デフラグ総合スレ Part3at SOFTWARE
デフラグ総合スレ Part3 - 暇つぶし2ch837:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 20:32:46 2agLosN60
海外製のデフラグソフトが原因でWindowsシステムファイルが壊れることってある?
BartPEで起動してAuslogicsでデフラグしたんだけど、WindowsXPを再起動したらマウスカーソルが表示された時点でブルースクリーンになって強制再起動するようになってしまった
別に新しいプログラムをインストールした訳でもないし、レジストリを編集したりもしていないし、ネットに接続していないPCだから変なプログラムも知らずに入ってないはずだし
でもメインで使ってるPC(Windows2000)で同様にAuslogicsを試したところ問題はなかった

TrueImageでOSを復元したら現在のところ問題なく使えてる
チェックディスクや全セクタスキャンもしてみたけど異常はなかったからHDDが原因じゃない気がする

メモ代わりのエディタとマインスイーパとソリティアくらいしか起動してないんだが、マインスイーパで地雷を踏んだらファイルが壊れるような鬼オプションでもあるのか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch