09/01/14 21:32:51 7wbWVC7r0
読点を使わないで比較的短く改行してる辺り、同一性がほの見えるけどな。
717:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 22:36:57 KW7c3GjJ0
>>712
セーフモードで試してみた結果報告ヨロ
718:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 23:22:53 zI2fyDt50
>>717
何か人違いでもしてるのかも知れませんが
そういうことを訊かれても困るんですけど。
僕は >>641 あたりの書き込みをした者ですが
幸か不幸かその後は(バージョンアップもしてますね)
類似のことには遭遇してませんので原因究明とか、
今の所は全然そういう気は起こりませんね。
何かあったらだれかが報告するんじゃないですか。
719:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 23:33:48 SUPPm9t10
なげえ
720:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 00:30:12 KWYtuHot0
Flash Player10とビデオカードのドライバあたりの相性が悪いと、IEが落ちる噂があるね。
>>659のようにFlash9にすれば、ある程度回避できるかもしれないが、見れなくなるFlashもある。
帯に短したすきに長し状態。
721:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 11:07:42 dyA+aIsg0
>>708
>>648と>>672はおなじ便乗報告しただけ、環境示さないと同じことを言ってる。
そして自己擁護のためにいまだに環境を示さない。というかできないのだろうが。
>>717
無理だよw
セーフモードの意味も知らない、調べられない、試せない、報告できない
722:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 11:15:32 dyA+aIsg0
>>712
>>629
>作者は当然のごとく光なんだろうけど
一番最初に作者の責任だとしているだろ。それ以降何度も情報提供呼びかけられてもしない。いやできない。
>良いものが作れる/使えるように、ひとそれぞれ出来る
協力をしてればいいと思うんですが。
お前のように自分の環境の情報も知らない調べられない報告できないのであれば、良い使い方なんかできるかバカ。
>>716
そのとおり。言語能力が欠如しているから環境の調べ方を検索するなりして調べることもできない。
ただただバカが開き直りで作者のせいにしてせいにしていない、同一人物ではない、情報提供する必要ないとバカをさらし続けているだけ。
バカ一匹消えれればそれで済む。
723:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 13:05:33 KWYtuHot0
下品な奴だな。汚れた窓から見る景色が、そんなに綺麗かい?
>作者は当然のごとく光なんだろうけど
これは作者の責任にしてると何回も押すけど、それよりも自分の環境のせいかもしれないという、健気な気持ち。
それまで報告が無かったしね。
バカじゃない君のために、俺のカキコを晒すよ。
>>629>>656>>677>>692>>694>>697>>702>>708
混乱して皆を攻撃しないでね(゚∀゚)
724:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 13:49:46 AFBLpI/00
>>723
煽る奴らも悪いが、いいかげんスレ汚しになってるよ
そろそろ引き時なのでは?
725:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 19:39:55 iQYNpV790
>>724
キチガイを触るとキチガイが移るよ
726:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 21:55:05 iQYNpV790
>>723>>718
不具合報告をするなら、せめて1~2週間くらいセーフモードでネットだけやってみて、それでも固まるなら報告しろよ。
十分な検証もしないで、不具合だけ書き込んでも、作者を貶す行為でしかないんだよ。
727:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 01:54:43 IKRVTUr20
えっ!?おまい何時もそういう事するの?
726
728:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 08:06:39 X/tjMZqz0
KIKIの大幅改編があったあたりからおかしくなり始めた
スレもブラウザも
729:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 11:28:26 5W02D0CH0
>>728
黙って1.1系を使い続けている俺が勝ち組ということですね。わかります。
730:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 11:53:11 KvBMqmWf0
1.3.1で何の問題もないけどなあ
フラッシュ多用のエロサイトとか結構見るけど
731:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 12:46:05 1D4FF1jS0
IE7+1.3.1以降だとたまにニコニコで固まるな。
一応光回線且つプレミアム契約なんだけど、混雑してるときとかだとなりやすい。 @XPsp3
732:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 19:24:23 mQKI94lJ0
やっとver1.1.11から最新版に乗り換えた。
サイドバーの自動開閉/右表示可/ホイールボタンでのポップアップは、
慣れればかなり使いやすい。
以下の環境だが、Flash多用のサイトでも今のところ問題ないな。
KIKI1.3.2/XP(pro)sp2/IE6/Flash10/jscript.dll5.8.6001(IE8beta2)
PenM1.2/768MB/intel82852・82855/toshiba SSM11
733:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 19:30:20 mQKI94lJ0
>732だが、追加
光回線/無線LAN接続
734:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 20:14:39 3pvaN9e60
>>728
一番おかしくなったのはお前っぽいけどなw
高いところから何ワケ知り顔の書き込みしてんだか
735:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 21:28:36 fwMVgnNU0
ここで光の話するなよ・・・
736:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 13:18:58 o5BM119B0
1.3.4
毎週末乙です