【起動】高速化・最適化ソフト 2秒【爆速】at SOFTWARE
【起動】高速化・最適化ソフト 2秒【爆速】 - 暇つぶし2ch200:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/31 20:38:50 ehpB6XJN0
うn

201:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/31 21:07:51 Eym9uTvA0
最低限度サイズでいいんで作るだけ作っておいた方が良かった気がするが…

202:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/31 21:35:25 a9duq0Be0
あっても良いんじゃない?
俺はカスタムの2048固定にしてる。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/31 21:37:59 a9duq0Be0
あっても良いんじゃない?
俺はカスタムの2048固定にしてる。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/31 21:39:52 a9duq0Be0
宇億!2つ書き込んじゃった!w

205:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/31 23:09:39 gzSQ5G4H0
Clashdump採取のために256MBだけ作ってある。
メインメモリ3GBだけど、今となってはさほど多い方じゃないね。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 09:58:31 HBI9vUnx0
もう6年間ページングファイルなしにしてるけど、何も問題ない。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 12:52:48 sBBM5B7i0
へー、6年もキャッシュの恩恵受けてないんだ(笑)

208:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/02 07:37:22 yolKx+Wx0


209:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/02 13:50:11 s9Wq07pl0
>>207
おまえバカだろ

210:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/04 17:05:55 uRlc8lt50
      _/      ∠≠ニ二ニ≧=<´  ヘ.     ', ヘ\ヽ. 
 _ -‐ ´/  ,   -‐´、_, '⌒`^  、 \::\ } l     ヽヘ ヽ}  
   ̄ フ´,  /             丶\::V| |      Vl      
.  //./                   `Vヽl |      ヽ ' .   
  / ,イ/                    Ⅵ/,       ヽ.\  
  |/ /       |               ∨ヘ.      ト、 \_ 
.  /     /  /  l:     /  l           ∨i    、   |  ̄  
  l│  /  イ  ,イ.    l  ト、ヽ     / | :l :|   |  l   
  | |   l_メ、」_,;./l     L  l V   ∧ /  :|/   ハ.  ト、   
  | ト.  |.____ ヽ    l´ヽ{ _⊥イ イ /   /    / l/⌒ヽ  
  | | ヽ | 、i┘::::i  \  | r┬┬‐┬ァ V  ,∧.   ,'  ´    
  レ   ヽ!  ゝ- '   \l  i,.┘:::::iノ / ,/〉│ :| {    
.      7/l/l/   、     `'ー‐ ' ∠≠r'ノ:jノ :| |      
     λ     `ーー-- '  /l/l/l ∧‐'.:|:::|  ハ ',      <んふー
      `、               ,/| ::| :|:::| ./ ヽ_>     
        ` = 、         ,.イ∧'|:l.:/l:::|´         
              `>-r  =ニi´、.,_`::: |:| { |:::l          
          _,.イ´ヽ.7   /  /:\;八:V:ノ                
       /7:::::!  ○O'´  /::::::::/ヽ.

211:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/06 15:56:19 azGvhnxk0
AlwaysUnloadDLLって、「HKEY_LOCAL_MACHINE」→「SOFTWARE」→「Microsoft」
→「Windows」→「CurrentVersion」→「Explorer」の下に新しいキーを作るんだっけ?
それとも「Explorer」を右クリック「新規」→「DWORD 値」で右のウィンドウに
AlwaysUnloadDLLのファイル(?)みたいのをつくるんだっけ?


212:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/06 20:12:17 s21OVAGN0
URLリンク(giko.secil-corp.net)

213:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/06 21:08:00 azGvhnxk0
>>212
いや、両方の情報があるよの。

URLリンク(factory-sakura.sblo.jp)
こんな記事があって、どちらか分からなくなってしまった。

>キーが存在するかどうかで設定する。DWORD値ではない。


参考
URLリンク(arena.nikkeibp.co.jp)
URLリンク(journal.mycom.co.jp)


214:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/06 21:34:55 8l9CJ4ui0
URLリンク(pc-zero.jp)
ベクターで上位だtった

215:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/06 21:58:29 ZUH2aLgW0
>>155
IoPageLockLimitってW2k以降機能してないんじゃなかったか?

216:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/06 22:49:33 1jAL40YT0
>>215
>>185-186

217:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/07 15:19:25 JT8QRkkS0
IoPageLockLimitとIoPageLimitの違いって何よ?

218:217
08/08/07 23:14:33 m4HLUYhA0
自己解決
そんな値無いのな・・・
当てにならんサイト大杉

219:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 00:16:56 fjaFPg9l0
>>214
次のver出たら入れる窓の手とかとお別れできるようにがんばって

220:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 00:30:55 IXn46k6A0
窓の手って数年くらいアップデートないけどどうしたの?
作者死んだ?

221:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 03:41:08 GDXL7O2P0
元々項目が少ない初心者向けだから、もう完成してるんでしょ。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 14:39:09 mjq/HwbS0
>213
AlwaysUnloadDLLの嘘 (URLリンク(factory-sakura.sblo.jp))
この記事のここは間違いじゃないか
>「キーが存在するかどうかで設定する。DWORD値ではない。」

MSの中の人が設定してるんだが
URLリンク(www.microsoft.com)
URLリンク(www.microsoft.com)

223:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 14:48:03 mjq/HwbS0
>215-216
tuneappのIoPageLockLimitの説明には
>2000 SP1 以降のカーネルではこのレジストリエントリは使用されていません。
とでてるが、
Comfortable PCの人のブログや他数カ所にベンチ結果があって効果あるのが明らか。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 15:22:37 tq4AoD6Q0
>>222
キーで設定するのは間違いで、DWORD値が正しいてこと?

225:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 15:35:25 mjq/HwbS0
DWORD値1で有効。空欄じゃ無効ってこと。(XP)

226:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 15:55:19 tq4AoD6Q0
>>225
ありがとう。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 18:45:52 5t5U5jLV0
URLリンク(support.microsoft.com)
AlwaysUnloadDLLについて
重要:このレジストリ キーは、 Microsoft Windows 2000 またはそれ以降がサポートされていません。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 19:28:56 tq4AoD6Q0
>>227
2000以降でこのキーがサポートされてないからDWORD値1で有効になるのか。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 19:31:51 5t5U5jLV0
それ以前に設定しても機能しないんじゃね?

230:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 19:46:34 KcacoKmO0
>>228
そう解釈するとは思わなかったwwwテラ天才、お前www

231:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 03:11:34 dSxGr29F0
すでに都市伝説と化したTipsばかりだな

232:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 08:15:31 WP1mqYaQ0
AlwaysUnloadDllの真実
URLリンク(dsan.blog74.fc2.com)

AlwaysUnloadDllの件ここにも書いてあるけど、どれが本当なんだか分からんw

233:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 08:27:29 tIqkUWZw0
結局ワーカースレッドは
Critical、Delayedどっちもデフォ値でいいのか?

234:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 09:07:39 906Hh1Xt0
うん

235:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 10:43:30 AYhDpd9t0
Delayedは+2くらいしてもいいんじゃね?

236:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/10 19:23:14 YcVpGfz30
>>52
メインメモリを最大化:メモリを仮想メモリに退避させて実メモリを多くとる。
データキャッシュの最大化:キャッシュサイズを最大化する為にメインメモリはキャッシュに使われるがアプリの起動は高速。
が、重いアプリ起動はもっさりとした起動となる。
標準:普通。効果はあまり感じない。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/11 19:49:41 P8Z9t8iU0
結局AlwaysUnloadDllはDWORD値で書くのが正しいのかね。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/12 00:47:04 16k/lIiV0
CleverCacheどう?

239:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/12 04:04:08 1SkTpDPu0
>>238
既出。>>52>>84あたり。それと>>236も。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/12 05:07:18 JgFH87HH0
eBoostrとCleverCacheを併用、なかなかいいよ
よく使うアプリの起動をeBoostrで高速化
PCを長時間使ってもメモリーがむだに減らないようCleverCacheでコントロール

241:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/12 10:26:29 Db9cY5H50
MS Bootvis を使ってるんだが、Trace → Next Boot + Driver Delays を
やった後再起動すると、

---------------------------
Bootvis
---------------------------
Number of Physical drives in the trace file is 0
Trace file has invalid system configuration information
---------------------------

とかいうメッセージが出て最適化ができないんだけど何コレ?

242:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/12 10:56:57 IVF1gmrT0
タスクスケジューラとかオートデフラグとかプリヘチとか、何か切ってんじゃねーの?

243:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/12 20:48:09 JYSDGoAW0
>>241
Windows板にBootvisスレあるぞ。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/12 22:16:00 Db9cY5H50
>>243
あんがと。そっちで訊くわ。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/12 22:54:26 MVD/R2mX0
CCleanerってゆうフリーソフトいいよ。6MBぐらい不要なファイルを削除できた。   

246:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/12 23:09:08 HcSUvdTm0
・・・

247:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 21:30:08 oqQ6beqP0
WinXP消してもいいファイルまとめ
URLリンク(deletable.fc2web.com)

おもしろいサイト見つけた。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 21:32:32 BXajdSoL0
何を今更……

249:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 21:34:52 oqQ6beqP0
WinXP消してもいいファイルまとめませんかって言うスレがあったらしい。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 21:48:40 KZVx0WHi0
8年も経って先もないOSなのに次から次に蛆虫のように新参が湧くんだな。
不思議だ。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 13:46:04 vO8l2jhx0
>>250
物を知らん人間は黙ってろ

252:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 17:24:46 v4mamRez0
>>247=>>251

ぷっ


253:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 18:01:18 tlQfE3AO0
なにも言えなかったんだな

254:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 18:06:06 2L7RfcKl0
>>250
XPはVistaHomeよりサポ期間長いからじゃね。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 18:09:07 zvnbziaA0
何も言えなくて夏

256:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 18:25:44 v4mamRez0
うぉ!当たってたのか・・・カマかけてみるもんだなw

257:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 19:25:10 zvnbziaA0
当たって嬉しいのは宝くじくらいなもんだぜ~。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 22:02:32 cjWFfB4z0
Comfortable PC 2.0βがもうすぐでる。
Auto Analysis機能がAutoMZ以上の物になればいいな。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 22:44:27 J4Aq4iI60
Comfortable PC(苦笑)

260:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 07:42:41 kpZevl210
>>250
所詮windows7までのつなぎなのにな

261:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 11:31:33 ePY02vrE0
VistaはXPで使われてるアプリのいくらかが対応されてないから今ひとつ人気が出ないんだとか
深夜ラジオのインタビューでPC関連の雑誌の編集者が言ってた

262:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 16:12:46 hVZRdjCj0
verうpで、ダイレクトにOS管理外領域にキャッシュを割り当てられるように
ならないものかなー。
4GB*4くらい載せて、RAMディスク、SuperCache、eBoostrあたり動かしてウマウマしたい。

素人考えでは、ERAM改を見るに、そう難しいことでもない気がするんだけど。
OS管理外領域の使用って、ドライバタイプのソフトでなければ、不可なのかね?

263:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 16:13:33 hVZRdjCj0
おぅ、誤爆orz
eBoostrスレと間違えた。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 18:03:32 Otdnw98i0
>262
つ 64bit Vista
SuperCacheに8Gくらい振ってオンメモリで動かしたら
i-RAMとかのRAIDはカスみたいなもんだろうなあ

265:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 20:41:30 XaywUroA0
>>260
Vistaはつなぎにもならず消えていくわけだがw

266:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 23:15:40 A6hUv+Ll0
ComfortablePCってIEの同時接続をOFFにしてると設定値を「0」にされるんだなw

267:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 00:31:41 uSWkwruY0
>>266
連絡しておいた
正式公開前に対応してくれるだろ

268:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 09:48:07 KKmmoc+K0
起動してすぐの「システム関係1」から「システム関係2」へ
タブを移動した際の画面処理がおかしいのも報告しといて。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 11:33:08 Ia3GE5kn0
全てにおいて、中途半端。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 15:02:01 uJQRxBBi0
AdvancedWindowsCare 3Betaは、いつになったらNOD32で
はじかれなくなるのか。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 15:55:53 7rDmQAPh0
>270
is-288DA.tmpについて報告しといた

272:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 17:42:46 496CP+xU0
今週の週アス、驚速特集が大爆笑だったんだが

273:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 17:47:06 aN0d91Dk0
>>272
なんじゃそれ?

274:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 18:19:38 vPhPYzXU0
>>272
見てきた。完全にソースネクストの宣伝広告だな。
無料ソフトも紹介してあるのはいいけど。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 18:25:47 ZtrN/Kzc0
カワイソースネクストの狂速シリーズは全部地雷だっけ_

276:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 18:28:36 Yd3xsCIX0
件の提灯記事
比べちゃいけない物を比べてた気がするのは俺だけか
驚速とGlary Utilitiesとか、驚速仮想メモリとMzとか

俺が間違ってるのなら、ごめんな

277:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 21:21:29 eK3inyBQ0
Glary Utilitiesは地雷だと思う。ってかこれ使ってる人いるの?アイコン関係全部消された

278:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 21:37:25 htnkd6j/0
新世代のRegseekerですね。わかります

279:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 01:51:34 7C5f4TkF0
>>275
デフラグと仮想メモリは良ソフトらしい

280:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 16:21:30 kccPkdyC0
そのふたつはO&Oのをローカライズしただけだからな

281:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 18:47:31 D21NtLML0
驚速RAMディスクはRamPhantomのカスタマイズ版だよ

282:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 19:03:13 YWMPw5j40
ComfortablePCのタスクバー?の幅設定って、レジストリのどこいじってる?

283:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 19:27:34 HDwQWOcb0
つーかこのスレタイ、次は3秒か?どんどん遅くなるじゃないかw

284:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 19:30:55 c77OWILW0
うっせー馬鹿

285:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 19:54:53 07Xhetfs0
馬鹿って言った奴が馬鹿

286:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 20:37:41 zV4Iz1J+0
お前は日本で二番目だ。

287:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 20:42:52 y3ieK2XU0
俺は町内で一番ならそれでいいです

288:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 20:44:07 upuJYJTM0
君はオンリーワンさ・・・
誰だって何かの一番なんだぜ?

289:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 21:17:37 UpEVq+gt0
短縮した時間じゃないのか?

290:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 23:08:12 SOYHEe8UO
>>283
0.3秒でおっけ

291:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 23:25:40 zV4Iz1J+0
蒸着か。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 09:12:57 TFdCU6kf0
何か高速化Tips教えろよ。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 16:50:30 3qJ6P5Ee0
>>292
超漢字に乗り換える

294:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 20:05:30 fCPkw+D/0
Firefox3の高速化
1. tksqlite-0.5.6-win32-bin.zipを拾ってくる
2. places.sqliteを読み込む
3.Database → VACUUMd最適化

導入したばかりのさくさく感に戻った
places.sqlite 11MB → 250KB

295:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 21:10:07 fzpgZxtz0
拡張スレでfirebootもこれも話題自体は前にあったんだけど反応薄かったからな・・・
結構効果高いのに。


296:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 21:31:50 fCPkw+D/0
スレリンク(software板)
で、丁度でてたw
Firebootってのもやってみるか

297:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 21:42:00 dOPzPZvO0
たまにはageようぜ

298:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 22:09:33 EqTBi5J00
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。                   


このフローを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのフローを5つの板にコピペしてください。 
信じるか信じないかはあなた次第です。

8/8



299:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 00:07:19 c7Ru9bAd0
フォントが詳しく一覧されてるサイトありませんか?

300:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 09:58:31 S5c2qbDD0
スレリンク(win板:71番)
スレリンク(win板:525番)

超マルチ乙
ほれ、ちゃんと礼言えよw
URLリンク(rinrin.saiin.net)

301:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 17:22:04 SLnu5QUf0
ありがとう

302:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 12:25:51 Lov3cVsz0
URLリンク(mztweak.bravehost.com)
誰か使ってる人いない?効果あるのかな?

303:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 15:29:17 W5OxqOQy0
ある程度知識あるならMz Ultimate Tweakerの方がいいよ
AutoMzはよく分からん人向き
日本で分かりやすくいうと驚速みたいなもん

304:302
08/09/05 01:42:18 pc9NODpF0
レスありがとうございます。
自分あんまり知識ない上にヘタレなもんで最初はautoの方入れてみようかと思います。
驚速の評判はまちまちみたいですが、フリーのこれなら効果薄くてもいいかな。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 12:15:43 2KyaEbty0
SuperCacheはVISTAに対応しないのかぁ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 17:10:08 pa7dlRqe0
ゲームの動作をよくするには何をいじればいいのでしょうか
古いPCなのでそこまで快適になるとは思ってませんが、少しでもマシになればと思い。
CPUはセレロンMでメモリは1.256G(増設済)です。
AutoGearは試してみましたが体感できる変化はありませんでした。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 17:11:28 4+d/reHV0
そら高速違いやCPU早くせな

308:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 17:15:35 pg4gO03c0
セレロン(笑)じゃどうしようもないわ

309:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 18:05:00 d7grByuk0
>>306
Core2アーキテクチャへの乗り換えをお勧めする。
マジで快適になるよ。
なぜかファイルコピーまで速くなったし。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 18:36:40 F/SsKw3A0
俺もセロリン使ってるけどどの変が糞なの?よく糞て言われるけど。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 19:01:02 YL8ggywE0
真ん中辺だろ。セ ロリ ン

312:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 19:53:05 s3ZOLrR20
>>309
お前はCeleronMにはCore2アーキテクチャーモデルがあるという事を知らないのか?

313:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 19:58:40 I317P5QV0
Celeron Mってけっこう速いだろう
漏れがいま使ってるデスクトップなんてCeleron 1.1Aだよ・・・

314:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 20:02:58 LLo/e87X0
俺もCeleronMだよ。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 20:49:26 F/SsKw3A0
俺は競れ論Dだ。

316:mXOxhWhRPC
08/09/11 21:00:20 eIZrqaUv0
3WFwKI <a href="URLリンク(lgapvekzgmoj.com)">lgapvekzgmoj</a>, [url=URLリンク(ytvzdjfeseea.com) [link=URLリンク(vczndvfzaujv.com) URLリンク(mgobwmklxzbm.com)

317:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/12 15:54:25 iBYaurJL0
O&O CleverCacheはメモリ1G程度じゃ逆に遅くなるね
スワップばっかりになってだめぽ

318:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/12 16:58:09 l2yLuZBG0
自分はメモリ1GBの環境だがO&O CleverCacheで安定性が増したうえ、速くなったと感じられる場面が多い。
導入目的は安定性向上だったので、思わぬプラスアルファの効果もありがたい。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/12 16:58:40 i3n3fWqY0
2GBだとどうなの?設定によって違うのか知らないけど

320:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/12 17:19:38 xHGVzrFe0
あまり使わないのを判断してスワップさせてるってだけでメモリ領域拡大には効果あるよ
設定をちゃんとすればよく使うものは快適に
使わないものは封印してメモリ領域開放ってなって総合的に安定する
あと長時間エンコードやら録画やらやっててもメモリが安定してるってのも良いところかな

321:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/12 17:28:02 X9swSRmq0
O&O CleverCacheはプロファイルの選択・設定により動作を変えることができます。
デフォルトで用意されているプロファイルは3つです。
 [AutoSense - Automatic Optimization]
 [AutoSense - Maximize Main Memory]
 [AutoSense - Maximize File Cache]
詳細な手動設定も可能ですがO&OはAutoSenseプロファイル使用を強く推奨しています。

ではAutoSenseプロファイルのどれを選べばよいのでしょうか。
各自のPC環境によるので一概に言えませんが、ネット上の感想は
[AutoSense - Automatic Optimization]のままで快適というものが大勢の模様です。
[AutoSense - Maximize File Cache]がよかったとの意見も見受けられます。

Automatic Optimizationのままで快適との意見が
3つのプロファイルを使って比べた結果なのか
デフォルトのAutomatic Optimizationで使っただけでそれなりに満足した結果なのか
不明です。各設定である程度の期間使ってみないと差は実感できないかもしれません。

[AutoSense - Automatic Optimization]で使ってみて満足が得られない場合
残り2つのAutoSenseプロファイル試してみるのも損はないと思われます。
たとえば[AutoSense - Maximize File Cache]を試す価値があるかもしれません。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/12 17:43:12 tiLfRN9B0
>>319
自分の1.5GB環境でよろしければ、安定・快適です。Profileは[AutoSense - Maximize File Cache]。
タスクマネージャで見る限り、コミットチャージ最大値は物理メモリ合計値を余裕で下回っています。
ちなみにOSはWindows XP Professional SP2です。

323:322
08/09/12 17:47:47 tiLfRN9B0
>>322の補足です。自分の環境では
[AutoSense - Automatic Optimization]でも安定・快適ですが
[AutoSense - Maximize File Cache]で若干高速化した印象です。
今は[AutoSense - Maximize File Cache]で何の問題も感じられません。

>>317
3つのプロファイルを十分な期間をかけて試してみましたか。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/12 17:54:51 xHGVzrFe0
個人的な感想を書くと

[AutoSense - Automatic Optimization]
最も無難な設定
ほとんどの環境で良くもなく悪くもなく安定
[AutoSense - Maximize Main Memory]
メモリの空き容量が少なくなると自動でメモリクリーンを実行する為メモリ消費の大きいゲーム等をする人は注意
使わないものを積極的にページファイルへ送りまくるのでメモリの領域はほぼ開放された状態になるのでアプリの動作等は快適になる
が、消費が大きいものだと↑の為使い勝手が悪い
メモリが少ない人向け
[AutoSense - Maximize File Cache]
なんでもキャッシュする為アプリの動作や操作は快適になるがメモリの空き領域が辛くなる場合がある
メモリに余裕のある人向け

マニュアルに最適な目安の値が書いてあるのでそれを参考に手動でやってベストな設定を探すのがいいと思う

325:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/12 17:59:57 5S/CNsyI0
>>323
一週間くらい試しましたよ
ただ、うちの場合はゲームだの写真屋だのメモリーを酷使することが多くて
それらを立ち上げた後だと何をするにもHDDがガリガリスワップする状態に…
フォルダを開くだけで相当ストレスたまるんでメモリの掃除屋さんに戻しました
戻したら快適でびっくりしたくらい…。

あまり重いソフト立ち上げないで普通に使う分には
PCのレスポンスも良くなっていいとは思うんですけどね…。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/12 18:05:28 x2HA64ih0
>>317
もしかしてVista?

327:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/12 19:22:08 i3n3fWqY0
HDDによくないのかこのソフト?

328:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/12 19:51:30 JDW5Hjk/0
>>327
各人の環境次第、PCの使い方次第……だと思う

329:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/12 19:57:49 i3n3fWqY0
それ答えじゃないよね・・・

330:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/12 20:08:57 YMxwCkMfP
たとえ設定でスワップが増えたとしても、その程度で「HDDによくない」
とは言えないわな


331:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/13 05:44:31 2QzEYng20
O&O CleverCache Professional Edition 30日間無料試用可能です。
URLリンク(www.vector.co.jp)

332:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 05:35:04 AhFIKYum0



333:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 11:51:26 aU/K0o7t0
SuperCache3 の Lazywrite latency で
600秒に設定しています。

これは、600秒に一回の書き込みなのでしょうか?
それとも
600秒以降、変更のあった都度、書き込みがあるのでしょうか?

SuperVolume はライトスルーのようなのですが
SuperCache3 は如何でしょう?
分かる方、おられますか?

334:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 12:11:43 JlgYTvbTP
>>333
遅延書き込み
本来書き込むべきタイミングを600秒遅らせて書き込む

335:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 12:39:01 aU/K0o7t0
>>334

それは、600秒に一回の書き込みなのでしょうか?
それとも
600秒以降、変更のあった都度、書き込みがあるのでしょうか?

たとえば、変更のある書き込みを以下のようにしたとします。

  0分    1分後    2分後
 1回目   2回目    3回目
 (save1)  (save2)   (save3)

この場合の書き込みは、最初に書き込んでから600秒後に

save1-3 を、まとめて書き込むのか


それとも、以下のようにその都度書き込むのか、どちらでしょうか?

6分後   7分後   8分後
(save1)  (save2)   (save3)


SSDを使っているので、save1-3 を一気に書き込むのであれば
とても良いと思っています。
しかし、変更のあった都度、書き込みがあるのであれば
あまりメリットを感じません。

賢い人、教えてください。


336:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 13:00:41 JlgYTvbTP
>>335
仕様としては書き込む必要のあるものだけを書き込むので、
600秒遅らせている間に変更箇所が減る、変更する必要がなくなる等のことが
あれば、実際の書き込みは減る。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 13:32:06 aU/K0o7t0
>>336

すみませんが、その程度のことは分かります。
つまり、
save1 という同ファイルに1分後、2分後と変更を加えた場合
まとめて書き込まれるということですよね

質問していることは、そういうことではなく
save1, save2, save3, と別ファイルが、それぞれ1分後、2分後、3分後と
あった場合は、どうですか?というのが趣旨です。

賢い人、教えてください。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 14:09:22 JlgYTvbTP
その程度って失礼なやつだな。

別ファイルだった場合は当然おまえの書いてる
6分後   7分後   8分後
(save1)  (save2)   (save3)
になる。
ってかそれが遅延書き込みだ。
600秒に一回の書き込みではない。

すでに書いた、「本来書き込むべきタイミングを600秒遅らせて書き込む」
で理解できない時点でそもそもあれなんだが。

SSDの保護という観点での質問かと思ったが違うのか。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 14:16:35 JlgYTvbTP
しかしこのソフトは細かい書き込みはザルのように通してしまうから
SSDの書き込みの遅さを回避したいという目的にはあまり合わない。

設計思想はいいのだがなぁ。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 14:21:28 JlgYTvbTP
よくみたら600秒だな。
そしたら書き込みは10分後、11分後、12分後だ。

時間くらいちゃんと計算しろよw

341:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 15:12:12 O+bUBeCm0
「すべてのプログラム」にカーソル合わせたときに開くまでの時間
調節するレジストリってどこだっけ?

342:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 17:17:44 uJ96Cpet0
>>341
HKEY_CURRENT_USER\Control Panel\DesktopのMenuShowDelay

343:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 17:25:41 O+bUBeCm0
>>342
ありが㌧。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/28 00:47:19 O2+c9t000
むむむ

345:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 12:48:38 zX2vpgRL0
                     /\___/ヽ
    _,、__________,,,、.  /''''''   ''''''::::::\   弾は一発しか入れてないから確率は1/8・・・
    `y__////_jニニニニニfi |(●),   、(●)、.:|
    〈_フソ ̄フ ,=-_,,,,-┴─'  |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
    //o /rて__/       .|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   ,//三/ / ̄"         \   `ニニ´  .:::/
  〈。ニ___/             ヽ.`- 、   ./|

346:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 12:51:47 RUNXW0WA0
まて、お前の後に俺がやると死ぬ確立があがってしまう
俺に先にやらせろ!

347:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 13:53:53 zDpF7wNt0
リボルバーじゃないのよね

348:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 20:44:44 mYdDpgPz0
素人だからよく知らんけど、空砲(ってか薬きょうだけ?)混ぜとけば

349:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 22:09:27 i2Dd1uLp0
空砲だとブローバックしないとかなんかのマンガのうんちくコーナーで読んだぞ

350:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 13:08:09 ZHRrFiCG0
スライド引いてから構えているのか、ハンマー上げただけなのかで
先手後手でえらい違いがでるなw

351:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 01:35:31 Dm9VU3F20
SuperCacheで、OS管理外領域のRAMが使えるようになればなー

352:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 08:11:37 VpOJEUxN0
それほしいな

353:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 23:06:22 vSf6BLzb0
デフラグの無料ソフトで一番効果があるのはどれですか?

354:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 23:19:01 60QQMgST0
月に一度 UltimateDefrag Free (youtubeの動画参照)
週に一度 断片化したファイルだけDefragglerで処理
ついでに起動中デフラグできないファイルのためにPageDefrag

特にUltimateの並び替えは市販品より効果高い

355:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 18:24:37 bqmyt1l60
>>354
動画が英語でわからない。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 19:27:38 jWOKaALo0
jkだけじゃ駄目?

357:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 00:55:07 DYFQkdIf0
>>351
それなんだよ。皆が求めてるのは

358:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 12:06:08 3XzdVLgk0
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)

359:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 22:05:46 cTXXWBc80
結局おまいら的に一番オヌヌメのソフトってなんなのよ

360:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 22:14:36 atRnJATP0
OSのSSD化 + SuperCache

361:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/14 16:46:29 SA0QxZNo0
>>351
RamPhantomも管理外領域対応になったし、この波がSuperCacheにも来たらいいんだけどねー

もし、SuperCacheでOS管理外のメモリが使えるようになったら、
数GBをライトキャッシュにして、システムは読み込み高速で安価なMLC SSDで(゚д゚)ウマー出来るんだけど。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 16:54:57 /HXAoR/L0
>>360
やっぱ考える事は同じだな。つーか金掛かり過ぎるな特にSSDは

363:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 17:08:14 Y++e/TH50
あと1年もすりゃ・・・

364:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 18:42:08 Fcx9Adq/0
おれはハゲてくる

365:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 18:53:34 O1ae+4d90
朝鮮企業のリーブ21へ行けば大丈夫だよ。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 22:00:55 tZgnfsbLP
規制はやく解いちくり

367:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 04:42:38 jAKwANHO0
>>366
OCN?

368:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 07:07:58 89bnmCLLP
ぎゃお!

369:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 21:58:20 CZ8W9o1P0
ベクターの人気上位3つつかっときゃ問題ないよ
インスコもいらんし

370:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 06:23:26 pxjOAglW0
SuperCache3、Vistaに対応してくんねーかな
あのVistaのファイル操作時のもっさり感を解消したい…

371:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 08:17:45 5llG4LrV0
>>370
うちは T7300/メモリ4GB環境だけど
Vista Business + O&O CleverCache6デフォ + ReadyBoost 4GB SDHC
で、XP + SuperCache2 + eBoostrのときよりさくさく感じるけどなぁ

372:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 07:50:11 mDVQ8th90
IoPageLockLimitを手動で設定したらSuperCacheとかいらないんじゃ?
って思ったけどそうでもないのかな?

373:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 12:54:22 YLkHrMR+0
全然意味が違う

374:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 13:02:57 mDVQ8th90
そうだね試しにベンチやったら欠片程度良くなっただけでした

375:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 17:01:10 ln470kkp0
IoPageLockLimitって、もうずっと使われてないでしょ。
参照してたのもWindows2000のSP1より前ぐらいだったはず。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 17:09:59 CO+cSe+e0
ところがベンチでは良い数字が出る。
全く不思議なエントリだ。

377:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 17:44:28 Ae9EWdVL0
試しに1byteや100byteや1GBで設定後に再起動しベンチ取ったが全然変わらないよ(XP SP3)

Windows XP and Windows Server 2003, the I/O Page Lock Limit is locked to 64mb.
URLリンク(www.msfn.org)

これが正解なんじゃないの

378:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 19:32:50 59LUbI7d0
いまだにIoPageLockLimitがどうのこうのとか、旧石器時代の人?

379:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 19:49:27 CO+cSe+e0
[ HKLM \ソフトウェア\マイクロソフト\のWindows \ CurrentVersion \ Explorerの] " AlwaysUnloadDLL "

Myth - "Enabling AlwaysUnloadDLL frees up more memory and improves performance."
神話 -"を有効にするA lwaysUnloadDLLをより多くのメモリを解放とパフォーマンスが向上します。 "

Reality - "Adding this Registry Key in Windows 2000 or XP has no effect since this registry key is
no longer supported in Microsoft Windows 2000 or later. The Shell automatically unloads a
DLL when its usage count is zero, but only after the DLL has not been used for a period of time.
This inactive period might be unacceptably long at times, especially when a Shell extension
DLL is being debugged. For operating systems prior to Windows 2000, you can shorten the inactive
period by adding this registry key." - Source - Source 2
現実 -" Windows2000でこのレジストリキーを追加またはXPこのレジストリキーからは効果がありません
もはやMicrosoftWindows2000またはそれ以降でサポートされています。殻自動的が、そのDLLを使用カ
ウントがゼロですアンロードされた後は、 DLLしていない一定の期間に使用されている。この非回我慢でき
ないほど長い期間で、特に、シェル拡張DLLをデバッグされている可能性があります。オペレーティングシス
テムのために事前に Windows2000には、このレジストリキーを追加することによって、非アクティブ期間
を短縮することができます。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 17:14:50 zfT+5WDR0
age

381:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/24 22:08:43 mvI073ut0
CleverCacheの”プロセッサ時間を最適化する”って設定、
あれシステムのCPU割り当て時間の設定と、CPU同時実行スレッド数の変更だよね?
CPU使用率見やすいからProcess Lassoも入れてたんだが、負荷時にはPLのProBalance有効にした方が心なし動作軽かった


382:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/26 10:40:51 TJZfZteV0
AutoMZ、アンチウィルスでやけに反応でた

ファイル名 automz_ut.exe 受理 2008.10.26 02:34:08 (CET)
結果: 9/36 (25%)

AntiVir 7.9.0.9 2008.10.25 TR/Killwin.KW
CAT-QuickHeal 9.50 2008.10.25 Trojan.KillWin.kw
Ikarus T3.1.1.44.0 2008.10.26 Trojan.Win32.KillWin.kw
Prevx1 V2 2008.10.26 Suspicious
SecureWeb-Gateway 6.7.6 2008.10.25 Trojan.Killwin.KW
Symantec 10 2008.10.26 Trojan Horse
TheHacker 6.3.1.1.129 2008.10.25 Trojan/KillWin.kw
VBA32 3.12.8.8 2008.10.25 Trojan.Win32.KillWin.kw
ViRobot 2008.10.24.1436 2008.10.24 Spyware.KillWin.868324

File size: 868324 bytes
MD5...: 62855c2ad057bbe0d97b01233f8a2a30
SHA1..: 604ecd93656d2f643c5d41c44bbe5d414a9181a8

383:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/30 05:46:51 OQvnrAtA0
>>371
良いソフトを紹介してくれてありがとう。
強く体感できたのはデフラグ時にだね気に入ったらレジストしてみるよ。
\2200とは大分安いしね、でもバックアップディスクはいらねぇw

384:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 17:01:43 zyCIOwZE0
CleverCache入れたらバッテリーのもちが良くなった
重いアプリのあとのもっさり感も無くなったし、いいねこれ

385:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 17:14:45 Suy3hYTY0
Process Lasso+eBoostr+CleverCache+SuperCache3をXPで併用してるバカは俺だけでいい
正直軽いんだか重いんだかわからなくなってきた

386:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 21:48:28 FhK731jB0
My Documents お気に入り メール TemporaryInternetFiles
この他にDドライブに移動できるものある?

387:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 22:12:52 jkvSE3tw0
>>386
デスクトップ、プログラムメニュー、送る、など。
XPならTweak UIで設定するのが簡単。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 22:36:23 P+mCAtI40
>386
いじくるツールでも動かせるな

389:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 03:55:23 BXvrWk5k0
Comfortable PCダウンロードして実行したら
「Startup Failed.」ダイアログが出て終了してしまうんだが
これどうすれば直るの?

390:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 04:00:42 BXvrWk5k0
自己解決
何悩んでたんだろ

391:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 14:05:23 O/+BPsPq0
どうやって解決したのか書けば、今後同じ問題で悩む人の役に立つよね

392:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 18:17:54 x8E3nYhp0
そーよねー、ちなみのそのソフトはVISTA x64でも使えてそこそこ便利だぞ。
自分の環境ではエラー出ませんよ

393:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 22:11:59 QkNsrXBt0
Lassoの効果がいまいち感じられない

394:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 22:41:22 JKGzhwat0
でもCPU使用率は見やすいから俺はその為だけに使ってるw

395:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 05:27:18 iPUlBL4U0
supercache使用時COD4で支障出た。全ドライブオフにしてもダメ、アンインストしたら問題ない。
ドライバと読込の仕様が相性悪いんだろうな。

396:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 21:36:51 SB9PVuUf0
>>395
支障詳しく

397:395
08/11/16 02:23:52 fvM/m+h/0
ゲーム(COD4)開始前のロード画面で動画が流れるのだけど、
そこからロード終えて本編に切り替わると画面乱れたりカクカクになったり、
directXエラーで止まったり。解像度落とすと緩和されるけど安定はしない。

あと不定期(読込時?)に起きるプチノイズ(envy24)に悩まされていたけど、アンインストしたら一切でなくなった。お前か!
supercacheは素晴らしいけど、バギーな印象は拭えないな。

試しにUptempo入れてみたがこれライトキャッシュ殆ど利かないね。これはCOD4問題ない


398:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 02:44:10 ePJfH4ao0
>>397
前にDEMOやったときは全然問題なかったけどなぁ
でもそのときはSC2だったかもしれん
製品版は買ってないからわからないな

399:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 17:24:24 BS8ojAeA0
ゲーマー向け。レスポンス向上。Tuneapp利用。

【Win環境設定で】TcpAckFrequency【快適プレー】
URLリンク(enif.mmobbs.com)

400:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 06:48:36 zgqo5uUC0
ブラウザもjaneの反応もよくなった気がする。



401:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 12:03:44 IPwwXWPB0
大規模なアップデートだったね

402:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 12:23:05 JzqwbDye0
>400と>401はどのソフトを指しているの?
インストールしたい。>399のやつ? 試しに入れてみる。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 21:26:07 KYda1M+m0
>>399
俺の環境での感想。
マギノビでは特に何も感じられず。
パンヤでは回線切断率が上がり、今までだとゲーム側で切断された場合リタイア率が増えなかったのが増えるようになった。
WindowsXPの起動がプリフェッチ切ってるかのように遅くなった
何度再起動しても変わらず
2に戻したら普通になったんで俺の環境には向かなかったようだ

404:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 22:48:36 4DDGZiwb0
eBoostr 使ってる場合
メモリ使用量はプロセス優先にした方がいいの?
それともシステムキャッシュ?

405:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 22:59:43 SinIK5I30
>>404
プロセス優先
eBoostr関係無く、クライアントPCとして使うなら殆どの場合そうなる。

406:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 23:09:05 4DDGZiwb0
>>405
サンキュー

407:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 01:55:50 c0cbxWQU0
32bitXPの場合、4Gメモリ搭載でメモリをフルに使いたい場合、
Ramdiskで1G(すべてページファイルに設定)すれば、
論理的にOSから見えるメモリ空間が4GBになるって事でOK?

408:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 17:11:35 vV5etz5N0
>>407
OKじゃない。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 17:15:27 AtlVxFA80
認識されないOS管理外のメモリをRamdiskにしちまおうって魂胆

410:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 20:25:59 w/5XBg7z0
うっほ   うっほ      うっほ   うっほ  うっほ  うっほ  やらないか?
 うっほ   うっほ   うっほ   うっほ    うっほ    うっほ   やらないか
  | │                   〈   !   ゆらり ゆらり ゆれている 男心 ピンチ
  | |/ノ二__‐─ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ かなり かなり やばいのよ
/⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ ! 助けてダーリンクラクラリン
! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l | 何もかもが 新しい世界にきちゃったわ
| | /ヽ!        |            |ヽ i ! たくさんの ドキドキ 体験 挑戦 イクぞ!
ヽ {  |           !           |ノ  /  やらないか やらないか やら ないか かいかい
 ヽ  |        _   ,、            ! , ′  この想いは止められない
  \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'    もっとオトコ・チック パワー ビーンビキンキン
   `!                    /       ちょっと キケンな カ・ン・ジ
    ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |     やらないか やらないか やら ないか かいかい
     |\      ー ─‐       , ′ !      もう ビクビクとめられない
     |  \             /   |     もっとドラマチック ゲイ☆バレルヤ
                             ふたりだけで やらないか
   うっほ   うっほ      うっほ   うっほ  うっほ  うっほ  やらないか?
 うっほ   うっほ   うっほ   うっほ    うっほ    うっほ   やらないか
          や     ら      な      い      か


411:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 23:16:50 TlPQkQk+0
>>402
Jane Style

412:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 12:35:56 DyQ0PjZx0
IEではexeファイルをダウンロードするとき、インストーラー(?)を起動してすぐに実行できますが、
Firefoxのダウンロードは保存しかできませんよね?
それを改善するアドオンってありますか?

413:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 12:36:36 DyQ0PjZx0
誤爆です。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 18:54:48 XSzwD0CA0
Comfortable PCもTcpAckFrequencyに対応したな

415:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 01:47:50 IxveHzFc0
ややスレ違いに近いが、TurboHDD USB、これはアリ
メーカー問わないから、バッファローのTurboUSBとかに対応していないHDD持ってるなら便利
o&o、eBoostrに次いで我が家では三つ目の要になった

416:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 08:43:43 GDlc0gmr0
>>415
俺も疑問に思ってたんだけど、TurboUSBって結構速くなるの?
バファロのUSBメモリじゃチップが遅かったんで実感なかったんだけど、
HDDは効果アリなら使ってみたいな。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 10:05:03 7ii9Wsx60
>>416
USBメモリに関して言うと、まず第一に、
読み込み速度が25~30MB/sくらいの高速タイプじゃないと、無意味。

安い安い言われてても、そういうのは、10MB/sすら無かったりする。


418:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 00:10:52 yHkVtgck0
SuperCache 3.0.3

419:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 02:21:55 Y62eGnEe0
相変わらずVistaには対応しないのか

420:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 02:33:38 P7O2L4wB0
RELEASE NOTES更新してくれないとどこが変わったのかわからん

421:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 17:49:55 r97cQhyS0
>>418
入れるな危険

422:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 19:20:18 Bo3FdUYK0
>>416
TurboUSBは、USBメモリだと本当に気持ち変わる程度。HDDならそれなり
TurboHDD USBは俺も気になってるけど、全然レポやレビューが無いんだよなぁ
つーわけで出来たらベンチとか教えてくれ>415

423:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 19:26:47 pQpoI6PB0
今となってはTurboUSBに頼るよりも、
素直に安価なスペックアップのほうがいいわけで。
Vistaにしてレジストリを弄るような不毛さがある。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 21:21:18 /MHRaupF0
>>422
10%前後の速度改善が体感的にどの程度なもんか怪しいとは思ってるけどな
何かセールスネタにしか聞こえない部分もあるけどね

425:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 21:50:39 8Z16+xkFP
eBoostr使ってると
TurboUSB Onにしてないと USBメモリが低速すぎるって警告出るから
(ONにすると出ない)
一応効果はあるんだと思う

転送速度も出るけどめんどくさいから見てないや

426:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 23:35:10 zQ7xdos+0
SuperCache のリリースノートが404・・・

427:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 06:02:55 RO2KJpNz0
TeraCopyってどう?

428:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 16:03:12 ICmjS3Ih0
>>425
そんな低速なフラッシュでやっても意味ないだろ。
下手したら、却って足引っ張る。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 20:19:21 EHGlN4gv0
>>425
先に書かれてるけど、それだと意味ないばかりか遅くなると思う。
もっと早いメモリにしよう!

430:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 20:56:29 fj8Itx/K0
>>418
このVer入れたら酷い目にあった
Systemのプロセスがなんか定期的にCPU使うようになり、
かえってレスポンス悪くなった
注意

431:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 23:44:15 cduxsUFt0
>>418
ドライバにウィルス反応。
無視してインスト→再起動→2Gキャッシュにした途端CPU使用率80以上(ほぼ常時)
動作が洒落にならない位遅くなった。
オーバークロックしてるせいかと思ったけど違うみたい・・3.0.2に戻したよ・・

432:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 23:45:56 RQ4kAZ4g0
>>430
俺も3.0.3入れてみたけど、InputDirector(マウスとキーボードの共有ソフト)とバッティングした。
マウス動かすたびにカクッカクッと引っかかたりする。
あとファイルコピーの挙動がおかしくなった。
同じ環境で3.0.2を使っていた時はどちらも発生してなかった。
ChangeLogまだ更新されてないけど内部処理を結構変えてきたのかなぁ?

433:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 01:01:05 3ixl+7KH0
要はタイミングごとに占有率を確かめているから、
同じようにタイミングごとに関わるものがあるとバッティングする。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 01:02:01 yLR8ZRVk0
Lazywriteを無効にすればCPU使用率は元通りになるな。

435:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 02:30:04 uxVwnU2k0
どちらにしろ挙動おかしいからノーサンキュー

436:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 09:22:24 edqdF8tS0
なんか、3.0.3いれたらOS(Win XP)起動しなくなった。途中で、ブルースクリーンになります。
レジストリ破壊されたようなので、クリーンインストールしてます。。。

437:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 11:52:21 juQvZUUT0
>>436
ロールバックのほうが手っ取り早くないか?

438:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 15:25:38 YDMQ/Ygn0
SuperCacheインストール出来なくなったんだけど原因がわからない


439:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 16:12:12 JGakEVT50
Dskcache.exeを使ってPower Protected Write Cacheを有効にする
URLリンク(thehotfixshare.net)
使用方法: dskcache +p <ドライブ名>
使用例: dskcache +p c:
Power Protected Write Cacheを有効にすると、ディスク書き込み時もキャッシュが有効になる。
これにより書き込み時のレスポンスが向上する。ただし、その代償として不意の停電でデータが損失するリスクが発生する。
ちなみにデフォルトではPower Protected Write Cacheは無効に設定されている。

SSDスレからの転載。

440:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 17:16:29 IMbaakVS0
常識じゃね?

441:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 17:36:42 gJhggHsK0
全然常識じゃない。客観的に見ることも出来んアフォか、おれは知ってるぜ厨か。

442:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 18:19:23 7D4JaTYJ0
つーか2000ならともかく、それ以後ならわざわざDskcacheなんかとってこなくても…

443:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 18:38:44 UUCm2vdHP
知ったか乙w
xpはそれ使わないと実現できんぞ

444:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 19:41:16 7D4JaTYJ0
まーそう思ってるなら使ってればいいじゃない

445:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 19:57:55 GDFvWO/P0
よく分からんな。ディスクの書き込み キャッシュを有効に~とどう違うんだろ。
即座に書き込む命令を無視するのがPower Protectedの役割?

446:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 20:10:27 UUCm2vdHP
>>445
yes
フラッシュ命令を無視するだけ。

447:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 20:39:36 7D4JaTYJ0
やっぱ分かってないのな、おまえさん。332023辺り読み直したらどう?

448:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 20:48:34 BHTeLAFy0
332023って、なに?

449:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 20:59:45 jFnqN0vZ0
URLリンク(support.microsoft.com)

450:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 21:04:25 UUCm2vdHP
>>447
おまえが分かってないんだろ?
番号言えるってことは、今頃ググって読んで知ったかかよw

451:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 21:12:36 GDFvWO/P0
"書き込みキャッシュを有効にする" オプションおよび Power Protected オプションの両方が有効になっている場合、
ディスクの書き込みキャッシュが有効になり、そのことがディスク ドライバによって認識されますが、
ディスクドライバは書き込みキャッシュ管理コマンド (Flush、Write-Through) をディスクに発行しません。
これにより、書き込みキャッシュからディスクメディアにデータをフラッシュすることにより発生するパフォーマンスの低下が回避されます。


よう分からんが大体合ってるんじゃね?

452:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 23:28:39 7D4JaTYJ0
>>450
うん、もう何を言ってもいいからさ、資料読み直してから>>446が正しいか自分で考えてみ?

453:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 05:16:03 KtN5r90C0
パフォーマンスを検証せずに「俺の知識が正しいぜ!」の言い合いですか。そうですか。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 05:43:18 yezSda3o0
>>452
どこがどうおかしいのか指摘したらいいじゃん。
きもいっておまえ。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 11:41:35 YPC7kLYT0
簡単に説明すれば数十文字ですむことを、
不毛な言い合いを続けて何が楽しいのやら。

456:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 11:58:06 xm2gq2rF0
boy達なんだろ…触れてやるな…

457:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 16:40:29 5+RlkQyM0
ssdスレでベンチ結果も公開されてたからあれと違う結果がでない以上語ることもないな。


458:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 17:03:38 5sPZOlR00
ID:UUCm2vdHPが馬鹿なのも分かったし
ID:7D4JaTYJ0がキモイのも分かった

二人とも森へお帰り(´―`)

459:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 18:32:42 yezSda3o0
だから煽るだけじゃなくて、根拠を示せって
じゃなきゃおまえも同類だろ

460:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/02 01:31:53 armPruSs0
ペン3 1GでXPの起動が秒位って激おそだよね?

461:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/02 03:27:14 pb2I8JxX0
うん

462:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 15:08:32 yOg5gZAi0
↓ネタ投下↓

463:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 16:49:02 zIN3ip/H0
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

464:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 17:56:04 sam0RCWn0
>>463
ウンコマンはここに来るなよ…

465:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 02:25:26 rTZzK9xI0
クソッタレー

466:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 04:44:17 kKsyX2ag0
            я ・・・...

           `□' ドドドド...
            "
           .____
           j…ト ドドドド..
           .TT
            _____
          ヽ|・ャ・|ノ ドドドド・・・
            ゙r-r'
          .__
          ヽ|・∀・|ノ
           |__| ┣¨┣¨┣¨┣¨・・・
           く ゝ

         
          .__
          ヽ|   |ノ
           |__| ┣¨┣¨┣¨┣¨・・・
           く ゝ
            _____
          ヽ|   |ノ ドドドド・・・
            ゙r-r'
           .____
           j  ト ドドドド..
           .TT

           `□' ドドドド...
            "
            я ・・・...

467:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 08:15:22 Yj5VcGxA0
SuperCache3.0.3公開中止

468:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 09:31:46 8iPoHZKd0
今になってw 何日放置してんだ

469:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 14:45:40 /uwhuUy50
3.0.2になってるよ。

470:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 18:24:21 trbiZwJM0
まあ不具合を認めたということで改善に期待しよう

471:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 22:09:07 4lcbYvuD0
>>97
Opera10a
AtomN270 1.6Ghz
1.79秒

472:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 11:06:44 M+mcTwUV0
>>97
X3350 VISTAx64では0.984秒

473:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 13:11:29 TpxtCSb20
>>97
firefox 3.1b3pre
Core 2 Duo
0.006秒

474:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 14:28:00 M+mcTwUV0
>>473
速いな

ブラウザによる違いもあるのか。
>>472はSleipnir

IE7 1.05秒  IE7(64bit) 0.424秒

475:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 18:18:18 uHIQCTUt0
>>97
OPERA9   1.063
firefox     1.019
IE6      1.641
KIKI      1.641

Athlon3000+

>>121
URLリンク(factory.sakura.ne.jp)

476:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 18:22:08 uHIQCTUt0
>>475
追加
Google_Chrome    0.140

これで機能が貧弱じゃなければ…

477:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 18:59:02 GEUDmKHw0
Opera 0.497
IE8 Sleipnir 2.8.4 0.953

あまりい早いとおもったことはなし。

478:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 23:21:44 P/O8kmsQ0
PenM  2.2G  firefox  0.915

479:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 23:55:13 avTVNsEW0
何この流れ

480:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 00:01:47 kXFYq+Kj0
>>97はJavascriptによるものだからブラウザによってずいぶん変わるから比べてもここで仕方が無い。
同じ環境で違うブラウザの比較をしたりするのはいいかもしれないけどね

481:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 13:28:57 AIeI5Fc10
PenM 2G
Fx3.0.4 0.668秒
IE6(IE8javascript.dll) 1.828秒

482:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 02:51:19 MHsdegFN0
C2D 2G
IE7 1.25s
Fx3.1b2 0.019s

483:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/29 21:58:41 sPsRsbjf0
5600+(Brisbane)

IE6 0.844s
Iron 0.049s

484:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 21:57:46 /bReF0+90
既出か知らんがsolipo
URLリンク(serennz.sakura.ne.jp)

ブラウザが爆速になる

485:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 22:08:24 36orL+W00
今yappa使ってるけど、polipoの方が速いのかな?
ちょっと>>484を試してみるわ、情報サンクス。

486:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 23:05:40 uQa2uOD10
polipo使ってたが正直体感はしない。
あ、ただニコニコ動画の読み込みが少し早くなったかな

487:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 23:09:39 /bReF0+90
URLリンク(mizushima.ne.jp)
詳しく解説しているサイト
フォルダ内のconfigファイルね

488:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 23:10:48 0C5L/x3G0
>>484
それってここ読むと単純な同時接続数増加じゃなく、簡易多重化通信ってのを可能にするのか
URLリンク(serennz.sakura.ne.jp)

Fx用2chブラウザとも共存できるといいなぁ


489:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 00:27:09 ouewWGu9P
>>484
こんなのが最近流行ってたのか。知らんかった。
もとからRAMディスクにキャッシュ置いてるけど、さらに速くなるのかなぁ?
solipoのキャッシュもRAMディスクに置いてみた。

490:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 02:51:11 ubGDj60S0
firefoxだとIPv6無効にしてDNS Prefetchとパイプ設定すればあんまり変わらない気がするね。

491:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 07:38:37 +FiuNgtJ0
なんかあんまり早い気がしないけど、でも、出方が特徴的になって
結構良いね。おもしろい。

IE8β Sleipnir IEのキャッシュはRAMディスク。
RAMディスクにキャッシュ置いた方が効果はあると思うよ。

492:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 07:42:27 a1FkTOA90
RAMディスク使ってる人にはあんまし効果ないと思う

493:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 11:32:15 WcOXnZuJ0
>>484
これProxomitronの後に通せないの?

494:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 11:40:26 gXsOV3yU0
できるけどProxomitronで遅くなってるのに、さらに遅くなるよ

495:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 12:22:34 WcOXnZuJ0
>>494
サンクス
よく考えたらたしかに意味は無いな…残念。

496:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 16:21:51 eGhp3SnV0
>>484
起動がちょー遅くなった

497:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 18:31:11 eGhp3SnV0
訂正
RAMディスク環境だけ重くなった

498:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 22:02:38 spnu9PaP0
>>490
動画サイトはどうでした?
代表的なとこでyoutubeとニコ動とyourfileho(ry

499:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 23:36:50 ubGDj60S0
ニコだとオミやらnicocahe使うから使えないね。

500:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/07 09:09:52 ox1uUdOm0
入れてみたが全く速くなった感じがしない・・・

501:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 20:14:08 HUzZn7Tr0
>>487
やっと復活したっぽい

502:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 11:31:38 XD07aZ3W0
SuperCache 入れてるけど、SuperVolume の項目が設定出来ない。
これはSuperVolumeのアーカイブをインストールすると両方使えるってこと?
SuperVolumeがどんなものなのか、効果あるのかも教えて欲しい…。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 14:03:14 DGQRSWpx0
公式に乗ってるじゃん

504:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 14:15:46 8hSSXXnG0
あれはHDDを上回る容量のメモリが要るやつだろ

505:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 16:56:23 qFKmHTn80
>>97 16秒以上かかったw

506:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 17:03:44 oMRTeEXD0
>>97
2.891だった。
IE8

507:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 17:18:15 NaN9bW8L0
uptempoって日本語サイトの10ライセンスパックから計算すると
1ライセンスが15,900円なんだけど英語サイトでは49ドルだ。

どういう事?

508:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 20:21:50 O7/d8phY0
>>97
Core 2 Duo 3.0GHz

Opera 9.63 : 0.359秒
IE6 : 0.969秒

509:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 23:02:30 4v3BwntN0
俺の骨董PC
AMD Athlon XP, 1833 MHz

firefox3 0.845
chrome 0.116

510:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 11:33:45 lLb3p4hQ0
SuperCache 3ってXPの32bit版で4GB以上のメモリ空間からキャッシュ領域を確保してくれるの?

URLリンク(www.superspeed.com)
FAQみると出来そうなこと書いてあるんだけど、、、


511:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 16:05:36 jSNGd1c70
on all 64-bit and some 32-bit server platforms

512:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 12:24:03 GZopqMdJ0
DDR2 8GB
X-25M 80GB
C2D E8500@4GHz

この環境で更に高速化させるにはどうしたらいい?

513:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 12:54:55 ctveXGzF0
OSが32bitか64bitかで変わるけどせいぜい無駄なサービス切るとかインデックス切るか移動させるくらいしか
体感できそうにないね

514:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 03:18:13 kh0PZcLR0
>>512
何を下か先に書け

515:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 06:53:55 l245UiCl0
>>97
Phenom9950@2.9GHzC'n'Q off
Sleipnir2.8.4
0.718秒
Safari3.4
0.703秒

516:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 23:28:57 wCB8lfMf0
Phenom II 940BE@3.4GHz

IE6
0.969秒

Firefox 3.1β2
0.044秒

だった。速すぎだよねぇ。

517:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 23:51:48 S1W1efGU0
3.865秒 orz

518:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 01:46:46 wR/KyyZ70
>>516
IEで0.9秒なんてだせる環境がすげえよ

519:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 02:20:04 CaCIXr3L0
キャッシュをRAMディスクに入れてるからあんま変わらん

520:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 07:48:28 AGhF8wh/0
>>518
でも数字ほど速くは感じなかったりします。
仮想マシンとか重量級の処理は速くなったけどね。

521:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 11:26:48 2DxUsH510
>>97
C2Q 9450@3.2Ghz

IE7:0.892秒
Opera 9.61:0.328秒

ブラウザで違ったら意味内

522:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 20:11:48 dH+LrsHf0
>>520
そんなもんだよ大抵の処理はストレージ足引っ張ってるからね。
いや、ストレージよりはネット環境の方がまだ遅いか

CPUをソケット478 CeleronDからX3350に変えたけど
速くなった訳ではなくCPU負荷が原因で重くなってた状況が減っただけという感じだね。
やっぱSSDが良いのかな

523:520
09/01/20 22:41:03 AGhF8wh/0
>>522
俺の場合、SuperCache入れて、遅延書き込みも有効にしてる環境なので、
SSDで効果があるかどうか解らなかったりします。
とりあえず、intel SSDが安くなるのを待ってるところです。

524:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 04:07:38 /e3/7A8c0
SuperCache体験版入れてる人で
メモリクリーナー系ソフト使ってる方いますか?
なんかクリーニングするとBODになるんだけど
SuperCache無効にすれば問題なし

525:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 09:02:50 q7QWMgML0
>>524
SuperCache+Memory Tweakerだが、無問題。

526:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 09:10:43 kN6M2bxq0
SuperCacheを使っているということはメモリは沢山積んでいるよな。
わざわざPFにデータを待避させてパフォーマンスを下げるようなツールをなんで使うのか。

527:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 17:39:43 0DeAdFew0
㍉㍑㌢㌧㌢㌧ ←下だけ読め

528:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 17:48:30 IaMqGlVi0
IoPageLockLimitって絶対関係ないよな?XP以降だったら。

529:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 18:35:07 aJQFxGYH0
>>528
無いよ。
確か2k以後のOSは参照しないってMS自身が情報乗せてたはず。
ソースURLは失念してしまったが。

530:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 18:51:37 YK8nEshf0
しかし設定値を変えてベンチすると結果が変わる不思議な値

531:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 18:53:34 hkfToQmy0
2度目だなこの話題。まあ検証してみるか。
ベンチって何のベンチ?

532:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 18:56:54 IaMqGlVi0
どうやって検証すればいいんだ?
CristalDiskMarkとかだったらダメなんか?

533:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 19:01:55 aJQFxGYH0
>>530
キャッシュが効いてる可能性があるよ。

534:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 02:25:18 FmHJgifz0
IoPageLockLimitの設定って、もはやオカルトの類だぞ

535:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 13:21:10 3dXOQyVX0
SecondLevelDataCacheもな

536:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 13:57:27 BLLpU2220
AlwaysUnloadDllだっけか?
これもそうじゃね。

537:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 17:15:04 avN4qVAI0
>>536
そうだね。

538:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 16:49:20 4S8qEVhn0
O&O CleverCacheって起動する度にインターネットに接続しようとしているんだけど
どうして?遮断したらアイコンが表示されなくなった。

539:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 17:04:00 vOa+ZMHR0
うちのCleverCacheはAVGのログ見る限り一度もネット接続試みた記録ないけど、
体験版状態だったりする?

540:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 17:53:21 wvqgXj6u0
>>538
サービスで起動しているooccctrl.exeが、アイコンのooccag.exeと
Loopbackで↓のようにやり取りしているだけだろう。
だから、接続を遮断したらアイコン(ooccag.exe)が表示されないんだと思うがね。

ooccctrl.exe Outbound TCP access 3958 -> 127.0.0.1 (localhost):30600

ooccag.exe Inbound TCP access 30600 <- 127.0.0.1 (localhost):3958

541:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 00:27:11 4DeYwNgy0
>>540

ヘー、そうなんだ。勉強になりました。昨日、体験版をインストールしたばかりなんだけど、
パソコンがいい状態で安定した気がする。




542:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 00:48:02 tob0Cip00
Speed Doubler
感動した
macで10年位前の話だけど。。

543:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 05:01:39 OPpFpjEo0
RAM Doublerってのも有ったね。

544:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 13:59:11 ronuNO6P0
Auslogicsのレジストリデフラグ…Vうpしたんだが…何もしないで終わってしまう…
こんなの有り?

545:名無しさん@お腹いっぱい
09/02/01 01:36:37 8LYsdHqb0
すれ違いでしたらお許し下さい。
少しお聞きしたいのですが、何方かEeePCとEM・ONEをモデムとして使用している方は居られませんか?
EeePCでフリーソフトの『X-TUNE』を使用している方に教えて頂きたいのですが
インターネット回線は選べませんが皆さんはどの様な設定にしていますか?
教えて下さい。
お願いします。
m(_ _)m

546:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 01:46:02 ZUIfUjug0
スレリンク(notepc板:185番)
マルチage

547:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 04:36:28 GbGOi7KM0
>>545
XTUNEはトロイ誤認?するから使ってない
代わりにComfortable PCで自動設定してる


548:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 07:56:42 GiAT63y/0
X-TUNE(笑)

549:名無しさん@お腹いっぱい
09/02/01 14:23:59 mLJy8GDU0
>>547
そうですか遅いのですか週刊アスキーでは良いと書いて有ったもですから
1度、Comfortable試してみます。
有り難う御座います。

550:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 15:28:40 8YbykXlM0
>>549
週間雑誌に書いてあるようなソフトはろくなのないから信用しないほうがいいよ。

551:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 19:49:43 AUdVdwYi0
>>543
うんうん

552:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 21:42:09 YRNt/Qhk0
comfortableならもういじる必要ないだろwwwwww

553:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 15:51:08 nNBZM4kn0
今までWin高速化PC+しか使ったこと無いんだけど
そんな人間にオススメのソフト教えてください

ちなみにCPUはP4の3.0Gで
メモリが2Gという骨董PCです

554:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 16:24:53 IyT8bw5y0
regseeker

555:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 16:36:48 CuFbjHHH0
>>553
tuneapp

556:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 16:47:50 VaOWL09t0
>>553
デーモンなんちゃら

557:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 17:51:00 Ipq0JJQO0
>>553
すっきりデフラグ
Final Uninstaller
regseeker
いじくるつくーる

高速化にオヌヌメ

558:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 18:34:40 qV/cKmG50
>>553
Comfortable PC

559:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 19:48:36 qazDVD8t0
>>553
tuneappなんだが、これがいろんな意味で難しい。
でも一番好き。

560:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 20:24:53 0fNHb/PVP
アスキーでX-TUNE知って大したことなかったから検索してこのスレに来た
体感以外で早くなったことが分かるベンチマークのソフトある?

561:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 20:25:58 Ls9Ws1Y40
みなさんありがとうございます、色々あるんですね
これから導入してみます

562:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 23:25:15 a5vL4FXG0
おまいら優しすぎ
普通「ググレかす」とか言うだろ

563:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 00:14:41 yfZBFNn40
>>562
自分で掲示板見に来ているのに「ググレかす」等とは絶対に言わない。そう思ってもね。
それより気分の良い時に教えた方が心が和むし皆幸せになれる。

564:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 01:31:29 RPp5zsM90
でも世の中そんなに甘くないのも上の流れで感じる
結局最後は「ググレかす」に落ち着くなw

565:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 01:58:28 yfZBFNn40
>>564
チッサイやつ

566:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 02:55:40 ZAGOW1VT0
野生動物に餌を与える感覚


567:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 03:39:40 BZW9OeJJ0
どんなのがあるかもわかってないような奴にぐぐれ言っても無理だろ……。
むしろ「過去ログ嫁」の方が適切な気がする。

568:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 07:05:15 ujAOfdr/0
ググることすらせずに質問してきているような内容には
やはり「ググれ」まではおkだろうが、たいてい「カス」でいやになって
「2ちゃんって・・・」と挫折する輩が多いんだろう

569:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 07:08:59 JLCndEjL0
>>566
あるあるw
近所の猫に食べ残しをあげる感覚

570:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 14:32:27 /CdjXI2H0
ポルコロッソ日本語化?
単語をカタカナで書かれると意味がわからんw
確認ダイアログは文字コード間違いか。


571:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 21:27:02 QUrhQNs60
SuperCacheってCPU対応数2になってるんだけど
クアッドコアだと使えないのでしょうか?

572:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 22:27:40 SV++7IDn0
自分Q9650使ってるけど問題ないな。
homeがcpu1、proがcpu2ってさ単に物理コアの事なんじゃないの?
論理コアじゃなくて。

573:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 22:32:23 ymlV6kQY0
コア数増えても使えなくなるなんてことはないだろjk

574:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 23:18:20 QUrhQNs60
コア数とは関係ないんですね。
ありがとうございました

575:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 23:08:04 e7q2P74a0
>>97
>Celeron 2.0GHzのパソコン …… 約3.7秒
>Celeron 1.7GHzのパソコン …… 約4.8秒
>会社の私の PC Mobile Intel Pentium 4-M CPU 2.20GHz …… 3.245秒
>わが家の PC Celeron 533MHz …… 5.22秒

Celeron 2.6GHzなのに5.9秒とかなったんだけど!!!!!

576:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 23:24:33 e7q2P74a0
5.19秒が出たがこれが最速
結果はブラウザやブラウザの設定によるものだと思いたいがどうなのだろう
ちなみにFirefox2.0.0.17
Celeron 533MHzと同等かそれ以下とか終わっとるww

577:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 23:37:02 YnI01eHd0
ブラウザによってかなり変わるのであんまり参考にならない。
最適化ビルドのFirefox3.1使ったらPenDC1.8GHzで0.011秒なんて出る。
IE6だと1.7秒。

578:575
09/02/07 00:11:26 apiBpiJx0
>>577
レスTHX
安眠出来そうです

579:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 08:57:12 OrpRL68/0
firefox3.05beta portableで計算時間は0.006秒でした

580:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 09:00:18 OrpRL68/0
3.1beta2でした。

ie7で0.954秒でした。

581:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 07:15:50 lLBUgGJ80
IE7で2.969
オペラ9で1.769
DELLpen4 2.4G メモリー2G
Win高速化 CCクリーナー

582:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 07:45:14 lLBUgGJ80
Actual Booster
Cacheman
PerfectDisk 早速導入しました
凄いですねw
骨董品PCでもストレス無くなりましたー^^



583:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/18 21:39:28 QOc0IbTU0
TuneXPって常駐タイプなのか?
ブートファイル最適化ってのが気になってるんだけど

584:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/18 21:42:41 QEPMhBnu0
Bootのときに使われるファイルを選んでディスクの外周に持って行くんだけど
すぉれが何で常駐になるんだろ

585:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/18 21:46:48 QOc0IbTU0
他の機能もあるみたいだから常駐すんのかと思って

586:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 13:36:44 0fEsJDqVP
他の機能?レジストリ操作してるだけじゃん

587:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 00:01:07 +oHWrMMS0
質問です。
キャッシュソフトを複数導入するメリットはありますか?

今考えているのは、RAMDISKを作ってそこにeBoostrのキャッシュを置き、さらにHDDドライブにSuperCasheを導入したら速くなるのかなと。
キャッシュのされ方がeBoostrとSuperCacheとでは違うと思いますが、両方にキャッシュされてる内容はどっちが優先されるんだろう?
両方入れただけの効果はでるんだろうか?
メモリの無駄遣いにならないかと気になりました。

588:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 00:13:57 I407FtBz0
干渉して起動不可になるのがオチ。

589:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 00:20:09 rBwTP36D0
起動不可にはならない。
前同時に使ってたが体感で性能あがったかはわからん

590:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 12:39:21 K5rKP5hK0
>>587
俺もそれやってたw
用途が異なるからメリットはあると思うんだが、いかんせん使う前と後で体感変わった気がしないんで、
そこまでする必要は無いのかもしれない・・・

591:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 12:55:31 BDtuEeF90
firefox3だと0.283
firefox3.1だと0.005
CPU i7

592:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 22:21:02 Q5DYQyfF0
hage

593:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 00:55:33 SOHDj7xz0
abura

594:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/24 03:18:35 1TOVHaOh0
kadabra

595:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/24 18:24:04 7plxh6Y20
URLリンク(www.vector.co.jp)
地味だけど、これは使える。

596:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/24 19:02:30 MJ7Uin340
ただのmalloc&freeソフトだろ

597:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/24 19:02:41 7plxh6Y20
URLリンク(www.vector.co.jp)
あ、これも。

598:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/24 19:14:21 CTaA5SGIP
7での動作報告ってw
VectorもVistaは見捨てたか

599:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/24 19:16:17 W9Z/2Rwy0
大抵のソフトはVistaでも動くので報告の必要なし。

600:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/24 19:56:07 7plxh6Y20
URLリンク(www.memoryimprovemaster.com)
これはスゴい、かも。。。

601:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/24 20:28:38 CTaA5SGIP
>>599
えあじーシリーズの不具合もしらないでw
シッタカ乙

602:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/24 20:41:20 W9Z/2Rwy0
例外探す方が難しいからな。
大抵騒ぎ立てているのは管理者権限で実行していないor互換モードを使用していないだけ。

603:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/24 21:27:19 aYouwI2b0
妄執持ちの人間は、「大抵」を「全て」と捕らえてしまう。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch