【ニコニコ】BOON SUTAZIO Part8【ブラウザ】at SOFTWARE
【ニコニコ】BOON SUTAZIO Part8【ブラウザ】 - 暇つぶし2ch300:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 11:20:47 KbsLnbK50
Setpointって、すっかり忘れてた。あんなもんトラブルのもとだから、入れないほうがいいよ。
あれインスコしなくても、戻る進むボタンは使えるよ。おれもLogiマウス使ってるけど。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 12:47:38 0MoavX9S0
>>295
サンクス

302:287
08/05/26 12:51:34 0MoavX9S0
ID変ってる

>>287
>>293 ご指摘ありがとう

303:287
08/05/26 12:53:46 0MoavX9S0
連続すみません。>>287じゃなく>>289の間違いです

304:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 13:14:40 xhUv6vGn0
>>294
回避手段の討論は可能だから、書く分には一向に構わないでしょ。
書いておけば、手が空いたときに過去ログを見た際、需要具合がわかるだろうし

305:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 19:52:16 N/S9lPu60
動画を再生しようとするとエラーになります

メモリ不足ってでているんですがどうすればいいのですか?

306:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 19:57:23 sNeoK5e70
メモリを増やす

307:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 19:59:39 xilBziHK0
まあその程度の情報しか出さないんじゃたしかにそう言うしかないな

308:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 21:22:25 KbsLnbK50
ニコニコ大百科に自動でログイン出来んかな。


309:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 22:34:16 AKOxeQyC0
動画を見ようとしたらFlashを更新してくれって言われて
しようとしたんだが出来ない…

310:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 22:39:15 tIlntcD60
それは流石にこのスレの範疇じゃないでしょ

311:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 22:39:17 qOADQndy0
>>309
IEを起動してFlashを更新すればいいよ

312:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 22:40:27 aboQbf9p0
そもそも再生ってブーンプレイヤーなのかブーンスタジオなのかすら書いてないし、エスパーじゃないからわからんね。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 22:45:03 Hvi3aflV0
ゆとりは死ね

314:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 22:49:57 AKOxeQyC0
>>311
ありがとうございます。できました。火狐じゃ出来なかったんですがIEとは…

315:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 22:51:26 aboQbf9p0
火狐でもIEでも普通に更新できるけど

316:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 23:12:47 AKOxeQyC0
>>315
何故か出来なかった。なんでだろう…

317:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 23:45:34 VscA3lS20
Spybotとかでガードされてたんじゃね?

318:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 23:52:35 bFRdzrCT0
---------------------------
BOON SUTAZIO
---------------------------
動画のタイトルが取得できませんでした
HTMLに文字列が見つかりません
---------------------------
OK
---------------------------

仕様変更された?

319:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 00:36:37 StuRt1H90
BOONで落としたらファイルは結合(?)されないのですか?
flv+xmlファイル=コメント付きのflvとかはできないので
しょうか・・・?

320:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 00:38:49 wIGZjUe80
プレイヤーで見ても、再生回数増加に寄与してるの?

321:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 01:00:05 Zq/jshYf0
>>319
他のツールでできるのあるからよく探せ

322:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 01:14:32 YXIhpo8B0
直った。なんだったんだろう。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 01:15:19 YXIhpo8B0
>>319
あるわけn…>>321
あるのかよ!!再エンコじゃないやつだよな?

324:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 01:19:44 LgtlbAaw0
>>323
多分サキュバスとかの事だろ。動画にxmlをMergeしてもデメリットしか無い。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 01:21:31 YXIhpo8B0
ああ、ああゆうのか

326:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 03:54:57 uwzsyKR20
>>295
遅レスだがw 
良い情報ありがと

327:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 05:50:52 TQCSTIDq0
ああゆう
   ↑

328:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 12:48:11 +bVYVw0D0
BOON→Nicocache_nlの二段構成がいちばん使いやすいな

329:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 13:04:55 10H1JCGL0
>>328
Nicocache_nlって知らなかったからググってみたのだけど、
ブラウザでDLしたflvを取り出して、ローカルプロキシを作って
ブラウザ上でファイルを管理するソフト?

Boonでは、すでにSUTAZIOにファイル管理機能が入ってるから、
Boonと組み合わせてどこが便利になるのかイマイチわからなかった。

ただ二段構成ってのに興味があるので、
もしよかったら使いこなしかたを紹介してください。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 19:04:06 wNXBSji40
ググレカス

331:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 19:24:03 DXhOTnV+0
無理に使う必要無いって

自分は使ってるけどな

332:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 19:30:48 4YMmHvV80
>>329
SUTAZIOとnlは同時に使うのはきついかな
キャッシュ2個できちゃうし・・・
機能面についてはnl本体+プラグインで
ローカルキャッシュ再生+ローカルxml再生+サムネイルキャッシュ
DLファイル自動振り分け+リスト見ながらファイル管理+mp3&m4a抽出
とかいろいろできるけどSUTAZIOでDLしてBOONで見るとなると
あんまり関係ないソフト気がする。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 20:36:42 10H1JCGL0
>>332
ありがとう。意図的に保存アクションを起こさなくても、
適当にリンク踏んだ動画を自動保存してくれるって感じか。

Boonは、動画とXML以外は保存しない仕様だから、
使い分ければ便利そうだね。

334:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 21:46:05 iUXMrUD30

こちらメイドガイ8話 と そちらメイドガイ7話交換してくれる人募集中
当方ブーンプレイヤー使ってますので同ソフトのファイルのみ交換可能な方いませんか?

335:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 21:48:00 WimpQocU0
ACCSスレでやれ

336:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 21:48:24 L8eLdSop0
オミトロンの flvplayer_wrapper + iroiro
を使ってみたら軽く感動した。
弾幕密度グラフとかオススメ動画とかニコスクリプトとか使えるし
コメントの正規表現NGが使えればあっちに移行してもいいかもしれない。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 22:04:14 IunukBkX0
どうしても大雑把なシークポイントがストレスになるから
wrapperはあくまで初見動画の流し見程度で使うくらいかな。
それでもオミ通さないニコ動には耐えられないけど。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 02:54:58 NPlJy1R10
スレ見てオミトロンと併用してみたが
ダウンロードした動画をboonプレイヤーで再生してコメつけようとしたら
「通信中にエラーが発生しましたレス数、チケットの取得に失敗しました」
と出てコメント出来なくなってしまった
studioの方で開いた場合は普通にコメ出来るんだが

339:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 03:02:47 FcBBzfVp0
boon playerはプロクシを通さずダイレクト接続だから、オミトロンは無関係だと思う。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 03:18:56 Vl8bPIQ70
取り込んだxmlが腐ってるんじゃね?
冒頭にboonのコメントが入ってないと使えないよ

どうもboonは、例外処理が苦手のようだね

341:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 13:05:01 cwSH+TAH0
こういうとき、BOON SUTAZIOは役に立つな。
積みゲーならぬ積み動画が大量にあるからどんどん消化していくか。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 21:17:11 asBVFQKc0
スクリプトエラーダイアログ非表示にするとエラー起きた時にデバッカが起動してBOON SUTAZIOが落ちるんだが
これって俺だけ・・・?

343:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 21:17:41 DPG4Y4z90
おまえだけ

344:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 21:26:46 asBVFQKc0
うーん
原因がわからん・・・

345:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 21:35:01 PWrVkjOd0
そうなった事は無いが
>>25 >>41-42
とは別の話?

346:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 21:45:26 asBVFQKc0
>>345
ありがと~マジ感謝!
こんなんで5時間つぶしてしまったよw

347: 株価【150】
08/05/29 02:36:21 妹 MkkK4tOBP BE:61399872-PLT(50239) 株主優待
URLリンク(www.nicovideo.jp)

playerで再生すると、27:30あたりでplayerが落ちる。
使っているコーデックはk-lite3.6.5fullインストールのまま。
このシリーズが途中で落ちたことはないんだけど
いったい何が原因だろうか。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 08:50:49 BTlFTESL0
Boon sutazioでダウンロードした動画をBoon Playerで再生しようとしたら
ERROR_MOD_NOT_FOUNDとでます。どうしたら再生できるようになりますか?

349:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 14:15:33 2MuoNwyy0
>>348
「ラーメンを作ったのですが、麺が美味しくないです。
 どこを直せば美味しくなりますか?」

といわれても、誰も答えられない

350:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 14:51:44 p2f83e1W0
>>348
人に聞くならもう少しわかるように書かないと。

あなたの文章で人が答えられるとでも?

351:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 15:16:47 lTAJM1Qa0
>>348
ERROR_MOD_NOT_FOUND boonでググれカス

352:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 15:27:32 gZTyzvw+0
>>348の人気にShit

353:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 15:30:08 p2f83e1W0
人気かw

354:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 16:18:40 2MuoNwyy0
まぁしかし、Boonのエラーメッセージは、かなり不親切という面もあるな。
完全にソースレベルのメッセージをそのまま出してる感じだから。

「コーデックを入れろ」「スプリッタがない」位のメッセージにすれば
どんなゆとりでも「スプリッタって何だろ」て頭になるだろうし

355:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 16:25:09 p2f83e1W0
>>354
でも、これぐらい出来ないと、この先(PC関係)大変そうだがw

356:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 16:32:25 xfWBEb2H0
>>354
wikiすら読まない奴にどんなメッセージを出しても

            無駄

357:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 16:41:47 gZTyzvw+0
このスレに限らないけど最近テンプレやWiki見たり、ググってある程度自分で調べるって奴は居ないよなぁ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 16:47:38 p2f83e1W0
自分も分からない時(2ちゃんで)は聞くけど、最近は質問の書き方にも問題あると思うな。
教えてあげようって言う書き方(分かりやすく症状をかくとか)

359:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 17:04:12 Mi4vxTqF0
自力で調べられる限り調べてなんとかしようの前に
面倒くさいから聞こうって思考の人が多いからな

360:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 17:11:14 pZAHf4rA0
昨日のメンテ明けからタイトル取得出来なくなったっぽい
sm番号(sm番号).flv
にしかならない

361:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 17:16:24 1224pPS90
>>347
オレも落ちた
動画に問題あるんだろうかね?

362:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 17:50:42 sympcyLR0
>>360
タイトル取得は問題なくできてるなぁ

別件で、BOON player で投稿者コメント(説明文)・市場の表示がうまくいかない
表示ONの状態で player 起動 → 投稿者コメントの表示が真っ白、市場の枠が出ず
一度非表示にして再度表示させると、正常に表示される

363:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 18:06:24 +MHQtEme0
最近の削除強化でDL中に即削除対象がうpされたりすると
DL順を入れ替えたいんですけど対応難しいんでしょうか
今は先に動画だけsmileDownLoaderで落してxmlと合わせてますが
Boonだけで対応できれば便利なので一つの要望とさせてください

364:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 19:10:38 sympcyLR0
>>363
BOONだけでやりたいなら
ちょっと面倒くさいけど、
DLリスト上で後の予定を一旦キャンセル→急ぐ順に再実行
すれば、再実行に切り替えた順にダウンロードされる
数が少なければ結構有効

365:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 19:22:58 p2f83e1W0
逆に考えて、DLスピードを上げるんだ。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 19:28:54 sympcyLR0
DLは最短の手順で済ませたんだけど
最終話だけorzとかあるよね…

367:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 20:32:27 gZTyzvw+0
逆転の発想
最終話から順番にDLすればよい

368:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 21:49:20 pQesAymB0
Boon sutazioで普通にネットサーフィンしたい
最後はそこを目指して欲しい

369:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 21:53:52 6Qln3mJt0
※Boon sutazioはニコ動を見るためのツールです。
 それ以上でも以下でもありません

370:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 21:55:05 +wzpvqVw0
まあのwきみたちももっと心を広く持とうやww
己の気に食わん書き込みだからって目くじらたてんでもよろしいやんw
世知辛い世の中じゃのう・・にんにん

371:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 22:31:28 Ngf3Vwyo0
いちいち難しく考えすぎなんだよ
無視すりゃいいんだよ無視すりゃ
ひろゆきを見習え
ルールってのは守る為に義務として存在しているんじゃないぞ
ルールってのは人々がよりよく暮らせるようにみんなで作るもんだ
みんなが不幸になるルールなんて存在自体がおかしいんだよ

372:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 22:54:53 pRFObumf0
SUTAZIO排除してPlayerに専念して欲しい

373:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 23:07:03 IkumJYTz0
SUTAZIOは対応だけしてってくれればいい


374:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 23:09:35 nB/UT0Ye0
俺はsutazioしか使ってないな。んで、暇なときにflvをmpcとかで再生

375:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 23:21:15 A6Qurkpp0
俺は両方フルに使ってるぜ
どっちが欠けてもイヤ

376:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 23:51:10 cGz3jMr70
同じく

377:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 23:56:31 llWdjZmP0
SUTAZIOしか使わないなら、もうぷにるでも使ってればいいと思う、メモリ節約的に考えて

378:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 23:57:55 pQesAymB0
ぷるにを捨てたいからこそタブブラウザとして進化して欲しいのだよ

379:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 23:59:20 llWdjZmP0
タブブラウザとして進化なんかされても重くなるだけだからやだ

380:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 00:00:41 qnIZYUj10
ニコニコでrssが使えることを最近知ったが、便利だなこれ。
いちいちマイリスト巡回しなくていい。デッカーは制限一杯になったし。
SUTAZIOへの搭載は・・・無理だよな。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 00:03:10 pPQr5xug0
SUTAZIOでニコ以外を閲覧するのは
せくるちー的に怖すぎるぜー

382:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 00:06:20 KP0Xq2H00
所詮IEエンジンだからね
amazonやmixiのアカウントなんか余裕で盗られるね。

383:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 00:32:19 o30nG1V+0
ほんとかよwそんな穴放置するか?

384:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 00:33:21 zNKeDRrm0
IEだからね
今はよくなったって聞いたけど

385:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 00:35:37 pPQr5xug0
なんという幸せ思考

386:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 00:37:45 zNKeDRrm0
まぁ通常のwebブラウザとは使おうとは思わないけどねw
ブログみるぐらいだな

387:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 00:51:05 kwQ/ucZO0
使ってんじゃねーかw

388:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 00:53:40 pPQr5xug0
SQLインジェクション攻撃に気をつけましょう(|||・ω・`)

389:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 03:46:07 QDm8orHR0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
この動画プレイヤーが異常終了する

390: 株価【150】
08/05/30 03:56:31 妹 jkuleLFWP BE:78943829-PLT(50239) 株主優待
確かに落ちるな。
エラー署名
AppName: boonplayer.exe AppVer: 0.0.0.0 ModName: flvsplitter.ax
ModVer: 1.0.0.3 Offset: 00025a72

391:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 04:20:24 RnC/k6Oi0
>>389
しなかった

392:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 05:23:19 pozYlNVW0
SUTAZIOで落とした動画をPLAYERで再生した
mp4の再生はできるが米が表示されない
flvは米付きで再生できてる
mp4の動画を米付きで見れない仕様なんですか?

393:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 07:09:54 AsA3QI900
wiki にできるって書いてあるだろカス。
動画番号、自分の環境を詳しく書けよ。
まあ、ゆとりは 「環境」 に何を書けば良いかわからないだろうがなw

394:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 08:52:09 xRwqbFwE0
>>389
落ちなかった
試しにflvsplitter換えてみたら?
当方はflvsplitter.dll

395:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 11:11:37 XIc+B/K50
知らない間にお気に入りがゴッソリ消えてる・・・_| ̄|○

396:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 17:05:09 xRwqbFwE0
BOONのお気に入りが消失したん?
それともお気に入りの動画が削除になっただけ?

397:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 17:33:05 QLwJXZXG0
ところで、自動ログインが無効になっているのは俺だけ

398:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 17:49:24 LT6RfHCB0
なんかオススメ(動画が終わった後にコメント一覧のとこに表示されるやつ)
の文字がほっとくといつの間にかクリックするのも難しいくらい
小さくなっちゃうんだけど、同じ症状になった人いる?
他の文字とかは大丈夫なんだけど
(オミトロン使っても使わなくても)

399:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 18:14:09 Y1yK3nSn0
>>398
それは間違い無くBOON関係ない

400:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 18:26:57 LT6RfHCB0
IEコンポーネントの問題?

401:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 18:42:13 xRwqbFwE0
CSSだけ取り損ねてるのかね

あと >>362 の後段なんですけど、うちだけなのか判断つかないので
レスもらえると嬉しいんですが

402:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 19:19:41 S5Zz0Qb20
>>400
IEのTrident+Flashの問題。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 19:22:50 Y1yK3nSn0
因みにTubePlayerでも出る現象
Flash Playerの問題かね

404:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 19:29:23 LT6RfHCB0
同じ症状の人いたんだ。
検索しても全然情報出てこなくて。
BOONの問題じゃないことはわかったけど
Flashとかが改善しないと解決しないのかな・・・

405:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 19:30:24 Y1yK3nSn0
>>402
という事はFirefoxでは出ないのかな

406:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 19:52:54 xRwqbFwE0
>>401 事故レス
寝ぼけて触ったらしくオフラインでした…
スレ汚してすんません

407:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 21:36:12 o30nG1V+0
>>388
意味解って言ってるか? IEもBOONも全然関係ないだろ

あと>>382は早くソース頼む

408:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 21:39:01 Y1yK3nSn0
>>407
お前の哀願の仕方は個性的だな

409:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 21:43:06 o30nG1V+0
哀願て 意味解って(ry

410:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 21:44:51 Y1yK3nSn0
早く俺(ID:o30nG1V+0)にわかる言葉で説明して
安心させてくださぁ~い

411:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 21:48:41 o30nG1V+0
なんだこのガキは?

412:名無しの両国
08/05/30 22:42:26 +H7ST+pyP
とりあえずコーヒーでも飲んで落ち着こう

413:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 23:07:35 KP0Xq2H00
>>407
アカウントが盗まれることはないけど、mixiの足跡つけさせられたりするバグはあったな。

まぁ、それ以前にIEエンジン自体がとても(ry

414:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 23:22:03 LHQlL0pZ0
       "/      |/  / / ||  ノ    |
 ク     /       j"、 ,, .//   ノ      ,,>      ___,r
 リ    z       「ゝヽj-< 0,,,,/'"     <"
 リ    /      ┌┴'''"、二- """"     ミ、 r''''''''-、
 ン   /       ./\"  ,r'" ̄"\       》-",r、  |
 の   |       / ,二''""__,r--___,|        /  l  l
 こ   |      |  |  ,r'"     |    し  く--  l  |
 と   |      |  ト、ノ)、     .|        "”"]  .ノ  /
 か    |      ヽ  .| \彡>     |       j"  ノ /
 ┃    \     \ |  '''  ,ノ ̄"|      "-'' ̄/
 ┃     \     \ .|  ,r7 ̄  j'''7     し,,,,,,/ミ、
 ┃      __\     \ |r"-/ ,,r-''" /     /     \   "
 ┃     r"       \.l "''''''"  ノ     //   |  ヾ
!!!   |         \."'----'''""   ,,//   ノ |  /

415:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 23:26:12 lmVctVFg0
       "/      |/  / / ||  ノ    |
      /       j"、 ,, .//   ノ      ,,>      ___,r
 S    z       「ゝヽj-< 0,,,,/'"     <"
 Q    /      ┌┴'''"、二- """"     ミ、 r''''''''-、
 L    /       ./\"  ,r'" ̄"\       》-",r、  |
 の   |       / ,二''""__,r--___,|        /  l  l
 こ   |      |  |  ,r'"     |    し  く--  l  |
 と   |      |  ト、ノ)、     .|        "”"]  .ノ  /
 か    |      ヽ  .| \彡>     |       j"  ノ /
 ┃    \     \ |  '''  ,ノ ̄"|      "-'' ̄/
 ┃     \     \ .|  ,r7 ̄  j'''7     し,,,,,,/ミ、
 ┃      __\     \ |r"-/ ,,r-''" /     /     \   "
 ┃     r"       \.l "''''''"  ノ     //   |  ヾ
!!!   |         \."'----'''""   ,,//   ノ |  /

416:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 23:40:17 HrN6jVmG0
またtrident卑下のgecko厨が沸いてんのか。
そーいうのは他所でやれ

417:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 02:07:53 cKwXvVvf0
最近BOONSTAZIOをインストールしたんですが
ダウンロードした動画を開こうとすると、エラーが発生しました
指定されたモジュールが見つかりません。と出て見れません。
ググったりしても分からないです。だれか教えてください。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 02:27:41 ErfB/+jr0
>>417
「ラーメンを作ったのですが、食べてみると美味しくないです。
 どこを直せば美味しくなりますか?
 美味しい作り方を調べてもわからないので、だれか教えてください 」

といわれて、あなたはなんと答えられる?

俺は、あんたの書き込みじゃ何も答えられない

419:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 03:43:39 Kx1GxYwU0
答えられる俺は神と言う事で満場一致ですな

420:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 08:14:55 OVyEYObi0
ブーンプレイヤーの再生履歴を保存しないようにしてほしい
エロ動画見てたのがばれてしまう

421:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 08:33:23 g+mpHmmL0
またおまえか

422:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 08:35:19 g+mpHmmL0
お前みたいなキモオタ童貞がそうだってことくらい皆知ってるから安心しろ ( ´,_ゝ`)プッ

423:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 13:59:16 BS9V38WX0
>>417
>>1

これが答え

424:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 15:19:36 wWxzEZyv0
ダミー動画を準備しておいてエロ見終わったらダミー再生させればいいだろ

425:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 17:04:24 sGnVgdYo0
>>420
お前の履歴ごと消してしまえ。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 17:25:52 285mdnJQ0
ニコニコでエロ動画なんか見て楽しいか・・・?

427:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 18:48:01 +CaMcnPz0
スレでよく見かけるBDBってなに?

428:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 18:55:49 o+/ZVV6v0
ドイツのサッカーチーム

429:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 19:02:02 MMr0ugzy0
>>426
他所で落としたのをプレイヤーで再生してるだけじゃねーの?

430:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 19:04:28 5UsE+Fjp0
別のPlayerで再生すればいい

431:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 19:07:46 g+mpHmmL0
>>427
BOON SUTAZIO まとめ(風) wiki - 2chテンプレ
URLリンク(www29.atwiki.jp)

432:ニコ
08/05/31 22:16:54 wKcKkvG00
すいません
windowsXPなんですが、boonpayerで動画を選んで再生しようとすると、
---------------------------
エラー
---------------------------
エラーが発生しました (1293 80040111)

ClassFactory は要求されたクラスを提供できません


CLASS_E_CLASSNOTAVAILABLE
---------------------------
OK  
---------------------------

と出てきて、強制終了になってしまいます

なにか対処方はないですか?
再インストールは効果がなかったです

433:tSNHuGfbBd
08/05/31 22:25:23 yeBuXTOS0
sSlXBt <a href="URLリンク(uiiedzbnhqjy.com)">uiiedzbnhqjy</a>, [url=URLリンク(plrgirrlxatk.com) [link=URLリンク(nzplfntftjbn.com) URLリンク(voybyfxczbly.com)

434:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 22:34:27 5UsE+Fjp0
errorが出た動画は?→これです☆→また宣伝か広告scriptまで呼び込みやがって

435:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 23:22:17 0hED3N7q0
ダウンロード終了したら自動的にウインドウズ終了とかいう機能は
ないですか?できたら嬉しい。

436:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 00:25:42 xExDn4o90
>>435
C:\Program Files\BOON-SUTAZIO\BoonSutazio.eye URLリンク(www.nicovideo.jp)
C:\Program Files\BOON-SUTAZIO\BoonSutazio.eye URLリンク(www.nicovideo.jp)
shutdown -s -t 0

を bat ファイルとして保存して実行すれば、
smxxxxxxx と smyyyyyyy を保存した後に Windows が終了する気がする。

437:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 00:44:01 h4ivrCWC0
>>432
テンプレ嫁

438:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 06:09:18 P8aS3RHC0
>>435
指定した時刻にシャットダウン出来るソフトが山のようにあるからVectorで探せ
>>436
コマンド投げた時点で終了処理に突入する気がする

439:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 06:13:49 P8aS3RHC0
テンプレやWikiを読まない奴、読んで理解出来ない人は使用不可だよな
スレ内検索もしない奴には答える必要なんか無いよな

440:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 06:48:22 xExDn4o90
>>438
じゃあ、shutdown -s -t 3600 で。

441:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 15:23:20 6VGhzet+0
前のバージョンからバージョンアップしたらNG指定してもコメントが消えなくなったんだが俺だけなのか?

442:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 15:26:53 TsFCVVtT0
>>441
今のBOONを削除して新しくインスコしたら俺は治ったよ

443:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 15:30:19 6VGhzet+0
>>442
情報サンクス! >>442に最大限の感謝を・・・

444:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 15:55:53 b7lqFzpK0
そういえば、ウチのはNG設定を入れても、解除しても、
どちらもNG設定されたままになってる。

「w、ww」の除草NGワードを解除したらどんな感じかと
切り替えてみたら、変わらないので不思議に思った。

設定ファイルを読めない症状があるんだな

445:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 16:19:45 8JVRHmXm0
たまに音が飛んだり雑音が入ったりするな・・
DLが上手くいってないのか?

446:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 16:34:20 T5SyNYp+0
>>444だけど、俺の勘違いで、NGワードの切り替えはちゃんとできていた。

けど、除草効果をON/OFFしようとしても変化が無かった。
「置換」で設定したコメント加工のON/OFFはできないんだね。

447:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 02:11:35 8xUpWlRr0
時折playerの時間表示がバグって 0:00/-35753246:-8 等になることがあります。
この時シークバーを操作するとエラーが発生し「無効な引数があります E_INVALIDARG」
と表示された後、強制終了されます。
原因は何でしょうか。テンプレは一通り読みましたが解決しません。よろしくお願いします。


448:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 16:28:50 A7Js/hwo0
オミトロンで
NicoVideo: header light (080505) custom
を使うと自動ログインができないのですが
このフィルタを使うとして
BOON SUTAZIOで自動ログインができるようにできませんか

449:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 20:06:26 iaH6u0kk0
そのフィルタで対応する事だろ。

450:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 20:13:56 wgmAtCc50
タブに閉じるボタンが欲しいな。
設定でできるっけ?

451:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 20:37:58 OHyDQSwN0
>>450
ホイール(中ボタン)のクリックでタブ閉じれる

452:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 20:43:26 VbrKVpls0
複数の動画を一括してダウンロードリストに登録する方法ってないの?

453:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 20:54:08 SEUwCT1E0
閉じるボタン(笑)。Ctrl+W も知らないゆとりがここにもw

454:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 21:16:17 1mMaPcv20
最近動画の後編でplayerが異常終了することが増えた
コーデックはどれも最新だからflvファイル自体が壊れてるんだろうか

455:35
08/06/03 21:47:54 gzAwAjm60
ひさしぶりの>>35です。只今、ニコニコ純正のxmlと、Boonのxmlを相互変換するスクリプトを
作ってるのだけど、わかる人が居たら、助言お願いします。

Boonplayerで、ニコニコからDLしたそのままの純正xmlをつかうと
・コメントは読めるが、書けない
・コメントを追記ダウンロードしなくなる
・手動でコメントを追記ダウンロードしようとすると「コメントサーバに接続できません」とでて不可

という動作になる模様。この制限をなくすには

・<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>のあとに<!-- BoonSutazioData=sm12345678 -->を入れる
・ticket=0x12345678の番号を書き換える 

この2点で追記コメダウンロードと正常な再生を確認できたけど、他にやることはありますか?
(ticketの番号取得方法と、この番号の意味は不明&調査中)


別件で、xmlのクリーンアップの件。

前スレで、「BoonPlayer上でコメント書込を行うとxmlが崩れる」と見たけど、
具体的には、コメントを示す
 <chat~~~
以外に、本来は冒頭に1つしかないはずの
 <thread last_res="~~~
の行が、更新のたびに複数に増える という理解でよいのかな。

456:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 22:42:07 OHyDQSwN0
>>455
ticket=番号は書き換えなくてもいいと思われ
BoonSutazioDataなんたらを追加するだけで米取得&書き込みできるよ

457:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 22:51:01 I2MuiitI0
>>455
URLリンク(tetetep.blog112.fc2.com)
あたりを見ると、ticketの番号はニコ動のサーバーから降ってくるみたいですが
言及無いですね。
返り値なので記録してあるだけなのかな?

458:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 22:52:51 SEUwCT1E0
>>455
>ニコニコからDLしたそのままの純正xml

これは、NicoPlayer?や Proxomitron を用いて DL した物、という解釈でおk?

459:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/04 01:10:24 wPaws4yd0
みなさんレスどうもです。

>>456
再度実験したところ、おっしゃるとおり<boon・・・を追加するだけで動きました。

>>457
この数値はずっと変わらないかと思いきや、1ヵ月後くらいに突然変わり、
その後は1週間おきくらいにコロコロ変わるファイルがありまして、謎です。

>>458
そのとおりです。今回はNicoPlayerを使っていますが、SUTAZIOより便利な点は
・コマンドラインから制御可能
・sm*****の含まれる雑多なテキスト(2chログとか)を丸ごとコピペするだけで
 全ファイルを一括でキューに入れてくれる (>>452の求める機能がある)
・動画の概要とサムネを取ってきてくれる

て感じですね。

460:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/04 02:47:19 XmX6Q3NY0
>コマンドラインから制御可能
>動画の概要とサムネを取ってきてくれる
これ期待
動画の概要、欲を言うとhtmlで取れるといいんだけど…

461:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/04 05:57:41 V/IWAPJu0
スレイプニルみたいに
最後に再生した時間
再生回数

みたいな機能がほしい
part動画だとどこまで見たか忘れてしまう・・・

462:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/04 06:06:22 asG490+x0
ステータスバー実装たのみます

463:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/04 06:38:28 XmX6Q3NY0
動画管理用のファイル(xml?)に
・動画のファイル名
・コメントファイルのファイル名
・コメントのフィルタ設定
・動画の説明文やタグの情報
・再生回数の記録
をまとめるようなデータ構成にして、
・コメのファイルはニコ動のオリジナルをそのまま利用できるようにする
・動画差し替えがデフォルトの場合は上記管理用ファイルに記憶できる
と幸せなシステムになるのかなー、
とか妄想してる。作る能力は全く無いけど。

464:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/04 06:54:38 yct9HUiy0
>>461
つメモ帳

465:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/04 08:42:46 8TQQJ8dR0
右クリコンテキストメニューに新しいタブで開くを追加してほしい

466:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/04 09:10:18 phpf6N5e0
マウ筋使え

467:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/04 10:07:05 R3UnjYTH0
しふと+くりっくは駄目かね

468:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/04 10:11:36 +wdi+LLk0
リンクをホイール(中ボタン)でクリックすると新しいタブで開く
これはタブブラウザの豆知識な

469:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/04 10:20:13 8TQQJ8dR0
おおう
トンクス
ホイールクリックって便利だな

470:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/04 10:34:28 7cZqS20l0
BOON SUTAZIOで

[β時代を再現]あいつこそがテニスの王子様[コメ数限界突破]
 URLリンク(www.nicovideo.jp)

をダウンロードしたんだけど、BOON PLAYERで再生できません。

「エラーが発生しました(1293 800a0141)
 unknown」

って出てくる。


これって俺だけですか?

それにこの動画だけ拡張子がmp4になってる。

どうなってんの???

471:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/04 10:38:58 +RWi3pIW0
行間空けると頭悪そうに見えるからやめたほうがいいよ

472:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/04 10:42:50 +wdi+LLk0
この操作はよく使うわな。普通のタブブラウザでも使えるけど
・リンクをホイール(中ボタン)でクリックすると新しいタブで開く
・タブをホイール(中ボタン)でクリックするとタブが閉じる

>>470
Haali Media Splitter をインスコしる

473:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/04 10:47:11 n5sR2FYW0
>>470
ちゃんとスレとかwikiみろよ・・・
何番煎じだよ

474:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/04 11:02:48 7cZqS20l0
>>472
ありがとう!!
インスコしただけで見れるようになった!

475:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/04 11:18:55 5Th4HNYW0
次のバージョソマダー?

476:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/04 13:45:27 qVbRppo30
【要望】
「コメントの開始時刻を変更」の進めると遅らせるの効果を逆にしてほしい
なんで本来10秒にながれるコメントに対して「10秒遅らせる」にしたら0秒に流れてくるんだ・・・
わけわからんくなってきます><

477:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/04 14:18:22 T5BBXei90
進めるも遅らせるも、この場合両方同じ意味にとれるんだよね
だから、進める戻す、遅らせる早める、のどちらかに変えた方が良いかもね

478:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/04 20:21:00 ffT9BuZw0
>>470
クソガキゆとりはソフトウェア板に来るな

479:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/04 20:30:06 t2GGcpSs0
BOONPlayerの多重起動出来るようにしたいんですが、
設定とかで可能でしょうか?

480:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/04 21:40:16 FV+9/NsL0
>>479
別のユーザーで違うフォルダにインスコ、別のユーザーで実行。

試してないしメリットを感じないけど。

481:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/04 22:01:45 t2GGcpSs0
>>480
ありがとうございます。
BOONPlayerで見ていて、違うのをちょっと見たい時にもうひとつBOONPlayerを・・
という使い方をしたいなと。MPC等のように、多重起動を許可する設定はありませんか?

482:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/04 22:44:47 MXRsCn+p0
>>481
自分で探せよ

483:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/04 23:16:48 FV+9/NsL0
>>481
代替案を出したって事は設定項目が存在しない事ぐらい気づけよ。
>>1のまとめとか公式なんか全部に目を通して無いのなら無いんだよボケ

484:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/04 23:59:36 iPLN6WaB0
戻るボタンを押すと時折強制修了してしまうのは俺だけか?
ニコ動再生中に特に起きやすいような気がするが

485:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/05 00:08:30 d14TC1DV0
大丈夫。お前だけだ。

486:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 00:46:05 RNmMmMUJ0
>>395
俺もだ。ver2.0.1で2度程、お気に入りがせんぶ消えた。起動すると消えてた。
favorite.txtも、10KB以上あったのに
1KBに戻っちゃってた。history.txtとかは残ってる。

毎度起きる訳じゃなくて、普段は起動しても正常にお気に入り残ってる。
俺の低スペックな頭では今んとこ、再現方法特定できないっぽい。
有益なこと言えなくてすまん。直ったら嬉しい。

487:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 02:47:19 CBXd8An90
なんか回線混み時だとオフラインでも重いのはどういう仕様なの?
不可避?

488:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 02:59:51 Z4o3wICN0
本当にオフライン状態なら
溜め込んだコメントが重いだけなのでは

489:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 03:06:08 CBXd8An90
いや制限かけてもコメントなしにしてもあんま変わらん
今くらいになるとヌルヌル動き出すんだが

490:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 04:52:49 fmVkVEcu0
>>489
本当にネットワークにつながってないなら、原理的に関係ないはずだが

>「制限かけても」
って、具体的にネットワークに対して何やってるの?

>「コメントなしにしても」

このソフトはNGワードや置換フィルタを多く入れると、起動が遅くなる。

余談だが、NGを増やして文字を減らして負荷を減らそうとしても、
ソフトの内部的には字を透明にするだけのようなので、処理の重さは変わらない

491:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 03:07:18 YH2quu9L0
ffdshowのコーデックをmp3libに変えたら雑音治った\(^o^)/

492:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 09:41:58 cXSy8pjS0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
↑の動画をBoonPlayerで見てると28分過ぎに必ず強制終了が出てしまいます
同じ人の動画で4,5個続けて同じ状態になってます
2.0.1の修正内容に似たような修正内容があるけど改善されません。
この人の動画だけで他の人の動画では特に終了した事無いんですが。

493:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 09:57:50 SQItBC+r0
>>492
うちでは問題なかった

494:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 10:21:50 cXSy8pjS0
うちの環境が悪いのか

495:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 10:50:52 Nor3Gzjd0
これでサムネ保存と投稿者コメ再生とマイメモリー再生とRSS受信があったらネ申なんだろうなぁ
BDBは重くてかなわん

496:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 12:34:14 J5NpK52w0
>>492
うちのPCでも同じく28分過ぎだとどこであっても強制終了になる
Vistaでffdshowは最新

5月下旬位(ばーうp後?)から他の動画でも時々同じ症状が出る
動画の長さには関係なく、酷いときは開始一秒後にそういう事態になることもある
コメント差し替えても改善しないからxmlには関係ないっぽい
STAZIO以外からflvを落としてきて再生しても状況は同じ

仕方ないからmp4に変換して見てたが同じ症状の人がいて安心した



497:496
08/06/07 12:40:31 J5NpK52w0
追記
>>492の動画の強制終了は正しくは27分49秒でした
エラーメッセージが出るわけではなく「BOON PLAYERは動作を停止しました」ってのが出る

498:Trader@Live!!!
08/06/07 13:25:51 gDGBZQJ60
>>492
>>496-497

うちでは全く問題なし。よってあんたらの環境に問題があるのであって、Boon Sutazioに
問題があるわけじゃない。

ちなみにうちのPC環境は
1台:Windows XP SP3 / 1GB RAM / CoreSolo U1400 1.2GHz / Intel 945GM Express
2台:Windows XP SP2 / 1GB RAM / Pentium4 2.8GHz / ATI Radeon X300

いずれも、ffdshow 2008-06-02 MPEG4 Decoder + Haali Media Splitter + FLV Splitter
その他もろもろのコーデックが入っているが、異常も何もしめさない。

499:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 13:25:55 cXSy8pjS0
>>496
うちのせいじゃ無かったか
同じ症状の人が居るなら原因わからないし
修正待つしかないな。

500:Trader@Live!!!
08/06/07 13:29:21 gDGBZQJ60
さらに、VMWareの仮想環境でも実験をしてみた

ffdshow関係は同じ。
Windows2000 SP4 + SRP1 / 256MB RAM / Pentium4 2.8GHz / VMWare SVGA

なんら問題がない。何か問題を検証する際には、自分のマシンだけでなく、仮想環境
も使ってからにしたほうがいい。

501:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 13:33:11 VIL6vyom0
>>499
自分の環境のせいだとか、そうじゃないとか言うなら環境くらい書きなよ

502:492
08/06/07 14:17:20 cXSy8pjS0
FLV Splitterをインストールしたら問題無く
見られるようになりましたffdshow入れるだけで見られていたので
FLV Splitterを気にした事がありませんでした。
>>498,500さん及びBoonStudioの作者さん本当に申し訳ありませんでした。

503:496
08/06/07 16:01:07 J5NpK52w0
>>502
俺もさっき解決したわ。契機となったのは貴方なんでマジでありがとう

一応俺は説明書にあるFlash Video decodersは導入してたんだけど、
WMPでも同様の症状が出たんでGabestのFLV Splitter 1.0.0.4を入れてみたら改善した
作成ソフトによって見られないってのがあるらしいけどそれにひっかかったのかな?

ではスレ汚し失礼しました

504:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 18:56:06 jdcK3ozv0
>>492
なにこの萌え実況

505:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 20:19:04 NqAh8NWp0
「自分のところで問題ないからソフトには原因はない」は原因の特定には
不適切な論法だけどな。

その環境における特別な要因によって標準でない挙動を行い、それによって
ぱっと見正常動作しているように感じられる、と言う可能性を綺麗さっぱり
忘れ去っている。

506:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 20:39:45 SQItBC+r0
>>505
でも実際、このスレで上がっている不具合報告動画のほとんどが、
スプリッタの入れ忘れとか、「基本的な凡ミスでした」的な報告だよな。

問題ない人が一人でも居れば、一応、切り分けができたことになるから
この状況でもよいかと

507:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 21:30:59 xELWWAgV0
BoonSutazioで動画を見てる時にWindows Live Messengerの
メール着信のアラートが出るとBoonSutazioが落ちちゃうのは既出?

対処法があれば教えてください。

508:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 01:24:50 tjQ3xYl70
>>505
今回の2件の問題はスプリッタの登録忘れだろ?
悔しかったからってID変えて自演ですか?

509:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 01:29:05 tjQ3xYl70
>>507
不具合の質問をするなら自分の環境をしっかり書かないと。
SUTAZIOのみの問題なら OS(サービスパックも)、IEのバージョン、FLASHのバージョン、
IEやタブブラウザでニコニコを再生中でも落ちるか、ぐらいは書かないとエスパー以外答えられない。

510:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 01:42:51 Vizf0eCs0
>>508-509
お前もお前でなんかカワイソウな奴だな・・・

511:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 02:46:33 nkSjyfBn0
>>510
正論なんだから叩くことじゃない

512:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 03:02:06 Pd6XW8Qv0
>>511
悔しかったからってID変えて自演ですか?

513:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 03:28:51 mxTAX1+60
何この流れ

514:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 04:18:23 yW5FIEjG0
笑ったり~↑け~んかし~たり~↓♪

515:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 08:09:32 mNai8DIh0
プレイヤーはマルチコアに対応してないの?

516:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 09:08:47 tjQ3xYl70
>>512
残念、それは私のおいなりさんだ。

517:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 13:48:50 2tRNPeDn0
普通のブラウザみたいなマウスジェスチャーってないの?
進む戻るやタブスクロールがいちいち面倒で困る

518:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 14:07:19 /07LNgf20
つ マウ筋

519:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 14:59:27 ZvP4KrVS0
Alt+Left, BackSpace, Ctrl+Tab も知らないゆとりは氏んでいいよ

520:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 16:12:50 nkSjyfBn0
Logitechならソフト入れなくても進む戻る標準対応で(゚д゚)ウマー

521:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 16:35:26 YwGGWa0T0
それはLogitech用のソフト入れてるからだろ
ただUSBに指しただけじゃ進む戻るボタンは反応しない

522:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 17:14:54 PmerXOMF0
>>521
ヒント:キーストロークの割り当て

523:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 18:48:30 tElVSURf0
キーストロークの割り当てをするためには
専用のソフトウェア(SetPoint)を入れる必要があります


524:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 18:50:33 CnaueO9W0
ニコニコ動&Boon Sutazio用 連番芋掘り表示職人くん2.0
URLリンク(nullpo.vip2ch.com)

525:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 19:12:53 NdlOlE3J0
質問。

・表示コメント数が少ないときが
BOON Playerで動画開いたときに「あれ?コメント少ないなあ」と
思ったので、表示するコメント数を変えて元に戻したら、増えた
(というか本来表示されるコメント数になった)。

・コメント大量の動画でえらいことに
ずーっと見てると画面がコメントで埋まる。
自演(URLリンク(www.nicovideo.jp)
卑怯(URLリンク(www.nicovideo.jp)
ほか
#ひょっとして新しいコメントが増えても、古いコメントは表示されたまま??


526:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 19:26:59 nkSjyfBn0
えーと・・・俺はセットポイント入れてないんだけど・・・

527:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 19:44:25 H/UTALfp0
X1ボタン、X2ボタンはOS標準で 進む、戻る に対応してるから、
Setpointを入れなくても動く。

いずれにしても、外部ソフトを使って簡単に解決できる要望は却下。

528:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 21:46:44 /07LNgf20
>>525
BoonPlayerで表示コメント数が少ないときがあるのは、前に見ていた動画でコメント数を減らしたせいじゃないか
メニューからコメント数を選ぶと、そのコメント数が次の動画の再生でも使われる
俺もコメント数を設定したのを忘れて、「今日はコメント少ないなー」ってことが時々ある

あと、BoonPlayerでずーっと見てると新しいコメントが増えても古いコメントは表示されたままだ(多分、仕様)
コメントが大量になったときはメニューからコメント数を選んで適切に調整すればいいよん

529:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 22:15:49 sftjbaMfO
字幕とか消えてる時あるじゃん

530:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 22:48:04 w7ppkObK0
>>529
ブラウザの事?
playerは再生のたびに新しいコメント取得するけど古いコメントが
きえる事はないよ。
コメント→全てのコメントにしてれば古いコメントも表示される

531:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 23:30:31 nkSjyfBn0
>>529
設定でコメの制限のチェックをはずす

532:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 00:56:11 UzBakdTh0
1、お気に入りフォルダに保存してある動画を「ダウンロード再実行」

2、実行終了時点で、フォルダとダウンロードリストの2ヶ所に動画タイトルが存在
  (実際にファイルが存在するのは、フォルダの方のみ)

3、ダウンロードリストから同名タイトルがあるフォルダに移動しようとすると
  「上書きしますか?」→「はい」を選択で、「ファイルの移動に失敗しました」メッセージ

4、動画ファイルがいずれの場所からも消えてる
  (xmlファイルは、フォルダに残っている)

ダウンロードリストを無視すれば問題はなさそうですが、
とりあえず報告しておきます

533:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 01:25:36 b+XFTrnz0
>>532
気になったので手順どおりにやってみたが、うちのPCでは問題なく移動できたよ
環境は Boon Sutazio 2.0.1、XP SP2、IE 7.0

534:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 01:39:13 UzBakdTh0
>>533
そうですか。こちらでは再現性100%みたいです
(環境は一緒 2.0.1、XP SP2、IE 7.0 です)

ちなみに、2 の時点で、どちらのタイトルからも、ダブルクリックで
普通に再生可能でした

また、3 の時点で、同名タイトルがあるフォルダ以外のフォルダに
移動した場合には、正常に移動が完了しました

535:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 01:41:52 8lEmOPpz0
>>534
ならファイルコピーに絡むバグなのかもしれんから
downフォルダのパスくらいは出しておいたほうがいいんじゃない?

536:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 02:14:46 UzBakdTh0
>>535
自分のPCのフルパスでいいのでしょうか?

C:\Program Files\utilities\動画再生\BOON SUTAZIO\down

です

537:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 02:36:51 8lEmOPpz0
>>536
デフォルトの場所から変えてないのか
Cドライブってことは、サイズが小さくて空き容量が無いとかそういう可能性もあるか

538:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 02:48:11 aU1uwF4H0
Cに置くようなのの大半はCの容量が一番大きいでしょ

539:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 02:49:15 8lEmOPpz0
>>538
先入観で可能性を潰したら切り分けにならないだろjk

540:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 03:31:25 ow56IjRX0
>>532
俺もやってみたけど再現できない
「移動先と移動元が同じです」ってメッセージが出ておわり。
バージョンは順に2.0.1、XPSP2、IE6.0

ところでその方法なんだけど、

1.動画をデフォルトのフォルダとは別の場所に移動
 (例えば、~\down\お気に入り)
2.その動画を「ダウンロードの再実行」
3.完了したらダウンロードリストからお気に入りフォルダへドラッグドロップ

この方法であってる?

541:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 05:57:44 iwIQctPr0
>>536
しかし、なるべくアプリケーションの pass には
全角文字や半角スペースは入れない方がいいよ。

IEContextLauncher の適用や他の動作に影響するから

542:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 06:41:40 89SaZXHx0
フォルダ名は基本アルファベットオンリー
海外製ソフト入れると文字化けしたりもするしね
まああれこれやらない人は漢字でもスペースでも問題無いかもしれないけど

543: 株価【131】
08/06/09 06:57:53 妹 60r+EO6yP BE:43857252-PLT(50239) 株主優待
どうしてもスペースを使いたいなら、
アンダーバーで妥協するのもひとつの手だな。

ニコ動でもタグ名に空白入れる際に使うしな。

544:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 07:46:35 zvtGrF6t0
PlayerでH264動画をCoreAVCデコ通すと、
コメント出なくなるのはここでは常識?
ffdshowのlibavcならおkなんだが。

545:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 08:26:53 UzBakdTh0
>>537
空き容量は16Gでした

>>540
1 ダウンロードリストの「保存先フォルダ」の下に自分で作成したフォルダです

2 ダウンロードリストのファイル名を右クリック、から実行してます

3 同名ファイルがあるフォルダへのドラッグドロップです

>>541
気をつけます


感覚としては、ダウンロード再実行した時点で、元ファイルが消えてると思って
(元の場所に戻そうと)ダウンロードリストから移動しようとしたら発生した現象です

今まではエコノミー → 通常にするときにダウンロードリストに残してたファイルの
再実行しかしたことがなかったので、お気に入りフォルダに入れてたファイルの
再実行は今回が初めてだったかも?

546:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 15:48:44 gSOScWQk0
死ねば良いのに

547:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 18:29:17 LAC8wwAD0
生きる!

548:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 19:12:56 EPMMitZj0
新フォルダを作ったら、
検索ワードに記録されるの、
なんとかならないかな?

549:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 19:20:22 b+XFTrnz0
>>548
Explorerで新フォルダを作る

550:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 20:42:03 9mCdGHLX0
ソート項目に再生数 コメント数が欲しい

551:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 21:00:22 TOm1/DLm0
ダウンロードした動画の名前付け替えって可能ですか?
おんなじ動画ダウンロードしなおして名前付ける方法は知ってますが
それだと新着削除に間に合わなかったときとかできないので><

552:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 21:03:01 nJpstjLs0
「新着削除に間に合わなかったとき」って、どんな状況?

553:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 21:05:07 MEZ3DfrT0
下のDLした動画を右クリックメニューから名前付け替えられたら便利だな
今のとこ同じ動画DLかファイル直接変更しか無理じゃないかな

554:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 23:53:08 b/bKaSmw0
ニコニコ動画‐今日の「ミテルだけ」(6月...
ってタブが起動時に勝手に開くのは俺だけ?

555: 株価【130】
08/06/10 00:45:38 妹 JOT3f/hbP BE:92100637-PLT(50239) 株主優待(kyousan)
        ヾ  /    < 仮面ライダー555が >
       ,. -ヤ'''カー、    /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ
 ー―ァ  /r⌒|:::|⌒ヾ
   _ノ オ{(  |0|  )} オオオォォォォ!!!!!
     __,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
    ,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
    /  /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
 ,,―イ  {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
))   ,./ゝ_/∧ゝ_ノ  ノ
 ー''"  |ロ  ロ    |
  人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人
< >>555ゲットだ!! >

556:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 11:54:14 89PZwasv0
        ヾ  /    < 仮面ライダー555が >
       ,. -ヤ'''カー、    /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ
 ー―ァ  /r⌒|:::|⌒ヾ
   _ノ オ{(  |0|  )} オオオォォォォ!!!!!
     __,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
    ,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
    /  /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
 ,,―イ  {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
))   ,./ゝ_/∧ゝ_ノ  ノ
 ー''"  |ロ  ロ    |
  人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人
< >>555ゲットだ!! >

557:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 13:57:09 +L7nr1Py0
垢を簡単に切り替える機能が欲しい

558:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 15:32:54 vWME8jA+0
>>557
それはブラック機能だと思うぞ…
ただでさえツール禁止なんだし

559:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 16:40:23 V++EsWyk0
>>558
なんでブラック?

560:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 16:45:42 9i8XpcL20
アカなんて1個で十分だと思うが

561:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 16:47:12 fQ25LVyb0
>>559
それがわからないなて、ゆとりすぎるだろ

562:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 16:50:00 Vq+w85nL0
垢が複数必要になる必要性がわからないw
違法動画うpしてるから垢停止になるから必要だとか
普通にニコニコ見てる分には全く必要無いよな

563:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 17:02:48 TCauWmS30
たしかUPする動画の容量にも限度あったよね
それで複数垢を持つことはあるだろうけど、頻繁に切り替えることは無いよなあ

564:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 17:31:09 3QzudLRN0
そこまで分かってるんなら、もうちょっと捻って考えようよ
”普通に使う分には複垢は必要ない”ってのを逆に返すと、
”普通じゃない使い方をするから複垢が必要”ってことだろ?

そりゃ”普通に使う分には”なんて考え方じゃ、必要ないという結論が出るに決まってる

565:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 17:33:47 vfrOlmHz0
あえてそこはオブラートに包んでみんなレスしてるんじゃないの?

566:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 17:39:48 9i8XpcL20
みんな複数アカ持っているのか。俺は予備に一つ(使っていない)あるだけだが・・・

567:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 17:40:30 ujc3BdFi0
馬鹿は思慮がないからな
羨ましい

568:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 17:49:36 fQ25LVyb0
>>564
そこまで分かってるんなら、もうちょっと捻って考えようよ
”普通に使う分には複垢は必要ない”ってのを逆に返すと、
”普通じゃない使い方をするから複垢が必要”ってことだろ?

そりゃ”普通に使う分には”なんて考え方じゃ、必要ないという結論が出るに決まってるそこまで分かってるんなら、もうちょっと捻って考えようよ
”普通に生きてるなら殺人する必要はない”ってのを逆に返すと、
”普通じゃない生き方をするから殺人したくなる”ってことだろ?

そりゃ”普通に使う分には”なんて考え方じゃ、必要ないという結論が出るに決まってる

569:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 17:50:23 gTTk1QHg0
通常ブラウザから見ればFlashplayerさえあれば動画見れるのに、
これは何故ffdshowやらsplitterが必要なのかな?


570:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 17:53:11 fQ25LVyb0
すまん、アホな文章書いたなーと思って修正しようとしたら
Enter押してしまった

>>569
動画を再生する方法が違うから。
メリット:ノイズ除去、解像度補完、フルスクリーン、アップスケーリング等、自由自在。

571:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 18:00:25 gTTk1QHg0
>>570
んーでもその程度のフィルタ操作なら現状Flashplayerの機能で補完できると思うんだけどね。
わざわざ再生方式変えるメリットはどこにあるんだろうかなぁと。

572:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 18:08:27 fQ25LVyb0
>>571
まぁべつにFlashplayerの設定をシコシコいじる気力があれば、
それでいいんじゃないの。またPlayerがアップデートして、設定UIが変わって、
保存先も変わって、そのつどFlashの設定を修正する気力は俺には無いな。

あとは、ニコニコが死んでるときでもオフラインで見れるとか

573:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 19:44:53 VzRu8g2B0
                           .|
        ,,.‐ ''"´ ̄ ̄ `"''|´\  _/|  |   童 こ あ
    ,.'^ァ'´           ',   `ア⌒ヽ!  |    貞 の ち
    / /    ,         ヽ、_ i   ',> |.   だ 人  ゃ
    |.,' ,  / / / , ヽ.ヽ.  i ∠| i  |   ',.   : .達 あ
    |i ./  i /_,.ィ' ハ 、!,,_|__ハ  ',!.|  ', O ○. :    :
    ||. i   |/レ'__|/   V __ レ' |  .ト、',  ヽ.   `ヽ、.,___,,.. -
   ノ.| | ./ |'" ̄`    '´ ̄` | , | iヽ.  ',
   !ヘ!.|ハ,. |""    '    ""| ハノ .| ',  |
ト、   ,'  i.ヽ!    rー-‐ 'ヽ u ,.レ' |  i ', /./ /|
| ヽ, / i | .|>.、, `'ー‐‐'´,.イ |  ! ハ ヽ! / |
| 、ノ\ヘ ,ハ| /_,.!ヘ`二ニ´,ヘ.|_| / / |ノ'´ヽ、_)|.
',    `,ア''´ ̄7:::| \/  |::::Y  ̄`ヽi    /
. ヽ、'⌒/     i:::::|/}><{\|::::::i       Y⌒/
  ,.ゝ〈   、  |:::::::ヽ、ムゝ'":::::::| _,    〉く、
∠_____,.ゝ,r'"`ヽ!:::::::::::::Yo::::::::::::!ァ'" `ヽィ'_____,,ゝ
       ',   ';:::::::::::}:::::::::::::::/   /´
       ',   ',:::::::::i:o:::::::::/   /



574:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 20:19:41 ddkG4O280
シークが自在だからに決まってるじゃないか。このプレイヤーならどんな動画でも秒単位のシークができる。

575:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 21:11:29 TF3zytm30
>>574
それ結構重要だよなw
あとコメント数がコントロールできるとこも重要

576:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 21:20:42 y+pVF1AP0
>>573
こんな幼女が非処女なのか…

577:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 21:50:31 t8x6RVtm0
キーボードだけで操作できるのが、BoonPlayerの良い所だと思う。
ブラウザのプレイヤーでは、いちいちマウスに持ち替えてコマンド変更とかマンドクセ


578:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 22:06:03 y+pVF1AP0
>>577
キーボードユーザーがいて個人的に嬉しい。
wiki の要望一覧にあるように、Alt+S と Alt+D が欲しいな

579:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 22:27:47 PmVohyPW0
自動ログイン、対策されてないか?
俺だけだったらスルーしてくれ

580:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 22:29:10 NaP34myEP
flashplayerとBoonPlayerで見比べると
明らかに画質も音質もよくなってるよ。

581:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 22:51:14 QOA+Nb9c0
これに限らずローカルに保存したflvを再生させようとしたら
どんなプレイヤーでもsplitterとか必要になるじゃん

582: 株価【160】
08/06/11 05:47:49 妹 /Tq9SMKpP BE:214899877-PLT(50239) 株主優待(kyousan)
はてながメンテナンスでダウンロードできねぇ…。
ダウンロードのミラーってあったっけ?

583:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 11:24:11 zHRvFpNP0
ちょっと見ない間に使えないソフトになったな、タグもみれないとは

584:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 13:57:37 91KgD6xS0
BOON SUTAZIO
最近ログイン失敗すること多くなった
BOON SUTAZIO起動すると自動的にログインされるはずだけど、されてない

585:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 14:18:48 dNid7D+L0
ログイン失敗なんて一度もないな。

586:448
08/06/11 15:49:06 7/svubjz0
オミトロンでNicoVideo: header light (080505) custom
を使うと自動ログインができないの人ですが
もしそれを使っているならログインできるようにしたもの

[Patterns]
Name = "NicoVideo: header light for BOON"
Active = TRUE
URL = "www.nicovideo.jp/$TYPE(htm)"
Limit = 8192
Match = "$NEST(<div,\sid=$AV(billboard_container)*,</div>)"
"*$NEST(<table,\swidth=$AV(960)\sborder=$AV(0)[^>]+>*(<input\stype=$AV(text)\sname=$AV(s)[^>]++class=$AV(search)[^>]++>)\0*,</table>)"
"([^<]++$NEST(<div,\sstyle=$AV(font-size:12px;\stext-align:center;\smargin-bottom:8px;\spadding:4px;)*,</div>)|)"




587:448
08/06/11 15:49:43 7/svubjz0
続き
Replace = "<table width="960" border="0" cellspacing="0" cellpadding="0" summary="">"
"<tr><td><form name="pagetop_searchform" action="search" method="get" target="_self"><input type="hidden" name="ref" value="top">"
"<table border="0" cellspacing="0" cellpadding="0" summary="キーワード検索" class="mauto">"
"<tr><td>\0"
"<input type="button" value="検索" onclick='window.open("URLリンク(www.nicovideo.jp)"+document.pagetop_searchform.s.value,"_blank")'>"
"<input type="button" value="タグ" onclick='window.open("URLリンク(www.nicovideo.jp)"+document.pagetop_searchform.s.value,"_blank")'>"
"</td></tr></table></form></td>"
"<td class="TXT12" style="color:#000; text-align:left;">"
" <a href="URLリンク(www.nicovideo.jp)">TOP</a>"
"┃<a href="URLリンク(www.nicovideo.jp)">きまぐれ</a>"
"┃<a href="URLリンク(www.nicovideo.jp)">注目タグ</a>"
"┃RANK"


588:448
08/06/11 15:50:08 7/svubjz0
さらに続き

" <a href="URLリンク(www.nicovideo.jp)">マイリスト</a>"
" <a href="URLリンク(www.nicovideo.jp)">コメント</a>"
" <a href="URLリンク(www.nicovideo.jp)">再生</a>"
"┃<a href="URLリンク(www.nicovideo.jp)">新着</a>"
"┃<a href="URLリンク(www.nicovideo.jp)">マイページ</a>"
"┃<a href="URLリンク(www.nicovideo.jp)">最近見た動画</a>"
"┃<a href="URLリンク(secure.nicovideo.jp)">ログアウト</a>"
"</td></tr></table>$STOP()"

589:448
08/06/11 15:53:06 7/svubjz0
ついでに転載

ニコニコ動画専用オミトロンソフト板 Part14
スレリンク(software板:615番)

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/29(木) 22:58:09 ID:+QjynT/40
プレミアム未登録ですを消すフィルタでゴミが出ちゃったので
自分で作ってみた
書き方微妙だけどとりあえず使える

[Patterns]
Name = "Nico: Kill PremiumLink"
Active = TRUE
Limit = 256
Match = "[%ef][%bc][%9a]*$AV(*premium_top*)*</a> </strong>*</td>"
Replace = "</a>\1</td>"



590:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 16:03:58 7/svubjz0
おまけ

[Patterns]
Name = "NicoNico: add outside link for BOON"
Active = TRUE
URL = "www.nicovideo.jp/ $TYPE(htm)"
Limit = 256
Match = "<a href="my">*</a></td>"
Replace = "\r\n<a href="URLリンク(d.hatena.ne.jp)">BOON 公式</a>\r\n | "
"\r\n<a href="URLリンク(www29.atwiki.jp)">BOON wiki</a>\r\n | "
"\r\n<a href="URLリンク(dic.nicovideo.jp)">ニコニコ大百科</a>\r\n | "
"\r\n<a href="URLリンク(traffic.nicovideo.jp)">ニコニコ渋滞情報</a>\r\n | "
"\r\n<a href="URLリンク(abc.s65.xrea.com)">オミトロンwiki</a>\r\n | "
"\0$STOP()"



591:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 16:13:45 IRNT8hqm0
【要望】
再生中にプレイリストを開いたとき[>マークがあるところまでスクロールしてほしい

592:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 17:28:04 wOhix6ye0
boonとオミトロンのコラボは最強でいいんだが
ここでさらに狐の拡張機能も使えたら金払ってもいい

593:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 18:05:17 p1sdBKf50
レッサーパンダ3で使えるようにしてくれ。

594:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 20:48:05 v+tvYqAs0
動画の製作者がスクリプト使って解説してる動画をBoonPlayerで見ると
スクリプトが表示されないのですが仕様ですか?

595:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 21:36:57 tPT/WkmM0
オミトロン使うとプレイヤーでコメできないんだよなあ

596:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 22:10:50 uWrcHFX/0
それ何かのヘッダが邪魔してるぞ。俺の環境では
Content-Encoding: Kill incorrect Encoding
が邪魔してコメントXMLが更新されなかった。

597:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 22:49:03 rEHyxqZJ0
オミトロンなんて糞ツール使ってるからだろ
いい厨避けになるからそのままコメすんな

598: 株価【160】
08/06/12 00:21:36 妹 CGanWs9KP BE:210513986-PLT(50239) 株主優待(kyousan)
>>584
俺も最近自動ログインができない。
今週に入ってからだ。

599:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 01:40:32 E1P7dBTP0
ほんとだ。
今日立ち上げたら自動ログインできなかった。
メンドウ

600:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 07:59:50 wOU5R1xF0
俺も昨日5回連続失敗したから手動でログインした

601:584
08/06/12 12:03:53 B/D2r5Ys0
>>586
自分はオミトロン使ってませんが、ログイン失敗することがありますね

602:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 13:51:03 usHwfarc0
質問です。
10秒戻る・進むキーがありますが、この秒数を変化させることはできますか?

603:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 14:21:10 iBaeq17o0
急に強制終了になるやつがあるな

604:448
08/06/12 16:37:30 dy8ItcaA0
蛇足

589のフィルタを作ったのは自分ではないです(念のため)
後、日本語になっているところは
URLリンク(www.phezzan.net)
で直してください(10進法でできた)

蛇足終わり

>>601
自分はトップページを
URLリンク(www.nicovideo.jp)(hぬき)
以外にしたときもログインができなかったときが
ありました。それ以外では失敗はしてないです

605:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 17:30:09 /aCi2if30
URLリンク(www.nicovideo.jp)
上記の動画、11:25で「問題が発生したため、BOON PLAYER を終了します。」のウィンドウが出る。(再生は継続するけど)
オフィシャルサイト上の説明書通りに、コーデックを最新版に導入し直したけど直らない。

・エラー内容
AppName: boonplayer.exe AppVer: 0.0.0.0 ModName: flvsplitter.ax
ModVer: 1.0.0.1 Offset: 00025ed0

606:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 19:40:26 b03VT7Fq0
これをDLして再生するといきなり問題が発生したため、BOON PLAYER を終了します。
と出ます。今までエラーはなかったです。
URLリンク(www.nicovideo.jp)

607:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 23:12:29 DcgLDGmt0
BOONPlayerで動画を再生しようとすると、

ClassFactory は要求されたクラスを提供できません

CLASS_E_CLASSNOTAVAILABLE


って出るんだけど何でだかわかりますか?

608:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 02:11:12 zOZm8R/L0
>>606
解決しました。

609:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 03:02:59 EMYcSp+E0
【要望】 ログイン ボタンを作ってほしい。

最近、起動時自動ログインできてないのと、Sleipnirをつかっていて終了時にクッキーが消えてしまい
boonsutazioを起動させているとログアウトになっているので、
ログイン ボタンか接続時毎回ログインか初回のみログインを選べる機能をつけてほしいです。

610:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 04:02:58 KY4+DbYr0
【不具合】
コメント0の動画にコメントできない

エラーメッセージ:
通信中にエラーが発生しました
レス数、チケットの取得に失敗しました。


611:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 19:30:02 SzFk5ICU0
やっぱり自動ログインできないのか
2週間くらいまえから起動時におかしくなってるなと思っていたんだけど

612:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 19:56:40 VZHF3jNl0
>>607
>>135では?

613:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 23:30:59 0S9GdgHV0
>>612
ちょっと違います。
全くすべての動画が見れないし、メッセージも違います。


614:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 23:34:54 nKCX4bD+0
いままでログインエラーとかなったことがないが

615:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 23:39:04 RoNPoM650
俺はたまにログインエラーになるけど、
ESCキーを1回押すだけで普通に使えるから、何の不便も感じない

616:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 23:40:34 VscZ1QQz0
俺もログインエラーなど無いが

617:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 23:50:01 wOM8YLZN0
>>613
もしかして最近見れなくなったとかじゃなくて新参?

618: 株価【122】
08/06/14 00:13:21 妹 yH7wxB6MP BE:70171182-PLT(50240) 株主優待(kyousan)
playerを使っている際に、
スペースで一時停止/再生が利かないことがあるんだけど
あれはどうしてなんだろうか。

619:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 00:32:50 5geAod+C0
>>618
ひょっとしてPlayerがコメントを取りに行ってる時じゃね?

620:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 02:08:32 3/oei8f50
フィルターを除きたいんだがオミトロン使わないとダメかな

621:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 02:13:54 ymOYz0hv0
一言「フィルター」といっても、たくさんあってだな

622:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 06:43:35 ccXGUJCC0
>>613
>>1

623:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 07:05:13 XrgsTm/l0
ながい事使ってきて今日始めてログイン失敗したんだけど
他にもいたのね・・・

624:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 08:08:40 5Qeb66P10
なんかログインできなくね?
ログインしていますって言うくせにログイン画面が出るんだが……
オートログイン使って長いからパスワード忘れたんだけど再発行しかないのかorz

625: 株価【120】
08/06/14 08:58:24 妹 yH7wxB6MP BE:52629326-PLT(50240) 株主優待(kyousan)
よかった、自動ログインが不調なのは俺だけじゃなかったんだ。

626:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 14:06:18 FyuvMh0p0
大量にDLしてる時とかニコが重い時?かわからんけど
拡張子全部flvにして落とす事ない?
普段はmp4はmp4 swfはswfで落としてくれるんだけど
一気に落とした時とかたまにflvになってる事が

627:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 14:33:29 xXVJHKlb0
>>626
エコノミーなんだろ

628:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 14:40:17 FyuvMh0p0
>>627
いや、ちゃんと全部通常モードなんだ
エコノミーだったら落としなおすし。

だから後で手動で拡張子変えなきゃいかんハメに

629:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 14:51:20 kBcoaTmC0
TubePlayer地味にログインの不具合で更新してたんだな
サイト構成の変更によりって書いてるから多分それじゃね

630:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 15:22:22 kXpC/r1L0
そんなにみんなログオン、オフする?

631:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 17:32:50 qYdGyOdf0
プレミアムだけどログイン失敗とかなったこと無いんだが・・・

632:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 18:05:08 5Ziq5K0c0
ログイン失敗ってなったことないわ
試しにログアウトしてブーン再起動したらログインしてる

633:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 02:19:57 nTQhEcDV0
---------------------------
エラー
---------------------------
エラーが発生しました (無効な文字が含まれた名前です。

2377 c00ce505)
---------------------------
OK
---------------------------

無効な文字ってなによ?
前は再生できたのに再インスト後に再生できなくなりやがった

634:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 02:36:25 jH2VfK0q0
>>633
そんな嘆きだけで何を判断できるんだよ。
再生しようとしたファイル名を晒せよ

635:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 07:20:52 8H1xWWGR0
毎日使ってるけど、ログイン失敗なんてなったこと無い。
本当に、BOON STUAZIOの問題なの?

オミトロンやら、アンチウイルスのスキャン切ったりして
同じ事が起きるか試してみたら?

636:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 08:06:07 LJsYvyS30
昨日ログイン失敗したんだけど今日は成功だ。
なんだったんだろう・・・

637:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 08:49:06 dfZu2WPq0
ログインエラー報告はいっぱいあるけど誰一人環境を書いてくれないからどうしようもないよな
>>448氏が言ってるフィルタを使ってるとかじゃないのか?

638:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 08:53:20 IWY2GvdM0
ん~、俺はただBOONダウンロードしてそのまま使ってるだけだから
フィルタとかよくわからんよ

639: 株価【135】
08/06/15 08:59:42 妹 IDtfAiVzP BE:276299497-PLT(50240) 株主優待(kyousan)
フィルタ一切使用せず。
ダウンして解凍してそのまま使っているだけ。

原因があるとすればニコ動側だと思われる。
>>629を読んでもそう思う。

640:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 10:19:43 2s3JxYWz0
>>639
なんだそりゃwアホか
ニコニコの仕様にBOONが合わせるべきなんだから
BOONが対応できてないんならBOONの側に決まってんだろw

641:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 11:34:58 i8quUCSx0
ログイン失敗なんかしたことないな。

642:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 12:35:32 Yca3i6wo0
俺もログイン失敗無いわー

643:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 12:44:59 U2mu8GsR0
この前、一時的にログイン失敗症状が出たけど、
最近はまた普通に入れるようになった。

644:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 13:51:16 jUZQD3Zi0
XPSP2
無料
BOON SUTAZIO Ver 2.0.1

ログイン失敗

645:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 14:39:00 A0PnwcpT0
無料ってなんだよwww

646:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 15:11:05 hemhHwmO0
プレミアムじゃない通常アカウントってことだろ
それぐらい察しろよ

647:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 16:44:47 iFTu0meB0
勝手に決めつけんな644が可哀相だろうが

648:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 16:54:48 mMvjAjZm0
ログイン失敗はないな

649:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 17:00:43 voG58q9M0
Vista Ultimate SP1

プレミアム
BOON SUTAZIO Ver 2.0.1

ログインが失敗したり成功したりする

650:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 17:07:22 diG+IImy0
XPSP2
割れ
BOON SUTAZIO Ver 2008

651:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 17:09:22 mMvjAjZm0
もう一度DLしてそれを使ってもログインできない?

652:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 21:15:55 VCo6YPnN0
投稿者のIDで無視できる機能が欲しいです。

653:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 21:16:42 VCo6YPnN0

検索時にその動画が出てこないようにしたい。

654:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 21:30:12 jH2VfK0q0
投稿者のIDって、簡単に引っ張れないから難しいだろうね。

動画再生画面の通報フォームを開く方法以外で、
連続して大量のデータを取得する方法があれば、実装可能

655:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 01:43:39 tgaJcr6T0
>>652
こんなのってオミトロンの仕事じゃない?
まあ>>654が書いてるけど検索結果やランキング画面から投稿者IDを取得出来ないから無理だろうけど。

656:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 08:05:27 aLLjGFF50
BoonPlayerのコメントをダウンロードからオミトロンのNGコメントとかをフィルタすることできます?
BOON SUTAZIOからはできるんだけど

657:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 20:35:16 vOZsSMWa0
>>656
BoonPlayer の 【コメントをダウンロード】 ね。
初め何を言っているかわからなかった

658:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 22:58:01 3IGq92Px0
>>656
SUTAZIOでプロキシ設定すれば、BoonPlayerでもオミトロン経由の通信になるみたいだよ

659:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 23:25:07 viKFH5eJ0
今ニコニコ落ちてる?急にエラーになって
火狐でも入れない

660:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 23:32:09 +MQGm6X50
なんかマイリストがメンテ中とかなってるな

661:656
08/06/16 23:42:11 aLLjGFF50
>>657
です。

>>658
普段はproxy.pacを使っているのでIEを経由しているんですけど、
BOON SUTAZIOのポートを指定しても同じでした。
>>596が関係していると思うんですけど
オンにするとメッセージサーバに繋がらなく、
オフにするとコメントはDLできるけどフィルタリングされません。

662:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 11:59:02 QnVDRgqP0
Flash更新したらニコニコ見れなくなった。あげくに「Flashを最新のものに
更新してください」とかなんとか
火狐では見れるんで、IEの問題だと思うんだけど、どこをいじったもんか分からん
ボスケテ

663:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 12:24:03 BWTVsiFX0
一旦アンインストして入れなおしとかしてみた?

664:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 15:52:21 wFBe0I670
FirefoxとIE(こっちはActive X)はFlash playerが違うので、それぞれのブラウザでFlashを入れる。
URLリンク(www.mozilla-japan.org)
KewBee Plugin Switcherとかで確認してみれば。
URLリンク(www.pluginswitcher.de)

665:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 17:28:40 QnVDRgqP0
>>663-664
上手くいきました。ありがとう


666:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 16:28:17 WhSpWSm60
【不具合】?
BOON STAZIOの右クリックでお気に入りを追加すると
IEのほうのお気に入りに追加されてしまう。
既出だったらすいません

667:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 16:29:55 TJZQHsQ00
Studio内の右クリメニューはIEのメニューなんだから当たり前だろw

668:666
08/06/18 16:40:34 WhSpWSm60
>>667
当たり前なんですけどね考えてみれば。
最初は何が起きたかわからなかったが。

というわけで
【要望】
お気に入りに追加したときに
BOON SUTAZIOのお気に入りに追加できるように
したください。

669:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 16:48:34 eViWlWVe0
>>668
そら無理ってもんだろ。IEコンポの仕組みを考えろよ、仕組みを

670:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 17:31:42 T9szonIN0
>>668
バカスww

671:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 17:34:37 YRNfrzXL0
>>669
可能だボケ。IEコンポの仕組みを考えろよ、仕組みを

672:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 17:36:23 eViWlWVe0
>>671
やり方書いてみろよ。

673:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 17:48:46 YRNfrzXL0
>>672
何だ?作者か?
教えを請うのならふさわしい態度があるだろw
IEのイベントは右栗だろうがメニュー選択時だろうが
全部取れるんだから、いくらでもカスタマイズ可能なんだよ

674:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 17:50:17 TJZQHsQ00
そんな頻繁にお気に入りに追加する人なら別だけど
上のメニューのお気に入りに追加だけで十分だと思うけどな~
お気に入りに追加なんてたまにするだけだしw

675:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 18:04:18 Apj47fJI0
とりあえずすぐに見えない敵と戦い始めるのは自重してくれ

676:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 18:14:43 eViWlWVe0
>>673
>何だ?作者か?

なわけねーだろ。なにその2ch脳

677:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 18:21:37 YRNfrzXL0
>>676
知ったかで威勢良く的外れなことを言ってしまった失態が
そんな煽りで取り繕えるとでも思っているのかね?w
ブザマなだけだから、これに懲りて無能が知ったかすんなよ

678:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 18:25:51 eViWlWVe0
うん、キミが一番でいいよ

679:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 18:42:47 o4pZVV1g0
あー>>677はえらいえらい

680:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 19:01:58 bhiz+BvV0
質問しても構いませんか?
BOON SUTAZIOでは投稿者コメントを保存する事は可能ですか?

681:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 19:18:45 ND4Nspy+0
むり

682:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 19:49:54 bhiz+BvV0
了解です。レス、有り難う御座いました

683: 株価【126】
08/06/19 00:09:28 妹 hICJfL/dP BE:92100637-PLT(50240) 株主優待(kyousan)
強制的にエコノミー状態で保存するのってできる?

---

boonとは関係ない話だけど、
comment2.txtに改行コードを入れる方法教えてほしい。
AA投稿する際に毎回ちまちま入れるの面倒。

684:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 00:26:25 nTXnIqU50
巨大なAAみたいな邪魔なオナニー書き込みするなよ。

前から感じてるんだけど、このスレで株主優待とか書いてあるやつって、
全員気持ち悪いね。

685:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 00:40:19 OzaS/Idy0
短気だな

686:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 00:58:17 exLZJO+Y0
複数行コメントをクリックして入力支援に登録すればわかることだけど
改行コードは <改行>

687: 株価【126】
08/06/19 01:05:02 妹 hICJfL/dP BE:105256883-PLT(50240) 株主優待(kyousan)
文字列そのまま入れるのか。

688:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 02:01:40 jcT481yu0
以前からこのスレに貢献してくれている人だよ

689:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 02:40:53 IeUYhZk/0
>>669
できないことはないだろうけど
IEのコンテキストに追加するわけだからIEとかsleipnirみたいな
IEコンポブラウザにも表示されてしまうな

690:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 03:06:35 le8gPZK00
プレイヤーから市場編集できるようにしてくれよ

691:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 06:43:36 Ugf9ffGr0
>>689
知ったか乙w
BOONのみで表示されるように追加出来る

692:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 06:49:52 TaGjl6st0
もうそんな罵り合いはしなくていいよ不毛すぎるw

693:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 14:12:32 tUQV+22s0
コテにろくな奴は居ない

694:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 20:34:38 Oqf+e24W0
ふひひwwwwww

695:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 20:56:15 lSAcU+200
BOONSUTAZIOのダウンロードリストのタイトルをクリックしても

エラーが発生しました〔1293 8007007e〕

指定されたモジュールが見つかりません。

ってなって見られないんだけど、なにが原因か分かる人いますか?
DOWNフォルダからGOMでなら再生できるんだけど・・・

分かる人いたら教えてください。 お願いします

696:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 21:01:25 DJRCESnZ0
>>691
知ったか乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やり方晒してからいいなさい^w^

697:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 21:32:01 /gKhC+xX0
>>695
>>417

698:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 21:44:01 1Drd6TSd0
>>668
丸出しバカ

699:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 22:01:33 Kc8WUO5r0
>>695
これ入れてみたら多分いける。駄目だったらまだ策はあるからレスして
URLリンク(cowscorpion.com)

700:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 22:37:06 lSAcU+200
>>699
いけました! ありがとうございました!

701:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 23:45:38 JiWGD3mY0
SetupFlixEnginePCDEMO.zip

2008年5月1日にflvsplit.dllが更新されてるな。
みんな知っていたらゴメン

702:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 01:06:29 aSKOUShK0
>>338と同じ症状になったんだけど、コメントファイルがおかしくなっちゃうのはどうにかならないの?

703:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 02:12:00 VUWst0uh0
>>701
ひっそりとthx

704:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 02:16:37 ea5upmy70
>>702
オミトロンを使わないの一択

705:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 03:38:19 aSKOUShK0
>>704
やっぱそれしかないのか、サンクス

706:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 01:41:40 tk2OTB+W0
【要望】
プレイリストのスクロール位置記憶、プレイリストの最小化を可能に

707:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 09:09:07 kCN6AOCU0
下のダウンロードリストの右クリックメニューにプレイリストに追加が欲しい

708:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 17:22:38 G3kbyu440
[要望]
コメントデータにバックアップ機能とかつけてほしい。
ファイル名_[01].xml みたいな感じで保存して、Playerのメニューから
どのコメントファイルを読み込むか選択出来たら幸せになれそう。

せっかくの秀逸な米とかAAが、「www」「職人サイコー」でズレてくのが悲しい。

709:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 18:43:30 hs7UuY+F0
崩れていくから美しい

710:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 19:42:28 rvzPeivJ0
>>708
確かにコメント差し替え再生は可能なんだからPlayerで実現できると良いね。

711:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 04:15:39 s1dV6a7T0
ここのところ異常終了することが多くなってて不思議だったんだが
もうひとつFLVからMP3を抜くこともできなくなってた

ためしに異常終了する奴に対してMP3抽出かけたらものの見事に失敗した
GOMで再生してもひどい有様の映像になってた
SMDLerで落としたらGOMで普通に見れるし携帯動画変換君でMP3抽出もできた

BOON STAZIOの方でDL時に何か障害が発生しているんだろうか?
ちなみに
OS:vista
ブンスタはver2.0.1
検証に使った動画はスキマツアーの作品(63作品中正常に視聴できたのが8作品)
再インスコもしてみたが無駄だった

712:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 04:52:58 tNQkbTJA0
アドレスくらい晒せよ

713:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 06:37:35 vaL4KDdW0
ぶん☆すた

714:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 06:40:13 y1KhkDd30
ぶん∽すた

715:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 07:44:33 NhXjQblK0
BOONが原因で障害が出てるなら、ここでもっとその話題が出てる希ガス。
ウィルススキャンやらのリアルタイムスキャナやら、
ローカルプロクシ系のソフトを一旦切って見たら?


716:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 10:07:32 auj0dmMX0
flv変換時、ランタイムエラーが出る事が増えた気がする。

717:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 12:36:36 NhXjQblK0
flv変換ってなに?
普通に落とせて使えてる俺は異端なのかな?

718:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 15:19:46 aEDCprW/0
NG登録してもコメが消えないんだけど

719:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 16:12:37 tjvHat8g0
だから?

720:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 19:29:29 E7goPslr0
コーデックが不足していると表示されて特定の動画が再生できません。
他の動画は普通に再生できるのですが、MP4のものだけが再生できないようです。
説明書の通り、MatroskaSplitter.exeはインストールしています。
表示されるメッセージは下記です。
なんとかエラーの原因を取り除きたいのですが、どうすればいいでしょうか?


エラーが発生しました(1438 80004002)
インターフェイスがサポートされていません
E_NOINTERFACE
この動画の再生に必要なコーデックが不足しているようです

721:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 19:50:30 9Gqa4YP20
Playerのほうで「ファイルを閉じる」が欲しい

722:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 20:02:08 0wb+5CJT0
エコノミー再生のやつをダウンロードしたら、やっぱり低画質のまま保存されちゃうんだよね?

723:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 20:27:06 r0xzlZA50
>>720
その動画ファイルをWMPに投げて再生できる状態になってる?
なってなければ 説明書.html をもう一度よく読んでみれ

>>722
その時間に、そのIDでは、ニコ鯖からeco動画しか送られてこないのだから当然yes
通常の動画がすでにローカルにあれば、ecoの時間でも通常の画質で見られるのが旨み

724:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 21:41:25 sWvUQMN/0
>>718
BoonPlayer起動して、「表示」の「NGワード有効」にチェックが入ってるか確認

725:722
08/06/22 21:52:40 dnIQNRqL0
>>723
thx

726:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 23:51:57 JWBABGDw0
最近、ニコニコ見てたら
突然音が消えるんだけどこれはBOONSUTAZIOのバグ?
一度閉じて再起動すれば直ったが・・
ためしに他の動画を再生したら音がでたのでスピーカーの故障というわけでもなさそうだ。

727:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 00:16:10 mZeSvQDV0
>>726
だから動画のアドレスと自分の環境を晒せよ…
それとSTAZIOでの再生に不具合がある場合はIEや他のブラウザで不具合があるか試せ。
FLASHが最新の物かどうかのチェックぐらいしろよ。

728:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 01:12:00 7X08Imoo0
>>727
いい加減バグ報告テンプレでも作るかな…。
こういうひどい書き込みが多すぎる…。

************************************************
【バグ?】 ※~の~について

~。

動画リンク: URLリンク(www.nicovideo.jp)
Boon Sutazio の ver : X.X.X
IE の ver :
OS:
(あれば)エラーメッセージ:


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch