08/08/18 23:58:21 OQuJVj2E0
ついででSDDも。
401:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 00:07:10 TTAjSjgj0
USB2.0を使っている時点でわかれよ
かなりおばかちゃんですね
402:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 00:10:09 uYZOLiWl0
知恵遅れで言語障害の気の毒な子はどこ行った?
迷子か?
403:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 00:11:45 TTAjSjgj0
>402
君のPCのスペック書いてみたら?
5年前の古いPCなんだろww
404:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 00:16:01 uYZOLiWl0
未熟児には理解できないと思うから遠慮しとく。
かわいそうだし。
405:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 00:16:28 SFp6Gnsv0
>>397
まぁ単純に転送速度は雲泥の差だが、HDDの場合はランダムリードの問題があるじゃん。
いずれにせよ、俺が会社でメインとしても使ってるモバイルPCのHDDなんて、シーケンシ
ャルリードもSLCのUSBメモリには負けるぞ。w
まぁeブスの効果があるかは環境によるから、そんでいいだろって事で。
406:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 00:20:37 8Ct/Q7on0
>>399
ああ、ベンチソフト付きなのね。
excel2007でやってみた。
プロセス70個走らせた通常の使用状態
Total direct access time: 97.66sec
Total cached access time: 47.81sec
Cache hits 49%
Ratio: 2.28
XPsp3 Q9550 mem4G中OS認識3G
まぁ体感通りか…
407:249
08/08/19 00:22:20 cO7PVPwg0
主記憶3Gで使っていて、HDDは7200rpmのをRaid0。
それでピコブの4G*2でeBoostrがそこそこ効いてるってのは、
そんだけWindowsXPがタコってことなんだろうな。
そこそこ、の内訳としてはPhotoshopCS3の初回起動が17秒→12.5秒
2回目起動が7秒から5秒ってとこ。
408:249
08/08/19 00:27:29 cO7PVPwg0
ついでに除外リストについて。
どうやらeBoostrは「マイドキュメント」に執着するらしい。
マイドキュメント、およびその中に入っているリンク先は、とりあえず先読みしておこうとするみたい。
だからあまり使わないデータで大きいのがマイドキュメントに入っていると、無用なキャッシュということに
なってしまう。
一方、tempやhtm、cssといった中間ファイルのようなものでも、それを一日に何度も使うような場合は、
eBoostrキャッシュに入っている方が高速化される。フォントやinitもしかり。なので、exeやdllに絞って
キャッシュしたい、といった使い方をするよりも、マイドキュメントをダイエットしつつ、あとは自然に任せる
くらいが一番ヒット率が上がるっぽい。出来れば8G*2くらいあればキャッシュヒット7割以上をキープできる
んじゃないかな。再構築が大変という問題はあるにせよ....
409:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 00:31:07 TTAjSjgj0
>>404
君のPCのスペック書いてみたら?
5年前の古いPCなんだろww
中古ノートですか?ww
410:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 00:31:49 SFp6Gnsv0
>>384
そそそ、住人被ってるよな~。w
俺はUSBメモリスレなんて覗きもしなかったが、eブス導入以来常連だ。
USM4GJX2本持っててマンセーだが高いな。
TB-BHも持ってるがビミョーに遅い。RUF2-Sも持ってるが速いけど糞高い。
USM_JX並でもっと安いのないかねー。
LumitasHD HUD-4GLD買ってみるかなー。
411:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 00:32:54 TTAjSjgj0
USBより遅いHDDなんてもう終わってるだろ
何年前のHDDなんだ?
UDEかよ
いいかげん、新しいPCくらい買ったら?
HDDのランダムアクセス>>>USB
412:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 00:34:59 TTAjSjgj0
USBメモリなんてHDDよりはるかに書き換え回数は少ない
USBメモリが壊れるぞ
まあ、途中でデータがなくなってもいいようなカスだろうがな
413:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 00:36:58 SFp6Gnsv0
>>412
USBメモリのデータが消えたところでeブスに使ってるんだぞ?
なんの問題があるのだ?
414:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 00:38:39 +bdjyAA70
UDEってなんだ???
415:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 00:40:21 TTAjSjgj0
>>413
おばかちゃんですか?
一時的にUSBメモリにデータが保存されるだろうが
高卒ですか?
416:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 00:41:56 TTAjSjgj0
5年前の中古ノートPCをネットオクで落としたんだろ
417:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 00:43:30 uYZOLiWl0
>>410
Wiki未出のSLCらしき格安USBフラッシュを発見。
人柱特攻中。
シリーズとして2GBまでなのでちょっと容量が少ないけど。
418:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 00:43:56 n75NkUP20
もちついてお前ら・・・
419:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 00:44:31 TTAjSjgj0
SKNET MonsterTV HDUS Part14 [DTV]
やっぱノートPCじゃんww
420:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 00:44:42 SFp6Gnsv0
>>415
eブスはファイルの書き込みがあった時点で、先にUSBメモリにキャッシュして、それを基に
元のファイルを書き換える様な仕組みじゃないよ。
あくまでも、元のファイルを基にキャッシュするだけ。
元のファイルが書き換わった場合は、キャッシュ再構築するまでは、元のファイルから読み
込む。
USBメモリ外したって問題起きないよ。
421:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 00:46:31 TTAjSjgj0
【VIA C3】DNRH-001ってどうよ?Part4 [自作PC]
19999円ね
www
422:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 00:48:16 TTAjSjgj0
PC起動中にUSBメモリが壊れてもいいというのは
底辺の仕事人だろ
423:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 00:49:42 TTAjSjgj0
>>420
君のPCのスペック書いてみろ
みじめな5年前の中古ノートなんだろ
424:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 00:51:39 TTAjSjgj0
転送速度
SATA HDDのランダムアクセス>>>>>USB2.0
なんだからな
結論は出ている
425:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 00:52:18 +bdjyAA70
>>424
__,. -─-- 、_
, - ' _,´ --─‐- )
,イ´__-___,. -‐ '__,. - '´
`ー----, - ' ´ ̄ `` 、__
__,ィ ヽ. `ヽ.
, '⌒Y / 、ヽ ヽ ヽ.
/ / i /l/|_ハ li l i li ハ
. // 〃 /l i|j_,.//‐'/ lTト l、l j N i |
{イ l / l li //___ リ_lノ lル' lハ. ソ
i| /レ/l l l v'´ ̄ , ´ ̄`イ !| ll,ハ
ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll
〃 ∥ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|
ll ll { ⌒ヽ_/ } ー‐<.__ ′ l| ∥
∥ ∥ ヽ, /、 〈 |:::::::| `ヽ ∥
∥ {. ハ ヽ Y`‐┴、::::v l ∥
∥ |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. | ∥
∥ |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}| ∥
∥ |i::::::ヽ._:::_:::::::::::::::::::_ノ | ∥
∥ |i::::::::::::i___:::::::::::/ |
jj::::::::r┴-- `ー‐ '⌒ |
ぷぷ
426:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 00:53:39 sty37MpP0
>>417
乙!1~2GBあれば十分だ。
USBメモリスレでもこっちでも待機してレポ待ってる
427:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 01:10:03 SFp6Gnsv0
>>423
はいはい、みじめみじめ、みじめ杉。
会社に支給されてる奴だからねースペック詳しくは知らん。
モバイルだしたいした事は無い。
残念ながら5年前では無く07年製。
CPU:Celelon-Mの1.5GHzくらいの
RAM:1.5GB
HDD:良くわからんがモバイルだし4200rpmとかじゃないの?
CrystalDiskmarkのベンチで、シーケンシャルリードが30MB/sくらいだわ。
なんかeブスに恨みでもあるのか?w
それに>>420に対する見解はどーなのよ?ww
428:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 01:12:39 TTAjSjgj0
やっぱノートじゃん
会社から支給されたPCに勝手にソフト入れるなんて
零細企業だな
みじめすぎ
429:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 01:14:41 TTAjSjgj0
HDD:良くわからんがモバイルだし4200rpmとかじゃないの?
CrystalDiskmarkのベンチで、シーケンシャルリードが30MB/sくらいだわ。
USBメモリなんて20MB/S程度
つまりHDDよりUSBメモリの方が遅いのに
高速化するのか?
430:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 01:17:31 TTAjSjgj0
HDDより転送速度の遅いUSBメモリをくっつけたら
高速化するのか? 不思議ですね
431:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 01:18:21 TTAjSjgj0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
SKNET MonsterTV HDUS Part14 [DTV]
【VIA C3】DNRH-001ってどうよ?Part4 [自作PC]
オリジナル一般ノベルゲームが売れるためには5 [同人ゲーム]
18禁ゲーム、エロゲメーカーへの就職 part004 [就職]
432:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 01:18:22 cvLZ5BnC0
SSDにかえることで問題解決
433:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 01:20:31 SFp6Gnsv0
だから、そのUSBメモリが速いやつ使えばこんな感じなんだって。
もう返事せんとく。
SONY USM4GJX(FAT32)
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------
Sequential Read : 35.128 MB/s
Sequential Write : 23.165 MB/s
Random Read 512KB : 33.300 MB/s
Random Write 512KB : 14.433 MB/s
Random Read 4KB : 8.056 MB/s
Random Write 4KB : 0.237 MB/s
Test Size : 50 MB
434:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 01:21:14 TTAjSjgj0
HDDより転送速度の遅いUSBメモリをくっつけたら
高速化するのか? 不思議ですね
だれか解説してくれ
435:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 01:21:28 H2acxlhF0
HDDでRamdom Read 4kbで8MB/S以上出すには
10000回転のHDDx4にRAIDキャッシュも足したような環境だろ
436:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 01:23:07 TTAjSjgj0
HDDで30MB/sってのはかなり遅いPC
今のPCなら50~70MB/s
437:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 01:26:15 uYZOLiWl0
>>433
やっぱJX速いね~。
それでスピード測定するとどんな感じ?
ダイレクトアクセス: MB/s
キャッシュ有効時アクセス: MB/s
速度比(倍率):
ランダムリード: KB/s
438:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 01:37:24 gDevWPVV0
>>435
それが馬鹿には分らないらしいよ(微笑)
439:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 01:40:03 SFp6Gnsv0
>>437
> やっぱJX速いね~。
> それでスピード測定するとどんな感じ?
>
> ダイレクトアクセス: MB/s
> キャッシュ有効時アクセス: MB/s
> 速度比(倍率):
> ランダムリード: KB/s
それはキャッシュの内容に大きく左右されるから・・・。色々と除外してるし。
家でも会社でもJX使ってるけど、CrystalDiskmarkの結果はほぼ同じでも、eブスのスピード測定
の結果は全然違うよ。
いちおー会社のPCでの結果を参考まで。
ダイレクトアクセス:約10MB/s
キャッシュ有効時アクセス:約40MB/s(RAM384MB割り当て+USM4GJX3600MB割り当てで)
ちなみにRAM割り当て無しのUSM4GJXだけだと、25~30MB/sくらい。(良く覚えてない。)
USM4GJXのeブスに表示されるランダムリードは20~25MB/sくらいだが、あれはキャッシュ構
築時の環境(他のプロセスの稼働状況など)にも大幅に左右されるのでアテにならん。
何回もキャッシュ構築するとコロコロ変わるよ。
ちなみに欲しい本もあったので、尼でHUD-4GLD-BK一緒にポチって来た。w
届いたら向こうのスレでベンチ貼ります。
440:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 01:48:53 uYZOLiWl0
>>439
サンキュ。
HDDじゃないもんだから大体の目安を知りたくてさ。
441:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 01:58:48 +bdjyAA70
ID:TTAjSjgj0
自慢のPCのベンチマーク取ってみて涙目 ←今ココ
442:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 01:59:29 yGrBo+xdP
そうか、
夏ですね。
443:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 02:17:22 gDevWPVV0
USB1.0しか搭載していない5年前に買った中古ノートしか持っていないで
みじめな思いをしている零細企業勤務のTTAjSjgj0がいると聞いて
すっ飛んできました!
444:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 04:08:16 jFpYPcNY0
荒らしに来るってことは気にはなってるし、使いたいんだよ。
でもUSBメモリもeBoostrも買うお金がないわけさ。
だから骨董HDDのままでいるために、それらを買わなくて済むよう自分を納得させる必要が生じたわけ。
彼の行動の元始は、貧乏が育み骨まで染み付いた防衛本能というか、、、まあそういうことさ。
445:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 07:49:07 XPW3dycW0
>>429
>HDD:良くわからんがモバイルだし4200rpmとかじゃないの?
>CrystalDiskmarkのベンチで、シーケンシャルリードが30MB/sくらいだわ。
>USBメモリなんて20MB/S程度
>つまりHDDよりUSBメモリの方が遅いのに
>高速化するのか?
シーケンシャルで比較してる時点でアホ決定w
446:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 08:07:56 zHlAz2TX0
>>444
新しいPCを買う金がないのおめーだろ
メモリ買った方がいいに決まっている
それができないのは、古いノートなんだろ
447:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 08:10:52 zHlAz2TX0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
SKNET MonsterTV HDUS Part14 [DTV]
オリジナル一般ノベルゲームが売れるためには5 [同人ゲーム]
【VIA C3】DNRH-001ってどうよ?Part4 [自作PC]
Netbook総合 Part1 [ノートPC
これみれば、おめーらが低スペックノート使っているのが事実
448:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 08:26:13 zHlAz2TX0
ReadyBoostによって、ハードディスクへのアクセス回数が減るため、
同じデータを処理するのにかかる時間が短くなり、スピードは向上
するはずだ。
しかしながら、明らかに高速化したと判断できるのは、旧型パソコン
でメインメモリーが512MBしかない場合だけだった。
最新型パソコンについては、効果がほぼゼロといってよい。
URLリンク(pc.nikkeibp.co.jp)
449:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 08:28:40 zHlAz2TX0
「ReadyBoostの効果を最も享受できるのは、メインメモリーが最大512MB程度しか
搭載できない古いマシン」ということになる。最大2GBまでメインメモリーを
搭載できるパソコンなのに、512MBしかないといった場合には、ReadyBoostに
頼る前にメインメモリーに投資すべきだ。
URLリンク(pc.nikkeibp.co.jp)
450:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 08:35:24 zHlAz2TX0
最新型パソコンについては、効果がほぼゼロといってよい。
URLリンク(pc.nikkeibp.co.jp)
451:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 08:39:04 PiABKQoO0
ID:TTAjSjgj0は5年前に何かあったんだな
あと「みじめ」って言葉に相当なコンプレックスを持っている可哀相な子
きっと高卒って事で職場で虐められてるんだろう
かわいそうに
452:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 08:41:44 zHlAz2TX0
増設が難しい古いノート
骨董デスクトップ
なんだろ
>>451
PCなんて10万もしないんだから買えば?
会社っても10万のPCも買えない会社なら将来ないわ
453:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 08:44:14 zHlAz2TX0
>>451
大企業なら高卒なんて入社もできない
451は零細企業の感覚だな
貧乏下層階級の感覚と上流階級とはまったく別世界になったね
2極化というものですね
わかります
454:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 08:45:01 zHlAz2TX0
増設ができない古いノートや骨董デスクトップをいくらいじっても無駄
455:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 08:48:52 zHlAz2TX0
いい大人が増設ができない古いノートや骨董デスクトップを
必死でいじってるのは「哀れ」だな
456:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 08:52:59 sX4CaXK20
ID:zHlAz2TX0
USBメモリーとこのソフト買って実際にやってみろよ。
効果無いことを確認できたらこのスレにSS貼ってみろ。
言い訳ばかりで実行できないなら知能障害で糞貧乏決定なw
457:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 08:55:51 PiABKQoO0
陳腐化するPCなんて、普通リースだし
世の中の事知らないんだろうな
458:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 08:55:56 sX4CaXK20
こいつ、この間殺人予告で捕まって、思いっきり馬鹿を晒して笑いものになったパンツとかいうコテと思考が一緒だなw
459:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 08:57:40 Es57lGOS0
NGIDつっこんで放置しろや
すっきりすんぞ
460:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 09:00:07 PiABKQoO0
>>458
いやいや、俺には
ゲハ板での犯罪予告をリアルタイムで見てた俺には
秋葉原連続殺人事件の加藤臭がする
461:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 09:00:26 TTAjSjgj0
今日ノートPC(CPUクルーソー、メモリ256MB、
WindowsXPHome)に8GBUSBメモリーをつけ、
このソフトを導入したところ、劇的に効果が現れました。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
462:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 09:02:50 TTAjSjgj0
最新型パソコンについては、効果がほぼゼロといってよい。
URLリンク(pc.nikkeibp.co.jp)
463:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 09:05:08 sX4CaXK20
>>460
いずれにせよじきに自爆して人生終了ってことかw
464:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 09:05:24 TTAjSjgj0
いい大人が増設ができない古いノートや骨董デスクトップを
必死でいじってるのは「哀れ」だな
さっさと最新PCでも買えよ
10万もしないんだから
465:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 09:07:18 TTAjSjgj0
いい大人が増設ができない古いノートや骨董デスクトップを
必死でいじってるのは人生終了している
頭のおかしい人か金も将来もない貧乏人
おそらく両方だろう
466:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 09:12:08 TTAjSjgj0
結論はでている
最新型パソコンについては、効果がほぼゼロといってよい。
URLリンク(pc.nikkeibp.co.jp)
今日ノートPC(CPUクルーソー、メモリ256MB、
WindowsXPHome)に8GBUSBメモリーをつけ、
このソフトを導入したところ、劇的に効果が現れました。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
467:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 09:25:54 PiABKQoO0
まぁ、夏ですねw
468:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 09:38:22 O6GhPoDl0
× 増設できない。
○ 増設する気がない。
469:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 10:20:06 gDevWPVV0
ここまで必死だと可哀想になるな。死ねばいいのに。
470:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 10:30:03 TTAjSjgj0
いい大人が増設ができない古いノートや骨董デスクトップを
必死でいじってる方が可哀想だな
将来もない金もない中年、必死で中古ノートをいじっている
事実を指摘すると逆切れ、日本の底辺を見ました
471:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 10:45:32 TTAjSjgj0
底辺には信じられないだろうが
今となっては、USB2.0自体が低速なんだよ
472:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 11:02:59 TTAjSjgj0
USB2.0で高速化できるのは5年以上前の低スペックオンボロPCだけ
おんぼろ中年にはおんぼろPCがお似合い
使えないオンボロ中年には、おんぼろPCがよく似合う
473:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 11:04:45 TTAjSjgj0
USBを使ったことあるのか?
明らかに転送速度はHDDより遅い
そのUSBを使って高速化できると思うなんて
なんにもわかってない中年負け組
474:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 11:19:54 TTAjSjgj0
USB2.0 がボトルネックになっているのが常識
ボトルネックの意味もわかんねーか?
中年負け組乙
475:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 11:21:50 H2acxlhF0
ReadyBoost=メモリ不足を補う物 と誤解した馬鹿がいまだに多数いるんだよなー
476:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 11:28:01 PiABKQoO0
>USB2.0 がボトルネックになっているのが常識
腹痛いw
誰か、ID:TTAjSjgj0にお茶だしてさしあげて
477:249
08/08/19 11:38:39 mtkxprJ+0
ボトルネックはファイルシステムなんだよね。
つまりHDDのデータ転送速度がいくら早くても、ファイルとしてデータを取り扱う、という
OSの動作が遅くて足を引っ張ってるってこと。
eBoostrは膨大な数の大小のファイルをひとつのファイルとしてUSBメモリに記録していて、
必要に応じてその中からデータをメモリに転送して使っている。データ転送速度とイコールに
近いほどの「機能を端折った独自のファイルシステム」を持ってるってことだね。
だから仮に、
USBに高速のHDDを繋いで、これをeBoostrのキャッシュに割り当てたら、USBメモリで
運用するより高速だろうね。
478:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 11:55:38 7rDmQAPh0
膨大な数のファイルをひとつのファイルとして管理してるページファイル。
超速USBフラッシュと高回転HDDのどちらにおけばより高速かというと、
フラッシュでしょ。HDDよりアクセスタイムが10倍早いからね。
よって
>USBに高速のHDDを繋いで、これをeBoostrのキャッシュに割り当てたら、
>USBメモリで運用するより高速だろうね。
こういうことはないと思う。
ちなみにSATAのHDDであれ、ルートにeboostr.datをコピーしておくとキャッシュデバイスとして認識する。
479:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 11:59:38 gDevWPVV0
USBUSBうるせーよ馬鹿。ランダムアクセスはHDDより速いし、それに
システムメモリもキャッシュ先に出来るの知らないのか低脳。
何とか言ってみろよ役立たずw
480:249
08/08/19 12:01:36 mtkxprJ+0
>>478
> 膨大な数のファイルをひとつのファイルとして管理してるページファイル。
> 超速USBフラッシュと高回転HDDのどちらにおけばより高速かというと、
> フラッシュでしょ。HDDよりアクセスタイムが10倍早いからね。
なるほど!
勉強になります。
> ちなみにSATAのHDDであれ、ルートにeboostr.datをコピーしておくとキャッシュデバイスとして認識する。
いいこと教わった(笑)
やってみやう....
481:249
08/08/19 12:06:03 mtkxprJ+0
低能で済まんなw
主記憶をキャッシュ化するとなにかと不都合があるので、最近はやめちゃったのさ。
不都合その1:グラボのキャッシュと当たるらしい。表示崩れが起こることがある。
不都合その2:そもそも、キャッシュに分け与えるほどのサイズをOSが認識しない。
不都合その3:結局、時間切れとか他に必要とかでOSが主記憶上のキャッシュをリリースするのを
eBoostrが待ったをかけるだけの役にしか立たないわけで、でかいファイルを扱うときにHDDに
スワップしやすくなってしまって却って遅いという現象も出てしまう。
てなわけで、主記憶利用は放棄した。
gavotteが救い出すなんとかの取り分をeBoostrで利用できたら無敵なんだけどね
482:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 12:10:19 Dpw7d+480
小容量のSSDをキャッシュデバイスにするのもいいかもね
483:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 12:17:27 LfhK9l/e0
俺、デスクトップでメモリ4G(32bit XP なんで3.25GB認識)だけどeBoostrのUSBメモリだけでも効果でてるよ。
2ch見るのにOpenJaneっての使ってるけどそれのログが「1スレ」で1~250KB
HDDだけだと初回の読み込みがもっさりだがUSBメモリ併用でキャッシュ内容に確実に入れてやればもっさり感が無くなった。
>最新型パソコンについては、効果がほぼゼロといってよい。
URLリンク(pc.nikkeibp.co.jp)
ここのテストは前にも指摘したけど
「約35MBの画像ファイルを6枚同時に読み込みながら起動させ、かかった時間をストップウオッチで手動計測した」
っていうもので、USBメモリが得意な小さいファイルのランダムアクセスでは無い。
しかも、大きなファイルはHDDから、小さなファイルはUSBメモリからと2個同時に読み込みするんで
HDDのヘッド移動が減り、他のアプリでHDD使ってる場合でも極端に速度落ちないのも利点。
特に最後の「USBの方と同時に読み込みヘッド移動が少なくなる」っていう利点は大きい。
分かってない人が居るみたいなので長文になてしまった。スマソ。
484:249
08/08/19 12:21:36 mtkxprJ+0
>>480
> > ちなみにSATAのHDDであれ、ルートにeboostr.datをコピーしておくとキャッシュデバイスとして認識する。
>
> いいこと教わった(笑)
ファイル作っておくと、プルダウンにこそ現れないけど、一覧の窓にはあらわれて、キャッシュ作ろうとするね。
だけど、しばらく画面ちらちらしてたなと思ったら、eBoostrコンパネが落ちますた(´・ω・`)
サービスを止めてファイル削除して再起動して事なきをえましたが、怖いねぇ(>_<)
485:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 12:24:59 sty37MpP0
>>481
>不都合その1:グラボのキャッシュと当たるらしい。表示崩れが起こることがある。
最新のリリース(2.02)使ってるんだよね?解決になるかどうかわからんけど…
URLリンク(www.eboostr.com)
RAMキャッシュとビデオカードの問題云々…
486:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 12:38:17 PkVul3A20
英語読めないので終了w
487:249
08/08/19 12:38:20 mtkxprJ+0
>>485
ご指摘ドモ。
newestとは到底言えないグラボだしドライバなんで、スルーしてました~
最新のドライバだと不都合出てたんで....
この機会にアップデートしてみます。
488:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 12:54:08 dNZhD1GM0
つーかeBoostrのアルゴリズムって明らかにVistaのReadyBoostやSuperfetchと違うよな。
489:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 14:48:23 TTAjSjgj0
効果があるなら結果を書けばいだけ
それができないのは効果が確認できないってことだな
490:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 16:43:58 gDevWPVV0
じゃあ結果を書いてやろう。
「効果ある!」w
491:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 17:04:07 TTAjSjgj0
>>490
PCのスペックは?
書けないだろ、5年前の中古ノートだろww
492:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 17:28:11 TTAjSjgj0
結局、効果があるというソースは誰も提示できないんだな
493:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 17:31:42 yGrBo+xdP
ああ、夏ではなく
中二病でしたか。
494:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 18:09:23 9iiYVALq0
NTFSで遅延書き込み中に再構築したら、ファイル壊れたって出てドライブ認識されなくなった
再起動したら認識されるけど大事に至ると困るのでFAT32に変更。
495:249
08/08/19 18:20:22 eOHfFoWe0
スペックも効果もさんざん書いてるんだが、読めないやつが居るのか?
CPUとかも書けってのかな?あんま関係ないだろうけど、QX66な。
RAMは6400/1G*4な。HDはもう書いたな。メモリはピコブな。
他に質問は?
496:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 18:20:44 Bx658nfqP
かまってちゃんなんだから放置しときなよ。
497:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 18:23:23 KlQDa/m10
>494
デバイスマネージャからそのUSBフラッシュの書き込みキャッシュを無効にしといたら
498:249
08/08/19 18:25:31 eOHfFoWe0
>>485 昼過ぎにアップデートして、3G中512キャッシュにしましたが、いまんとこトラブルなしです。
が、2.01のときの不都合も、出たり出なかったりだったのでまだ安心はできません。ま、ダメなら切るだけの
ことなんで大丈夫ですけどね。
>>488 そうなんですか。Vistaの方を知らないのでなんとも。
>>483 最新型パソコンで効果がなかった、じゃなくて最新型パソコンにVistaの組み合わせで、特定の
ベンチでは効果を見つけられなかった、というのが正確な言い方ですよね。新旧どんなマシンでもXPなら
効果あるわけだし。
それに、どこのページだったか、確か3Dのベンチ見せてるとこだと、Vistaにするだけで大幅に遅くなるって。
そういうの聞かされると、3Dと2chばっかの俺なんかVistaを見ようともしない訳で....雑誌にも、eBoostr+XP
と裸のVistaの比較とかはやってほしかったです。
499:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 18:35:13 KlQDa/m10
公式にもあったな
Use NTFS
otherwise disable the “write-cache” option for this drive to prevent
“Windows Delayed Write Failed” errors).
500:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 18:48:55 TTAjSjgj0
1レスで完璧に効果スペック書け
いちいち全部のレス見るわけ無いだろ
あほ
501:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 18:52:00 9iiYVALq0
>>499
ああ、それですねうちのUSBメモリはNTFSとFAT32で
目に見える速度差があるわけじゃないので、やっぱFAT32にします。
502:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 18:53:00 XPW3dycW0
ReadyBoostとeBoostrの違いも知らずに
ReadyBoostの記事を晒してるのはどこのおバカさん?
「転送速度」がすべてと思ってるのはどこのおバカさん?
ランダムアクセスが重要なのにインターフェイスが
「ボトルネック」とか言ってるのはどこのおバカさん?
503:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 18:53:44 uBfCdaV70
まだいたのか、脳発育不全の知能障害児
知恵遅れの未熟児が勝手に病院のPC触っちゃダメだよ
504:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 19:15:18 AZObL4Pi0
パワーセーブモードってチェック入れた方がいいんですかね?
505:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 19:38:37 LfhK9l/e0
確かバッテリー動作時はキャッシュの再構築しないモードだよね。
ノートPCで上記にしたい時は入れる、その他は入れなくていいんじゃ。
506:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 20:09:10 hYU1rDRC0
キャッシュの再構築ってなんですか?
507:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 20:20:14 IoPmgTJC0
たとえばさ、ウィンドウズアップデートするでしょ。
そうすると、一部のウィンドウズのシステムファイルなんかが新しいのになるわけさ。
でも、eBoostrのキャッシュのあるファイルはアップデートする以前のままなので、
そのまま使い続けると、そのファイルに関係する操作に支障が出たりすることもあるわけ。
そういった不具合が起きないように双方の整合を計り安定動作させるのが再構築。
で、それを定期的に自動でやってくれるのが自動再構築。
508:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 20:26:53 hYU1rDRC0
なるほどね。あり。
509:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 20:34:11 AZObL4Pi0
ごめん。datって除外しても問題ないかな?
510:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 20:35:43 hYU1rDRC0
ってことは、一端、キャッシュしたものを削除して一から作り直すって事なのかな。
511:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 20:40:50 IoPmgTJC0
>>509
除外するぶんには問題ないと思うけど、レジストリなんかも除外されるんじゃない?
それが動作にどういった影響を与えるかは識者待ちだな。
>>510
ってことだろうね。
512:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 20:41:58 n75NkUP20
ところでAltを使うのってどこから出てきたの?
513:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 20:42:26 dNZhD1GM0
>>505
それに加えて、キャッシュしたデータをUSB、メインRAMからのみ読み出すようになるらしい。
OFFにすると、HDDとの並列読み込みとなるため、OFFにしたほうが速いという話があったな。
514:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 21:15:50 O+3a9cAr0
>>512
Betaページに書いてあったので(今は消えてる)それ見た人がここに伝えたのさ。
515:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 22:11:00 TTAjSjgj0
>502
おい中年貧乏おっさん
スペック書いてみろ
で、効果を書けないのはなぜ?
○○の効果があると具体的に書けば
終わる話
1で「Windows VistaのReadyBoostと同じようなことをWindows XPで出来ちゃうソフト。」
なんだから文句があるなら1にいいな
アホ貧乏中古ノートおっさん
516:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 22:15:06 TTAjSjgj0
500レスで誰一人きちんとした効果があるというデータを出してない
517:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 22:17:40 2IEJPJWT0
>>516
そう言えばそうだな
俺は6年前のUSB1,1ノートにフラッシュメモリ1Gと512のSDカードで使ってるけど
何となく早くなったくらい
まあおんぼろノートだからしょうがないけど
518:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 22:34:26 LfhK9l/e0
実際、俺がセールスしてるならいくらでもデータ出すけど
1人を納得させるだけで時間つぶしたくないし、納得させたからって俺に金が入るわけでもない。
データ出しの効果と言ったら、ID:TTAjSjgj0 がこのスレに来なくなる事くらいか。
そんなんならTV見たり、ネトゲやったり、睡眠とったりの方が良いと思われ。
519:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 22:50:59 w6+yH3oW0
データ欲しいなら自分で取ればいいんだよ
何べんも言わせるな、ボンクラ
520:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 22:54:42 xH4zPO7N0
そうそう。他人のことを貧乏人呼ばわりするくせに、
USBメモリ一本すら買えないド貧乏、それがID:TTAjSjgj0
521:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 23:19:10 w6+yH3oW0
おい、ケチつけるだけで実行力・行動力・思考力ゼロの乞食ボンクラ
データ欲しいなら取ってやるからどういうデータが欲しいのか書け
ただし、5年前の中古ノートPCだがなw
522:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 23:21:39 2IEJPJWT0
>>521
おお俺と同じくらい古いノート使ってる人がいるとは
それくらい古いとeboostr使うよりメモリ増設した方が早い?
523:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 23:22:46 Bx658nfqP
教えて君のくせに態度だけはデカいな。
来なくていいよおまえ。
524:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 23:24:18 2IEJPJWT0
ごめん
525:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 23:29:45 n75NkUP20
>>514
㌧!
526:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 23:32:04 w6+yH3oW0
>>522
5年前というのはウソだw 本当は3年ぐらい
新旧に関わらずメモリは載せられるだけ載せる、それが鉄則(財布事情も含め)
しかし、メモリ搭載量とeboostrに関連はない
527:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 23:34:31 zHlAz2TX0
>メモリ搭載量とeboostrに関連はない
ソースは?
528:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 23:38:47 w6+yH3oW0
>>527
データだのソースだのうるさい乞食だなw
ソースは俺だ
529:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 23:41:00 yGrBo+xdP
ちなみにわたしはしょうゆ顔です
530:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 23:42:17 2IEJPJWT0
>>526
トンクス
取り合えず明日メモリ限界まで積むわ!
余ったらメモリに割り当てるわ
531:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 23:44:42 tcKKFxLL0
>>522
一応このスレでは「まずメモリを増設した方がいい」は基本で
最大でも512MBのノートPCなら十分に体感できる
256MBぐらいだとメインメモリの容量があまりにも小さすぎて
「改善された」と思うより「少しマシになっただけ」としか感じられないかもしれない
ただし5年前のPCだとUSBが1.1のもあるが、これだと全く意味はない
計測したら1MB/sでHDDの方が遥かに速かった
この場合はPCカードスロット(cardbus対応)のUSB2.0インターフェースカードを買う必要が出てくる
ちなみに俺はメモリ256MB4000円+USB2.0カード2000円+USBメモリ4GB2000円でかなり改善された
最も効果があったのはメモリ256MB
532:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 23:50:56 8Ct/Q7on0
2008/08/18(月) 23:33:18 ID:JDnqHKWQ0 ←出没
2008/08/19(火) 00:07:10 ID:TTAjSjgj0 ←日付を超えて
2008/08/19(火) 01:23:07 ID:TTAjSjgj0 ←そろそろ退社
2008/08/19(火) 08:07:56 ID:zHlAz2TX0 ←起床
2008/08/19(火) 08:48:52 ID:zHlAz2TX0 ←そろそろ出社
2008/08/19(火) 09:00:26 ID:TTAjSjgj0 ←会社到着
2008/08/19(火) 22:15:06 ID:TTAjSjgj0 ←そろそろ退社
2008/08/19(火) 23:34:31 ID:zHlAz2TX0 ←お家についた
533:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 23:52:45 8Ct/Q7on0
すまん誤爆。
534:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 00:05:01 /zoFgKpz0
まだ荒れ荒れだったのか。w
535:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 00:15:43 l82VdWDf0
>>533
誤爆?(・∀・)ニヤニヤニヤニヤ
536:249
08/08/20 00:30:23 ElcOf9j+0
>>485
いまさっき自室にもどってきて起動してみたら、やっぱダメでした(>_<)
症状は、正規の解像度が出ない、です。
具体的には、1920*1200で表示されるはずが、それより3つ下くらいの解像度に無理やり丸められて画面が出てしまいます。
んで、それを画面プロパティから変更不可です。そのOSなりの理由としては、グラボのドライバが無い、ということになってる
ようです。
7900GTXっていえば当時はハイエンドとは言えないまでもそれなりだったグラボなのに、主記憶の使い方がこれってどうよ?
と思っちゃいますよね。
ま、そういうわけで主記憶にeBoostrキャッシュ置くのはちょっと待てになっちゃいました。
現状でも十分、各ソフトの起動時間が3割はアップしてるし、ショートカットを集めたランチャー代わりのフォルダのアイコン
表示は起動直後でも一瞬だとか、StarDockの表示が滑らかだとか、利点はいっぱいあるので使い続ける予定です。
ですが現状に満足しているわけでもないので、まずはHDDをさらに高速化するためにPCIE*4バス用Raid0を組める
マザーに交換ってのを考えてます。次はGPUで3D計算手伝ってくれるように使ってるソフトが対応してくれたら、
グラボも載せ替えです(笑)
537:523
08/08/20 01:04:03 EqYL8uyOP
>>524のことじゃないから勘違いしないでー!
538:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 07:20:43 ImWF34/SO
>>532
会社でも2ちゃん見れるのか?
さすがは零細企業。w
539:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 10:02:29 2IEedtRP0
>>532
糞ワロタ
540:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 10:34:16 yBulAnAh0
>>509
うちは2GのUSBメモリでdat除外してないのに、1つもキャッシュされてない。
541:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 14:47:03 BbeKi/Jh0
中古ノートですね
わかります
中年貧乏人ども
542:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 18:11:18 LFKC5eZm0
>>541
いいえ。ケフィアです。
543:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 21:20:33 eK3inyBQ0
.xipとか.dbって除外してもおk?
544:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 23:19:03 5PqcaWWQ0
除外して問題の起こるファイルなんてない。
(除外しすぎると効果が薄れる可能性はあるが)
545:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 23:22:08 X6zDJqoi0
削除しすぎてとうとうuninstallファイルが登録されるようになったからもう諦めた
入れたいソフトは入ったしね
546:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 23:47:44 ImWF34/SO
逆に除外せずにキャッシュされるとうまく動かないソフトは稀にあるなぁ。
547:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 00:45:23 40hyiQJo0
ノートPCでスマートに使いたいから、ランダムReadの速いSDカードを探してるんだけど
USBメモリに比べると、どうしても割高なんだよなー
折角のExpressCardタイプのフラッシュも、USB接続のばっかだし……
USBメモリスレみたいな感じで、SDカードのデータベースwikiとかってある?
548:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 01:07:45 tGucuKn40
>>547
過去100回ぐらい出た話題だがノートのSD/SDHC/MMCスロットは実用に耐えんよ。
549:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 01:13:00 tGucuKn40
それと、
>ExpressCardタイプのフラッシュも、USB接続のばっかだし
背伸びしたい気持ちはわかるんだが、こういう意味不明な痴呆発言も控えてく欲しい。
550:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 01:21:15 b14DBJ730
ExpressCardだと接続はPCI-ExpressかUSB2.0のどちらかだから、USB接続ばっかりというのは
意味不明ではないと思うけど。
551:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 01:28:38 EgIvZWeZ0
>>549
これは恥ずかしい……
要は、SxS Memory Cardみたいのが民生用でもあれば、
みたいな話でしょ。
俺も金さえあれば、SxS Memory Cardでeboostrしてみたいわ。
eboostrで認識されるか知らんけど。
552:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 01:47:33 TebJKxtw0
>>547
おれ>>16なんだけど、参考に。。。
PCはThinkPadX61
USBメモリに比べるとRandom Read 4KBを含めて全体的に遅めだが、
とりあえず体感はできてる。
>>548の言うようにPCによっては散々な速度のものがあるのは確かなので、
デジカメや携帯のSDカードがあるなら、まずは実験してみたほうがいいと思う。
wikiはわからんので関連スレだけ。。。
【ハードウェア板】SDカード/SDHCカード総合スレ@26
スレリンク(hard板)
【デジカメ板】次もSD/SDHCカードで決まり *28枚目*
スレリンク(dcamera板)
553:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 03:44:52 41APY/ZI0
メモリに領域作ってみたけどRAID環境だとほとんど体感できないな
554:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 09:06:16 jq8iOGw60
2日前に凄い馬鹿が湧いていたんだな
555:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 09:08:14 MjQSkZHT0
人,_,人,_,人,_,人,_,
ヾ / < 仮面ライダー555が>
,. -ヤ'''カー、 /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ
ー―ァ /r⌒|:::|⌒ヾ
_ノ オ{( |0| )} オオオォォォォ!!!!!
__,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
/ /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
,,―イ {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
)) ,./ゝ_/∧ゝ_ノ ノ
ー''" |ロ ロ |
人,_,人,_,人,_,人,_,
< >>555ゲットだ>
Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
556:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 09:10:08 AxJNkela0
まず、買って来たUSBメモリーと、普通のSATAのHDDの読み書き速度を比べましょう。
その後、速度の遅いUSBメモリーを使って効果が出るのかどうか考えてみましょう。
夏休みの宿題です。
557:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 09:12:59 AxJNkela0
>買って来たUSBメモリーと、普通のSATAのHDDの読み書き速度を比べましょう
SATAのHDDの方が速度は速いです
>速度の遅いUSBメモリーを使って効果が出るのかどうか考えてみましょう。
速度の遅いUSBメモリーを使っても効果ありません
普通の頭があれば、1分以内で理解できる内容
それを何ヶ月も効果あると思っているのは、間違いなく馬鹿
558:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 09:25:27 gDC4U5Br0
Random write 4kが8MB/s以上のHDD教えてよ
559:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 09:46:53 zsMnaJ2Y0
とりあえず俺がWINDOWSフォルダで除外してるフォルダの一部。
C:\WINDOWS\$*
C:\WINDOWS\Cache
C:\WINDOWS\Help
C:\WINDOWS\Installer
C:\WINDOWS\ServicePackFiles
C:\WINDOWS\SoftwareDistribution
C:\WINDOWS\Temp
C:\WINDOWS\WBEM
C:\WINDOWS\ie7updates
C:\WINDOWS\ime
C:\WINDOWS\msagent
C:\WINDOWS\pchealth
C:\WINDOWS\security
C:\WINDOWS\system32\dllcache
C:\WINDOWS\system32\spool\drivers\color
C:\WINDOWS\system32\usmt
C:\WINDOWS\system32\wbem\Repository\FS
560:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 10:03:34 7QGgX6lHO
通貨危機決定で焦っている所に売れ筋のメモリで下手を打ち売れないHDD共々うっちやって
まだ騙せそうなSSD売ろうと関連スレで必死になっていると・・・・・笑えるねぇ
561:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 11:26:42 KicC1s1x0
>>557
そんなつまらんこといちいち書くなよ。メモリ2G以上で、SATA HDDを内蔵しているPC
じゃ、もちろんほとんどReady boostの効果は感じられんよ。それぐらいスレ民は知ってる。
メモリが少ない、メモリスロットが少ない(拡張ができない)PCの為の技術だろ。
少し頭を使えば分かる事。人を馬鹿とかいう前に勉強しろ。
ついでにお馬鹿ちゃんに>>558がどういう事か説明しとくと、
redyboostはディスクキャッシュの一種であって、仮想メモリとは違うからなんだよ。
Random write 4kの速度が重要なんだよ。仮想メモリをたくさん割り当ててもredyboost
と同じ効果は得られない。
HDDと比較してる時点で完全に的外れ。一番速いのはメモリ潤沢。
562:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 11:53:44 gDC4U5Br0
Random Read 4kの速度が重要なんだよ
563:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 12:08:44 vW7p6Ix70
SuperFetch切ったら大メモリでもReadyBoostの効果でるよ
564:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 12:33:31 +CaHijZj0
>>561
熱くReadyBoostについて語っているようだが、eBoostrのスレだよここは。
565:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 13:22:24 0Lqwq2lw0
>>562
Random Read 4kがすごく遅くても大きな問題はない。
566:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 13:32:48 Fsb40c0I0
>>561のために、僕らの夏はこれからだのAA貼ってやってくれ
567:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 14:50:35 +CaHijZj0
____
Y/ニニ|>o<|\
/ //\___\
|/ / === |  ̄
| / ・ ・ |
\(6 (_λ_)\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ _ ||||||| _| < 僕らの夏はこれでいいのだ!!
|(( \□ ̄□/| |
\  ̄ ̄ ̄ ノ \__________
/ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|了
/ |: | ̄ ̄ ̄ ̄
| |______|
| | | | | | | |
568:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 15:25:26 yAOmy8JH0
この頃キャッシュを停止してるアイコンが表示されるようになった。
キャッシュの再開をすればアイコンも変わって、キャッシュされるようになるんだけどね。
ちなみに最新版。
569:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 19:48:13 AxJNkela0
>メモリが少ない、メモリスロットが少ない(拡張ができない)PCの為の技術だろ。
だから中古ノートなんだろって指摘したら
このスレの中年貧乏人が
最新PCでも効果あるとか言うからグダグダになってるだよ
570:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 19:54:05 26f5mhDSO
いい感じの環境ではメインメモリ削って割り当て
つらいノートはUSBメモリ割り当て
って感じで良いでしょ
571:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 19:54:18 Qj4wzg900
なんか根本的にカンチガイしてるな
572:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 20:00:14 18c5zWRB0
わかってて絡んでるんだからNGID入れて放置
573:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 20:00:31 woCJcuJm0
>>569
もういいから死ね
お前みたいなのが大人になるとろくなもんにならねぇ。
親兄弟親戚に迷惑かける前に死ね。
574:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 20:09:32 vMiSy/s90
ソフトに金は出したくないくせに
割る知能も無い雑魚なんだよ
必要ない必要ないと自分に言い聞かせてるのさ
575:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 20:36:12 AxJNkela0
>>573
おっさんデブだよ
電車のなかで、悪臭だしてる中年貧乏人よ
社会の迷惑だから電車に乗るな
で、結局、中古ノートをネットオークションで落として
必死で使っているんだろ
あこがれのノートを
マジ、キモ、ちゃんと廃棄物処理しろよ
ソフトに金だすならメモリ積めばいいだろ
結局、メモリ詰めない廃棄物ノートってことかww
576:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 20:44:28 XXzJ83G80
今日初めてこれいれたけど、メモリの量は関係無いと思うんだが
USBメモリからメモリに読み込ませるようにするためのソフトだろ?
関係あるのはHDDの速度だと思うんだけど
577:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 20:50:41 2hW+4+s+0
違うな
578:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 21:01:25 U+OrOWXAO
eブスと中古ノートPCと中年に恨みのある基地害が居るスレはここですか?
579:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 21:06:51 EgIvZWeZ0
何度も言われてることだが、eBoostrはHDDのランダムReadの遅さを隠蔽するためのソフト。
メインメモリの搭載量云々は全く以て関係ない(RAMにキャッシュするときは別だが)
言わば、擬似的にソフトウェアでハイブリッドHDDを作るためのもの。
「インテルX25-M, X18-M 高速SATA SSD 正式発表」
URLリンク(japanese.engadget.com)
>またランダムアクセス速度が競合製品と比較して極端に速く、
>エクストリーム版では4KB読込みで35,000 IOPS以上、
> 4KB書込みで3,300 IOPSととてつもない数値になっています。
こんなんが気軽に買えるようになれば、eBoostrも用無しになるんだけどね。
580:523
08/08/21 21:28:08 U3tMisEWP
>>569,>>575
友達いないでしょ?
581:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 21:34:25 woCJcuJm0
そのうち加藤みたいに無差別殺人でもやりそうなマイナスオーラ漂うレスばっかだよなw
582:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 21:55:09 U+OrOWXAO
中古ノートを購入した中年男性を狙った連続殺人。w
583:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 22:14:27 bWSmQCrd0
誰かも書いてたけどVistaだとSuperFetchがあるから
大容量メモリのPCだとReadyBoostの効果は出にくい。
XPにはSuperFetchが無いからeBoostrの効果は出やすい。
って言うかバカは消えろ。
そこまで否定するなら自分が使わなきゃいいだけ。
584:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 22:20:24 yA/aBmUO0
>>575
次からお前を「もうすぐ加藤」と呼ぶことにした。
585:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 22:21:44 692dFADn0
8GのXP(Gavotte4G)PCに入れてみた。
まったく効果がわからん。
ヤケ気味でUSBメモリ3本(2、2、8G)に増やしてみた。
やっぱりわからん。
512Mのノートに入れてみた。
こっちは効果がわかる。
>>579 搭載量云々は本当に関係ないのかい、これ?
586:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 22:28:17 bg18D3ia0
>>585
eBoostr SpeedMeasure Toolで、メモ帳のような軽いヤツと
IEとか重いヤツを試したらレシオどのくらいになるの?
587:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 22:36:31 bWSmQCrd0
>>585
Photoshopとか起動に時間のかかるアプリは、初回起動時の時間が「多少」短くなる。
2回目の起動からはキャッシュが効いているので関係ないw
仕事で使ってるAutoCAD MAP3Dとかも初回起動時間は短くなってる。
メモリー搭載容量が多いとそんな程度。
588:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 22:40:50 bg18D3ia0
そうかな、極端にサイズの小さいアプリ以外は2回目の起動でもキャッシュにヒットしてるけど
てかPhotoshopがeBoostrのキャッシュにヒットしなくなるって、どのくらいのメモリ積んでたらそうなるの?
589:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 22:43:35 2ztd602i0
>585
複数アプリでHDDをアクセスした時、HDDから全部読み込むとヘッド移動が大きい。
その中から細かいファイルはUSBメモリから読み込む動作だと、その分ヘッド移動が少なくてすむ。
実際、大きなzipファイルでも解凍しながらUSBにキャッシュされてるファイルにアクセスするとわかんじゃね?
あと搭載量の関係は、よく考えたら分かると思うけど搭載メモリが少ないほどメインメモリにキャッシュしてあるデータの破棄が多い。
その為、デバイスからの読み込みに戻る可能性が高いだけ。
いくらメモリが多くても、その可能性が減るだけで2GBくらい使うアプリを2個立ち上げたらメインメモリのキャッシュはほぼ0(32bitの場合)
その後はまたデバイスからの初回読み込みに戻る。
590:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 22:44:59 TSdduUBl0
>>585
メモリ搭載量かかわるよ。
579が何もわかってないだけ。
591:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 22:46:35 bWSmQCrd0
>>588
自分はXPで8GB積んでるけど(OS管理領域は3.25GB)
Photoshopの2回目の起動時には、ほとんどHDDにアクセスしていない。
だから2~3秒程度でPhotoshopが起動する。
eBoostrコンパネ見ててもHDDにもUSBメモリにも
ほとんどアクセスしていないのが確認できる。
592:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 22:51:17 bg18D3ia0
ふーむ要するにうちの4Gじゃダメってことか。
593:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 22:51:56 bWSmQCrd0
>>589
>2GBくらい使うアプリを2個立ち上げたらメインメモリのキャッシュはほぼ0
XPの場合だとこれは明らかに間違い。
XPはデフォルトの状態だとアプリ等のプログラムが利用できるのは2GBまで。
2GB以上のメモリーを搭載した場合、2GBを超えた分はシステムキャッシュとしてしか利用できない。
詳しくは「boot.ini 3GBオプション」でググってみてくれ。
594:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 23:11:27 2ztd602i0
>593
RAMディスクなんかで普通に2GB以上割り当て出来るから、いつからか仕組みが変わったと思ってたわ。
595:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 23:45:50 XaCQJ55M0
Windowsのディスクキャッシュはでかい動画なんかを再生すると
使用頻度に関係なくそれ以前にキャッシュしたものは全部破棄しちゃうのでそういうときにも有効
Vistaは知らん
596:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 23:59:52 2ztd602i0
>953
あとこれも多分勘違いだと思うけど、1プロセスあたり2GBっていう部分と
今のPCだとDEPが有効の場合、/PAEスイッチが自動でONになり物理アドレス拡張になる事(これが2GB以上使えると勘違い?)
その為1プロセスで2GB使用しても、物理アドレスの拡張した部分もアプリで使えると思っていました。
システムでみても、物理メモリの部分が 利用可能 2800000KB(約2.7GBかな)とか出てたしね・・・
597:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 00:18:14 EHx0st1d0
>1プロセスあたり2GBっていう部分
うん、どうもこの部分がハッキリしない。
ユーザー領域2GB+カーネル(OS)領域2GBって表現もよく見るし。
ユーザー領域2GBが事実ならプロセス数に関係なく2GBまでしか使えない事になる。
どっちにしてもシステムキャッシュがゼロになる事は無いような気がする。
まぁ、スレ違いだからこの話題は終わりかな。
598:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 00:59:01 Cdj+JE6NP
群盲象を撫でる
599:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 04:53:05 oMpJ44DR0
メモリ1G以上で効果あるというなら
入れる前と入れた後の速度を言えば
それで「効果あった」と証明できる
で、なんでそういうソース、結果をださず
能書きばかりで「効果ある」なんだ?
理論と実験結果が違うことはよくあるからな
600:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 04:58:07 Y8XAIOA80
効果がないってソースはないの?
601:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 05:03:09 oMpJ44DR0
ないことを証明するのは悪魔の証明
結局、メモリも増設できない中古ノートに気休めでソフトを入れて
速くなったつもりで自己満足している中年貧乏おっさんということですね
602:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 06:38:53 heCbM+VR0
本日の「もうすぐ加藤」
ID:oMpJ44DR0
ID:
603:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 06:47:28 Un5B1CWj0
証明証明言ってる奴がソースださないとは
なんてDQ
604:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 06:53:45 oiZbnzDm0
>>601
何が悪魔の証明だwww
ネットで聞きかじったことをさも真実のように語ってんじゃねぇよ、世間知らずの知能障害
おまえの自慢の糞ショボイPCで測って効果無しの結果貼れば済む話
腐ったような安物PCじゃ動かんかもなw
知恵遅れだからeBoostrの使い方もわからんだろうしw
本当はおまえPC持ってないだろう?www
605:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 07:02:02 B3JX2bjXP
いい加減「効果ないソース」を欲しがってるのが自分だけだって気がつけよ>もうすぐ加藤
606:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 07:08:17 Un5B1CWj0
根拠のある反論を悪魔の証明とか言ってる時点で、
中学生以下だよな。
ゆとりなのかこれも?
607:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 07:35:35 mNYGpGFi0
上手く使いこなせなくて、逆恨みで粘着
貧乏な子供クレーマーには困ったもんだ
608:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 07:55:22 jD+DlqUp0
昨日からの凄い馬鹿まだ湧いてたんですか・・・
609:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 08:51:56 g2TTtAwJ0
なんでこんなのに釣られるバカがいっぱいいるんだ
暇なの?
610:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 09:02:40 iTWZm8pI0
>>609
釣りだと思ってるのに釣られてるオマエは
もっとバカなの?
611:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 09:12:05 MOI1iW/V0
ホント耐性ないのなw
612:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 09:24:15 iTWZm8pI0
耐性があれば↑のように脳幹で書き込んだりはしないがなw
613:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 09:31:51 lqVs5bvC0
>604
粘着キモおっさんよ
中古ノートなんだろ
メモリ256で増設もできない廃棄物クラスノートなんだろ
ネットオークションで1万5000円で買ったんだろ
絵に描いたようなケチくさい貧乏中年
614:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 09:59:17 DTPvUy0W0
ワンパターンの煽りしか出来ず本当に気の毒だ
2chで遊ぶには頭の回転が悪すぎて不向き
病気か生まれつきかは知らんが日常会話にも支障が出てるだろう
登校拒否のヒキコモリで全く会話してないと言葉が出てこなくなる良い見本
615:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 10:25:17 SfwVrIE60
アラシは放置
・・・まさか平成20年の今、こんな基本を書く機会があろうとは
616:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 10:29:40 23LJrsDDO
まぁ、効果をeブスに付属のツール以外でも確認できると、使ってる人間にもメリットあるわな。
もうすぐ加藤くんはeブスに付属してるツールでベンチしても納得いかない様だが、どんな方法で効果の証明をしたら納得するの?
617:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 10:32:46 rEObRvfW0
>>615
同意だが、嵐と同レベルの空白と二行目煽りが余分。
618:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 13:14:03 oMpJ44DR0
>どんな方法で効果の証明をしたら納得するの?
頭の悪い人って自分で考えるのを放棄してるよね
大学行ってないだろ
研究室に入れば、計測機器から自作するんだよ
619:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 13:17:46 TgDgpO5A0
本日の「もうすでに加藤」
ID:oMpJ44DR0
ID:lqVs5bvC0
620:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 13:49:44 kWZgl4LK0
>>618
貧乏大学乙
621:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 14:00:36 yhyiGYQ00
大学はないw
書き込みレベルからすれば中学、下手すれば小学。
高校でこの程度なら自然淘汰で近いうちに死ぬw
つうか高校すら入れんレベルだわ。
622:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 14:18:56 mMRyp+dz0
1スレ2スレと平穏だったのに ・゚・(つД`)・゚・
623:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 15:40:48 miVsOBq/0
なんか、和気あいあいとしてる様に見えたのか。
ソフトがそこそこ真新しくていいものだと
そういうスレに見えるのは必然だが慣れ合った記憶も無い。
vistaから引っこ抜いたら、そのまま使えましたみたいな
ソフトじゃあるまいし、それくらい読み取んなさいよ。
>荒らし
624:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 16:29:42 1R2DVeOw0
最新だろうがRAIDだろうがCPUやメモリからから見れば
HDDが何万倍も遅いことに変わりないんだが
625:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 16:43:58 hqC0FG6H0
何万倍(笑)
626:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 17:09:00 23LJrsDDO
>>618
あぁ、あんたは一流大学卒の天才だからベンチするソフトくらい自作できるってか。
俺にはできないし頼むよ加藤くん。
627:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 17:17:51 hqC0FG6H0
頼むぜ加藤くん!(笑)
馬鹿の金メダリスト!
628:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 22:58:07 5PUcexyk0
Let's note Y2で使っているが、
速度というよりはHDDへのアクセスが減るのが心理的に安心できる気がする。
少し重たいことをするとアクセスランプが点灯しっぱなしになるが、
eboostr導入後はかなり軽減され、安定度が増したかも。
あとはATOKの推測候補モードが軽くなれば言うことないのだけれど。
629:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 23:44:18 DOITtjLW0
Let's noteを使うならHDDはSSDに変えるが一番!
と思ったが、このスレではこれは無しかな。
630:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 00:01:23 BufESZ3N0
鯖の操作とかの、無音コンソール用にCF換装したの使ってる >Let's
USBオーディオ付けて、鯖上の音楽ファイル再生とかにもイイ。
ゼロスピンドルの無音ってのは、何事にも代え難いね。
631:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 03:34:16 k3Dd5QXI0
>>630
おお、なんだか面白そうなことをしている人が。
完全据え置きにするなら、そういう選択肢もアリですねえ。
632:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 05:42:26 EE6ALtTr0
早いと思うから早く感じる。
それだけのことだろう。
ちなみにD330STというまぁ過疎のPCで
FF3をeBoostrでキャッシュしたら
起動時間は約半分になった。
要らないデータはキャッシュに
しないから384MBのキャッシュでも十分。
CFはね・・・
633:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 06:28:41 xmTS8afN0
俺もR3をCFx2化している。
>>348はCF化したデータだけどUSBフラッシュx2で一応効果はあると思っている。
が、SSDにしてダイレクトアクセスが60を超えるようなら無意味なものになると思う。
基本遅いR3をSSD化する予定は無いんでUSBフラッシュx2はCF化で出来た空間に入れてスッキリ。
虎CFx266(SLC)をUSB変換とかCF32Fでも試してみたがUSBフラッシュ(SLC)よりかなり遅かった。
634:630
08/08/23 06:51:48 I/omEKS50
>>633
R3をCF化に、虎CFx266&CF32F所持とか、あなたは俺かw
ちなみに現在、虎CFx266+CF32Fは別のノートに挿してる。
ランダムRead 512K 40MB/s超えで(゚д゚)ウマー
635:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 07:12:32 YWKjYphK0
>>620
高卒 四流大かよ
おもしろいね
636:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 10:15:58 KOBFnm+zO
加藤くんは今、ソフト作りに忙しいんだから、そっとしとこうぜ。
637:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 11:29:31 lAbretGoP
メモリ256増設が精一杯の廃棄物クラスノートPCをソフマップで買ってきた
貧乏なオッサンです。
秋葉原の激安SDカード(2G)を入れてeBoostrしてみました。
高速化したかといえばSDもコントローラも遅いので微妙だけど、HDDの
アクセスは確実に減りましたね。
ひっきりなしに回っていたHDDが、たまに思い出したようにチャラチャラっと
鳴るだけになりました。
SDカード代800円投資した値打ちぐらいは十分あり。
638:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 16:25:16 GaZQjwxS0
SLCの高速メディア1つと、SDカードやMLCのUSBメモリといった低速なのを1つ
合わせて2つ同時に使ったら、パフォーマンスはどうなる?
SLC1本の時より遅くなる?
639:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 17:18:04 KOBFnm+zO
>>638
残念だが、俺が高速USBメモリとめっさ遅いSDで試した時は死ぬほど遅くなった。
速度比較して読み込みを振り分けするほど賢くないみたい。
640:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 19:16:24 nSBYzidZ0
容量の違う2本のUSBメモリに
それぞれ違うキャッシュサイズを割り当てて使ったら
何か不具合出る?
641:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 19:21:08 EENkqBwS0
>>640
USBメモリとSDカードでやってるけど今のところ不具合は無いよ
642:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 19:25:54 ZbLgZps3O
>>640
出ない。
小さい方の容量を超えた分は、大きい方にだけキャッシ
ュされるので、そのファイルを読むときは速度落ちる。
(かも。使ってるフラッシュや環境もよる。)
643:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 19:43:09 YH4SPyTq0
もうすぐやのう
URLリンク(enterprise.watch.impress.co.jp)
644:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 20:12:07 5pBaay5q0
USBメモリ2本でのベンチ結果って、>>230,348以外にありますか?
2GB*2を買うか、4GB*1にするかで、迷っています……
もし2本で使用してる方がいましたら、お手数ですが、
1本時と2本時での「Check speed」をお願いします。
645:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 20:31:45 mGwZXhWcP
さっきはじめてキャッシュが飛んだ。
いきなりリブートが始まってあせったわ。
646:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 20:41:31 ZbLgZps3O
>>644
2本以上で速くなるかはUSBコントローラによるから、人のベンチなんか全くアテにならんよ。
同じPCの人にベンチしてもらうならいいけど。
俺は3台のPCで全部SLCのUSBメモリ使って検証したが、1台のPCは1本でも2本でも変わらず、残りの2台は2本で1本の1.4~1.5倍程出るが3本は2本と変わらず。
トップスピードが頭打ちになるみたいなので、遅いUSBメモリだと逆に、本数に比例して速くなるのかも。
647:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 21:51:18 svkpsQeW0
>>637
ヘルプメニューのスピード測定をやってみると効果が数値化されますよ。
倍率が1以下になってorz状態になるかもしれませんがw
>>644
前スレにも少し報告があったようだけど、たしかにPC環境によるみたいだからなあ…
あと言っとくけど、2GB*2でもキャッシュ容量は2GBにしかならないよ。
両方のUSBメモリに同じファイルがキャッシュして
デバイスを並行読み込みして高速化を図ってるらしい。。。
とりあえず、2GBの速そうな奴1本買って試せば良いんでないかい?
648:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 22:56:29 Egi313K/0
> 2GBの速そうな奴1本買って試せば良いんでないかい?
だね。コスパ的にもこのくらいが一番いいと思う。
あまりお金かけすぎると本末転倒になるし。
649:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 00:46:16 oIbvFVdd0
>あまりお金かけすぎると本末転倒になるし。
金がない貧乏中年が
中古ノートを必死で使えるように苦労しているのだね
650:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 01:06:25 FGC2cuf90
>>644
リクエストにお応えして>>348がお届け。
PCはCF-R3F(PentiumM753-1.2GHz)、実メモリは1GBで仮想メモリは0、XPProSP3
HDDをCF(PF-300CF8SL)x2に交換済み
USBフラッシュはRUF2-S2G(SLC)でキャッシュサイズは1024MBで統一、使用率はほぼ50%
Intel 82801DBMはCF-R3Fに実装USB2.0
KCB-USB2は通称ツライチというPCカードスロットに挿すUSB2.0アダプタ
KCB-USB2のチップはNECのμPD720101とのこと。
●Intel 82801DBM+RUF2-S2G
1 2 1+2
─┼──┼──┼──┤
DAS│ 24.24│ 23.05│ 23.24│ダイレクトアクセス:(MB/s)
CAS│ 50.64│ 50.50│ 58.80│キャッシュ有効時アクセス(MB/s)
RTO│ 2.09│ 2.19│ 2.53│速度比(倍率)
RRS│ 26204│ 25658│ 26732│ランダムリード(KB/s) ※1+2は平均
●KCB-USB2+RUF2-S2G
1 2 1+2
─┼──┼──┼──┤
DAS│ 22.61│ 22.26│ 22.51│
CAS│ 40.30│ 41.88│ 44.58│
RTO│ 1.81│ 1.88│ 1.98│
RRS│ 16764│ 17118│ 14936│
651:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 01:09:30 FGC2cuf90
参考
■CF32F+CF
TCx266:Transcend 266x 4GB(SLC)
FTx130:FUJITEK x130 4GB(MLC)
TCx266 FTx130
─┼──┼──┤
DAS│ 24.54│ 24.90│ダイレクトアクセス:(MB/s)
CAS│ 44.00│ 43.80│キャッシュ有効時アクセス(MB/s)
RTO│ 1.79│ 1.76│速度比(倍率)
RRS│ 18583│ 17564│ランダムリード(KB/s) ※1+2は平均
■USB-CF+CF
TC:Transcend 266x 4GB(SLC)
FT:FUJITEK x130 4GB(MLC)
●Intel 82801DBM+USB-CF+CF
TCx266 FTx130
─┼──┼──┤
DAS│ 23.46│ 24.36│
CAS│ 41.89│ 41.68│
RTO│ 1.79│ 1.71│
RRS│ 16017│ 16395│
●KCB-USB2+USB-CF+CF
TCx266 FTx130
─┼──┼──┤
DAS│ 23.18│ 22.21│
CAS│ 40.49│ 40.20│
RTO│ 1.76│ 1.81│
RRS│ 15682│ 15151│
652:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 01:13:08 FGC2cuf90
>>651の結果を見るとUSBフラッシュ使用時もSLCとMLCであまり変わらないのかも知れない。
SLCとMLCのUSBフラッシュを持ってる人いたら確認宜しく。
653:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 01:25:22 xOkOI6W60
>>650-651
うぉぉ! 詳細な報告乙!
こういうレスが一杯あると、有益でいいね。
しっかし、RUF2-S2Gって速いのね。
と言うか、50MB/sって、USB2.0の理論値にかなり迫ってるな。
でも、ノートPCのHDDで速度比がこれくらいだと
最新の3.5"HDDでは、x1.5もいかないのかな。
654:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 02:51:10 VQRuJUaH0
>653
自分が除外したファイルの大きさによる。俺なんかは少しでも大きなファイルは除外してるので
最新のHDDでもダイレクトアクセスで10MB/sくらいしか出ない。(HDDは小さなファイルだけのランダムアクセスが遅い)
んで、P965のUSBに直で2本つけて約50MB/s(1本で25MB/s) 比率は5倍ですね。
USBメモリは高速タイプのU339PRO
URLリンク(usbmem.heriet.info)
同じメモリでも容量によって速度が変わるから注意(ほとんどは4GBを超えると書き込みは遅くなる)
容量が大きなファイルを除外するときは、「キャッシュ内容の表示」から「SIZE」をクリックすれば並び方が変わるのですぐ分かる。
2G*2だと合計でも2GBだから、大きなファイルを除外しないと全部うまってしまうかもしれない。
4GBあればあまり除外しなくてもいいかもだけど、速度は遅くなる。
ノートの場合USBが遅いので2本刺しの効果はあまり無いかもわからない。(チップセットによる)
(追記)ここまでで気がついたと思うが、eboostr付属のベンチマークはキャッシュされている内容(ファイルサイズ)によって変わる。
655:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 19:31:27 IZyQDoUy0
>>654
>ノートの場合USBが遅いので
根拠は?
656:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 22:39:19 MV2eZ5YH0
>>650の番外
■システムメモリ(キャッシュサイズ512MB)使用率は98%
─┼──┤
DAS│ 22.24│ダイレクトアクセス:(MB/s)
CAS│ 238.83│キャッシュ有効時アクセス(MB/s)
RTO│ 10.74│速度比(倍率)
RRS│120000│ランダムリード(KB/s) ※推定
■本体内蔵SDスロット(非SDHC)+TS4GSD133(MLC)キャッシュサイズ1024MB
─┼──┤
DAS│ 26.12│
CAS│ 26.69│
RTO│ 1.02│
RRS│ 1809│Warning! Low Speed!(超遅ぇよと注意指導)
本体のCFより絶望的に遅いMLCのSDが意外と健闘!と思いきや、
グラフを見ていると殆ど本体のCFから読み込んでSDのキャッシュはシカトされてるw
でも、ほんの少しだがちゃんと活用してるみたい。
よく出来てるなぁと感心しきり。
除外リストは一切追加なし。
キャッシュサイズが小さいのは主用途がネット用だから。
デフォのパナソフト以外はブラウザ3種とメーラーぐらいしか入れていない。
それと無駄なもんはどんどん削除してる。
ヘルプ関係、使わないドライバ、OE、アクセサリの殆ど、使わないフォント、WUの残骸、
バックアップや復元機能、不要サービス、その他もろもろをザックリ。
2GBのうち1GBしかキャッシュを作っていないのは寿命を考慮してのこと。
効き目があるかどうかはよく知らない。
657:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 23:35:07 oQMrR60w0
>>649
URLリンク(upp.sakura.ne.jp)
658:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 23:52:21 cgV1A8DHP
いや、この俺は金がない貧乏中年で、今まさに中古ノートを必死で使えるように
がんばっているぞ。
これがまた面白いのよ。
659:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 23:54:23 litoVIlz0
中年ではないが俺なんか金がないから旧いデスクトップにeブス積んでがんがってるぞ
もちろん金がないから4時間ごとに再起ry
660:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 23:58:31 Jx/vVg9k0
中年だし10年以上パソいじってるわりには技術的なことさっぱりわかんないオレは去年の秋の最新機種にeブス積んで「わー早くなったー」って喜んでるぞ
ベンチマーク取るのめんどいから体感のみなんだがな
661:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 00:03:53 EWt84E4g0
みんなeboostrのスピード測定の速度比って
どのくらいの数値が出てる?
二桁の人とかいるのかな?
662:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 01:05:41 xtCe+pFk0
最新マシンも家に何台かあるけど、そもそも何も弄らなくても速いからつまらんよ。
ド安定でノートラブル。まあそういう風に組んだんだけど、正直これは物足りない。
ちょっと古めのノートにeブス載せて、速くなったのを見る方が面白いな。
663:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 04:32:20 GiYwF5Wi0
>>658
おまえ荒らしじゃないかw
バレバレw
664:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 04:53:09 LuAf5p7g0
メインメモリ利用も、メモコン/メモリ間の帯域で倍率はかなり変わるよ。
そういう意味で新しいマシンの方がいいんだけど、10倍越えたあたりから
体感は変わらなくなる。50倍出ていても、Photoshopの起動が6秒→0.12秒には
ならないからね。
665:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 07:45:54 TZtY6rto0
ノート内蔵のCFスロットは使い物になるのでしょうか?
PCカードスロットはソフバンのコネクトカードが常時ささっていて、
RAMも256M+1Gの1280Mが限界のようだし、
常時持ち歩いているので、USBメモリーは邪魔だし、
SSDは高いしw
666:みのる
08/08/26 08:45:31 fqyydy4D0 BE:2858764-2BP(3122)
マカフィーウィルススキャンで、EBSTRSVC.EXEからトロイ(Generic.dx)が検出されたよー
新しい定義で引っかかるようになったみたい。
667:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 09:25:52 wn2fOb5g0
誤爆だろうなー
ファイル名 EBstrSvc.exe 受理 2008.08.26 02:22:15 (CET)
結果: 1/36 (2.78%)
URLリンク(www.virustotal.com)
668:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 09:44:40 E6YYe+Wq0
>>661
オレはちょうど5.0くらい
実際早くなったなぁと実感できるレベルだぜ
669:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 10:00:24 iOmvJGb50
>>665
スロットの性能次第だから何とも
2GBのを試しに買ってみて速くならなかったらデータでも置けば?
670:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 10:19:20 p/ABRHwa0
メモリ割当てで166倍。
HDD 5.3MB/s
メモリ 881MB/s
USM4GJX 32MB/s
普段はキャッシュ容量が多いからフラッシュのみ使ってる
ゲームのロードが爆速になった
671:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 10:28:19 GiYwF5Wi0
SLCのUSBメモリー使って5~6倍高速化が標準的活用方法って感じだね。
672:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 11:24:16 1gR7Syqq0
これってメモリが少ない人用のソフトだよな?
4G積んでても早くなるんか?
673:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 11:32:37 p/ABRHwa0
>これってメモリが少ない人用のソフトだよな?
どうしてそう思ったのか言ってみな
674:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 11:34:56 1gR7Syqq0
URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)
日経よんだ
675:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 11:38:48 p/ABRHwa0
2年前の記事じゃないか
こっちいけ
スレリンク(win板)
676:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 11:42:52 1gR7Syqq0
あーHDDキャッシュをSDRAMにぶち込めるから早くなるのか
んでも4時間しか使えないのはつらいな
677:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 11:55:41 gUw3bjHwP
引退寸前のポンコツノートPCにeブスを導入してみた。
一応SDカードスロットなんてものが付いているので、2Gの安物SDを入れて
キャッシュ構築したところ、書き込みが遅すぎるとかなんとかWARNINGが
出やがった。
仕方が無いので、キャッシュファイルをReadOnlyにして使っているけど、
こんなイカサマな使い方している人、他に居ます?
678:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 12:01:39 uWHISkU00
いない。
世界中探しても一人もいない。
絶対いない。
いるわけがない。
いたらおかしい。
679:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 12:15:40 1gR7Syqq0
意味ねえ・・・w
680:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 12:16:37 1gR7Syqq0
このソフトお前ら買って使ってるの?
それとも4時間ごとに再起動してる?
681:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 12:21:53 +GsK03sr0
俺は白鴎院理人(はくおういんりひと)。 御茶ノ水に事務所を構える私立探偵だ。
俺は帝都を騒がす怪人物、蜘蛛男を追っている。 奴が目撃され始めたのは数週間前のこと。
はじめは酔客の間で交わされる噂話に過ぎなかった。 夜の帝都を飛び回る不気味な怪人物がいる。
路地裏で人を喰らっているところを見た。 こうした噂話は、帝都では珍しいものではない。
近代化を成し遂げ、震災から復興しても尚、 人々は夜の闇に怯え、怪しげな噂を作り出す。
だが、蜘蛛男の噂は一時に止まらず増え続けた。 それが低級雑誌で取り上げられるようになり、
最近では大新聞までもが蜘蛛男の記事を載せている。 こうなると警察も黙ってはいない。
多くの人員を割いて捜査に当たっているらしい。 しかし、今のところ蜘蛛男の逮捕には至っていない。
それどころか奴が何者で何の目的があるのかさえも、 未だ判明していないのだ。
奴が何者であったとしても、 帝都を騒がす怪人物を放っておくことはできまい。
そこで私立探偵である俺もまた、蜘蛛男を追っていた。 この俺が蜘蛛男を捕えてみせる。
\_____ _________________________________/
∨
___ _
/ ____ヽ /  ̄  ̄ \
| | /, -、, -、l /、 ヽ きみ頭だいじょうぶ?
| _| -|○ | ○|| |・ |―-、 |
, ―-、 (6 _ー っ-´、} q -´ 二 ヽ |
| -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ノ_ ー | |
| ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \ \. ̄` | /
ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== |
`- ´ | | _| / |
【 南極堂...断罪アイアンメイデン 】 URLリンク(www42.atwiki.jp)
682:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 12:22:21 u08yMXea0
もちろん買ってる。
683:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 12:31:43 1gR7Syqq0
んでもSDRAMの寿命が激減しそうだ。
684:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 12:42:10 +HOFX8mY0
あー、メシだメシ!
フラッシュ限定だとなかなか難しいだろうな。
超遅い昔のHDDにUDMA対応CF2枚をcardbusかSATA/IDEに載せるとかw
まあ、スピード測定の結果がいくら良くてもキャッシュヒット率を上げなきゃ意味ないんだけどな…
>>665
1.5MB/sくらいしか出ないに一票
>>683
SDRAMの心配するならPC使うなあああw
とにかく自分で試してみたらどうだ?
685:↑
08/08/26 12:44:21 +HOFX8mY0
あー、最初の件はスピード測定2桁の話ね
686:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 13:32:09 1gR7Syqq0
URLリンク(www2.imgup.org)
遅いか速いかわからん。
これって効果が少しでもあるってこと?
687:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 13:37:50 1gR7Syqq0
これ計るたびに速度すごい前後する
キャッシュ有効時アクセスも750M~900Mとか
ダイレクトアクセスも20~23M
688:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 14:01:17 uWHISkU00
大げさなやっちゃw
689:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 14:04:27 1gR7Syqq0
いやマジ
多分俺のPC不安定なんだと思う
690:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 14:08:34 uWHISkU00
そりゃいかん。
急いで買い替えんと。
691:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 14:10:02 1gR7Syqq0
だな 窓から投げて買いに行って来る
692:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 14:12:29 uWHISkU00
通行人に気をつけて投げれや。
693:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 14:21:11 q9KCkLvG0
>XPでも最低メインメモリは384MBは欲しいね
>>28は何年前のコピペだ?
694:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 14:26:52 q9KCkLvG0
>>672
つ Gavotte Ramdisk
695:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 14:30:26 uWHISkU00
>>693
SPが上がるだけで同じXPだ。
何年経とうが変わるわけねーだろ。
696:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 14:38:48 q9KCkLvG0
>>695
?
697:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 15:33:58 TRAUCMx50
体感で効果が分からないレベルの効果なら
数値を見ても仕方ない
698:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 15:49:24 bAYKjfEl0
分からないなら見なきゃいいじゃんw
699:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 16:25:51 p/ABRHwa0
VHDmountなしにOS管理外メモリにキャッシュ置けた
ただし有料 (RAMDisk Plus)
700:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 16:51:01 LuAf5p7g0
9月にVISTA署名入りがBetaリリースされるので、64bit版ならメモリ制限無しに
使えるようになるらしい。PCをON/OFFする人には、SuperFetchより使いやすいかも。
701:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 16:59:04 bAYKjfEl0
Vista房が加わるのか。
そりゃまた鬱陶しいことになりそうだなw
702:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 17:11:15 7R0WeMA30
PCのM/BやらSATAドライバその他をいろいろ更新して
再起動繰り返してたら、いつの間にかUSBメモリ内のキャッシュが消えて
キャッシュドライブ使用率が1%になっちまってた
どうせ再構築するつもりだったから実害はないけど、これは普通にある現象?
703:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 20:45:28 4slxInkF0
>>665
亀だけど、残念ながら使いものにならない。
高速CFの性能を活かすにはUDMA対応が必須だが、ノート内蔵
のCF専用スロットで対応しているものは今のところない。
せいぜい4~5MB/s出ればいい方じゃないかな。
704:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 20:53:23 VtGRb7X/0
2.0.2はそれでも効果が出るすごいやつ!
ほんの数%だけどw
705:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 21:59:51 JgTzqh2a0
>>703
8MB/s出たよ。時々5MB/sまで落ちるけど。うちのは古いノートだけど、
それでも有無の比較では、ソフトの立ち上がりとか全然違うよ。
706:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 22:34:42 hcYCFcem0
これってSSD載っけてたら意味ないよね
707:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 22:52:50 gUw3bjHwP
SSDのランダムアクセスより速いストレージキャッシュを割り当てたら
意味がある。
あと、処理速度の向上ではなく、静粛性や消費電力節減の観点から
HDDアクセスを減少させるのが目的であれば、十分意味がある。
しょせんマネーで買えるパーツをポン付けしただけで悦に入っているような
スペック厨を満足させるための意味は無いけどな。
708:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 22:59:10 BpbE5CFd0
>>666
日本、英語ともにMcafee公式ページでeboostrを検索したが引っかからないよ。
まぁ明日、会社でPC起動すんの怖いけど。w
とりあえずLANカード抜いて起動すっかな。
709:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 23:00:08 1tYzHrd/0
SSD載っけてるのにHDDアクセスを減少させるとか全然意味不
710:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 23:33:53 h40UpfwH0
USBポートは常にほぼ埋まってるけどSDとメモステのカードスロットがあるのが救いだ
でもあんまり報告例がないから心配
711:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 23:50:19 HNf/hHTj0
>707
今のSSDは省電力になっていないから、あまり意味ないかも。
それに、アプリ起動のほうのベンチでやると、速度比である差にくらべると
圧倒的に小さい値にしかならない。
>710
一応動くけど、古いスロットで古いメモリだと速度比が1前後のこともあるので
要注意。
712:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 05:37:38 0cgW8fKX0
まとめっぽいもの
■eboostrの効果について
RAMの少ないマシンの場合
・アプリの初回起動時:効果大
・アプリの2回目以降の起動時:効果中
RAMの潤沢なマシンの場合
・アプリの初回起動時:効果大
・アプリの2回目以降の起動時:効果小
RAMの多いマシンでは、OSのRAMキャッシュが効くため
アプリの2回目以降の起動では、効果が薄くなる(可能性がある)
そもそも、RAM余ってるなら、ソフトなんて起動しっぱなしに(ry
↑の方のスレで言われてるが
eboostrとシステムメモリの搭載量が全く関係無いというのは誤り。
少ないRAMでやりくりする為に、頻繁にソフトの起動終了を繰り返すマシンでこそ
eboostrの効果を実感できる場面は多い。
勿論、RAMを増設できるなら、そっちを先に行った方がいいのは、言うまでもない。
713:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 07:26:07 RTAFYP/a0
↑は言葉を理解できていない
自分理論を押し通そうとするのはやめましょう
714:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 08:21:45 /mzYnkVR0
別にそんなに間違っちゃいないと思うが。
単に>>713が無知なだけじゃないか。
715:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 08:36:35 S6JMaZzI0
いや、厳密に言えば環境がわからないから何とも言えないな
特に「アプリの2回目以降の起動時」の効果を中と小にしてるのが難しいところ
「RAMの少ないマシンの場合」はスワップしてると言いたいんだろうが使うソフトにもよるしね
重箱系評価をするならちょいと言葉足らず状況説明足らずと言ったところか
716:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 08:40:51 5Qp29sKq0
>>714
計測結果も無い上に、少ないだの潤沢だの曖昧すぎて、とてもまとめや参考になるレベルの代物とは思えんが。
717:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 08:43:44 4itDg9of0
全部爆速になってモテモテになるでいいじゃん。
718:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 09:13:42 PobyerlH0
>>714
お前のほうがよっぽど無知なようだがw
719:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 09:30:42 3IzyImUG0
>>687
こいつの捏造?なんでこんな速度出るの?
720:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 09:44:57 JS95aMaG0
メモリ割り当てだとCPUの速度次第で2G超える。
キャッシュの中身とウィルススキャナーによってもだいぶ変わる。
721:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 10:24:29 jzEfhWfXP
>>715
無知の横レスだが
スワップじゃなくてOSのファイルキャッシュが破棄されるってことなんでないの?
722:みのる
08/08/27 12:19:15 xO0wfCWv0
>>667
今までずっと使ってきたので、誤爆だといいんだけどね。
>>708
隔離されたEBSTRSVC.EXEを復元しても、またすぐに隔離されてしまうんだよね。
ウィルスの保護を切ってから信頼リストに入れればいいんだろうけど、誤爆とわかる
までは様子見しとく。
723:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 12:19:41 N9dj+wGxO
>>666
マカで8月26日定義だけど引っかからないよ。
ワレザー?
724:みのる
08/08/27 12:21:23 xO0wfCWv0
>>723
plalaのヤツね。スィート何とかという月締めの契約。
725:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 12:27:27 zNhrm9J20
>>712
スレをちゃんと読めばわかることだが、
eboostrの是非とシステムメモリの搭載量は関係ないということ。
たとえ4GB積んでてもeboostr恩恵を預かる人が多いってこった。
読解力が不足しすぎ。
726:みのる
08/08/27 12:29:16 xO0wfCWv0
ちなみにこんな感じ。
URLリンク(9020.teacup.com)
727:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 12:56:16 7pi3qfGP0
a
728:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 18:30:36 o0LG6vEs0
>>725
アナタこそ、よく読め。
システムメモリ多くても、eBoostrの効果があるのは確かだけど
メモリのかつかつなマシンに比べ、効果が発揮される場面が少なくなるのは確か。
そういう意味では、メモリの少ないマシンの方がeBoostrがより有効に働く、とも言える。
>>721
「2回目以降~」って言ってるのは、多分そういうことかと。
メモリの多いマシン:OSのファイルキャッシュが破棄されづらい→eBoostrの効果薄くなる
729:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 18:37:53 nf26aTG40
RAM増設の方が効果あるのになぜ増設しないのか?
730:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 18:39:16 l3STv98e0
中古ノートだから増設できないから
でも、中古ノートということは認めず
脳内で4Gメモリだけど効果あると書いています
731:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 18:47:23 nPlZ64T00
中古でなくたって、1kg以下のマシンでメモリが簡単に増設できるマシンなんか少数派
732:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 19:16:14 g/qFHflP0
>>728
まだ分かってねーな、この鈍チンはw
効果があるから関係があるとか、効果無いから関係も無いなんて誰も言ってねーじゃん。
なんでわかんねーのかなw
>>729
そんなもんは積めるだけ積んだ上での話だ。
当たり前だろ、タコ
733:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 21:29:27 tI2ZqDj90
予算無いのでmicroSDなどのメモリーカードで使用しようと思っているのですが、
寿命にはどのような影響を及ぼすのでしょうか?
メモリーカードをデフラグしたとき並に傷んでしまうのなら考え物です。。。
734:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 21:40:50 qvAZTw20P
フラッシュメモリは書き込みによって痛む…のは本当だけど、
デフラグの1000回や2000回では壊れないだろう。
お前は「キーボードが減る」とか「マウスクリックがヘタる」とか気にするのか?
秋葉原で2Gが599円で売られているような物の寿命なんぞ気にしてたらハゲるぞ。
735:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 21:44:56 tI2ZqDj90
ありゃりゃ、、、なんか勘違いしていたみたいです。
2,3回でだめになってしまうのだとおもってましたorz
どこでそんな勘違いをしたのやら・・・
736:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 21:55:13 qvAZTw20P
>>735
> 2,3回でだめになってしまうのだとおもってましたorz
なるほど、そういう誤解をしていたのなら、そりゃ寿命も気になるわな。
大丈夫ですよ、2~3回のdefragでパーになるようなものじゃありません。
737:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 22:22:16 NBbGgV090
USBメモリを使っているのですが、
「キャッシュファイル割り当て中....」
と表示されたまま10分以上この状態が続いています。
このままで正常なのでしょうか?
738:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 22:29:56 KPoa95GR0
>>737
クソ遅いMLCでキャッシュサイズでかいとありえるな。
USB1.1とかなら間違いなくありえる。
30分は待ってみたら?
739:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 22:35:31 NBbGgV090
了解です。ありがとうございました
740:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 22:35:49 s4WMqs0a0
>>735
但し、あまり安いものは避けたほうがいいよ。
初期不良とかちょっと使っただけで死亡とかの例が多い。
Panasonicとか東芝とかSanDiskあたりなら問題ないかな…
>>737
アクセスLEDの状態がアクセス中だったらもう少し待ってみたほうがいいよ。
キャッシュにどれくらいの容量を割り当てたの?
741:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 22:36:20 t9aFuuFy0
CrystalDiskMarkでベンチとってみては
742:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 23:07:52 gdbq2MbV0
やっぱりGB単位で外部メモリ無いとダメ?
743:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 00:02:52 Ewb8illy0
まだ待ってるのかな?
744:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 01:04:59 Exwv6RVg0
試用版の際、キャッシュファイルの割り当て中に4時間制限を超えた事がある(^^;
メインPCの延命策として使ってるけど、M/Bの搭載上限が512Mでは・・・
745:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 01:50:31 SkmNKstQ0
>744
もし搭載上限が2GBで2GB載せてても、でかいアプリ起動させるとキャッシュ部分減るし
キャッシュ消えた分はまたHDDから読み出さないといけないからある意味一緒ですよ。
あとPCの電源を頻繁に落とす人もかな。こういう人はメモリいくら載っててもeboostrやら使う意味はある。
746:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 01:54:06 2r6nh8vm0
つか効果あるかどうか何て大ざっぱに知るには、試用版ぶち込んでキャッシュのヒット率見ればいいだけだろ?
747:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 06:38:05 qVfJGzwLO
>>746
キャッシュヒット率は速さと直接関係ない。
キャッシュデバイスが速かろうが遅かろうが変わらない。
eブスのスピード測定で速度比見るか、アプリ起動速度測定ツール使うか…でも体感で速さを感じられるかが一番じゃないか?
数値は体感の裏付けをとるためのもんで、体感できなきゃ実質的効果は低いと思う。
748:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 06:43:29 qVfJGzwLO
>>737
USBメモリ1本だけでか?複数を割り当てると、本数に比例して時間がかかる。
俺はSLCのUSBメモリ4GBを1本まるごと割り当てして、使用率約60%を1から構築するのに3~5分くらいかな?
749:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 07:16:10 Cgi1oPn10
>>747
>eブスのスピード測定で速度比見るか、
これが5-6倍いっていても
>アプリ起動速度測定ツール使うか…
1.3いくかどうか。(PS cs3)
>体感で速さを感じられるかが一番じゃないか?
体感的にはアプリ起動速度ツールのほうがあっている。
まあでも、細かいところで速くなったと感じることはあるので
それなりにってところかな。
アプリ起動速度測定ツールで、どこまで上がりました?
750:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 07:33:16 qVfJGzwLO
>>749
ヘルプから行けるスピード測定は、単純にキャッシュされてるファイルをHDDから読んだ場合と、キャッシュデバイスから読んだ場合の比較。
実際にソフトを起動する時などはeブスにキャッシュされてないファイルもHDDから読み込むので、スピード測定で出た倍率にはならない。
アプリ起動測定はソフトによるが1.5~3倍くらいかな。RAM256MB+SLCのUSBメモリ4GBを1本割り当て。
モバイルノートなのでHDDは遅め。RAMは1.5GBな環境。
751:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 11:12:44 Myq+9NxI0
講釈だけの下らないやつが常駐してるな
752:249
08/08/28 11:43:48 t8rTfFH/0
>>749
> 1.3いくかどうか。(PS cs3)
うちもそんなもん@Raid0+4G+SLC4G*2
だけどね、そういうところにちょっとは金入れてるような者にとっては、
USBメモリと弁当代程度のソフト一本で3割加速ってのは、
ものすごーーーーく、ありがたいことですはい。
753:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 13:04:12 obATabaj0
>>747
>キャッシュヒット率は速さと直接関係ない。
>キャッシュデバイスが速かろうが遅かろうが変わらない。
何を根拠に言ってるの?
754:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 13:07:15 61gKSAXA0
全くの素人考えだがキャッシュデバイスは速くないとダメじゃね?
755:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 17:51:21 XkrDSgsX0
>>753
何を根拠に、ってそのままの意味だと思うが。
仮に、低速大容量のフラッシュで除外設定をしなければ
結果として、キャッシュヒット率は上がるけど
遅いフラッシュを使ってる以上、マシンの動作速度は大して早くならない。
756:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 18:27:00 jGpf8UO40
更新ライセンス制とかふざけた課金方式の癖に更新する気さっぱりないのな
割って使ってるけどこれは許せんな
757:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 18:30:05 CYWaRzIh0
>>756
2行目で通報した
758:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 18:36:44 Kmz+HEJ70
釣り針大きすぎてワロタ
759:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 19:08:41 FKy1JdBq0
この機能を常に使いたいのですがUSBメモリをOS終了時~起動時まで
ずうっと差し込んだままで使うのは不味いでしょうか?
760:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 19:19:02 61gKSAXA0
もう、なにがなにやら・・・
761:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 19:41:09 qVfJGzwLO
>>759
まぁ厳密には不味い事もあるのかも知れないね。雷入ったらUSBメモリも逝っちゃうとか。w
俺は挿しっぱで使ってるけど問題ないなぁ。w
762:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 19:46:19 ZufEZvDc0
>>761
今どこだ?
おら早寝だから急いでくれw