08/06/19 23:16:21 RPX1GX7Y0
>>551,553
遅くなったけどレス㌧。
FWはXP標準のみ使用で、常駐物は切りまくっていて目立つのはiTunesHelperぐらいで
これは影響なさそうです。
ちなみにeBoostr自体はちゃんと効果あってキャッシュの再構築も可能。
また、eBoostrサービスを停止してexclude.iniを削除すると除外ファイルの設定は
できるようになり、filestat.datを削除するとキャッシュビューアとも
元通りの動作になるけど、しばらく使ってfilestat.datが大きくなってくると
またコンパネ落ちの現象が出る模様。
拾っちゃだめなファイルかフォルダでもあるのかな。
564:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 00:05:55 0fheO8C70
ダメ文字が含まれているようなフォルダをキャッシュさせてないだろうか?
565:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 00:07:51 0fheO8C70
おっと、途中で送信してしまった。
ダメ文字って結構いっぱいあるので気がつかずに使っている可能性がある。
このあたりを見てチェックしてみてはいかがだろう。
URLリンク(zinc.seesaa.net)
566:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 04:29:38 sS0OPisf0
古いノートの方はいいんだが、自作の方はドライバーやらアプリやら入れ替え激しいから
eBoostrつかうと予期できない動作する事あるなぁ;
キャッシュしてあるファイルが同じファイル名でしかも同じ場所に書き換えられた場合の動作が不安定?
567:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 04:35:58 /v1U/RX80
>>566
タイムスタンプとか、CRCとか最低限確認してるんじゃないの?
してないなら、たしかに問題だが、それならば
あなた以外の環境で多数の障害が出てる気がする
568:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 04:46:45 p8f63Dj40
ある特定アプリ使ってるときだけ利用したいんだけど
それ以外 すべて除外って手動じゃめんどいよね・・・
利用中はヒット率90%近いから現状でも十分だと思うけど
自然とゴミが増えていくのが気になる
569:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 05:42:33 sS0OPisf0
>567
いや確認はしてると思うんだけど、完璧ではないのかなと;
今は消してしまって確認できないんだが、たとえばOS起動するときに元のファイルとキャッシュを比較して
違ってたらキャッシュから削除って作業してくれてるんだよね?
そうしないと、セーフモードで書き換えたファイルがキャッシュから読まれてしまうもんね。
570:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 06:01:26 pJfwTSod0
>>569
>>317みたいな事例もあるから万全とは言いがたいが。
少なくともうちの環境ではeBoostrのサービス起動前に書き換えたファイルもちゃんと
検出してキャッシュ無効化してくれる。
571:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 07:59:08 tvbkue6J0
Vista純正のは見たら消す動画ファイルとかまで溜め込もうとするのね
572:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 12:16:29 lmLq+BQQ0
>569,570
レジストリでファイルの日付更新とか、その手のレジストリ弄ってるとダメとかな
573:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 13:20:47 TvY+68Xp0
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\FileSystem]
"NtfsDisableLastAccessUpdate"=dword:00000001
>572
これ設定してるが絶好調
トラブった人はちゃんと2.0betaから正式バージョンにアップデートしてたのかな
574:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 14:19:10 L7X4gDA70
昨日PRO買って早速入れてみたんだけど、ステータスのところに
「ドライバがロードされてない」ってな赤文字が表示されて
キャッシュ構築とかできない・・・。なんだろこれ
ちなみにドライブのところにも無効って表示されてた、
575:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 16:23:44 N1+j9VzE0
>>574
eboost.sysが立ち上がっていないのか?
インストール失敗してるのか?
576:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 21:17:50 WKu4Ug210
最新版の体験版をインストールして、USBメモリとメインメモリの2パターン試してみたんですが、
両方とも状態が無効になり、機能していないようです。
これから関係のありそうなソフトをひとつずつアンインストールしてみようと思うんですが、
相性の悪いソフトなどはあるのでしょうか?
577:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 21:24:56 w6iAVa4J0
>>574,576
コンパネ ->管理ツール ->サービスから
eBoostr Serviceが動いてるか確認
常駐型ウィルススキャナーで相性悪いのがあるかも
578:576
08/06/20 23:28:47 WKu4Ug210
>>577
レスありがとうございます。
サービスは動作しており、eBoostrコントロールパネルのステータスは有効となっておりますが、
割り当てたデバイスの項目では、デバイス:システムメモリ(無効)と表示されています。
過去ログを検索するとTrueImageと相性が悪いとの書き込みがあったので、アンストールしてみましたが、
状況は変わりませんでした。
ウィルス対策ソフトはSymantecAntivirusCEの10.1.6で、AutoProtectを無効にしても変化ありませんでした。
状況が改善しましたら、また書き込ませていただきます。
579:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 23:46:09 f+vLiWHw0
>>576
システムメモリは微妙だから、とりあえずUSBだけで使ってみてはどうだろうか?
それでもダメなら、競合起きてるんだろうね。
580:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 10:02:45 5zxBTDJ70
メインメモリ3G積んで1G割り当てて使うのが一番じゃまいか
581:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 10:26:11 ltJVUa8V0
1GBもいるかな。大容量のゲーム類はファイルを選んでRANディスクから読んだほうがいいし、
HDD使用時とまったくロード時間が変わらないものも多い。
582:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 13:31:33 sr9WwEPI0
ここの住人ノリが悪いな。死ね
583:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 15:04:08 DPctWjz00
>>582
何が気に入らないんだ?
いい流れじゃないか。
584:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 15:57:03 jR4aSDX+0
>>582
お前が死ねば一件落着。
585:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 16:56:57 9WWpgVoY0
誰も死んじゃ、だめ!
586:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 18:20:23 GsDRd+ia0
ハブ経由でフラッシュメモリを接続するとレスポンスが悪くなるって本当か?
587:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 18:26:46 n4C69jN+0
ハブの仕様と原理を考えれば当たり前だろ
588:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 18:53:52 dEertY8U0
初心者の初歩的な質問をお許しください。
eBoostr Control Centerをスタートアップから削除しても、eBoostrは正常に動作するのでしょうか。
設定変更するときとかキャッシュヒットのメーターを見たいときとかだけeBoostr Control Centerを起動すればよさそうに思えまして。それ以外のときはタスクトレイのアイコンが邪魔に感じるのです。
今eBoostr Control Centerをスタートアップから削除して様子を見ていますが、特に気になる挙動は見あたりません。でもこれは自分がわかっていないだけで、ほんとうはeBoostr Control Centerをスタートアップから削除してはまずかったでしょうか。
申し訳ありませんがどなたか教えていただければありがたいです。
589:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 19:11:24 bMm5K4UA0
>>588
スタートアップから、消してもおk。
eBoostrCP.exeはあくまでGUIを提供するだけなので
サービスの方さえ動いてれば大丈夫。
メモリ節約にもなるし、一旦 設定し終えたら、無くてもいいよ。
590:588
08/06/21 19:26:19 0J+UjE2V0
>>589
とても迅速にレスいただき、助かります。
メモリ節約のためにも、必要なときだけ起動することにします。
親切ていねいなお答え、ほんとうにありがとうございました。
(ダイヤル電話回線にモデムをつけてインターネットにつないでいるので、IDが変わってしまってますが、私は>>588です)
591:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 19:32:51 ltJVUa8V0
ちゃんと自動再構築してくれるのかなぁ
592:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 00:26:16 wCnxXw3C0
まぁ確かにあのメーターが結構な負荷になっていそうな気がしてしまう。
でも、アレがないとブースト来てる~って気にならないので安心できない。w
593:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 01:21:00 zOVwSQ0p0
Prcess Monitorによると
eBoostrCP.exeは常に1秒毎に"CドライブのI/Oを監視?"してる
CPU使用率、ディスクアクセスは無視できる負荷
キャッシュの再構築すると
C:\Program Files\eBoostr\measures.txt にログが増える
あと、キャッシュ済みのファイルを削除するとTIMEが---になるはずですが、
DLL,EXE以外のCSS,XML,INI等はTIMEが元の日付のまま
594:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 03:20:28 elcrGcSE0
キャッシュを再構築する時に、
Altキーを押しながらすると何が変るの?
595:574
08/06/22 03:49:06 ueox2UzL0
アドバイスありがとうございます。
eBoostr Serviceの動作確認やウィルススキャンを停止したりと
いろいろやってみましたが結局状況は変わらず・・・
仕方ないのでメインでは使ってないPCのほうをレジストすることにします。
できるよね・・・?
596:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 08:30:16 neIJ5O1rO
>>593
>あと、キャッシュ済みのファイルを削除するとTIMEが---
>になるはずですが、DLL,EXE以外のCSS,XML,INI等はTIME
>が元の日付のまま
これってeboostrCP.exeを落としてる時にそうなるって事?
要するにeboostrCP.exeは落としちゃイカンって事かな?
597:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 22:16:36 TGTUR5390
vistaで使ってる人かいるのかな?
598:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 22:42:50 6HQeGqui0
>>597
使えないだろ
599:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 23:22:05 TGTUR5390
使えるかもしれないじゃん
600:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 23:30:28 WzoQ/qWq0
そもそもXPでVistaのReadyBoostを実現しよう!てなソフトだから、Vista使いにはいらんだろ。
601:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 23:32:12 TGTUR5390
しかしながら本家は4Gまでを1つだけしか使えない
メインメモリも使えて制限もないこっちの方が有用ではないのかね?
602:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 23:43:39 feNAADsZ0
>>601
そう考えるような人間は普通にXPを使うだろ
603:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 00:04:22 EvuRJKO30
Vistaで欲しい機能はAeroくらい。
別に透過効果とかはいらないけど、GPU描画でのCPU負荷分散は、ちょっと羨ましい。
604:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 00:08:07 pMzTeDUd0
Aero切ってもGPU描画してるんですが…
Vista Home Basicスレで散々ループしてるので見学してくるヨロし
605:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 00:26:27 Oxzhswdq0
>>604
ゴメン、書き方悪かった。Aero切っても云々は知ってるんだ。
要は、VistaでのGPU描画はイイな、って話。
さすがにこの辺は、カーネルレベルだと思うので、XPで実現は無理だろうなー。
一応、外部アプリで多少DirectXで描画することは出来るけど。
606:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 00:49:30 h11i5bPB0
vistaの利点はDirectXとAeroとシンボリックだけかな。個人的に。
607:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 00:51:13 4udiIobp0
Aeroなんていらん
ヴィスタでうらまやしいのは外付けHDD2テラ越えと
DX10だけ
608:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 00:58:03 h11i5bPB0
AeroつーかGPU描画のこと。表示するの早かったよ。
まあなくても問題ないけど。>>605が言ってることと同じなんだ。
ファイルアクセスさえXP並なら不満はないんだけどな。vistaは。
609:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 12:57:18 wWCwxdWA0
シンボリックリンクは確かにうらやましい。ジャンクションめんどくさいorz
610:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 19:26:49 iKNbgsBM0
>>604 なんとそうだったのか!
611:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 21:43:53 HniJlDzz0
O&O CleverCacheと両方いれてるけど、意外なほど問題なく動作している。
まぁ、意味があるのかどうかわからんが。
612:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 21:45:42 dsnMHrpVO
>>611
俺もそれベースの驚速仮想メモリ入れてるけど問題なし。
この組み合わせは最強かもしれんぞ。
613:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 22:43:44 ZNqunn6G0
試用してみようと思ってインストールしたが
キャッシュの構築を行っているときにハードディスクだけアクセスして
USBのLEDは点滅せず。
しばらくすると、ステータスが「サービスが起動していない」に変化。
キャッシュヒット率や使用率は0。
これって正常に動いてないですよね?
止めるとまずいサービスとかあるんですか?
cel866・512MBのノートでちょっと期待してたんですが残念・・・
614:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 22:47:39 nWG3AyE10
>>613
はじめに追加ボタン押してちゃんとUSBメモリを指定したか?
615:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 23:00:01 ZNqunn6G0
>>614
しました。手持ち512MBしかないんで、とりあえず動作確認だけと思って。
試しにシステムメモリ128MB指定してやってみましたが結果は同じ。
とりあえず再インストールでもしてみます・・・
616:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 23:30:49 wfINvZvK0
>>613
まさかと思うけれど、USB1.1だったというオチではないよね。
617:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 23:59:36 X4GaMkgk0
キャッシュ構築中メモリ使用量が増える。
んで、メモリ不足に陥るとサービスが落ちる。
618:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 01:15:01 2gU78cEI0
>>617
もちろん仮想ディスク設定してたらメモリ不足にはならない・・・であってるよね?
いまだに>>408-409の原因が分からないんだが。
512Mに128Mほど確保しようとしてていくらやっても無理だった。
そんな身を削るようなことしても意味が無いって悟ったから、もう諦めたが。
619:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 04:12:51 TrWsEdH20
遅ればせながら>>480の意味が今わかった。
PC起動時に行う全項目チェックディスクが実行できない。1度実行しようとするとその後
Windows XP起動のたびにチェックディスクができなかったみたいなメッセージが出てしまう。
途方に暮れてしまったが、次の方法で回避した。
1.eBoostr Control Panelを終了させる。
2.スタートアップのeBoostr Control Panelを別の場所に一時的に移動する。
3.サービス「eBoostr Service」を停止させ、スタートアップを自動から手動に変更する。
4.AutorunsでeBoost(eboost.sys)のチェックを外す。
5.PCを再起動する。
これでチェックディスクが実行できた。
PC再起動完了後に次の手順でPCの設定を元に戻した。
1.AutorunsでeBoost(eboost.sys)にチェックをつける。
2.サービス「eBoostr Service」のスタートアップを手動から自動に変更する。
3.一時的に移動していたeBoostr Control Panelをスタートアップに戻す。
4.PCを再起動する。
以上は1つの方法と理解していただければありがたい。
もっと簡単なやり方があるかもしれない。
620:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 09:18:47 CBOfwL4F0
>>613
原因はわからんけど、最初動かないときあるね。
何機種かやってみてるけど、再インストールやらフォーマットやら、
再構築やらしているうちに自然とできるようになる。
原因はわからん。
その後は安定動作するから、とりあえずもう一回やってみ。
システムメモリは安定動作してからの方がいい気がする。
621:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 09:26:21 CBOfwL4F0
>>611
最近よくその名前みかける気がする。
eboostr+O&O CleverCacheで、強速キャッシュみたいなので3000円位で出たら買うかも。
ソ○スネクストさんロシアに出張お願いします。
622:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 13:48:32 a6oRXSj/0
前から知られてるよ。暇な高速化マニアの集うスレでは。
でも無理でしょ。3時間も試せる時点で、まだまだ売り出し中だし。
O&Oは、完璧ではないけどまずまずの個性のまずまずのソフトを
堅実に出してるメーカーと言う感じ。俺はO&Oデフラグも軽いから使ってる。
623:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 19:21:17 2QV8Xj/s0
>>620
eBoostr.datがある状態でもチェックディスクが正常に走ってるって事?
つまりシステムメモリにキャッシュ割り当てなければ
eBoostr.datも作られないから、それでうまくいってるとかなら解かるんだけど
624:613
08/06/24 20:10:26 qir2nlQA0
>>616
本体は1.1なのでSUGOI USB2.0を挿して
それにUSBメモリは挿してます。
>>620
試しにPen4ー2.53G、1GBなデスクトップに入れたら動きました。
数個アプリを起動してみましたが違いは感じませんでした。
やはりノートで試してみたい><
625:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 20:14:59 qCO9zsLP0
出たスゴイカード!w
626:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 20:30:51 tpa45p2Z0
>>624
ウチは、i830MPのノートにCardBusのUSB2.0挿してeBoostr使ってるけど
普通に動いてるな。チップはNECので、OSはWin2k SP4。
ちなみに動いてるサービス↓
URLリンク(www.imgup.org)
627:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 20:43:35 ooXXayCi0
>>625
なにかいわくつきですか?
まさかこれが原因?
>>626
わざわざすみません。
firewall以外は私の環境でも動いています。
となるとレジストリくらいしかいじくった覚えが無いのですが・・・
実はSP2なので、今度暇を見てSP3で再インストールして
再チャレンジしてみます。
628:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 21:11:36 4UzbBVF/0
>>627
いわくつきかどうかは分からないけど、古いノートにUSB2.0PCカードでは
USBメモリの性能が十分出ない場合もあるかと。
CrystalDiskMarkで性能測定してみては?
629:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 22:04:19 qCO9zsLP0
>>627
いやスゴイカードって、ネーミングが本当に凄いなぁと昔から思ってるだけw
630:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 23:48:01 5U/Kf/bF0
クーポン使えなくなってるのが痛いなぁ。
もっと早く知ってれば。
631:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 03:38:56 tjcX5Dxo0
スゴイカードはスゴイ遅いよ家でも使ってるから試してみたけど
全く体感出来なかったしスゴイよ
632:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 09:07:06 LFSuUTK50
>>627
カードバスのPCスロットだったら、飛鳥のCF32Fと高速型のCFカードはどうだろう?
そこそこ使えるようになるが。
633:BfNCMRuhxqHEok
08/06/25 09:10:35 zVKqiLn60
doors3.txt;15;25
634:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 13:44:39 97BBj2va0
スゴイカード俺も持ってるけど、まあ遅いよな。
一度スゴイカード経由で外付けHDD読み書きしたら、ファイルがぐちゃぐちゃになったこともある。
あそこの商品はもう買わない。
635:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 15:58:00 oOoZ2R2D0
>>634
AC電源不要で電力が安定するとかいうスゴイハブで騙されたな。
直接さして動くHDDをこのハブ経由にしたら電力足りなくなったw
HDDのみでも無理。
システムトークスは詐欺まがいにもほどがある。
636:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 19:17:52 1SzYxT3C0
>>635
たしかにそれは凄いハブだw
637:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 20:03:43 ErLCP6zx0
それって沖縄の町役場に持って行ったら5000円で買ってくれるんじゃない
638:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 21:39:19 QdbO1uVf0
で、>>615はノートで動いた?
動かない環境ってあるのかな?漏れも512Mのノートでシステムメモリを指定してもダメだったから。
639:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 23:03:37 +OZoDGws0
>>632
CF32Fの名をよく見かけるのは他社から同等品が
出ていないからですか?一番速いからですか?
使わないCDドライブの代わりにIDE接続できないかと
思いましたが、コネクタ変換が無理そうで断念。
HDDのスレーブに繋げられないかと思いましたが
IDEケーブルもなさそうなので断念。
結局カードバスしか道はなさそうですね。
640:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 23:28:46 FqcNY4MF0
>>639
632じゃないけど、まあそういうことだろね。
気になってググッてみたら超高速タイアップキャンペーンとかの
セット販売が安くなってて驚いたよ。
CF32Fと高速CF4GBセットで16800円は安いといえば安いけど
フラッシュメモリーほどお手軽じゃないな。
URLリンク(www.aska-japan.net)
641:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 00:40:55 Q+cDqFEF0
>>639
参考に・・・
改造予定で目をつけてたんだけど、2.5インチ用のIDEケーブルだったら
URLリンク(www.ircube.jp)
のIR-IFC05ってやつが使えそう
これにスレーブ設定可能なIDE-CF変換基板つけてやれば何とかなるよ
ただ、内蔵できるだけのスペースがノートPC内にあるかどうか・・・
あと、4GのSLCかつUDMA対応なCFをいれる場合だと7~8Kくらいの出費になっちゃうので、
eBoostrのためにそれだけ投資するか否かだな
>>640
安くはないんでないかい?
リンク先のCFがどのくらいの性能かわからないけど、
Transcendの同じ300xだと、CF-32Fと合わせても11~12Kくらいで済むよ
CFを使うのはUSBメモリほどお手軽じゃないのには同意だ
642:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 01:28:15 g7LYcIkj0
>>640は糞業者の宣伝
643:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 13:02:04 98dO4fJC0
>>639
ググった中で一番速いカードってことで、比較はしてない。
ヤマダで売ってた2000円のアダプターと余ってるCF使ってるし。
金かけてまで高速化するほどのもんでもないので。
それでも安いHDDなんで効果はある。
644:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 20:48:07 7mU+xYZ00
>>643
>金かけてまで高速化するほどのもんでもない
そうですね。
ノート用のIDEケーブルも見つけたのでOSとアプリをCFに入れて
データはHDDに入れるのもできそうですが、
尼で2GB300倍速のCF買った場合、
IDEでもCardbusでも8500円くらいしそうなんです。
使い捨てサブ機。いらつく原因はディスクアクセスよりも
CPUの遅さだと考えると、無駄な手間かなと思ってきました。
645:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 09:59:30 GRWrlW7B0
急にアプリエラー大量に吐くようになったのでうわOS入れなおしか
となったんだが ふと思い立ってBoostr消したらエラー解消した恐怖
怖くてもう使えん
と思ったんだが 素のあまりなもっさり感に堪えられず半日で再利用検討中
過去ログからするとキャッシュだけ再構築すれば良かったんだろうか
646:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 10:05:57 NcgPxrVv0
Firefox3を除外して除外リストにも無いんだが、メーターが動いて機能しちゃってるみたい。
Fxは逆に遅くなるから除外してるのに。
647:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 10:38:08 NcgPxrVv0
除外リストじゃないorz
キャッシュビューアです。
648:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 10:43:42 gZjqyceR0
Firefox単体じゃ動かんだろ
他のWindowsのシステムファイル利用してるんだし
それは正常
649:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 10:52:32 NcgPxrVv0
>>648
正常なのか・・・
Firefox2の時は体感で速くなってたから大丈夫だろうと思ってたが、諦めるしかないね。
㌧!
650:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 10:55:23 Kl1uIfVg0
>>646
common filesとかapp dataの中に関連ファイルがあるんじゃないか?
関連ファイル除外するのが面倒になってきたんで、
昨日firefox3削除してしまった。
なんだかんだie7使ってるし。
651:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 22:35:07 XZ3o9Tjq0
バイナリエディタの件が見つからないんだけど
652:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 01:05:29 P0FOEmb+0
それでいいのです。
653:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 03:04:54 Wwn2Bme50
>>651
市ね
654:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 03:55:03 jN48ERnB0
eBoostrはWindows起動時に細工をする。
そこで思い出したのが、以前どこかで聞いた話。
「Windows XPのユーザープロファイルが大きいと
Windowsの起動が不安定になる場合があるらしい」
ユーザープロファイルはマイ コンピュータのプロパティで見ることができる。
たとえばGBオーダーの大きさであったらマイ ドキュメント配下のファイルを
他のフォルダに移して整理するなど対策を考えたほうがいいかもしれない。
655:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 03:56:45 jN48ERnB0
>>645
>>654(直接関連があるか自信はないが参考情報として)
656:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 11:56:42 bVzRFgqV0
マイドキュメント整理したら一気にプロファイル容量が減った
657:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 19:26:35 KxSO0T1v0
>>654
>ユーザープロファイル大きいからOSが不安定になる。
関係ない。
入れたソフトが原因とか、フォルダ構造を恐ろしく深くしたとかそんなんでしょ。
658:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 19:48:56 xNgM3sMd0
インストールした時点で56%ぐらいだった使用率がいつの間にか100%に。
とくになにもインストールしてないんだが・・・
除外ファイル指定しまくっても減らないし、一度デバイス削除して作り直した方が
いいのだろうか?
659:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 20:01:11 qW+yJzo10
Alt+再構築
660:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 21:13:48 xNgM3sMd0
>>659
それは除外ファイル追加したときに毎回やってるけどだめ。
で、デバイス一度削除して、フォーマットして登録するところからやってみたが
結局だめでした・・・
661:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 22:07:03 qCKTkw1w0
>>658
WindowsUpdateやアプリのインストールをすると、普段使わないファイルでもどんどんキャッシュしてしまうことがある。
C:\Documents and Settings\All Users\Application Data\eboostr\filestat.datが肥大化しているのが原因っぽい。
サービス止めてfilestat.dato消すか、一度アンインストしてインストールしなおせば治ると思う。
662:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 00:24:01 6yW0lYTn0
>>661
サンクスコ
これで再構築したら15%wになったよ
除外指定しすぎたかな。
時間があるときにもう一度除外を考えて設定しなおすよ。
663:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 09:11:57 in3Qb3x60
まー投機だから
664:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 09:51:39 sORgc4WE0
これって仮想メモリを0にしてる環境では効果ない?
665:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 13:31:15 efs0azd+0
んなこたあない
666:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 23:20:46 1ipS+QRf0
>>664
開発元の能書きを信じるなら
RAM(システムメモリ)の一部をeBoostrに割り当てれば
VistaのSuperFetchと同じようなことをXPで実現できる
ように受け取れる。
SuperFetchとは
URLリンク(www.sophia-it.com)
667:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 01:32:05 NfMWNtW80
うちは640MBしか乗せられないノートなので
最小値の64MBをeboostrに分けてやるのが限度なので
効果があっても実感出来ない予感、、、。
668:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 05:35:45 xGtb6sj30
>>667
そんなあなたに!
つ2GBUSBメモリ
669:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 05:57:02 YL40VxOz0
>>667
メモリ多く積めない古いノートなら、素直にフラッシュでやった方がいいよ。
2.5"HDDとかだと、かなり体感できる。
問題は、USB1.1世代のマシンでどうするか、ってことだけど。
ウチは素直にCardBusのUSB2.0カードにUSBメモリ挿してる。
670:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 06:05:50 kucH4K5oO
>>664
それって、仮想メモリが不必要なくらいメインRAMいっ
ぱい積んでるって前提でいいのか?
基本的にeboostrは、良く使うファイルを、HDDより読
み込みが速いであろうフラッシュメモリやメインRAMに
キャッシュしといてそこから読み出すもの。
フラッシュメモリに割り当てした場合、OS起動後の1
発目にファイルを読み込む時は効果がありOS起動も速
くなるが、メインRAMが豊富でスワップしないって事に
なるとその後は効果ないだろ。
1発目もフラッシュメモリの読み込み速度がHDDを遥か
に上回らないと、体感できるほどの効果はでない。
メインRAMに割り当てした場合は、良く使うファイルを
OS起動時に一気にメインRAMのeboostr用に割り当てた
領域へ読み込み、その後はそれらのファイルをメイン
RAMから読み込む。
なのでOS起動は遅くなるが、その後、1発目にファイルを読み込むのはめちゃくちゃ速くなる。
しかし、こっちもメインRAMが豊富でスワップしない環
境となると、PCっつか使うソフトや起動の仕方などに
よるが基本的に1発目より後は効果が出ないんじゃな
いかな。
671:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 06:16:24 kucH4K5oO
>>667
とにかく速い2GBか4GBのUSBメモリを1つ買いなされ。
俺はモバイルPCのHDDがすこぶる遅いので、速いUSB
メモリ使ってかなり速くなった。
ちなみにcrystaldiskmarkで、ランダムだけじゃ無く、
シーケンシャルリードもUSBメモリの方が速いって環境。
しかしモバイルや古いノートはUSB2.0でUSBコントロ
ーラが非力な場合が多く速いUSBメモリ使っても速度
が出ないかもしらんので要注意。
672:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 10:20:10 FLjqkuzO0
>>670
1発目1発目って騒いでるが、ひょっとして2発目からはすべてのデータが
RAM上から読まれる(eBoostr無しで)と思ってるのか?
673:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 13:58:04 TmSHbncF0
3回目のトラブル~officeのファイル読み込めなくなった
もうこれ使うのやめたサイナラ
674:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 16:45:09 qJmsu2jT0
>673
詳しく。
幸いdoc/xlsを除外してるからか、問題無いな
675:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 17:10:56 sxzvGvvQ0
>673
無駄なマイドキュメントは最初に外す
676:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 17:19:02 TmSHbncF0
>>674
以前からほかのアプリが起動しなくなったことがあったのよ
バージョンアップで安定したと安心してたらofficeが、いくつか保存したファイルを
読み込めなくなって焦りまくりで、ファイル壊れてたらと(-"-;A ...
office再インストールしても治らなくて、eBoostrアンインストールで治った
どうもバックグラウンドで再構築してるときがやばそうだと思ってる
除外してたら回避できたかもしれんが、また次がと思うと怖くてつかえん。
677:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 18:09:59 mGxITZ3M0
>それって、仮想メモリが不必要なくらいメインRAMいっ
>ぱい積んでるって前提でいいのか?
いや実メモリがいくらだろうと1.5倍が必要
678:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 19:38:21 Gtzx+bIj0
不安定な人って、壊れたUSBメモリとか使ってんじゃないの?
679:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 20:16:42 wvg4DDYW0
安いUSBメモリは品質悪いのが多いもんなー
>677
>いや実メモリがいくらだろうと1.5倍が必要
670ではないがそんなに振らないで2ヶ月ノンストップに動作してる
XP SP3/メモリ4G/ページファイル128MB
680:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 20:47:18 Lu3QidCK0
>>679
うちもX31でスタンバイできなくなる症状が出てる。
環境はCF32Fにシリコンパワーの200倍速4GB CF
キャッシュを作り直すとしばらくは正常運転できるんだが。
ハギワラの300倍速 1GB使ってるときはそういう症状は無かった
ように思うからやっぱり品質の問題かな。
もう少し追試してみよう。
681:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 22:24:09 AYBqBMBg0
>>677
もっと勉強しましょうw
682:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 00:12:19 i8nQhEuK0
昔からOSインストールと同時に仮想メモリ0にしてるが
683:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/03 18:06:24 8VTNmHHl0
これってPCをどういった目的で使用している人向けなんだ?
そもそも起動時・実行時に大量のファイルを読み込むような
ソフトって何がある?
実行中にキャッシュ以外のファイルを多量に読むソフトが思い浮かばない。
512MBメモリ積めば大抵の用途で不足は無いはず。
max256なんて10年くらい前の端末でしか使えなそう。
でもそんな端末にPCカード買ってまですることじゃない。
極々一部の人向け?
684:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/03 18:11:53 1bK0Tm3J0
モバイルだと付け足せなかったりするのが結構ある。適当なこというな
685:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/03 18:28:17 xIqyXUVM0
まあデスクトップじゃそんなに使い道はないな。
32bitのosで4GoverのRAMディスクにキャッシュ置く場合くらいか・・・
ReadyBoostで使うには少し信頼性が低いっぽいし。
686:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/03 19:18:46 nj1OsNO90
>>683
擬似Superfetch用
687:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/03 19:18:56 f2MpyeihO
>>683
アンタの用途だとメインRAM512MBでスワップしないのか?
俺は仕事用にB5ノートをモバイルでもデスクでも使ってる。メインRAMは1.5GB。
ノーツとoutlook、それにワードとエクセルが各3枚ずつくらい常に開いた状態で作業し、画像の編集とか貼り付けもする環境だが、eブス使ってSLCのUSBメモリにキャッシュ割り当てし明らかに速くなった。
まずOSとソフトの最初の起動が断然速くなったし、アクティブウィンドウを切り替えするのも速い。
USBメモリがHDDよりも読み込み速いし、USBメモリとHDDから分散して読み込むので、起動時もスワップ時も効果があるんだろう。
メモリも多くてHDDも速いと効果無いと思う。
まぁ試用できるんだし試してみたらいいと思うが。
688:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/03 19:25:03 C/rG+2XE0
>>683
メモリが256までしか積めない俺みたいな人用・・・・
689:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/03 20:33:44 FQV8BmVy0
512MBで不足ないなんて、今時電器屋の店頭販売員でも言わんだろうに
690:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/03 21:25:24 q8kRkZrF0
XPでvhdmountを使用してRamDisk上にeBoostrのファイルを置いた場合と
メインメモリを使用した場合の速度差ってありますか?
691:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/03 21:43:38 INt5lLIi0
XP-SP3だけど起動時で100MB行かない。
ほぼネット専用だから192MBもあれば十分だな。
256MBだと仮想0でも余裕ありまくりw
692:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/03 21:45:52 C/rG+2XE0
>>691
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
693:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/04 08:04:46 IM8JYunX0
>>690
ある。けど体感できる人はいないだろうね。
694:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/04 08:56:36 IM8JYunX0
急に湧いたのはこれが原因か・・・
URLリンク(www.oshiete-kun.net)
695:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/04 09:37:23 wt8KwZiE0
>>694
そうやって宣伝してるお前が原因w
696:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/04 10:53:46 2tE/R9M10
>>694
宣伝乙。
697:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/04 23:42:24 N7COT1ooO
なんだかんだいっても、たいしたスペックじゃないPCだと、速いフラッシュメモリ使えば効果あるんだぜ。
メモリ買った方が良いのは間違いないが、それにプラスしてUSBメモリで体感できるブーストができるのは有り難い。
ReadyBoostもこんくらい体感できれば使うんだけど…ってVistaのマシンの方はスペックが結構高いので効果でないだけかもしらん。
698:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/05 06:49:27 EceJ9y7m0
>>697
Core 2 Duoでメモリ3G積んでると、それほど効果は感じないな……
OSの起動時間が増えるので、かえってストレスを感じる
プログラムの起動時間は……減ったかな? ってくらいで、劇的な向上は感じない
もっと高速なUSBメモリだといいのかもしれんけどな
699:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/05 07:11:55 xXwgF1N20
>>698
USBメモリじゃなくメインメモリ使えばC2Dでも体感でプログラムの起動速度は
UPしないか?
700:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/05 10:44:08 IGFQ7ygM0
このソフトの需要の無さが、このソフトの必要性を物語ってる。
701:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/05 10:52:44 9ufXJhG/0
>>698
そりゃおまえ
このソフトは旧世代のパソコンに使うソフトだから最新鋭に使っても無駄だろ
702:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/05 11:45:27 e0/vdg+h0
PC用メモリを外付け出来ればいいんだが・・と思ってた時期もありました
703:697
08/07/05 11:49:45 tXYucF2vO
>>698
スペック充分杉。そのスペックだとHDDも結構早いの載ってるだろうし、USBメモリから読んだ方が速い時なんて、小さいファイルをいっぱい読むとか、やけに断片化したファイルを読むとき位だろ。
まぁ個人的には効果に関係なく、タスクトレイのメーターが「ブーストー!」って感じで気に入ってる。w
704:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/05 12:02:10 puEmT1WV0
9年前(1999年)に製造されたPanasonic製ノートパソコンLF-C1を
Yahoo!オークションで6千円で購入。元々入っていたWindows98SEを
XPproSP3にインストールし直したがメインメモリが最大192MBの為、
かなりモッサリ。ところがeBoostr導入のお陰で超キビキビになりました。
本当に有難うございました。
705:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/05 12:25:57 hS679/1J0
>>704
本当なんだろうけど
なぜかうさんくさく見える文章でワロタ
(効果には個人差があります)とか続いてそうw
706:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/05 14:01:52 tXYucF2vO
まぁ99年製じゃUSBが2.0じゃなさそうだしなぁ、PCカード使ってるのかもしらんが。なんせ超キビキビってとこが胡散臭い。w
707:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/05 14:18:59 egHuZboX0
怪しい広告を見た感じを思い出すw
708:704
08/07/05 17:05:01 puEmT1WV0
>>706
BuffaloのUSB2.0インターフェースカード『IFC-CB2U2V』を
使用しています。これもオススメです。
(体感速度ゆえ、ユーザーの個人差、PC、USBメモリの個体差等の
バラツキがある場合がございます。)
URLリンク(buffalo.jp)
709:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/05 17:12:45 puEmT1WV0
>>704
>9年前(1999年)に製造されたPanasonic製ノートパソコンLF-C1
LF-C1じゃなくてCF-L1ですね、よくわかります。
710:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/05 17:27:49 tXYucF2vO
>>709
俺にはアンタがさっぱりわかんねーよ!w
711:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/05 17:38:29 bFUTbUh20
古いノートを利用する場合にはかなり効果あるんだろうね。
1万以下で再利用できるんなら価値はあるかな。
712:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/05 18:56:20 A8YrlTW+0
>>708
メモリ192MBのPCになんでXpなんだ?
eBoostrってWin2kでも使えるから、Win2kにすればもうあんたの体感的には爆速になるぞw
って、Win2k@MMX233M/256MBでeBoostrのお世話になってる俺が言ってみる
あとCF-L1だったら改造or希少メモリ(192MB)入手で256MB化できるよ
713:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/05 19:28:25 e0/vdg+h0
そいや俺もパナのCF-L1EAセレ450MHz持ってるけど
USBカード付けたら無線LAN出来なくなるな・・複合カードとか買う気にならないし
714:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/05 20:52:22 tXYucF2vO
>>713
無線もUSBにしたら?
715:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/06 02:50:14 jpoTh83Z0
USB1.1だとこれどうなの?
716:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/06 02:50:53 tAUboh1c0
RAMキャッシュ使うようにしたらテーマが毎回初期化されるようになった
再起動すると初期化される。
しかしthemeファイルは残ってるので適用すれば直る。
よくわからん
717:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/06 11:28:41 8tXUHVAh0
>>716 メーカー製PCなら型番を晒してくれまいか
718:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/06 11:59:25 z9paTU6Z0
HDDよりUSBメモリのほうがランダムアクセスが速いから有利なのは分かったけど
古いPCとUSB2.0間でボトルネックにならないのかね
しかしファイルキャッシュの選定はかなり難しそうだなー
キャッシュヒット回数表示とか欲しいな
719:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/06 16:30:01 z7DQdLxsO
>>718
USBコントローラがしょぼいと速いUSBメモリ使っても速度でないからねぇ。
ただ、一概に新しいノートPCのUSBが速いとは言えない。
今使ってる3台のノートの中じゃ、一番古い2003年製のが一番USBが速いな。
まずはPCのHDDをcrystaldiskmarkでベンチする。
シーケンシャルリードでも20MB/s出ないHDDだったら、USBコントローラーがまともなPCなら速いUSBメモリ使うと確実にeBoostrの効果が見込める。
当然ながらここではHDDは遅ければ遅いほど望ましい。w
そしたらUSBメモリスレを参考にSLCの速いUSBメモリを用意。少々高くてもSLCじゃないとダメ。
モノによるがSLCのならPCのUSBコントローラがマトモだと、crystaldiskmarkのシーケンシャルリードで25~35MB/s、ランダム4KBリードで6~10MB/s出る。
シーケンシャルで20MB/s出ないようだとUSBコントローラがハズレ。
720:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 03:56:09 E/Up2Sxl0
SLCの方がベストだが、ダメって訳じゃない
キャッシュ内容を全部キャッシュだけから読んでる訳じゃないしな
実体のファイルがあるメディアからの読み込みと併用だから、
過渡に速い奴じゃなくても効果はある
ただ、その効果の度合いが体感レベルまでになるかの違いだ
置換したところで2~3日で速いのに慣れちまうけどな
721:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 10:09:12 JyKhnlmK0
SLCで1GBのUSBが安く手に入ったんですがこんな容量でも効果ありますか?
劇的に早くなるようなら実家の親のパソコンに使いたいのです
XP初期の頃に出たノートなんですがメモリは増設したから256MB位かな
722:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 11:36:45 NEDM8mLm0
RedyBoostも512MB以上のメモリじゃ効果出ないらしいから
これも同じような条件かもな
URLリンク(pc.nikkeibp.co.jp)
723:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 12:05:22 x/AaPbNs0
>>722
ReadyBoostはメインメモリの容量補助で、
eBoostrはHDDの速度補助だから、
違うんじゃね
724:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 16:22:55 cB7Uk/230
>722
ReadyBoostも馬鹿じゃないから、HDDの方が速い大きなファイルは書き込まないだろうし
PCの使い方にもよるけど、その35MBのファイルの読み出しとか記事としてはマヌケすぎる。
725:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 19:20:06 UItq6XZU0
アリクイってよ、1日に三万匹アリ食うんだってwww3日で九万匹wwwアリいなくなっちゃうよ!
フラミンゴって、なんで片足か知ってる?冷えるんだってよwwww
でも、水ん中入ってるんだぜ? だったら出りゃいいじゃんww
モグラのトンネル掘るスピードはカタツムリの進む速度の1/3だってwwww 遅いよwww
得技だろよwwそのスピードなら地上でろ地上でろ!
羊は前歯が下あごにしか生えてないんだって。
その代わり上あごの歯茎が歯より固いんだってwwww
生えればいいのにww歯が生えればいいのにww
726:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 19:21:10 UItq6XZU0
カタツムリってすげぇんだぜ。カタツムリってよ、
-120℃でも死なないんだぜ。-120℃だぜ。
普通-120度だったら動物全滅するだろ。ただカタツムリだけは氷河期になっても生き残るんだよ。
すげぇ生命力だよな。
ただよ、-120℃になるとカタツムリのエサが無いんだってwwwwwwwwwwww
「草木が生えないから結果死にますね」だってwwwwwwww
人間ってよ血液型何種類か知ってる?4種類だろ。
じゃ馬。馬は何種類か知ってる?3兆wwwwwwwwwwwwwwwwww
ちなみにゴリラはみんなB型だってwww少なくねwwwww
全部自己中だよゴリラwwwwww
ゴリラってよ、あれ通称ってこと知ってんだろ。
あれの本名、つまり学名ってなんだか知ってる?知ってる?
ゴリラ・ゴリラだってwwwww
まんまじゃねえか。まんまじゃねえかおい。
それがローランドゴリラだとなんだか知ってる?
ゴリラ・ゴリラ・ゴリラだってwwwwwwwwwちょwwおまwwwww
ヒネリナサイ!ヒネッテヒネッテヒネリナサイwwwってやかましいわww
727:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/08 21:25:11 pHI5p/ZUO
人間の血液型は本当に4種類だろか?
728:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/08 21:41:46 Rs1C6bUb0
血液差別はよくありませんね
729:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/08 21:58:08 JuM8LI5y0
USBメモリはサイズが大きいファイルは遅いから除外した方がいいですか?
ベンチを見ると512KBはHDDの方が速いから、100KB以下ぐらいのファイルだけでいいですかかね?
730:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/08 22:57:22 BVs62NOy0
>>729
512KBはHDDの方が速いって事なら、少なくともそれより小さくて細切れのファイルを
USBメモリにキャッシュさせるのが効果的。
むろん、フラグメントが恐ろしく激しいHDDであれば、デカイファイルもUSBメモリにキャ
ッシュさせるのが効果的って事になるが・・・。
除外リストは何KB以上のファイルは除外って設定できるといいね。
現状だとキャッシュの内容見てデカイファイルを除外しても、またデカイファイルがキャ
ッシュされるんだよなぁ。
731:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/08 23:27:37 4GQvSOuF0
100KBのファイルなら連続したクラスタに書き込まれてると思ってるわけ?
クラスタサイズが4KBの場合、最悪のケースだとHDD内の25箇所に分散されるわけだが。
それに、たとえ1MBのファイルでも数多く読み出そうとするときには
1つづつのファイルはHDD内に点在してるわけだから
ヘッド移動時間が無いフラッシュメモリの方が早い事も多いと思うぞ。
732:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/08 23:55:12 BVs62NOy0
>>731
いや、まぁ環境によるので、ベンチでシーケンシャルとかランダム512KBがHDDの方がUSBメモリより
速ければ、まぁデカイファイルはHDDの方が速いだろうって事で。
実際問題、前に会社のPCが逝っちゃってクリーンインスコしたわけだが、最初にTempや仮装メモリ
等をシステムドライブ以外のパーテーションに移動して、ソフトをインスコする毎にデフラグかけたり
して断片化しないように努力してれば、元の状態までソフトをインスコしても、やっぱり元より今が速い
わけで。
俺もeboostrマンセーなんだけど、要はあまり断片化されてなくて、ベンチでランダム512KBもUSBメ
モリよりHDDが速いなら、デカイファイルをUSBメモリにキャッシュするメリットはないだろうって事で。
733:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/09 01:38:17 tLhTglxa0
通常の運用時は読み込むファイルがベンチのような1ファイルだけではない。
小さめなファイル(5M以下程度)で頻繁に読みそうな物は全てUSBメモリからにすると、
無駄なシークが減り全体的に速くなるかと思う。
734:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/09 01:55:53 ddzFGed00
クレカが怖くて購入に踏み切れない・・・
パッケージ販売してくれないかなぁ
735:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/09 05:11:07 ybVLdNMh0
なにが怖いの?
736:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/09 05:32:27 BJ0bHIn80
paypalで払えるじゃん
737:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/09 09:19:41 ntnKhCX+0
>>736
ネットで買い物しないから知らんかった。
他にもクレジット以外でも払えるんだ。
そろそろ買ってしまうか。
うっかり4時間手前でキャッシュ構築。
60%位で止まってて腹立ったことがあるんで。
それ以外は試用版で問題ないんだが。
738:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/09 11:44:57 /aPOxN3v0
類似ソフト、他に無いのかな
現状のバージョンはまだ要らないなー
もう少し利便性の改良を待つ
739:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/09 12:13:30 5ROLprN10
>>738
何が気に入らないの?
740:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/09 12:20:12 TK/jc8qr0
>>738
これ以上のモノを求めるならメモリ増設してGavotte Ramdiskだろ。
741:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/09 12:39:09 B59u09mw0
もうeBoostrのRAMキャッシュなしは考えられないな。
ハイスペック環境でこんなに価格対効果の大きいカスタマイズはない。
RAMディスクで欲張って4G超えのメモリ積むと、スタンバイや
オーバークロックで不具合多発してアホらしかった。
742:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/09 19:09:03 5ROLprN10
eBoostrって64bitのOSでもBoooostしてくれるの?
だったらメモリ32GBぐらい積んで幸せになれそう。
743:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/09 19:34:03 2BEzT0wm0
64bitもサポートしてる。
システムメモリに割り振れる最大は1GBだが、
VHDとRAMディスクを通せば容量に制限ない。
でも、eboostr.datが肥大化するからキャッシュ検索に
かかる時間の増加、起動時間の低下を無視できない。
大メモリ環境なら、HDDから読み込んだファイルを
どんどんメモリにキャッシュするタイプのツールを
使ったほうがまし。
744:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/09 20:06:37 Qc8PUKaa0
いや最速マシンにしてもHDDが遅い事に変わりない
745:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/09 20:13:46 2BEzT0wm0
>744
eBoostr用に何十Gもの大メモリ用意することが無駄って話。
最速マシン(>>741)で俺は使ってる。
746:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/09 20:18:01 86W94FX00
300倍CF+CF32Fでeboostr使ってみた。
PC:CLEVO D870P 北森3.2GB/メモリ:1024MB
CF:2GB:SILICON POWER :SP002GBCFC300V10 :300倍速:45MB/s
メモリカードアダプタ:飛鳥:CF32F :CardBus対応
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
--------------------------------------------------
Sequential Read : 43.861 MB/s
Sequential Write : 14.137 MB/s
Random Read 512KB : 43.937 MB/s
Random Write 512KB : 7.564 MB/s
Random Read 4KB : 17.123 MB/s
Random Write 4KB : 0.098 MB/s
Test Size : 50 MB
eBoostr:CFのみ割り当て
割り当てサイズ:1920MB
使用率:28%
ランダムリード:31398KB/s
速度計測
ダイレクトアクセス:16.46MB/s
キャッシュ有効時アクセス:57.60MB/s
速度比(倍率):3.499
もたつきが無くなって、かなり快適。
747:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/09 20:20:29 /FRGdgxM0
>>743
OS認識外のメモリを別ドライブにマウントしてそこにeBoostrを置くのが
一番いいんじゃないかと思う
748:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/09 20:42:32 2BEzT0wm0
>747
シャットダウン時に仮想ディスクのeBoostr.dat全体をHDDに
バックアップするからシステムメモリ割り当てよりも時間が
かかるのをどう見るか。
大メモリ要求される環境ならありだが、adobe系の環境なら
ページファイルをRAMディスクに移せばメモリ節約いらないし。
749:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/09 20:48:39 TK/jc8qr0
色々弄れるPCなら素直に別な方法が良い。
750:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/09 23:20:55 ngdrUBZa0
XP SP2でRAMを1.5GB積んだノートで使ってます。仮装メモリは約2GBを設定。
今はUSBメモリだけに割り当てして使ってるのですが、RAMに割り当て無しで使うのと、
RAMにいくらか割り当てするのとどっちがトータルでメリットある?
単純に考えると、RAMに割り当てしてなくても、1回読み込んでしまえばRAMの空きが多い
ほどキャッシュできる量が多くなる訳で・・・。
RAMに割り当てれば起動時に良く使うページを読み込んじゃうので、起動は遅くなるが1回
目の読み込みが速くなり、割り当てしなければ1回目のページの読み込みは遅いが、RAM
にキャッシュできる量は多いので、結局2回目以降の読み込みはどっちも変わらない。
って感じの認識でいいのかな?
デカイページを何枚も同時に開いてスワップが激しい様な使い方だと、割り当てしてた方が
速いのかな・・・?
もひとつ仮想メモリとeboostrの関係とか仕組みを理解していないので、教えてください。
751:680
08/07/09 23:28:37 dQoExpo00
>>746
その構成でスタンバイとか問題なく出来ます?
うちはCF32FにSilicon Powerの200x 4GBや300x 2GBではスタンバイ不能に陥る。
で、ハギワラのZ3 1GBにすると正常。
Silicon Powerのはハードディスクとして認識されるが、ハギワラはリムーバブルディスク。
この辺の違いでスタンバイ時の切り離しがうまくいかないのかなぁ・・・と。
ちなみに本体はThinkpad X31 WinXP SP3。
752:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/10 00:56:21 KEp6q6dg0
>>748
起動時には毎回コピーする必要あるが
シャットダウン時にはeBoostr.datが変更されないなら
毎回コピーする必要ないから結構便利だと思って使ってる
753:746
08/07/10 01:06:38 +vTY4bVo0
>>751
スタンバイや休止なんか普段使ってないけど、ためしに何度かやってみたが、確かに異常停止する場合があるね。
(問題なくスタンバイに入れる場合もある)
eBoostrCPでキャッシュを停止にすればスタンバイに入れる。
まぁ、とりあえず私の使い方ではスタンバイは使わないから、放置しておくか・・・。
ハギワラはリムーバブル扱いなのかぁ・・・・Bドライブにして非表示にしておけたのになぁ・・・・
HDD扱いだとBにできねぇ・・・orz
754:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/10 10:48:29 cfz4XjU50
AVGの常駐シールドが大きく足を引っ張ってるのに気づいた。
古めのパソコンだとCPUの処理待ちでeBoostr使っても大して早くならないし、実際使わなかった。
除外設定をうまくやってeBoostr使えば劇的に早くなると思う。まだやってないけど。
755:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/10 22:42:57 aOepTWtz0
この間Desktop Editionを購入したのですがキャッシュビューアが使えません・・・。
>>529にあるようにファイルをダウンロードしなおしてインストールしなおしても効果ないのですが、どうすれば良いか分かる方いますか?
756:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/10 23:25:12 AxLof/v40
ハ,,ハ
( `ハ´ )
|
|
_ |
\`ヽ、|
\, V
`L,,_
|ヽ、)
.|
/ ハ,,ハ
/ <丶`∀´>
.| r''ヽ、.|
| `ー-ヽ|ヮ
| `|
ヽ, ハ,,ハ |
. ヽ( ゚ω゚ )、ノ
/ ヽ
|| | |
|| ||
し| i |J
.| ||
| | .|
.し ヽJ
┼ヽ .ー レ -|r‐、. レ |
d⌒) 、_ (__ /| _ノ __ノ
757:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/10 23:34:02 P+lwR5sZ0
>>755
>>529には、ファイルをダウンロードしなおしてインストールとは書いてないと思うが・・・。
758:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 00:00:26 zzxVKgPm0
iphone発売の先頭に並んでる奴がSMパフォーマな件
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
URLリンク(weird92.com)
759:529
08/07/11 00:20:17 7ezQwXWp0
>>755
サポートにメールすると修正ファイルのダウンロード先を教えてくれます。
修正ファイルをダウンロードしたら解凍して、そのファイルを
eBoostrをインストールしたフォルダに上書き保存すればOK。
しかし、不具合認めてるのに修正版を公開しないのは不思議。
760:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 02:32:50 81YfvCiv0
>>759
どSなんじゃない?
761:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 13:31:26 /x2s4ArI0
そろそろバージョンアップしてくれ!
762:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 19:28:12 sccUGO2M0
トンズラしそうなヨカン
763:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 21:25:42 fkbQ+F5L0
>>757
そうですね・・・。辞書片手に読んだらそんなこと書いて無かったです・・・。
>>759
ありがとうございます。とりあえずメール送ってみました。
764:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 22:00:10 q/n1bKeu0
割れ封じ
765:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 10:37:59 65QGQlxxO
これってさ、あるプログラムを起動した時に一部のファイルをeブスのキャッシュから読み込んだとする。
で、RAMにキャッシュされていたが、他の作業やらなんやらして、HDDの仮想メモリへスワップアウトしたとする。
で、最初のプログラムの作業に戻った時なんだけど、普通にHDDの仮想メモリからキャッシュを読み込むのか、eブスのキャッシュから読み込む様な仕組みになってるのかどっちなんだろ?
766:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 11:07:04 ZhTm/Sd60
>>765
>RAMにキャッシュされていたが、他の作業やらなんやらして、HDDの仮想メモリへスワップアウトしたとする
キャッシュが仮想メモリにスワップすることなんてあるのか?
Windowsのシステムキャッシュの動きはよくわからんが、メモリ足りなくなったら切り捨てられるだけどと思うが。
767:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 12:06:37 Vt7NBZoa0
>>765
ReadyBoostだと一度スワップアウトしたデータでも遅いHDDから読み込まずに
出来る限りUSBメモリから読むような設定になってると聞いたことあるが、
eBoostrのロジックかどうなってるのかはワカラン。もう一回スワップイン
してから読み込むのかもな。
ま、みんながメモリ山ほど積んでる世の中でスワップするようなことは
ほとんど無いから気にするな。
768:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 17:29:15 iqmMCB8H0
NTでスワップとか言ってる時点で駄目駄目なんだがw
769:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 18:14:56 lqhq5OwW0
SeagateのHybrid HDD 『Momentus 5400 PSD』をレビュー
URLリンク(materialistica.livedoor.biz)
……現状、eBoostrでの疑似ハイブリッドHDDの方が、遥かに快適そうだ。
何より、本家はVistaオンリーってのがなー
770:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 18:29:10 Vt7NBZoa0
夫婦交換と言えばいいのかな。
771:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 21:58:54 0VlV+DNa0
C:\WINDOWS\Installerが表示されない
772:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 23:02:24 Vt7NBZoa0
俺のBドライブなんか一度も見たことがないぞ
773:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 23:29:01 ZhTm/Sd60
>>772
MF-HU204GSV(USBフラッシュメモリ)使うとBドライブ見えるよw
774:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 23:31:44 65QGQlxxO
>>771
エクスプローラの設定。
775:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 01:25:38 lzyInPzQ0
ノートだとUSBメモリにOS移してHDDにEWFのオーバーレイとデータ置けばいいような気がする
776:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 10:18:17 MefcLzfd0
容量食ってるキャッシュが皆エロゲ
777:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 12:48:39 oZVRQju60
Y^´ ∨// /,∠ ,. ' /l/// /, ' , '/ ! | l }´ 〈
〉 変 〈/ , ' // ̄`>< /// /// _,.=‐|'"´l l〈 変 /
〈 態. ∨, '/l| ,.'-‐、`//`7/ /''"´__ | ハ l丿 態 {
人) ! ! (/! |ヽ〈_ ・.ノ〃 〃 / '/⌒ヾ.! ,' !く ! ! (_
ト、__/ ヽ、_,.イ /l l |:::::::```/:::::/...´.. //´。ヽ }! ,' !! ) /
ト' 亦 ,イ⌒ヽ/ !l l ! l し J ::::::::::::::::::::``‐-</ / ,'、`Y´Τ`Y
l 夂 (ハ ヽ l i ! l ', ! , -―-、_ ′::::::::::::: //! Λ ヽ、ヽl
ヽ 〉,\ ! i ',.l `、'、/_,. ―- 、_``ヽ、 ι 〃,'/! ヽ、\ ヽ、
! 能 // ,' lヽ! ii ',l ∨\'⌒ヽー-、 `ヽ、! / ハ ノヽ._人_从_,. \
| 心 { / ,' ' ,! ll l`、 { ヽ' \ ヽ ' '´ Λ ',} ( \
.丿 ∨ // ,',! l l l ヽ`、 \ \ ∨ し /! ∨ 変 ,ゝ、
∧ / / ヾノ //l l l l、_ヽ\ \ ヽ , ' ,.イ |ノ 態 (ヽ
/ノ__ ゚ ゚ (⌒`〃'j | l l l `ヽ `ヽ、.ヽ _,.}'′ ,.イl { | ヽ ! ! ,ゝ\
/ /`Y⌒ヽ/⌒ 〃 ノ | l l l } ヽ、._ } ノ,.イ l | ! ! | )_
778:765
08/07/13 18:00:21 rvOFfCzuO
>>767
XPはメモリに空きが多くても積極的にメモリを空きを作ろうとする糞仕様だから、ページファイルを設定してればメモリ4GB積んでてもスワップするよ。
まぁメモリたくさん積んでれば、ページファイル無しにすればいいんだろうが。
779:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 19:15:09 ENWHmRDE0
さて、どこから突っ込むべきか…
780:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 19:43:38 miIqxiNv0
まずは俺のケツから突っ込んでくれ、ウホッ
781:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 21:14:01 bQC3mKhZ0
1GBじゃ効果なさそうだから4GBにしようと思ってるんだけど
eBoostr用のUSBメモリ皆何GBの使ってるの?
782:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 23:19:20 w1e9M+B20
4GB
フォーマットとかはすげ~永くてイラついた
783:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 00:00:33 gEkxPcsx0
>>782
SLCなら4GBのフォーマットはあっという間だぞ。
まぁキャッシュ割り当てはそれなりに時間かかるけど。
>>781
たぶん2Gで充分。
HDDが糞遅くてなんでもかんでもUSBメモリにキャッシュさせたいなら4GB。
784:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 00:09:27 xnGpff+c0
>>771
ファイルから”C:\WINDOWS\Installer”と打てばOK
785:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 09:41:05 f6UZAq+90
>>781
俺は2GB
786:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 18:54:32 pI7wNbjm0
>781
超速なやつを512MB~2G。除外リスト必須です。
あまり早くないUSBメモリは4Gあったってゴミ。
787:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 20:38:19 vsNltbjP0
これってUSBメモリ二本追加すると倍速になったりするの?
788:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 21:00:12 pI7wNbjm0
複数デバイスを使った同時キャッシュは、
FireWire接続のCFやi-RAMで効果ありそう。
USB2.0じゃ話にならないよ。
789:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 21:46:19 pSNyXPMD0
>>787
このスレを最初から読み直せば解るが、環境によって成果はまちまちのようだな。
うちの場合はHELPメニューのスピード測定ツールで1本の場合と比較して1.5倍の性能向上があった。
起動時間の短縮も体感出来ているが、ノートPCにUSBメモリ2本はさすがにウザくなったので止めたw
790:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 22:24:24 Sw9/R7zo0
このソフトってEeePCとかのミニノートでも効果あるかな・・
791:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 22:32:32 dcPxpSey0
USBメモリ使っていたがメインメモリ1G使った方が快適ということに先ほど気づいた
792:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 22:41:22 yZu7XreL0
メモリも積めないどうしようもない枯れたPCに少しだけ希望の光を当てるソフトだぞw
793:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 23:07:46 kjPLUnSK0
4GのUSBメモリでもすぐ埋まっていくんだが、みんななにを除外指定しているの?
うちは・・・
*.avc,*.avi,*.bak,*.bmp,*.c,*.cab,*.cgi,*.chm,*.cpp,*.doc,*.flv,*.gdb,*.gif,*.h,*.hlp,*.htm,*.html,
*.ico,*.inf,*.iso,*.jpg,*.lnk,*.log,*.lzh,*.mof,*.mp3,*.mp4,*.mpeg,*.mpg,*.msi,*.ndb,*.ogg,*.pct,
*.pdf,*.php,*.pnf,*.png,*.ppl,*.rar,*,tif,*.tmp,*.txt,*.ufo,*.url,*.vmbk,*.vmem,*.vmsn,*.vmss,
*.vmx,*.vmxf,*.wav,*.wma,*.xls,*.xml,*.zip,*install,*.exe,*setup*.exe,
C:\Program Files\InstallShield Installation Information, C:\RECYCLER
C:\System Volume Information, C:\TMP, C:\WINDOWS\$*, C:\WINDOWS\Installer
C:\WINDOWS\SoftwareDistribution, C:\WINDOWS\Temp
ってところなんだけど。
あと、Cドライブ以外全部(My DocumentsはDドライブにある)
794:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 23:09:02 viXdqZh70
>>793
同じく除外してもどんどん溜まる。
最初は40%くらいで安心してたら、いつの間にか一気に100%になってる。
795:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 23:27:29 pSNyXPMD0
>>793
Program Files配下の普段あまり使わないフォルダを丸ごと除外してる
あと、ファイルサイズの大きなファイルもピンポイントで除外
796:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 23:38:07 WzUpsSq70
*.7z,*.msp,*.wmv
音楽系 *.ape,*.tta,*.tak
Janeのログ
ブラウザのテンポラリ
OEMディスクのバックアップ
pagefile.sys
このあたりもお忘れ無く。
キャッシュビューアでサイズソートすると無駄がわかりやすい。
RAMキャッシュの中しか見られないんだっけ?・・・
797:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 23:40:20 lw5UAg4Y0
>>790
EeePCのSSDより、eBoostrに使うフラッシュの方が速かったら効果はある。
……が、よっぽど速度差がない限り、体感は難しいと思う。
EeePCとかの場合は、メインRAMを一杯積んで、SuperCacheやRAMディスクで
SSDへの書き込みを抑制した方が、いいと思われ。
>>793
取りあえず、キャッシュビューアをファイルサイズでソートして
どんなファイルが容量使ってるか、見てみるといいよ。
798:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 00:01:32 +BahS0xn0
>>787
環境というかPCのUSB周りの性能による。
俺は家のノートPCでは、RUF2-S2GとUSM2GJXの2本使い。2本の速度に若干差はあるが大差は無い。
eboostrスピード測定で2本使いは1本使いの1.4倍くらい。
CrystalDiskMarkを2枚起動して、この2本のUSBメモリを同時に測定すると、それぞれの速度は1本ずつ
別々に測定した時と比較して、シーケンシャルリードとランダムリード512KBで約75%、ランダムリード4KBは
約95%。
単純に考えると、2本同時使用では実際にはこれを2倍したくらいの読み込み速度は出ていると思われるの
で、このPCでは平均的に、2本使いは1本使いの1.5倍くらいは出てるといえそう。
ちなみに、体感的には2本使いがやや速い。
一方、会社のモバイルだとUSBコントローラがしょぼいのか、同じUSBメモリの組み合わせで2本使いでも1本
使いでも、測定すると同等かやや遅いくらい。
ちなみに、基本的には俺もUSB2.0ではUSBメモリを複数使っても限界あると思う。
しかしたぶん遅いUSBメモリを使うと、あるところまではUSBメモリの本数に比例して速くなるんじゃないなぁ。
速いUSBメモリだとUSBメモリ自体の速度がPCのUSB周りの頭打ちの速度に近いので本数に比例した速度
が出ないんじゃないかと・・・。
上記のCrystalDiskmarkの結果でも、7MB/s程度しか出ないランダムリード512KBだと、2本同時測定でもほ
とんど1本あたりの速度の低下無いしね。
あと、USBメモリスレだったかSLCのUSBメモリ×4本でソフトウェアRAID0を組んで、シーケンシャルリードで
60MB/s近く出てるって人がいたなぁ。USB2.0の理論速度に近い480Mbps出るようなUSB周りを持ったPCだと、
SLCのUSBメモリ×4本でとんでもない速度がでるのかも。
799:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 01:18:19 Rw9vSlN90
つーかeBoostrって2本のUSBメモリにストライピングして読み書きしてるの?
800:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 01:46:54 k9XhU8720
ノートでUSBメモリ飛び出すのうざいから
分解して隙間に入れてコネクタから線ひっぱって内蔵した。
801:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 01:50:08 Nxpg3h+S0
>>800
ちょっとお金出してCF32Fと高速CFにすればとびでなくなるのに。
802:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 02:21:46 mfs03RUC0
>>800
まじですかw
前スレでUSBメモリが飛び出す対処として冗談紛れに書いたんだが、
本当にやっちゃう奴がいるとは!漢だ…
803:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 04:21:34 O+i7OFDd0
>>800
俺はUSBコントローラの未使用ポートを使ってる。
804:798
08/07/15 06:31:21 zDGQb5QfO
>>799
あーRAID0の話出したかろ紛らわしかったか。eブスとは無関係。スマソ。
2本のUSBメモリ使ってていきなり片方外しても機能するし、同一容量のUSBメモリ1本でも2本でもキャッシュ内容は同じ(キャッシュ容量が倍にならない)ので、キャッシュ書き込みはストライピングじゃない。
読み込みは良く判らんが、同じUSBメモリ2本でもLEDの点灯タイミングが全く異なったり片方しか点灯しない場合もあるな。
大半の操作では複数ファイルを読み込むだろうから、実はかなり大雑把にファイル単位で分散読み込みしてるとか。
805:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 08:23:19 k9XhU8720
>>801
NECのTabletPCだから遅いCFスロットかアダプタで1.8インチのHDDと換えないとCFは入らないんだ。
806:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/16 01:50:53 prJ5tEWeO
なんか除外しても勝手に除外したやつ読み込むんだけど自分のeboostrが壊れてるだけ?
807:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/16 09:15:15 JKTAWfV20
>>791
うちもうちも。
メインメモリ384MB+USB1GBにしていたんだが、
データ移すのにUSB外して使っていて、
少しして無くても体感速度変わらないことに気づいた。
USBいらないじゃん。
808:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/16 09:52:48 FNQVd43V0
>>807
で、肝心のUSBとPCの型番は?
809:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/16 20:39:37 xrk85WYN0
除外リストだが、存在するなら、
大文字小文字の両方を除外しないとダメみたいだな
例えばjpgだけ除外するとJPGって大文字の拡張子は除外されないようだな
・・オレの見間違いか?
810:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/16 20:44:23 fNcgNVL50
メモリがどれだけ高速で劣化しない優秀なパーツか改めて感じるなー
811:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/16 21:05:22 u8cpMgxMO
>>807
それはHDDが速いか、USBコントローラ又はUSBメモリが遅いかのどっちかやね。
812:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/16 21:12:22 prJ5tEWeO
>>809
ありがとう。今すぐ試してみる
813:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/16 22:32:57 gQs88CP10
>>809
俺は全部小文字でキャッシュされない訳で・・・。
814:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 09:53:53 10uHdMTR0
>>808
sotecPV7280AR+牛RUF2-J1GSだったかな?
>>811
HDは遅いと思う。
USBメモリだけの時は体感的に速くなったし、2.5倍くらいにはなった。
でもメインメモリのみで動かしても体感的に問題ないんで、512MB設定してしばらく使ってみる。
eeepc901に入れてみた。
8GBにシステム入れたせいかもっさりしていたのが、よくなったような?
上と同じUSBメモリ使って1.3倍。
815:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 12:23:30 L4hHipTkO
avastのウイルス定義ファイルの場所わかる人いる?
あとマイクロソフトディフェンダのも
816:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 12:51:38 aJFIuDx00
>>814
そのUSBメモリ地雷じゃなかったっけ?
817:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 13:36:20 bfKGguV90
>>816
まったくもって遅い。耐久性も悪い。
そもそもTurboUSBはパソコンのパワーに大きく左右されるから
余計に意味がない。おとなしくI/Oにするのがよいかも
グリーンハウス・A-DATAもなかなか。
どっちにしろ「ReadyBoost対応」と同じ意味の説明が載った機種が安心できるかも
818:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 18:02:39 cf4qvrQj0
得意技だから
URLリンク(www.dotup.org)
819:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 19:10:44 pnxW/Am/0
eboostrのパワーセーブモードって何?
820:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 20:27:04 O26f/zqL0
たぶん、パワーをセーブしてくれるモードなんだと思うよ。
821:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 21:23:55 Zlc75oXl0
これは、除外設定が終わったらキャッシュに入れたいアプリを全部起動して、
それから『キャッシュの構築』を選べばいいのかな。
822:DION軍ばんざーい
08/07/17 21:27:21 nX6ZliO30
DION軍ばんざーい
823:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 21:29:24 11hrQltT0
"ALT押しながらキャッシュの構築"じゃないとダメ。一度キャッシュしたものが消えてくれない。
824:DION軍ばんざーい
08/07/17 21:39:08 JkYw9hpM0
>>823
そのalt押しながらキャッシュ構築ってどういう意味があるんだい?
825:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 21:49:12 11hrQltT0
キャッシュの整理をただ押した場合、無効になったファイルを整理するだけ。
Alt押しながらだと、1からキャッシュファイルを作り直す。
826:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 22:17:26 Zlc75oXl0
ありがとう。
じゃ、リブートしてからキャッシュ作り直そう。
827:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 22:55:04 IW14paumO
>>819
ノートでバッテリー駆動中だとキャッシュ再構築しない。そんだけ。
828:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 09:00:32 N5bmbMIt0
eboostrの試用版つかってて結構速くなったので
購入を検討しているんだが、HP見るとProとLaptopと
DesktopとLiteの4種類があるんだが、買うならProだよね。
試用版ってどのエディションなのかわからん・・・。
829:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 09:11:09 9hKFXMHQ0
>>828
除外リストは必須だと思うからLite以外で選ぶのがいいかと思う
メモリが有り余っててRAMキャッシュが欲しければ自然とProになるけど
830:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 10:02:43 N5bmbMIt0
>>829
サンクス!ノーパソであんまりメモリ多くないから
Laptopにしようと思います。
831:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 10:59:50 /qs2wshY0
なにノーパンだと!
832:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 11:17:05 TwwErrUz0
1.5G以上メモリ積んでたら1割~2割をRAMキャッシュへ
割り当てると見違えるほど速くなる。
833:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 12:13:25 d4HaA//A0
メモリ有り余っててなんでこのソフト買うんだ?
RAMキャッシュだってフリーソフトであるじゃん
834:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 12:27:35 TwwErrUz0
OSとアプリ類をRAMディスクに置けとでも言うの?
835:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 12:49:24 /qs2wshY0
>>833
ないない。君は何か勘違いをしている。
836:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 18:17:10 rfLdOp/y0
>>833
あー夏だねぇ
消防は宿題ちゃんと手つけとけよ
837:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 22:09:24 yUJCXCf9O
>>828
プロにしときなよ。
俺もメモリ756MBなノートで迷ったが、ググって拾った
クーポン使って1999JPYでプロを買った。
今はクーポン使えんのかな?
メインメモリに128MBくらいの割り当てでも、USBメモ
リ単体より断然速くなるよ。
まぁ結局今更、安物のメモリ買っちゃって、今は1.5GB
載ってるけどね。w
ちなみにエディションに関係なく元のプログラムは同
じで、購入したキーによって機能が制限される仕組み。
試用の時にはメインメモリ割り当ては試さなかったが、
多分試用は4時間縛り以外は機能制限無いと思う。
838:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 22:55:30 UePlh0YQ0
あー、ちゃんと調べずにlite買っちゃった・・・。
これ除外リスト使いたかったら買いなおしかなぁ?
まあ全体的に軽くなったからこのままでもイイんだけど、
除外リスト使いたかった・・・。
839:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 22:57:14 BEMEOF9x0
バイ
840:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 23:00:02 gZsHIsEt0
キン
841:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 23:11:10 Q+WX1d190
グゥーーー ――(゜益゜)b――!!!!!
* *
* + バイキングー
noノノハヽ n
+ (ヨ从*` ヮ´)E)
Y Y *
842:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 23:12:44 Q+WX1d190
,. ── 、
_/ \
/ >── 、 \
/ / ___,.ィ ト、__ \. \
| | '´ ̄ `T三T´ ̄`' | |
| | ∠n≧ 三 ≦n.ゝ .| |
| |  ̄ | ,, |  ̄ | |
| r | //A__A\ .| |
| ||.| ,.-v-、 .| |
| ト \ . (f王王)). / .|
/| | \ ヽ'''⌒'''シ ./ .|
/ .|. _ノへ,,'⌒',ニニイ \ ,.イ. .!
/ ̄ ̄ ̄ ̄< { } !ヽ.  ̄.| | ̄\
|_ \ }こ {\. ヽ. | | イ
<\> _,>'⌒<! \ ヽ . | | |
| _≧_ _ノ - .、 > \ ', \\ .|
|/>─ / } - .,__`_> ヽ~ l ノリ \
| // |i } __ _)\ ヽ l ヽ
ヽ| | |i ヽ __> \ ヽ l }
:! ! !| '─┬' \ | ,,,;;;;;;ノ
843:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/19 08:02:13 Cp4mSqpE0
すまん ワロタw
844:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/19 11:24:29 M221p5LoP
PayPal決済できないんだが、漏れだけ?
845:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/19 12:14:13 159Y44+e0
僕はクラッキングーして使ってる
メモリに3000円払ったから金無いよ
846:DION軍ばんざーい
08/07/19 12:14:43 ANjsrHQW0
>>845
通報しました
847:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/19 12:20:23 e3nF4nS00
>>844
IE6はペイパル拒否ってる
IE7にしろってんじゃないかな
848:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/19 13:05:53 DBYAwDVZ0
>>847
IE6でもPayPal使える俺が来ましたよ。
849:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/19 13:09:31 e3nF4nS00
まだ施行されてないんだ
ペイパル、中途半端なセキュリティの低いブラウザは
全部、切りすてるんだってよ
850:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/19 14:04:43 M221p5LoP
そうなのかー。でもSafariでもうまくいかんかった。
IE7は入れたくないしなー。
他人の知的労働に敬意も金を払わない厨は氏ね>>845
851:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/19 18:05:24 P6/0l0YX0
半額クーポンってもう使えなくなったの?
5%クーポンで買うしかない??
852:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/19 18:38:40 M221p5LoP
FireFoxで試してみたら決済できた。ありがとう>>ID:e3nF4nS00
853:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/19 19:06:18 ZqiOQruc0
URLリンク(www1.axfc.net)
試用版eブスに16GB割り当てたんだけど、10日近くたっても19%からまったく増えないっす。
steamのゲームとか読み込ませたし間違いなく40GBとかあるはずなのに。
何か容量制限とかあるのかなぁ・・・
ちなみに
X ALT+キャッシュ構築
X NTFSでのUSB再フォーマット
X 除外リストの全削除
教えてエロい人。
854:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/19 19:42:52 I53pz2j30
HDDから読み込んだ方が良いデータは
キャッシュしないのがeBoostrの仕様
855:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/19 20:21:26 159Y44+e0
エレコムの4GBの高速フラッシュメモリ
NTFSでフォーマット出来ないのはなんで?
なんかBドライブってのにセキュリティソフト入ってるし・・
856:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/19 20:38:05 IE1yLHE60
>>855
フラッシュメモリのプロパティのポリシーをクイック削除→パフォーマンス最適化に
変えていないってのはナシだぜ
857:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/19 21:14:06 slXFh02CO
eブス使ってて、ソフトの設定変えたときに反映されな
いの経験した人っている?
今日、ロジのマウスのSetpoint(マウスの設定するや
つ)の設定変えても反映されず、Setpointの調子が悪
いのかと思い何度もリブートしたり設定をデフオにし
たりしたが反映されず。
結局、Setpointの入ってるフォルダをeブスから除外し
たら治った。
eブスって、キャッシュしてるファイルが更新される
と、キャッシュ再構築するまでは、ちゃんとキャッシ
ュじゃなく元ファイルから読むんだよね?
858:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/19 21:21:36 r2Dt71zo0
まんどくせえええええ
859:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/19 21:27:25 fHxHP9CR0
>>857
このスレか前スレか覚えてないけどファイル更新については何件かレスがあった
やっぱりそんな感じで書いてる人居たぞ
860:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/19 22:14:07 7qHlXg4I0
更新調らべるのまんどくせえええええ
キャッシュにあるからこれ渡たしとくかw
てな感じ
861:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/19 22:27:21 slXFh02CO
>>860
そうか。まぁ今日は暑かったからな。w
今後は暑い日に設定いじるのやめとく。ww
862:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/19 22:30:33 slXFh02CO
>>859
他にも居るんだね~。
これからは設定いじったら、めんどいけどAlt再構築すっかな。
まぁ設定なんかそうそう弄くるもんでもないし。
863:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/19 23:19:47 ULhC81Qv0
正直更新日時くらいチェックしてほしい。多少遅くてもいいから。
WindowsUpdateで不具合でないか怖い。
864:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/19 23:27:47 oFnQPFaW0
なんかこれってeBoostrCP.exe立ち上がってなくても
バックグラウンドでEBstrSvc.exeが動いてるだけで効果ある気がしない?
レジストしちゃったけどもしかしてその必要なかったのか?
865:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/20 00:09:44 IHgOe85gO
>>864
効果はあるが、あのメーターが無いとブーストはされてる気がしない。w
それにeboortr.cpが起動してないと、ファイルの更新をモニタできてるのか怪しいって噂も…
866:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/20 00:12:45 +qNL/DnK0
betaで2.0.2来てるよ。
867:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/20 00:29:11 JgknwXWx0
>857-863
Power Save Mode になってなかったか?
This mode disables an automatic cache rebuild and
redirects all file requests to cache devices.
868:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/20 00:30:40 7ccU3yjR0
>>866
何が新しくなってる?
869:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/20 01:04:32 +qNL/DnK0
>>868
英語わかんねーw
とりあえずeBoostrの開発が遅れたことの謝罪と、これからも開発続けると書いてる。
後はよろしくw
This update should fix a seldom error reported to happen with using RAM cache with modern video graphics cards that also uses the system memory to store textures and other stuff.
Both of them are so memory hungry that can allocate it too much--without leaving it to the system. If you ever had a boot hang up on any of your test machines, please check if the current version fixes the issue.
Mike and driver development group improved load balancing mechanism (gives a 20-30% speed increase if using two USB devices according his tests.)
In addition this build has a new feature that may really useful in some cases (thanks to obsidian who also mentioned it.) You can now quickly unload the RAM cache to free memory for other application that needs it.
870:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/20 01:07:20 uxIPrRBI0
>>869
この最新版は固定するべきです、1つの、エラーは生地および他の材料を格納するためにさらにシステム・メモリを使用する、現代のビデオグラフィックスカードを備えたRAM貯蔵所の使用に起こるためにめったに報告しませんでした。
それらは両方ともそのようであります、メモリ、空腹、それはそれをあまりに割り付けることができる--システムにそれを残すことなしで。 試験機のうちのどの上でもブーツにかつて電話を切らせた場合は、現行版が問題を解決するかどうかチェックしてください。
マイクとドライバーの開発グループはロード・バランシング・メカニズム(彼のテストを与える2つのUSB装置を使用する場合20-30%の速度増加を与える。)を改善しました。
さらに、この構造には実際にする新しい特徴があります、ある場合(さらにそれに言及した黒曜石のおかげで。)に役立つ それを必要とする他の適用用メモリを解放するために今速くRAM貯蔵所から負荷を軽くすることができます。
871:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/20 01:08:32 uxIPrRBI0
パフォーマンスUPって事かな?
872:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/20 01:16:12 JgknwXWx0
オンボのビデオカードとRAMキャッシュの組み合わせに不具合?
873:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/20 01:20:56 uxIPrRBI0
もういっちょ
エキサイトで翻訳
このアップデートはめったに現代のビデオグラフィックカードがあるまた、
織地と他のものを保存するのにシステムメモリを使用するRAMキャッシュを使用するのに
起こると報告された誤りをaに固定するべきです。
メモリ空腹であることで、それらの両方があります。
システムに任せないで、それはあまりにそれを割り当てることができます。
今までにブーツハングをあなたの材料試験機のどれかで上がるようにしたなら、
最新版が問題を修理するかどうかチェックしてください。
マイクとドライバー開発は改良されたロードバランシングメカニズムを分類します。
(彼のテスト2台のUSBデバイスを使用するなら、20-30%の速度増加を与えます。)
この体格が持っている追加では、
本当にいくつかで役に立った状態でそうするかもしれない新機能は
(また、それについて言及した黒曜石への感謝)をケースに入れます。
あなたは、現在、それを必要とする他のアプリケーションのための
メモリを解放するためにすばやくRAMキャッシュを降ろすことができます。
874:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/20 01:22:41 1RCd23z50
機械翻訳の文章を理解できる人って凄いと思う。
875:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/20 01:36:20 tCaG2S7e0
つーかExcite翻訳なんて誰でもできることいちいち張らなくていい。
原文のほうが理解できるわ。機械翻訳だと別の単語に変わってしまっている場合が多い。
876:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/20 01:43:55 lf4zfIA10
このアップデートは、テクスチャーおよび他の材料を蓄えるために
システムメモリーも用いる現代のビデオグラフィックカードで
RAMキャッシュを使って起こるように報告されたほとんどエラーを修正するべきです。
それらの両方は空腹のメモリーもそうであり、それを非常に多く割り当てることができます
それをシステムに任せずに。 もしいつかブートにテストマシンのうちのいくつかの時に電話を切らせたならば、
どうぞ、現在のバージョンが問題を定着させるかどうかをチェックしてください。
マイクとドライバー開発グループは、ロードバランシングメカニズムを改善しました
(もし彼のテストを与える2つのUSB機器を使うならば、20-30%スピード増加を与えます。)
さらに、この築きは、場合によっては本当に有益にすることができる新しい機能を持っています
(それにも言及した黒曜石のおかげで。)
それが必要な他のアプリケーションのためのメモリーを解放するために、今やRAMキャッシュを迅速に荷下しできます。
by KODENSHA
877:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/20 01:54:28 tCaG2S7e0
>>869
今回のアップデートでは、テクスチャ等をメインメモリ上にもストックする最新のビデオカードと、(eBoostrの)RAMキャッシュを併用している場合に稀にエラーが発生する問題を修正しました。
これら二つは空き領域をシステムに渡すことなく、空き領域を占有してしまいます。
もし、上のような環境でブートに失敗した事があるならば、問題を修正した最新バージョンをチェックしてください。
空き領域が不足した時に、RAMキャッシュで確保していたを開放し、ほかのアプリケーションにすぐに使用させることができるようになりました。
(また、最新バージョンでは)マイク氏と、ドライバ開発チームが(eBoostrの)ロードバランスを改良し、2本のUSBを刺した状態で2~3割の速度向上が確認されました。
加えて環境によってはとても便利になると思われる機能も追加しました。考えて下さったObsidian氏には感謝しています。
三段落目と二段落目は本来逆ですが、順序構成的に和訳の際に逆にしました。適当訳でスマソ。
878:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/20 01:56:05 hLvIhN+O0
WILLCOM D4も、ReadyBoost出来るのか。
879:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/20 01:58:00 tCaG2S7e0
ミスったOrz
中段
空き領域が不足した時に、RAMキャッシュで確保していたを開放し
↓
空き領域が不足した時に、RAMキャッシュで確保していた領域を開放し
スレ汚し申し訳ない。
880:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/20 10:17:35 +qNL/DnK0
>>877
㌧。
分かりやすくて理解できたw
881:857
08/07/20 11:52:50 sL/wcTqw0
>>867
ノートだけどパワーセーブモードは使ってないし、昨日はずっとAC電源突っ込みっぱなしだった
よ。
情報THX!
パワーセーブモードだと全てのファイルをキャッシュから読むってな事が書かれているが、た
ぶんそれは、普通モードだとHDDとeブスのキャッシュの両方から分散読み込みしてより速く
しているところを、パワーセーブモードでは多少速度を犠牲にしてもHDDの稼働を抑制して燃
費をかせぐ為に、eブスにキャッシュされている全てのファイルをキャッシュから読み込みます~
ってな意味だと思う。
で、設計上はキャッシュされているファイルの更新を監視して、更新されたファイルはキャッシ
ュが再構築されるまではHDDからダイレクトに読み込む仕組みなんだと思う。
実際、パワーセーブモードであろうが普通モードであろうが、今までにソフトの設定変えたとき
に反映されなかった事なんかないし・・・。
稀に「まんどくせえええええ」って監視をサボっちゃうバグがあるって事だろう。w
> >857-863
> Power Save Mode になってなかったか?
>
> This mode disables an automatic cache rebuild and
> redirects all file requests to cache devices.
882:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/20 12:00:09 bZHVPTZD0
>ノートだけどパワーセーブモードは使ってないし、昨日はずっとAC電源突っ込みっぱなしだった
よ。
ノートでバッテリー稼働だとPower Save Modeが自動でオンになる。
その他の環境でもチェックが入っていれば適用される。
本家の説明だとこうなりそう。
883:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/20 12:04:51 sL/wcTqw0
新バージョンか。
しかし、あんまお気軽にeブスのキャッシュからRAMを解放されると、RAMにキャッシュする意味
なくなっちゃうねー。キャッシュの中で比較的使用頻度の低いページから少しずつ削るとか、RAM
に再び余裕ができたら暇な時にキャッシュを復活させるとか、高度な制御するんだろうか・・・
まぁ結局は、RAMが有り余ってる環境でのみRAMへのキャッシュが活きるって事か。w
USBメモリ2本使いでの速度アップと、便利機能か。
なんだか凄く精力的に開発してる感じだが、そこまで売れてるとも思えないし、金持ちヲタの趣味な
のかな?w
884:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/20 12:06:05 sL/wcTqw0
>>882
ちがうよ。
バッテリー駆動の時に、パワーセーブモードにするか、普通モードのままに
するかは設定できる。
885:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/20 12:13:39 sL/wcTqw0
>>884の補足
ステータス:有効の横に、パワーセーブモードになると(パワーセーブモード)と表示されるが、
AC電源繋いでればパワーセーブモードのチェックが入っていようがいまいが表示されない。
バッテリ駆動でかつ、パワーセーブモードのチェックが入っいる時のみ、(パワーセーブモード)
と表示される。
886:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/20 17:27:12 cDMsFUZI0
どうやったらベータテスターになれんだーーーーー!
本家に問い合わせてみよかな・・・
887:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/20 18:20:31 IHgOe85gO
で、RAMを太っ腹に手放しちゃう新しいベータ版を試した人いないの?
888:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/20 18:49:30 +qNL/DnK0
>>886
URLリンク(www.eboostr.com)
>>887
使ってるが骨董PCすぎて分からないw
889:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/20 18:51:45 RBI4Mp8i0
ビスタsp1で4GBの内蔵メモリです。URLリンク(www.iodata.jp)
RamPhantomという内蔵メモリをHDD化するソフトを使ってできた仮想HDD
2GBにReadyBoostができましたが何か支障はあるのでしょうか?
890:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/20 18:55:53 0M6OsHDh0
>>889
日本語おかしくね?
891:886
08/07/20 19:40:10 E2yBIyRK0
>>888
おおお!!
ありがとうございます!!
早速登録してみたところ、
直ぐテスターにはなれないようですけど、気長に待ちます~
本当にどうもです!
892:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/20 19:50:05 L6XRpgNv0
831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/18(金) 10:59:50 ID:/qs2wshY0 (PC)
なにノーパンだと!
893:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/20 23:13:45 vKse383BP
人間様にも読めないCAPTCHAが出てきて吹いた。
894:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 01:47:06 sFv07ZMj0
バイナリのアドレスはどこに移動したの?
895:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 08:13:03 2f7+Bpl50
>>889
なるほど。ヌレ違いです。
896:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 11:22:14 4cIHEMwm0
これってフラッシュメモリ壊れやすいの?
897:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 11:48:52 x/qtjdlN0
>>896
そうでもないのでは?
頻繁に書き換えしてるわけじゃないからね。
ただ、eboostr専用のメモリを買ったほうが良いよ。
898:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 11:50:36 4cIHEMwm0
>>897
普段はVista2Gで使って
貧弱なサブ機を使うときに使おうと思ってるんだけど
専用のを一本買わないとダメか。
サンクソ
899:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 21:14:43 WVmddbsG0
しかしピコブーストは安価で速い。
ユーザーの扱いさえしっかりしてれば著名メーカーの比ではないからな。
900:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 23:29:44 9rd4hP2i0
4GのSSD(SLC・IDE接続)を見かけた・・・
これを使えばUSBを超える快適さを・・・と思いつつ、
IDEに空きのない自PCと軽い財布に涙した
901:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 23:42:48 90YHkABG0
>>900
いくら&どこで売ってた?
902:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 23:45:07 Syme44Sy0
自分もそこが気になった
903:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/22 00:06:05 a0d4rXrs0
DJ0040G22RP0 \5,499(GENO) これのことだったら糞おそい。
904:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/22 00:07:33 JdYBKhXg0
>>903
確かにそれを使うくらいだったら、USBメモリ使った方が遙かに早いw
905:900
08/07/22 00:13:41 iVyw0Zni0
まさにそれorz
906:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/22 00:18:16 j8y+Sm4x0
そうかぁー、でも買う前に情報が分かって良かったじゃんw
907:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/22 00:37:08 j4nJsLnt0
usbメモリより遅いSSDってあんのかよw
908:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/22 01:37:16 ju+zhM/f0
ある
909:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/22 01:47:32 +83N3StdP
質問ではなかった気がするがどうか
910:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/22 02:47:59 PTMWa37g0
「DJ0040G22RP0」をググってみた。
ふむふむ・・・読み込み速度は6.7MB/s以上・・・なんやそれ?ADSLかよ!
911:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/22 04:18:46 5HbulW5R0
いや、あぁいうDOMは速度の必要無い鯖や、組み込みで使うもんだから。
XP Embeddedでキオスク機とか。