08/12/23 21:58:36 Gh7q61xy0
グリモンか userChrome.js ならすぐできるだろ
この程度の事ができないなら素直に拡張使っとけ
326:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 10:22:25 evtHjhmS0
>>325
出来るんなら早く解答示してよ
327:322
08/12/24 19:59:41 AIsHECdk0
>>324,325
ありがとうございます。
拡張を解凍したら目的のものが出てきました!
328:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 10:44:37 o6eH5Drv0
KeepassでFirefoxのマスターパスを
システムトレイ格納状態からショートカットで入力するにはどうしたらいいですか?
329:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 08:12:51 LaxG1I+M0
16桁の英数字で0,1,Oは使用しない。
そして、7桁目が2~5で8桁目が2かZ。
16桁目が2~5という条件でシリアル生成したいんだが、なにか良いツールないですか?
330:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 08:27:33 vriY5T1I0
C言語
331:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 08:33:16 vriY5T1I0
string ch0="ABCDEFG";
string ch1="2345";
string ch2="2Z";
などとして、
n = rand() % ch0.size();
ch0[n]がシリアル一文字目とか。
332:cialis for men and wman
09/01/05 08:37:21 kTbRs2Co0
p1t60t URLリンク(www.recipezaar.com) adipex online without rx ,
333:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 08:39:09 vriY5T1I0
乱数はこれを使えば、別人に同じシリアルを生成されない。
言語内蔵のやつでは同じ文字が生成されることがある。
URLリンク(www.interq.or.jp)
ハードウェア乱数生成ルーチンhdrand.c by とつげき東北 トップページに戻る
「ランダムな乱数」「良質な乱数」を得る
導入:
プログラミングをしていて、「真にランダムな乱数」を得ようとしたときに困ることがある。
どんなに優れた決定論的擬似乱数ルーチンも、真にランダムな乱数を作ってはくれない。
334:gNFXFtjGDKuGvXpxg
09/01/05 08:40:59 zgF/TN9C0
A great resource - many thanks!
335:hEtlFxZW
09/01/05 08:42:08 Q+8jF6OE0
A great resource - many thanks!
336:jJnzOSdMzMDQKz
09/01/05 08:44:55 JdnxnRZl0
A great resource - many thanks!
337:dSBwxaYVTqcuMku
09/01/05 08:45:26 islvjsgZ0
A great resource - many thanks!
338:iTBDoBATU
09/01/05 08:45:43 Eh/XzkI40
A great resource - many thanks!
339:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 09:04:21 LaxG1I+M0
>>333
ありがとう
340:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 07:53:25 BlsPNg7i0
自分はkeepass 1.14を使用しているのですが
データベースファイルの名前はどう設定していますか?
341:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 10:20:22 POI6BWr00
>>340適当でいいんじゃね?
俺は2.06Betaだけど、相変わらず例の「入力欠け」問題が頻発するなあ(IE8Beta)
Firefoxだと何の問題も起こらないが、IE8だとダメ…
342:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 10:31:24 22IgmSUy0
>>70を知らないとかいったら許さないよ
343:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 00:00:02 eoFho5B70
>>183 にしたら誤爆しなくなったよ。
1.xの話だけどね。
しかし、日本語の言語ファイルもでたしそろそろ2.xにする予定だ
344:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 13:56:00 HQ5aWvFM0
デフォの一括貼り付けタイプに[ENTER]も加える方法教えれ
345:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 16:27:35 LlSvMJpL0
2.xでは{DELAY=X}が廃止されてるって。
{DELAY X}は有効だが、これだけだと依然として誤爆が発生するね
346:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 22:11:36 6aIIzqrc0
>>341
ありがとう~♪
適当でOKか
347:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 22:57:21 +x14cYm50
確かに2.06Betaでは{DELAY=X}が使えないわ
どうやって誤爆問題を回避すればいいのかな・・・
素直にFirefox使っとけってことか。
348:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 02:38:08 qZRGAf2j0
どうもKeePassのAutoTypeのアリゴリズムはキーリピートのスムーズさ(?)が
影響するっぽいんで、Windowsのキーボードのプロパティを弄ってみると良いかも。
あとIMEとかカレット移動速度を加速するツールを入れてる香具師は
その辺疑った方が良いかも。
349:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 11:08:08 2F2S07do0
キーボードのプロパティは
「表示までの待ち時間」を最短にしてる。デフォはまどろっこしいので。
だがこれは譲れない!
350:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 20:32:31 p1FCDpBu0
>349
それでも飛んだりするなら漏れの見当違いなんで
スルーしてクレ。
351:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 15:39:43 vOHGLZs+0
KeePassにメールアドレスの入力欄が無いのが痛い
352:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 17:51:47 zj5LorYm0
大抵はUSERNAMEに書いとく事で間に合うと思うが…
353:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 14:02:29 61cQm0UN0
半年ほど使ってるClipperzの感想を、参考までに
長所:専用ソフトがいらない、オフライン用HTMLも保存できる、ネット環境があればどのPCでも利用できる
短所:webサービスに重要データを残すのはどうしても不安が残る、ダイレクトログインに不具合?がある
※ダイレクトログインは設定したのをクリックすると自動でサイトにログインしてくれる機能
ただしSleipnir(もしくはIE6/7)だと作成直後は正常に実行されない(再ログインが必要)、chromeだと問題なかった
個人的に自宅、職場、出張先ホテルでパスワード管理を利用したいのだけどDropBoxとかwebストレージが社内フィルターにひっかかる
OpenIDが普及すればこういうことで悩まなくて済むようになるのかね…
354:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 23:17:10 RN4Lq4730
管理ソフトを覚えるのが面倒なんだよなぁ・・・
ほとんど同じIDとパスワードにしてしまってるや
355:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 00:20:24 JRubnqE60
その日記は書き込む必要あるのか?
356:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 09:24:33 vyT4oG1G0
猛烈に既出のような気がするけど、ロボフォーム以外で、
ページを表示すると自動でパスワード入力するかどうか聞いてくるフリーソフトってないの?
いちどロボフォームに慣れるといちいちタスクトレイのアイコンクリックするのが面倒くさい。
探したけど見つからないので、ロボフォームの会社が特許でも取ってるのかなぁ。
357:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 12:17:35 ctPKOO5U0
ROBOform と ほぼ 同じイメージのソフトで、
LOGINKING と いうのがありますけど、どうでしょうね?
何やら受賞したようなことがHPに出てましたけど
358:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 19:17:42 vyT4oG1G0
>>357
情報提供サンクス。
でもダウンロードできないわ。
359:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 19:17:59 7MeJ+Hx20
確かに慣れると便利だけどセキュリティ意識が甘くなってしまう気がする
「ダイアログが出たからとりあえず押してみよう」的になってしまいそうで
ブラウジングもキーボード併用派だからショートカットキーでの入力さえあればそれほど手間ではないと思う
感じ方は人それぞれだろうけど
360:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 06:35:16 J6gOp16B0
>>356
LastPass
URLリンク(www.lifehacker.jp)
361:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 16:35:19 bjetuDXC0
オンラインのサービスとかw
怖すぎだろ
362:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 10:09:06 HlJEMNMH0
>>333
遅レスだけど、そのページ読んでたら乱数の定義がわかんなくなってきた。
パスワード生成機とか銘打ってあるんならともかく
乱数=絶対的ユニーク値 ってわけでもないと思うんだがなぁ
363:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 01:19:33 g1eetxc70
工学的には真の乱数は不要。
数学的には真の乱数は必要。
364:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 20:58:29 p0pxPz0U0
「良質な乱数」と「一意のユニークな値得る」をのと「周期が長い乱数を得る」のとが、ごっちゃになってる希ガスw
ハードウェア乱数つかったから、ユニークな値なわけないじゃないか
別の話ですよ。
「一意のユニークな値得る」だとUUIDとかGUIDとかの話になる