デフラグ総合スレ Part3at SOFTWARE
デフラグ総合スレ Part3 - 暇つぶし2ch516:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 15:49:07 tA+ABLx70
>>514
部屋の片付けといっしょ。人が住んで使っていれば必ず汚くなるから、たまに掃除する。
掃除しないと、汚れる。それでも放っておくと、だんだん凄いことになる。
掃除の必要性があるかどうかは、個人の判断だが、掃除しなくても死にはしないが、
快適性は損なわれる。

>>515
結局、そういうのを面倒見るのが、本来のOSの仕事なんだよ。

「ファイルを投げたら、適切な場所に置いといてね」ってこと。

たとえば、書き込みし始めるときのファイル拡張子を見れば、
だいたいどれくらい膨らむファイルなのか、すぐに把握できる。
mpg、avi と、html、mht ではファイルサイズの傾向がまったく異なる。

こういう情報を、OS自身が統計を取って、書き始めるファイルをどの領域に
作成すべきなのかOSが判断すればよい。予想が間違っていた場合は自動的に
「あとで移動すべきフラグ」を追加し、CPUの余った時間で移動する、くらいのことは
やってもらいたいな。拡張子が例外のときも同じ処理。

>>515を掃除でたとえると、部屋掃除専門のお手伝いさん(=OS)を雇ってるのに、
物を収納する場所を、ヌシが全部あれこれ指示しないと全然片付かない状態で、
まったく楽にならない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch