08/05/13 00:49:29 XwmWg6dm0
いいもんもんじゃんじょん
797:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 01:03:08 zmAuhGQO0
undonut+mod 1.25のソース公開してくだされ
798:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 01:13:40 XwmWg6dm0
う、うpだてが全然来ない(;´Д`)
ちょっと心配になってきた
799:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 05:54:15 z2JYMDAy0
更新はゆっくりで構わないので、近況を報告してもらえると嬉しい。
+mod さんに何かあったら…私……!
800:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 06:44:31 QMz38kFP0
800
801:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 11:53:10 DvnmzPQc0
現状何も困ってないし当分このままでもいいかな
802:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 12:19:57 XwmWg6dm0
お、大きなバグは無いけどやはり更新が無いとドキドキしてしますんです><
生きてるかどうか、近況報告だけでもしてらもえると有り難い><
803:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 12:29:14 ID4hekpx0
+mod版は検索周囲にハグがあるね。
804:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 22:36:52 SgGF7xh30
最近誰かとハグした?
805:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 22:50:59 j2NM9OFS0
age
806:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 09:23:30 gR1H8P1y0
>>804
昨日、嫁さんと・・・
807:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 17:57:16 jtKoTziU0
unDonut+mod 入れてみたけど右のタブ閉じるって無いの?
これが無いとこの操作に慣れている俺としてはかなり困る
808:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 18:02:31 x00Mbx7M0
あるよ
809:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 18:13:11 VrQQ0Rz10
タブを右クリックしろよ
810:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 21:35:47 OScO1AjR0
これでインラインサーチとGecko切り替えが出来たらネ申なんだがなー。
811:775
08/05/15 02:14:57 dOTfEkqV0
Ctrl+Rで、今回はリロードしたタブで URLリンク(tvnano.jp) が開いた。なぜなのか未だ判らず…。
812:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 05:41:20 THDDiDid0
だから何で Ctrl+R なんだよ
813:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 06:42:39 PbwShCoV0
馬鹿は使うなよwwwwwwwwwwwwwwww
814:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 15:48:01 oMPFssSk0
undonut+modの作者まだ?
815:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 16:17:48 OP9trKGK0
またーり
816:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 19:33:25 9LM9CIal0
米Adobe、「Flash Player 10」ベータ版を公開
米Adobe Systemsは15日、「Flash Player」の次期バージョン「Flash Player 10」のベータ版を公開した。
コードネーム「Astro」と呼ばれるFlash Player 10では、カスタムフィルターおよびカスタムエフェクトに対応。
ユーザーがフィルターやエフェクトを作成できるようになった。また、3D変形やアニメーション、高度なテキ
ストレイアウト処理、GPUハードウェアアクセラレーションなどに対応した。
このほか、今後リリースされるAdobe Flash Media ServerとFlash Player 10の組み合わせでは、ストリー
ミングの可変ビットレート配信がサポートされる。動画のビットレートが自動的に調節されることにより、
バッファリングで一時停止することなく動画が再生されるようになるとしている。
Flash Player 10ベータ版は、Adobeの実験サイト「Adobe Labs」で公開されており、Windows版、Mac OS版、
Linux版がダウンロード可能となっている。
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)