【デフラグ】 JkDefrag 【全自動】 -2-at SOFTWARE
【デフラグ】 JkDefrag 【全自動】 -2- - 暇つぶし2ch189:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 14:22:29 h4okkX/H0
おんどれがGUIをつこうちょる事はわかった

190:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 14:40:07 qIOjjjtU0
>>189
JkDefrag.exe はGUIですが何か?

うー。文字が小さいわー。

191:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 18:29:47 QNMLJRrk0
言葉遊びはよそでやれ

192:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 11:33:52 78zaYqd60
なるほど、ディスク全体をデフラグするには、Auslogics
ファイルやフォルダの場合はContig というのが最善というわけか・・・

193:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 13:52:50 eP3Bx9WB0
jkで十分だろ

194:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 20:22:10 hVkxOxVp0
ですにょー

195:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 13:57:36 BoxmAUqE0
URLリンク(bbs64.meiwasuisan.com)

196:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/30 13:46:33 tHAEqcAJ0
JkDefragGUI 1.03

Changes:
- Added JkDefrag.exe and other files to the archive, request of Jeroen Kessels
- Added a question to download JkDefrag when it isn't found in the program folder otherwise quit
- Added check to see if CCleaner is installed on local computer and update JkDefragGUI with this version
- Added Ukrainian translation
- Added Turkish translation
- Added /s to commandline this will autoselect "Shutdown after defrag" in the GUI
- Added /r to commandline this will automaticly run JkDefrag with saved options
- Added /rs to commandline this will automaticly run JkDefrag with saved options and shutdown afterwards
- Created a new icon for JkDefragGUI
- Embedded background image into the executable
- Fixed bug Installer not working 100% when JkDefragGUI.exe is renamed
- Improved internal cleaner reading settings from all existing profiles
- Improved support CCleaner, internal cleaner can control CCleaner settings
- Improved deleting folders IECache and History current user, will not leave empty folders anymore
- JkDefragGUI not packed with UPX anymore to reduce the amount of false positives by virusscanning software
- Logfiles are saved with date and time in name and can be read from within the GUI
- Logfiles can be deleted from within the GUI
- Updated Uninstaller, a registry value was left behind

197:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/30 15:35:41 3zokB9EG0
( ^ิ౪^ิ)

198:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/30 22:29:48 IzjcvAgs0
( ^ิ౪^ิ)

199:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/30 22:44:03 rSkzs4Zv0
( ^ึ౧^ึ)

200:200
08/10/03 22:23:24 SNJ0bllw0


201:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/09 19:19:55 dq4Yqgge0
コピペの方法がわからねえ・・・ちくしょう・・・

202:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/09 19:44:46 rguTRBlX0
( ^ึ౧^ึ)

203:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 02:27:26 NfS0BBDS0
( ^ึ౧^ึ)

204:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 09:39:24 qxytVutJ0
普通にコピペすれば大丈夫。

( ^ึ౧^ึ)

ただし、Uicode対応のブラで。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 09:45:36 p+RaGWWq0
( ^ิ౪^ิ)

206:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 09:49:55 hOZRP+O00
( ^ึ౧^ึ)( ^ึ౧^ึ)( ^ึ౧^ึ)
( ^ิ౪^ิ)( ^ิ౪^ิ)( ^ิ౪^ิ)

アリガトー 専ブラのプレビューを見る限りでは半角板だと書けないの・・・

207:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 10:05:57 X0Kn6vbA0
ういこーど

208:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 10:06:16 +gwyBfb/0
>>206
SETTING.TXT(板の設定)でUnicodeを使えるようにしてあるか否かによる。
ソフトウェア板は「BBS_UNICODE=pass」、半角板は「BBS_UNICODE=change」だから。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 11:12:08 hOZRP+O00
丁寧にアリガト 勉強になった
やっぱ無料レンタルHPばっか使ってたらダメだな
知識のない俺に乾杯

210:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 21:44:03 AYpy2ug50
JkDefragGUIってレジストリ使って無いの?
フォルダ削除したらおk?

211:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 00:18:24 h+J+O3He0
それをすてるなんてとんでもない!

212:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 22:17:39 s5jQMPcA0
や やめろ きさまらー

213:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/14 23:14:22 Y5vgvM9d0
>>212
( ^ิ౪^ิ)

214:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/14 23:24:15 w713uDQP0
>>212
( ^ิ౪^ิ)

215:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 14:53:16 MgLvKfmm0
( ^ึ౧^ึ)

216:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 15:23:50 BdGJDERC0
このスレ??ばっかりだな

217:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 09:03:45 4Tzr+HOV0
JkDefragGUI 1.03

218:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 21:31:18 2WNl4+CV0
>>216
( ^ิ౪^ิ)

219:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 21:37:08 FHvxssYg0
>>216
( ^ึ౧^ึ)

220:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 22:03:00 5epEVbLM0
おっせえ・・・
もう4時間やってるってのに
しかもほぼ黄色で表示されてる

221:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 22:38:05 4Tzr+HOV0
( ^ิದ^ิ)

222:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 21:09:08 CSH0dliG0
        __ 
       イ´   `ヽ 
      / /  ̄ ̄ ̄ \     
    /_/      ∞   \_ 
   [__________] 
    |   、" ゙)(__人__)" .)|   ___________ 
   \      。` ⌒゚:j´ ,/    | |             | 
__/          \   || | |             | 
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\n|| | |             | 
| | /   /   ヽ回回回回丿( こ)| |             | 
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/  (⊆ソ|_|___________| 
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_ 

223:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 05:13:41 VDi54k0l0
( ^ิ౪^ิ)^ึ౧^ึ(^ิದ^ิ )

224:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 10:08:35 D3z9wN1F0
( ^ิ౪^ ิ)^ึ౧^ึ( ^ิದ^ิ )

225:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 11:06:07 Po0jNuAN0
ิದิ

226:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 17:39:46 Pjx8qFGr0
ದิ

ದิ
 ದิ

227:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 18:59:40 SfezLnbk0
( ึ౪ิ)b

228:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 15:29:29 zfjFRXMl0
これの高速最適化と
TuneXPのブートファイルの再配列どっちが良いの?
つか、両方やって意味ある?

229:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 17:22:35 n/PNygDy0
これ速くていいな

230:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 17:31:38 S8wfRwfO0
>>228
jkdefragの高速最適化ではブートファイルの最配列はしない

231:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 04:46:20 ejaDESr+0
このスレの人達ってjkの速度どれくらいで使ってるの?
ディスクが痛まないように-s 70とか?

232:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 14:51:17 0Ulw92QR0
>>231 -s 1で改造版をバックグラウンドに常駐させている。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 20:17:59 ejaDESr+0
おお、そういう使い方もあるんですね

234:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 15:58:16 13UXRdzu0
>>233
 せっかくわかりやすいソースコードが出てるんだから、いろいろやって自分の理想に近づけたい。
 もっとも、ver. 4*でいろいろできるようになって、改造はいらなくなりそうだけど。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 07:47:40 fzqjEE1s0
 

236:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 22:13:28 IB93X67Y0
( ^ิ౪^ิ)

237:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/05 14:39:21 k7R6c+Fx0
( ^ิ౪^)^ึ౧^ึ(^ิದ^ิ )

238:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/08 20:08:52 D1C+hhpZ0
( ^ิ౪^ิ)

239:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 16:10:48 z0Oc1ahK0
( ึ౪ิ)b

240:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 17:40:13 G7xK6GMi0
( ^ึ౧^ึ)

241:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 08:53:48 Z/JLjBt60
"( ^ิ౪^ิ)"

242:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 03:46:32 hNJ+r1ch0
JkDefragGUIっていいね
デフラグソフトのてんこ盛りユニットって感じで
しかもインストールしなくて良いし
これ気に入った

243:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 21:38:29 BuoObxJB0
ポータブルで使ってるわ


244:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 11:43:01 wGVkIRp80
 

245:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 17:10:41 IahARhHf0
完成度が高すぎてスレが過疎ってる?

( ^ิ౪^ิ)

246:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 01:46:36 EHMymTvZ0
( ^ึ౧^ึ)

247:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/02 17:17:16 IgHs+S5G0
すっきりデフラグでJkDefragを使う方法を教えてくださいにゃ

248:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/02 17:30:11 s8Ixtb9Q0
108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/12(木) 17:49:02 ID:/aCi2if30
自分のバッチファイルの中身。この前、すっきり!デフラグ経由で実行した。
動画・音声・画像ファイルをマイドキュメントに保存する方はオススメ。
2行目と最後の行は考察の余地あり。

start /b /wait C:\GoodTool\system\JkDefrag\JkDefrag.exe -a 6 -q "C:\Documents and Settings\(ユーザー名)\My Documents"
start /b /wait C:\GoodTool\system\JkDefrag\JkDefrag.exe -a 6 -q *.inf *.hlp *.jpg *.bmp
start /b /wait C:\GoodTool\system\JkDefrag\JkDefrag.exe -a 6 -q -e *.exe -e *.dll -e *.sys -e *.ocx -e *.com
start /b /wait C:\GoodTool\system\JkDefrag\JkDefrag.exe -a 6 -q *.exe *.dll *.sys *.ocx *.com
start /b /wait C:\GoodTool\system\JkDefrag\JkDefrag.exe -a 9 -q *.com *.ocx *.sys *.dll *.exe

249:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/02 18:17:03 8ZwpHLl10
>>248
むしろ
jkdefrag.exe -a 6 -q %userprofile%
でやれば良いんじゃね?すっきりデフラグでやると環境変数って使えないって落ちじゃないよね?

250:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/03 18:37:00 EUsASBTe0
好きなデフラグツール(含ノートン)等をすっきり実行するScanDefrag
URLリンク(www.oshiete-kun.net)

251:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 01:10:14 yuKjQRb90
JkDefragCmdでHDD単位のデフラグができるらしいのですが、
起動するとログ画面がでて普通に最初のHDDからデフラグを始めてしまいます。
どうすればいいのでしょうか?

252:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 01:17:54 hhMq+QJz0
d:

253:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 12:20:12 QM/GL9sCP
>>251
付属のヘルプ読めばわかると思うけど、引数に対象のドライブ、ディレクトリパスを指定する

254:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 21:34:26 ca+wcuWo0
>>252-253
どうもありがとう。色々調べてみたら自分の知識じゃ無理そうorz
とりあえずJkDefragGUIでお茶をにごし、コマンドライン引数とか勉強してきます。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 23:09:26 otQZqPAu0
>>254
コマンドプロンプト(DOS画面)の起動方法と、コマンドプロンプト上でJkDefrag.exeを呼び出す方法さえわかれば、
あとはヘルプの記載通りでOK。実例も書いてくれてて親切なヘルプだよ。
恐らく、コマンドプロンプトの知識よりも英語の読解力を身に付けたほうがいいんではないかなあと思われ。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 23:24:38 FYc6PUQb0
>>255
-hには-e とか-uとか複数指定する方法が書いてなかったような?
というより誤解させることが書いてあったな

最近のバージョンだとどうなってるか知らないが

257:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 23:54:07 W+MGnzbb0
ショートカット作ってプロパティを開いてリンク先の所に引数を書いてダブルクリック

258:255
08/12/05 00:19:42 ekwh0tYp0
>>256
あ、自分が「ヘルプ」と書いたのは同梱のHTMLファイル(公式サイトのトップページ「Commandline」に書いてあるのと同じ)のことね。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 12:08:35 I9k1z1i60
初めてコレ使ったが効果高いな
開始から終了まで7時間かかったが・・・

260:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 19:00:34 wXt69X9d0
JkDefrag GUIを使っています。
除外ファイルやディスクエンド移動のファイル指定部に
"C:\Program Files\hogehoge\*.dll" のようにダブルクォーテーション内にワイルドカード指定をしても通るでしょうか?

261:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 19:02:52 wXt69X9d0
すみません
?ヘルプボタンを押したら例が出ますねw

262:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 21:13:16 6OYjqDIe0
デフラグ実行画面のピンク色って何を意味してるの?
移動不可能なシステムファイルだと思ってたんだけど
外付けHDDでも表示されたから不思議に思って


263:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 21:16:59 EajowwHq0
MFT予約済み領域

264:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 21:26:38 6OYjqDIe0
>>263
素早い返事ありがとう
おかげでスッキリしました!
MFT予約済み領域についてはグーグル先生に聞いてきます。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 01:13:52 tsLQ3jBK0
MFTがデフラグ出来れば完璧なのに・・・

266:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 04:06:02 gSImsg5s0
>>265
そんなにMFTが断片化しちゃってるんだ
大変だね

267:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 04:52:57 5oyuRDLL0
つGPT

268:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 17:58:32 tsLQ3jBK0
GPTとか聞いた事もなかったわ
ところで一般的なのこれ

269:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 21:02:18 JuUO5g5N0
JKDefragGUI のSpacehogsの説明訳が違っていたので、
次リリースで修正を入れてもらう予定。訳には異論もあるかと思いますが。

×JKDS072=Spacehogs とは重要なファイル群でまとまった容量を使用します。
○JKDS072=Spacehogs とは重要でないファイル群でまとまった容量を使用します。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 11:21:06 g8rRnBc/0
>>268
俺は2Tの壁を越えるときに使ってるわ
Vistaではサポートされてるし

URLリンク(wiki.nothing.sh)

271:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 11:25:08 2sPdv9Qo0
 

272:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 03:59:05 DciewCMN0
>>271
何が言いたいの?

273:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 14:23:44 LQjyLCTE0
GUIで設定した項目が効かない
終了後シャットダウンとか

274:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 16:43:00 gUatmmel0
v4そろそろくる?

275:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 22:36:52 3RqJxHIH0
>>274
え?どこかで予告でもあった?

メジャーバージョンアップの初版は手を出さない方がええよ
進んで人柱になるなら別だが

276:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 01:06:01 ZEVhUK200
>>275
根拠は?

277:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 01:16:03 xFgrcKMn0
新しいソースコードが多いから新規追加部分と旧来コードとの整合性で不具合が起きやすい

278:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 00:05:28 hv+lsaOH0
ハハッワロス
妄想乙

279:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/07 00:28:00 LIBy4Twn0
Windowsネイティブアプリでありながら、フォントを変更するのにいちいちソースを書き換えて
コンパイルし直さなきゃならないというワイルドさに惚れた。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/07 03:17:02 +LTOUGSB0
>>279
そんな事どうでもいいんじゃね?

281:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 09:22:36 Nt0jd/ul0
 

282:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 04:02:14 W0769Fbd0
普通のソフトはフォント変更できないし

283:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 16:38:55 F910fyrd0
指定した拡張子のみ内周(ディスクエンド)へ移動するという事はできますでしょうか?
「-a 6 *.zip」等やっても全ファイルが内周(ディスクエンド)へ移動してしまいました。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 17:08:09 Wshe+4mM0
うちは -a 6 で普通に内周に移動できてるからファイルの指定方法がまずいんじゃない?
"C:\*.zip" みたいに ドライブ文字つけるとたぶんできる
↑の指定は C:\ 直下の *.zip じゃなくて C:\ 配下全ての *.zip になるはず

285:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 17:25:27 F910fyrd0
>>284
レスありがとうございます。
いままでドライブ指定せずに(横着して)「-a 3」のみで使用していたので、
ドライブ指定という事に気が付きませんでした。
ご指摘の通り「-a 6 C:*.zip」で(指定したドライブの)指定した拡張子のみ
内周へ移動させる事ができました。
ありがとうございました。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 10:59:21 GbGM3Qjq0
全自動?


287:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 19:49:46 H+zXvMRk0
たまご?

288:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 10:17:48 BsUVTHZ20
 

289:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 20:18:48 HQ/l3MYY0
複雑な最適化条件の場合はどうやるの?
例えば、My Documentsを最内周に、WINNTとprogramfilesおよびプログラムフォルダを最外周に、
かつ、使用頻度やアクセス順に再配置、かつ空き領域の統合、みたいな設定だとどういう風にやれば
良いの?
設定ファイルとか在るの?

290:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 20:49:49 dAzM/a1K0
JkDefragGUI.ってもしかして火狐ではダウンロードできない?

291:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 21:06:42 APVJZbol0
> 使用頻度やアクセス順に再配置
この条件では無理
どちらか決めたら他方は満たしようがない


292:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 22:17:04 3iaz/2pV0
Defragglerでもあるけど、
ファイル名順に並べ替えるのって、
何か意味があるんだろうか。

更新日時順ならわかるけど。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 22:22:24 iOujQByh0
同種のファイルが近くに集まる

294:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 22:25:34 3iaz/2pV0
>>293
ちゃんとフォルダ階層も考慮して名前順にしてくれるのかな。
色んな場所に点在してるthumb.dbファイルが
全部一か所に集まってしまったりしても嬉しくないんだが…

295:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 22:32:05 iOujQByh0
一般的にファイル名順と言えばファイルパス順になるが…このソフトがそれに当てはまるかは知らない
だが常識的に考えればファイルパス順

296:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 22:50:10 3iaz/2pV0
>>295
パス名順って表示してくれれば分かりやすいのにね。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 22:59:25 HQ/l3MYY0
>>291
そうかー。
何か、プログラムという枠で囲って、その中で使用頻度順に外周から再配置
みたいなことができれば最高なのになとか思ったんだけど。

 ・プログラム
  ・スワップ
  ・WINNT programfiles その他のプログラムフォルダ
    頻度順で再配置

 ・空き領域
 
 ・データ
   頻度順で再配置
 
みたいな感じで。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 23:00:32 HQR2+h9w0
>>296
パス名\ファイル名.拡張子
って解釈する人も少なからずいるので
説明が無いと誰かが文句言うのは変わらないと思うよ
ファイルパスに使うアスタリスクの扱いも軽くもめたし

299:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 23:18:47 APVJZbol0
>>297
そういう目的ならドライブ切ったら?


300:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 23:25:44 HQ/l3MYY0
一応、切ってあるけど、どうしても残るファイルがあるのでそれも再配置したい。
プログラムの普段使わない付属データとか。

そうすると、多分数十ms速くなるはずだから、100回アクセスで2~3秒速くなる。
IMEとかアプリの起動・再起動がキビキビすると思うんだよね。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 23:27:19 3iaz/2pV0
>>295
>>298
本家に、
> 7 = Optimize by sorting all files by name (folder + filename).
って書いてあったわ。
謎が解けてスッキリデフラグ。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 23:33:18 APVJZbol0
>>300
キャッシュもあるから単純にその計算どおりに行かないよ。


303:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 23:39:27 HQ/l3MYY0
まぁ、そうだけど、ディスクオーバーヘッド、その中でもとりわけヘッドの移動による
タイムロスが一番大きい訳で。
できるだけ少ないに越した事はない。
特に起動時などは複数のスレッドが同時に作動してランダムで動くので更に酷くなる。
必要なファイルだけを先頭に置いて、バックアップファイルや必要ないデータは
積極的に後半に追いやりたい。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 01:24:01 5t39AEwh0
>>303
仮にそのような配置に初期化できたとしよう。
サイズ不変ならともかく、システムファイルだって実行ファイルでなければ
サイズ変更は避けられないから、デフラグしたことによって尚更移動の
必要が出てくる。その場合に、動かす先は空き領域ということになる。
その時にヘッドが動く距離を考えてみれば、その考えているような配置で
デフラグすることが最速のファイル配置かどうか?


305:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 05:26:20 lRickNmN0
昔の98用の「ノストラダムス/空飛ぶ絨毯」って知ってる人いる?
あれみたいな指定が出来ればいいんだけど。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 06:03:44 V6ZCF9ph0
>>304
システムパーティションならば、そうなる可能性は限りなく低いな。
データも混ぜているパーティションなら別だが。
パーティションの区切り方で思想は変わってくると思う。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 08:09:57 V6ZCF9ph0
-uオプションのスペースホグエリアってどこなんですかね?


308:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 17:50:47 JrpzpqIm0
>>297
そこまでこだわるのにスワップを他に移さないのは理解不能。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 21:22:35 GuGYUIgg0
ドライブCDEをこのオプションでデフラグしたい場合
これで出来ますかね? c: d: e: -a 3

310:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 22:11:21 PkzPI3+m0
>>309
URLリンク(www.kessels.com)
>For example: JkDefrag.exe -a 7 -d 2 -q c: d:

JkDefrag.exe -a 3 c: d: e:

でOK

311:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 22:11:23 V6ZCF9ph0
>>308
スワップはできるだけシステムファイルと近い方が良い。
プログラムの読み込みや動作時にスワップするから、ヘッドの移動量が少なくて済む筈。
本当は先頭に配置したいんだができない。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 22:30:15 R+wEURGZ0
JKDefrag→MyDefrag v4.0 に名前が変わるみたいだ
見た目、機能は変わりなしっぽいけど・・・・・・・・・・

URLリンク(www.kessels.com)
URLリンク(www.mydefrag.com)

313:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 22:32:11 Tvym8wc60
高校卒業を機に名前を変えようって魂胆か。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 22:40:50 naxaOqzJ0
なんかスクリプトなんてあるけど・・・

315:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 22:46:31 PkzPI3+m0
v4は暫く動向を様子見だなぁ…

316:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 22:47:52 JGvZEzvO0
卒業というより、やらなきゃいけない課題が多い補講って感じだな
そこら辺を酌んでMyDefrag、さしずめ「ぼくのかんがえたデフラグ」ってところか

>>314
ずっと貼りついていたわけじゃないけれど、
以前からスクリプトの話はあったみたいだよ

317:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 22:56:48 NcsOlCCA0
やった事無いから適当言うが


ページファイルが作られるべき場所がどこか一応確認

C:以外にスワップを設定する

再起動

C:にスワップが無い事を確認して pagefile.sys という名前のファイルを
ページファイルが作られるべき場所にちょっと大きめのサイズ(小さいと取り込まれる)で作る

jkで C:のpagefile.sys 以外を最内周に寄せる

jkで C:のpagefile.sys を最外周に寄せる

C:にスワップを作るよう最設定する

再起動


で、できないかなと妄想

318:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 23:20:57 JrpzpqIm0
>>311
スワップを別の物理ドライブの先頭に移さないのは……、って意味ね。
ノートブックならSSDでFAだろう。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 23:25:12 V6ZCF9ph0
うちのPCはHDD1台しか搭載できない。BIOSで制限が掛かってる。ちなみにHP。
SSDも考えたが、耐久性とコストが見合わないと判断。
3Gくらいスワップする処理をするので。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 23:25:51 GuGYUIgg0
>>310
レスどうもです

321:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 07:45:40 ZtUqNJhY0
-a 9 の挙動って変じゃない?
ディスクの先頭に開きが有るのに最適化しないよね?


322:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 00:26:33 2e2BBavd0
ピンク色のファイルってシステムファイルって記述だけどさ、
ウォッシュ直後は消えるんだけど再起動して解析すると復活してる
だいたいディスクの3割程占めてるんだけどこいつの正体は一体・・・
ちなみにシステムドライブです

323:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 00:52:04 apiBpiJx0
MFTだよ

324:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 02:53:41 2e2BBavd0
>>323
ぐぐったらMFTの予約領域なることが判明した
ありがとうございますた

325:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 14:44:30 X0pioD3t0
デフラグ終わったらシャットダウンのオプションは何ですか?
-qだと思ったら違ってた

326:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 14:51:09 zGqNxqFL0
>>325
>>196
> - Added /s to commandline this will autoselect "Shutdown after defrag" in the GUI
GUIのみ。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 16:26:02 UBSMANF00
>>325
JkDefragCmd.exe -q
shutdown -s
こんな感じではダメでしょうか。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 23:11:31 E9q8gznN0
 

329:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 13:50:26 beL4PEH/0
このソフト、Vistaだと検索インデックス消滅する糞仕様なの?

330:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 14:09:47 gDN9hN680
readme読めよw
それはともかく、4.0 betaでたな。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 16:07:27 CuSw78pI0
4.0 beta どこだ?

332:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 16:26:08 LWVZAIRj0
>>331
>>312

>This beta is for testing purposes only.
って、素直にalphaにすればいいのにね
怖くて使えない

333:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 16:56:25 CuSw78pI0
>>332

ありがとう

これスタートメニューに表示するのか。

URLリンク(www16.tok2.com)

334:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 16:59:46 CuSw78pI0
URLリンク(www16.tok2.com)

335:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 19:01:20 NDHt9uVH0
>>330

ためしてみた。

気がついたこと:

・XPでも$mftを移動できるが、一部がロックされていることがあって、結果として$mftが
 断片化することもある。
・スクリプトファイルの先頭2バイトが0xFF、0xFEならば、エラーが出る。メモ帳で編集し、
 stirling.exeで先頭2バイトを削って使っている。
・小さいファイルの移動はずっと速くなっている気がする。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 21:13:57 6/LZhd4l0
マイデフ4.0b2でSlow Optimize掛けたら、30/40GBのHDDデフラグるのに4時間くらい掛かりそう。
なんじゃこれは。でもそれだけの価値があるのだと信じたい。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 23:52:35 1YaOLo+o0
-a 2 で使う分にはv.3.xの方が速いな。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 19:10:03 fSCZFm690
デフラグ総合スレでJK使ってNTFSが損傷したって報告あったんだけど、
他に何か情報無いかな?

339:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 20:31:24 WQ5Siing0
>>338
自分はもちろんトラブルが起きていないから使い続けているし、前スレを含めて検索してもトラブルの書きこみはなかったですね。
今スレを検索してみて、あらためてJkDefragが安定していることに感心しました。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 20:33:08 GKYCCgE50
>>338
環境が悪いでFA

341:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 20:49:30 UIJV7xoy0
>>338
chkdsk は /f より /r の方が安心。
不良セクタに移動させて壊れたってオチじゃね?
無論、ウチでもトラブルはない。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 22:23:40 IrQ8U+lL0
素直にDiskeeper使えばいいのに・・・・・・
これでJKは危険という事が判明したな

343:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 22:47:35 5iJcJ+Ew0
>>338
随分前の MS の update に圧縮ファイルシステムの移動で壊れるのの修正があった。
もちろんそれは純正 defrag でもアウトだけど。他は覚えてないや。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 04:26:47 wyUMm4a60
>>342
素直にって・・・・
あんな評判の悪いデフラガー使わんだろ普通

345:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 04:29:08 pWSfcbjv0
>>344
釣れますか?

346:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 04:40:50 wyUMm4a60
マジレスのつもりだったんだが釣りになっちまったか
無念

347:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 07:56:49 867d9x220
>>342
スレを覗いてきましたが、公式な障害とかDiskeeperはエラーが多いみたいですね。
URLリンク(www.sohei.co.jp)
> これはブートタイムデフラグに関する問題で、非常にまれではございますが、データの損失をもたらす可能性があります。

おとなしく他のデフラグソフトを使っておきます。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 07:59:55 pWSfcbjv0
>>347
でかい釣り針だなぁ・・・・・

349:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 20:55:33 EW3BfZ2P0
バイト代いくら貰ってんの?

350:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/27 01:07:58 4MxUiJv90
>>349
本当に無知なんだね
かわいそう

351:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/27 11:24:13 Chh91cwV0
おいおいなんだこのスレ、スゲー盛り上がってきちゃってるじゃねーかよ!

352:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/28 03:54:36 1QhLN4KY0
がら空きのディスクなら別に何使ってもいいんじゃないの
JKでも2で必要充分以上でしょ

353:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 02:17:00 w/JcWxmw0
DK2009と併用しているオレはどうしたら?
倉庫→JK
その他→DK2009

データドライブは拡張子とディレクトリで使い分けてる。


我が道を往くorz


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch