【最適化】Perfect Disk Part9【デフラグ】at SOFTWARE
【最適化】Perfect Disk Part9【デフラグ】 - 暇つぶし2ch350:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 00:51:21 V+q1vko30
お前ら生きてる価値無いだろ。
ダウンロード違法化になったら涙目乞食ニートm9(^Д^)
童貞エロゲオタはさっさと死ね

351:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 01:02:23 TBR1Nyc70
妄想か
頭診て貰えよw

352:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 01:30:00 V+q1vko30
ニート以外は寝る時間
       ここから書き込んだ奴はキモオタ童貞ブサメンニート
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓�に金払いたくないから
raxcoから、英語版を直接買った

353:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 10:11:38 NDPFk0660
>>368
必死だな 藁藁藁

354:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 10:26:29 d4wv9e3Q0
>>354
>早起きの俺と違って

お前はずっと起きてただけだろwwwwwwww
昼になったら寝るニートなんですね、わかりますwwww

355:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 11:56:02 VDyRweClO
結局は割ったもん勝ちという事で一件落着(^-^)v

356:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 12:42:09 PxUpPLgD0
>>363
似てるっちゃ似てるが、本家と同等で安い品ががソースネクスト(笑)から出るとは思えない。
初心者騙すためにGUIだけ似せたんじゃね?

357:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 12:58:11 Os1d7S1j0
>>372
今わかったけど、O&O DefragのOEMらしいね。
そこそこ優秀ぽい。

URLリンク(www.oo-software.com)

358:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 14:45:49 X0Bym0OM0
フリーに侵食されつつあるから社員も必死だな

359:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 17:58:59 k3GJuhal0
そらそうだろw

360:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 18:04:17 Os1d7S1j0
夏場のデフラグは要注意!! 

夏になって気温が上昇すると、パソコンに熱が溜まりやすくなります。
また、デフラグはハードディスクに対して激しいアクセスを行い、
多量の熱を発生させます。
このことから、夏場にデフラグを行うと、ハードディスク等の機器が熱による
ダメージを受けやすくなり、普段より高い確率で機器が故障することになります
(実際、夏になると、謎の不具合報告が急増します)。
特に昨今はクールビズの広まりにより、エアコンの設定温度を高くする
傾向があります。人は軽装にすることで涼しく過ごすことができますが、
パソコンは軽装になれませんから、涼しくなることはできません。
夏場にデフラグを行うことは避けた方がよいでしょう。


おまいら気をつけろよ。


361:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 18:39:46 V+q1vko30
ゴミ虫ニートが沸いててキモwwwww
吐き気してきたわwwキモオタ童貞ピザに生きてる価値なんて無いんだよ屑wwwww
さっさと死ねよww

362:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 18:42:43 Os1d7S1j0
350 名無しさん@お腹いっぱい。 sage ▼ New!2008/06/25(水) 00:51:21 ID:V+q1vko30 [1回目]
お前ら生きてる価値無いだろ。
ダウンロード違法化になったら涙目乞食ニートm9(^Д^)
童貞エロゲオタはさっさと死ね

352 名無しさん@お腹いっぱい。 sage ▼ New!2008/06/25(水) 01:30:00 ID:V+q1vko30 [2回目]
ニート以外は寝る時間
       ここから書き込んだ奴はキモオタ童貞ブサメンニート
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
354 名無しさん@お腹いっぱい。 sage ▼ New!2008/06/25(水) 05:33:07 ID:V+q1vko30 [3回目]

お前らニートは世間のゴミ死ね屑
早起きの俺と違ってお前らはどうせ昼まで寝てるんだろうなww
仕事しろよキモオタwwエロゲでオナニーとかマジ引くんですけどwwwwww

356 名無しさん@お腹いっぱい。 sage ▼ New!2008/06/25(水) 06:02:27 ID:V+q1vko30 [4回目]
犯罪者必死でキモすwww童貞って終わってるよな
まぁ先ずは皮向けよお前らwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

361 名無しさん@お腹いっぱい。 ▼ New!2008/06/25(水) 06:27:35 ID:V+q1vko30 [5回目]
朝からキモイよお前ら
なんでニートってこんなにグロイ顔してるんだろwww

377 名無しさん@お腹いっぱい。 sage ▼ New!2008/06/25(水) 18:39:46 ID:V+q1vko30 [6回目]
ゴミ虫ニートが沸いててキモwwwww
吐き気してきたわwwキモオタ童貞ピザに生きてる価値なんて無いんだよ屑wwwww
さっさと死ねよww

363:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 18:58:07 gluISzmW0
こういう役割の社員も居るのか?

364:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 19:26:55 Os1d7S1j0
さあ。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 21:21:36 dtwRt4BsP
ネットジャパンのプロバイダはOCNでバーボンされているから
IDの末尾0は違うっしょ。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 22:18:16 6mg4baJc0
とは限らないんじゃ?

367:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 22:59:06 V+q1vko30
童貞引き篭もりキモオタどもまだ居たのかwww
さっさと死ねよキチガイどもwwww


368:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 00:45:52 0z1rVU1dO
結局は割ったもん勝ちという事で一件落着(^-^)v

369:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 00:52:37 zzjCTxiz0
341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/24(火) 16:42:11 ID:AVsupUSN0
345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/24(火) 22:06:33 ID:AVsupUSN0
350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/25(水) 00:51:21 ID:V+q1vko30
352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/25(水) 01:30:00 ID:V+q1vko30
354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/25(水) 05:33:07 ID:V+q1vko30
356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/25(水) 06:02:27 ID:V+q1vko30
361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/06/25(水) 06:27:35 ID:V+q1vko30
377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/25(水) 18:39:46 ID:V+q1vko30
383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/25(水) 22:59:06 ID:V+q1vko30

どうやら、午前7時から午後6時まで寝てるニートのようです

370:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 08:58:10 3NwhIfA60
腐れニート包茎童貞オタクども死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね


371:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 11:29:45 0z1rVU1dO
>>386
>>384

372:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 11:43:30 P5TtblOzO
昨日デフラグチェックしてみたら真っ赤だった

373:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 12:27:30 X4OoMOGA0
きりが無いな

374:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 20:13:39 lXwxcAqB0
デフラグするかしないかは、いつも起動音とデスクトップ表示のタイミングで決めてる。
起動音鳴ってるのにまだ「ようこそ」画面だったらc:\をデフラグとか。
くそぉぉぉおおおおおおおおおおお!!!
所で皆>>2の1~6の手順はは定期的にやってるの?
それともパーフェクトディスク導入時だけ?

375:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 22:31:08 V7e8ClTe0
やってない
そもそもデフラグ自体ほとんどしないよ

376:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 12:36:23 9TYX+NzJ0
>>391
断片化が進むと致命的なディスク障害が出るって公式HPに書いてあるのに
なんでしないの?死ぬの?

377:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 13:11:28 uw2UntKo0
うん

378:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 13:30:04 8g0fUcox0
頻繁なデフラグは致命的なディスク障害を招きます

379:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 17:53:13 SxRGLx740
本当に頻繁ならたいした問題じゃないよw
中途半端に頻繁でなおかつディスク容量いっぱいに使う奴が障害を起こすのw

380:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 17:54:20 JKCWYmmg0
脳障害かw

381:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 18:12:47 6IAI24vN0
1Tの外付けに、760GのMP3(15万曲)
これ何時間くらいかかる?

382:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 18:17:09 PDYhsgo80
デフラグをやりすぎるとハードディスクが摩耗するといわれていますが・・・・・

そんなことありません。逆に、もしデフラグしなければ、ハードディスクは激しく動作するため、磨耗現象が起きます。実際、断片化はデフラグの実行よりはるかに多くのディスクアクセスをもたらします。

例を挙げると;
ここに50個に断片化したファイルがあり、
日に2回アクセスするとします。それは週に700アクセス数になります
(50断片×2回×7日)。このファイルをデフラグするには100アクセス
が必要です(読み込み50+書き込み50)。しかしそのファイルを使用す
るには1アクセスだけになります。ですからそれは週14アクセス(2回×7日)
ということになります。これにデフラグのための100アクセスを加ても合計114アクセスです。
つまり、700対114、となりますがどちらが有利かは明白です。
だから、Diskeeperをインストールして常に最大のパフォーマンス
と信頼性の高いディスクを長期間確保してください。


URLリンク(www.sohei.co.jp)

383:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 18:22:24 OUyOwbOT0
ライバルが売り込みに来たぞw

384:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 18:29:02 0srs9cSV0
>>398
ドライブ全体へのデフラグの長時間アクセスの負荷を、
1つの断片化したファイルの話にすり替えるその比較はおかしい

385:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 18:30:06 0srs9cSV0
>>398
ドライブ全体へのデフラグの長時間アクセスの負荷を、
1つの断片化したファイルの話にすり替えるその比較はおかしい

386:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 18:30:53 0srs9cSV0
↑スマン。二回押してしまった。釣ってくる

387:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 19:35:05 PDYhsgo80
どうぞ。

【常に】デフラグマニア【最適】
スレリンク(software板)


388:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 01:30:23 HHRraqtV0
デフラグ中に電源切れると悲惨
デフラグの危険性には触れない>>398


389:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 10:11:37 4xgADJCBP
>>404 デフラグはファイルデータを移動先に複製してから場所情報を更新する
からハードウェア側で変なバッファリングをしていない限り問題無い。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 11:18:19 AM2le+GR0
ほほうφ(..)メモメモ

391:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 11:47:19 caylHYAQ0
いま、メモリも安くなったことだし、ばーっとメモリ上でソートしてくれるようなのでないかな

392:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 14:04:07 7H9q4H4M0
すみません。
>>2のテンプレを実行したいのですが、
[layout.ini に登録されているすべてのファイルを PerfectDisk で取り扱う(XP のみ)]
が無効の状態でグレーの薄字になっていて、有効にできません。

この項目をライブにして選択可能にする方法はありませんか?

393:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 14:20:58 +0Gjnm6S0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【IBS】過敏性腸症候群 下痢型 22【ストレス】 [身体・健康]
EA Sports F1 Challenge 99-02 lap20 [PCゲーム]
アプリケーション総合スレッド(,,・_・)ver_1.20 [Download]
【三菱】ekシリーズ&オッティ(otti)【日産】3 [軽自動車]
デフラグのガイドライン 36 [ガイドライン]


394:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 15:17:07 b+cYKxWJ0
デフラグ中に電源落ちたことあるけどなんも問題無かったよ。
何度も落ちたらやばいだろうけど。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 15:17:53 b+cYKxWJ0
ああああああああああああああああ
このスレに過敏性大腸炎仲間がいるのかwwwwww

396:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 15:54:48 P5Lx10tg0
デフラグ中毒の奴には神経質なやつが多いんだろw

397:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 16:52:53 KJxYVX/H0
>>408
ServiceのWorkstation切ってるんじゃないの

398:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 17:43:22 J6wxm3hU0
サービスにWorkstationがないw
(8pro)なんかオフラインデフラグが出来てないような・・・

399:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 00:11:45 CXqVK84A0
>>408
ME じゃ無理
XP のみ、って書いてあるじゃん

400:408
08/06/29 00:44:11 LGtrJyVG0
>>418
 確かに、Workstation切ってました…
 >>3に書いてあったんですねorz

>>415
 414は私ではないです。

401:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 01:47:22 Sewau5Wz0
いい加減Windows 95,98,Meはないでしょう。
せめて、XP、できればVistaが使えるPC

402:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 02:43:52 7DrzZLzG0
XPと98SEですが何か?

403:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 05:44:17 XIXZ+pnzO
>>417
Microsoft工作員乙

404:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 12:38:47 Gm6FEpw+0
>>419
いや、XPも今月末で出荷停止だし

405:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 15:55:10 QKcopsWT0
>>419
さすがにもう9xはねーよw

406:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 16:12:32 d0SyRIOT0
>>421
>>418


407:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 16:20:50 QKcopsWT0
>>422
>>421

408:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 16:33:58 VU9ZWCAW0
keygenて何?

409:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 16:43:35 d0SyRIOT0
URLリンク(pc11.2ch.net)undled with VMware DiskMount Utility.



410:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/27 19:19:29 iPRWyGkA0
What's new in PerfectDisk 2008 Build 61
Bug Fixes
PerfectDisk works incorrectly if per-user quotas are being used.
Active Directory tree does not display child domains.
Active Directory tree does not display containers that have a slash character in their names.
If PD91Agent is set to manual, PerfectDisk fails to start on some machines.
PD Exchange still tries to compact after unmounting store error.
PD Exchange - Stop button is disabled during compaction of datastore.
PD Exchange - Compaction fails if mapped network drive used. Need to verify that UNC path is used.
PD Exchange - GUI does not display log entries.
"Maximum Duration hours" setting ignored.
"Do not start a defragmentation pass while on battery power" option does not work.
Time lag between the start time of a scheduled task and the actual start.
Offline schedule created without "Override drive Properties Settings" doesn't use drive property setting.
Problems with AutoUpdate in Windows 2000 environment.
Upgrade from PerfectDisk v8 to PerfectDisk 2008 migrates the date and time of last defragmentation.
Upgrade from PerfectDisk v8 to PerfectDisk 2008 migrates empty offline defragmentation drive settings.
VMware guests with linked clones or snapshots are not supposed to be defragmented.
Invalid file error on attempt to add a virtual machine .
Defragmentation of a virtual machine fails with unspecified error when it has an additional disk setup.
Machine goes into sleep mode during the defragmentation of a virtual machine.
After Analyze, Summary and Most Fragmented Files Disagree.
On Windows Vista, PerfectDisk periodically changes status causing Task Bar tray icon to "light up".
Statistics Incorrect/Inconsistent for Number Of Fragmented Files & Size.
Drive properties notebook opens minimized on certian screen resolutions.
Initial column width does not accommodate text.

411:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/27 20:55:56 C3eZA2X30
つうかデフラグソフトのスレを覗こうっていうこと自体超マイナー
な極一部の人間だろ。このスレで一般的な話しても、あんまり
意味ないと思うけどねー。
ただし、会社のpcとかだとはじめからOSとデータをパーティション
分けしてインスコしてあるPCを与えられるケースが多いだろう。
でもこれってPCをほかの人が使う場合とか、OSが不調だとかいう場合の再インスコ

412:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/27 23:21:48 KroyYQYs0
それ言ったら2ch見てること自体が(ry

413:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 14:17:11 gi1hWP9+0
JkDefragって2008入れてれば不要?
システムデフラグと同じ効果だと思ってるんだけど

414:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 14:48:50 vcUTWaon0
JKいいよな

415:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 14:56:18 oy53IGwt0
女子高生デフラグ?
常識に考えてデフラグ?

416:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/31 02:54:34 9Wgh1a5k0
100Gのデータドライブで使用量が80Gくらい
いつもは4時間くらいかけて、デフラグしてたんだけど
OSを再インストールしたあと、ひさびさにデフラグだなと思ってかけたら
数分でデフラグが終わった、こんな事ははじめて
分析の結果をみてみると、水色がきれいにならんでる
これって正常なのかな?

417:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/31 03:17:34 MxlQlK6s0
>>697
断片化してないらそら早いだろうよ


418:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/31 10:12:13 z5yaL+6L0
お前らデフラグ何ヶ月おきにやってる?
1ヶ月おきくらいで大丈夫だよな

419:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/31 11:36:11 SVvQc6my0
俺は分析が「EXCELLENT」じゃなくなったらしてる
そんなにしょっちゅうファイル入れ替えしてない時は1ヶ月後でも
変わらないし、大がかりなデータ整理した後なら数日でも変わる


420:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/31 13:17:28 +XYnMG7N0
しきい値、変更してる?

421:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/31 16:54:04 knDZ2b7M0
>>699
3、4台繋げているから、
ほとんどしない(断片化もしていない)HDDもある。

起動ディスクにて、メールをすると必ず断片化するから、
Auslogic Disk Defragでサクサクと数秒で毎日解消。

外付けHDD(普段電源OFF)にバックアップしたり、
すぐ焼いちゃうから、HDD内は空きが多い。


と振り返ってみると、PerfectDiskほとんど使っていないなぁwww


422:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/31 21:28:50 eDJjorcS0
仕事帰りに20008買ってきた。

423:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/31 21:32:17 z3HwC/2s0
いつの世紀ですか

424:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/31 22:09:05 z5yaL+6L0
>>703-704
ワロタ

425:VRvvNnsRPeh
08/08/03 15:28:27 dtYwzg4H0
O4FPTF <a href="URLリンク(loktjzyxzsar.com)">loktjzyxzsar</a>, [url=URLリンク(udrozovrcftb.com) [link=URLリンク(rkvotkueyjyl.com) URLリンク(tguhbkfrnvwr.com)

426:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/04 21:12:57 GxvdZZ1Y0
8使ってますが、C:\WINDOWS\Installer\$PatchCache$
これ、消しても問題ない?

427:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/04 21:25:45 5AR5aewR0
このスレと関係ない。

428:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/04 22:45:50 CdzOWTLR0

    O&O Defrag 10.0.1634 Professional Edition
URLリンク(rapidshare.com)
    日本語版は本家サイトで入手の事。‥以上。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/05 03:37:54 TnXxQ2XsO
>>709
馬鹿なの?それともヴァカなの?

430:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/05 04:42:17 To72P9tC0
>>710


431:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/05 13:38:10 Aq+EcN8F0
Ver.7以降持ってたら買う必要ないよな
工作員以外はw

432:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/06 15:57:49 azGvhnxk0
これ使うとブート早くなる?

433:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/06 16:20:53 g6q2TBVL0
俺の環境は早くなった

434:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/06 16:25:08 azGvhnxk0
TuneXPやるのとどっちが効果ある?

435:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/06 17:14:09 C5Mnrht80
Ver7を使い続けてるんだけど、新しいのに乗り換えた方がいい?

436:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/06 21:54:21 9cPVKH070
>>716
どの道金がかかる訳じゃないんだから良いんじゃね?
気分で使えるのも、フリーウェアの長所だろ?

437:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/07 00:34:01 Km7FVedJ0
デフラグってなんて楽しんだろう

438:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/07 06:54:41 jDmu1Php0
>>717
特に変えるメリットはなさそうだな

439:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/07 09:58:20 5BRKZcyC0
>>717=719
ID変えてお疲れ様

440:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/07 10:05:19 fCH9gr6r0
社員の方ですか?

441:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/07 11:17:13 27QfAKb90
>>720
言いがかりはよしこちゃん

442:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/07 23:11:24 pn2GqqYK0
うるせーはげ

443:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 06:40:13 +E9oEKPL0
え?

444:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 07:57:21 BIRIWFVq0
build 61をredownloadしてクリーンインスコしたら
ライセンスキー入力ダイアログが出ずにデモライセンスになってて吹いた
おかしくないかこれ

445:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 13:02:17 o6HcyTO00
おかしくない

446:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 14:58:52 lXcfzhlG0
                             |
                             |
       {    !      _,, -ェェュ、   | スレリンク(saku板:523番)
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミliliミ| スレリンク(saku板:420番)
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| このスレは
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| netjapanに
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | 監視されて
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | います
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|

447:オナニスト&鳴海ブラザーズ
08/08/08 15:02:59 JXungAdZ0
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\ 無料で入手できたお!
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

448:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 15:18:06 tq4AoD6Q0
2008の制限外し方教えてください。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch