08/07/10 19:59:24 U5NlF1DR0
Yの解説の詳しいとかわかりやすいとこ教えてくれれ
スケールファクタが量子化がどうのこうのでそのあたりを一から丸々理解しろつうのはカンベン
943:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/10 20:58:15 2rujcmaU0
3.98 stableリリースの影響でここ最近進行が速いので次スレ
スレリンク(software板)
944:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/10 21:10:07 hRJTXH6N0
-b 320 と、 -V 0 では、-V 0 の方が-q0な分、(少なくとも-V0で320kbpsの瞬間は)高音質って事で合ってますか?
自分で聴いて判断しろ、とかは無しでお願いします・・・
945:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/10 21:13:10 Tr/A4+WkO
>>942
ググレ
>>944
自分で判断するしかない。
946:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/10 21:21:13 m3vQFdL/0
>>944
全く合ってないが。
947:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/10 21:29:13 hRJTXH6N0
>>945
自分では、-V2でも全く違いが分かりません。
-V5でも、ヘッドホンで集中して聴いて、やっとABXテストで8割くらい正解できる程度です。曲によっては、全然分からない場合もあります。
なので自分は-V2で充分なんですが、自分が聴かない曲を聴いている人や、良い耳を持っている人はどうなんだろう、という好奇心もあり質問してます。
>>946
では、-b 320の方が高音質って事でしょうか、それとも、私の言ってる事が根本的に変という事でしょうか。
948:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/10 21:33:58 dgMLBXgh0
>>947
根本的に変
949:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/10 21:35:34 m3vQFdL/0
>>947
ビットリザーバや実装のことを考えなければ、
常に320kbps振る-b 320の方がどう考えても優れている。
>-V 0 の方が-q0な分
これにいたっては全く意味が分からない。
950:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/10 21:36:04 3MEjmCqdO
>>944
そんな瞬間を判断できたら、もはや人間じゃないよwww
951:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/10 21:43:36 661JEYAC0
lameのstableバージョンが次にバージョンアップするのってだいたいいつ頃だと思う?
952:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/10 21:44:25 RihvAkDE0
そんなの聞いてどうするの
953:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/10 21:51:40 hRJTXH6N0
>>949
-b320ではデフォルトが-q3くらいだったと思います。
-V0では、-q0だったと思います。
-V0で高ビットレートが必要な場合、瞬間的に320kbpsになりますよね。
つまり、ビットレートが-b320と同じですよね。
ビットレートが同じであれば-q3と-q0の差により、-q0である-V0の方が瞬間的には高音質なんじゃないかな、という疑問です。
>>950
はい、その通りだと思いますが、単なる好奇心です。
例えば、-V0でエンコードしている時、ある曲で、320kbpsでエンコードする部分が10秒くらい連続していて、その時だけ-b320と聞き比べたら、分かる人(320kbpsとwavの違いが分かるような人)はどちらが良いと判断するのだろう、と思ったのです。
954:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/10 21:58:09 661JEYAC0
>>952
今入れ直すべきか迷ってるのよ
955:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/10 21:59:13 m3vQFdL/0
>>953
>-V0では、-q0だったと思います。
違う。
>ビットレートが同じであれば-q3と-q0の差により、-q0である-V0の方が瞬間的には高音質なんじゃないかな、という疑問です。
現時点では、-q 0が-q 3より優れているわけではない。
956:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/10 22:01:57 2rujcmaU0
-V 0では確かに-q 0だけど、--vbr-newでは-q 1~4も全て-q 0に変えられてしまう。
てか-q 0と-q 3何か気にするんだったら、ローパスの差は…。
957:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/10 22:37:46 hRJTXH6N0
>>956
確か、コマンドプロンプトで-V0でエンコードしている時、q=0と表示され、-V2でエンコードするとq=2と表示されたと思います。
-b320の時は、q=3と表示されていたような・・・
これって、-qオプションと同じ意味と思っていたのですが、違うのですか?
それとも表示が間違いで、-V0~4の時は、実際は-V0として処理されているのでしょうか?
958:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/10 22:45:54 3x4+JVaG0
> argを0-9で指定する.-q 0 は最高音質,最低速度.-q 9 は最低音質,最高速度.
> 0よりも小さな値を指定した場合には,デフォルト値である3の指定とみなされる.
> また,-q 8は-q 7と同様である.
> その上で,vbr-newアルゴリズムでVBR処理を行う場合,
> 4以下の指定値は全て-q 0として, 5以上の指定値は全て-q 5として処理される.
> また,vbr-oldアルゴリズムでVBR処理を行う場合,
> 6以上の指定値は全て-q 6として処理される.
959:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/10 22:51:01 hRJTXH6N0
皆さんありがとうございました。結構すっきりしました。
これから仕事なので、これにて失礼します。
二日後くらいにまた見に来ます。
>>956
「ローパスの差」については、知識不足で、意味がよくわかりません。後で調べてみます。
960:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/10 23:14:17 yTvfNoqK0
vbr-newでは本来-q0~-q4で変化するパラメータを使ってないので
デフォルトで-q0=-q3になるというのが正確な説明
961:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/10 23:38:00 KoCFS7oh0
3.97と3.98のV2を聞き比べてみたがサッパリ分からん
ロスレスは流石に違いが分かる
962:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/10 23:42:41 yfteD77PP
>>961
それ何気にすごいと思うよ。
俺は320kbpsを使ってるが可逆の違いなんかさっぱり。
192kbps辺りでも微妙だけど気分の問題で320kbps。
HDDも1TBあるしね。ってそれなら可逆にしろって事かw
963:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 00:38:30 sICQcE4F0
-V0=-q 0みたいな誤解は多分いきなりEACでやれとか教えられたんだと思う
いままでEACで取り込んでLIFEでやってて、なんとなく>>631のでやってみたら妙に遅くて
それでちょっと見てみるとq=0で作業してる表示されてる。q=2にどうしたら出来るのか分からんし…
EACからそのままエンコ出来るのは便利だけどCD丸ごと1枚とかやろうとして、
全部q=0でやられちゃうとちょっと困る。q=2指定したいんだけどコマンドがみつからない
964:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 00:46:51 YCw3y71A0
>>963
>>958
965:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 00:59:56 WHtZLqd70
>>963
無知って恥ずかしいよね
966:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 01:07:32 EEyoWxg20
容量無視してvの最高音質は「-v0」でおけ?
967:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 01:15:49 Y3ZbUmeh0
容量無視しての最高音質ならCDイメージ作成だな
つーかまとめサイトにまんま正解書いてあるじゃねーか
968:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 01:19:51 PDJJhD4/P
EACでcue+wavで吸い出せば最高音質だな。
いまどきの1TBのHDDをガンガン積んでる人ならこれでおkだろう。
mp3は携帯プレイヤー用として使うみたいな。まあスレ違いだな。
969:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 01:31:04 EEyoWxg20
>>967
うん、v:バリアブルの最高音質はどれかなぁと悩んでたんだよ。
諸設定がコミコミで作られているのかどうか今一解んなくてさ。
970:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 06:16:39 Ewkz46goO
cue+flac(apeやttaでもいいけど)でDVD1枚に
CD10枚分くらい放り込めるだろう。
アーカイブ目的でmp3使う理由ってないよ。
971:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 08:07:11 YGlOKREN0
うるせーんだよ!黙ってろ!
972:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 08:44:42 NjGLkjDl0
耳糞なやつは198~ぐらいで十分だろ
俺は神耳してるから-v 0で神エンコ。
973:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 10:03:13 KW9Cqfs70
これからは2passの時代ですよ
974:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 10:04:39 lC3Yke8h0
この手の人間のパターンというのは決まっている。
自分の耳に根拠のない絶対的な自信を持っている。
聴き分けられる方がエライという奇妙な価値観を有している。
にもかかわらずABXをしたことがない。する気もない。
そしてそれらのことを指摘されると逆上する。
975:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 11:18:47 rn/EiyjF0
>>972
198なんて書く馬鹿が神耳とは思えない
976:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 11:54:00 juj6FQE20
>>957
コマンドプロンプトの表示って3.97のときはでてたけど3.98b以降消えた?
LOCKON使ってるとドス窓が真っ黒のままで終わるんだけど
977:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 12:18:52 sICQcE4F0
しばらく大丈夫だったけどまたタグに「・.」とか付きだした…orz
いちいち手作業で取り除くのも疲れた
誰か解決策教えて下さい
978:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 13:01:22 WBCYY+zvO
>>977
とりあえず使ってるコマンドラインオプションくらい書いてくれ
979:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 13:04:56 sICQcE4F0
>>978
レスサンクスです
どうにか自己解決出来ました、どうも
980:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 14:51:02 uQ0BPhZ40
( ~~.旦
.~旦 )
(( 旦~ グラグラ
.旦
..旦~
(旦~~
/⌒ヽ みなさん 自分との闘いごくろうさまです
/ ´,_ゝ`)
| / お茶がはいりましたよ
| /| |
// | |
U .U ⊿
ダシャーン
\
⊂\ _,,,,,,,,__ /
\\_/ .,’'.,’:.',, .,’:.',, .,’: l .,’:.',,|[]].,’:...,
ガッ _] ).,’:.',,:.',, []] .,’:.',,.,’:.',,.,日 .,’:.',,.,’:.',, /
⊿⊂ニニ_______________,,..ノ /[]].,’:',,:',[]]/[]]\[]].,’:.',,|[]].,’:.',, _ .,’:.',,]]/ 日.,’:.',,.., . ..,,,;:[]]
981:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 15:13:02 sICQcE4F0
ツマンネ 死ね
氏ねじゃなく死ね
982:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 20:21:29 fFooSVMN0
よくスレ見てないけどCBRに関しては3.97→3.98の音質改善は無しということでいいのか?
983:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 22:44:01 LlJy9Hur0
ハイハットの(ry
984:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 23:47:49 v9KXkZRH0
ダメ文字対策版のバイナリまだ? ピカチュウのAA略
985:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 01:22:04 ex9pzSLE0
>>982
CBRは3.96から開発が止まっているとか
986:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 01:37:51 USXmsKBi0
CBRでv3.93.1と比べようと(高音の出方)、
ためしに、v3.98に-kをつけてみたら、ダメだって返された。
--lowpass のかかりぐあいも、ほとんど効果無かった。
987:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 01:41:24 Hei2pFqb0
↑
高音が出ると音が良いと勘違いしてる典型的な馬鹿
988:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 01:44:45 EfQtJSawP
まあ許してやれよ。
俺も数年前は波形厨で高音までの再現性を追及していた。
誰もが来る道。
989:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 01:49:32 sKaxh64/0
>>985
ああそうなんすか
990:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 02:38:26 USXmsKBi0
>>987
言うと思ったぜ。だから「ためしに」と書いた。へへへ。
991:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 02:49:54 EfQtJSawP
今頃3.98を試してみた。べたにinsaneでいんさねーって感じで。
なんかめっさ低音よりな感じがするのは俺だけ?
ものすごくタイトというか締まった感じがする。
聞いてて気分のいい音になってる気がする。
992:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 03:10:29 y/Fu9EY20
ああ
そりゃ気のせいだ
LAMEってなそういうチューニングの仕方はしないから
993:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 03:17:33 kx3S9RfL0
僕たちのプラセボはどこまでも
994:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 04:17:58 EfQtJSawP
プラシーボとともに
995:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 07:10:06 40tf5drL0
なのに-Y使うとオヤジ呼ばわりされるっていう
996:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 11:36:50 jNKMgNyn0
. |--''" ̄ / / /  ̄ |:|
-┬┬- / ||/ / .|:|
┌┴〒 ̄〒┴┐..||/ .|:|
h===|r--i|===i| .|| |:|
||_____||___||_____|| ..|| |:|
あうあうあうあうあうああー |______| i-i |______| ..|| |:|
|.。○.| !-! |.○。| ..|| |:| _,;;-''
-v''ヘ-、__,,、_ へ( ^q^')ノ ゙tェェョ|===|ェェョ/__,,_||_,、_____,,、, ,|:|ノ-''=''" ::::::
:::::::::::::::::::::::::::::: (┐ノ  ̄`''E|三三|ヨ" :::!!::::::::::::::::::::::!:!:::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::。; / _,, ='' 三三三 ''= .,,_ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::: _,, =''  ̄三三三三三三三  ̄''= ,,__ :::::::::::::::::::::::::::::::
997:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 13:14:10 Uol7e7ev0
コマンドオプションは同じはずなのに
ID3v2でENCODERSETTINGS というフィールドが
追加されてしまうフロントエンドがあります
自分で指定しているタグは
--tt, --ta, --tl, --tn, --ty, --tg
だけなのでフロントエンドが勝手にLAMEに指定しているのかと疑っています。
そもそもオプションからID3v2タグの任意のフィールドは書き込めるんですか?
998:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 13:22:58 Uol7e7ev0
solved...
999:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 13:29:27 7cA3iu6y0
999
1000:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 13:29:42 H6HkdC4z0
,一-、
/ ̄ l
■■-っ
´∀`/ n
⌒`γ´⌒`ヽ( E)
( .人 .人 γ ノ
ミ(こノこノ `ー´
)にノこ(
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。