんだかな。

843:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 22:24:26 l/5yAeYi0
>>842
確かに23時8分の時点で無かったな

844:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 22:36:32 UsCgpANg0
ところでさ、これ使うとキャッシュ構築するたびいろんなアプリのエラー出るようになるよね。

845:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 22:43:19 da0o9HbI0
>>844
えっほんと?たとえばどんなアプリ?実例をあげてくれる?
ノーヒントだと思い当たる節なかったりする。

846:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 22:57:16 K9LU8/G30
>842
834は27MB/sあたりになってたぞ。

で、カスペを切ってあがったと勘違いした。
なぜならNOD3を切ると結果が1.5倍になるので。

847:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 23:00:48 785bT0P60
>>845
うちの環境だと、Adobe ReaderとThunderBirdがエラーになったなぁ。
キャッシュ構築しなおしたら、直ったけど。

848:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 23:06:54 ZvD4Lv570
PROバージョンを購入して以来数週間使い続けているのですが、2~3日に二度ぐらいの頻度で
「このアプリケーションの構成が正しくないため、アプリケーションを開始できませんでした。
 アプリケーションを再度インストールすることにより、
 問題が解決する場合があります。」
というエラーが出ています(Kaspersky使用)。

エラーが出るのは新しく開くプログラム(terapadやfirefox、他ゲームの類など)みたい?なので
再起動しさえすればいいだろう…と思っていましたが、再構築で直ることもあるのですね…
今度試してみます。

849:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 23:10:31 8zvewbYh0
カスペ切らないでって書いたぞ

850:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 23:31:41 UsCgpANg0
>>845
excel
IE6
exploreなど

exploreがエラー出すようになるときついw

再構築すると別のアプリがエラー出したりすることもある。

851:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 23:42:27 K9LU8/G30
>850
常駐プログラムとの相性を疑ってみては。

852:777
08/09/01 23:46:31 VkoaFNhz0
>>808
俺も簡単に検証。

RAM256MB+USBメモリ1888MBに割り当て。この状態で再起動した直後にキャッシュヒット率87%。
次に、この状態からUSBメモリの割り当てを削除しRAM256MBのみ割り当ての状態で再起動した直後は
キャッシュヒット率67%。
(結構たくさん、eブスのキャッシュ除外はしてる。)

従って、アンタの言うとおり、キャッシュヒット率は下記の通りである可能性が高い。
キャッシュヒット率(全体)=キャッシュから読み込んだファイルの総数/ファイル読み込み要求の総数
(但し、除外ファイルは数に入れない)

もし、キャッシュヒット率(全体)=キャッシュされたファイルの内読み込みのあったファイルの総数/キャ
ッシュされたファイルの総数であるとすれば、上記のRAM割当+USBメモリ割当よりRAMのみ割当の方
がキャッシュヒット率が上がらなきゃいけないもんね。

しかし、RAM256MB+USBメモリ2GB程度で起動直後のキャッシュヒット率が87%も行くんだから、意外にも
普段使うファイルの合計サイズってのは小さいんだねぇ。

853:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 02:12:12 m+bV0Dlk0
exeって除外してる?

854:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 02:26:07 u+SQ9LT/0
アホかw

855:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 04:13:24 V02pff7Y0
自分で何回も再構築してキャッシュドライブの容量使用率が100%にして
しばらくの間はeBoostr が勝手に再構築しても100%のままなのに
数日後にはいつの間にか、78%とか86%とかになってるのはそう言う物なんでしょうか?

856:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 04:15:34 SW1YkNdlO
>>853
してるやつもある。

857:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 12:04:23 pz2v00Hu0
Documents and SettingsにあるFirefoxとかJane Styleとか不具合報告結構あったよな
何でコケるかがいまいち分からないところだな

858:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 12:26:58 yXSRRf+U0
システム監視ソフトが影響してそうだ

859:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 12:35:49 fS5E7kw1P
キャッシュの初期構築で選ばれるファイルって、どういう基準で取捨選択
されているんだろう?

860:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 12:56:13 6ciI4PKr0
>>857
ユーザー名が2byte文字だからとか?

861:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 13:33:21 3jt/rpYb0
everestなどのHW読み出しツールや温度やクロック監視の様なシステムツールを乱用するとバグる気がする。
あくまで気がする程度だが。

862:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 14:35:07 NZbXwa1V0
俺の場合は不具合ないなぁ
Documents and Settingsとか更新の多いのは一切除外してるからかなぁ

863:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 22:10:38 dlU6dvJu0
これ入れてからすこぶる快適なんだが
ただ一つ sleipnirが自動で起動するように設定してるが
window立ち上げ時に
こいつが高確率で固まる
固まると 再起動しない限り 強制終了もできない


864:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 22:12:39 4wdSXEWfP
sleipnirかぁ…
人の趣味はそれぞれだからねぇ。

865:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 22:15:45 dlU6dvJu0
>>864
AutoPagerize for SeaHorseが
便利なもんでね
oper とか fire foxかも 導入してみたが
結局これがいちばん使いやすい

866:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 22:29:04 IE/j0TxF0
AutoPagerizeはOperaやFirefoxにもあるが。

867:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 22:38:25 bQDIRlFL0
>>863,>>865
たとえばSleipnirを遅延起動させるような手段を考えてみては?
フリーウエアやバッチファイルなどをうまく使うとかして。
もし問題解決したらここでやり方を発表すれば尊敬されるかも。
(すまないが自分はSleipnirを使わないので無関係)

868:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 22:44:20 3jt/rpYb0
Firefox Portable 3.0.1 をUSBメモリから起動してるが便利。

869:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 22:45:29 4wdSXEWfP
…とやかく言うべきものではないが、すんげーいろいろ言いたい皆の気持ちを
わかってやってくれ。

870:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 00:36:05 o/WbKq+d0
sleipnir擁護じゃないけどAutoPagerizeの機能はぷにるが一番高いって噂

871:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 06:15:49 kxM5Nf8j0
AutoPagerizeはSafariでも使えるね。

872:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 03:29:54 +oel9USR0
ウイルススキャンするとキャッシュ(eBs)が増えるけど、どうにかなんない?

873:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 07:31:55 dIGfStGjP
>>872
1.ウイルススキャンしない。
2.スキャン後にキャッシュを再構築。
3.eブスを停止してスキャンする。

5秒ぐらいで解決策を3つ思いついたわけだが、本当にお前は
こんなことで「どうにかならないのか」と悩んでいたのか?

874:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 07:59:01 +oel9USR0
>>873
1.しないわけにはできない。
2.何度も再構築した。
3.それもやってみた

ちなみにAviraとAVG7.5どちらでも同じ結果。

875:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 08:07:53 dIGfStGjP
そうか、それはすまんかったのう。
そんじゃ
4.キャッシュのアトリビュートをReadOnlyにしてからスキャン


876:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 08:19:54 +oel9USR0
>>875
THX!
それ試してみるお

877:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 08:28:00 rokcRFIc0
ウイルススキャン後に増えたキャッシュなんてしばらくほっときゃ、自動で再構築されるときに消えるだろ。

878:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 08:32:33 I82LDGSK0
テンプラ

■個人(凸・荒らし・脱がし屋)一覧厨


ピクルス 空気読めない 私怨晒し魔
みなみ   
大阪民国
ぴんすけ
長州
甲子園球児工事
かみちゅ
掃除委員会
えろな
あおこ
ファックユー
むてきんぐ  /profile/mazindesu
室町    /profile/ageageha

879:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 20:14:05 AV8tR1rE0
ノートン2009のβ版とぶつかるね。
ノートンのコンパネ開けなくなるし、キャッシュリスト開こうとすると落ちる。

880:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 06:36:10 sxJcSEPu0
で、効果あったというエビデンスは?

881:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 07:55:27 fDJYKSQjO
>>876
エビデンスになる様なデータをとるツールが無いのが現状。
eブスの付属ツールで測ったって納得しないだろ?
ソフトが起動する時間とかを測る手もあるが、RAMのキャッシュ状態で変わっちゃうしな。
なんかいい方法無いかな?

882:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 11:57:07 K1KU6YD20
ここまで読んだけどなんか面倒くさくなったのでSSDこうてくる
つかSSD普及したらSuperFetchもReadyBoostも意味なくなってVista本当に死亡という感じがする。

883:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 12:10:04 Ft00qT6o0
ReadyBoostはともかく、SuperFetchは意味あるだろ。

884:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 15:45:34 qjR2Ffb30
ちょっと気になっていたんだが
皆1GB~4GBのUSBメモリ使っているのは訳があるの?
eboostr使うのは初めてだからよく分からんけど
PicoDrive Dual GH-UFD16GD
これ1本丸々使ってるんだけど駄目なんかな?
普通はフォーマット形式はFAT32しか出来ないけど
コマンドプロンプトでNTFSに変換して約15GBキャッシュで
使ってるんだけど・・・

885:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 15:51:48 7lG3MRNs0
SLCでお手ごろなのが1~4GBだから

886:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 15:52:16 i/4k3B6O0
これ使用していて
なんか強制終了したのか USBがなんかに当たったのかしらんが
突然 動作がおかしくなった
OSの起動は失敗するは してもすぐにフリーズするし
結局削除して 再構築したら直ったが
皆さんも 気をつけて下さい

あやうくPC新調しかけたよ orz

887:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 15:53:20 +pELBpoL0
SSD 40GB 1万でウレウレ

888:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 15:56:48 ziLeAkPm0
hddに15GB分のファイルがあるなら有効じゃね?
ただログ見れば判るけど
殆ど使われないファイルやフォルダも登録されてたら容量の無駄だし
tempフォルダなど更新の多いファイルを入れてるとUSBメモリの寿命は縮むから避けてる人が多いかな

889:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 15:58:29 Yha3JjHv0
デカイと構築、再構築にウンザリ

890:884
08/09/06 16:09:55 jzyuyDl30
>>885>>888>>889
なるほど。情報㌧でした。

891:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 17:04:19 iq6xdNvz0
SSDにOS入れると短期間でダメになりそうでちょっと…
SSDは容量確保するのにお金がかかるので厳しい

って人はSSDをeBoosrrのキャッシュデバイスとして使うのもありかと思う今日この頃。

892:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 17:42:54 EySmSYP+0
IDE/SATAのデバイスでキャッシュするとは想定されてないから
無理に割り当てて何が起こるかわからない

安いSSDは書き込みが遅い
\15,000 CSSD-SM32NP
4G程度の構築に何十時間かかるんだろー

893:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 17:47:31 iq6xdNvz0
安物USBでも4Gで1時間かからないのに、少し考えればわかるだろ…

894:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 18:11:39 45L82EP50
>>892
想定も無理もねぇよ。
扱いはUSBと一緒だ。
アホは口挟むなって。

895:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 18:16:56 EySmSYP+0
HDDにeboostr.datおいて割り当ててみればいい。
うちでは8台中の5台頻繁にフリーズした。

896:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 18:41:45 45L82EP50
お前さ、なに勝手にSSDをHDDにしてんの?
まあHDDでもいいけど、フリーズはキャッシュ絡みが多いんだからお前の設定の問題だろ。

897:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 18:42:40 3GdRvOIy0
それはただの不具合。
HDDでのキャッシング自体は公式サポートで、キャッシュデバイスの選択でHDD選ぶと説明文も出てくる。

898:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 00:17:32 ZrwQNjmq0
IDE に A-DATA 266X + IDE-CF アダプタ を 2セット入れているけれど、あんまり速くなった
気がしない。慣れちゃったからか。表示されているランダムリードは 36958KB/s と 27287KB/s
だけど、2.5 倍程度。何かがおかしい。

899:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 04:06:44 L3I1dV1i0
あれ?
使えるデバイス数って、RAM含めて4つまでだったっけ?
RAM割り当てしてると、USBメモリが3本までしか有効にならん。
なのに追加まではできる。

900:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 04:20:13 +Dt27kVz0
来年以降の話だが、eBoostrってUSB3.0に対応するとしたら
下手するとメインメモリ積むよりもUSB3.0対応USBメモリの方が早くなるんだろうか・・・

901:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 04:30:55 HeOHqXIqP
それはない

902:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 04:54:16 aiIwT1fL0
URLリンク(up.mugitya.com)
Pen4 1.7GHz PC133 512MBみたいな化石なら効果あると願いたい

903:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 10:27:42 VZnyzEMG0
超初心者な質問ですが、キャッシュと言うのはHDDに書き込む前に蓄えておくと言う認識でOK?
書き込み命令→キャッシュ→HDDという事?
それでこのソフトはキャッシュをUSBフラッシュに置くソフトと言うことですよね。
それで気になるのですがこのソフトを使ってない場合は、
キャッシュはRAMにあるんですよね
てっことはこのソフトはキャッシュの量を増やすと言う認識でOK?

いろいろ質問してすいません。

904:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 10:36:04 VZnyzEMG0
連投すまん
eboostrでRAMにキャッシュを作るって書いてある事からすると
もしかしてRAMにはキャッシュはないって事か???

だめだ頭がこんがらがってきた。

905:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 11:02:11 SLNDwmwD0
最初の認識からおかしいので出直してください。それはHDD内臓のバッファRAMですね。

「キャッシュとは」ってのはスレでいうところのキャッシュとはって事ですかね?

キャッシュと一言にいってもいろいろあるので。


そんないきなりキャッシュの動作から考えようとせずに、PCのデータの流れから学んだほうがよさそうですね。

906:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 11:29:54 VZnyzEMG0
バッファRAMではなくここで言ってるのはいわゆるメモリです

907:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 11:37:21 L3I1dV1i0
まぁとりあえず、書き込み時はeboostrは介入しない。読み込みだけ速くなる。とヒント。

908:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 12:02:48 VZnyzEMG0
もう一度ググってみた、コレであってる?
HDDからファイルを読み取るときに再度アクセスする可能性があるのでそれをメモリにためておくのが
システムキャッシュで、これがメモリの限界を超えるとHDDに移される
でもそれをUSBフラッシュに移すことでHDDからの読み込みより早くキャッシュを使える。

909:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 12:11:46 zjJDbKPr0
システムキャッシュとeboostrの動作は違う。
まだ理解できてないようだ。
eboostrは先読み的な働きをしているのだよ。
(キャッシュ構築操作によって使われそうなファイルを事前にキャッシュする)
システムキャッシュにそのような機能はない。
まぁ、Vistaにはスーパーフェッチ機能があるが。

910:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 12:20:33 VZnyzEMG0
構築操作で事前にキャッシュするって事は、それまでに使用されたものをキャッシュするってことかな
そうじゃないと何をキャッシュすれば良いのかわからないと思うので

911:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 13:22:06 L3I1dV1i0
>>910
確かにソレは良くわからんねー。
OSが開いたファイルのログみたいなのを持ってるのかな?
eブスをインスコした後は、eブスがファイルの読み書きをモニタしてるから、そのログをみて
構築するのかも知らんが。

912:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 17:24:18 zjJDbKPr0
たしかに事前にキャッシュされるファイルの基準は不明だ。
ただ、eBoostr起動後にキャッシュされるファイルも???って感じがする。
某アプリを使用してると、そのアプリが存在するフォルダ(サブフォルダも含む)の
中にあるファイルをガンガン溜め込んでくれる。(あきらかに使用してないファイルまで)
おかげで除外指定しないと、すぐ100%になっちゃう。

913:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 17:31:56 Xx4jJysR0
prefetch読んでるだけじゃね?

914:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 20:25:01 R0fOo5IgP
たかだかアプリ一つ起動するだけで
何Gもいっぱいになるか?
まさかファイル交換ソフトか?

915:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 20:28:53 PT+iBidx0
Visual Studio舐めるなよ

916:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 21:33:27 QsVhFffw0
>>650の追試

SLCのSSD、MSD-PATA3025-016を2.5ケースに入れUSB接続。
─┼──┤
DAS│  26.10│ダイレクトアクセス:(MB/s)
CAS│  51.25│キャッシュ有効時アクセス(MB/s)
RTO│  1.96│速度比(倍率)
RRS│ 23132│ランダムリード(KB/s)

1000円のUSBフラッシュと誤差程度しか違わねw
ちなみにCrystalDiskMark 2.1だと、

Sequential Read : 27.253 MB/s
Sequential Write : 24.934 MB/s
Random Read 512KB : 27.117 MB/s
Random Write 512KB : 25.206 MB/s
Random Read 4KB : 6.231 MB/s
Random Write 4KB : 2.099 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2008/09/07 21:28:35


917:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 22:31:55 ck5ILf1F0
>>915
VisualStudioとかJDK全除外してるわ
開発環境、eBoostrに入れても意味ないだろ

918:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 23:01:08 6JMwKF6B0
MS製だと起動速そうなイメージが。イメージだけだけど。

919:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/08 21:49:46 Igo1F13QO
>>914
むしろMS製はOSが優先的にRAMにキャッシュさせちゃったりして、eブスにくわえさせても効果が出ないイメージ。w

920:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 20:27:22 F8b9yOW10
Gavotte Ramdiskとの違い、シェアの値打ちはあるのか等おしえて

921:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 23:01:08 LVZ2UvJL0
>>922
全く持ってお断りです。

922:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 23:30:53 F1H2RKb00
お断りをお断りです。

923:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 00:24:03 HdFWJScBO
>>916
比較するもんじゃない。機能が違う。ググれ。
体験版使って金払うかどうか決めろ。俺は払った。

924:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 00:44:08 N73FIFEy0
>>923
誤爆するもんじゃない。アンカーが違う。謝れ。

925:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 01:00:59 QE/SSN620
>>924
スマソ。
>>920だた。

926:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 15:47:02 ke6b9YDZ0
メモリが1枚しか積めないようなモバイルノートにこそ、このソフトは有用だと思うけど
モバイルノートでUSBメモリ刺しっぱなしで持ち運びは難しい。
異常なくらい出っ張る。そのうち、何かに引っかかってUSBコネクタが折れそうだ。

確か、以前にこのスレで直角に曲がるUSBハブを見かけた気がする。
延長ケーブルとかじゃなくてサイコロみたいなやつ。もともとはPDA用だったと思う。
あれ売ってるところ知らない?通販であったと思うけど。

927:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 16:07:31 jqNdhcWP0
これか?
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

928:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 16:11:07 cDYSVsQ/0
ASB856
GH-USBKU
AD-3DUSBW9

929:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 16:12:46 UYf8zE7J0
>>926
普通に、延長ケーブルではいかんの?
俺は↓みたいな巻き取り式の使って、USBメモリ自体はノートの天板に貼り付けてるけど。
URLリンク(buffalo-kokuyo.jp)

以前、ノートとUSBメモリ分解して、内蔵してる猛者もいたなw

930:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 16:20:26 nZr10lT30
picoboostならPCカードスロットに入るサイズだし、
あれを2本挿しストライピングできるExpressCardをGHが出してくれたら良かったな。

今更だけど、8G出てたんだね・・・
URLリンク(www.green-house.co.jp)
あまり販売・購入レポないけど。

931:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 17:03:16 wHXygYQe0
>>926

>>927,928のも良いけど、俺はこっちを使ってる。
URLリンク(www.pocketgames.jp)
PC本体にピッタリ付くんで持ち運びには良いかもしれない。
ただ、USBコネクタの位置によっては他のコネクタなどが隠れちゃうのが難。

持ち運ぶときにスタンバイや休止にしてからUSBメモリ抜いて、
使う前にUSBメモリ挿せば問題ないんだけどな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch