08/07/25 09:51:37 j+wlvi6K0
>>477
俺は以前80氏のローダを利用していた関係で「0.63のフォルダ規則」を使う設定にしているけど
関係ないと思うな。ああ書いたのはただ自分の使用環境を示しただけ。
>>455はAliceさんだと思うけど、作者さんの説明に従うのが一番と思う。
const USE_0_63_FOLDER = false;の場合、
「要UCJS Loaderスクリプト用に用意したフォルダ」は↓で指定できる。
var UCJS = new Array("UCJSFiles"); //UCJSローダを使用する場合NoScriptでfile:///を許可しておく
デフォでは「UCJSFiles」をchrome直下に作成、そこにcopy-url-lite.uc.jsを格納。それだけだと思うし
試してみたけどちゃんと読み込まれた。
文字化け未修正のcopy-url-lite.uc.jsが>>446-447についても未修正なままとか・・・ないよね。
>>480
ごめん、嘘ついたかも。検索したら「imagelinkview.user.js」に触れてるサイトがあるみたいだから
そういうのが存在している/いたらしい。実体は見つからなかったけど。
でも>>476がいってるのは>>465のリンクで紹介されているものではないかと思う。