08/06/03 19:55:18 6FzD9PWa0
>>50
繰り返しになるけど具体的なコマンドの例を2, 3あげてくれないか。
dir foo.txt と dir foo.txt* の実行結果は同じ(これは同じじゃないけど)みたいな。
dirの出力をgrepに食わせるみたいな例じゃなくて
(それはテキストの文字列検索の例)、windowsのコマンドラインで
ファイルやディレクトリを引数に取る場合で頼むよ。
当然だけど、既出の JkDefrag.exe 以外でね。
ついでに言えば>>50の一行めは *foo.txt* が foo.txt に
ヒットすることの説明で等しいことの説明ではない。