firefox userChrome.js greasemonkeyスレ 5at SOFTWARE
firefox userChrome.js greasemonkeyスレ 5 - 暇つぶし2ch348:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 21:48:49 k1UuIsGc0
>>346
お疲れ様です。要望というかなんというか、あつかましいかなと思いましたが、一応ご報告を。
search historyとかsuggestの語句選ぶと即検索にいくのを止めるforFx3.uc.js
との併用は難しいでしょうか。
もしかしたら私がこちらで動作させられないだけかもしれません……。
拡張を無効にするとスクリプトの方は正常に動作しますが、有効にするとsuggestされた単語を選択した段階で検索してしまいます。

もし技術的に併用不可でしたらSuggestJPPlusを優先させたいと思います。
それくらい私にとって非常に便利な拡張です。
くわえて上記の動作も可能であれば、全くすばらしいと思った次第です。
あつかましくてもうしわけありませんが、お手すきの時にでもご確認いただけると幸いです。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 22:06:51 /yfXfy800
>>348
(function() {

(function() {
var panel = document.getElementById("PopupAutoComplete");
var func = panel.onPopupClick.toString();
func = func.replace(
'searchBar.doSearch(search, where);',
'controller.handleEnter(true);'
);
eval("panel.onPopupClick = " + func);

これでマウス選択で語句選ぶと即検索にいくのを止めらるはず。
enterで語句選んだ場合は, 以前と同じ挙動のまま。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 22:35:33 k1UuIsGc0
>>349
す、すばやい対応ありがとうございます。便利すぎて鼻水でた。
ありがとうございました!

351:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 23:40:02 LK6HJYLi0
Suggest JP Plus 1.4
更新 キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!

352:335
08/07/14 23:47:46 /yfXfy800
>>351
変更点:
互換性(もしあれば)の向上のために, コンポーネントのcontractIDを変更しただけ。
機能は1.3と全く同じ^^

353:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 23:54:32 gk+3m5sz0
どこに来たのかといろいろ探してしまったorz


354:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 00:14:30 1yaYv89D0
>>341
わかる方いらっしゃいませんでしょうか。
もしかしてスレ違いでしょうか。

よろしくお願いします。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 01:10:56 1yaYv89D0
すみません、別の質問です。
UndoListInTabmenuToo.uc.jsを使用しようとしているのですが、どうも動かないようです。
動作確認がFirefox2.0.0.7, Fx3.0α9preとのことですが、3.0には対応していないのでしょうか。

動作させる情報などありましたら教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。


356:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 01:18:38 cvfoIosJ0
>>355
Sub-Script/Overlay Loader v3.0.6modで動作確認。
3.0.1とtrunkだけど。Fx3release版でも動いていたと思う。

Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; de; rv:1.9.0.1) Gecko/2008070208 Firefox/3.0.1
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.9.1a1pre) Gecko/2008071403 Minefield/3.1a1pre

357:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 02:02:21 1yaYv89D0
>>356
ありがとうございます。設定を見直してみたいと思います。
助かります

358:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 17:56:53 RNZPeIx20
google_pagerank.user.jsなんだけど、画面をスクロールして止まったらそのあとに遅れてページランクの描画が始まる。
userContentで使用してるんだけど、これってもっとはやく表示させるようにはできないかな?

359:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/16 09:52:11 eMDjCZuf0
Fx3.0です。
Internet Archiveの文字化けを自動で直すために
GreasemonkeyとCorrect character setをいれました。
文字化けは確かに直るのですが
そのページのサイト内へのリンクがアタマに
URLリンク(web.archive.org)
がつかない元のアドレスになってしまいリンク切れになります。
Correct character setを切ればちゃんとweb.archive.org内に
リンクを張ってくれるのですが。
何か解決方法があればご教示ください。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/16 16:29:09 jQQ4v75u0
aliceさんいつもありがとう

361:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/16 21:21:50 ylwNX+MD0
グリモンのスクリプトでAutopagerizeとGoogle Seach New Tabを使用しているのですが
Google Seach New Tabに"URLリンク(green.goo.ne.jp)"を追加したところ、Autopagerizeが
(Pagerizationも)機能しなくなってしまいました。
両方のスクリプトを同時に有効にするにはどうしたらよいでしょうか?

解決する方法かヒントをよろしくお願いします。


362:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/16 22:29:40 eWBl/Y0s0
>>961
読み込みの順番を変えてみたら?駄目かなぁ

363:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/16 22:38:14 ylwNX+MD0
>>362
おお、おおおお!うまくいきました!!
盲点でした、ありがとうーー!

364:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 13:39:24 Z0kWUB2w0
autopagerizeの問題点。

次のページを読み込むことで、getElementById()で複数のものが取得されて
jsエラーになり、ページのjsが動作しなくなる。
例えば、mixiの日記ページで絵文字パレットが動かない。

この問題点をどう解決していくか話しあいませんか?

365:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 16:52:40 OK+FbsW/0
アプロダにあるautopagerize 0.0.31がGM_getResourceURLがない?とかで
userContentで使えないんだけど

366:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 17:11:10 XjmG0vo00
「GM-0.8~用だよ」だからじゃないの?

367:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 18:47:38 9FGXBE5Q0
いや、オリジナルもGANAwareはてな版もアプロダのも全部ダメ
アプロダにおいてある0.0.29modなら動くんだけどね

368:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 20:19:52 Ygghzg8P0
>>367
私も0.0.29modに戻した(´・ω・`)

Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.1) Gecko/2008070208 Firefox/3.0.1

369:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 20:20:07 E1vESIy00
userContent.js自体が相当古いからな。
Greasemonkey本体に乗り換えたほうが精神安定上いいと思う。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 20:45:35 Oq+ChDxT0
alice0775さんのLaunchClipboardとLaunchClipboard2って1つになりませんか?

371:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 20:53:46 +f1aCVs70
Fx3だとGreasemonkeyでも快適だよ。

自分の環境だとuserContent.jsの方が問題(メモリー使用量がかなり増える、そして減らない)が
出たので、Fx3からgmに戻った。いちいち動くかどうか気にしなくていいってのはやっぱ楽だし。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 21:03:41 462rkDb20
>>370
Launch Clipboard便利だよなあ
Launch Clipboardのサーチバーバージョンがほしい

373:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 22:11:28 Z0kWUB2w0
>>370
launch clipboard site:geocities.yahoo.co.jp/gl/alice0775 - Google 検索
URLリンク(www.google.com)

launch clipboard2ってどこにあるんですか?


374:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 22:13:46 NVbio7r60
何でそんな意味不明な検索ワード使うのかが分からん。
普通にLaunchClipboard2で検索すれば出るだろ

375:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 22:20:08 Oq+ChDxT0
>>373
userChrome.jsの話題22 クリップボードにコピーされた複数のリンクを新規タブに開く - alice0775のファイル置き場 - Yahoo!ジオシティーズ

URLリンク(space.geocities.yahoo.co.jp)

ここにあります

376:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 22:28:01 Z0kWUB2w0
>>375 ありがとうございます。2のリンクも併記されてるのを見落としてました。

377:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 22:49:47 KyrBS7Hr0
launchClipboard2.uc.js は頭に http:// とかがないものには対応していないから俺は
www.xuldev.org/misc/ucjs.php?lang=ja#PasteAndGo も併用してる

378:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 23:20:00 jkWpeosE0
0.0.29modで問題なくね?
新しいいやつは動くサイトが多いとかあるのかね?

379:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 23:27:18 KkZYX1bv0
PasteAndGo.uc.jsはクリップボードの中身まで見てないけど
launchClipboard.uc.jsは複数のリンクに対応するため
クリップボードの中身をチェックしててそのチェックの基準がhttp://やhttp://の有無で
それでhttp://やhttp://がないと駄目なんじゃないの?

launchClipboard.uc.jsとlaunchClipboard2.uc.jsを分けているのは技術的な理由?

380:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 00:21:37 EeLz3dBI0
合体したよ launchClipboard3.uc.js

381:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 05:51:10 ynaFLKje0
Greased Lightboxってリンクタグから画像のアドレス合成してるけど
場所によってはGM_xhR()のfinalUrlでリダイレクト先取って来て表示とかできないかなあと妄想する
妄想するだけでさっぱり分からないんですけどね

382:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 07:59:49 EeLz3dBI0
>>364
1. IDを使わないように, ページのスクリプトを作り直す
2. 次ページをIFRAMEを作ってその中に流し込む

メンドイだけで, 他に使い道があるのかな?

383:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 09:33:21 CWwkgxWL0
必殺、安全に再定義

location.href = [
  'javascript:(function(){',
    'document.getElementById=function(id){',
      'return(document.evaluate("id("+id+")",document,null,XPathResult.FIRST_ORDERED_NODE_TYPE,null)',
      '.singleNodeValue);',
    '};',
  '})();'
].join('');

根本的な解決になっとらんな

384:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 13:50:58 IQ//02IK0
zzzz-MultiRowTabforFx2.0_3.0.uc.jsが動かないのですが注意すべき点は何かないでしょうか。

現在使用しているuc.jsスクリプト
search historyとかsuggestの語句選ぶと即検索にいくのを止めるforFx3.uc.js
bookmark-sidbar.uc.js
stylish0.5_edit.uc.js
OpenAddonFolder.uc.js
ucjs_ac_btf_055_5.uc.js
BHNewTab.uc.js

動かないもの(これも動かしたい><)
UndoListInTabmenuToo.uc.js
openTabsWhere_whichTabSelectWhenCloseTab.uc.js

何か情報がありましたらよろしくお願いします。

385:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 14:15:55 4Pd1KyEi0
usrChrom.cssにタブ関係の記述がないかみてみる

386:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 14:35:45 IQ//02IK0
>>385
usrChrom.cssは空で、stylishに以下の設定があったので削ってみましたがだめでした。

.tabbrowser-tab[selected="true"] > hbox,
.tabbrowser-tab[selected="true"] > .tab-close-button {
color: #fff !important;
}
.tabbrowser-tab[selected="true"]:hover > hbox,
.tabbrowser-tab[selected="true"]:hover > .tab-close-button {
color: #fff !important;
}

.tabbrowser-tab:not([selected]) {
}


387:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 14:44:23 EeLz3dBI0
>>384
>何か情報がありましたらよろしくお願いします。
逆にこちらが聞きたいけど。
情報不足。
こちらで試したら動きますとしか言えません。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 15:08:34 IaeHpWUn0
新規プロファイルにuserChrome.js 0.8を入れて
AliceさんのLoader(v3.0.9mod)と多段タブスクリプトを置いただけで
動くんだが...逆にどうやったら動かないのか知りたいわ。夏休みだからか?

389:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 15:19:01 e26KQk110
カラー指定だけしかしてないcss持ち出してきて「削ってみましたがだめでした」はありえん。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 15:50:31 4Pd1KyEi0
>>388の言うようにローダーを最新のに変えてみる
・エラーコンソールをみてみる

391:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 16:07:58 O+YffB3p0
openTabsWhere_whichTabSelectWhenCloseTab.uc.jsの設定で教えて欲しいのですが
ブックマークツールバーから「タブで全て開く」や中クリックで複数のブックマークを開いた時は
ブラウザ既定にするのはどこを書き換えれば良いでしょうか?



392:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 16:38:26 EeLz3dBI0
>>391
デフォのままでいい。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 17:13:33 O+YffB3p0
>>392
例えば、ブックマークツールバーから「タブで全て開く」や中クリックで3個のブックマークを開くとして
タブの順番はフォルダを開いた時に表示される通りに開き、一番左のタブにフォーカスされた状態になる。
そのページで観たいリンクを中クリックでカレントタブとして開いて、開いたタブを選択する。
そのページを観終わってタブを閉じると、直前に選択されていたタブ(一番左のタブ)ではなくて
3番目のタブにフォーカスされます。
ほかの場合は設定通りに動いてくれて便利なのですがココだけ困っています。

394:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 17:23:38 EeLz3dBI0
>>393
あれ開いたときの挙動の質問が, 何時のまにやら閉じた時の挙動の質問にすり替わっている。

>3番目のタブにフォーカスされます。
これもブラウザデフォの挙動だよ。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 17:38:07 O+YffB3p0
>>394
> あれ開いたときの挙動の質問が, 何時のまにやら閉じた時の挙動の質問にすり替わっている。
うぁほんとだorz
設定をゴニョゴニョしてて聞きたい事が混乱して質問してしまいました。ごめんなさい。
>>393で書いた事がやりたいのですが、3番目のタブではなくて
直前まで選択していた一番最初のタブを前面にすることはできませんか?


396:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 17:41:59 EeLz3dBI0
>>395
const SELECTED = "LAST"; にしてください。
ucjsNavigation.uc.jsを別途いれてください。

userChrome.js以外の拡張機能を無効にしてください。
openTabsWhere_whichTabSelectWhenCloseTab.uc.js と
ucjsNavigation.uc.js以外のスクリプトを無効にしてください。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 17:50:02 IQ//02IK0
>>387,388,389,390
レスありがとうございます。他に明示的にタブを弄っているところがなかったので
とりあえず書いてしまいました。

エラーコンソールも確認しましたがzzzz-MultiRowTabforFx2.0_3.0.uc.jsのエラーは
出ていませんでした。

それで、新しいローダーを探していたのですが、AliceさんのLoader(v3.0.9mod)は
どの辺にありますでしょうか?サイトを探しているのですが見つかりません…


とりあえずフツーに入れた人はフツーに動くことがわかっただけでもありがたかったです。
情報不足ですみませでした。

※入れているタブ関係のアドオン
ChromaTabs Plus 2.1
ColoUnREaDTabs 2.0.3
FLST 0.8.6
HashColouredTabs+ 0.4.18
LastTab 2.1.1
NewTabURL 1.5.4
OreTab 3.0.1
removetabs 0.2.1
Tab Scope 0.2.2.8
Tab Wheel Scroll 20080517
Tab X 2.0
セッションマネージャ 0.6.1.13

398:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 17:57:39 O+YffB3p0
>>396
動きました。
拡張はuserChrome.js 0.8のみ、タブ系のスクリプトは入れてなかったのですが・・・
これからは新規プロファイルでテストしてから書き込みます。
お手間をお掛けしてごめんなさい!
Aliceタン大好き!チュッ!

399:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 18:31:11 EeLz3dBI0
>>397
>どの辺にありますでしょうか
v3.0.9mod で ググりましょう。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 18:42:34 1N7GoPDo0
>>380
1つにしていただきどうもありがとうございます

401:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 18:53:02 qG457ZCf0
>>ID:IQ//02IK0
ColoUnREaDTabsの人かな?

>>400
本当はメニューアイテムをまとめてほしかったんじゃないの?

402:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 19:16:14 IQ//02IK0
>>399
ありがとうございました。v3.0.9mod見つけることができました。
あわせて周辺のスクリプトも更新しましたが、やはり読み込まれません。
新規プロファイルを作成して試したいと思います。

>>401
完全に特定されてるΣ(゚д゚lll)
ColoUnREaDTabsにこだわってる人なんて他にいないからなぁ^^;

403:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 19:21:52 e26KQk110
とりあえずTab関係の拡張入れすぎ。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 19:32:12 qb7R0CnT0
>>398
他のスクリプトは入れていないとの事だが
loadInBlankTab.uc.js入れてると交渉してうまく動かない。

>>396
予予思ってたんだけど、中クリックカレントで開いたリンクを見終わって閉じたときも
直前に選択されていたタブを前面に、が選択項目にあるとうれしいんですけど
検討お願いします。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 19:40:23 EeLz3dBI0
>>404
>直前に選択されていたタブを前面に、が選択項目
const SELECTED = "LAST";

406:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 19:57:14 laXIJO780
今日は変わった人が多いです

407:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 20:12:41 EHjVp8J30
義務教育も夏休みだもんな

408:396
08/07/18 20:12:44 IQ//02IK0
お騒がせしました
無事動くようになりました。参照しているプロファイルに問題がありました。

スレ汚しすみませんでしたm(_ _)m

409:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 23:00:30 hUW4UfqH0
さすが IQ2 だけの事はある。

410:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/19 14:00:47 7xuM69GD0
AutoCopyの範囲選択でテキストをコピーする機能だけ欲しかったのでuserChrome.js版を探してみたら
前々スレでうpされていたようなのですが消されているので再うpお願いできないでしょうか。
よろしくお願いします。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/19 15:14:15 9ctLdVrc0
>>410
前スレ >>100 にあるよ

412:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/19 15:55:30 tYd3aNPd0
Firefoxまとめサイトの検索バーみたいに、Fx検索バーの文字列入力エリアを
左クリックで文字列消去、検索エンジンリセットをするスクリプトは無かったですか?

413:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/19 18:58:05 7xuM69GD0
>>411
見落としてました!
ありです。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/19 22:24:38 T+TbzJno0
>>412
ありました/あります。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/19 22:47:00 T+TbzJno0
>>412
すまん、投げっぱなしになってしまった・・・
というのも「Firefoxまとめサイトの検索バーみたいに」ってどんなのかよく理解してなかった。
今でも理解してない。
でもとりあえず。俺は↓このへんを勝手に変えてごにょごにょやってる。
ClearSearchTerm.uc.js
URLリンク(www.xuldev.org)
clearSearchBox.uc.js
URLリンク(space.geocities.yahoo.co.jp)
勘違いだったらごめんな。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/19 23:11:02 tYd3aNPd0
>>415
レスありがとうございます。Firefoxまとめサイトはサイト内検索でしたね。
ClearSearchTerm.uc.jsが自分的には理想に近いのですが、AliceさんのDragNgoModoki5.uc.jsでドラッグして検索時は
うまく検索語句がクリアーされず困っています。
DragNgoModoki5.uc.jsは便利過ぎて外せないし悩んでいます。
もう少しスクリプトを探してみます。ご親切にありがと


417:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/19 23:22:26 T+TbzJno0
>>416
組み合わせるのではダメなのかな。
おれはsearchWPを使ってる関係で自動的に消去されてしまうのは嫌なので
ClearSearchTerm.uc.jsをエンジンリセットだけにつかって、
clearSearchBox.uc.jsをサーチ・ゴー・ボタンをクリックしたときにクリアに
なるようにして使ってる。
俺の場合Add-onsのアドオン検索みたいなやつが理想だった。
多分思い描いているものが違うのだと思うけど・・・

418:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/19 23:49:10 tYd3aNPd0
>>417
DragNgoModoki5.uc.jsで検索した後はアイコンクリックで
検索語を消す習慣をつけるようにして、その組み合わせで行ってみようと思います。
色々とありがとうございました。

419:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/20 18:54:43 LQe1e/7j0
Alice氏のコンテキストメニューからhostperm.1ってスクリプト
SeaMonkey1.1系でも使えるようにできないかな?
こういう便利なものはSeaMonkeyにもほしいなあ

420:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 01:35:41 iuM7mq1H0
DragNgoModoki5.uc.jsのことで伺います。
リンクURLをFirefoxにコマンドラインオプション「-no-remote -p test」付で渡しく、
以下のように【外部アプリの登録】にて設定したのですが、上手くいきません。

E[*] = {include:"^h?ttps?://.+", path:"C:\\Program Files\\Mozilla Firefox\\firefox.exe", params:["%%URL%% -no-remote -p firefox"], code:"Shift_JIS"};

params:[]の値の並びを変えて試しましたがダメでした。
ieviewModokiだとこれでいけるのですが、どうかえたらよいのかアドバイスをお願いします。

DragNgoModoki5.uc.js[@version: 2008/04/21]
Sub-Script/Overlay Loader v3.0.9mod
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.1) Gecko/2008070208 Firefox/3.0.1

421:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 02:07:14 ailfYMaS0
params:["%%URL%%", "-no-remote", "-p", "firefox"] かな

422:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 02:27:04 iuM7mq1H0
>>421
今確認しました。うまく渡せました。
どうもありがとうございました。

423:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 06:51:07 wnDfiTQP0
1つのサイトだけのためにProxomitronを使いたいかったので、FoxyProxyを使っていたんですが
仕様変更のせいかバグのせいか、FoxyProxy経由だとうまくフィルタが動かなくなってしまいました。

もうこのアドオンに頼るのやめたいんですが、ワイルドカード等で指定した特定のアドレスにのみ
プロキシを適用できるようなスクリプトはありませんか?

424:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 06:53:22 wnDfiTQP0
あ、ちなみにFoxyProxy経由ではなくブラウザから直接プロキシ指定すると問題なく動いてます(´・ω・`)

425:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 08:24:46 ailfYMaS0
>>423
Proxy Auto Configファイルを指定したらいい

426:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 09:45:11 wnDfiTQP0
>>425
その存在を忘れてました。ありがとうー

427:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 09:49:00 Is1tIleR0
「jsactions」の「selection」に入れるスクリプトについてなのですが、

URLリンク(openhideaway.net)
に載っているスクリプトのURLを書き換えて
googleサジェストで「とは検索」をできるようにしたいのですがどうしたらよいのでしょうか?
URLリンク(www.google.co.jp)

428:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 09:52:50 wnDfiTQP0
>>425
バッチリいけました!
あらためてサンクス

429:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/22 00:14:01 2uH15rlB0
>>427

(function(){
//選択文字列がある?
if (_jsaCScript.context.isTextSelected){
//選択文字列げと, 前後の空白文字削除
var sStr = window.getSelection().toString().replace(/^\s+/,"").replace(/\s+$/,"");
//途中に空白等文字があるなら引用符で括る
if (/[ +-]/.test(sStr))
sStr = "\""+ sStr + "\"";
//"とか"を付加
sStr = sStr + "\u3068\u306f";
//エンコードしてurl文字列に変換
var sendURL = "URLリンク(www.google.co.jp)";
sendURL = sendURL + encodeURIComponent(sStr);
//新しいタブに開く
var tab = _jsaCScript.addTab(sendURL);
//前面にする?
if (!_jsaCScript.pref.getBool("browser.tabs.loadInBackground"))
gBrowser.selectedTab = tab;
}
})();

430:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/22 17:29:22 mbFn/2rT0
>>429
これ普通の検索バーのサジェスト機能にも適応出来ますか?
「~とは検索」地味に便利なんで

431:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/23 08:35:04 +Jrn6q2e0
>>429
ありがとうございます。ちゃんと動いてます。
新しい機能まで付けていただいて、さらに便利になってますね。
おまけに説明まで付けてもらってコードがよく分からない自分にとってはありがたいです。
コードも人のをまねて書くときの参考にせていただきます。

いつも思うことなのですが、見ず知らずの自分のために、こんな便利なコードを書いていただいて本当に頭が下がる思いです。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/23 09:30:10 E1opGb2+0
XML開いてるときBHNewTabがうまく動かないな
何が原因かわからん

433:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/23 12:20:11 SeQ+vMbb0
autopagerizeのsiteinfoで
{
  url:       'URLリンク(www.domo2.net)',
  nextLink:       '//body/a[text()="次50"][last()]',
  pageElement:     '//body/*[@border="2" or contains(@href,"search")][position()>last()-4]',
  exampleUrl:      '',
},
が効きません。どう書けば動きますか?
(ページめくって読んでいけるならばどのような表示の仕方でもかまいません。)

434:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/23 18:48:01 Fz39/xMJ0
【質問】
>>1 の wiki の 【全てのinputタグのpassword typeをtext typeに変える】 を
クリックすると、下記のような認証画面になりますが、答えが全くわかりません。
「Greasemonkey」 等は試してみました。
答えは wiki 等に書いてありますでしょうか?

URLリンク(www.hatena.ne.jp)

435:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/23 19:27:31 otcRnsLE0
管理人がサイトを一部の人しか見せたくないって事なんじゃねーの

436:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/23 19:47:11 Fz39/xMJ0
>>435
お返事ありがとうございます。納得しました

437:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/23 19:53:38 SeQ+vMbb0
試作品です。おかしな点あれば指摘歓迎します。

// ブックマークの編集パネルでEnterで決定、Shift+Enterでキャンセルするようにする。(Firefox3)
(function(){
var func = function(e){
 if(e.keyCode != 13)return;
 // Enter
 if(!e.shiftKey){
  StarUI.panel.hidePopup();
 // Shift+Enter
 }else{
  StarUI.cancelButtonOnCommand();
 }
};
StarUI.panel.addEventListener('keypress', func, false);
})();

438:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/23 22:25:22 KgUcYQf30
ブックマークの管理で最初から「詳細を表示」が押された状態にする方法無い?


439:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/23 22:45:36 arTdb6Zj0
#infoBox[minimal="true"] #editBMPanel_descriptionRow,
#infoBox[minimal="true"] #editBMPanel_loadInSidebarCheckbox,
#infoBox[minimal="true"] #editBMPanel_keywordRow {
visibility: visible !important;
}
#infoBoxExpander {
display:none !important;
}

440:439
08/07/23 22:55:02 arTdb6Zj0
@-moz-document url(chrome://browser/content/places/places.xul) {

}
で括るの忘れた。

441:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/23 23:13:15 KgUcYQf30
userChrome.cssで設定するんですね。
答えてくれるとは思わなかったので横柄な聞き方になってしまってすいませんでした。
ありがとう439さん。


442:433
08/07/24 00:55:32 W6+pzG+B0
>>433お願いします。これ結構手強いです。



443:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/24 02:41:36 OptrL42l0
>>442
手強くないじゃないかw
wedataに登録しといてな。

url: '^URLリンク(www\.domo2\.net)',
nextLink: '//a[starts-with(text(),"次")]',
pageElement: '//table[@border="2"]',
exampleUrl: 'URLリンク(www.domo2.net)',

444:433
08/07/24 03:02:38 W6+pzG+B0
>>443 ありがとうございます。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/24 05:19:54 PZE/txtL0
Firefox3に替えてから、サイトのURLとタイトルをコピーする「Copy Url lite」というスクリプトが
コンテクストメニューに表示されなくなってしまいました。
検索して「Copy Tab Info」というのも試したのですが、同じく表示できません。
「Copy Url Lite Plus」なら使用できるのですが、サブメニュー形式になっているため使いにくいです。
Firefox3で使えて、かつ「Copy Url Lite」と同じく「タイトルとURLをコピー」のみコンテクストメニューに
追加できるようなスクリプトはないものでしょうか…。

「Copy URL Lite」
URLリンク(www.ne.jp)
「CopyTabInfo」
URLリンク(www.xuldev.org)
「Copy URL Lite +」
URLリンク(www.code-404.net)

446:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/24 05:25:11 ZM4aY5ih0
init: {
const kXULNS = "URLリンク(www.mozilla.org)";
としてみる

447:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/24 07:37:18 k4iVTkgs0
>>445
let menuItem = document.createElementNS(kXULNS, "menuitem");



let menuItem = document.createElement("menuitem");

に書き換える。

448:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/24 11:18:15 PZE/txtL0
>>446
すみません、どこに適用するのか分かりませんでした…orz

>>447
すごい!これでできました。ありがたや~

449:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/24 12:29:14 wpz5nLo20
>>447
横からすみません。
自分も試してみたのですが、コンテキストメニューが文字化けしてしまいます。
保存時の文字コードはUTF-8 BOMなし CR/LFです。
考えられる原因は何かありませんでしょうか…

450:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/24 14:30:33 zCnYSpeY0
>>449
通常の文字列とUnicodeエスケープの相互変換
URLリンク(piro.sakura.ne.jp)

451:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/24 15:38:46 wpz5nLo20
>>450
ありがとうございました、できましたー

452:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/24 20:26:22 k4iVTkgs0
ローダにもよる。
nanto_vi氏のローダなら文字化けしない。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/24 21:49:09 wpz5nLo20
>>452
情報ありがとうございます。それでなのですが
nanto_vi氏のUCJS LoaderはAlice0775氏のSub-Script/Overlay Loader v3.0.9modと
共存できますでしょうか
userChrome.jsに書着込む限り無理なのでしょうか。Alice0775氏のローダーのディレクトリ
区分に従いたいなと思ったのですが…


454:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/24 21:59:30 MgRC0hCQ0
>>452-453
AliceさんのSub-Script/Overlay Loader v3.0.9modでも文字化けしない。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/24 22:08:35 ZM4aY5ih0
>>453
要UCJS Loaderスクリプト用に用意したフォルダ内に, 当該スクリプトファイルを保存すればいいと思う。

456:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/24 22:17:07 4egtRXzy0
Alice さんの UCJS ローダ、Crome って typo がある
userCrome.0.8 フォルダにスクリプト入れてたのに全然気付かなかった

457:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/24 22:25:29 ZM4aY5ih0
>>456
既出だよ
スレリンク(software板:484-487番)

458:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/24 23:18:36 wpz5nLo20
>>454,455
情報ありがとうございます
v3.0.9modなのですがcopy-url-lite.uc.jsをUCJSFilesにいれても読み込まれません
何か勘違いしているでしょうか…
文字化け修正のほうは問題なく動いているのですが、どうも気になる


459:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/24 23:37:33 MgRC0hCQ0
>>458
なんか分からなくなってきた。
・ローダーはv3.0.9modを使用。
・スクリプトはchrome/UCJSFilesに格納。
・copy-url-lite.uc.jsはうごかない。
・「文字化け修正のほう」はうごく。

で、copy-url-lite.uc.jsと「文字化け修正のほう」はどう違うの?
「文字化け修正のほう」というのは>>446-447で修正したcopy-url-lite.uc.jsだと思ってたんだけど
違うものなの?

460:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/24 23:41:56 MgRC0hCQ0
ごめん、わかった。>>450で修正済みのものとそうでないものの違いなのか。
俺のとこでは修正しなくても普通に化けずに使えてるよ。

Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; de; rv:1.9.0.1) Gecko/2008070208 Firefox/3.0.1
Sub-Script/Overlay Loader v3.0.9mod
「USE_0_63_FOLDER = true」で0.63のフォルダ規則にて使用。当該スクリプトの場所は、
プロファイル\chrome\nanto_vi.UCJS

461:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/25 00:19:40 /viivafd0
コンテキストメニューに項目を追加するスクリプトが複数あるときに、その並びの
上下の順番はどういう条件で決まってるんでしょーか?
並びの変更って可能なんでしょうか。
MenuEditorアドオンではスクリプトのは表示されなくて変更できませんでした…。

462:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/25 00:27:34 AIBAMgO50
スクリプトが読み込まれる順じゃない?
たぶんファイル名のabc順に読み込まれるんじゃない?

463:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/25 01:16:10 oH7NMDQS0
リンクや画像へのマウスオーバーでGreased Lightboxを表示させるようにできないでしょうか

464:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/25 01:30:58 tiZDm8tT0
>>463
そんなことしたら, 鬱陶しいだけだと思う。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/25 01:37:29 Sta3qyls0
>>463
違うもの使ってみれば。
URLリンク(web.zgo.jp)

466:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/25 01:42:23 jZpt8N7i0
スレ違いだが素直にCooliris使えば幸せになれると思う。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/25 02:39:02 OjZwWcei0
DragNgoModokiについてなんですが、リンクをドラッグ→リンク表示文字列でWeb検索という動作をしたいです。
ユーザー定義機能の登録ができるuserDefined関数内でaText変数とopenSearch関数あたりを使ってコードを
書けばいいのかな?と感じるのですがJavaScriptの知識が皆無なので具体的なコードがわかりません。
どなたかご教示ください。よろしくお願いします。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/25 02:51:11 /viivafd0
>>462
試してみたんですが、どうも違うようです。
コンテクストメニュー系で入れてるのは以下の四つなんですが

Copy URL Lite  URLリンク(www.ne.jp)
Irvine  URLリンク(utatane.tea.googlepages.com)
Irvine Referer  URLリンク(utatane.tea.googlepages.com)
Launch IE  URLリンク(forums.mozillazine.org)

実際に表示される順番は、Irvine→Copy URL Lite→Launch IE の順になっています。
表示される項目は、「Irvine」→「タイトルとURLをコピー」→「Launch IE」です。

読み込みの順番を指定できれば変わるんでしょうか。それとも何か他に条件が…?
UCJSローダーはnanto_vi氏のを使っています。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/25 02:55:16 jZpt8N7i0
insertbefore とか弄れ

470:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/25 03:18:18 nZA8TbKw0
>>468
uc.jsの場合はinsertbeforeメソッド
uc.xulの場合はinsertbefore, insertafter 属性

これらで表示場所の指定が出来る。appendchildで追加した場合は、
多分scriptの読み込み順。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/25 03:27:10 tiZDm8tT0
>>467
//リンクをドラッグ リンク表示文字列でWeb検索
case 'DL': // (LINKとダブらないように)
{
//modifier キー押してる? (LINKとダブらないように)
if (aEvent.ctrlKey || aEvent.shiftKey || aEvent.altKey) return false;

//リンクでない?
var SourceNode = aDragSession.sourceNode;
if (!SourceNode &&
!SourceNode instanceof HTMLAnchorElement &&
!SourceNode instanceof HTMLAreaElement) return false;
//リンクテキストでない?
if (!aText) return false;
//検索エンジンげと
var engine = DragNGo.getEngine("Default");
if (!engine) return false;

if (exec){
//文字列を検索エンジンで検索しNewTabFocus
DragNGo.openSearch(engine, aText, "NTF");

} else {
this._setStatusMessage((this.locale=="en")?'Google Search with Link Text'
:'リンクをドラッグ リンク表示文字列でWeb検索', 0);
}
return true;
}

472:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/25 03:28:45 2OwHXecc0
>>470
横レスだけど、insertAfter なんてあるんだ
知らんかったわ

473:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/25 03:33:42 /viivafd0
>>469>>470
なるほどー
いじってみます

474:471
08/07/25 03:59:42 tiZDm8tT0
間違い
//リンクでない?
var SourceNode = aDragSession.sourceNode;
if (!SourceNode &&
!SourceNode instanceof HTMLAnchorElement &&
!SourceNode instanceof HTMLAreaElement) return false;
//リンクテキストでない?
if (!aText) return false;

//リンクでない?
var SourceNode = aDragSession.sourceNode;
while(SourceNode){
if (SourceNode instanceof HTMLAnchorElement ||
SourceNode instanceof HTMLAreaElement)
break;
SourceNode = SourceNode.parentNode;
}
if (!SourceNode) return false;
//リンクテキストがない?
var word = gatherTextUnder(SourceNode);
if (!word) return false;
にすべき

475:471
08/07/25 04:01:23 tiZDm8tT0
DragNGo.openSearch(engine, aText, "NTF");

DragNGo.openSearch(engine, word, "NTF");
にしないと...

476:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/25 04:34:50 BQx1OGFz0
>>463じゃないけれど
imagelinkviewはチョロっと画像を確認したい時には便利だね
それでふと思ったんだけど、専ブラみたいに2chのレス番へのリンクをポップアップでレスを確認できるスクリプトはないですか?

477:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/25 08:32:09 KDdfs8FD0
>>460
情報ありがとうございます。
「USE_0_63_FOLDER = false」の環境でやっているので、変えて試してみたいと思います。

詳しくサンクスでしたm(_ _)m

478:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/25 08:59:40 KDdfs8FD0
連投すみません
imagelinkview.user.jsはグリモンのスクリプトですよね
どうにも検索煮に引っかかってくれなくて探せません
Userscripts.org
URLリンク(userscripts.org)
ここにはないのでしょうか?

479:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/25 09:18:12 j+wlvi6K0
>>478
>>465で挙げられているリンクの「Image links inline viewer」のことじゃないの?
URLリンク(www.grauw.nl)


480:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/25 09:30:31 KDdfs8FD0
>>479
ありがとうございます。見つけました。
試してみます^^

481:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/25 09:51:37 j+wlvi6K0
>>477
俺は以前80氏のローダを利用していた関係で「0.63のフォルダ規則」を使う設定にしているけど
関係ないと思うな。ああ書いたのはただ自分の使用環境を示しただけ。
>>455はAliceさんだと思うけど、作者さんの説明に従うのが一番と思う。
const USE_0_63_FOLDER = false;の場合、
「要UCJS Loaderスクリプト用に用意したフォルダ」は↓で指定できる。
var UCJS = new Array("UCJSFiles"); //UCJSローダを使用する場合NoScriptでfile:///を許可しておく
デフォでは「UCJSFiles」をchrome直下に作成、そこにcopy-url-lite.uc.jsを格納。それだけだと思うし
試してみたけどちゃんと読み込まれた。
文字化け未修正のcopy-url-lite.uc.jsが>>446-447についても未修正なままとか・・・ないよね。

>>480
ごめん、嘘ついたかも。検索したら「imagelinkview.user.js」に触れてるサイトがあるみたいだから
そういうのが存在している/いたらしい。実体は見つからなかったけど。
でも>>476がいってるのは>>465のリンクで紹介されているものではないかと思う。



482:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/25 11:10:14 KDdfs8FD0
>>481
元の環境で読み込まれました。お騒がせしました。が、なぜか
「タイトルとURIをコピー(T)」が二つ表示されるようになりました…
文字修正済みのスクリプトははずしてあります。何がおかしいんだろう?

>>480
自分も勘違いしていました。Cooliris Preview見たいなものかと。

いろいろと対応ありがとうございます。

483:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/25 11:43:07 KDdfs8FD0
>>482
リスタート繰り返していたら直りました。ども。

484:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/25 16:43:12 KDdfs8FD0
>>483
何度もすみません
帰宅して確かめてみたら以下のようにコンテキストメニューに
表示されるようになってしまいました^^;
UCJSFiles直下にcopy-url-lite.uc.jsをおいただけです。
コレはいったいどうしたことでしょうか…

タイトルと URL をコピー
タイトルと選択した部分と URL をコピー
タイトルと URL をコピー
タイトルと選択した部分と URL をコピー


あと、MouseWheelonTabBar.uc.jsというスクリプトをどこかで見かけませんでしょうか?
ぐぐってもブツにめぐり合えない;;

485:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/25 18:30:53 a4ctH+Lx0
Firefox2から3.0.1に乗り換えたんだが、URLリンク(space.geocities.yahoo.co.jp)がsidebarmix上で動かないのだけど、どうやってか動かす方法はないかな?

486:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/25 18:49:38 tiZDm8tT0
>>485
これを併用するといい
loadInSidebarMix.uc.js
URLリンク(space.geocities.jp)

487:486
08/07/25 18:51:38 tiZDm8tT0
言い忘れた
Sub-Script/Overlay Loader v3.0.6mod以上が必要

488:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/25 19:22:36 a4ctH+Lx0
>>486
おお!
こんなのあったのか!
見逃してたよ!ありがとう!

489:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/25 21:10:01 Sta3qyls0
SBM Comments Viewerが変な風になってるな。
仕様が変わったのかな。

490:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/25 21:36:24 9C0Mp2J00
URLリンク(mayokara.info)
代わりになるかわからんけどこれ使ってる

491:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/25 23:00:10 MNueyaZP0
Firefoxを3.0.1に更新してから
nicovideoDownloader.uc.js(改良版・5/28更新)
がうまく動かなくなった。

コンキテストメニューに「Download FLV/MP4/SWF」は表示されてるのに、クリックしても無反応か

ucjsNicovideoDownloader
Unknown type: URL = [undefined]
Default Mode Download FLV

というダイアログが出てDLできません。同じ症状の人いますか?
他に入れてるスクリプト(Undo Close Tabやrestart_firefox)はちゃんと動いてます。

492:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/25 23:19:05 BQx1OGFz0
挙動がおかしくなったので色々みてたんだけど
Alice氏のopenTabsWhere_whichTabSelectWhenCloseTabはprefs.jsに
デフォルトのまま使うときは設定を記述しなかったかな?

493:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/25 23:40:48 j+wlvi6K0
>>492
設定で追加される(ことになってる)prefを見てみればいいんじゃないの?
userChrome.openTabsWhere.WHERE
userChrome.openTabsWhere.INCREMENT
userChrome.openTabsWhere.SEARCHfromCONTENTAREA
userChrome.openTabsWhere.FORCEFOCUS
userChrome.openTabsWhere.TREATEQUALLY
userChrome.openTabsWhere.DEBUG

でいいのかな・・・

494:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/25 23:51:06 BQx1OGFz0
>>493
レスありがとうございます。
直接pref.js見てるんだけど、その6個とも記述がないです。
openTabsWhere_whichTabSelectWhenCloseTabをデフォルトの設定で使うと
pref.jsに書き込まないのかなと思ったんだけど...そんな馬鹿なことはない。
いま幾つか設定を変えてみたけどpref.jsには変化なし..orz
pref.jsに直接書き込んじゃって問題ないのかな?


495:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/26 00:00:35 tiZDm8tT0
>>494
スクリプトにあるデフォルト値を変更するときは, 次の方法がある。
A. 直接スクリプトのデフォルト値を書き換える -- 再起動後に反映される
B. about:config等でprefを新規作成し値を設定する -- 再起動しなくても反映される

Bがある場合はAよりもBを優先する。

どちらでも好きな方で設定されたい。

496:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/26 00:02:51 j+wlvi6K0
>>494
prefs.jsに書き込まれるのが嫌で消したいのかと思ったんだけど違うのか・・・
スクリプトのconfigに直接書き込んだものはprefs.jsの方に反映しないんじゃないかな。
「about:config では」ってあるから、そこでも設定できますよ、ということかと。

497:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/26 00:05:32 BQx1OGFz0
>>495,496
了解しました。なんかおかしかったので今回は確実に直接書き込みのBプランでいってみます。

> でも>>476がいってるのは>>465のリンクで紹介されているものではないかと思う。
その通りです。もう、どうでも良いと思うけど今気づいたので。

498:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/26 00:21:28 OQT79h6p0
>>490
ショートカットキーでON/OFFできるタイプが使い勝手がいいんだよね。
(使わないページの方が多いからスイッチタイプの方が便利)
vimperatorにプラグインがあったからvimperatorを使い始めようかね。

499:497
08/07/26 00:23:16 kKtNzVN70
>>495,496
Bプランで設定通りに挙動が戻りました。
付き合って頂きありがとうございます。

500:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/26 02:36:21 kKtNzVN70
違ってたらごめんなさい。
Fx 3.0.1になってAlice氏作、openTabsWhere_whichTabSelectWhenCloseTabの89行目と165行目は
bookmarks-menuではなくてbookmarksmenuじゃないかしら?
あとgo-menuも違うような...
id="personal-bookmarks"から開いた一発目はブラウザ既定にしたくてスクリプト眺めてて
思ったんだけど、アホなこと言ってたら澄みません!

501:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/26 02:41:02 A8k1ZlmI0
>>500
あなたが使っているバージョンを誰もが使っているならそうかも。

502:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/26 10:42:08 OqOiW8OJ0
>>471
出来ました!
コメントも丁寧に入れてもらっててすごく参考になりました。
ありがとうございます!

503:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/26 22:26:04 y17BTfnD0
はてなダイアリーその場プレビュースクリプトですが
XPhomeSP2+firefox2.0.0.16+Gresemonkey0.8.20080609.0で入れたところ
「写真・商品などを挿入」ボタンと「フォトライフに画像を投稿」ボタンが
機能しなくなりました。
今はそのスクリプトは削除してあるんですが便利な分だけちょっと
勿体ないかなと思いカキコしました。

愚痴ぽくってすいません_(_^_)_


504:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/28 05:17:16 WtmUXIfr0
suggest JP Plusのautocomplete orderについて伺います。
suggest JP 1.3ではすべてのソートが機能するのですが、1.4にアップグレードするとデフォの
old orderから変更できません。
他の拡張との関係なのかと思いましたが、上記の現象および1.3に戻すと機能が復帰するのを
新しいプロファイルにsuggest JPのみをインストールして確認しました。
他の方で同じ現象が現れている人いないでしょうか。

Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.1) Gecko/2008070208 Firefox/3.0.1
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.9.1a2pre) Gecko/2008072703 Minefield/3.1a2pre

505:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/28 05:22:25 WtmUXIfr0
でも変更点は>>352ということなので、やっぱり他の拡張との関係なのかな。

506:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/28 07:59:22 DmoDTaPR0
>>505
うちではどちらでも機能してるからたぶん拡張とのバッティングだろうね

507:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/28 20:22:21 WtmUXIfr0
>>506
レスありがとう。

帰ってからもう一度試そうと思って1.3→1.4にアップデートしたら、既に1.6が・・・
別件でのアップデートなのかもしれませんが、設定したオーダーが反映されました。

自分の環境のどれに原因があるのかわからず>>504を書いてしまったので単なる私の錯覚
だったのかもしれませんが、いずれにせよ作者のAliceさんにお礼申し上げます。

508:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/28 20:26:44 WtmUXIfr0
オーダーが反映されたのは、>>504で最初に反映しないのを確認したいろいろ拡張をいれて
普段使っていたプロファイル、およびその後テストした新しいプロファイルにおいてです。
ありがとうございました。

509:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/28 21:27:29 SwIpb/9H0
質問させて頂きたいのですが先程、userChrome.jsを導入し始めたのですが
alice氏のサブスクリプトローダー userChrome.js は入手出来たのですが
userChrome.jsの話題19 サブスクリプトローダーの使い分け(その8)
にあると言う000-windowhook.uc.js並びにrebuild_userChrome.uc.xulは
何所にあるのでしょうか

510:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/28 21:59:22 NG8h4SVf0
>>509
どっちもalice氏のサイトにある
もっとよく探せ

511:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/28 22:03:01 pjgBtAtM0
>>509
URLリンク(space.geocities.yahoo.co.jp)

hが抜かれてるけど、ここにURL書いてるよ。

512:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/28 22:45:56 SwIpb/9H0
userChrome.jsの話題19 サブスクリプトローダーの使い分け(その8)
確かに、h抜きでのリンクは何度も目にしているのですが、他の導入方法
紹介サイトでは、此方でダウンロードと出ているので直接に
000-windowhook.uc.jsとrebuild_userChrome.uc.xulを落とせる
箇所を探しております。

URLリンク(space.geocities.jp)
URLリンク(space.geocities.jp)


513:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/28 22:58:27 raqxJu/l0
…何を言っているのか分からない…

514:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/28 22:59:36 s55sUmO60
一体なにがしたいんだ?そのまま落とせばいいだろ。

site:space.geocities.yahoo.co.jp 000-windowhook.uc.js
気になるならサイト指定してググればいいだろ。

515:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/28 23:01:29 JGLLvpns0
>>513
直訳すると、俺様のためにうpろだにあげやがれってことだ

516:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/28 23:03:38 s55sUmO60
site:space.geocities.yahoo.co.jp ローダー 使い分け
こっちの方がいいか。もう知らん。

517:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/28 23:04:11 SwIpb/9H0
>>513
以下のサイトの準備 4に
URLリンク(coxcafe.net)

サブスクリプトローダーの使い分け(その8) - alice0775のファイル置き場などで
サブスクリプトローダーは配布されているので、alice氏のサブスクリプトローダーを
使うならばuserChrome.js、000-windowhook.uc.js、rebuild_userChrome.uc.xulを
ダウンロード。

と記載されているので、h抜きでは無くダウンロード出きる箇所を探してます。

518:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/28 23:07:51 VIM2DEe30
>>517
URLリンク(coxcafe.net)の管理者に聞けばいい

519:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/28 23:17:26 pjgBtAtM0
>>517
URLリンク(space.geocities.jp)

しかしめんどくさい人だなぁ。アンカーが付けられてないと嫌ってことなの?
h付けてアドレスバーに入力するのがそんなに面倒かね。

520:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/28 23:22:47 kJjfziPu0
h抜きアドレスにリンク貼るとかダブルクリックで飛べるようにしてくれるような
拡張があるんだからそれ使えばいいのに。
どこまで姫(殿)気質なんだ。

521:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/28 23:27:45 spWhbm530
>>520
普通にあるけど?

522:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/28 23:28:06 SwIpb/9H0
>>519
有難う御座います。alice0775のファイル置き場などで~ダウンロードと
記載してましたのでダウンロード出きる箇所を探してましたが
alice0775のファイル置き場 別館 userChrome.js 1-50からダウンロード
だったのですね。処でrebuild_userChrome.uc.xulは拡張子が.txtで
.xulでは無いのですが、宜しいのでしょうか、各所にはrebuild_userChrome.uc.xul
となっており気になるのですが

523:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/28 23:28:49 l5vu2PLU0
>>520
ごめん意味を取り違えてたorz

524:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/28 23:31:58 pjgBtAtM0
>>522
前半は何言ってるか分からないのでパス。後半部分だけ。
頭悪いんだったら悪いなりに、ちゃんと文章を良く読む事。

URLリンク(space.geocities.yahoo.co.jp)
> (ジオの制約により.txtを付加しているので保存後削除すること)

525:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/28 23:32:02 Vtha7rgX0
果たして釣りなのか、はたまたただの馬鹿なのか

526:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/28 23:34:59 JGLLvpns0
予想通りの余分な拡張子付けやがってゴルァレス キキキターキ━ (*`Д´)=○)Д゚) ´Д゚)・;' タァ━!!

527:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/28 23:42:53 SwIpb/9H0
Firefoxの拡張Text Linkは使用してますよ。リンク先コピペの
拡張子等変更でファイルを作る事は確かに出来ますが、導入方法
紹介サイトではダウンロードと出ているのでそれに従い探して
いました。

528:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/28 23:47:20 qUBX+c1B0
別名でページを保存

529:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/29 00:58:42 iOdh/nNs0
これは笑えるぐらいに酷いな。

530:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/29 01:19:55 FmQWmBbP0
┐(´д`)┌ヤレヤレ

531:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/29 01:42:46 zXOG+e4u0
頭悪すぎてワロタ

532:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/29 01:51:40 ELRg8Q5q0
びっくりするくらい頭悪いな…

533:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/29 02:23:03 PPYzPFge0
取説の誤植や表記をめぐって5時間くらい相談センターの回線を独占するタイプだな。

534:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/29 02:50:51 P5iqlY5s0
スクリプトを使ってprefs.jsに記述されている特定の文字列をトグルことって可能ですか?

535:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/29 03:02:06 P5iqlY5s0
> トグルこと
って言い方が変でした。澄みません。

80氏のUse Javascript.auto.jsを使わせて貰っているのですが
これの有効無効を切り替えができたら便利だなと思っての質問です。

536:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/29 03:55:43 zXOG+e4u0
>>535
prefs.jsの値がどんなのかしらないからJavaScriptのオンオフを例にだしとくと

switch(this.PS.getBoolPref(this.pref)){
        case true: this.PS.setBoolPref(this.pref,0);break;
        case false: this.PS.setBoolPref(this.pref,1);break;
}

こんな感じ。

537:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/29 04:13:31 P5iqlY5s0
>>536
レスありがとうございます。
URLリンク(www.mozilla-japan.org)
ここを観てたんですが、優先順位があるようなのでうまく行くか分からないですが試してみます。

538:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/29 04:33:31 P5iqlY5s0
>>536
試してみたらprefs.jsの値は、about:configのように値を書き換えて即反映は無理なようで
JavaScriptはホワイトリスト形式での有効、無効が使いやすかったのですが
教えてもらったon、offの切り替えとAlice氏のucjsPermissionPreferences2を組み合わせることにします。
付き合っていただきありがとうございました。

539:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/29 05:14:51 PPYzPFge0
prefs.jsの値とabout:configの値でそんな違いはあるんだろうか?
about:configのpref全般が「値を書き換えて即反映」できるわけじゃないと思うけど、違う?
prefs.jsとabout:configの違いというよりは、むしろnglayout.debug.disable_xul_cacheの
問題じゃないのかな。
横からすみません。

540:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/29 06:14:37 P5iqlY5s0
さっき教えてもらったJavaScriptのオンオフ切り替えですが
チェックボックスにしようとしてあれこれやって肝心の場所がうまく書けませんorz
setCheckState : function(){
if(!document.getElementById("TJavaScript")) return;
document.getElementById("TJavaScript").checked = hogehoge
}
hogehogeの部分はどのようにすれば一番良いでしょうか?

>>539
prefs.jsの値を書き換えて反応を見たのはuser_pref("capability.policy.default.Window.open", "noAccess");
の#noAccess"部分のみです。書き方が悪くて澄みません。

541:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/29 08:40:15 zXOG+e4u0
>>540
とりあえず Use Javascript.auto.js ってどこにある?
内容見てみるから

542:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/29 09:04:19 P5iqlY5s0
>>541
最初に有効無効を切り替えたいと希望したUse Javascript.auto.jsは
URLリンク(www6.uploader.jp)
この中のcontextmenuフォルダの中に入ってます。

543:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/29 16:34:19 +m3GQWSg0
firefox 2.0.0.16でLDR関連のスクリプトがuserContent.jsで動かなくなってしまいました
userContent.jsはうpろだにある1.3modです。自分の環境が悪いだけだと思うんですが
2.0.0.16使ってる人は普通につかえてますか?
あと、アンケートみたいになっちゃうんですけど、このスレの住人の方はもう3.0*
に移ってる人が多いんですかね?

544:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/29 20:18:39 GPbe/EkK0
UndoListInTabmenuToo.uc.jsの「最近閉じたタブ」という項目の位置を
同じタブコンテキストメニューの任意の位置に移動せたいのですがどうすればいいですか?
insertBeforeってあるやつはなんとなくわかるのですが・・・

545:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 01:38:51 FRt/BD/+0
Firefox 3にuserChrome.jsとスクリプト2個ばかし入れたのですがメモリー使用率が
跳ね上がったのですがこんなもんですか?

546:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 05:25:55 JabrMs4+0
>>545
2個だとそうなるかも。往々にして偶数はまずいね・・・

個数で決まるわけじゃない、何を入れたかによる、とか考えないの?

547:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 10:10:40 vdlPv7mX0
ブックマークツールバーのアイコンの間隔をギリギリまで詰めたいんですがそういうスクリプト有りますか?

548:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 10:19:15 JabrMs4+0
>>547
スクリプトを使う必要ないと思うけど、どうしてもスクリプトがいいの?

toolbarbutton.bookmark-item,
toolbarbutton.bookmark-item:hover:active,
toolbarbutton.bookmark-item[open="true"] {
-moz-padding-start: 0px !important;
-moz-padding-end: 0px !important;
}
.bookmark-item > .toolbarbutton-icon {
-moz-margin-end: 0px !important;
}

549:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 10:24:18 vdlPv7mX0
>>548
スクリプトじゃなくても大丈夫です、サンクスでした
無事キッチリ詰まりました

550:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 19:40:56 M17sYFnl0
firefox3.01でGoogle Reader + del.ici.us動く?
自分のは動かないんだけど。

551:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/31 00:21:18 D7oMR6yu0
>>286
userChrome.jsはまとめサイトにもあるようにセキュリティに気を配るひつようがあるけど、便利なものが多いよ。
まぁ他のアドオンだって、セキュリティに気を配る必要は往々にしてあるわけだけどね。
Aliceさんのところとか、まとめサイトにあがってるのとか、
firefox userChrome.js greasemonkeyスレ 5
スレリンク(software板) とかを参照にしてみて。
他にもいいものがたくさんあるよー。

552:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/31 00:21:49 D7oMR6yu0
すんません、誤爆しましたああああああ

553:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/31 00:32:39 hEPnBa4H0
少しスレ違いかもしれませんが炉しくお願いします。

userChrome.jsの話題56 選択文字列を翻訳し結果をポップアップする - alice0775のファイル置き場 - Yahoo!ジオシティーズ
URLリンク(space.geocities.yahoo.co.jp)

を導入して快適に使用していますが、ツールメニューのポップアップ翻訳の設定以下の各項目を
Custom Buttons 0.0.3.3 でボタンにしようとしたのですが、DOMiで拾えません。

id="menuedit-menu_ToolsPopup-125061254012472123982477322577"
ここまでは探せました。
どこか参照場所を間違えているのでしょうか、それとも無理なのでしょうか。

どうか助言をお願いします。


554:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/31 00:48:17 pRsqGO2L0
>>553
ソースコードを見ればいいと思うよ

555:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/31 01:27:31 gHg4XX9g0
>>553
menuedit-menuってどこから出てきたんだ?

556:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/31 02:10:22 pRsqGO2L0
>>544
>insertBeforeってあるやつはなんとなくわかるのですが・・・
appendChildをinsertBeforeを使うようにするだけだと思うんだけど何がわからないのだろう・・・

557:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/31 03:26:10 hEPnBa4H0
>>554
>>555
レスありがとうございます。
もう一度調べ直してみたいと思います。

558:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/31 03:40:46 gHg4XX9g0
>>557
URLリンク(space.geocities.jp)
を表示して「label="ポップアップ翻訳の設定"」で検索すればすぐ見つかるよ。

559:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/31 04:30:54 hEPnBa4H0
>>558
レスありがとうございます。
翻訳メニューの切り替えボタンを作りたかったのですが、自分にはちょっと
敷居が高かったようです。
もう少し勉強してからチャレンジしたいと思います。

どうもでしたm(_ _)m

560:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/31 15:24:19 /kL8HFI00
Googleの仕様変更か分からんけど
googleautopagerが勝手に次々と次ページ拾うから
スパム扱いされたwwwww

561:559
08/07/31 18:09:41 hEPnBa4H0
改めて質問です(質問スレから移動して来ました)

userChrome.jsの話題56 選択文字列を翻訳し結果をポップアップする - alice0775のファイル置き場 - Yahoo!ジオシティーズ
URLリンク(space.geocities.yahoo.co.jp)

を導入して快適に使用しているのですが、ツールメニューのポップアップ翻訳の設定以下の各項目を
Custom Buttons 0.0.3.3 でボタンにしようと下記のように設定したのですが

var test = this.getElementsByTagName('menupopup');
if(test.length) return;

var trans = document.getElementById('translation_optionsMenu')
.getElementsByTagName('menupopup')[0];
var popup = trans.cloneNode(true);
this.appendChild(popup);
this.type = 'menu';

メニューの表示の表示はできましたが、メニューの選択ができません。
(すべてのメニューにチェックがつけれて、かつ一番目のメニューしか機能しない)
URLリンク(www.vipper.org)
どのあたりを修正すればいいのか、何かヒントがあればよろしくお願いしますm(_ _)m

たびたびの質問すみませんがよろしくお願いします。

562:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/31 18:54:59 pRsqGO2L0
>>561
URLリンク(space.geocities.jp)に"ポップアップ翻訳の設定"ボタンをつくった。
ただし, バージョン 2008/07/31 01:00のpopupTranslate.uc.xul および Custom Button2 Ver2.0.7.6にのみ対応。

563:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/31 19:37:39 Tf6Tfkv20
>>556
すみません、解決してました
書きっぱなしで放置してすみません

564:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/31 20:30:24 hEPnBa4H0
>>562
ありがとうございます!
思ったとおりのボタンができました。お手数をおかけしました。


#Custom Button2を何の気なしにインストールしたらCustom Buttonとぶつかって
ひどいことに^^;Firefox異常終了、Custom Buttonで作ったボタン消失等…
Custom Button使っている人は注意




565:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/31 21:43:04 fMLIokIx0
リンク抽出してフィルタ掛けられるやつってあります?

566:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 02:55:52 YHWa3hqO0
数種類のマッチを作りたい時に

replace(/rxp1/, 'rpl1'); replace(/rxp2/, 'rpl2',); ...;
function replace(rxp, rpl) {
  rxp = new RegExp(/hoge/ + rxp);
  doc.replace(rxp, rpl);
};

って正規表現の共通部分を/hoge/に括り出せる?

567:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 03:42:42 eAj+5tmM0
>>566
sourceプロパティを使ってください。

var doc = 'hogerxp1';
function replace(rxp, rpl) {
rxp = new RegExp(/hoge/.source + rxp.source);
doc = doc.replace(rxp, rpl);
}
replace(/rxp1/, 'hogerpl1');
replace(/rpl1/, 'rpl2');


568:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 04:01:00 YHWa3hqO0
>>566
できた!ありがとうございます
.sourceで取り出さないとフラグが付いたままってことでしょうか

569:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 04:01:45 YHWa3hqO0
何度もすみませんアンカは>>567

570:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 04:25:32 eAj+5tmM0
>>567
> .sourceで取り出さないとフラグが付いたままってことでしょうか
そだね。余計なもん付いてない方が再構成しやすい。
もしどんなフラグが付いてるか知りたければ、
.globalとか.ignoreCaseとかのプロパティを使えばいいよ。

/html/g.global; // true
/html/g.ignoreCase; // false

ちなみにJSのリファレンスはMDCのがオススメです。
URLリンク(developer.mozilla.org)

571:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 15:54:39 +y6GgHVf0
URLリンク(espion.just-size.jp) のPopupAlt.user.jsだけど、
altとtitleの両方が指定されてる時でもaltが表示される。
ソースを見るかぎりでは、両方指定されてるときはtitleが表示されるはずなんだけど。

Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.1) Gecko/2008070208 Firefox/3.0.1
Greasemonkey 0.8.20070609.0

572:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 16:06:23 GQ3qm5H80
!!alt

573:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/02 00:02:00 d6IzdZDN0
CuteMenuとサブスクリプトローダーは競合するみたいだね。
CuteMenuは外したのでどうでもいいけど。

574:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/02 00:21:30 hVFA6awd0
Firefox 3でサブスクリプトローダーとCuteMenus Classic 0.7.2を使用中
取りあえず使えてるけど、メモリー馬鹿食いするようになったのは競合の
せいなのかな

575:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/02 01:34:06 vsyRAO7f0
>>571
具体的にどのサイトでそうなったの?
↓だとtitleが優先された。中央にある結線図の画像。
URLリンク(www.pastelmagic.com)


576:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/02 02:56:40 FU/X2yui0
>>575
>>572とか違うの?


577:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/02 07:15:53 7OSnZJ130
なぜaltが優先される場合があるのか見えてきた気がする。

問題が起きるのは、画像がハイパーリンクになってる場合で、
altが優先される場合は
<a href="foo.htm" title="foo"><img src="bar.jpg" alt="bar" />
みたいに、リンクにtitleが、画像にaltが指定されてる。

578:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/02 12:31:08 NMUjDqBs0
じゃあ
var atitle = tag[i].parentNode.title;
if(alt && !title && !atitle) tag[i].title = 'ALT: ' + alt;
とか

そもそも何を表示させたいのかによる気がするけど

579:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/02 13:01:22 5vbBOZon0
今1番使いやすいAutoPagerizeって、どれですかね?
今使っている、どこで落としたかわからないAutoPagerizeが
googleで使うと、すごく重くて

580:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/02 13:26:43 BShcHY2L0
>>579
ロダのやつ

581:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/02 13:38:18 5vbBOZon0
>>580
ありがとうございます。
試してみます

582:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/02 17:04:03 6vvY8ETE0
AutopagerizeがGoogleイメージ検索で使えなくなってしまったのだが、
何が問題なんだろうか?


583:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/02 18:11:53 LmA85YbW0
Mozillaさんtrunk, 何でこんな"どーでもいいですよ"みたいな変更するんだろう....
拡張機能やスクリプト動かなくなるのが出てきそう。
Bug 448572 ? Use smart getters in browser.js
URLリンク(bugzilla.mozilla.org)

584:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/02 18:29:53 dA6FwzH40
>>582
ロダのgoogleimagesautopagerなら効いてるけど

585:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/02 22:03:55 mO7i1NVh0
>>584
いれてみたらつかえるようになったが、
中間に入るWEB ニュース・・・というのは邪魔だな

586:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/02 22:39:53 fmWE94iF0
googleimagesautopager入れてみたけど、
「Now Loading」と表示されるんだけでページ読み込んでくれない・・・なんでだ


まあ、googleimageはあんまり使わないんでこれでもいいんだけど、
deviantARTでAutopagerizeがいつのまにか使えなくなってるのが痛い
最近のdeviantARTの仕様変更が原因だと思うけど、
そのうちAutopagerize側が対応してくれるかな

587:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/02 22:50:01 LmA85YbW0
JavaScriptを許可

588:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 01:03:38 f9S5X1mR0
許可してもダメですね
ステータスバーで色々読み込んでるのは分かるんですが、
それが画面に反映されません

589:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 03:51:23 T5RXrjpN0
関連してる奴をいれなおせ

590:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 03:59:57 ToSzGYVh0
Googleの仕様変更でgoogleautopagerが勝手に
どんどんページ読み込んで激重になるんだけど
これってどこをどう書き換えたら直るの?




591:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 04:25:58 6kptKx1K0
googleautopagerが気づいたら使えなくなった。googleの仕様変更なの?

592:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 04:50:45 oWa9r6bc0
>>590
同じ現象で困ってたので >>2 にあるAutoPagerizeに変えたよ

593:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 06:59:24 VtCY5Jam0
すみません。
特定の文字列やワードを、単純に
透明にしたりあるいは置き換えるだけのスクリプトってありますか?

594:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 07:06:00 VtCY5Jam0
↑すみません、まとめ見落としてました。^^;

595:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 12:45:38 M5rEv62j0
「DOMが書き換えられた時」って何かイベント取れないかな…

596:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 12:46:42 GWl2SKjh0
DOMAttrModified

597:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 14:12:39 M5rEv62j0
あった…
ありがとうございます
自分のリファレンスの探し方が根本的におかしい気がして来た

598:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 20:36:56 ToSzGYVh0
>>592
ロダにあるのってどこにどうぶっこめば動作するの?
greasemonkey用ってあるけどどうすりゃいいかわからんのよ

599:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 20:45:11 u3sfBmb20
>>592
Greasemonkey :: Firefox Add-ons
URLリンク(addons.mozilla.org)
をインスコ

再起動後、ろだから落としてきたautopagerize.user.jsをFiresoxのウインドウにD&D


600:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 20:45:52 u3sfBmb20
>>592×
>>598

orz

601:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 20:50:55 ToSzGYVh0
>>600
なるほどそうやるのか
Greasemonkeyは入れてたんだけどロダから
落としたやつを入れるやり方がわからなかったんだ

ありがと助かった

602:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 21:11:34 u3sfBmb20
自分の質問を忘れていました^^;

拡張機能のツリー型タブを使用してBHNewTab1.1mod7.uc.jsとopenTabsWhere_whichTabSelectWhenCloseTab.uc.jsを
設定しているのですが、ブックマークを開くと一番下(通常の一番右に当たる)に開いてしまいます。
ツリー型タブを無効にしている場合、アクティブなウィンドウの右に開かれます(設定どおりの動作)。

使っていて不便というわけではないのですが、これは不具合とかではなく仕様でしょうか?



603:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 21:34:02 u3sfBmb20
>>602
ウインドウ×
タブ○

何回もなにやってんだかorz
スレ汚しすみません

604:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/04 14:04:20 5nfgKTQo0
>>602
// @version LastMod 2008/07/18 22:00 Tree Style TabやTab Mix Plusがある場合はなにもしない

605:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/04 17:52:28 2MprvPgZ0
>>604
ありがとうございます。こちらで使っているのが最新版ではなかったので
上記バージョン情報がありませんでした;;

@version LastMod 2008/06/22 02:00 LASTの時Tree Style Tab の子タブ< もう訳わかめ。

バージョンアップしてきます

606:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/04 21:04:07 nrQV4c1O0
とんちんかんな質問でしたら失礼します
GM_xmlhttpRequest({method:'GET', url:link.href,
 onload:function(res){var url = res.finalUrl; alert(url);}});
の様にするときちんとアドレスが表示されるのですが、
GM_xmlhttpRequest({method:'GET', url:link.href,
 onload:function(res){var url = res.finalUrl;}});
alert(url);
とGM_xhRを終了してからalertを使うとスクリプトが動きません
また、先に変数urlを作っておくと今度はGM_xhRで取って来た値が無視されてしまいます
そのまま保持しておきたいのですが何か根本的な勘違いがあるんでしょうか

607:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/04 21:48:55 cHrl41BM0
GM_xmlhttpRequestは非同期

608:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/04 22:19:53 nrQV4c1O0
onreadystatechangeで返事が来るまで待てばいい…のかな
やてみます

609:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/04 22:34:05 s5Kx5RdW0
url はローカル変数

610:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/04 22:43:58 nrQV4c1O0
>>609
上二つの書き方だとそうですよね、すみません
>>608そういう問題でも無いですね
ああ、別にsetTimeoutで構わないのか…

611:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/04 22:46:09 ASbIrCPZ0
ブックマークの開閉をワンクリックで出来るスクリプトは無いでしょうか
結構探したのですが、見つからず御存知の方紹介お願いします。

612:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/05 00:43:06 LA7lpi+Z0
firefox3にしたらこれ動かなくなったんだけど、だれか解決策わかりませんか?

document.getElementById('context-savelink').addEventListener('click', function(aEvent) {
  if (aEvent.button == 1) {
    urlSecurityCheck(gContextMenu.linkURL, gContextMenu.docURL);
    saveURL(gContextMenu.linkURL, gContextMenu.linkText(), null, true, true, makeURI(gContextMenu.docURL, gContextMenu.target.ownerDocument.characterSet));
    closeMenus(aEvent.target);
  }
}, false);

613:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/05 01:05:23 HMdqfOg70
>>612
urlSecurityCheckの仕様がFx3で変わっているので動かない。
urlSecurityCheck(gContextMenu.linkURL, gContextMenu.target.ownerDocument.nodePrincipal)

614:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/05 02:13:22 LA7lpi+Z0
>>613
動かないのか
残念
ありがとう

ところでそういうのって何処見たら載ってる?

615:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/05 02:23:22 NLWBGos80
>>614

>>613に書き換えたら動くって意味じゃないのか?
別のurlSecurityCheckを使ってるスクリプトで試したら使えるようになった
どうもありがとう

616:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/05 02:36:19 HMdqfOg70
>>614
>ところでそういうのって何処見たら載ってる?

スクリプトを作成するのであれば, Firefoxソースまたは,プロダクトのコードを見るのが簡単でいい。
Fx2からの変更点は これも両者のコードを見れば分かる。
細かいいことがあれば MDC, Bugzilla および Googleで検索 して仕様を確認する。

617:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/05 03:03:06 LA7lpi+Z0
>>615
書き替えてみたんだけど動かなくて

>>616
やっぱりコード見るのがいいのか
あとMDCで確認してみる
ありがと

618:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/05 06:43:18 IOeHXejo0
>>611
キーボードショートカットとかではなく?
いまいち何を欲っしているのかわからん。
もうちょっと詳しく説明して。

619:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/05 08:28:54 RgkGHo0A0
window.open()を単にgetBrowser().addTabに書き換えても動かないのね
何でだろ

620:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/05 22:22:41 fAjvyF+X0
autopagerizeの右上とニコニコの右上がバトルする夢を見てた。

621:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/06 16:17:12 mS8clMRt0
過去スレで、検索バーから一度検索をしたら
入力された文字列を空にして検索エンジンをGoogleに戻すようにする
スクリプトをどなたかから頂いたのですが、Firefox2→3.0.1となった時に
動作しなくなってしまいました。Fx3対応版はありませんでしょうか

622:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/06 17:12:56 PxFNIS2F0
>>621
そのスクリプト開けばどのスクリプトなのかもう少し情報を書けるはず。

var searchBar = BrowserSearch.getSearchBar();

var searchBar = BrowserSearch.searchBar;
に置換すればおkだと思う。

新しく入れたいのなら
検索した後にbrowser.search.defaultenginenameの検索エンジンに戻す.uc.js
URLリンク(firefox.geckodev.org)
(↑これの場合は上に書いたように置換しないと多分使えない)
Clear Search Term
URLリンク(www.xuldev.org)



623:621
08/08/06 23:26:28 mS8clMRt0
>>622
返信が大変遅れてごめんなさい。
かつてこのスレで頂いたスクリプトは以下のようなものでした。
(function() {
var searchbar = document.getElementById("searchbar");
if (searchbar) {
searchbar.handleSearchCommand_org = searchbar.handleSearchCommand;
searchbar.handleSearchCommand = function(aEvent) {
searchbar.handleSearchCommand_org(aEvent);
// clear searchbar
this._textbox.value = "";
this._textbox._displayCurrentEngine();
// reset to default engine
setTimeout(function() {
var ss = Cc['@mozilla.org/browser/search-service;1'].getService(Ci.nsIBrowserSearchService);
ss.currentEngine = ss.defaultEngine;
}, 0);
}
}
})();

ClearSearchTermのほうを使ってみましたが、動作しませんでした。
(検索エンジンも検索語句も保持されたまま変化なし)
ちなみにuserChrome.jsが働いていないというわけではないようです。
(同フォルダに入っているマウスジェスチャは正常に動作)
なんだかものすごくドツボにはまってしまった感がありますが…
どなたかご教示くださいorz

624:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/07 01:09:24 oabz26eQ0
>>623
使用しているローダーくらいは書こうよ。

625:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/07 02:02:40 NgPr0ZMd0
>>623
なんかとかんしょうしているんじゃないのかな

626:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/07 09:00:02 FkUOMXnX0
BHNewTabを使うとClearSearchTermは効かなくなる
ClearSearchTermをuserChrome.jsという名前にしてそれだけしか入れていないのに効かない
他の拡張機能も入れていない
というわけでなければ
他の拡張機能を無効にしたり他のサブスクリプトをはずしてみたりしてまず自身で原因を探るべき

627:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/07 09:44:21 x9/JOh1Z0
Firefox 3でGmail2を使用しています。greasemonkeyスクリプトで
全て既読にするボタンを追加したいのですが、Gmail2対応スクリプトは無いで
しょうか、旧バージョンのGmailでは便利に使っていたのですがGmail2で
使用出来なくなってしまいました。御存知の方教えて頂けないでしょうか

628:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/07 20:42:48 VBleTq4g0
質問です。
指定したサイトへのリンクを新しいウインドウで開く
Greasemonkey用のスクリプトはありますか?

自分で調べてみても、特定のウェブサイトへのリンクを強調表示する、
全てのリックを新しいウインドウで開く、等のスクリプトしか見つかりません…。
よろしくお願いします。

629:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/07 21:30:17 IVVbMLWP0
>>628
探してなかったら自分で作り方を覚えるのもたのしいよ。

例:サイトのaタグ全てに新しいタブで開くスクリプト

var atag = document.evaluate("//a", document, null, 7, null);
for(i=0;i<atag.snapshotLength;i++){
atag.snapshotItem(i).setAttribute('target','_blank');
}

630:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/07 22:19:54 IVVbMLWP0
>>629 自己レス
特定のアドレスだからこうかな?

アドレスにsankeiが含まれるリンクを新しいタブで開く例
var atag = document.evaluate("//a[@href]", document, null, 7, null);
for(i=0;i<atag.snapshotLength;i++){
var check = atag.snapshotItem(i).getAttribute('href');
if(check.match(/sankei/)){
atag.snapshotItem(i).setAttribute('target','_blank');
}
}


631:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/07 23:14:27 6+F+k9SP0
document.addEventListener('click', function(evt) {
  var a = evt.target;
  while (1) {
    if (!a) return;
    if (a.nodeName == 'a') break;
    a = a.parentNode;
  }
  if (/sankei/.test(a.getAttribute('href') || ''))
    a.setAttribute('target', '_blank');
}, true);

632:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/07 23:22:20 Q+xjxipY0
AmazonのURLを短縮してくれるgreasemonkeyって無いでしょうか?

633:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/07 23:26:55 IVVbMLWP0
最新のfirefox3とfirebugでconsole.log表示される?
alertなら表示できるのにconsole.logではだめという症状まえも
ほかのバージョンでおきたんだけどなんだろう。
プロファイルこわれたのかな。

634:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/07 23:49:01 IVVbMLWP0
>>632 こんなんどう
URLリンク(www.amazon.co.jp)

URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLにref=が含まれるとref=以下を削ってリロードするスクリプト。

if(location.href.match(/ref=/)){
var keyword = 'ref=';
var p = location.href.indexOf(keyword);
location.href = location.href.substring(0,p);
}

635:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 00:34:21 SiQEvKFz0
>>634
ありがとうございます。
これを、どうしたらいいのでしょうか・・・

636:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 00:39:23 dxJIeQzJ0
メモ帳に貼り付けて適当な名前つけて拡張子をjsで保存してそのファイルをFirefoxにドロップしろ

637:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 00:48:03 K87Nakxm0
>>634
2行目は何か意味あるのか?

638:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 00:53:34 g+DVw9Xl0
>>637
ないね、ほかから流用したのが残ってた。
てかamazonのurl奥がふかいな。>>634だと本のページとかで機能しない。

639:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 01:11:16 K87Nakxm0
>>638
アドレスの/gp/product/を/o/ASIN/に変えれば、
全てのページで機能するはず。

640:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 01:12:52 wwnd7/kY0
便乗して貼ってみる。
amazonのアフィIDを削除してリロードするスクリプト。

(function (){
var newUrl = location.href;
newUrl = newUrl.replace(/(\/|tag=)([_a-zA-Z0-9]+)-22[\/&]/,'/');
if ( newUrl != location.href ) location.href = newUrl;
})();

これもたまに不具合出るけど

641:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 01:29:53 g+DVw9Xl0
改良してみた
メモ帳にamazon_sort_url.user.jsという名前で保存してfirefoxにドラッグアンドドロップ

// ==UserScript==
// @name amazon_sort_url
// @namespace amazon_sort_url
// @include URLリンク(www.amazon.co.jp)
// ==/UserScript==
if(!location.href.match(/www.amazon.co.jp\/dp/)){

if(location.href.match(/\/dp\//)){
var keyword = '/dp/';
var p = location.href.indexOf(keyword);
var p2 = location.href.indexOf('ref=');

var cutword = location.href.substring(p+keyword.length,p2);
location.href = 'URLリンク(www.amazon.co.jp)' + cutword;
}
}

642:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 01:35:12 Jup5G2jd0
>>634-641
GMでurlを変更してリロードする意味は何?

643:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 01:48:05 g+DVw9Xl0
動かないページがあったので改造
if(!location.href.match(/www.amazon.co.jp\/dp/)){

if(location.href.match(/\/dp\//)){
var keyword = '/dp/';
var p = location.href.indexOf(keyword);
var p2 = location.href.indexOf('ref=');

var cutword = location.href.substring(p+keyword.length,p2);
location.href = 'URLリンク(www.amazon.co.jp)' + cutword;
}

else if(location.href.match(/\/gp\//)){
var keyword = '/product/';
var p = location.href.indexOf(keyword);
var p2 = location.href.indexOf('ref=');

var cutword = location.href.substring(p+keyword.length,p2);
location.href = 'URLリンク(www.amazon.co.jp)' + cutword;
}
}

>>642 チャットでリンクを貼りたいときに短いURLほしいとおもうんだけど、
リロード以外に思いつかない。。

644:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 01:53:19 Jup5G2jd0
>>643
なるほど, "作成した短いURLが正しく機能するかどうかを, 簡単に検証するには
そのURLを開いてみるのが確実"と言うことか。

645:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 01:53:54 fO+21lD50
張る時にbookmarklet使えばいいとおもうがなあ

646:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 02:04:03 Jup5G2jd0
amazonのURLの付け方の法則が分かれば良いんだろうけど
それを今探っているところだと思う

後は, 拡張機能でもGMでもuserChrome.jsでもブックマークレットでもローカルプロキシでも
好きな方法で加工すれば良い

647:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 02:15:45 g+DVw9Xl0
>>643
一行目を
if(!location.href.match(/www.amazon.co.jp\/dp|www.amazon.co.jp\/gp\/homepage.html/)){
にすれば少しマシになった。

648:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 02:21:40 gnG07rBS0
ん?
location.href = 'URLリンク(amazon.jp)' + document.getElementById('ASIN').value;

649:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 02:34:54 g+DVw9Xl0
>>648

650:627
08/08/08 05:13:03 npHlT2rg0
>>627
済みませんGmail2の全て既読ボタンも件、御存知の方
いらっしゃいませんか、宜しくお願いします。

651:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 05:49:34 K87Nakxm0
>>643
検証目的ならXMLHttpRequest使った方が早い。
特にAmazonのような比較的重いサイトなら尚更。

652:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 07:03:02 g+DVw9Xl0
>>650
受信トレイのメール一覧のとこの
"選択 : すべて" をクリックして、
"その他の操作" をクリックして既読にする。でいいんじゃないの?

653:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 08:35:29 SiQEvKFz0
>>643
ありがとうございます。

// ==UserScript==
// @name amazon_sort_url
// @namespace amazon_sort_url
// @include URLリンク(www.amazon.co.jp)
// ==/UserScript==
location.href = 'URLリンク(amazon.jp)' + document.getElementById('ASIN').value;

if(location.href.match(/\/dp\//)){
var keyword = '/dp/';
var p = location.href.indexOf(keyword);
var p2 = location.href.indexOf('ref=');

var cutword = location.href.substring(p+keyword.length,p2);
location.href = 'URLリンク(www.amazon.co.jp)' + cutword;
}

else if(location.href.match(/\/gp\//)){
var keyword = '/product/';
var p = location.href.indexOf(keyword);
var p2 = location.href.indexOf('ref=');

var cutword = location.href.substring(p+keyword.length,p2);
location.href = 'URLリンク(www.amazon.co.jp)' + cutword;
}
}

これを入れてみたのですが、だめっぽいのですが何が間違っているのでしょうか?

654:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 17:54:58 g+DVw9Xl0
>>653 すいません、以前のスクリプトは削除してこれに変えてください。
商品のページにいくとページの上部に短いURLを表示するようにしました。

// ==UserScript==
// @name amazon_short_url
// @namespace amazon_short_url
// @include URLリンク(www.amazon.co.jp)
// ==/UserScript==

var url = document.createElement("div");
var asin = 'URLリンク(amazon.jp)'+ document.getElementById('ASIN').value;
url.innerHTML = "<a href='"+asin+"'>"+asin+"</a>";
document.body.insertBefore(url,document.body.firstChild);


655:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 18:15:01 SiQEvKFz0
>>654
何ページか試してみましたが、短縮URL表示してくれています
わざわざありがとうございました。

656:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 20:17:10 Jup5G2jd0
>>654
横から, ㌧

657:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 20:54:18 Jup5G2jd0
ASINがない時エラーになる

658:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 21:21:11 g+DVw9Xl0
>>657 どうするのがいちばんいいんだろう。
こう?
if(document.getElementById('ASIN')){
var url = document.createElement("div");
var asin = 'URLリンク(amazon.jp)'+ document.getElementById('ASIN').value;
url.innerHTML = "<a href='"+asin+"'>"+asin+"</a>";
document.body.insertBefore(url,document.body.firstChild);
}

659:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 01:24:24 rSji8Cx60
URLリンク(www.otchy.com)
こちらにあったGoogleFloatingFormが3になってから使えなくなったんですけど、使えるようには出来ないのでしょうか?
2のときはAutoPagerizeでも使えたのですが




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch