【XPで】eBoostr【ReadyBoost】 ブースト3at SOFTWARE
【XPで】eBoostr【ReadyBoost】 ブースト3 - 暇つぶし2ch250:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/13 12:13:25 VxSAK68N0
>>248
OSのシステムファイルじゃないなら
USBメモリに直接インストすれば良いんじゃないの?
余ったUSBメモリ領域はebootsrで利用すれば良いんじゃないのかね

251:239
08/08/13 16:07:14 5bAOdqv20
フォトショとかにラムディスク使うと、かなり速いのは
本当なんで>>249は真面目に聞いてると思います。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/13 16:09:17 5bAOdqv20
悪いけど俺は知らんので答えられません。
そんないいパソコン使ってないんで、、、。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/13 19:29:23 0zE1+OO3P
>>242
これ見て思い出したんだが
USBメモリってNTFSでフォーマットしたら
ハードリンクつかえるんだっけ?

その場合、
eBoostrで登録作業をちまちまつめるのと
ハードリンク作るバッチファイル作るのと
どっちが楽なんだろうな・・・
つかこれできる場合お、自動でリスト登録する ってこと以外に
eBoostrつかうメリットなくなるのかしら?

254:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/13 19:44:27 0zE1+OO3P
俺日本語でおk。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/13 19:47:20 5JO1ee2d0
フォルダ単位の許可リストはジャンクションで代用できるな。
このページを参考に。
URLリンク(www10.atwiki.jp)

システムファイル等はeBoostrじゃないとキャッシュ不可能だが。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/13 21:55:55 6AXgL9ZR0
>>249
ノート派の俺にしてみると異常に速いHDDだな。
ウチの一番新しいノートのHDDはRAID0だけど、それでもSequential Read が50MB/sく
らいだからなぁ。
そんだけ速いと、USBメモリの方が読み込み速いのはRandom Read 4KBだけだろうから、
小さいファイルだけキャッシュされる様に除外リスト登録しまくる必要があるんじゃない?

eブスがHDDかeブスのキャッシュか読み込みが速い方を選んで使ってるって噂もあるが、
俺がクソ遅いSDを使いeブスのキャッシュ割り当てして検証した限りでは、死ぬほど遅く
なった。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/13 22:40:04 Fkr2vsDN0
さっき4時間の試用時間切れでイラっとして買ってしまった。
レジスト直後にキャッシュの再構築が必要だったんだけど
試用版とレジスト版で何か違いがあるんかな?

258:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/13 22:51:59 ID6B4VcS0
2GBのメモリに512MBあてたら、なんかもっさりしたのは何故?

259:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/13 22:57:46 dYn9nstG0
システムが使えるメモリが減ったせいで、スワップ起こしてるとか。
まずは、タスクマネージャを見てみれ。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/13 22:58:40 XH1gI70E0
よくその書き込みを見てシステムメモリって判断できるな。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/13 23:01:24 jzrlefbP0
>>256
パワーセーブモードがONになっていると、どんなにデバイスが遅くてもフラッシュメモリ(キャッシュ)から読むみたいだよ。
パワーセーブモードをOFFにするとHDDとの並列読み込みで必ず速くなるって話があるんだが、どうなんだろうね。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/13 23:06:31 dYn9nstG0
>>260
あぁ、そっか。
他所のスレで、丁度RAM関係の話をしてたんで、それを引きずってた。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/13 23:12:36 SBEDq9C90
単にメモリだけならSDRAMと判断するけどな。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/14 05:40:15 dx8rUzfG0
>>261
んーパワーセーブモードは設定してないしAC電源で動かして検証したからなぁ。検証したバージョンは2.0の最初のやつ。
そのクソ遅いSDカードってのがシーケンシャルリードでも5MB/sくらいのシロモノなんだけど、1GB割り当てしてキャッ
シュ有効になったとたん、PCが止まるかっちゅーくらいものすごく遅くなった。
で、キャッシュを削除したら復活した。


USBメモリを2本使った時にUSBメモリのLEDみてると、読み込みのLEDが光るタイミングは2本で結構異なっていたりする。
並列読み込みといっても、ファイル単位で振り分けとかざっくりしたもので、常に最速になる様に分配するなどの高度なアル
ゴリズムは持ってなさそうに思う。


265:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/14 09:36:05 Zwj0B87l0
知らない間に100%になってたから他にも必要ないものを除外して、Alt押しながら再構築しても
長い間待たされたあげく結局100%になる。
2Gなんてあっという間に埋まってしまうもの?
何度やっても変化無いけど、アンインストールして再インストールすれば30%で安定する。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/14 09:46:38 0xggaLZy0
大容量のゲームやってたりすると16Gでもあっという間。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/14 14:18:55 dx8rUzfG0
>>265
会社で使ってるPC(Officeとかメールがメイン)でも3888MB割り当てで、60%くらいいってるから
なぁ。
除外しまくってもイタチごっこだし、容量もう少しく要るんじゃない?

再インスコしても、最初は使ったファイルがあまり記録されていないからキャッシュは小さくなるが、
しばらくPCを使っているうちに色々なファイルを使ったのが記録され、それがeブスの再構築でキャ
ッシュされていくと、同じ様に埋まっちゃうよ。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/14 14:24:08 SQFaODlZ0
>>267
元を削らないと。
会社のじゃ無理だろうけど。

269:277
08/08/14 16:23:07 gz6/RF4KO
>>268
うん。OS関係は無理だねー。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 05:52:03 REPrNsjW0
みんな除外リストってどんな風に設定してる?
なにを入れた方が良くて、何がいらないかわからないから参考がてら聞いてみました

271:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 10:05:08 p6DbF0rLO
>>270
前スレ見ると除外リストの例が色々出てるよ。
貼ってあげたいがケータイからなので…また後日。
たぶん誰かが貼ってくれると思うけど。w

272:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 10:34:47 LFtwhYCy0
十分メモリ積んでるデスクトップPC環境だと
気休め程度の糞ソフトだねこれ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 10:39:20 TvGnf1K40
過度の期待は禁物

274:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 10:41:41 1WWqm7mH0
メモリ積めない人が使ってこそ

275:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 10:45:49 kkoi7J0x0
メモリ搭載量と全く無関係

276:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 10:53:35 8+VlUamd0
十分なメモリとi-RAMx4とC2Qを積んでるデスクトップPC環境だと
気休め程度の糞ソフトだねこれ

277:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 11:01:38 bfrUo0Gd0
高速SSD使ってる環境だと遅くなる糞ソフトだねこれ

278:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 11:05:12 Ehhti1H50
そもそもこのソフトはメモリが十分積めないパソコン向けのソフト
ここでメモリ4G積んでキャッシュに1G割り当ててとか
自慢にしか見えない
と言うより自慢乙
ここでそんな話するのがスレ違い

279:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 11:14:36 C/GKrApN0
>そもそもこのソフトはメモリが十分積めないパソコン向けのソフト
どう見てもおかしいぞ。
XPで256MB~512MBならメモリ最適化ソフトでも使ってろ。
eBoostrサービスの占有メモリ10MBも惜しい。

これはHDDのランダムリードの遅さをカバーするソフト。
轟音HDDや、SSDを使いたくない人向け。
メモリの搭載量とどう関係あるんだ?


280:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 11:15:46 Ehhti1H50
>>279
公式行ってこいカス
あ、英語読めないかw

281:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 11:19:41 C/GKrApN0
根拠出せ

282:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 11:20:12 geu9I7PY0
まぁでもメモリが潤沢にある環境でコレ使えばHDDのアクセスの遅さを
カバーしてくれるしキャッシュをメインメモリに割り当てとかできるし
メモリの少ない環境に限らず非常に効果あるツールだな

283:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 11:27:55 liQDqhNi0
メインメモリ使う時はやっぱファイル指定したいな。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 11:50:04 vP4gDZd00
4GB搭載環境でもメインRAMキャッシュ使えばめっさ速くなるが…

285:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 12:12:44 XJzWOmjW0
システムメモリに割り当てって
電源切るときにRAMからHDDにキャッシュ書き出して
起動時にHDDからRAMに読み込むって動作するわけ?
かなり限定的な作業にしか効果がないように思えるが

286:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 12:38:35 vP4gDZd00
>>285
RAMからHDDに戻すことは無いんじゃないかな。

仮に常駐ソフトや基本サービスのみキャッシュしたとしても、シーケンシャルで1つのキャッシュファイルを読み込むため起動速度(ログイン完了まで)は速くなる。
むしろ特定の作業向けに特化させるほうが難しいと思うけどね。
結局起動速度(システムや,頻度の高いアプリケーション)をあげるもんだし>RAMキャッシュ

Readyboostはメインメモリの不足を補うものだしね。
というか、ようこそ以降はメインRAMキャッシュはSuperCacheIIよりも速度が出るように出来ている筈だが…

287:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 13:01:02 XJzWOmjW0
へぇーthx
起動が速くなるならシステムメモリに割り当ててみるか

288:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 13:01:25 +ZLHvNSe0
>電源切るときにRAMからHDDにキャッシュ書き出して
>起動時にHDDからRAMに読み込むって動作するわけ?
キャッシュ更新時に書き込むだけ。

>Readyboostはメインメモリの不足を補うものだしね。
これは誤解
ReadyBoost=eBoostrでUSBフラッシュに割り当てる機能と同等
SuperFetch=eBoostrでシステムメモリに割り当てる機能と同等

289:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 13:19:00 XJzWOmjW0
おーthx!

290:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 13:42:00 p6DbF0rLO
>>286
違う。
RAMに割り当てした場合、HDDからRAMへキャッシュを読み込むので、シーケンシャルリードながら割り当てが多いほどOS起動はやや遅くなる。
が、起動後のキャッシュ読み込みはめっさ速い。

フラッシュに割り当てした場合はモノにもよるがそれなりのフラッシュ使ってれば、ランダムリードがHDDより速いのでOS起動は速くなる。
起動後もHDDには勝るが、RAM割り当てよりは遅い。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 13:45:28 POk8qxMf0
うん、確かに早くなるね。けど、ある程度キャッシュが貯まったら自動削除するみたいな機能ないのかな。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 13:54:08 NiUTDBX00
56 8B F1 83 7E 14

293:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 13:57:45 Zvbd7zvA0
>>292
通宝しました!

294:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 14:17:01 acTz+/490
>>292
適用しました!

295:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 14:54:57 vP4gDZd00
>>290
厳密には間違い。
ログイン完了までの時間を考えると、適度にRAMキャッシュを割り当てたほうが速い。
基本的なサービスをシーケンシャルで読み込むからね。

キャッシュサイズをある程度大きくすると起動時読み込むファイル以外もキャッシュするので、datファイルが肥大化し遅くなる。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 15:36:56 p6DbF0rLO
>>295
ごめん、そうだな。
>>290書いてから>>286読みなおしてそう思った。w
ただ、RAMにキャッシュされた内どんだけが、本来起動時に読み込まれるやつかだよなぁ。
現実、RAMに384MB割り当てたら、「ようこそ」までは遅くなった気がする。
それにキャッシュ内容見てみたが、結構アプリケーション絡みもキャッシュしてる。
まぁログイン前でも後でも、トータルで速くなればeブス使う価値はあるけどね。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 17:45:20 uI3V86pp0
まぁこんなに簡単にPCがサクサクになるソフトは今まで無かったってコト

298:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 18:03:17 nOW0Cgh80
eBoostrは簡単な設定でそれなりの効果を体感できるところが気に入った。
各デバイスごとのキャッシュ容量と除外設定さえすれば
どのファイルをキャッシュするかはeBoostrにお任せでいける。
自分のような初心者レベルの人間でもなんとか使える。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 18:12:30 KZVx0WHi0
パソコン歴50年の俺が認めたんだから当然だ

300:300
08/08/15 18:14:16 SRd84l390
どんなけオッサンやねん

301:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 18:23:33 REPrNsjW0
>>271
よろしければPC使用した際に張っていただけると嬉しいです

302:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 18:29:43 +ZLHvNSe0
そういえばキャッシュをメモリの管理外に置くために、毎回バックアップリストア
なんかしてるとものすごい勢いでHDDが断片化していく。
RAM割り当てでc:\eboostr.datに置いてる限りはまったく断片化しない。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 18:51:16 kQXxsk/80
*.3gp *.7z *.ace *.arj *.asf *.asx *.avc *.avi *.bak *.bfc
*.bmp *.bz2 *.cab *.chm *.dgca *.divx *.doc *.fcd *.flv
*.fon *.gca *.gif *.gom *.hlp *.htm *.html *.ifo *.ini *.iso
*.jar *.jpg *.jpeg *.log *.lzh *.mht *.mid *.mkv *.mof *.mov
*.mp3 *.mp4 *.mpe *.mpg *.mpeg *.msi *.ogg *.ogm *.ogv
*.old *.otf *.pct *.pfm *.pdf *.pic *.png *.qt *.ra *.ram
*.rar *.rm *.rtf *.svi *.swf *.tar *.temp *.text *.tif *.tiff
*.tmp *.ttc *.ttf *.txt *.uue *.vob *.wav *.wm *.wma *.wmp
*.wmv *.wmx *.wri *.z *.zip


俺が除外してる拡張子、これらが有用なのか有害なのか無用なのかは知らないしわからない
とりあえず目に付いたものを登録してたりするので、うちのPCの中には存在しない拡張子も混ざってる。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 18:56:17 REPrNsjW0
ありがとう

305:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 18:57:56 kQXxsk/80
C:\WINDOWS\Temp
C:\WINDOWS\Fonts
C:\WINDOWS\Cache
C:\WINDOWS\Installer
C:\Temp
C:\WINDOWS\ime
C:\windows\$nt*
C:\WINDOWS\pchealth
C:\Documents and Settings\*\デスクトップ
C:\WINDOWS\$hf_mig$
C:\WINDOWS\WBEM
C:\WINDOWS\SoftwareDistribution
C:\WINDOWS\system32\wbem\Repository\FS
C:\Documents and Settings\*\Local Settings\Temp
C:\Documents and Settings\*\Local Settings\Temporary Internet Files
C:\Documents and Settings\*\Application Data\Justsystem\ATOK\DIC
C:\Documents and Settings\*\Local Settings\Application Data\Microsoft\Windows Live Mail
C:\Documents and Settings\*\Local Settings\Application Data\Microsoft\Messenger
C:\Documents and Settings\*\Local Settings\Application Data\Microsoft\Messenger\*\Sharing Folders
C:\Documents and Settings\*\Local Settings\Application Data\Microsoft\Windows Live Contacts
C:\Documents and Settings\All Users\Application Data\Microsoft\Search
C:\Program Files\Common Files\Microsoft Shared\IME
C:\Program Files\InstallShield Installation Information
C:\Program Files\Movie Maker
C:\Program Files\microsoft frontpage
C:\Program Files\Movie Maker
C:\Program Files\NetMeeting
C:\RECYCLER
C:\System Volume Information
とりあえず俺が除外してるCドライブのフォルダ、ユーザーネームは*に置き換え、拡張子の方と一緒で
これらが有用なのかどうか知らないし書式があってるのかもわからないのがある、前スレで見てとりあえず登録してみたヤツも2-3ある
他にもいくつか登録してあるけど投稿するのに長すぎるので削った。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 18:58:13 REPrNsjW0
>>303
それって横書きのままexclude.iniに貼り付けても大丈夫なのかね?

307:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 19:00:12 kQXxsk/80
>>306
改行が必要。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 19:01:24 REPrNsjW0
さんきゅ。ini書き換える。ちょっと前で携帯だった人?

309:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 19:02:22 BXajdSoL0
散々既出だけど、txtやiniなんかはソフトの設定ファイル等に使われるから
除外しない方がいいと思う。
第一、このての小さいファイルは除外したところで、大した節約にならない。
あと、ttcやttfのフォント関係は、キャッシュすべき筆頭だと思うが。
除外すべきは数MB~を超えるようなAV系のファイル。
あとは、キャッシュビューアを見て自分で判断。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 19:06:08 BXajdSoL0
追記
IMEの辞書とかも、多くの環境ではキャッシュした方が、有用だとオモ

311:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 19:06:55 +ZLHvNSe0
txt、iniは書き換えの可能性が高く、キャッシュしたことで不具合が起こる可能性あり。
数多くないし除外でいいと思うよ。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 19:09:08 kQXxsk/80
>>308
違う人、俺も他の人がどんなの登録してるか興味あるし
みんなに少しずつ晒して貰いたいから晒した。

>>309
なんかtxtとかiniはeBoost使い始めてから変なタイミングで終了させてるのか
何度かかappの設定が吹き飛んでおかしくなったことがあるために除外してる。
フォントはもう容量節約のために除外してる、辞書はATOKの基本辞書はキャッシュしてあるがユーザー辞書は除外してる
上に晒してるヤツはATOKの古い方のフォルダがなぜか入ってるな良く見直すべきだった。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 19:11:00 REPrNsjW0
C:\Documents and Settings\*\Application Data\Justsystem\ATOK\DIC
これの*って自分のユーザー名に変えなきゃダメなのね。ワイルドカードってのがいまいちわからん

314:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 19:12:56 CT97dQIc0
eBoostrはデバイスに割り当てた容量の大小に応じて
キャッシュするファイルサイズの上限をデバイスごとに自動設定しているような節がある。

あるデバイスに割り当てた容量の大半を1ファイルで消費してしまうような大ファイルは
他のファイルを除外しても、そのデバイスにはキャッシュされないように見える。
(なので強制キャッシュリストを希望するレスが当レスに書かれたりする)

315:314
08/08/15 19:16:40 4XoiHz0X0
>>314
×>当レスに書かれたりする
○>当スレに書かれたりする
orz...

316:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 19:26:16 +ZLHvNSe0
ちょっと除外リストなしでキャッシュ作ってみたら
2chのログ、チャットのログ(txt)、USBフラッシュに
保存した写真でUSBメモリ8Gの大部分埋まったぜ。。

I:\ J:\ Z:\ とかも必須。
除外リストに環境変数は使えないようだからユーザー名の違いはどうにもならないな。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 19:35:26 kQXxsk/80
後は、各種Appのtempフォルダやサンプル・テンプレフォルダ、ログ・キャッシュフォルダ見たいなのを除外
Uninstall.exeとかInstall.exeなどをファイル名で除外してる、普段使うAppの環境設定だけに使うAppのようなものも除外してる。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 19:38:13 K+k07Du/0
>>312 の意見に同意
日本語入力(MS-IME、ATOK等)の辞書については
システム辞書は勝手に変更はされないからキャッシュする意味あり
ユーザー辞書は学習によりユーザーが知らないうちに随時書き換えられるから除外するのが正解
だと思う

319:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 21:48:32 Zvbd7zvA0
何かおかしいと思ったら「Alt+キャッシュの構築」って嘘だろ。
Alt押したときにのキャッシュの構築が凄まじく遅くなる。
Altは押さないほうが良い。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 21:58:05 a3fwKM0+0
>>319
おまえアホだろ

321:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 22:01:28 BXajdSoL0
そりゃ、一から作ってるんだから、当たり前でしょ……

322:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 22:14:18 acTz+/490
C2D

323:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 00:23:22 Nwz8JQ480
>>321
インストール後の初キャッシュ構築は速いのに?
公式のどこにもAltのこと書いてないだろ。
嘘つくなwwwwwwwwwwwwwwww

324:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 00:30:49 jxaH8P710
インストール後のキャッシュ構築全然速くないよ

325:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 00:38:37 J4Aq4iI60
C2Q、MEM6Gですが、効果ある?
数千円で効果あるなら、やってみたいんだけど
メモリスワップするゲームでも効果あるかな

326:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 01:11:10 JCjhnq280
これって同じサイズのHDDにキャッシュ割り当てたら
ノンリスクなRAID0になるんじゃないの?

327:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 03:17:44 N0F8XdU00
メモリを8G積んでいる内4.99GBをGavotteRamdiskでRAMディスクにし、
1GBをシステムメモリに当て、皆さんの除外リストを参考に少しずつ設定していったのですが…
不意にATOKの漢字変換だけが出来なくなり、その後別のプログラムを開こうとするとどれもエラーを
吐き出すので再起動をすることに。

再起動をしたら何もなかったかのように正常に起動していたので、とりあえず
iniファイルなどを除外にしてAltキャッシュ再構築。2~3時間後にAlmailを開いたらアカウントが一つ
非表示になっていたのでやられたかと思いつつアカウントのフォルダを開いてみたところ無事。
Account.iniを開いてみると、Nullですが開きますか?→お願いしてみたところ…

ゴクリ…

[Common Settings]
FileVersion=1500
RecordLog=TRUE
LogFilePath=.\ConnectionControl.log

328:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 03:27:00 N0F8XdU00
明らかに他のアカウントの.iniファイルと記述が違います。
とりあえず、もしやと思い"ConnectionControl.log"を検索してみると、
丁度動作させていたNEGiESの"ConnectionControlRule.ini"の記述と同じだったのですが…

Account.iniの記述の後に、(それらしいところは伏字にしておきました)

?,?,?,ping[CM](??),ping %RemoteAddr%
?,?,?,tracert[CM](??),tracert %RemoteAddr%
?,?,?,net send[CM](??),net send %RemoteAddr% "%UserIn%"
?,?,?,ping src[PM](&P),ping %SrcAddr%
?,?,?,tracert src[PM](&T),tracert %SrcAddr%
?,?,?,ping dest[PM](&I),ping %DestAddr%
?,?,?,tracert

とあり、さらに8/10~8/11までの間にイベントビューアに1000個単位で
「RemoteAccessConnectionManagerが依存しているテレフォニーは開始できませんでした」
がずらり、その後何もイベントが記録されていないところを見ると…

Winnyをしていた私が悪いのは言うまでもないのですが、
この.iniすり替え事件の主犯は、真犯は、副犯は、
いったい誰だったのでしょうか…

(ちなみにexclude.iniもすり替えられていました。
 バージョンは2.0.2build424、OSはWindowsXPSP3でパッチは全て適用済み、
 Kasperskyが時々「プログラムの中身が変更されていましたよ」→よしなに
 としていたのがやけに気になります。)

329:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 03:35:45 J4Aq4iI60
逮捕されるのはお前だ カス

330:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 03:40:45 N0F8XdU00
eBoostrの冤罪であればよいのですが…
とりあえず反省すべき点をいくつか。

・Alt+キャッシュ再構築中は静かに見守っておく
・".ini"ファイルは除外する
・何かの前兆を感じたらとりあえずeBoostrのプロセスは斬る

長々と失礼しましたm(__)m

331:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 03:47:28 N0F8XdU00
>>329
書くべきではありませんでしたね(笑
懲りたのでWinnyは更地にしました。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 08:14:36 yq4FVecr0
>>323
321じゃないが、インスコ直後の構築と、ある程度使ってからのAlt+構築では、キャッシュされる量が違うだろ?
インスコ直後は少ない。
それに除外リストが増えてくると遅くなるっぽい。

333:携帯だった人
08/08/16 08:42:06 yq4FVecr0
>>308
俺はこんな感じ。Temp等はデフォからフォルダの場所を動かしているので参考まで。
C:\RECYCLER
D:\RECYCLER
C:\Windows\nt*
C:\WINDOWS\$hf_mig$
C:\WINDOWS\SoftwareDistribution
C:\WINDOWS\ie7updates
C:\System Volume Information
C:\SECURITY
C:\Program Files\SafeBoot
C:\WINDOWS\Temp
C:\Program Files\InstallShield Installation Information
C:\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\History
C:\Documents and Settings\ユーザー名\Cookies
C:\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Temp
C:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\InstallShield
C:\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Temporary Internet Files
D:\Local Settings\Temp
D:\System Volume Information
D:\Googledesktop
D:\Local Settings\Temp
D:\Temporary Internet Files
*.doc *.xls *.ppt
*.mix *.pdf *.jpg
*.jpeg *.gif *.bmp
*.png *.zip *.lzh
*.cab *.htm *.html
*.tmp *setup *install
*.lnk *.url

334:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 10:14:24 sNb4zIpU0
C:\Documents and Settingsのまま除外してるわ
Local SettingsとかApplication Dataの除外があまりにも面倒で

335:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 10:23:01 SvM+9lch0
そんなに除外だらけならもう必要ねぇじゃん(笑)

336:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 11:08:43 NxpVko4FO
>>326
HDDには割り当てできんけどな。
ちなみにそれを言うならRAID10に近いと思う。容量は1台分だし。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 11:14:15 NxpVko4FO
>>328
なんか良くわからんが、eブスが元のファイルを書き換えたりはせんだろ。
単にeブスのキャッシュ上でファイルが置き換わってたって話か?

338:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 13:34:56 8uHWhocc0
参考になるな。逆に除外しちゃいけない拡張子を聞きたい。なんか知ってるやつほぼ除外されてるしw
Documents and Settingsの中身の除外がめんどいから、>>334してもいいのだろうか・・・
あとカスペ使ってる場合は信頼アプリに登録したほうがよさそうだね

339:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 14:11:37 RPpnOTgu0
>>336
一応USB接続のHDDはキャッシュとして認識できてるぞ、そんなものにキャッシュしようとおもわんが。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 14:20:31 RPpnOTgu0
キャッシュドライブとして認識できてるだった。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 14:20:51 NxpVko4FO
>>338
除外しちゃダメなファイルなんか無い。除外したら元通りに動くだけだからな。
割り当てたデバイスの容量と相談して、頻繁に読み込まないファイルを除外すればいい。

後は、キャッシュされると不具合が出るファイルを除外する。まぁ本当はeブスがちゃんと仕事すれば、こんな作業は要らないはずだが…。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 15:01:01 RPpnOTgu0
このスレでまだ上がってない拡張子で*.scr *.chk *.dmp *.cntを除外してる。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 17:29:42 SkwpRtU30
E8500 mem3GBのPCでシステムメモリに384MB割り当てたら
ようこそ画面が表示されるまでの時間が6秒ほど遅くなった
スタートアップの読み込みは確かに軽くなってるけどなんだかなぁ

344:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 17:35:14 v4mamRez0
>>343
俺もそれが嫌でSLCのUSB2本に変えた。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 17:43:55 N0F8XdU00
>>337
再起動したらexclude.iniもAccount.iniも元に戻っていました。
HDD上のファイルが書き換えられていたわけではなく、
RAMキャッシュ内部の参照先が変更されていたということなのでしょう…
ほっとしています。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 17:57:26 SkwpRtU30
>>344
なるほどー
でも高速のフラッシュメモリ高すぎて泣きそうになるね

347:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 18:07:35 NxpVko4FO
>>345
そっか、良かったな。
2.02になってから心なしかエラーが多くなった気がしてるので、あんたの書き込み見てちと不安になったが、そんなに心配したもんでもなさそうだな。
しかしRAMに割り当てしてる場合、ブート時にeブスを起動させない方法ってあるのかな?
ヘタするとOS起動しなくなる可能性もあるからなぁ。
USBメモリなら外してブートすれば済むだろうけど。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 18:21:30 v4mamRez0
>>346
2GBx2で妥協したからそれほどじゃなかったよ。
RUF2-S2Gってののアウトレット品で1コ1000円
他の人と比較したことないんで、普通はどれくらいかわからんけど、こんな感じで高速化されたんでヨシとした。

ダイレクトアクセス: 25.928844 MB/s
キャッシュ有効時アクセス: 59.660255 MB/s
速度比(倍率): 2.300922

ランダムリード: A/23344KB/s B/23689 KB/s

ちなみにシステムメモリの時は6.X倍とかだったんで少し惜しい気もしたけどw

349:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 19:10:37 SkwpRtU30
1コ1000円とかヨダレもんじゃないっすかw
とりあえず俺の環境で、このソフト未インスコ時だとRAM2GBでも3GBでも
起動速度は誤差程度しか変わらないんで、こいつが6秒食ってるのは間違いなさそ
ってことで割り当て外しました
PCIEにExpresscard付けちゃおうかな

350:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 19:19:16 u9DN0PdF0
RAMと外部メモリで連携して動いて欲しいな

351:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 19:38:35 v4mamRez0
>>349
まめに探してると結構安いの見つかるよ。
でも、探してる時間を考えたら逆に高いかも。
あちこち回って半月ぐらい探してたからね~w
暇な貧乏人だけが持てる執念みたいなもんが必要。

しかもアウトレットのメーカー保証なし品だしね。
わけありってなってたけどわけは知らないまま。
たぶん在庫処分とかじゃなく、故障品の修理再生品とかだと思うけど。
ガス補充出来ない高級使い捨てライターって感じw
一本にしたり二本にしたりで2ヶ月半、なんとか1年ぐらいはと思ってる。甘いか。

PCIExpresscardよりUSBフラッシュのほうが選択広いし、後々の融通も利くと思うけど。

>>350
なんかそんなようなこと出来たけど、速いRAM側だけって感じで動いてたよ。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 20:27:19 v4mamRez0
今ちょっと探してみた。
格安ってわけでもないけど。

URLリンク(item.rakuten.co.jp)
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
性能はこんな感じでなかなかグ~
URLリンク(usbmem.heriet.info)
ちょいと太いんで2本並べる人は要注意

か、少し高いけど、
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
性能はKUに比べてそう良いわけでもないけど少し細い
URLリンク(usbmem.heriet.info)

1GBとか4GBもあるけど2GBが一番C/Pがいいような。
1本だけなら4GBにするかも・・・

今は必要な物が無いんで適当検索だけど、日ごろからだいたいこんなサイトを漁ってる。
参考になれば。
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

353:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 20:40:12 y63BGImd0
自動削除機能が実装されてら、いいよな・・・

354:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 21:12:56 5J5DNHpY0
>>352
横からスマンがまじ感謝!
愛してる

355:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 21:33:34 v4mamRez0
>>354
気づいてるとは思うけど、合計が2625~3149円の場合は、
無理やり必要なもん見つけて合計3150円以上にしてな。
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

356:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 21:40:04 5J5DNHpY0
おうよ!

357:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 01:35:42 Cy7kw6rZ0
556 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/16(土) 15:00:38 ID:uOxriLWd0
このスレでまだ上がってない拡張子で*.scr *.chk *.dmp *.cntを除外してる。

358:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 07:02:37 01nwWUsE0
なんだかUSBメモリスレかと思った。w

ところで、2.02になって実装されたRAMにキャッシュ割り当てした場合、空きRAMが不足するとeブスが
確保してたRAMを解放する機能って発動すると表示とか出るの?
解放した後空きRAMが増えると、自動的に再度RAMにキャッシュするのだろうか?

359:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 09:18:48 1aNgGdSr0
>358
そんな機能ついたか?
手動でコントロールパネルからRAMキャッシュ無効にして、
メモリを一時的に解放できるようになっただけ。

360:358
08/08/17 09:23:57 VUvRuiVqO
>>359
ついたよ。リリースノート良くみるがよろし。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 09:32:06 VUvRuiVqO
いや、やっぱ書いてないな。
ベータ版の時にそんな話出てたから、一時的に解放するってのを自動でもやると思い込んでたみたい。
えらいスマソ。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 12:03:33 EnND/kfC0
Alt+キャッシュ再構築は嘘ですから騙されないように!

363:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 12:25:16 01nwWUsE0
>>362
確かにそれも、公式には書いてなさそうだな。w

364:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 14:53:13 4kmcqak50
日本人「犬が大好きです」
韓国人「犬が大好きです」

日本人「人の嫌がることを進んでします」
韓国人「人の嫌がることを進んでします」

日本人「私は日本人です」
韓国人「私は日本人です」

日本人「息子は小さいんですよ」
韓国人「息子は小さいんですよ」

日本人「犯罪を犯して捕まるなんて馬鹿だな。親はどういう教育をしたんだ」
韓国人「犯罪を犯して捕まるなんて馬鹿だな。親はどういう教育をしたんだ」


365:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 16:27:49 M75Ccj3v0
C:\Documents and Settingsのまま除外してもいいの?

366:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 16:48:37 hVZRdjCj0
>>365
%APPDATA%以下に、キャッシュすると有用なのが色々あるから
丸ごと除外は、止めたが方がいいと思う。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 18:10:45 92r0sTDOO
やめた方がいいってほどでもないけどね
個人設定が多い分更新も多いからちゃんと除外しないとUSBメモリが壊れやすくなる

368:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 18:25:23 VUvRuiVqO
>>365
少なくとも、除外せずに不具合起きる事はあっても、除外して不具合起きる事はないだろー。
除外したら元通りにファイル読み込んで動くだけなんだから。
試してみて遅くならないか、キャッシュ内容見て他に除外すべきものがないか、そこらへんで判断しなされ。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 18:49:47 Otdnw98i0
>367
キャッシュの再構築は1時間半に1回程度なので
USBメモリの同一セルに書き込まれる回数は
1日24回もないんじゃない。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 19:55:51 E4k++xT30
結構な頻度で再構築するんだな。知らなかった。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 22:40:39 by+IptoUP
4時間じゃなかったのか。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 12:43:26 JDnqHKWQ0
メモリ1G以上のPCなら効果なしだな
256~512Mなら効果あるかも


373:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 13:33:08 QIrUEPen0
上手に使えてないやつはそうかもなw

374:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 13:38:13 GYuZH+YJ0
何度目のループだ。
eBoostrと搭載メモリは関係ないよ。

如何にハイスペックのマシンでも、高速なSSDやSAS RAIDとかでも組んでない限り
eBoostrの恩恵にあずかれるよ。
あくまで、HDDのRandomReadの遅さをカバーするためのものなんだから。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 19:00:20 g27vBxOB0
日本語で話せw

376:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 19:01:28 qUgaZaHl0
>>375の日本語解読力のほうが問題ありそう

377:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 19:08:47 J+nFEkNK0
語学力じゃなく用語知識だな。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 19:27:05 aE8hf2XV0
ビビッドなセンスとソリッドなインスピレーションのマターテイストパワーがネセサリー。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 20:03:18 ExTNmf/30
2.0.1の時は、何かの拍子にバグったりしてたけど(dllが無いとか、USB機器のinfファイル飛んだとか)
2.0.2にしてinf除外してからは問題ないな。どっちが有効なのか分からないけど新バージョンで安定性あがったかもね。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 20:30:33 Zvk/MVXz0
eBoostrで使う安くてオススメのUSBメモリ

・エレコム MF-KU20*GWH

381:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 20:31:27 Zvk/MVXz0
スマン途中で書き込んでしまった
つづき
・エレコム MF-HU20

382:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 20:49:12 g27vBxOB0
まぁけど、ReadyBoost対応じゃなくても、そこそこ速さは出るね^^

383:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 20:56:17 Zvk/MVXz0
ごめんなさい。またやってしまった.orz
最初から…

参考に...
eBoostrで使える安くてオススメのUSBメモリ
【*部分は容量(GB)の数字。8GB以上はMLCなので注意】

・エレコム MF-KU20*GWH
・エレコム MF-HU20*GSV
 この2本は>>352でも紹介されてるがRandom Read 4KBが速くてオススメ

・ハギワラ HUD-*GLD-BK
 こっちはReadyBoost対応ではないがベンチ的に良い値が出ている。
 おり俺も使ってるが、アプリの立ち上げ高速化が体感できている。
 ReadyBoost対応をうたってないのは8GB製品でMLCの報告があり、
 製品全体として最低限の仕様を公開しているためと思われる。
 このため、ロットによっては今後MLC化される可能性もあるので注意。

詳しくはUSBメモリスレを読んでくれ
スレリンク(hard板)

2回も間違ってスマンかった

384:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 20:57:54 OQuJVj2E0
問題は構築所要時間と寿命だよな。
ってUSBメモリスレと住人被りすぎw

385:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 22:52:28 g27vBxOB0
ちょっと原因が分からないんですけど、exclude.iniが除外リストを作っても出てきません。どうすればよいのでしょうか?

386:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 22:56:44 jCZl1SwQ0
日本語で話せw

387:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 22:58:38 g27vBxOB0
(´・ω・`)

388:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 23:02:30 JDnqHKWQ0
メモリ1G以上のPCなら効果なしだな
256~512Mなら効果あるかも

効果があるというなら、具体的数字でだしたら?


389:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 23:07:18 lAW0YY2L0
>>385
>>22じゃなくて?

390:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 23:13:51 6/861+6W0
>>388
自分のテキストコピペして何が言いたいのか知らんが、
効果云々言いたいなら
お前が「256~512M」での効果を具体的に数字で出せよ

391:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 23:13:59 JDnqHKWQ0
USB2.0の転送速度が低速なんだからな
これ使ってもSDDのようには速くならない


392:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 23:19:44 5yd4K1i70
>>388
プラシーボ効果に数字を求めるなwww
って言うか効果がないことをオマエが先に数字で示せよ。
それが礼儀ってもんだ。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 23:20:24 g27vBxOB0
>>289
ありがとう。

394:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 23:24:00 JDnqHKWQ0
スレ3になっても
具体的数字で効果が証明できないわけだ

終わっているなあ


395:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 23:26:06 HyBFu+KCP
>>394
>>392

396:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 23:27:45 JDnqHKWQ0
DRAM買った方がいいってことなだな
1Gメモリもつめない古いPCって
もうPC買い換えたら?


397:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 23:33:18 JDnqHKWQ0
USB2.0とシリアタHDDとどっちが転送速度速いか知っているのか?


398:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 23:44:16 5yd4K1i70
>USB2.0とシリアタHDDとどっちが転送速度速いか知っているのか?
「シリアタHDD」の説明を50文字以内でお願いします。

399:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 23:56:03 yg8CrOvjP
>>388,>>394
つC:\Program Files\eBoostr\eBoostrMeasure.exe

400:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 23:58:21 OQuJVj2E0
ついででSDDも。

401:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 00:07:10 TTAjSjgj0
USB2.0を使っている時点でわかれよ

かなりおばかちゃんですね


402:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 00:10:09 uYZOLiWl0
知恵遅れで言語障害の気の毒な子はどこ行った?
迷子か?

403:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 00:11:45 TTAjSjgj0
>402
君のPCのスペック書いてみたら?
5年前の古いPCなんだろww



404:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 00:16:01 uYZOLiWl0
未熟児には理解できないと思うから遠慮しとく。
かわいそうだし。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 00:16:28 SFp6Gnsv0
>>397
まぁ単純に転送速度は雲泥の差だが、HDDの場合はランダムリードの問題があるじゃん。
いずれにせよ、俺が会社でメインとしても使ってるモバイルPCのHDDなんて、シーケンシ
ャルリードもSLCのUSBメモリには負けるぞ。w
まぁeブスの効果があるかは環境によるから、そんでいいだろって事で。


406:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 00:20:37 8Ct/Q7on0
>>399
ああ、ベンチソフト付きなのね。

excel2007でやってみた。
プロセス70個走らせた通常の使用状態

Total direct access time: 97.66sec
Total cached access time: 47.81sec
Cache hits 49%

Ratio: 2.28

XPsp3 Q9550 mem4G中OS認識3G
まぁ体感通りか…

407:249
08/08/19 00:22:20 cO7PVPwg0
主記憶3Gで使っていて、HDDは7200rpmのをRaid0。
それでピコブの4G*2でeBoostrがそこそこ効いてるってのは、
そんだけWindowsXPがタコってことなんだろうな。

そこそこ、の内訳としてはPhotoshopCS3の初回起動が17秒→12.5秒
2回目起動が7秒から5秒ってとこ。


408:249
08/08/19 00:27:29 cO7PVPwg0
ついでに除外リストについて。

どうやらeBoostrは「マイドキュメント」に執着するらしい。
マイドキュメント、およびその中に入っているリンク先は、とりあえず先読みしておこうとするみたい。
だからあまり使わないデータで大きいのがマイドキュメントに入っていると、無用なキャッシュということに
なってしまう。

一方、tempやhtm、cssといった中間ファイルのようなものでも、それを一日に何度も使うような場合は、
eBoostrキャッシュに入っている方が高速化される。フォントやinitもしかり。なので、exeやdllに絞って
キャッシュしたい、といった使い方をするよりも、マイドキュメントをダイエットしつつ、あとは自然に任せる
くらいが一番ヒット率が上がるっぽい。出来れば8G*2くらいあればキャッシュヒット7割以上をキープできる
んじゃないかな。再構築が大変という問題はあるにせよ....

409:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 00:31:07 TTAjSjgj0
>>404
君のPCのスペック書いてみたら?
5年前の古いPCなんだろww
中古ノートですか?ww


410:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 00:31:49 SFp6Gnsv0
>>384
そそそ、住人被ってるよな~。w
俺はUSBメモリスレなんて覗きもしなかったが、eブス導入以来常連だ。

USM4GJX2本持っててマンセーだが高いな。
TB-BHも持ってるがビミョーに遅い。RUF2-Sも持ってるが速いけど糞高い。
USM_JX並でもっと安いのないかねー。

LumitasHD HUD-4GLD買ってみるかなー。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 00:32:54 TTAjSjgj0
USBより遅いHDDなんてもう終わってるだろ
何年前のHDDなんだ?
UDEかよ
いいかげん、新しいPCくらい買ったら?

HDDのランダムアクセス>>>USB


412:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 00:34:59 TTAjSjgj0
USBメモリなんてHDDよりはるかに書き換え回数は少ない
USBメモリが壊れるぞ
まあ、途中でデータがなくなってもいいようなカスだろうがな


413:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 00:36:58 SFp6Gnsv0
>>412
USBメモリのデータが消えたところでeブスに使ってるんだぞ?
なんの問題があるのだ?


414:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 00:38:39 +bdjyAA70
UDEってなんだ???

415:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 00:40:21 TTAjSjgj0
>>413
おばかちゃんですか?
一時的にUSBメモリにデータが保存されるだろうが
高卒ですか?


416:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 00:41:56 TTAjSjgj0
5年前の中古ノートPCをネットオクで落としたんだろ


417:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 00:43:30 uYZOLiWl0
>>410
Wiki未出のSLCらしき格安USBフラッシュを発見。
人柱特攻中。
シリーズとして2GBまでなのでちょっと容量が少ないけど。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 00:43:56 n75NkUP20
もちついてお前ら・・・

419:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 00:44:31 TTAjSjgj0
SKNET MonsterTV HDUS Part14 [DTV]
やっぱノートPCじゃんww


420:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 00:44:42 SFp6Gnsv0
>>415
eブスはファイルの書き込みがあった時点で、先にUSBメモリにキャッシュして、それを基に
元のファイルを書き換える様な仕組みじゃないよ。

あくまでも、元のファイルを基にキャッシュするだけ。
元のファイルが書き換わった場合は、キャッシュ再構築するまでは、元のファイルから読み
込む。

USBメモリ外したって問題起きないよ。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 00:46:31 TTAjSjgj0
【VIA C3】DNRH-001ってどうよ?Part4 [自作PC]
19999円ね
www


422:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 00:48:16 TTAjSjgj0
PC起動中にUSBメモリが壊れてもいいというのは
底辺の仕事人だろ



423:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 00:49:42 TTAjSjgj0
>>420
君のPCのスペック書いてみろ
みじめな5年前の中古ノートなんだろ


424:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 00:51:39 TTAjSjgj0
転送速度
SATA HDDのランダムアクセス>>>>>USB2.0
なんだからな

結論は出ている



425:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 00:52:18 +bdjyAA70
>>424

      __,.  -─-- 、_
        , - ' _,´ --─‐-   )
      ,イ´__-___,. -‐ '__,. - '´
      `ー----, - ' ´ ̄ ``  、__
         __,ィ            ヽ. `ヽ.
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll
   〃  ∥ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|
  ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ∥
  ∥    ∥ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ∥
  ∥       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ∥
  ∥      |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |      ∥
  ∥      |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|     ∥
  ∥      |i::::::ヽ._:::_:::::::::::::::::::_ノ |     ∥
  ∥      |i::::::::::::i___:::::::::::/  |
           jj::::::::r┴-- `ー‐ '⌒ |
ぷぷ

426:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 00:53:39 sty37MpP0
>>417
乙!1~2GBあれば十分だ。
USBメモリスレでもこっちでも待機してレポ待ってる

427:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 01:10:03 SFp6Gnsv0
>>423
はいはい、みじめみじめ、みじめ杉。
会社に支給されてる奴だからねースペック詳しくは知らん。
モバイルだしたいした事は無い。
残念ながら5年前では無く07年製。

CPU:Celelon-Mの1.5GHzくらいの
RAM:1.5GB
HDD:良くわからんがモバイルだし4200rpmとかじゃないの?
CrystalDiskmarkのベンチで、シーケンシャルリードが30MB/sくらいだわ。


なんかeブスに恨みでもあるのか?w
それに>>420に対する見解はどーなのよ?ww

428:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 01:12:39 TTAjSjgj0
やっぱノートじゃん
会社から支給されたPCに勝手にソフト入れるなんて
零細企業だな
みじめすぎ


429:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 01:14:41 TTAjSjgj0
HDD:良くわからんがモバイルだし4200rpmとかじゃないの?
CrystalDiskmarkのベンチで、シーケンシャルリードが30MB/sくらいだわ。


USBメモリなんて20MB/S程度
つまりHDDよりUSBメモリの方が遅いのに
高速化するのか?


430:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 01:17:31 TTAjSjgj0
HDDより転送速度の遅いUSBメモリをくっつけたら
高速化するのか? 不思議ですね


431:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 01:18:21 TTAjSjgj0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
SKNET MonsterTV HDUS Part14 [DTV]
【VIA C3】DNRH-001ってどうよ?Part4 [自作PC]
オリジナル一般ノベルゲームが売れるためには5 [同人ゲーム]
18禁ゲーム、エロゲメーカーへの就職 part004 [就職]


432:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 01:18:22 cvLZ5BnC0
SSDにかえることで問題解決

433:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 01:20:31 SFp6Gnsv0
だから、そのUSBメモリが速いやつ使えばこんな感じなんだって。
もう返事せんとく。

SONY USM4GJX(FAT32)
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------
Sequential Read : 35.128 MB/s
Sequential Write : 23.165 MB/s
Random Read 512KB : 33.300 MB/s
Random Write 512KB : 14.433 MB/s
Random Read 4KB : 8.056 MB/s
Random Write 4KB : 0.237 MB/s

Test Size : 50 MB

434:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 01:21:14 TTAjSjgj0
HDDより転送速度の遅いUSBメモリをくっつけたら
高速化するのか? 不思議ですね

だれか解説してくれ


435:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 01:21:28 H2acxlhF0
HDDでRamdom Read 4kbで8MB/S以上出すには
10000回転のHDDx4にRAIDキャッシュも足したような環境だろ

436:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 01:23:07 TTAjSjgj0
HDDで30MB/sってのはかなり遅いPC
今のPCなら50~70MB/s


437:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 01:26:15 uYZOLiWl0
>>433
やっぱJX速いね~。
それでスピード測定するとどんな感じ?

ダイレクトアクセス: MB/s
キャッシュ有効時アクセス: MB/s
速度比(倍率):

ランダムリード: KB/s

438:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 01:37:24 gDevWPVV0
>>435
それが馬鹿には分らないらしいよ(微笑)

439:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 01:40:03 SFp6Gnsv0
>>437
> やっぱJX速いね~。
> それでスピード測定するとどんな感じ?
>
> ダイレクトアクセス: MB/s
> キャッシュ有効時アクセス: MB/s
> 速度比(倍率):
> ランダムリード: KB/s

それはキャッシュの内容に大きく左右されるから・・・。色々と除外してるし。
家でも会社でもJX使ってるけど、CrystalDiskmarkの結果はほぼ同じでも、eブスのスピード測定
の結果は全然違うよ。

いちおー会社のPCでの結果を参考まで。

ダイレクトアクセス:約10MB/s

キャッシュ有効時アクセス:約40MB/s(RAM384MB割り当て+USM4GJX3600MB割り当てで)
ちなみにRAM割り当て無しのUSM4GJXだけだと、25~30MB/sくらい。(良く覚えてない。)

USM4GJXのeブスに表示されるランダムリードは20~25MB/sくらいだが、あれはキャッシュ構
築時の環境(他のプロセスの稼働状況など)にも大幅に左右されるのでアテにならん。
何回もキャッシュ構築するとコロコロ変わるよ。

ちなみに欲しい本もあったので、尼でHUD-4GLD-BK一緒にポチって来た。w
届いたら向こうのスレでベンチ貼ります。

440:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 01:48:53 uYZOLiWl0
>>439
サンキュ。
HDDじゃないもんだから大体の目安を知りたくてさ。

441:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 01:58:48 +bdjyAA70
ID:TTAjSjgj0

自慢のPCのベンチマーク取ってみて涙目 ←今ココ


442:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 01:59:29 yGrBo+xdP
そうか、

夏ですね。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 02:17:22 gDevWPVV0
USB1.0しか搭載していない5年前に買った中古ノートしか持っていないで
みじめな思いをしている零細企業勤務のTTAjSjgj0がいると聞いて
すっ飛んできました!

444:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 04:08:16 jFpYPcNY0
荒らしに来るってことは気にはなってるし、使いたいんだよ。
でもUSBメモリもeBoostrも買うお金がないわけさ。
だから骨董HDDのままでいるために、それらを買わなくて済むよう自分を納得させる必要が生じたわけ。
彼の行動の元始は、貧乏が育み骨まで染み付いた防衛本能というか、、、まあそういうことさ。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 07:49:07 XPW3dycW0
>>429
>HDD:良くわからんがモバイルだし4200rpmとかじゃないの?
>CrystalDiskmarkのベンチで、シーケンシャルリードが30MB/sくらいだわ。
>USBメモリなんて20MB/S程度
>つまりHDDよりUSBメモリの方が遅いのに
>高速化するのか?
シーケンシャルで比較してる時点でアホ決定w

446:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 08:07:56 zHlAz2TX0
>>444
新しいPCを買う金がないのおめーだろ
メモリ買った方がいいに決まっている
それができないのは、古いノートなんだろ


447:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 08:10:52 zHlAz2TX0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

SKNET MonsterTV HDUS Part14 [DTV]

オリジナル一般ノベルゲームが売れるためには5 [同人ゲーム]

【VIA C3】DNRH-001ってどうよ?Part4 [自作PC]

Netbook総合 Part1 [ノートPC


これみれば、おめーらが低スペックノート使っているのが事実


448:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 08:26:13 zHlAz2TX0
ReadyBoostによって、ハードディスクへのアクセス回数が減るため、
同じデータを処理するのにかかる時間が短くなり、スピードは向上
するはずだ。

 しかしながら、明らかに高速化したと判断できるのは、旧型パソコン
でメインメモリーが512MBしかない場合だけだった。

最新型パソコンについては、効果がほぼゼロといってよい。
URLリンク(pc.nikkeibp.co.jp)


449:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 08:28:40 zHlAz2TX0
「ReadyBoostの効果を最も享受できるのは、メインメモリーが最大512MB程度しか
搭載できない古いマシン」ということになる。最大2GBまでメインメモリーを
搭載できるパソコンなのに、512MBしかないといった場合には、ReadyBoostに
頼る前にメインメモリーに投資すべきだ。
URLリンク(pc.nikkeibp.co.jp)

450:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 08:35:24 zHlAz2TX0
最新型パソコンについては、効果がほぼゼロといってよい。
URLリンク(pc.nikkeibp.co.jp)


451:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 08:39:04 PiABKQoO0
ID:TTAjSjgj0は5年前に何かあったんだな
あと「みじめ」って言葉に相当なコンプレックスを持っている可哀相な子
きっと高卒って事で職場で虐められてるんだろう
かわいそうに

452:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 08:41:44 zHlAz2TX0
増設が難しい古いノート
骨董デスクトップ
なんだろ
>>451
PCなんて10万もしないんだから買えば?
会社っても10万のPCも買えない会社なら将来ないわ


453:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 08:44:14 zHlAz2TX0
>>451
大企業なら高卒なんて入社もできない
451は零細企業の感覚だな
貧乏下層階級の感覚と上流階級とはまったく別世界になったね
2極化というものですね
わかります

454:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 08:45:01 zHlAz2TX0
増設ができない古いノートや骨董デスクトップをいくらいじっても無駄

455:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 08:48:52 zHlAz2TX0
いい大人が増設ができない古いノートや骨董デスクトップを
必死でいじってるのは「哀れ」だな




456:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 08:52:59 sX4CaXK20
ID:zHlAz2TX0

USBメモリーとこのソフト買って実際にやってみろよ。
効果無いことを確認できたらこのスレにSS貼ってみろ。
言い訳ばかりで実行できないなら知能障害で糞貧乏決定なw

457:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 08:55:51 PiABKQoO0
陳腐化するPCなんて、普通リースだし
世の中の事知らないんだろうな

458:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 08:55:56 sX4CaXK20
こいつ、この間殺人予告で捕まって、思いっきり馬鹿を晒して笑いものになったパンツとかいうコテと思考が一緒だなw

459:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 08:57:40 Es57lGOS0
NGIDつっこんで放置しろや

すっきりすんぞ

460:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 09:00:07 PiABKQoO0
>>458
いやいや、俺には
ゲハ板での犯罪予告をリアルタイムで見てた俺には
秋葉原連続殺人事件の加藤臭がする

461:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 09:00:26 TTAjSjgj0
今日ノートPC(CPUクルーソー、メモリ256MB、
WindowsXPHome)に8GBUSBメモリーをつけ、
このソフトを導入したところ、劇的に効果が現れました。


URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)


462:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 09:02:50 TTAjSjgj0
最新型パソコンについては、効果がほぼゼロといってよい。
URLリンク(pc.nikkeibp.co.jp)



463:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 09:05:08 sX4CaXK20
>>460
いずれにせよじきに自爆して人生終了ってことかw

464:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 09:05:24 TTAjSjgj0
いい大人が増設ができない古いノートや骨董デスクトップを
必死でいじってるのは「哀れ」だな

さっさと最新PCでも買えよ
10万もしないんだから


465:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 09:07:18 TTAjSjgj0
いい大人が増設ができない古いノートや骨董デスクトップを
必死でいじってるのは人生終了している

頭のおかしい人か金も将来もない貧乏人
おそらく両方だろう

466:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 09:12:08 TTAjSjgj0
結論はでている

最新型パソコンについては、効果がほぼゼロといってよい。
URLリンク(pc.nikkeibp.co.jp)

今日ノートPC(CPUクルーソー、メモリ256MB、
WindowsXPHome)に8GBUSBメモリーをつけ、
このソフトを導入したところ、劇的に効果が現れました。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

467:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 09:25:54 PiABKQoO0
まぁ、夏ですねw

468:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 09:38:22 O6GhPoDl0
× 増設できない。
○ 増設する気がない。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 10:20:06 gDevWPVV0
ここまで必死だと可哀想になるな。死ねばいいのに。

470:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 10:30:03 TTAjSjgj0
いい大人が増設ができない古いノートや骨董デスクトップを
必死でいじってる方が可哀想だな
将来もない金もない中年、必死で中古ノートをいじっている

事実を指摘すると逆切れ、日本の底辺を見ました




471:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 10:45:32 TTAjSjgj0
底辺には信じられないだろうが
今となっては、USB2.0自体が低速なんだよ


472:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 11:02:59 TTAjSjgj0
USB2.0で高速化できるのは5年以上前の低スペックオンボロPCだけ
おんぼろ中年にはおんぼろPCがお似合い

使えないオンボロ中年には、おんぼろPCがよく似合う


473:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 11:04:45 TTAjSjgj0
USBを使ったことあるのか?
明らかに転送速度はHDDより遅い

そのUSBを使って高速化できると思うなんて
なんにもわかってない中年負け組

474:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 11:19:54 TTAjSjgj0
USB2.0 がボトルネックになっているのが常識
ボトルネックの意味もわかんねーか?
中年負け組乙

475:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 11:21:50 H2acxlhF0
ReadyBoost=メモリ不足を補う物 と誤解した馬鹿がいまだに多数いるんだよなー

476:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 11:28:01 PiABKQoO0
>USB2.0 がボトルネックになっているのが常識
腹痛いw

誰か、ID:TTAjSjgj0にお茶だしてさしあげて

477:249
08/08/19 11:38:39 mtkxprJ+0
ボトルネックはファイルシステムなんだよね。

つまりHDDのデータ転送速度がいくら早くても、ファイルとしてデータを取り扱う、という
OSの動作が遅くて足を引っ張ってるってこと。

eBoostrは膨大な数の大小のファイルをひとつのファイルとしてUSBメモリに記録していて、
必要に応じてその中からデータをメモリに転送して使っている。データ転送速度とイコールに
近いほどの「機能を端折った独自のファイルシステム」を持ってるってことだね。

だから仮に、

USBに高速のHDDを繋いで、これをeBoostrのキャッシュに割り当てたら、USBメモリで
運用するより高速だろうね。

478:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 11:55:38 7rDmQAPh0
膨大な数のファイルをひとつのファイルとして管理してるページファイル。
超速USBフラッシュと高回転HDDのどちらにおけばより高速かというと、
フラッシュでしょ。HDDよりアクセスタイムが10倍早いからね。

よって
>USBに高速のHDDを繋いで、これをeBoostrのキャッシュに割り当てたら、
>USBメモリで運用するより高速だろうね。
こういうことはないと思う。

ちなみにSATAのHDDであれ、ルートにeboostr.datをコピーしておくとキャッシュデバイスとして認識する。

479:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 11:59:38 gDevWPVV0
USBUSBうるせーよ馬鹿。ランダムアクセスはHDDより速いし、それに
システムメモリもキャッシュ先に出来るの知らないのか低脳。
何とか言ってみろよ役立たずw

480:249
08/08/19 12:01:36 mtkxprJ+0
>>478
> 膨大な数のファイルをひとつのファイルとして管理してるページファイル。
> 超速USBフラッシュと高回転HDDのどちらにおけばより高速かというと、
> フラッシュでしょ。HDDよりアクセスタイムが10倍早いからね。

なるほど!
勉強になります。

> ちなみにSATAのHDDであれ、ルートにeboostr.datをコピーしておくとキャッシュデバイスとして認識する。

いいこと教わった(笑)

やってみやう....


481:249
08/08/19 12:06:03 mtkxprJ+0
低能で済まんなw

主記憶をキャッシュ化するとなにかと不都合があるので、最近はやめちゃったのさ。
不都合その1:グラボのキャッシュと当たるらしい。表示崩れが起こることがある。
不都合その2:そもそも、キャッシュに分け与えるほどのサイズをOSが認識しない。
不都合その3:結局、時間切れとか他に必要とかでOSが主記憶上のキャッシュをリリースするのを
 eBoostrが待ったをかけるだけの役にしか立たないわけで、でかいファイルを扱うときにHDDに
 スワップしやすくなってしまって却って遅いという現象も出てしまう。

てなわけで、主記憶利用は放棄した。
gavotteが救い出すなんとかの取り分をeBoostrで利用できたら無敵なんだけどね

482:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 12:10:19 Dpw7d+480
小容量のSSDをキャッシュデバイスにするのもいいかもね

483:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 12:17:27 LfhK9l/e0
俺、デスクトップでメモリ4G(32bit XP なんで3.25GB認識)だけどeBoostrのUSBメモリだけでも効果でてるよ。

2ch見るのにOpenJaneっての使ってるけどそれのログが「1スレ」で1~250KB
HDDだけだと初回の読み込みがもっさりだがUSBメモリ併用でキャッシュ内容に確実に入れてやればもっさり感が無くなった。

>最新型パソコンについては、効果がほぼゼロといってよい。
URLリンク(pc.nikkeibp.co.jp)

ここのテストは前にも指摘したけど
「約35MBの画像ファイルを6枚同時に読み込みながら起動させ、かかった時間をストップウオッチで手動計測した」
っていうもので、USBメモリが得意な小さいファイルのランダムアクセスでは無い。

しかも、大きなファイルはHDDから、小さなファイルはUSBメモリからと2個同時に読み込みするんで
HDDのヘッド移動が減り、他のアプリでHDD使ってる場合でも極端に速度落ちないのも利点。

特に最後の「USBの方と同時に読み込みヘッド移動が少なくなる」っていう利点は大きい。

分かってない人が居るみたいなので長文になてしまった。スマソ。

484:249
08/08/19 12:21:36 mtkxprJ+0
>>480
> > ちなみにSATAのHDDであれ、ルートにeboostr.datをコピーしておくとキャッシュデバイスとして認識する。
>
> いいこと教わった(笑)

ファイル作っておくと、プルダウンにこそ現れないけど、一覧の窓にはあらわれて、キャッシュ作ろうとするね。
だけど、しばらく画面ちらちらしてたなと思ったら、eBoostrコンパネが落ちますた(´・ω・`)

サービスを止めてファイル削除して再起動して事なきをえましたが、怖いねぇ(>_<)

485:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 12:24:59 sty37MpP0
>>481
>不都合その1:グラボのキャッシュと当たるらしい。表示崩れが起こることがある。
最新のリリース(2.02)使ってるんだよね?解決になるかどうかわからんけど…
URLリンク(www.eboostr.com)
RAMキャッシュとビデオカードの問題云々…

486:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 12:38:17 PkVul3A20
英語読めないので終了w

487:249
08/08/19 12:38:20 mtkxprJ+0
>>485
ご指摘ドモ。
newestとは到底言えないグラボだしドライバなんで、スルーしてました~
最新のドライバだと不都合出てたんで....

この機会にアップデートしてみます。

488:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 12:54:08 dNZhD1GM0
つーかeBoostrのアルゴリズムって明らかにVistaのReadyBoostやSuperfetchと違うよな。

489:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 14:48:23 TTAjSjgj0
効果があるなら結果を書けばいだけ
それができないのは効果が確認できないってことだな


490:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 16:43:58 gDevWPVV0
じゃあ結果を書いてやろう。

「効果ある!」w

491:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 17:04:07 TTAjSjgj0
>>490
PCのスペックは?
書けないだろ、5年前の中古ノートだろww


492:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 17:28:11 TTAjSjgj0
結局、効果があるというソースは誰も提示できないんだな


493:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 17:31:42 yGrBo+xdP
ああ、夏ではなく

中二病でしたか。

494:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 18:09:23 9iiYVALq0
NTFSで遅延書き込み中に再構築したら、ファイル壊れたって出てドライブ認識されなくなった
再起動したら認識されるけど大事に至ると困るのでFAT32に変更。

495:249
08/08/19 18:20:22 eOHfFoWe0
スペックも効果もさんざん書いてるんだが、読めないやつが居るのか?

CPUとかも書けってのかな?あんま関係ないだろうけど、QX66な。
RAMは6400/1G*4な。HDはもう書いたな。メモリはピコブな。

他に質問は?

496:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 18:20:44 Bx658nfqP
かまってちゃんなんだから放置しときなよ。

497:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 18:23:23 KlQDa/m10
>494
デバイスマネージャからそのUSBフラッシュの書き込みキャッシュを無効にしといたら

498:249
08/08/19 18:25:31 eOHfFoWe0
>>485 昼過ぎにアップデートして、3G中512キャッシュにしましたが、いまんとこトラブルなしです。
が、2.01のときの不都合も、出たり出なかったりだったのでまだ安心はできません。ま、ダメなら切るだけの
ことなんで大丈夫ですけどね。

>>488 そうなんですか。Vistaの方を知らないのでなんとも。

>>483 最新型パソコンで効果がなかった、じゃなくて最新型パソコンにVistaの組み合わせで、特定の
ベンチでは効果を見つけられなかった、というのが正確な言い方ですよね。新旧どんなマシンでもXPなら
効果あるわけだし。

それに、どこのページだったか、確か3Dのベンチ見せてるとこだと、Vistaにするだけで大幅に遅くなるって。
そういうの聞かされると、3Dと2chばっかの俺なんかVistaを見ようともしない訳で....雑誌にも、eBoostr+XP
と裸のVistaの比較とかはやってほしかったです。


499:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 18:35:13 KlQDa/m10
公式にもあったな

Use NTFS
otherwise disable the “write-cache” option for this drive to prevent
“Windows Delayed Write Failed” errors).

500:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 18:48:55 TTAjSjgj0
1レスで完璧に効果スペック書け
いちいち全部のレス見るわけ無いだろ
あほ

501:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 18:52:00 9iiYVALq0
>>499
ああ、それですねうちのUSBメモリはNTFSとFAT32で
目に見える速度差があるわけじゃないので、やっぱFAT32にします。

502:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 18:53:00 XPW3dycW0
ReadyBoostとeBoostrの違いも知らずに
ReadyBoostの記事を晒してるのはどこのおバカさん?
「転送速度」がすべてと思ってるのはどこのおバカさん?
ランダムアクセスが重要なのにインターフェイスが
「ボトルネック」とか言ってるのはどこのおバカさん?

503:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 18:53:44 uBfCdaV70
まだいたのか、脳発育不全の知能障害児
知恵遅れの未熟児が勝手に病院のPC触っちゃダメだよ

504:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 19:15:18 AZObL4Pi0
パワーセーブモードってチェック入れた方がいいんですかね?

505:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 19:38:37 LfhK9l/e0
確かバッテリー動作時はキャッシュの再構築しないモードだよね。
ノートPCで上記にしたい時は入れる、その他は入れなくていいんじゃ。

506:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 20:09:10 hYU1rDRC0
キャッシュの再構築ってなんですか?

507:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 20:20:14 IoPmgTJC0
たとえばさ、ウィンドウズアップデートするでしょ。
そうすると、一部のウィンドウズのシステムファイルなんかが新しいのになるわけさ。
でも、eBoostrのキャッシュのあるファイルはアップデートする以前のままなので、
そのまま使い続けると、そのファイルに関係する操作に支障が出たりすることもあるわけ。
そういった不具合が起きないように双方の整合を計り安定動作させるのが再構築。
で、それを定期的に自動でやってくれるのが自動再構築。

508:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 20:26:53 hYU1rDRC0
なるほどね。あり。

509:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 20:34:11 AZObL4Pi0
ごめん。datって除外しても問題ないかな?

510:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 20:35:43 hYU1rDRC0
ってことは、一端、キャッシュしたものを削除して一から作り直すって事なのかな。

511:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 20:40:50 IoPmgTJC0
>>509
除外するぶんには問題ないと思うけど、レジストリなんかも除外されるんじゃない?
それが動作にどういった影響を与えるかは識者待ちだな。

>>510
ってことだろうね。

512:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 20:41:58 n75NkUP20
ところでAltを使うのってどこから出てきたの?

513:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 20:42:26 dNZhD1GM0
>>505
それに加えて、キャッシュしたデータをUSB、メインRAMからのみ読み出すようになるらしい。
OFFにすると、HDDとの並列読み込みとなるため、OFFにしたほうが速いという話があったな。

514:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 21:15:50 O+3a9cAr0
>>512
Betaページに書いてあったので(今は消えてる)それ見た人がここに伝えたのさ。

515:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 22:11:00 TTAjSjgj0
>502
おい中年貧乏おっさん
スペック書いてみろ
で、効果を書けないのはなぜ?
○○の効果があると具体的に書けば
終わる話

1で「Windows VistaのReadyBoostと同じようなことをWindows XPで出来ちゃうソフト。」
なんだから文句があるなら1にいいな
アホ貧乏中古ノートおっさん




516:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 22:15:06 TTAjSjgj0
500レスで誰一人きちんとした効果があるというデータを出してない


517:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 22:17:40 2IEJPJWT0
>>516
そう言えばそうだな
俺は6年前のUSB1,1ノートにフラッシュメモリ1Gと512のSDカードで使ってるけど
何となく早くなったくらい
まあおんぼろノートだからしょうがないけど

518:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 22:34:26 LfhK9l/e0
実際、俺がセールスしてるならいくらでもデータ出すけど
1人を納得させるだけで時間つぶしたくないし、納得させたからって俺に金が入るわけでもない。

データ出しの効果と言ったら、ID:TTAjSjgj0 がこのスレに来なくなる事くらいか。
そんなんならTV見たり、ネトゲやったり、睡眠とったりの方が良いと思われ。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 22:50:59 w6+yH3oW0
データ欲しいなら自分で取ればいいんだよ
何べんも言わせるな、ボンクラ

520:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 22:54:42 xH4zPO7N0
そうそう。他人のことを貧乏人呼ばわりするくせに、
USBメモリ一本すら買えないド貧乏、それがID:TTAjSjgj0

521:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 23:19:10 w6+yH3oW0
おい、ケチつけるだけで実行力・行動力・思考力ゼロの乞食ボンクラ
データ欲しいなら取ってやるからどういうデータが欲しいのか書け
ただし、5年前の中古ノートPCだがなw

522:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 23:21:39 2IEJPJWT0
>>521
おお俺と同じくらい古いノート使ってる人がいるとは

それくらい古いとeboostr使うよりメモリ増設した方が早い?

523:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 23:22:46 Bx658nfqP
教えて君のくせに態度だけはデカいな。
来なくていいよおまえ。

524:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 23:24:18 2IEJPJWT0
ごめん

525:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 23:29:45 n75NkUP20
>>514
㌧!

526:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 23:32:04 w6+yH3oW0
>>522
5年前というのはウソだw 本当は3年ぐらい
新旧に関わらずメモリは載せられるだけ載せる、それが鉄則(財布事情も含め)
しかし、メモリ搭載量とeboostrに関連はない

527:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 23:34:31 zHlAz2TX0
>メモリ搭載量とeboostrに関連はない
ソースは?


528:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 23:38:47 w6+yH3oW0
>>527
データだのソースだのうるさい乞食だなw
ソースは俺だ

529:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 23:41:00 yGrBo+xdP
ちなみにわたしはしょうゆ顔です

530:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 23:42:17 2IEJPJWT0
>>526
トンクス
取り合えず明日メモリ限界まで積むわ!
余ったらメモリに割り当てるわ

531:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 23:44:42 tcKKFxLL0
>>522
一応このスレでは「まずメモリを増設した方がいい」は基本で

最大でも512MBのノートPCなら十分に体感できる
256MBぐらいだとメインメモリの容量があまりにも小さすぎて
「改善された」と思うより「少しマシになっただけ」としか感じられないかもしれない

ただし5年前のPCだとUSBが1.1のもあるが、これだと全く意味はない
計測したら1MB/sでHDDの方が遥かに速かった
この場合はPCカードスロット(cardbus対応)のUSB2.0インターフェースカードを買う必要が出てくる

ちなみに俺はメモリ256MB4000円+USB2.0カード2000円+USBメモリ4GB2000円でかなり改善された
最も効果があったのはメモリ256MB

532:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 23:50:56 8Ct/Q7on0
2008/08/18(月) 23:33:18 ID:JDnqHKWQ0 ←出没
2008/08/19(火) 00:07:10 ID:TTAjSjgj0 ←日付を超えて
2008/08/19(火) 01:23:07 ID:TTAjSjgj0 ←そろそろ退社
2008/08/19(火) 08:07:56 ID:zHlAz2TX0 ←起床
2008/08/19(火) 08:48:52 ID:zHlAz2TX0 ←そろそろ出社
2008/08/19(火) 09:00:26 ID:TTAjSjgj0 ←会社到着
2008/08/19(火) 22:15:06 ID:TTAjSjgj0 ←そろそろ退社
2008/08/19(火) 23:34:31 ID:zHlAz2TX0 ←お家についた

533:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 23:52:45 8Ct/Q7on0
すまん誤爆。

534:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 00:05:01 /zoFgKpz0
まだ荒れ荒れだったのか。w



535:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 00:15:43 l82VdWDf0
>>533
誤爆?(・∀・)ニヤニヤニヤニヤ

536:249
08/08/20 00:30:23 ElcOf9j+0
>>485

いまさっき自室にもどってきて起動してみたら、やっぱダメでした(>_<)
症状は、正規の解像度が出ない、です。
具体的には、1920*1200で表示されるはずが、それより3つ下くらいの解像度に無理やり丸められて画面が出てしまいます。
んで、それを画面プロパティから変更不可です。そのOSなりの理由としては、グラボのドライバが無い、ということになってる
ようです。

7900GTXっていえば当時はハイエンドとは言えないまでもそれなりだったグラボなのに、主記憶の使い方がこれってどうよ?
と思っちゃいますよね。
ま、そういうわけで主記憶にeBoostrキャッシュ置くのはちょっと待てになっちゃいました。

現状でも十分、各ソフトの起動時間が3割はアップしてるし、ショートカットを集めたランチャー代わりのフォルダのアイコン
表示は起動直後でも一瞬だとか、StarDockの表示が滑らかだとか、利点はいっぱいあるので使い続ける予定です。

ですが現状に満足しているわけでもないので、まずはHDDをさらに高速化するためにPCIE*4バス用Raid0を組める
マザーに交換ってのを考えてます。次はGPUで3D計算手伝ってくれるように使ってるソフトが対応してくれたら、
グラボも載せ替えです(笑)



537:523
08/08/20 01:04:03 EqYL8uyOP
>>524のことじゃないから勘違いしないでー!

538:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 07:20:43 ImWF34/SO
>>532
会社でも2ちゃん見れるのか?
さすがは零細企業。w

539:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 10:02:29 2IEedtRP0
>>532
糞ワロタ

540:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 10:34:16 yBulAnAh0
>>509
うちは2GのUSBメモリでdat除外してないのに、1つもキャッシュされてない。

541:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 14:47:03 BbeKi/Jh0
中古ノートですね
わかります
中年貧乏人ども


542:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 18:11:18 LFKC5eZm0
>>541
いいえ。ケフィアです。

543:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 21:20:33 eK3inyBQ0
.xipとか.dbって除外してもおk?

544:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 23:19:03 5PqcaWWQ0
除外して問題の起こるファイルなんてない。
(除外しすぎると効果が薄れる可能性はあるが)

545:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 23:22:08 X6zDJqoi0
削除しすぎてとうとうuninstallファイルが登録されるようになったからもう諦めた
入れたいソフトは入ったしね

546:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 23:47:44 ImWF34/SO
逆に除外せずにキャッシュされるとうまく動かないソフトは稀にあるなぁ。

547:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 00:45:23 40hyiQJo0
ノートPCでスマートに使いたいから、ランダムReadの速いSDカードを探してるんだけど
USBメモリに比べると、どうしても割高なんだよなー
折角のExpressCardタイプのフラッシュも、USB接続のばっかだし……

USBメモリスレみたいな感じで、SDカードのデータベースwikiとかってある?

548:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 01:07:45 tGucuKn40
>>547
過去100回ぐらい出た話題だがノートのSD/SDHC/MMCスロットは実用に耐えんよ。

549:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 01:13:00 tGucuKn40
それと、
>ExpressCardタイプのフラッシュも、USB接続のばっかだし
背伸びしたい気持ちはわかるんだが、こういう意味不明な痴呆発言も控えてく欲しい。

550:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 01:21:15 b14DBJ730
ExpressCardだと接続はPCI-ExpressかUSB2.0のどちらかだから、USB接続ばっかりというのは
意味不明ではないと思うけど。

551:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 01:28:38 EgIvZWeZ0
>>549
これは恥ずかしい……

要は、SxS Memory Cardみたいのが民生用でもあれば、
みたいな話でしょ。
俺も金さえあれば、SxS Memory Cardでeboostrしてみたいわ。
eboostrで認識されるか知らんけど。

552:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 01:47:33 TebJKxtw0
>>547
おれ>>16なんだけど、参考に。。。
PCはThinkPadX61
USBメモリに比べるとRandom Read 4KBを含めて全体的に遅めだが、
とりあえず体感はできてる。
>>548の言うようにPCによっては散々な速度のものがあるのは確かなので、
デジカメや携帯のSDカードがあるなら、まずは実験してみたほうがいいと思う。

wikiはわからんので関連スレだけ。。。
【ハードウェア板】SDカード/SDHCカード総合スレ@26
スレリンク(hard板)
【デジカメ板】次もSD/SDHCカードで決まり *28枚目*
スレリンク(dcamera板)

553:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 03:44:52 41APY/ZI0
メモリに領域作ってみたけどRAID環境だとほとんど体感できないな

554:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 09:06:16 jq8iOGw60
2日前に凄い馬鹿が湧いていたんだな

555:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 09:08:14 MjQSkZHT0
                 人,_,人,_,人,_,人,_,
        ヾ  /    < 仮面ライダー555が>
       ,. -ヤ'''カー、   /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ
 ー―ァ  /r⌒|:::|⌒ヾ
   _ノ オ{(  |0|  )} オオオォォォォ!!!!!
     __,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
    ,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
    /  /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
 ,,―イ  {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
))   ,./ゝ_/∧ゝ_ノ  ノ
 ー''"  |ロ  ロ    |
 人,_,人,_,人,_,人,_,
< >>555ゲットだ>
 Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y

556:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 09:10:08 AxJNkela0
まず、買って来たUSBメモリーと、普通のSATAのHDDの読み書き速度を比べましょう。
その後、速度の遅いUSBメモリーを使って効果が出るのかどうか考えてみましょう。
夏休みの宿題です。


557:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 09:12:59 AxJNkela0
>買って来たUSBメモリーと、普通のSATAのHDDの読み書き速度を比べましょう
SATAのHDDの方が速度は速いです
>速度の遅いUSBメモリーを使って効果が出るのかどうか考えてみましょう。
速度の遅いUSBメモリーを使っても効果ありません

普通の頭があれば、1分以内で理解できる内容
それを何ヶ月も効果あると思っているのは、間違いなく馬鹿


558:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 09:25:27 gDC4U5Br0
Random write 4kが8MB/s以上のHDD教えてよ

559:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 09:46:53 zsMnaJ2Y0
とりあえず俺がWINDOWSフォルダで除外してるフォルダの一部。

C:\WINDOWS\$*
C:\WINDOWS\Cache
C:\WINDOWS\Help
C:\WINDOWS\Installer
C:\WINDOWS\ServicePackFiles
C:\WINDOWS\SoftwareDistribution
C:\WINDOWS\Temp
C:\WINDOWS\WBEM
C:\WINDOWS\ie7updates
C:\WINDOWS\ime
C:\WINDOWS\msagent
C:\WINDOWS\pchealth
C:\WINDOWS\security
C:\WINDOWS\system32\dllcache
C:\WINDOWS\system32\spool\drivers\color
C:\WINDOWS\system32\usmt
C:\WINDOWS\system32\wbem\Repository\FS

560:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 10:03:34 7QGgX6lHO
通貨危機決定で焦っている所に売れ筋のメモリで下手を打ち売れないHDD共々うっちやって
まだ騙せそうなSSD売ろうと関連スレで必死になっていると・・・・・笑えるねぇ


561:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 11:26:42 KicC1s1x0
>>557
そんなつまらんこといちいち書くなよ。メモリ2G以上で、SATA HDDを内蔵しているPC
じゃ、もちろんほとんどReady boostの効果は感じられんよ。それぐらいスレ民は知ってる。
メモリが少ない、メモリスロットが少ない(拡張ができない)PCの為の技術だろ。
少し頭を使えば分かる事。人を馬鹿とかいう前に勉強しろ。

ついでにお馬鹿ちゃんに>>558がどういう事か説明しとくと、
redyboostはディスクキャッシュの一種であって、仮想メモリとは違うからなんだよ。
Random write 4kの速度が重要なんだよ。仮想メモリをたくさん割り当ててもredyboost
と同じ効果は得られない。

HDDと比較してる時点で完全に的外れ。一番速いのはメモリ潤沢。

562:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 11:53:44 gDC4U5Br0
Random Read 4kの速度が重要なんだよ

563:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 12:08:44 vW7p6Ix70
SuperFetch切ったら大メモリでもReadyBoostの効果でるよ

564:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 12:33:31 +CaHijZj0
>>561
熱くReadyBoostについて語っているようだが、eBoostrのスレだよここは。

565:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 13:22:24 0Lqwq2lw0
>>562
Random Read 4kがすごく遅くても大きな問題はない。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 13:32:48 Fsb40c0I0
>>561のために、僕らの夏はこれからだのAA貼ってやってくれ

567:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 14:50:35 +CaHijZj0
   ____
  Y/ニニ|>o<|\
 / //\___\
 |/ /  === |  ̄
 |  /   ・  ・ |
 \(6   (_λ_)\        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   _ ||||||| _|      <   僕らの夏はこれでいいのだ!!
  |(( \□ ̄□/|       |
  \   ̄ ̄ ̄ ノ        \__________
 / ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|了
/       |:  | ̄ ̄ ̄ ̄
|  |______|
|  | | | | | | |

568:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 15:25:26 yAOmy8JH0
この頃キャッシュを停止してるアイコンが表示されるようになった。
キャッシュの再開をすればアイコンも変わって、キャッシュされるようになるんだけどね。
ちなみに最新版。

569:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 19:48:13 AxJNkela0
>メモリが少ない、メモリスロットが少ない(拡張ができない)PCの為の技術だろ。
だから中古ノートなんだろって指摘したら
このスレの中年貧乏人が
最新PCでも効果あるとか言うからグダグダになってるだよ


570:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 19:54:05 26f5mhDSO
いい感じの環境ではメインメモリ削って割り当て
つらいノートはUSBメモリ割り当て
って感じで良いでしょ

571:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 19:54:18 Qj4wzg900
なんか根本的にカンチガイしてるな

572:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 20:00:14 18c5zWRB0
わかってて絡んでるんだからNGID入れて放置

573:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 20:00:31 woCJcuJm0
>>569
もういいから死ね
お前みたいなのが大人になるとろくなもんにならねぇ。
親兄弟親戚に迷惑かける前に死ね。

574:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 20:09:32 vMiSy/s90
ソフトに金は出したくないくせに
割る知能も無い雑魚なんだよ
必要ない必要ないと自分に言い聞かせてるのさ

575:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 20:36:12 AxJNkela0
>>573
おっさんデブだよ
電車のなかで、悪臭だしてる中年貧乏人よ
社会の迷惑だから電車に乗るな
で、結局、中古ノートをネットオークションで落として
必死で使っているんだろ
あこがれのノートを
マジ、キモ、ちゃんと廃棄物処理しろよ
ソフトに金だすならメモリ積めばいいだろ

結局、メモリ詰めない廃棄物ノートってことかww


576:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 20:44:28 XXzJ83G80
今日初めてこれいれたけど、メモリの量は関係無いと思うんだが
USBメモリからメモリに読み込ませるようにするためのソフトだろ?
関係あるのはHDDの速度だと思うんだけど

577:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 20:50:41 2hW+4+s+0
違うな

578:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 21:01:25 U+OrOWXAO
eブスと中古ノートPCと中年に恨みのある基地害が居るスレはここですか?

579:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 21:06:51 EgIvZWeZ0
何度も言われてることだが、eBoostrはHDDのランダムReadの遅さを隠蔽するためのソフト。
メインメモリの搭載量云々は全く以て関係ない(RAMにキャッシュするときは別だが)
言わば、擬似的にソフトウェアでハイブリッドHDDを作るためのもの。

「インテルX25-M, X18-M 高速SATA SSD 正式発表」
URLリンク(japanese.engadget.com)
>またランダムアクセス速度が競合製品と比較して極端に速く、
>エクストリーム版では4KB読込みで35,000 IOPS以上、
> 4KB書込みで3,300 IOPSととてつもない数値になっています。

こんなんが気軽に買えるようになれば、eBoostrも用無しになるんだけどね。

580:523
08/08/21 21:28:08 U3tMisEWP
>>569,>>575
友達いないでしょ?

581:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 21:34:25 woCJcuJm0
そのうち加藤みたいに無差別殺人でもやりそうなマイナスオーラ漂うレスばっかだよなw

582:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 21:55:09 U+OrOWXAO
中古ノートを購入した中年男性を狙った連続殺人。w

583:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 22:14:27 bWSmQCrd0
誰かも書いてたけどVistaだとSuperFetchがあるから
大容量メモリのPCだとReadyBoostの効果は出にくい。
XPにはSuperFetchが無いからeBoostrの効果は出やすい。
って言うかバカは消えろ。
そこまで否定するなら自分が使わなきゃいいだけ。

584:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 22:20:24 yA/aBmUO0
>>575
次からお前を「もうすぐ加藤」と呼ぶことにした。

585:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 22:21:44 692dFADn0
8GのXP(Gavotte4G)PCに入れてみた。
まったく効果がわからん。
ヤケ気味でUSBメモリ3本(2、2、8G)に増やしてみた。
やっぱりわからん。

512Mのノートに入れてみた。
こっちは効果がわかる。

>>579 搭載量云々は本当に関係ないのかい、これ?

586:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 22:28:17 bg18D3ia0
>>585
eBoostr SpeedMeasure Toolで、メモ帳のような軽いヤツと
IEとか重いヤツを試したらレシオどのくらいになるの?

587:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 22:36:31 bWSmQCrd0
>>585
Photoshopとか起動に時間のかかるアプリは、初回起動時の時間が「多少」短くなる。
2回目の起動からはキャッシュが効いているので関係ないw
仕事で使ってるAutoCAD MAP3Dとかも初回起動時間は短くなってる。
メモリー搭載容量が多いとそんな程度。

588:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 22:40:50 bg18D3ia0
そうかな、極端にサイズの小さいアプリ以外は2回目の起動でもキャッシュにヒットしてるけど
てかPhotoshopがeBoostrのキャッシュにヒットしなくなるって、どのくらいのメモリ積んでたらそうなるの?

589:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 22:43:35 2ztd602i0
>585
複数アプリでHDDをアクセスした時、HDDから全部読み込むとヘッド移動が大きい。
その中から細かいファイルはUSBメモリから読み込む動作だと、その分ヘッド移動が少なくてすむ。

実際、大きなzipファイルでも解凍しながらUSBにキャッシュされてるファイルにアクセスするとわかんじゃね?

あと搭載量の関係は、よく考えたら分かると思うけど搭載メモリが少ないほどメインメモリにキャッシュしてあるデータの破棄が多い。
その為、デバイスからの読み込みに戻る可能性が高いだけ。
いくらメモリが多くても、その可能性が減るだけで2GBくらい使うアプリを2個立ち上げたらメインメモリのキャッシュはほぼ0(32bitの場合)
その後はまたデバイスからの初回読み込みに戻る。

590:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 22:44:59 TSdduUBl0
>>585
メモリ搭載量かかわるよ。
579が何もわかってないだけ。

591:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 22:46:35 bWSmQCrd0
>>588
自分はXPで8GB積んでるけど(OS管理領域は3.25GB)
Photoshopの2回目の起動時には、ほとんどHDDにアクセスしていない。
だから2~3秒程度でPhotoshopが起動する。
eBoostrコンパネ見ててもHDDにもUSBメモリにも
ほとんどアクセスしていないのが確認できる。

592:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 22:51:17 bg18D3ia0
ふーむ要するにうちの4Gじゃダメってことか。

593:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 22:51:56 bWSmQCrd0
>>589
>2GBくらい使うアプリを2個立ち上げたらメインメモリのキャッシュはほぼ0
XPの場合だとこれは明らかに間違い。
XPはデフォルトの状態だとアプリ等のプログラムが利用できるのは2GBまで。
2GB以上のメモリーを搭載した場合、2GBを超えた分はシステムキャッシュとしてしか利用できない。
詳しくは「boot.ini 3GBオプション」でググってみてくれ。

594:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 23:11:27 2ztd602i0
>593
RAMディスクなんかで普通に2GB以上割り当て出来るから、いつからか仕組みが変わったと思ってたわ。

595:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 23:45:50 XaCQJ55M0
Windowsのディスクキャッシュはでかい動画なんかを再生すると
使用頻度に関係なくそれ以前にキャッシュしたものは全部破棄しちゃうのでそういうときにも有効
Vistaは知らん

596:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 23:59:52 2ztd602i0
>953
あとこれも多分勘違いだと思うけど、1プロセスあたり2GBっていう部分と
今のPCだとDEPが有効の場合、/PAEスイッチが自動でONになり物理アドレス拡張になる事(これが2GB以上使えると勘違い?)

その為1プロセスで2GB使用しても、物理アドレスの拡張した部分もアプリで使えると思っていました。
システムでみても、物理メモリの部分が 利用可能 2800000KB(約2.7GBかな)とか出てたしね・・・

597:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 00:18:14 EHx0st1d0
>1プロセスあたり2GBっていう部分
うん、どうもこの部分がハッキリしない。
ユーザー領域2GB+カーネル(OS)領域2GBって表現もよく見るし。
ユーザー領域2GBが事実ならプロセス数に関係なく2GBまでしか使えない事になる。
どっちにしてもシステムキャッシュがゼロになる事は無いような気がする。
まぁ、スレ違いだからこの話題は終わりかな。

598:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 00:59:01 Cdj+JE6NP
群盲象を撫でる


599:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 04:53:05 oMpJ44DR0
メモリ1G以上で効果あるというなら
入れる前と入れた後の速度を言えば
それで「効果あった」と証明できる

で、なんでそういうソース、結果をださず
能書きばかりで「効果ある」なんだ?

理論と実験結果が違うことはよくあるからな


600:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 04:58:07 Y8XAIOA80
効果がないってソースはないの?

601:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 05:03:09 oMpJ44DR0
ないことを証明するのは悪魔の証明

結局、メモリも増設できない中古ノートに気休めでソフトを入れて
速くなったつもりで自己満足している中年貧乏おっさんということですね



602:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 06:38:53 heCbM+VR0
本日の「もうすぐ加藤」

ID:oMpJ44DR0
ID:

603:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 06:47:28 Un5B1CWj0
証明証明言ってる奴がソースださないとは
なんてDQ

604:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 06:53:45 oiZbnzDm0
>>601
何が悪魔の証明だwww
ネットで聞きかじったことをさも真実のように語ってんじゃねぇよ、世間知らずの知能障害

おまえの自慢の糞ショボイPCで測って効果無しの結果貼れば済む話
腐ったような安物PCじゃ動かんかもなw
知恵遅れだからeBoostrの使い方もわからんだろうしw

本当はおまえPC持ってないだろう?www

605:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 07:02:02 B3JX2bjXP
いい加減「効果ないソース」を欲しがってるのが自分だけだって気がつけよ>もうすぐ加藤

606:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 07:08:17 Un5B1CWj0
根拠のある反論を悪魔の証明とか言ってる時点で、
中学生以下だよな。
ゆとりなのかこれも?

607:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 07:35:35 mNYGpGFi0
上手く使いこなせなくて、逆恨みで粘着
貧乏な子供クレーマーには困ったもんだ

608:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 07:55:22 jD+DlqUp0
昨日からの凄い馬鹿まだ湧いてたんですか・・・


609:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 08:51:56 g2TTtAwJ0
なんでこんなのに釣られるバカがいっぱいいるんだ

暇なの?

610:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 09:02:40 iTWZm8pI0
>>609
釣りだと思ってるのに釣られてるオマエは

もっとバカなの?

611:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 09:12:05 MOI1iW/V0
ホント耐性ないのなw

612:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 09:24:15 iTWZm8pI0
耐性があれば↑のように脳幹で書き込んだりはしないがなw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch