【XPで】eBoostr【ReadyBoost】 ブースト2at SOFTWARE
【XPで】eBoostr【ReadyBoost】 ブースト2 - 暇つぶし2ch209:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 09:45:18 5f05mM+w0
Pen4 2Ghz メモリ 512MBの古いパソコンに入れてみたけど
効果がよくわからん俺は鈍感なんだろうな・・・

210:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 09:57:26 AyUvUKdn0
>>209
使用してるUSBメモリが遅いか
もしくは使用してるUSBコントローラ自体がへぼいとか?
まさか512MBしかないのにメインメモリを使ってたりしないよね?

211:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 10:04:50 5f05mM+w0
>>210
使ってるメモリはコレの1Gタイプです
URLリンク(usbmem.heriet.info)
もちろんメインメモリを使ってるわけではありません
USBコントローラーがしょぼいのかな・・・

212:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 10:08:36 GNzzJt+T0
初期のPen4っぽいからUSBが1.1だろ

213:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 10:22:54 5f05mM+w0
>>212
古いPCですけどUSB2.0ですよ
ここら辺でやめときますね


214:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 13:22:52 t29xWRHX0
クーポン使えなす(´・ω・`)

215:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 20:28:41 45nyFFY70
save5 で5%オフか・・・
買うのやめとこ

216:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 20:40:24 NgruSuA50
>>207
>CFは早いけどコストかかりすぎ
IDE変換なら、安いし、USBのオーバーヘッドも無くて、(゚д゚)ウマー

217:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 20:45:20 j6pfawYo0
>>216
難易度が高いけどな。IDE変換。会社のPCとかだと気軽に試せないし(つか、漏れの会社だとこのソフトだって試せないよ)。

まぁ、なんにせよIDE変換したらこのスレも卒業だ。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 21:54:51 OaxQMiZC0
すみません教えてください
このソフトが効果を発揮する場面というのはどういった時なんでしょうか?
・パソコンを起動させる時
・IEなどを立ち上げる時
などでしょうか?

219:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 22:00:07 k3e91LDA0
>>217
変換基盤かますだけだろ

220:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 22:08:07 GNzzJt+T0
字も知らないくせに偉そうだなw

221:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 22:30:28 j6pfawYo0
>>219
あぁ、なるほど。
変換基盤かませた上で、このソフトを使うのか。
けど、IDE変換かませたらシステムドライブにしたほうがはるかに快適。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 22:45:36 jwc2OtOC0
>>221
そりゃそうだが、システムドライブにするのは結構な容量のCF必要だし、
基盤なんて\1500ぐらいのもんだからeBoostrでCFにキャッシュするのが
安上がりで吉。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 23:46:19 H4AooX/H0
CFなんて言ってるのアホだな

224:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 00:04:33 HIxLmwpW0
>>223
おまえのIDのほうがアホっぽいけどな。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 00:06:42 3MoMsElk0
さげろよCF厨ww

226:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 00:10:15 4iZaj6Ix0
俺はSuperSpeedDrive厨

227:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 00:23:17 ruyaluQ30
>>218
おおむねそういう感じだと思っていれば外れていない

228:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 00:35:21 9IT8Jwli0
>>227
ありがとうございます
参考になるHPとかが見つからないんですけど
特に細かな設定とかはしなくて大丈夫なんでしょうか?

229:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 00:45:51 YrbZi/vx0
>>228
>>131
まぁ、最初は特に何もせずに徐々に設定を詰めていったらいいんじゃないかな。
まずは、効果のほどを体感するのがいいと思うよ。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 00:51:41 9IT8Jwli0
>>229
わかりました導入してみようと思います
ありがとうございました

231:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 02:28:58 pfJN/blh0
3.5インチHDD載せてるデスクトップ機で、eBoostrを使用した場合
HDDの断片化具合によっては、フラッシュの方がReadの速度が下回る、
なんてことも、ありえるよね?

232:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 03:02:21 3RgvXTX50
HDDの断片化とRead低下の関係がよく分からないけど…。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 03:36:53 pfJN/blh0
>>232
ファイルの配置如何によっては、比較的シーケンシャルにアクセス出来る場面もあるので
そういうときは、わざわざフラッシュのキャッシュを読むよりは
HDDから直に読んだ方が、速いこともあるかな、と。
要は、HDDのシーク&サーチタイムの遅さがあまり影響しない、読み方をする場合。

勿論、そこら中に散らばってる細かいファイルを一杯読み込むときは
断然、フラッシュの方が速いだろうけど。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 04:28:49 3RgvXTX50
>>233
キャッシュの読み込みは4KBのReadが大きく関わってくると思うけど、
HDDに比べてUSBメモリの方が20倍程早いから、
余程トリッキーな使い方をしない限り断然有利だと思う。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 07:08:04 SDMC+pQw0
>>234
小さなファイルはそうだけど、大容量USBメモリを使ってると数MB以上のファイルも
どんどんキャッシュされていくことになる。
そういうのは読み出す状況によってはHDDの方が早くなる場合もある。
過信は禁物。


236:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 09:28:48 YMEk9bqo0
>>235
アクセス速度比較して速い方から読み込むんじゃなかったっけ?
何MB以上はキャッシュしないみたいな設定があってもいいね。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 09:45:32 mo0aVsmF0
>>236
普通に考えて、複数デバイスからの並列読み込みじゃないのか

238:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 10:50:18 SlQSnKuYO
それにしても、メモリがあまり増やせず、ハードディスクも遅い古めのノートあたりで最も効果が出るはずなのに、そういうPCはUSBコントローラーやPCカードスロットが非力だったりで、eboostrの恩恵を一定以上受けるのは難しそう。
凄く恩恵を受けれる人はごく一部の人というなんとニッチなソフト。w

239:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 13:19:37 APqMK2Dx0
PQIのコレって速いの?
普通に高速USBメモリ使った方がいい?

URLリンク(w6.earena.co.jp)'PQI'

240:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 13:33:44 YrbZi/vx0
読み込み速度は6.7MB/s以上、書き込み速度は5.4MB/s以上とされている。

・・・がっかりするほど遅いに違いない。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 13:40:06 YrbZi/vx0
>>238
そうでもない。Netbookの普及でHDD版は恩恵受けると思う。
まずはメモリ増設が先だけど、メモリが多くても効果は見られるしね。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 15:06:06 S9EX56gl0
>そういうPCはUSBコントローラーやPCカードスロットが非力だったりで、
>eboostrの恩恵を一定以上受けるのは難しそう。

ところが、カード如何で、700mhzとかのノートでも/25以上
速度が出る場合が有る(らしい)。
勿論,高い方の高速メモリ買わんとだめみたいだけど。
それ以上が出るかは未確認。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 17:03:59 TlaifYTA0
Q9450
4GB Mem
の環境だが、有効にすると別PCのように速くなった。
まぁ、USBのおかげというより、メインRAMキャッシュのおかげだけど。
むしろUSBはほとんど意味無かった。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 17:17:38 PmerXOMF0
>>243
メインRAMの割り当てはいかほどですか?

245:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 18:04:56 fE8GXLsd0
>>243
そんなことが出来るのか・・・

246:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 19:14:20 TlaifYTA0
>>244
たった384MBしか割り当てていないよ。
これでもログイン作業が劇的に早くなるし、よく使うアプリケーションは高速起動する。
ただ、メインRAMに384MBしか割り当てないと、キャッシュに乗らないものも多いので、これとUSB(4GBx2 , RandomRead 20MB/s ×2)+スレーブHDD、割り当て4GB(RandomRead12MB/s)と併用してる。

あまりメインメモリでのキャッシュ容量を増やしすぎると、Windowsの起動(ようこそ前)までが遅くなるので、他デバイスと併用しているけど、
わざわざUSB買うくらいなら最初からメインメモリに大きな容量を割り当てたほうがいい。
USB2本挿しただけ(メインRAMキャッシュ無効)では、速度向上は感じられなかった。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 19:24:56 3RgvXTX50
>>246
メインRAMキャッシュとか初めて聞いたけど、
設定方法を詳しく教えて。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 19:45:21 3MoMsElk0
>>247

249:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 20:28:01 SlQSnKuYO
>>247
過去スレ読んだのか?
バージョン2.0以降試したのか?
そもそも釣りか?

250:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 20:41:36 3RgvXTX50
RamDiskって事ね。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 20:57:08 PmerXOMF0
>>246
メモリ4GB積んでんだけど2GB以上搭載だと効果無いって
過去書き込み見たので興味ありました
さっそくVersion: 2.0.1試してみます 

252:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 21:01:33 r8C7YYG80
USBメモリでRAID0組めればなぁ
少しは早くなりそうなんだが


253:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 21:13:35 YrbZi/vx0
>>251
あぁ、メモリ積むと効果ないってのは前のスレで散々たたかれてたな。
ちょっとかわいそうだった。

効果がないんじゃなくて、2G以上積んでれば普段の操作でそうストレスを感じることがないから、
効果があってもあまり効果があったように感じないだけだと思う。

メモリへのキャッシュもそうで自分にはいまいち効果が分からなかったのでわざわざメインメモリ削ってまでする必要もないなって思った。
速いと思えばそれでいいし、効果が分からなかったら止めたらいいとおもう。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 21:31:14 PmerXOMF0
テストで、デバイス システムメモリに1GB割り当ててキャッシュ構築してみました

こりゃ凄い!
OS起動から常駐アプリが力業でグイグイ立ち上がってくるwww
重い ノートンもこれなら更新しても良いかも!eboostすげぇ!


これからメインの容量削って、USB突っ込んでみて、除外リスト作成してみまっす!


255:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 21:57:40 4iZaj6Ix0
見ているほうが恥ずかしいほどの褒めちぎり方だなw
冷めた目のやつもいそうだし。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 22:18:20 pdUpSB6K0
まぁPCの仕様や使い方にもよるし、体感で速いと感じる人はどんどん使えばよろし。
俺は家のちと古いノートだとかなり速くなったと感じるが、会社のノートはそうでもないなぁ。
どっちもスペックとかメモリのサイズ、HDDのベンチ結果は良く似たもんなのだが・・・。

家のはUSB周りが強いのか、USBメモリ速いのにしたり増やすと、スピード測定でもリニアに
速くなるし、速くなったと体感できる。
今、USM2GJX+RUF2-S2Gって構成でスピード測定で36MB/s、速度比:5.2倍。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 00:04:44 GKGgL9fX0
Ready対応の安めのUSBメモリで速度比:2.5倍。
まあとりあえずこれで満足してるが。
5,6年前のオンボロノートは1.7倍だが、これでもだいぶ効果アリ。
金かけりゃもっと速くなるけど、いつ動かなくなるかわかんないしね。
HDとCF32Fと高速CF買えばだいぶ速くなるが、
も少し出せば新型買えるジャン!ってことで、コレで行く。

258:iJRVkzKNud
08/06/09 00:10:39 tgcjNz7I0
<a href= URLリンク(jrowl.25am.com) > butch </a>
<a href= URLリンク(jrowl.25am.com) > castration </a>
<a href= URLリンク(jrowl.25am.com) > celeb </a>
<a href= URLリンク(jrowl.25am.com) > chubby </a>
<a href= URLリンク(jrowl.25am.com) > circumcision </a>

259:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 00:55:53 2m69Wx8b0
しばらく使ってたら、いつの間にかコンパネからキャッシュの内容を表示させようとしたり、
除外ファイル設定しようとしたら、コンパネがエラーも出さずに落ちるようになった。


260:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 01:57:53 aEm6/jSU0
w2kでメインメモリ使って動かしてたら、システム自体が不安定になったしまった・・・
XPで動かしてる方は何も問題はないんだが。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 02:09:08 FdItzhmh0
OS再インストールしたついでにいれたけど>>165状態
SUPER CASHインストールしてないのに。
Xpsp3だけど何かとバッティングしてるんだろうね。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 02:10:24 +yqieSo90
>>131とJaneのフォルダは除外したんだが使用率59%
あと何除外したら良いんだ?ググッたんだがでんでん出てこない


263:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 02:16:17 ghTLofLV0
59%なら、別にそのままでいいじゃない。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 02:18:17 +yqieSo90
>>263
thxPC初心者だからよくわからないんだwww

265:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 02:22:18 +yqieSo90
これってさ、ゲームのカクつきも改善されるの?
ゲフォ7150と微妙なオンボに1GBしかメモリ無いんだよね

266:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 02:35:22 ghTLofLV0
>>265
CPUやGPUの性能不足でカクついてるなら、全く効果無し。
基本的に、eBoostrはHDDのアクセス速度を補助するものなんで。

データのロードくらいは多少早くなるかもね。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 02:36:23 aEm6/jSU0
>>265
されない。いいグラボ買いなされ。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 02:42:52 +yqieSo90
サンクス
メモリと7600辺りでも買ってこようかな

269:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 03:45:27 4Ums2FfX0
RAMをキャッシュに設定すると早くなる原理が分からない。
これはHDDにスワップするのをReadの早いUSBメモリに回避する事によって、
高速化していると思うんだけど、そもそもRAMを減らしたら元も子もないような気がするけど。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 03:59:06 /xFjvJEJ0
>>269
どれくらいRAM積んでるかによるんじゃないの。
1GB以下にするべきじゃないって出るし。
スワップするしないじゃなくて、HDDの遅い部分を補うソフトだと思うけど。
USBメモリに回避するんじゃなくて、あらかじめ作っておいてそこから読むんでしょ?

271:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 04:17:54 4Ums2FfX0
>>270
XPだと2GB以上積んでも意味がないって聞くけど、
アプリケーションが使うのは別として、
システムだけだと2GB以上は有効に利用できないから、
その分を考慮して割り当てろって事かな。
随時スワップファイルを書き込んでいると思っていたけど、
最初から作ってあるデータを読み込むだけなんだね。
だとするとRAMをキャッシュに割り当てると毎回消えない?

272:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 04:29:57 ghTLofLV0
>>269
>これはHDDにスワップするのをReadの早いUSBメモリに回避する事によって
違うよ。
eBoostrとWindowsの仮想メモリとは全く別物。
eBoostrは、HDD上のファイル(主にexeやdllなんかのライブラリ)を
あらかじめフラッシュにキャッシュしといて、それらのファイルが必要になったとき
HDDよりランダムReadの早いフラッシュから読みましょう、ってもの。
フラッシュにキャッシュしたらReadyBoost、
メインメモリにキャッシュしたらSuperFetch相当の機能。
ただ、本家のReadyBoostやSuperFetchはキャッシュするファイルの選別に問題があるのか
他のトコがダメなのかは分からないけど、あまり速度の向上はない。
eBoostrはキャッシュにHitしたものに関しては、有意な速度向上がある。

こんなとこ。長くなったわりには、解りにくくてスマソ。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 04:33:01 aEm6/jSU0
構築したキャッシュは、HDDに別に保存されてる。
OS起動時に、そのファイルをRAMに読み込んでいるらしい。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 04:55:06 4Ums2FfX0
>>272
十分分かり易いです。
スワップとは全然別物なんですね。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 07:07:37 Rt17xDs+0
要は、メインRAMキャッシュは、使用頻度の高いものをeBoostr.datにまとめておき、起動時にそれをシーケンシャルで一気にメモリ上に展開することによって、
わずかにロード時間が増えるが、その後がとても快適になる。

いわゆる読み込みが速いSuperfetch。
まぁその分高速化後の速度は本家に若干劣るが。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 07:11:11 4Ums2FfX0
>>275
やっぱりメインRAMキャッシュをするとロード時間が増えますよね。
ちょっとデスクトップで試してみようかな。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 07:17:59 Rt17xDs+0
ようこそ画面までは若干のびるが、ログイン作業が高速化されるので、結果的には相殺されるんだけどね。
本来ランダムリードで読むものを、シーケンシャルでようこそ前に読み込んでしまうので、結果的には確実に早くはなるよ。
あまり大きすぎるサイズ(1G超)だと流石に起動の遅さが目立ちそうだけど。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 16:55:40 90yfGLe70
>>277
速いってのもあるけど、軽いってのも感じる。起動してから割とすぐにDisk Queue Length
が2以下に落ちるから、裏で何か動いていても、何かやろうとしたらとりあえず反応がある。

この辺の軽さって、SCSIでしか得られないと思って、メインマシンは結構投資したんだがなあ。
eBoostr導入したサブマシンでもいい所まで実現しちゃったのがある意味悔しい。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 21:18:09 aW1lOyYa0
これって、メインRAM+USBメモリで使う場合、メインRAMとUSBメモリにキャッシュする内容は別々で、
メインRAMの分はPC起動時にHDDから一気に読み込むってパターンしか無いのかな?

USBメモリの容量に充分余裕がある場合・・・例えば4GBのUSBメモリ単体でキャッシュ構築すると、使
用率50%で2GB使用、そこにメインRAMを0.5GB追加する様な場合はUSBメモリに充分な余裕がある訳
だけど、そんな場合にも、メインRAMにキャッシュする分をUSBメモリにキャッシュしておいて、起動時に
USBメモリからメインRAMへ読み込む様な処理はしてくれないの?

280:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 21:18:27 IOtl/mwe0
除外リストください

281:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 21:23:16 yzNvZB35P
スレ内検索しろハゲ

282:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 21:42:25 0dAHqOAK0
キャッシュヒット率(全体)ってどうなったら上がるんだろう?
今100%だけど

283:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 22:11:41 6TLl4oqj0
>>282
1.キャッシュ容量を可能な限り大きくする
2キャッシュされている限られたアプリケーションしか使用しない

284:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 22:44:20 dJuWh8C50
暫定除外リスト

C:\WINDOWS\Temp
C:\WINDOWS\Fonts
C:\WINDOWS\Installer
*.avc*.mof
*.avi*.mp3
*.bmp*.mp4
*.mpeg*.cgi
*.mpg*.chm
*.ogg*.cpp
*.php*.doc
*.pnf*.flv
*.png*.fon
*.ppl*.gif
*.rar*.tif
*.hlp*.tmp
*.htm*.ttf
*.html*.txt
*.ico*.url
*.inf*.wav
*.ini*.wma
*.iso*.xls
*.jpg*.xml
*.lnk*.zip
*.lzh*install
*setup*.msi
*.log*.bak

285:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 22:51:14 5tidU2TT0
除外しなくてもええやん?

286:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 22:54:49 aW1lOyYa0
やっぱUSBだと最速USBメモリ2本で頭打ちっぽいね。
体感的にもスピード測定でも1本から2本に増やした時は速くなったが、3本目では頭打ち。
もっと強いUSBコントローラを持ってるPCならUSBメモリ3~4本でもの凄い速度でるのかな?
Dynabook VX1使用。

USBメモリ2本(USM2GJX+RUF-S2G) スピード測定:35.1MB/s USM2GJXのランダムリード:26.9 RUF-S2Gのランダムリード:25.3

USBメモリ3本(USM2GJX+RUF-S2G+TB-BH4G) スピード測定:34.8MB/s ランダムリードは3本とも20~21

287:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 23:08:29 /xFjvJEJ0
C:\WINDOWS\Fonts
*.fon
*.ttf
*.ico
*.wav
*.ini
*.lnk
*.html
*.htm
*.xml
*.txt
俺は上記のは除外してない
あと、画像も除外してない
設定とかで使われるじゃないすか

288:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 23:14:58 /xxcME0W0
C:\RECYCLER
C:\Windows\$nt*
C:\Windows\$hf_mig$
C:\Windows\SoftwareDistribution
C:\Windows\ie7updates
C:\Program Files\InstallShield Installation Information

C:\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Temporary Internet Files
C:\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Temp
C:\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\History
C:\Documents and Settings\ユーザー名\Cookies
C:\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Application Data\Mozilla\Firefox\Profile
C:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\Mozilla\Firefox\Profile\

うちではico/ini/lnkなどの小さなファイルはキャッシュに入れてる。
大きなファイルは極力除外して必要ファイルだけをRAMキャッシュの中へ。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 23:17:06 5tidU2TT0
ご苦労なこったw

290:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 23:17:46 aW1lOyYa0
早くて容量たっぷりのUSBメモリを使って除外リストを最小限にするのが、除外リストを一生懸命登録して
eブスとイタチごっこするより効果的。
頑張って除外リストを登録しても、除外して空いた分だけ、でっかいページも次々キャッシュに登録される。



291:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 23:19:06 FdItzhmh0
除外リスト必死に作ってもバックアップとれるかどうかという問題もありそうだ。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 23:26:31 HvlRcxBy0
>>291
いくらでも取れますが・・

293:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 23:28:21 /xxcME0W0
テキスト作って置くだけだしな・・・ここの切り貼りすれば1分くらいで作れる。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 23:32:00 T1r394Q+0
おぉ、exclude.iniなんてあったのか
All UsersのApplication Dataフォルダの方に作られるのね

295:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 23:32:18 FdItzhmh0
C:\Documents and Settings\All Users\Application Data\eboostr
ここか。アンインストしても残ってたわ。



296:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 23:53:27 ghTLofLV0
>>287の言うように、Fontなんかはキャッシュしとくには最適だと思うけど。
*.ini、*.txtとかもアプリの起動時に設定ファイルとして読み込まれるから
除外しない方がいいとオモ。
と言うか、*.html等含め、このてのテキストファイルは除外したとこで、大した節約にならんし。

基本的に除外するのは画像や音声、動画等のAV系や書庫等のデカいファイル、
頻繁に書き換えが起こるファイルくらいかな。
ブラウザのディスクキャッシュは微妙なところ。
faviconくらいはキャッシュしといていいかも。
一番いいのはRAMディスクに追い出すことだけど。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 00:06:52 eEVL2f350
モバイル機での exclude.ini の例
*.mp3
*.flv
*.avi
*.rm
C:\WINDOWS\SoftwareDistribution
C:\WINDOWS\Installer
G:\
D:\
J:\
C:\JUST\ドキュメント


298:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 00:17:04 GaqHPMiy0
USBメモリ使うよりもメインメモリ1G使った方が早いことに先ほど気づいた

299:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 00:35:25 RvN9vG4I0
これは必須だろう
*\System Volume Information


300:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 00:58:49 tKmxCHAM0
んじゃ、コレも。
%SystemRoot%\system32\dllcache

と言うか、「Show cache contents」でちょこちょこチェックして
容量喰ってるわりには、あまり使われなさそうなのを、除外してけばいいだけだな。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 01:19:27 aNCByrq30
.exeとかDLLとかのアプリケーションの起動に関係する
ファイルしかキャッシュしないんじゃないの?
.mp3や.jpegとかって除外リストに登録する必要ある?

302:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 01:20:38 SPh+Q4Wx0
必要ある。割と何でもキャッシュする。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 01:23:41 aNCByrq30
なんだってぇ~

304:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 01:53:01 Clnf5Kiq0
キャッシュ内容の表示「eBoostr Cache Viewer」って除外に使えるよな。
SIZEでソートすれば、大きいファイルの除外に使えるし、
TIMEでソートすれば、書き込みが発生したファイルの除外に使える。
他のはDBとか最適化で使ってるんだろうけど、
一番左側の「?」マークの意味はなんなんだろう?何かが表示されたことがないな...

305:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 02:31:08 JZBLlyJM0
>>297

297に禿胴。使用しているOSが乗っているHDDのドライブ名(普通、C:\)
とeBoostr用のUSBメモリのドライブ名(普通、F:\ や G:\以降)を
除外したほうが ランダムリードのスピードが上がる。
もちろんFDD(普通、A:\ や B:\)も除外リストに追加するべき。

306:305
08/06/10 02:34:59 JZBLlyJM0
間違った。訂正します。
>>305
誤>使用しているOSが乗っているHDDのドライブ名(普通、C:\)
とeBoostr用のUSBメモリのドライブ名(普通、F:\ や G:\以降)を
除外したほうが

正>使用しているOSが乗っているHDDのドライブ名(普通、C:\)
とeBoostr用のUSBメモリのドライブ名(普通、F:\ や G:\以降)
【以外の全てのドライブ】を 除外したほうが


307:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 03:34:59 tKmxCHAM0
OS再インストール時の手間を考えて、レジストリ使用しないアプリを
システムドライブ以外に置いている人も多いんじゃなかろうか。
ちなみに自分は、D:\bin以下に配置。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 06:37:08 7rtQ0Jcd0
リストあがってるけど
それをUSBのドライブに指定するにはどうしたらええん?

309:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 06:57:49 tKmxCHAM0
>>308
言っている意味がよく分からん。

C:\Documents and Settings\All Users\Application Data\eboostr\exclude.ini
↑のファイルに、スレで挙げられたものを適宜追加、ではダメかい?

310:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 07:05:56 wF0OOFNQ0
オプション→除外リスト
で手動で入れてもよし

311:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 07:37:43 xdJkjyGT0
c:\windows\i386
は、バックアップ関連かな?いらなそうだけど。
c:\windows\cursors
もいらないかな。というか中身削除するか。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 09:34:07 ao9ccnZu0
c:\windows\system32\catroot\

c:\windows\system32\catroot2\
あたりもいらない?

313:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 10:07:33 JN5qywN00
*.datがキャッシュされないんだけど何で?
もちろん除外リストには入ってない
*.datがキャッシュリストに入ってる人居る?

314:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 10:11:01 eM4M6Klm0
D:\OPERA\PROFILE\VLINK4.DAT キャッシュされてるよ

315:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 10:27:56 JN5qywN00
>>314
そっか、ありがとう

ううーん、なんでだろう
janeのログフォルダの他にも数百個あるのになぁ

ちなみに、除外リストはこうなってる↓
C:\WINDOWS\Temp
*.avc *.avi *.c *.cgi *.cpp
*.doc *.flv *.h *.iso *.lzh
*setup*.exe *.mof *.mp3
*.mp4 *.mpeg *.ogg *.php
*.pnf *.ppl *.rar *.tif *.tmp
*.url *.wma *.xls *.zip *install*.exe
G:\ H:\ I:\ E:\ F:\ S:\ U:\
C:\Documents and Settings\*\デスクトップ
C:\RECYCLER D:\RECYCLER
C:\WINDOWS\$hf_mig$
C:\Program Files\InstallShield Installation Information

316:297
08/06/10 11:03:59 hugSsFFH0
デスクトップ(MSOfficeアプリを結構使う)の exclude.ini を晒してみた

C:\MSOCache
C:\System Volume Information
C:\WINDOWS\$hf_mig$
D:\System Volume Information
D:\******_EXCHANGE
C:\Program Files\Common Files\Adobe\Help
C:\Documents and Settings\**********\Local Settings
C:\Program Files\Adobe
C:\WINDOWS\Installer
*.msi
*.msp
C:\Program Files\VCDPRO90INST
C:\Program Files\B's Recorder GOLD9
C:\WINDOWS\SoftwareDistribution
D:\*******************(23GB)
C:\Program Files\Jasc Software Inc\Paint Shop Pro 9\クイック ガイド
C:\Program Files\Microsoft Office\CLIPART
C:\Program Files\Personal Dictionary\TEXT
C:\Program Files\Shusaku
C:\WINDOWS\system32\CatRoot
C:\WINDOWS\system32\wbem
C:\TmpRSuper5
*.cab
C:\Documents and Settings\Administrator

注:***** はユーザーIDとかが入っているので伏せている個所


317:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 19:01:48 Jru+0kCd0
このソフトさ、暫く使ってるけど
例えばデバイスドライバ更新した後とか、おかしくならね?

eBoostrがキャッシュ作成
→デバイスドライバ更新(更新だから大抵DLLとか同じ名前)
→再起動
→eBoostrのキャッシュから更新前のDLLとか読み込み
→古いDLL群とキャッシュから外れていた新しいDLL群などの混在

→( ゚Д゚)?

てな感じだと思うんだけど、これ使ってるとよく
ビデオカードのドライバに!が付いてバグる。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 19:12:43 aNCByrq30
>>317
もしそれが他の人の環境でも発生しているのなら、
これはちょっと問題だな。
いちいちキャッシュを削除してから再構築しないといけないし、
手間がかかりそう。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 19:17:30 LNOfaTAZ0
ReadyBoostではその問題起こってるのか?

320:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 19:23:12 XSwshMqK0
あ、それか?毎回場所指定しても読み込まなかったの。
ちょっと外して試してみよう。

321:320
08/06/10 19:57:18 XSwshMqK0
おおっ、MMCのホストコントローラから「!」が消えたぞ
こりゃ便利
さんくすこ>>317

322:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 21:19:44 Jru+0kCd0
>>321
お役に立てた様で。
同じ様な症状は起こってるんだね。

>>319
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

を読む限りだと、ReadyBoostで取り扱っているのは
「HDDにスワップされたファイルのコピー」
って事で、まずHD上のデータ在りきな訳だから
このソフトの様な問題は起こらないと思われる。
その分効果が薄いんだろうけど。

さて…
困ったぞw


323:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 21:24:10 LNOfaTAZ0
本家で対策されない限りは何かをインストールするときは再構築
枯れたノートパソコンなら大丈夫かな

324:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 21:29:41 aNCByrq30
これってデバイスドライバ以外でも起こる可能性があるよね。
Adobe製品をちょくちょくアップデートするから、
その度に再構築はめんどくさい…。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 21:51:31 iwhgRYM5O
そんな現象起きるのか…。
ちなみにその場合の再構築ってのは、今のキャッシュを持ったまま「キャッシュの構築」ボタンを押てもダメで、一旦キャッシュをクリアして0%から構築しなアカンって事ですよね?

326:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 21:59:58 lG62Z6zi0
ノート+パワーセーブモードで使ってたりしない?

327:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 22:05:49 f3bewPN70
>>324
ネットゲームとかで、アップデートがあるとエラーで起動できなくなります。
キャッシュを設定してあるUSBメモリはずして、再起動しないとだめになります。
こまったものですね。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 22:08:01 SPh+Q4Wx0
なるほど。向いてるユーザーと向いてないユーザーがはっきり分かれた気がするな。

329:279
08/06/10 22:14:31 iwhgRYM5O
今までUSBメモリに4GBでキャッシュ構築して使用率56%。
これにメインメモリを512MB加えてキャッシュ構築したら、メインメモリの使用率100%、USBメモリの使用率44%。
結局、計算すると、キャッシュのサイズの合計はほとんど変わってないし、起動は遅くなった。
メインメモリに割り当てた分のキャッシュは、USBメモリの容量が余ってても、強制的にHDDからデータを引っ張り出す仕様みたいだね。
余ってるUSBメモリの領域使って、そこからメインメモリ分のデータをそこから引っ張り出せば、起動もあまり遅くならないだろうに。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 22:55:31 lG62Z6zi0
>329
>余ってるUSBメモリの領域使って、そこからメインメモリ分のデータをそこから引っ張り出せば、起動もあまり遅くならないだろうに。

どう考えてもHDDから"eBoostr.dat"をいっきに読み込むほうが早い。
書き込むときもHDDが早い。
USBメモリで4本Raid x vs 2.5インチHDDくらいの差があれば逆転しますが。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 22:55:48 PGg0vrIS0
>>327
そういう現象だと良く更新するファイルをキャッシュ対象にしてたりすると更新したはずなのに
更新できてないってことが頻発すると思うんだけど。
たとえばオフィスや普通のテキストファイルとかでも。
除外ファイル未対応のLiteバージョンなんか一発で不整合起こしそうなものだが。
なにか発生条件でもあるんでしょうかねぇ?


332:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 22:58:21 lG62Z6zi0
nProの影響とか・・・?

333:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 23:01:41 iw0B3pEZ0
>>325
ALT+「キャッシュの構築」で入れ替えできるでしょ。

334:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 23:08:27 OiuPWw5/0
>>330
そうなの?
俺の使ってるショボPCのHDDとUSBメモリをベンチすると、シーケンシャルリードもランダムリードもUSB
メモリの方が速い。
それでもHDDから読んだ方が速いのかな?

335:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 23:09:49 OiuPWw5/0
あ、書き込みはもちろん納得。ベンチがHDDの方が速いし。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 23:15:38 f3bewPN70
>>331
ゲーム本体(EXEファイルとか、DLLファイル含む)はきちんとアップデートされてるんだけど、
ときどきeBoostrが前にキャッシュした古いDLLファイルとかが実行されてるような感じ。
nProとかも関係してるのかもしれないですね。

337:320
08/06/10 23:53:35 2U3TTnqQ0
>>331
何となく感だけど
インストールしたあと、リブートでロックファイルを入れ替えるのと
eBoostrのロードが前後してるのでは?と思う気がする。
逆か?システム終了時に入れ替えるのか?
漏れがメインRAMしか割り当ててないのも敗因かも。


338:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 00:21:11 NHBKFYhW0
>>334
eBoostr.datは1つのファイルなんだから、断片化していない限りシーケンシャルに読み込める。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 00:46:59 +Cf6bBWX0
↑で出てる問題まとめ

・ソフトのアップデート等でHDD上のファイルを更新した時
 同じファイル名のままなら、eBoostrでキャッシュしてる古いファイルを読み込み
 エラーが出る可能性がある。その場合、要キャッシュの再構築。

こんな感じ? 間違ってたら修正頼む。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 01:11:47 RbvtINP80
そうだとするとマイドキュメントのファイルとか危ないことにならない?
いまはマイドキュメントとかは除外リストに入れているけど。。。


341:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 01:12:09 Q1zHYOrh0
開発者に日本語で伝えられたらいいのにな・・
まぁ気長にver up待つか

342:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 01:17:43 RbvtINP80
機械翻訳で英語化して送ってみたらどう?

343:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 01:26:38 t0zs+CtT0
>>340
つーかなぜ急にマイドキュメントの危険性を語るのかを知りたい

344:340
08/06/11 01:45:25 RbvtINP80

>>同じファイル名のままなら、eBoostrでキャッシュしてる古いファイルを読み込み

マイドキュメントに同じファイル名で保存したら、次に読み出したら古いデータら読み出されて
あれ、変わってないぞ?どーなってんの!?

ということにならないかなとオモタのだ。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 01:49:15 0nFx+YGF0
セキュリティ的にも安定性でもやばいぐらいの仕様だなあ。


346:自己レス
08/06/11 01:50:07 +Cf6bBWX0
>>339
あー、でもそれだと、iniに設定保存するタイプのソフトだと
設定変更しても、直ぐには反映されてないことになるな。
でも、実際はそんなことないし、イマイチ再現性が分からん。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 01:54:12 +Cf6bBWX0
追記。

Cache Viewer見ると、キャッシュしたファイルのハッシュ取ってるみたいだし
勿論、サイズや更新時間も見てるみたいだから
単純に同一パス、ファイル名なら、同じファイルと判断、
なんてアホな仕様ではないと思うんだよね。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 02:13:38 C4CsYv/c0
俺もキャッシュ内容の表示を見ながら簡単なテストしてみたけど、キャッシュされてるTXTを
変更後、同名で保存、又は同名ファイルで上書きするとただちに、TIMEに「---」と表示され
そのキャッシュは読まなくなる。キャッシュの構築するとリストから消える。学習機能があるのか
その後、数回TXTを開いても、キャッシュされない。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 03:14:31 RK7kkkIr0
>>348ってことは、書き込みをリアルタイムで監視しているわけだよな。

以下、オレの勝手な妄想として聞いてくれ...
デバイスドライバの更新って、更新インストール時は上書き更新しないんじゃないか?
で、再起動時に更新しているとか?
この予想を前提にすると、
再起動時(ドライバの上書き更新時)にeBoostrのサービスが起動していなければ、
eBoostrはドライバの更新を認識できない。
で、eBoostrサービス起動後、ドライバのロードを要求されても古いドライバをキャッシュから読み込んじゃう。
って妄想じゃダメか...再起動が必要な更新はそうなる可能性があるとか...
予想を前提にしてるとか無茶苦茶だが...間違ってたらスマン。いくらでも叩いてくれ。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 05:44:33 5El6zEPqO
>>333
おお知らんかった。ググったら前スレがヒットした。w
しかしコイツってヘルプには細かい事書いてないが、詳細なマニュアルってどこ行ったらあるのだ?
サポートのページは直接問い合わせするだけのページみたいだし、公式のマニュアルとかFAQは無いの?

351:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 09:05:11 Vx1JTI6R0
なんともないなぁ

eBoostr Serviceとコントロールセンターを終了しファイルを書き換える
   ↓
eBoostr Serviceとコントロールセンター起動しMD5をチェック(一致)
キャッシュの内容表示ではTIME---になってる

352:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 09:24:37 zMEtis7y0
ウイルスバスターが久しぶりに再起動有りのアップデート。
こんな時は安心のために再構築かな?

353:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 10:56:29 lZR/G2uB0
ほぼスレ違い

354:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 11:07:21 JMm/dtyY0
むしろそのままにして不具合出るか人柱になってほしい。
いくら検証しても不具合起きねぇ。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 18:55:58 54k98ijt0
単にUSBメモリが壊れたんじゃないの?

356:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 19:01:31 rNqpVRKX0
DLL等の整合性がとれないとかの致命的なバグが
改良を重ねてきた2.0以降にも見過ごされているとは思えんのだが・・・
バグを確実に再現できるって人いないのか?

357:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 20:44:34 C4CsYv/c0
Geforce7600GSが丁度ドライバ古かったから更新してみた。
XP home/キャッシュ:メモリ約700MB割り当て/ForceWare6.14.10.9371→6.14.11.7516

1.更新インストール直後、Cache ViewerのDLLやEXEが30個「---」に。
2.デバイスマネージャはバージョンが変わる。
3.再起動を促されるので、再起動。「!」マークはなし。
4.Cache Viewerはさらに数個のファイルを「---」に。

特に使用上問題は無かった。今回TESTしながら感じたのは、キャッシュは使用頻度で選んでるなってこと。
じゃないと論理的にHit率が100%近くにならない筈。消えたキャッシュが再リストされるのに時間がかかる
のと同様に、最近使わないファイル(例えばURL)は「---」で消去候補になってた。

358:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 22:53:06 RK7kkkIr0
>>351
確認乙です。
こっちでも同様の方法で実験してみた結果、やはり問題なかった。。。

===
よくログ見たら先に同じようなことを言ってる人が居た・・・スマン>>337
で、メモリキャッシュだけだとダメなのか実験してみたが、問題なし...
>>357でもうまくいってるようだし。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 23:22:56 hi1zAm/30
>>357
うちも再現しない。
ちょうどWindowsUpdate(再起動要)が来てたので実験。

設定はメインRAM 512MB割り当て。OSはXP Home/SP3

インストール後、再起動前はTIME --- のファイルが28個。
再起動後は---のファイルが43個。
再構築後は---のファイルが5個。

再起動後に---ファイルが増えてるのは起動時に置き換えられた
からと思われるが、それはしっかりと認識されているよう。

>>356
2.0からの新機能といえばメインメモリキャッシュ化なので、そっちを
疑ってたんだけど再現しないっすねぇ。


360:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 23:29:42 0nFx+YGF0
eramがリムーバブルに設定可能になったけど
こっちで試した強者はさすがにまだいないかな

361:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 23:32:51 0nFx+YGF0
インストールしてみたけど認識せず・・・

362:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 23:59:46 40BbNm8c0
>>360
eboostrは、USBにはeboostr.datを残しておくこと前提に設計されてるから、
電源切ったらキャッシュ㌧で意味なくない?
もともと電源切ったらデータ消えるメインRAMキャッシュの場合、構築済のキャッシュをCドライブから読み込んでくれるが…
リムーバブルでも、キャッシュが消えた場合、HDDから呼んでくれるのかな?

あとで時間みつけて試してみるか。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 00:05:20 0nFx+YGF0
保存できないか。一応圧縮してHDDに書き込むようなパッチはできるけど
起動時に読み込まないし実用的に使えないね。
延々Gavotteで叫んでた奴は一体何がしたかったんだろうということに・・・


364:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 00:21:16 YFDig8zn0
USBメモリよりもシステムメモリ使った方がOSの起動時間遅くなるが
プログラムが高速に起動出来るってことですよね?

365:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 00:28:30 eT5zT+3+0
>>364
RAMディスクに作る場合はそうだね。
OS管理外のRAMディスクをリムーバブル化しても
データは再起動すると消える。起動ごとにキャッシュ再構築することになる(多分)
だから使えないってことになるかな。
eboostr側で管理外メモリをramディスクに割り当てられるようにならないと無意味。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 00:29:26 ezGf4loB0
ワシはシステムメモリ1GBとGavotteにVHDMOUNT使って1.5GB置いてるけど。
システムメモリ1GBとUSBメモリ2GB使ってた時よりは速いよ。
Gavotteはeramがpnpちゃんとしてpagefile置けるようになったら鞍替えしようかと思ってます。


367:366
08/06/12 00:33:10 ezGf4loB0
あぁ速いのはプログラムの起動ね

368:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 00:34:04 xc9M/D3S0
>>364
まあ、考え方なのよ。SuperFetchでは、起動後にチョロチョロ送るので負荷
かからないでしょ?て仕様だし、eBoostrは、ようこそで一気に送る。速度的に
Flashとメインメモリの中間にi-RAMがあって、起動時の転送は不要。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 00:50:20 BRuYDZyq0
>>365
OS管理外のRAMでも起動時にドライブを作る設定にしておけば、
後はそこにHDDのデータをシーケンシャルに流し込むだけだから、
問題なく使えそうな気はするけど。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 06:25:45 pvMY62OG0
>>369
RAMに直接割り当てた場合と違って流し込むべきデータがHDD上にまとめられて
いないのでいちいち手で再定義 -> 再構築してやる必要がある。
RAMdiskだけなら数十秒ってとこだろうけど、手でやらないといけないので面倒。
USBメモリと併用してる場合は全体の整合性を取るためさらに時間がかかる。


371:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 07:35:43 m/0tILAK0
P3 1G/メモリ512Mの古いノート
CrystalDiskMark 2.1 Test Size : 50 MB
FDBENCH Ver 1.02 Drive Size 1MB
--------------------------------------------
USB(4GB)+ツライチ4000円
 Random Read 512KB : 16.960 MB/s
 Random Write 512KB : 1.023 MB/s
 Random Read 4KB : 3.735 MB/s
 Random Write 4KB : 0.010 MB/s

 Disk Read Write RRead RWrite (KByte/s)
 6377 15693 1729 7757 331
--------------------------------------------
CF133(2GB)+maxell PCカードアダプタPA-CB-CF2500円
 Random Read 512KB : 6.767 MB/s
 Random Write 512KB : 1.602 MB/s
 Random Read 4KB : 4.978 MB/s
 Random Write 4KB : 0.024 MB/s

 Disk Read Write RRead RWrite (KByte/s)
 4404 6585 3292 6282 1458

安く仕上げてCFでもいいかも。
そこまで速くはないけどメモリの上限が512のノートPCにはいいと思うけど。
上は+2G+USB2.0がついてくるけど、下は出っ張らない。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 08:14:00 9oMR3+NQO
うちの古いデスクトップにいれてるけど、立ち上がりとかすこぶる早くなった。
p3-s1.4 512メモリー
玄人のusb2.0カードに2gのフラッシュメモリーつけての偽Mac仕様

会社の1gメモリー積んでるデスクトップは変わらない感じがする

メモリーが積めない815とかの救世主のような気がする

373:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 09:00:50 ezGf4loB0
>370
RAMdisk使用時はわざわざ再構築しなくても、シャットダウン時にバックアップしておいたeboostr.datを
再起動時にRAMDISK上にリストアして"eboostr service"を再起動すれば普通に認識する。


374:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 11:22:59 2jHf6H+n0
今更ながらだけどハイスペックデスクトップPCでも起動速度に効果あることにきずいた
今までは高速なシステムメモリを先に割り当てていたのが間違いだったのかな?
USBメモリのみで割り当てしてみたらベンチは2.2倍ほどだけPCの起動が速くなった。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 12:23:43 ko9GKPeP0
これってキャッシュ構築にどのくらい時間かかる?
4Gのメモリ使って一時間で6%くらいしか進んでないんだけどこんなもん?

376:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 12:26:24 Is9AuPvx0
>>375

377:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 12:28:51 iG9PD0yK0
USBメモリが遅かったり、除外リスト使ってないと特に時間かかる

378:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 12:29:15 B4VeaFa40
過去スレを探しても分からなかったので、おたずねします。
何度か導入にしくじって、explorer.exeが起動を繰り返す状態になりました。
アンインストールしても直らないのですが、この場合の対処法はあるでしょうか。


379:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 12:33:42 ko9GKPeP0
>>377
一応readyboost対応のメモリかつ除外リストも使ってるんだけどなぁ…
参考までにどのくらい時間がかかったか教えていただけるとうれしいです

380:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 12:44:03 2jHf6H+n0
*.mp3*.mpeg*.mpg*.mp4
*.flv*.lzh*.NDB*.GDB
*.avi*.rar*.zip*.lzh
*.mpeg*.ogg*.flv*.bak
*.mpg*.pdf*.iso
*.vmss*.vmsn*.vmem*.vmbk
*.vmxf*.vmx
D:\apri\Jane Style
C:\WINDOWS\Installer
C:\Program Files\Outlook Express
D:\apri\Project64 1.6
D:\apri\Project64 v1.5
G:\mymusic
C:\Program Files\Movie Maker
C:\Program Files\Justsystem
C:\Program Files\MSN Gaming Zone
C:\Program Files\Acronis
C:\Program Files\Analog Devices
C:\Program Files\VMware
C:\WINDOWS\system32\MRT.exe

これぐらい除外して2GのUSBメモリ 3分ぐらいで完了 使用率35% 以前 Jane Style エラーが出たんで除外






381:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 13:00:51 ko9GKPeP0
>>380
三分て…
どこかこっちの環境がおかしいのは間違いないみたいですね
一度メモリ抜いてやり直してみます
ついでにメモリはコレ
URLリンク(www.amazon.co.jp)
リストは
*.mp3 *.avi *.jpg *.png *.gif
*.bmp *.rar *.zip *.lzh *.wav
*.txt *.doc *.mp4 *.flv *.mpg
*.html *.iso *.inf *.hlp *.chm
C:\WINDOWS\Temp
C:\Program Files\Internet Explorer
C:\WINDOWS\ServicePackFiles
C:\WINDOWS\SoftwareDistribution
E:\music
E:\作品
こんな感じ

382:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 13:09:59 pDsAIrvp0
つかまずは問題切り分けのために、CrystalDiskMarkとかでUSBメモリのベンチやってみたら?

383:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 13:19:06 2jHf6H+n0
>>381
eBoostrのために張りこんでUSM2GJXを買ったので以前の安物とは
違って、あきらかに構築速度が速くなりました。


384:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 13:33:46 2jHf6H+n0
eBoostr +Gavotte Ramdisk で体感キビキビ度30%アップみたいな気分です
でも設定やら不具合やらで難しいでね、環境にもよるでしょから


385:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 13:37:34 ko9GKPeP0
ネットから結果拾ってきました
-------------------
CrystalDiskMark 2.1
-------------------

Sequential Read : 28.169 MB/s
Sequential Write : 6.756 MB/s
Random Read 512KB : 30.511 MB/s
Random Write 512KB : 1.500 MB/s
Random Read 4KB : 5.423 MB/s
Random Write 4KB : 0.016 MB/s

Test Size : 50 MB
Date : 2008/05/31 19:40:25

書き込み遅いわコレ

386:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 13:58:05 3cgugCUR0
みんなレジストして使ってるの??

387:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 14:01:04 FB4Rnrq20
メモリ管理外も使える様にリクエストしたいんだが、
英語がさっぱりなのが……⊂⌒~⊃。Д。)⊃ 。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 14:10:20 BRuYDZyq0
>>386
効果があるか微妙な環境だから、まだ体験版しか使ってないけど、
意外と十分だったりする。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 14:13:53 qyQ7+Sxq0
RAMキャッシュの使えるPro版は $39/年(´・ω・`)

390:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 14:51:15 xltcV1Bc0
RAM1GB買ってきた!合わせて1.5GB!
これでやっとRAMに構築できる!
速くなるといいな~
500MBだと多いって書き込みありましたね。

391:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 15:20:49 +0KVDFV10
>>389
$39で買い切りでしょ。
購入後一年間、サポートや無料アップデートが受けられると言う話。

392:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 15:22:57 Is9AuPvx0
更新制ではなかったか?

393:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 15:32:19 XTOAx/CZ0
そのバージョンは永遠に使える

394:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 16:02:06 wpkVOCJt0
Desktop Edition を購入したのに
キャッシュビューアが使えなくなった(メニューに表示されない)
なんで?

Desktop Edition ってビューア有りだよね?

395:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 16:33:33 3cgugCUR0
>>392
やっぱレジストしてないやついるんじゃん。
割ってるの?

396:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 16:44:15 OsIoueKWO
カッターで切れ目を入れれば素人でも割れる

397:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 16:44:47 dWap2zB90
ええい、420はまだか!

398:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 17:37:16 Is9AuPvx0
再起動しときゃいいじゃねーか

399:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 18:47:22 l2a2q+y3O
なんかbuild418から419にしたら、あまりキャッシュにぶっ込まなくなった気がする。
RAM512MB+USB2GB×2本で使ってたが、アップデート前はUSBメモリの100%だったのに、アップデート後は1日使って数回キャッシュ再構築したが30%くらい。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 18:56:20 oAYfBjKP0
キャッシュ内容見たらやたらとクッキーをキャッシュしてるんだが、すでに
ERAM使ってRAMにIEのキャッシュ置いてある場合はこれ意味あるのかな?

401:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 19:25:17 l2a2q+y3O
>>390
俺も数日前にメモリ買って512MBをeブスに割り当てた。
OS起動は遅くなるけど、良く使うソフトの起動とかマジで速くなる。
要注意なのはHDDの空きだな。まぁ古いノートPCでも無い限りは512MB増えてもさほど困らんとは思うが、ファイルがデカいからデフラグしてからキャッシュ構築して、eboostr.datが断片化しない様にしたほがいいね。
俺はついでに、仮想メモリをシステムドライブから一杯空いてるDドライブへ移動したよ。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 19:26:08 l2a2q+y3O
あ、メモリっつかRAMね。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 19:38:48 h1xsWhMx0
eBoostrってRamdiskのGavotte Ramdiskに設定すること可能?
体験版を使用してみたが設定できない

404:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 19:50:06 FB4Rnrq20
今のところできない。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 19:52:35 eT5zT+3+0
直接は無理だけど間接的には可能。

406:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 20:16:40 eT5zT+3+0
>>366のをヒントにやってみたまとめ
eBoostrで使う場合
Microsoft Virtual Server 2005 R2 SP1をインストール
URLリンク(www.microsoft.com)
Virtual PCのバーチャルディスクウィザード等でvhdファイル作成
VHDMountを使用してマウントする(例 "C:\Program Files\Microsoft Virtual Server\Vhdmount\vhdmount.exe" /p z:\2.vhd)
eBoostrで設定する。
vhdを起動時にramにコピーする必要がある&終了時に戻す必要あり。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 21:37:05 4WkAGCx00
Ramを増加したので、システムメモリに256MB構築したんだが、
USB:Random read access speed. Device H: - 11781 KB/s
RAM:Random read access speed. Device [: - 0 KB/s
使ってないのか?
なんでだろう?こういうものなのかな?

ちなみにバッファローとエレコムの相性悪いのか1.5GB認識不可。
購入時の256MBと合わせて1.25GBで動かしてる。
これも相性悪いのか?

408:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 21:44:25 KadHnrqH0
>>407
前スレに認識したつもりが認識しなかった例があるぞ。
スルーされてたみたいだが一度チェックしてみたらどうだ?

確か、構築中はコミットチャージが減るのだが、構築終わったら何故か解放されてしまいメモリを確保できてないんじゃなかったかな?
タスクマネージャーでメモリの動向をチェックされてはどうでしょうか?

409:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 21:46:24 KadHnrqH0
あー、構築中は確保分コミットチャージが増えるが構築後は何故かコミットチャージが構築前に戻ってしまうの間違いだ。

410:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 23:09:28 +yq4fcYu0
>>406に追記。
 VS2005は、先にIISをインストールしていないと操作出来ないので
気をつけて。他にhttp鯖が入ってる場合、IIS側のポート変更で対処可。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 23:50:03 pvMY62OG0
>>407
RAM側のランダムリードの値が0KB/sになるのは仕様だと思う。
おそらく絶対的にRAMの方が速いので速度チェックを省いているのではないかと。
ヘルプ~スピード測定で実測値が見れるので、RAMだけにして測ってみればおおよそ
どのくらい速度向上が見込めるかわかるはず。


412:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 00:59:09 HifmH+7H0
RAID0環境で使ってる人に質問

USBメモリとメインメモリどっちの方が早くなりますか?
やっぱりメモリ?

413:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 01:14:59 yQ02YfNE0
>>412
HDDが速いとUSBメモリじゃ大して変わらん。大きいのキャッシュされるとかえって遅くなるかも。
RAMで頑張ってください。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 01:24:45 7xdCjYpcO
>>407
俺もRAMの方は速度表示されない。でも0KBじゃなくて"-"だな。
使用率が100%ならちゃんと使ってると思うよ。体感もできてる。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 01:30:17 7xdCjYpcO
そーいえば、RAM割り当てた時にシステムドライブに出来るeboostr.datって、場所変えれない?レジストリいじったりとかで。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 02:29:51 IhQYuijVO
〉410
VHDMOUNTだけインストールすればいい気が。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 02:41:27 oXA9DX+30
>>406
406さんのカキコを元にeboostrで利用することができました。感謝!

目下の難点は、
・起動時にmountするところまでのbat処理はできるが、その後diskとして
 認識させる処理の自動化の仕方がわからない
・終了時にeboostr.datをHDDにコピーする仕方がわからない

ですが、406さんは毎回この作業を手作業で行われているのでしょうか?
良案があれば教えてくださいまし。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 12:02:58 y8L/AB+b0
>>408,411,414
なるほど帰ったら確認してみます。

会社のeboostr入れてるPCが入院。
USB2.0使えないPCで仕事してるが、遅すぎる・・・
入れるまでは同等のPCだったんだが・・・
こうしてみるとありがたみが凄いわかる。

419:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 12:04:02 4snIX9e00
RAMは使わない方が安全ですな

420:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 15:11:53 pHBQ/psb0
USBメモリ64Mでも結構変わる??

421:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 15:14:01 ia+3O9UO0
変わる。
出っ張りが邪魔だなぁ。と思うようになる。

422:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 15:54:40 u1HM1j2x0
起動から4時間て、スタンバイとか休止状態とかの時間も含まれるんですか?

423:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 16:15:40 0utmsmWp0


424:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 17:05:43 pHBQ/psb0
>>421
意味ないってことでいいの?

425:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 17:10:12 /EilemTV0
>>424
意味なんて自分で探すもんだ。きみの生きてる意味だってそうだろ。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 17:13:22 pHBQ/psb0
・・・・。

427:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 17:20:20 q0SuJNc20
>>426
除外リストしっかり作ってやれば、無いよりはマシ

428:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 17:35:52 pHBQ/psb0
じゃあ入れてみるよ

429:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 17:58:33 yOCdSx940
USBメモリは高速タイプでないとまったく意味ないよ。64MBの旧型使うなんてありえん

430:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 19:14:16 Mc3WIrF00
>>420
64MBのメモリをフォーマットすると若干減るから、
表示されるのは63だったり62MBになる。
すると64MB以上のデバイスをって言われて構築してくんない。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 19:18:36 f7CviNDZ0
メインメモリが512MBでMAXなノートを使っているので
少しでも使用メモリを減らしたいのですが
eBoostrCP.exeって起動する必要ありますかね?
それとも、一度、設定し終わったら、用無し?

432:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 00:05:06 ztdpSiWv0
低スペックPCには恐ろしく効果あるねこれ

433:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 00:07:46 yEySMuQQ0
でも無性にSSD化したくなる。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 00:07:53 D3/YSrTp0
>>416
 それだとVHDが作れない……。

435:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 00:10:08 yEySMuQQ0
>>420
使う前にメモリの速度をはかっておこうよ・・・導入はそれからだ。

436:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 00:12:28 9TWJC4Yy0
システムメモリに1G割り当てて使用して見ましたが
↑だとキャッシュの構築しないとキャッシュが作成されないんですか?

ツールなどを使用すると作成されるとかと思ってました

437:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 00:44:55 JryV1sUt0
まとめ更新
OS管理外のRAMディスクをキャッシュに使う場合
Microsoft Virtual Server 2005 R2 SP1 - Enterprise Editionをインストール
URLリンク(www.microsoft.com)
カスタムを選択しVHD Mountのみインストール

Virtual PCのバーチャルディスクウィザードでvhdファイル作成
スタート→コントロールパネル→管理ツール→コンピューターの管理→ディスクの管理でマウントしたHDDをフォーマット
VHDMountを使用してマウントする
起動時 copy c:\2.vhd z:\
"C:\Program Files\Microsoft Virtual Server\Vhdmount\vhdmount.exe" /f /p z:\2.vhd
シャットダウン時 copy /y (マウントドライブ):\2.vhd c:\
ntfsの時と同じようにbat登録する。
後はeBoostrで設定する。

起動時にRAMディスクにコピーする場合
スタート→ファイル名を指定して実行→gpedit.msc→windowsの設定→スクリプト→スタートアップの追加で追加する

終了時HDDにコピーする場合
スタート→ファイル名を指定して実行→gpedit.msc→windowsの設定→スクリプト→
シャットダウンに追加する

右クリックでマウントできるようにしたものとか説明したもの。
URLリンク(coixicava.com)
pass eboostr

>>434
Virtual PCで一応作成は可能かな。


438:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 00:56:34 JryV1sUt0
と書いておいてマウントできない可能性があるんでできない場合は誰か修正してください。

439:366
08/06/14 02:25:44 9w4mU1gi0
366です。
以下私のやってる方法を参考に書いておきます。
使用OSはXP Pro SP3。VirtualServerはVHDMountのみインストール。VHD作成編集にはVirtualPC使用。
当方の環境ではシャットダウン時にアンマウントしたVHDのバックアップに何故か失敗するので、
eboostr.datをマウントしたVHDにバックアップ/リストアしています。

・ VHDは"容量可変"で作成、VPC上でフォーマット、実PC上でVHDを一度マウントして使用するドライブレターに変更しておきます(今回はZ:\)
・ eboostr.datはバックアップ先でも認識されてしまうのでeboostr.daにリネームしてバックアップ
VHDMount以外に使っているプログラムはxcopy.exeとsleep.exe、sleep.exeは単純に負荷回避目的なのでWinAPIのsleepを呼び出しているプログラムなら何でもいいです。
リソースキット内やVECTOR等をググれば同等品が。

・ バッチは次に書き込みますが、ドライブはS:\(GavotteRamdisk)、X:\(VHDとバックアップしたeboostr.dat置き場)、Z:\(マウントしたVHDドライブ)


440:366
08/06/14 02:26:14 9w4mU1gi0
スタートアップで実行しているバッチ、環境に合わせて適当に書き換えてください。
- mount.bat ここから----
"c:\prog\ramd\xcopy.exe" "x:\ramdiskx.vhd" "s:\" /Y
"c:\prog\ramd\sleep.exe" 0
:END
"c:\program files\Microsoft Virtual Server\Vhdmount\vhdmount.exe" /p /f "s:\ramdiskx.vhd"
"c:\prog\ramd\sleep.exe" 0
IF NOT EXIST z:\ GOTO END
"c:\prog\ramd\xcopy.exe" "x:\eboostr.da" "z:\*.dat" /H /K /Y
"c:\prog\ramd\sleep.exe" 0
"c:\program files\Microsoft Virtual Server\Vhdmount\vhdmount.exe" /u "s:\ramdiskx.vhd"
"c:\prog\ramd\sleep.exe" 0
:END2
"c:\prog\ramd\sleep.exe" 0
"c:\program files\Microsoft Virtual Server\Vhdmount\vhdmount.exe" /p /f "s:\ramdiskx.vhd"
IF NOT EXIST z:\ GOTO END2
"c:\prog\ramd\sleep.exe" 0
net stop "eboostr service"
"c:\prog\ramd\sleep.exe" 0
net start "eboostr service"
-ここまで----

シャットダウンで実行しているバッチ、環境に合わせて適当に書き換えてください。
- unmount.bat ここから----
net stop "eboostr service"
"c:\windows\system32\xcopy.exe" "z:\eboostr.dat" "x:\*.da" /H /K /Y
"c:\program files\Microsoft Virtual Server\Vhdmount\vhdmount.exe" /u "s:\ramdiskx.vhd"
-ここまで----

441:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 02:28:04 SwsC+Xn10
これってEeePCやらのミニノートのXPには効果あるのかね?

442:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 02:36:04 q2Ubxtcu0
3台のPCで色々試したが・・・

HDDが遅い(シーケンシャルリードで20MB/s以下)のPCは、メインRAMを可能な限り割り当て、容量が
大きくかつ激速のUSBメモリを足し、除外リスト控えめでできるだけRAMとUSBメモリのキャッシュで動
かすのがいいね。

HDDが速いPCなら、とにかくメインRAMに頼らないとUSBメモリじゃ激速でも対して速くならない。

USBメモリはPCのUSBコントローラが速ければ、複数挿すと効果あるが、USBコントローラが遅いPCな
ら激速のを1本が吉。
複数挿すと分散読み込みで速くなるかと思ったが、USBコントローラが遅いと、複数挿した場合は、速度
の落ち込みが激しく逆効果。


443:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 02:52:15 yEySMuQQ0
>>441
SSDなら効果がないって口がすっぱくなるほどいってきた気がするが
実はそうでもないのかなって思ったりしてるこのごろ
ランダムリードが内蔵SSDより速ければ効果があるのかもしれんな。
ただ、HDDモデルよりは確実に効果が薄いと思われ。
ramに設定すれば速くなると思うが。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 02:56:27 ztdpSiWv0
320GBプラッタ×2RAID0、USBメモリで試してるけど
今のところ早くなった感はないな、もう少し使ってみるか

445:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 02:57:28 mk+6DV+y0
eBoostr使ってる場合、Bootvisで高速化ってあり得ないのか?

446:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 02:59:31 JryV1sUt0
>>439-440
乙。やっぱり使用してる人のは参考になるなあ。
こっちの環境だとeboostrのメモリ設定は動かないから
そんなに試してはいないんだけど他の人の使用感ってのも聞いてみたいけど
試す人はあまりいない予感が・・・



447:ZAghtzoVKUfp
08/06/14 02:59:38 iDp/LTUh0
Uvq4py <a href="URLリンク(groups.google.us)">wholesale replica watches</a>

<a href="URLリンク(groups.google.us)">panerai replica watches</a>
<a href="URLリンク(groups.google.us)">replica designer watches</a>

448:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 06:55:39 D3/YSrTp0
>>437
 ごめ。VirtualPCでも作れるという項を見逃してた。なるほど。
 IISよりは入れても害が少なそうだからそっちで良いか。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 10:13:33 MRwgvgVL0
vhdをマウントして以下のメッセージはでたが、新ドライブが表示されないなぁ
The Virtual Hard Disk is successfully plugged in as a virtual disk device.

450:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 11:17:25 pas1SuVq0
ここまで丁寧に説明してもらっているのに、
バーチャル ハード ディスクを追加できませんでした。と出て
マウントがうまくいかない……

パスは通っているんだけどなあ。XP SP3だとダメとかありますか?



451:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 11:43:48 /a648cCz0
>>443
eeePCはメモリが2GB乗るから500MBくらい割り当ててやると良いかも。


452:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 12:30:39 MRwgvgVL0
"VMware DiskMount Utility"で割り当てた仮想ドライブはeBoostrで使えないや。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 15:57:37 JryV1sUt0
366氏のも含めて色々と修正。
URLリンク(coixicava.com)

454:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 16:09:47 zrgTBG5T0
>>453
ウイルス中尉

455:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 16:20:09 JryV1sUt0
たしかに勝手にファイル消すbatも入ってるからあながち間違ってはない気はするw

456:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 20:11:09 wFZNpPss0
vhdを利用してraid0のような使い方って出来ない?
2つのUSBメモリーにVHDを作成して、
それらをダイナミックディスクとして使えばUSBメモリが速くならないかな?
試したいけどXP homeな俺では出来なくてさ・・・


457:456
08/06/14 20:21:33 wFZNpPss0
誤:USBメモリが速くならないかな?
正:ランダムリードが速くならないかな?

だった・・・

458:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 09:43:45 6Rktloa/0
>>456
eブスで使うUSBメモリの事だよな?

eブスに同じ容量のUSBメモリを複数割り当てた場合、全てのUSBメモリに同じ内容をキャッシュして
分散読み込みするから、擬似RAID0みたいなもんだと思う。まぁキャッシュ構築時の書き込みは1本
ずつだが・・・。

まぁどっちにしてもPCのUSBコントローラの速さの問題があるから、例えば30MB/sのメモリ2本使っ
たところで、50MB/s超えるなんて事はあり得ない。
USBメモリを複数突っ込んだだけでも、それぞれのUSBメモリのベンチ結果は落ちる。
複数を同時に測ったら、かなり速度は落ち込む。

基本的には激速のを1本で充分。複数にして効果がまとめに得られるのは良くて2本までじゃないか
な?



459:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 11:08:00 msGj5LHF0
おまいらホント凄いな。あくなき探究心というか最近の流れにちょっと感動した。
ソフトとメモリ(SLC対応)で5000円くらいの投資で効果アップを望むのが一番楽でコスパ高いんじゃないかなって思ったりしてる。

いや、あんまりお金つぎ込むとものによってはSSDや新品PCの方が買えるしさ。

460:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 11:10:01 msGj5LHF0
あー、ごめん。RAMの話だと>>459はちょっと違うな。
いずれにしてもすごいわこのスレ。

461:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 11:20:43 Tt4ahp7g0
時間制限死ね

462:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 11:23:49 +DCx4kZZ0
>>461
買えば良いだろw

463:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 11:31:01 Tt4ahp7g0
>>462
買っても2年くらいしか使えないとどこかで見たが・・・

464:456
08/06/15 11:46:44 QM+ZPX7v0
そう、eブスのこと
2つのUSBメモリをeブスで構築しても、
若干の効果がある人もいれば、逆に遅くなったっていう人もいたから
eブスで2つのUSBメモリを認識させて使うよりは、vhdを利用してRAID0みたいなことが出来れば
また違った効果があらわれるのではないかな?と思ったわけです

>まぁどっちにしても・・・
USBコントローラがそんなに影響をあたえるなら、考えるだけ無駄だったか・・・orz

465:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 11:56:24 msGj5LHF0
> USBコントローラがそんなに影響をあたえる
ですね。USB3.0でも出ればまた話は違うんでしょうけど。

466:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 12:02:16 cJY/KJaW0
>>459
> いや、あんまりお金つぎ込むとものによってはSSDや新品PCの方が買えるしさ。
それは百も承知だが、新品PC買えば周囲に一目瞭然だろ。
勤め先や家庭の事情がそれを許さない場合もあるのを察してくれ。
他人の目を気にしなくていい君のようなやつがうらやましいorz

467:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 12:09:17 msGj5LHF0
すまん、漏れの会社はeブス導入すら許されてない。ここのスレうらやましながら見てる。
家庭の事情は・・・まぁ貧乏一人暮らしだから。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 13:08:29 rGhrjedwO
>>459
効果はメインRAMに割り当てが圧倒的。
機種によるだろうが、メモリRAMが比較的安く買えたり、既に存分に積んでるなら、512MBくらいeブスに割り当てるのが、最もコスパ高いと思う。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 16:40:05 qHd8ahtu0
USB2.0って、1つのコントローラーに接続されてるデバイス合計で480Mbpsだよね。
USBメモリ2本挿しても、外付けHDD繋いでたら全く速度でないね…。

470:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 16:51:14 6Rktloa/0
>>469
> USB2.0って、1つのコントローラーに接続されてるデバイス合計で480Mbpsだよね。
> USBメモリ2本挿しても、外付けHDD繋いでたら全く速度でないね…。

しかも、それ理論値。その通りなら約60MB/s出るはずだがまず出ないね。
実質PCによって200~300Mbps位じゃないかね。たぶん。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 16:53:27 msGj5LHF0
30MB/sちょいが上限だよね。
だが、重要なのがランダムリードなのでUSBでも効果があるわけですよ。

472:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 16:57:51 kebGkruO0
>>469
外付けHDDとUSBメモリ同時にアクセスしてる瞬間は影響あるだろうが
それ以外はそんなに問題ないと思うよ。

473:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 17:11:17 B/mKuOn00
4本Raidでピーク時 58MB/s でてるらしい。。
スレリンク(hard板:782番)

474:みのる
08/06/15 17:13:40 eRkQwAkC0 BE:4288649-2BP(3022)
いろいろ試してみたんだけど、4GBのUSBメモリとシステムメモリ384MBの組み合わせが
体感的に一番早く感じた。
URLリンク(9020.teacup.com)
URLリンク(9020.teacup.com)

USBメモリの使用率は3%から60%くらいの間で、システムメモリは常時100%の状態になった。

E8400
P35+ICH9
DDR2-800 2GB*2
GeForce 8600 GT 256 MB

475:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 17:23:53 lfv6BkL30
>>473
USBメモリでRAID構成って可能なの?
某ドライバで、固定ディスクとして認識させてるのかな。

476:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 19:09:40 VEQezsjE0

eBoostrとPerfectDisk(デフラグソフト)を組み合わせる時の注意

eBoostrで指定したデバイスはPerfectDiskのオフラインデフラグが実行できないらしい。
実行時エラーを起こしてしまうそうだ。

HDDをデバイスに指定してもeBoostrの本領を発揮できず意味がないと思われるが
起動ドライブ(一般にC:)以外のHDDは一応デバイスに指定可能なので
起動ドライブ以外のHDDにページングファイルをおいている人などへの注意として書いておく。

477:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 19:20:07 jFIpeVK/0
デフラグ!!!!!

478:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 20:41:26 msGj5LHF0
揚げ足取るようですまん

> 起動ドライブ(一般にC:)以外のHDDは一応デバイスに指定可能なので
> 起動ドライブ以外のHDDにページングファイルをおいている人などへの注意として書いておく。
この関連性がイマイチ理解出来んのだが。

479:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 20:51:45 otm+yQB00
×ページングファイル○eBoostr.datかな
高速化スレから
eBoostrとPerfectDiskを組み合わせる時の注意
eBoostrで(キャッシュ格納先に)指定したデバイスは
PerfectDiskのオフラインデフラグがエラーになって実行できない(らしい)。
HDDをデバイスに指定してもeBoostrの本領を発揮できずあまり意味がないと思われるが
起動ドライブ(一般にC:)以外のHDDは一応指定可能なので注意として書いておく。

原文もってきた。


480:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 22:11:32 XRUFafpT0
ついでに
eBoostr.datがあるパーティションは
チェックディスクも走らないぜ

481:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 23:01:59 TxJm2Gqs0
>>305

物理的にドライブ無くても対象にした方がいいのかな?

482:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 00:31:03 PIS6VuMD0
このソフトは除外リストって手書きできるの?
ダイアログからしか選べないっぽいんだけれど…

483:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 00:48:20 IEzUur7N0
>>482
少しはログ読んだら?

484:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 06:05:48 PIS6VuMD0
Pentium3/600MHz
Memory256MB
もちろんUSBは2.0

上記環境でeboostr入れてみたけれど、
早く感じなかった。

デフラグ、TuneXP済
速度は58.xxと出ていた。
どう思う?

485:KEACffFUfy
08/06/16 06:07:41 UfC1AP2S0
As9VUj <a href="URLリンク(sthgetwfbcoq.com)">sthgetwfbcoq</a>, [url=URLリンク(ajochxxxwyus.com) [link=URLリンク(qsbeozxxazat.com) URLリンク(enhozopqkmmc.com)

486:kRrpkpqsXhjHK
08/06/16 06:08:05 y5lNRd2D0
TnUCM1 <a href="URLリンク(pgmsisxydxev.com)">pgmsisxydxev</a>, [url=URLリンク(drilodcgndtk.com) [link=URLリンク(dnplrnitffgd.com) URLリンク(ptwazlwrwxmy.com)

487:rJdqcFAeAZ
08/06/16 06:11:24 UfC1AP2S0
BD56PQ <a href="URLリンク(zrwiuqzdpdhq.com)">zrwiuqzdpdhq</a>, [url=URLリンク(rnllkqaxsajk.com) [link=URLリンク(gxfehfkwvwlw.com) URLリンク(qdylovlbzcih.com)

488:csJwmRfRZNFkrASnU
08/06/16 06:13:26 7eDQavse0
cmO5RJ <a href="URLリンク(zhfvautnmphc.com)">zhfvautnmphc</a>, [url=URLリンク(jvyxzfgnugfb.com) [link=URLリンク(gusqfqglnqgz.com) URLリンク(vlasxthzqxec.com)

489:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 08:08:13 UNzLyX4i0
使用者の感覚が鈍いんだと思う

490:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 09:43:13 Ij9KVzUy0
ようするに馬鹿ってことか

491:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 10:09:54 9/ATl+ci0
>>484
>速度は58.xxと出ていた。
58kB/sってこと?遅すぎ。
なんかおかしいんじゃないか?
その環境で58MB/sにはなりっこないし。

492:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 10:16:21 9qr4uiYS0
>484
CrystalDiskMarkでUSBメモリのベンチとってくれ

493:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 11:55:11 JW+sMIbl0
古い機種だとBIOS で USB 2.0 を有効にしないと USB 1.1 モード
で動くものがあるぞ。

494:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 16:52:09 PIS6VuMD0
>>492
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------

Sequential Read : 15.038 MB/s
Sequential Write : 6.126 MB/s
Random Read 512KB : 14.885 MB/s
Random Write 512KB : 2.168 MB/s
Random Read 4KB : 2.183 MB/s
Random Write 4KB : 0.018 MB/s

Test Size : 50 MB
Date : 2008/06/16 16:50:58


495:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 17:04:32 PIS6VuMD0
>>492
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------

Sequential Read : 3.528 MB/s
Sequential Write : 4.047 MB/s
andom Read 512KB : 3.503 MB/s
Random Write 512KB : 1.861 MB/s
Random Read 4KB : 1.071 MB/s
Random Write 4KB : 0.018 MB/s

Test Size : 50 MB
Date : 2008/06/16 17:03:44


496:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 17:15:28 PIS6VuMD0
>>492
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------

Sequential Read : 14.796 MB/s
Sequential Write : 6.473 MB/s
Random Read 512KB : 14.824 MB/s
Random Write 512KB : 2.327 MB/s
Random Read 4KB : 2.172 MB/s
Random Write 4KB : 0.018 MB/s

Test Size : 50 MB
Date : 2008/06/16 17:14:39


497:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 18:28:08 UNzLyX4i0
このスレは、ただベンチ結果を張るだけで全自動で原因を解析してくれるマシンじゃねぇんだよ。

遅いと思うなら、環境とか、ベンチ結果を見た自分なりの考察を書けよ。てか死ね

498:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 18:32:48 Zpr0iKly0
こんな糞遅いUSB使ってる時点で…
容量も書いてないし。

499:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 19:43:58 iZFtcZnS0
とても古いPCでHDDのアクセス速度くさってるだろうから、
1枚目と3枚目なら効果でそうなものですが。

500:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 21:35:57 +Ol9lpYe0
USBスレいってSLCなメモリ買って来るべきだな。

で、おまいらもうちょっと優しくなれよ。
いや、本当は優しいんだろおまいら。素直じゃないんだから。

501:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 21:37:37 bacIzKE/0
>>499
メモリ256MBじゃスワップしまくりでボトルネックになってると想像。
eBoostrとか以前の問題じゃないかな。


502:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 21:46:16 +Ol9lpYe0
けど、それくらいのノートのメモリ増設するぐらいなら新機種買った方がいいかもね。
まぁ>>466のような事情も分かるが。

あまり期待しすぎるのはよくない。
けど全く期待していないと予想外の速さに驚いたりもする。

人それぞれだと思うよ。RAMに設定すると速くなるって言われてるけど、漏れ的にはRAMに設定しても速くなった気がしないんですよね。
実際は速くなってるのかもしれないけど。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 21:47:58 5vX2Prhq0
お前等スレの趣旨見失ってるぞ
もう一度>>1から1万回良く読め

504:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 21:48:32 t0v+AlCC0
windows\Prefetchはキャッシュに残したほうがええんかな?

505:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 21:54:50 JF9lifjp0
>501
確かに・・・。XPで256MBはありえないわ。
さらに、eBoostrのサービスとコントロールセンタで10M以上食うし。


506:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 22:00:28 jWDN40x/0
メモリさえ追加すれば使えなくはないだろうけど・・・
SDRAMかRDRAMだろうけどまあ買い換えるべきだろうな。
2000年前後のものだろうし。

507:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 23:35:54 MdHdlx2e0
うちのPEN3 500MHzノート(メモリPC100) も公式じゃメモリ192Mが最大とか書いてあったけど
256*2で512Mまではいけたし、特売でメモリ売ってたら試してみる価値はあるかもね。
512M 1枚でいけたら良いんだけど俺はやったこと無い。まぁ、基盤に直付メモリだったらアウトだが・・・

508:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 08:20:07 TmZcdhuT0
その昔亀の子メモリという技があってな…

509:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 11:11:24 cqX6I0Ix0
USBメモリ不調?
普通10000kB/s位出てたのが、PC裏側に指したとたんに、100kB/s位に・・・
壊れたかと思って会社のPCに繋いだら、今は11000kB/s位は出てる。
嫁の指示でコード類をグルグルに束ねたのがいけないのかな?
電磁波とかの影響あるんだろうか?
PCの裏側はコード類、6個口タップ、光ルータ、上に無線ルータ。

510:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 13:20:17 IA0rTB/p0
>>509
裏側に刺さなきゃいいんじゃないの?

511:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 13:42:03 cqX6I0Ix0
>>510
今のところ1.9GB構築して問題ないから家では前のスロットで使ってみますよ。

>>507
ハードオフとかでPC100や133の128MB位なら1000円でよくみつかるよね。
それ以上がみつからん・・・

>>484
ちなみに今使ってるのはAMDの1GHzで、メモリはPC133の256MB。
USBは昨日USB2.0PCIカード買ってきて、問題なく動くようになった。

512:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 13:46:18 IA0rTB/p0
URLリンク(search.auctions.yahoo.co.jp)

>>511 山ほどあるだろ

513:bhMxfuNOxcGui
08/06/17 13:51:34 QAib4+D+0
URLリンク(www.imeem.com) Avi Free Pic Porn
URLリンク(www.imeem.com) Pinkworld Free Porn Picture And Movie
URLリンク(www.imeem.com) Free Gallery Pic Porn Xxx


514:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 14:18:53 cqX6I0Ix0
>>512
オークションやると嫁がうるさいから、バレナイ程度の買い物しかできんのだよ。

515:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 14:25:28 wgbwiIie0
局留めにしろよ

516:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 14:31:55 zJZc4Bvv0
銀行の出納情報でバレルw

517:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 16:50:06 LVAzSuWo0
カード

518:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 19:42:36 bMl5dZ4y0
そんなんだから尻に敷かれるんだ。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 20:09:06 l1xQ4wEd0
カードで切手やチケットを買う
  ↓
金券ショップに売却
  ↓
現金ゲット

520:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 20:26:06 kUHMECtr0
カードで切手やチケットを買う
  ↓
金券ショップに売却
  ↓
現金ゲット
  ↓
カード利用停止
  ↓
カード没収

521:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 21:23:47 HEOyLx5I0
話し合え、ダメなら諦めろ。

522:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 21:38:23 YE3C8+yu0
>>480
サンクスコ。俺は回復コンソールで対応した。

523:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 23:31:02 D7ECrJWb0
System Volume Informatio以下がキャッシュから外れません

見えるようにしてからフォルダを選んでも外れないんだけど
何が悪いのかな

524:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 23:39:58 V2RfXi400
>>523
除外リストにフォルダを指定したあと、キャッシュの再構築した?
Altキー押しながら「キャッシュの構築」をクリックだぞ。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 23:58:39 D7ECrJWb0
>>524

Viewerを2枚開いてて古いほう見てた・・・ orz

以後 気をつけます ありがとー 


526:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 00:08:59 i9lF75TE0
>>525
それは凄い勘違いだ!感動した。

527:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 13:21:27 Xq+JN5Si0
インストして再起動したがシステムトレイにアイコン出ない・・
前に一度入れたときは問題なかったが、何か悪さしてるのかな?
タスクマネージャーでは問題なく表示される。
一度強制的に終了させて再度起動させるとトレイに出てくる。

528:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 14:35:53 39wwEFCY0
>>527
OSはXP?
もしそうなら、タスクトレイ周りのバグかも。
プロセスは動いてるけど、タスクトレイに現れない、ってやつ。
ググったら、同じようなの一杯出てくる。

529:394
08/06/18 16:50:52 yDQHb6Mk0
「Desktop Edition を購入したのにキャッシュビューアが使えない」
ってサポートにメールしたら、今日ようやく返事が返ってきた。

I am really sorry for the inconvenience.
There is a bug in the current version and the cache viewer option is missing in the Desktop Edition.
Can you please download the following file and unzip it into the eBoostr installation folder.

ダウンロードしたファイル入れ替えたら、キャッシュビューアが使えるようになった。


530:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 17:08:08 0UgF5ZmT0
要望聞いてくれるんならGavotte RamdiskとかERAMのRAMディスク普通に
認識するようにするのとキャッシュ設定除外だけでなく指定可能にしてくれって
要望してほしい。


531:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 17:55:16 i9lF75TE0
>>530
キャッシュ先にRAMが指定出来るのに、なぜRAMディスクにこだわるの?

532:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 18:03:46 Xq+JN5Si0
>>528
XP SP3で常駐はKIS8.0です。
もう少し調べてみるっす・・・
ありが㌧。

533:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 18:05:27 5b0Ue0j70
OS認識外メモリをキャッシュに使いたいんだろ

534:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 18:33:05 39wwEFCY0
確かに、32bit XPの豊富なOS管理外メモリを使って
RAMディスク、eBoostr、SuperCacheIIあたり併用して、ウマウマしたいとは思う。

535:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 21:01:49 gD91hA6G0
まうまう

536:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 22:56:19 Jmgt0pt40
導入してみた。起動速度が速くなったのには感動したが、
ネットの速度が爆速になったのは腰が抜けたわw

ところで、たまにHDDを20秒程読み込む挙動、どうにかならんかね

537:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 23:20:24 hPtt/J1L0
OS管理外RAMを使うように改良されたら速攻で8GB構成にしちゃうな。

538:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 23:25:43 KcVdFLy90
アプリ起動の高速化のためにそんなにRAMキャッシュの
割り当てが必要か考えたほうがいい

539:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 23:36:03 i9lF75TE0
考えたが・・・・・必要だろw

540:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 23:50:23 E7q1D2TM0
ようこそ画面前にHDDから8GBのデータを読み込むことになるけどね。
確実に起動時間が1分くらい増えるだろうなw

541:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 00:01:12 5b0Ue0j70
>>540
何故お前はフルに割り当てようとするのか・・・

542:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 00:11:29 7tOS5QYT0
>>540
カップラーメン食ったことあるか?

543:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 00:40:52 nTXnIqU50
ところで、キャッシュ領域にメインRAMをダイレクトに割り当てた場合、
PCを起動するたびにまっさらに整地されるわけだよね。

それだと、起動後に読み出すデータを控えるだけになるから、
2度以上読まれたファイルのみで、キャッシュの効果が出るはず。
結果的に、効果は薄い気がするんだけど、この理解は間違ってる?

俺は、キャッシュドライブにIODATAのRamPhantomを割り当てて、
再起動後も消えない揮発メモリとしてセットしたら、速さを実感できた。

544:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 00:53:36 VFS+OMZK0
>>543
キャッシュリストに登録されたファイル類は、eBoostr.datというひとつのファイルに纏められて保存される。
ようこそ画面前までにそれをシーケンシャルで読み込みメモリ上に展開するため、通常(ランダムアクセスで読み込む)より早くデータが読み込める。
結果として、ようこそ前までが若干長くなるが、ようこそ後は速くなる。

545:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 00:56:01 nTXnIqU50
レストン。RAM割り当ては一度も使ったことなかったから理解できてなかった。
てことは俺のやってることも同じだけど、わざわざ2度手間をかけていたわけか。

546:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 02:12:30 1RMG92jJ0
tunexpとBootVisで起動を最適化した場合
そんなに差でないんじゃないかなと使用できない人が言ってみる。
だからOS管理内では元々3Gしかないし使わないかsupercacheIIで使用して
eBoostrのRAM割り当てはOS管理外にしたいという>>530のような考え。


547:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 12:43:02 CQfHpBiG0
あまり使わないアプリとか、関係ないアプリ類を除外リストに移して
キャッシュヒットさせないようにしたら、当然、使用量がずいぶん減ったよ。
うっかりすると2GBなんてすぐに満杯肥大するからね。


548:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 14:21:07 lUl0Viec0
除外してもキャッシュしてしまう。
だめぽ。

549:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 14:38:34 7tOS5QYT0
>>548
きみのeBoostr、壊れてるよ。

550:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 16:21:39 9zwMJhpZO
どうしてもしばらく使ってると除外フォルダ指定やキャッシュ表示しようとするとコンパネが落ちる。PC3台同じ症状でeBoostrのどのバージョン使っても同じ。

551:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 16:27:15 nXUKQ6FY0
>>550
まず、そのPC3台に共通して動いてるプロセスを疑ってみては。
ウィルス対策とかの常駐ソフトとか。

552:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 16:32:20 DN07M2Iq0
どのPC、環境にも適応する便利な除外リスト作ろうぜ

553:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 16:35:14 7tOS5QYT0
>>550
Outpost使ってない?

554:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 18:37:50 fYXvmA2u0
Vista用はないの?

555:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 19:10:22 YLEShlw10
そんな釣りに乗りませんよだ^^^^^^^^^^^^^

556:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 19:49:07 nXUKQ6FY0
まぁ、本家ReadyBoostよりeBoostrの方を使いたい、ってのはあるかもね。

557:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 19:54:19 nWIITj2n0
でもVistaにはSuperFetchがあるじゃない

558:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 20:01:07 CcfNVVvq0
効果がいまいちわからないのよね

559:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 20:03:25 nWIITj2n0
無効にしてみたら体感できるかも

560:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 21:30:11 fYXvmA2u0
除外とかできないし

561:527
08/06/19 21:32:48 lUl0Viec0
原因分かった。
P2P地震情報ってソフトが邪魔してたみたい。
削除したらアイコン現れた。

562:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 22:54:24 nXUKQ6FY0
サンワサプライ、高速タイプのPCカード型カードリーダー
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
>価格はADR-PCMLTHが6,594円、ADR-XMSMP3が4,599円。

これなら、CF32Fの方がイイなー

563:550
08/06/19 23:16:21 RPX1GX7Y0
>>551,553
遅くなったけどレス㌧。
FWはXP標準のみ使用で、常駐物は切りまくっていて目立つのはiTunesHelperぐらいで
これは影響なさそうです。
ちなみにeBoostr自体はちゃんと効果あってキャッシュの再構築も可能。
また、eBoostrサービスを停止してexclude.iniを削除すると除外ファイルの設定は
できるようになり、filestat.datを削除するとキャッシュビューアとも
元通りの動作になるけど、しばらく使ってfilestat.datが大きくなってくると
またコンパネ落ちの現象が出る模様。
拾っちゃだめなファイルかフォルダでもあるのかな。



564:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 00:05:55 0fheO8C70
ダメ文字が含まれているようなフォルダをキャッシュさせてないだろうか?

565:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 00:07:51 0fheO8C70
おっと、途中で送信してしまった。
ダメ文字って結構いっぱいあるので気がつかずに使っている可能性がある。
このあたりを見てチェックしてみてはいかがだろう。
URLリンク(zinc.seesaa.net)


566:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 04:29:38 sS0OPisf0
古いノートの方はいいんだが、自作の方はドライバーやらアプリやら入れ替え激しいから
eBoostrつかうと予期できない動作する事あるなぁ;

キャッシュしてあるファイルが同じファイル名でしかも同じ場所に書き換えられた場合の動作が不安定?



567:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 04:35:58 /v1U/RX80
>>566
タイムスタンプとか、CRCとか最低限確認してるんじゃないの?

してないなら、たしかに問題だが、それならば
あなた以外の環境で多数の障害が出てる気がする

568:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 04:46:45 p8f63Dj40
ある特定アプリ使ってるときだけ利用したいんだけど
それ以外 すべて除外って手動じゃめんどいよね・・・

利用中はヒット率90%近いから現状でも十分だと思うけど
自然とゴミが増えていくのが気になる

569:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 05:42:33 sS0OPisf0
>567
いや確認はしてると思うんだけど、完璧ではないのかなと;
今は消してしまって確認できないんだが、たとえばOS起動するときに元のファイルとキャッシュを比較して
違ってたらキャッシュから削除って作業してくれてるんだよね?
そうしないと、セーフモードで書き換えたファイルがキャッシュから読まれてしまうもんね。

570:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 06:01:26 pJfwTSod0
>>569
>>317みたいな事例もあるから万全とは言いがたいが。
少なくともうちの環境ではeBoostrのサービス起動前に書き換えたファイルもちゃんと
検出してキャッシュ無効化してくれる。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch