08/06/28 06:57:37 mFUz0gRj0
58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/02/24(日) 00:32:08 ID:iOiYh2lt0 (PC)
インストールする時の規約のとこで見てねと言ってるポリシーのページで、
Orbitの会社に使用者の情報を送信してソフトの改良などの参考にするけど
それでも良い人は使ってくださいと書いてあるけどみんな規約読まないんだね
59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/02/24(日) 02:33:12 ID:XJHW0mcl0 (PC)
知らずに使ってたヴァカがこんなにいるとはねぇ┐(´д`)┌
60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/02/24(日) 06:30:46 ID:igdZqhzv0 (PC)
>>58
それを一般的にスパイウェアと呼ぶな
100 % フリー、登録不要、アドウエア、スパイウエア等は一切ありません!!!
とか謳うからややこしくなるんだよ
61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/02/24(日) 06:52:50 ID:Lul+yYyn0 (PC)
>>60
インストールする時に規約確認しないのかと言ってるんだよ
別にOrbitをかばってるわけではないよ