リネームツールをまたーり語るスレ 004at SOFTWARE
リネームツールをまたーり語るスレ 004 - 暇つぶし2ch200:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 00:21:20 bP805eOM0
エディタ連携が楽なんじゃね

201:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 03:13:03 42JweaKi0
>>196-200
>連番だけ打ってあるファイルの名前を、テキストファイルに書いてある連番+αの名前に変更するって事?
そうです!本当にありがとうございます!

僕はCGIとかスクリプト?とか全然出来ないんで今の所教えて頂いた内容の
半分も理解できていませんが、解らない部分は調べて頑張ってみようと
思います!なんらかの方法が実行出来た時は報告に参ります!
ありがとうございました!

202:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 13:52:12 c6hr0Cht0
なんとそつのない答え。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 20:19:55 mEA2RpCH0
微笑ましいじゃないか

204:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 16:45:04 Fv9XgpTR0
圧縮ファイルの中身をリネームできるソフトってある?

205:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 18:14:02 WA8mpZO/0
練馬

206:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 14:10:38 so+T0cAE0
今まで 2 年くらい Namery を使ってきましたが全ての機能において
Flexible Renamer のほうが優れていることを確認しました。
今までありがとうございました >Namery

207:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 15:43:48 B1M7DZ3P0
さらに練馬のほうが優れていますが。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 18:03:28 I5ka2+be0
練馬はIFが駄目だからむしろ劣る。
機能がゴテゴテ多けりゃ優れてるってもんでもないしな。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 18:09:36 B1M7DZ3P0
それ単に使いこなせてないだけじゃんw

210:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 18:23:57 HyTKkfy/0
結局はどこまでの機能を必要とするかに関わってくるだろうな
自分も練馬使ってるけど最初から誰でも簡単にって感じでもないし
それについては >>103 がなかなかうまく言い当ててると思う

極論言うと練馬には予め備えられたリネーム機能はないんだよな
プリセットはあるけど使い方のサンプルって位置づけに近いかも
あとはマクロや置換や正規表現を駆使してって感じなのだが
これらを使いこなせれば他では代替がきかない最強のリネーマーになる
まあ挫折する人も多いみたいだけどね、だから一番に薦めはしない
逆にここで質問が出るような複雑なリネームでは練馬を推す

211:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 22:33:11 qOj4HqyH0
単に「優れてる」というなら、誰でも使いこなせる簡単さも要素に入ると思う。
簡単さで言うならお~瑠璃ね~むが優れてるかな。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 00:29:39 iyJ3qI420
>>103でいいんじゃね?
自分は必要な機能を満たしてるのが練馬だけだから練馬使ってるが、UIが独特で最初とっつきにくいってのは確かに事実だし。

213:208
08/05/25 15:54:43 Ou0j6Fln0
俺の感覚じゃ練馬でいちいち面倒なことやるより普通にスクリプト書いた方が
よほど単純明快で簡単。

スクリプト対応のリネーマーもあるけど、リネーマーにスクリプト使わせるのって何?って感じ。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 17:14:17 lh/ZXxQC0
そんなことはリネーマーというツールのスレではどうでもいいこと
自分用にスクリプト作るなりプログラム作るなり勝手にすればいいが
いちいちスクリプト書かなくてもリネーマー単体で出来ることが重要
また最後の行は練馬に対して言ってるのかどうかは知らんけど
スクリプトを実装していることは十分に意味があるよ

215:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 13:53:05 U9+LTMyf0
スクリプトを使わない練馬なんて残りカスじゃないか?

216:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 14:53:03 kc2AS7iO0
正規表現での置き換えを並べた複合処理しか使ってないな<練馬

217:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 15:30:26 KOu7QHk10
エディタ連携しか使ってないよ! >練馬

218:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 15:32:59 UPReX3w+0
マクロと置換で大抵のことは賄えるけど自分で自由に編集機能を拡張できるのがスクリプトの存在意義かと思われ
ただ >>213 はリネーマー内のスクリプトでリネームまでやってると勘違いしてるような希ガス

219:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 18:12:44 di+lvJSR0
練馬で書庫内のサブフォルダの中のファイルをリネームすると、
そのファイルがサブフォルダの外に出ちゃうんですが、何故でしょうか?

220:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 20:00:10 UPReX3w+0
上位のパスを変えちゃってるのでは?
/ で区切られた内の一番右側がファイル名だけど
それ以外を変更しちゃうとパスが変わっちゃうので

221:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 21:22:10 di+lvJSR0
ありがとうございます。パス変えちゃってたみたいです。
連番をつけたいんですが、パスを変えずに出来るんでしょうか?

222:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 22:06:57 UPReX3w+0
普通にマクロで右端にだけ連番付ければいいだけだと思うけど
もし使い方がよくわかってないならとりあえず /f/n マクロで試してみては?
あとはマクロのパラメータでいろいろ調整できるからヘルプ見てみると良い

223:219
08/05/27 00:22:39 lAbCw88B0
>>222
マクロでパス変えずに連番つけられました。
ありがとうございました。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 21:47:25 Vhd8K0ey0
flexible renamer8.0で
xxx_002
aaa_01
bbb_1
等のファイルの数字部分だけを取り出して、
002
01
1
にしたいんですが、正規表現で検索に
^.*(\d{1,3})
を指定し
置換を
\1
としてるんですが、数字の最後の桁しか取り出せず
2
1
1
という結果になってしまいます…
正規表現の仕様なんでしょうか?
それとも私が間違ってるんでしょうか…


225:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 22:01:57 yWLS7ceO0
>224
^.*(\d{1,3})だと、先に来る^.*が優先され、数字の部分にまでマッチしてしまう。
以下のいずれかでOK
^.*?(\d{1,3})  ^.*ではなるべくマッチしないようにする(最少マッチ)
^\D*(\d{1,3})  ^\D*で数字以外にマッチ

226:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 22:04:45 yWLS7ceO0
数字だけ残したいなら検索部分に
\D
だけでもOK

227:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 22:12:07 Vhd8K0ey0
>>225-226
早速のご回答ありがとうございました。うまくいきました。
こんなところでつまずいてちゃどうしようもないですね。もっと勉強したいと思います。


228:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 13:13:06 j1IqpNEV0
初歩的な質問ですみません
Flexible Renamerなんですけど
現在の日付をyymmddの書式(スラッシュ無し)で扱いたい場合どのように記述すればよいのでしょうか

229:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 18:58:13 tWZglKpi0
\y\m\d

230:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 22:05:08 j1IqpNEV0
>>229
レスありがとうございました
\y\m\d だと現在の日付じゃなくてファイルの日付になっちゃうんですよね
DATEなら現在の日付は取得できるみたいなんですけどそれを任意の書式にする方法がわからない状況です
Format(Date(),"yymmdd")こんな感じで指定してもダメみたいですし…

231:229じゃないけど
08/06/14 13:00:32 nCA+hPe50
>>230
今日の日付なのか?
それならタグ付き正規表現で置換するとか、挿入位置指定してリネームするとかでいいんじゃね?
具体的にリネーム前とリネーム後のファイル名の例を3つくらい挙げてみそ。

232:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 13:02:34 nCA+hPe50
…って、スクリプトの話かな、スマソ

233:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 17:16:33 mpcCSE4u0
>230
Right(Year(Date()),2)&Right("0"&Month(Date()),2)&Right("0"&Day(Date()),2)

234:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 00:12:41 uhuOYZmg0
>>233
ありがとうございました
これでやりたいことが出来るようになりました
こんな回りくどい記述をしないといけないんですね
勉強になりました

>>232
レスありがとうございました
フォルダ名やファイル名の前に現在の日付を付加するプリセットを作ろうと思っていました
単純にその都度日付を入力してもよかったのですが
折角プリセットするなら日付も自動で入れてくれればと思いまして

235:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 08:51:42 wW2IB9lT0
16進数のファイル名を一括で10進数に変換してくれるソフトとかないかな?

236:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 10:30:20 2pWpWpRT0
スクリプトで出来るんじゃね?

237:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 17:09:15 LV4JEnXU0
Set objFso = CreateObject("Scripting.FileSystemObject")
For Each strArg In WScript.Arguments
strBaseName = "&H" & objFso.GetBaseName(strArg)
If IsNumeric(strBaseName) Then objFso.GetFile(strArg).Name = (strBaseName * 1) & "." & objFso.GetExtensionName(strArg)
Next

こんなかんじか?
.vbsで保存して対象ファイルD&Dで16進から10進変換

0xFFFF.txt形式にも対応させるなら、
strBaseName = "&H" & objFso.GetBaseName(strArg)

strBaseName = objFso.GetBaseName(strArg)
If Left(strBaseName, 2) = "0x" Then strBaseName = Mid(strBaseName, 3)
strBaseName = "&H" & strBaseName

238:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 17:29:57 udZ69vdR0
Function Proc(name)
  Proc = CLng("&H" & name)
End Function

練馬のスクリプトで個別実行

239:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 18:47:15 LV4JEnXU0
CLngだと長いファイル名(大きな数値)扱えないよ
CLngで扱える値は数値としてはかなり大きな物だが、
16進の文字数で言うと、たった8文字(の後半)でアウト

240:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 01:16:23 /E7J4YxP0
ファイルじゃなくって
フォルダ名を一括で連番にしたいのですが
何かいいソフトはないでしょうか?

241:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 02:14:57 agbUrcwD0
殆どどれでも可

242:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 13:54:16 /E7J4YxP0
そうなんですか?
FileRenっていうのでもできますか?
いまいち使い方からないんですが

243:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 15:01:50 agbUrcwD0
スレにも名前が出てこないような無名なリネーマーなら知らない
もしできないならその程度の機能しかないということでは?
>>241 を言い換えるなら有名どころのリネーマーなら殆どどれでも可

244:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 03:56:11 HwWlPNPy0
そうですか。ありがとうございます。
いろいろあたってみます。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 05:51:02 Gm52CuO60
今、ファイル名が
aaa-1
aaa-2



aaa-10
aaa-11 このようになっているのですが、ビューアから読み込むと
aaa-1,10,11,2,3・・・・という順番になってしまいます。

0を付けたして、3桁にして001,002・・・010,012というように管理したいのですが
やり方がわかりません・・・やり方を教えていただけないでしょうか?
使用ソフトはお~瑠璃ね~むです。


246:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 08:33:21 nVcIrcjV0
>>245
ヘルプの「各変更モード」で「連番」を見ればわかる
いらないファイルで実験してみろ

247:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 11:28:49 pGTchdwZ0
練馬の連番桁揃えでやった方が簡単

248:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 11:31:37 4N9cmsN10
>>245
FNCVT なら名称一般変換の「半角数字の0埋め桁揃え」ってので出来るよ

249:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 12:20:27 HMevWAi90
>>247-248
使用ソフトを明示してあるのに
そのソフトで希望の処理が不可能なら他のソフトを勧めるのは分かるが
そうじゃないなら余計なお世話だろw

250:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 13:10:27 nVcIrcjV0
まあ問題のソフトのヘルプはちょっとゴチャゴチャしてて面倒だから
俺だったら「あふ」でやるが

251:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 13:26:19 pGTchdwZ0
>>249
>>245 の質問は並び順が昇順にならないからそのままでは連番を付け直せないってことじゃないの?
それに対する >>246 のレスは単に再連番のゼロ埋めのことを言ってるように思えるのだが?
だから再連番よりも現在の連番部分を自動的に桁揃えさせる方が良いと思ってレスしたまでだよ
もしお~瑠璃ね~むでも既存の連番の桁揃えが出来るなら横から失礼しました
でもヘルプ見た限りはそういう機能はないみたいだが

252:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 14:30:01 nVcIrcjV0
>>251
> それに対する >>246 のレスは単に再連番のゼロ埋めのことを言ってるように思えるのだが?

そうだったなゴメン

253:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 16:46:46 Gm52CuO60
実はリネームソフトを使い始めたのは最近なんです
レスを参考に、練馬というのをダウソしましたが
使い方がわけわかめ

254:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 17:21:19 1K+yA4qK0
>>253
いくつか方法がありますが。
aaa-1からaaa-9をまず「お~瑠璃ね~む」のリストに入れる。
編集ボタンをクリック。
aaa-1と表示されてるのをaaa-001とする。
変更確認をクリックすると、aaa-001からaaa-009になるので。
そのまま実行ボタンをクリックすればいいです。

aaa-10以降のも同じように編集で010にすれば、aaa-010になります。



255:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 17:23:54 pGTchdwZ0
>>253
使い方を簡単に説明すると、ファイルを選択して(ウィンドウにドロップでもいい)
複合処理のタブ開いて、連番3桁揃えをダブルクリックして右上の変換ボタンを押す
変換されたらリネーム実行タブを開いてチェックボタン、エラーがなければ実行ボタン
以上が大まかな流れ、細かい点はヘルプを参照


256:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 17:44:10 Gm52CuO60
>>254
>>255
できました!ありがとうございました

257:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 13:55:05 bL9Iuk340
Flexible Renamer v7.3からv8.0に変えたけど
「拡張子を置き換え」でいままで万全を期すために
.jpg→.gif って感じに"."も入力してたけど
v8では"."はいらない。
この微妙な仕様変更でちょっと悩んだのでチラ裏メモ

あとフォルダツリー更新の間隔が変わったのがv7.3に慣れてたぶん使いづらくなった。
それと「元に戻す」が利かなくなるバグが直ったようでよかった。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 03:14:10 Z+gBTcHE0
すみませんが質問します

[abc] def
[ab] cdef
[bcd] e

のような文章をそれぞれ

[def] abc
[cdef] ab
[e] bcd

のように一括して変換する方法はないものでしょうか。
ちなみに当方、リネームソフトはLiName + Sakuraエディタです。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 04:57:19 pXKN3Nvk0
>>258
> のような文章をそれぞれ
文章じゃなくてファイルパスだよね?
質問の例が適当なのでよくわからんけど。
正規表現置換で、
置換前、  \[(\w+)\] (\w+)
置換後、  [$2] $1
としてやればOKかと。

あるいは、キーボードマクロでも出来ると思う。
検索とコピー&貼り付けをうまく使えばいける。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 12:22:36 TR2qbWhW0
LiNameってソフトググってみたけど、バッチファイルもどきというかなんというか。
こんなんでリネームツールって言っていいのか?

サクラエディタでそのまま行頭にren付けてバッチとして保存した方が早いような…

261:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 15:22:51 PwRTsImt0
>>260
普通にエディタ連携のリネームツールだろ。
フルパスを扱う事によってリネームと共に同時にファイル移動できるのが画期的なんだろ。
もっとも、テキスト整形する時に自分にとっては、そのフルパスが邪魔なので、エディタ連携は練馬とE-Renameを使ってるがな。

>サクラエディタでそのまま行頭にren付けてバッチとして保存した方が早いような…

んー、もしかして釣られた?


262:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 15:45:13 +wrYSXof0
テキストリネーマーは便利なんだが、
unicodeに対応してないものが多い気がする。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 17:56:45 vq325P6o0
あげとこ

264:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 22:32:24 2/ni9AY6O
ひさびさに車用にCD焼こうとMP3 Renameを使ったら
変換開始してもなぜか勝手に変換しないのチェックボックスにチェックが入る。
もう変え時なのか・・・
似たようなソフト知りませんか?

265:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/16 21:49:00 Ehu19Hr10
今更だけど、LiNameをUnicode対応してみたよ。

266:261
08/07/16 22:17:55 8U6jven60
>>265
使ってないけど乙っす。
いつか自分にも必要になる・・・・かも

一応、こんな機能があったらいいな、という要望。聞き流しといてください。
・エディタ上の先頭の数字の消去とフルパスの非表示を選択できるオプション。つまりファイル名のみをエディタに表示。
・重複ファイル名ができてしまった場合に、末尾に連番をつける等で強制リネーム
・以前に起動した時まで遡れる無限アンドゥ


267:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/19 14:30:10 ZkKaPkRd0
Flexible Renamer v8で、ウィンドウを最大化すると、ウィンドウがディスプレイに合わず、
タイトルバーとメニューバーの分ぐらい下にずれて配置されるんだけど、なんとかならないですか?

268:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/19 14:38:35 gAA5HMxH0
>>267
なんとかしてもらいたいなら、作者に言えばいいよ

269:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/19 21:01:16 UlHXPo2/0
Flexible Renamer v8で、置換に「*」を使うと、ランダムな数字に置換できるけど、
出てくる数字が0~8までで、9が使われないんだけど、なんとかならないですか?

270:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/20 00:22:04 U5hHBISW0
>>267
状況がよく分からんのでキャプってくれ

271:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 17:15:46 vAKopb9f0
こそっと「カエ太郎」も使いやすいと思う俺

272:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/24 18:03:03 q8l5cJi/0
へんな質問ですみません
画像ファイルと音声ファイルがたくさんあり それらを作成日時順に並べて
音声ファイル名だけを直前に作成された画像ファイルの名前+αの名前に
リネームできるようなソフトありませんか?

273:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/24 18:58:08 Ift18G4v0
>>272
そんな特殊用途のリネーマーは存在しない。
思わず、色々と考えてやってみたけど、作成日時順で一つ前の名前を取得ってのが無理。

WSH等でやるしかないけど、ちょっと複雑になるね。
EXCELマクロで作ったほうが簡単になるかな。

274:272
08/07/24 19:38:32 MjEoN+uJ0
>>273
リネームソフトではやはり難しいですか
お時間とらせて申し訳ない ありがとうございました

275:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/24 19:43:38 lr/53Mv80
練馬で作成日順でソートしてからスクリプトだな

276:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/24 20:47:20 Ift18G4v0
>>275
kwsk

277:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/24 21:04:21 b1WGqDsy0
まずは練馬を落として中のヘルプを読むんだ。
それで理解できなきゃ無理だ。
むしろ理解するだけの時間があれば手作業でやった方が早いかも知れん。
定期的に似たような作業をするつもりなら勉強する価値はあるけどな。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/24 21:22:43 RAnXulvX0
>>277は親切だな

279:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/24 21:31:29 lr/53Mv80
>>276
作成日順でソートしたら画像ファイルと音声ファイルが前後に並ぶことを前提にして
スクリプトの一括で前後を判定しながら画像ファイル名を音声ファイル名に反映って感じかね
一括だと配列でファイル名が渡されるのであとはチマチマとVBSで処理して戻り値を設定

280:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/24 21:31:37 Ift18G4v0
>>275=277か?
作成日順でソートする方法を教えてくれないか。ヘルプには書いてない。


281:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/24 21:34:33 9owpNzcu0
>>280
ID見れば、違うって分かるだろ。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/24 21:35:14 lr/53Mv80
>>280
>作成日順でソートする方法
更新日時のカラムボタンをクリック


283:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/24 21:39:02 b1WGqDsy0
>>280
作成日時のカラムをクリックするだけ・・・ってあやややや?
俺の環境だと、どのファイルの作成日時も「0000/00//00 00:00:00」になってる。
今まで作成日時なんて気にした事無いからわからなかったよw
みんなのところではどうなってる?

俺の環境
WinXP ProSP2
練馬Ver3.2


284:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/24 21:44:26 Ift18G4v0
>>282
わかってるとは思うけど、それだと更新日時でソートはかかるけど、作成日時ではソートできない。

>>283
ウチでは、ワークエリアの更新日時はちゃんと表示されてるし、日時/属性タブに取り込むと、
作成日時と更新日時がきちんと別々に表示されるよ。


285:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/24 21:46:07 lr/53Mv80
これだな
>【2008-03-10】 Version 3.1
>・ファイルの作成日時および最終アクセス日時は変更する場合のみ取得するように仕様変更


286:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/24 21:47:47 +9ApeVPU0
駄目なら最初からファイルをちゃんとした名前で作り直すとか

287:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/24 21:58:43 Ift18G4v0
>>285
サンクス
残念ながら、1年前のVersion2.37、新しめの3.1、3..2しか持ってないんだが、どれも同じ挙動だった。
参考までに、作成日時を初めから取得してくれるバージョンはいくつか教えてくれまいか。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/24 22:07:47 Ift18G4v0
>>285
すまん、わかった。カラムが隠れてたんだな。3.1以降は、>>283の言うとおり。
Version2.37ではちゃんと作成日時でソートがかけられた。サンクス。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/24 22:14:16 lr/53Mv80
わからないけど3.1より前なら取得してそうな気がするけど
と書こうとしたらレス来てたw

最新バージョンでも日時/属性で作成日時を設定してからならソートできるよね

290:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/24 22:39:54 Ift18G4v0
>>289
おー、すばらしい。日時/属性を取り込むと作成日時も取得してくれんのね。
これで半手動で>>272が実現できるけど、たぶんもう見てない罠

どっちにしろVBS知らないと書くの大変だけどなぁ

291:272
08/07/27 02:40:21 65byyE/u0
今、気づきました orz
いろいろ議論していただいてたんですね ありがとうございます
プログラムは少しかじってますが VBSはやったことがないので
今から勉強しつつ スクリプトを書いてみます

292:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/27 06:39:06 VtJXJs6S0
少しでも囓ってるならVBSなんて1日で使えるようになるよ。
コンポーネントも含めて、詳細な日本語解説が有るし。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 11:04:07 fENrckpL0
これらのフォルダには、バンド『QUEEN』のアルバム名がそれぞれ付されています。
カッコ()の中の数字はアルバムがリリースされた年代です。
リリースされた年代順に、フォルダの先頭から連番を追加することは可能でしょうか?

A Day At The Races (1976)
A Kind Of Magic (1986)
A Night at the Opera (1993)
At The Beeb (1989)
Flash Gordon (1980)
Greatest Hits I (1981)
Greatest Hits II (1991)
Greatest Hits III (1999)
Hot Space (1982)
Innuendo (1991)
Jazz (1978)
Live At Wembley '86 (1992)
Live Killers (1979)
Live Magic (1986)
Made In Heaven (1995)
News Of The World (1977)
Queen (1973)
Queen II (1974)
Queen On Fire - Live At The Bowl (2004)
Queen Rocks (1997)
The Game (1980)
The Miracle (1989)
The Works (1984)

294:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 11:20:03 pC00dNNE0
正規表現が使えないヘタレなので下手くそなやりかたかもしれないが、
Flexible Renamerの「高度なリネーム」で
*(*) -> (\2)\1(\2)
で、一旦 「(1976)A Day At The Races (1976)」の形式にし、
次に通常のリネームの中から「連番を先頭に追加」を使って、
「001(1976)A Day At The Races (1976)」と連番をつけ、
最後に再び「高度なリネーム」で
*(*)*(*) -> \1 \3(\4)
で、「001 A Day At The Races (1976)」にする。

たぶん、もっとスマートなやり方を教えてくれる人がいると思うよw

295:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 11:32:56 dWOCu1h10
要するに末尾の括弧書きの数字の小さいものから大きな順に先頭に連番を振るんだよね。

末尾の年代をまず先頭にもってくるようにリネームしてソートした上で、今度はそれに対して先頭に連番をつけて
もう一度年代の部分だけラストに持ってくる。

うーん、頭の悪い自分にはこんな非効率的な方法しか思いつかない。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 11:33:41 dWOCu1h10
あら、被ったみたいですね。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 11:36:16 fENrckpL0
>>294
いえいえ、ありがとうございました!m(_ _)m

298:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 11:41:12 fENrckpL0
>>296
( ´∀`)bグッ!

299:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/07 02:14:26 iHbDih2L0
[ ]で括った正規表現のときに[ ] が反応しないようにするにはどうしたらいいの?

300:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/07 06:51:54 4gUJ+vRH0
\]

301:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/07 07:30:12 iHbDih2L0
>>300


302:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 18:01:43 1K/+MwRS0
299 ググレクズ

303:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 16:19:45 AEGNtp2t0
現在、
xxxxxxxxx(半角英数のファイル№).jpg
みたいな形式で並んでるファイルが大量にあるんだけど、これらを
ファイル№_xxxxxxxxx.jpgという形にリネームしたい。
練馬を使って工夫して見たけど、どうにもうまくいかなくて…
1:置換で(ファイル№)をファイル№_に置換する
2:ファイル№_の位置を最後尾から最前部に移動させる
1はうまく行ったけど2が思いつかない…

結局Flexible Renamerの「高度なリネーム」で
*(*)* →置換→\2_\1\e
でやってしまった。

目的は達成したけど気になる。練馬でやる方法は本当になかったんだろーか?

304:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 17:00:50 GG5ITyYW0
置換で1回で出来る

 置換前 *(*)
 置換後 \2_\1

やってることは正規表現の場合と大差ないが
練馬の置換にもワイルドカードの部分を \1 \2~で
置き換える機能があるのでそれを利用

305:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 17:34:53 AEGNtp2t0
>>304
ああ、そうか!同じ事が練馬でもできるのか!
勉強になった、ありがとう。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 17:28:40 LSe6lpDp0
"テキスト型リネームツール"の削除系って効かなくない?

307:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 18:13:35 bOeFCjeC0
効かなくない

308:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 18:30:35 y3iaWYpp0
削除系ってナニ?

309:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 02:12:02 3YslySa30
リネームソフトってどれも難しくて使いこなせない・・・

310:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 02:30:53 pw7A1oTR0
>>309
外部エディタ連携型>>3 のりネームツールが直感的に分かりやすいんで
使った事が無ければお勧め。

自分はe-renameを使ってる。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/13 02:04:29 aZCyrF7D0
Flexible Renamer v8.0 を使ってたら当然
「無効な引数が発生しました」というエラーが出るようになってしまった

新しくプリセットを追加したくらいしか思いつかないので
プリセットを押したら同じエラーが出てそこから先に進めない…
OSはVista

312:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/13 02:28:09 aZCyrF7D0
やっぱり書き換えられたFlexible Renamer.iniが原因みたいだ
削ると問題なく動く

Vista導入にあたってv8.0の前のバージョンのiniを引き継いだんだけど
これがよくなかったのか
プリセットを新規に追加するまでは問題なく動いてたんだけど…


313:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 00:36:19 qEk/FFnH0
1ヶ月間カキコなし記念アゲ

314:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 01:39:05 4K7eEWVS0
「ファイル名変更君」以外で、
ハッシュ値を使った一括リネームできるのはないかな?

315:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 01:55:49 arzqeUiz0
このスレで一番人気のあるソフトを教えて下さい

316:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 05:53:12 E26/ndCD0
よく名が出るのはFlexible Renamerと練馬じゃね

317:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 10:02:41 TMz2gF0r0
>>314
リネームソフトではないがHashMagic

318:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/14 00:34:54 gZZEIeTw0
そのHashMagicを介して練馬のスクリプトでハッシュを編集する方法。
HashMagic.exeとFastHash.dllを練馬のフォルダにコピーして個別・ファイルパスでスクリプトを実行。
(※動作環境で[安全な実行]をオフにしておく)

Function Proc(name,path)
  p = "C:\Program Files\NERIMA\"   'HashMagicへのパス
  s = "crc32"    'ハッシュの種別 crc16, crc32, md5, sha1
  w = 8        'ハッシュの桁数 crc16=4, crc32=8, md5=32, sha1=40

  Set objSH = CreateObject("WScript.Shell")
  exepath = """" & p & "HashMagic.exe"" /hash """ & p & "hash"" -" & s & " /- """ & path & """"
  Call objSH.Run(exepath, 2, True)
  Set objFS = CreateObject("Scripting.FileSystemObject")
  Set objTF = objFS.OpenTextFile(p & "hash." & s)
  Proc = name & "[" & objTF.Read(w) & "]"
  objTF.Close
End Function


319:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/14 09:36:24 /h8eN3aY0
スクリプトでやるなら、普通にハッシュ算出COM使った方が手軽で遙かに早い

320:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/14 17:05:17 gZZEIeTw0
その場合の「早い」とは手っ取り早さの「早い」だな。
ファイル処理に関しては外部モジュールを介した方が断然「速い」。
そしてファイルサイズが大きくなればなるほど違いが顕著になる。


321:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/14 21:10:08 /h8eN3aY0
そう、ハッシュ算出COM(ActiveX)という外部モジュールを介することで
スクリプトでハッシュを算出するより速く(処理が高速)
そしてそれがスクリプトと連携できるCOMである故に早い(手軽で手っ取り早い)

更にハッシュを戻り値で直接得られるCOMの場合、一度ファイルに出力させ、スクリプトでそのファイルを開き
ハッシュを切り出して名前に適用するという無駄な処理が無いので算出の速さが生きる
HashMagicを使うなら、ファイル書き出しではなく標準出力を得る方がまだ速い

因みにハッシュ値を得るところまで、つまり
 COM:ハッシュ算出メソッドの戻り値を変数に代入するまで
 >>318:objTF.Read(w)の戻り値を変数に代入するまで
を実際に試して見たが
100~200KB×200files→COM=1.6秒:>>318=29.8秒
200~300MB×5files→COM=41.3秒:>>318=55.1秒
1GB×1file→COM=38.0秒:>>318=43.1秒
という結果だ


大きなファイル1個なら差はあまり出ないが、1ファイル毎に冗長な処理が入る>>318では
ファイル数が増えるほど処理時間の差は顕著になる

まあ外部モジュール(COMにしてもコンソールアプリやコマンドラインアプリにしても)にも色々あって
ハッシュ算出速度は様々なので、利用するモジュールに因っては上記とは違う結果になることもあるかもしれないが
>>318には無駄が多く、算出速度自体が同等なら>>318の手法の方が遅くなることは間違いない

322:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/14 21:49:24 gZZEIeTw0
そのハッシュ算出COMとは具体的にどれのこと言ってるの?。そういう断片的な情報書かれてもわからんよ。
ハッシュ算出だけかと思っていたのだがファイルの読み込みからハッシュ算出まで一環したモジュールなのか?。
ちなみにHashMagicではなくファイルの入出力とハッシュ算出をスクリプト上のみで実行させてみたのが
これ↓なのだが、ファイルサイズ100Mくらいになるともう使い物にならない。

Function Proc(name,path)
'  Set objC = CreateObject("System.Security.Cryptography.SHA1CryptoServiceProvider")
  Set objC = CreateObject("System.Security.Cryptography.MD5CryptoServiceProvider")

  Set objS = CreateObject("ADODB.Stream")
  objS.Type = 1
  objS.Open
  objS.LoadFromFile path
  objC.ComputeHash_2(objS.Read)
  objS.Close

  Set MSXML = CreateObject("MSXML2.DOMDocument")
  Set EL = MSXML.CreateElement("tmp")
  EL.DataType = "bin.hex"
  EL.NodeTypedValue = objC.Hash
  Proc = name & "[" & EL.Text & "]"
End Function

一方外部モジュールを介した >>318 だとサイズに応じて時間は増えるが使える範囲内だし
>>314 のファイル名変更君と比べてみたが処理時間はほとんど変わりなしという結果だった。
ハッシュ算出COMとはどれのこと言ってるのかわからんけど、それとの比較もしてみたいのだが。


自分としては過疎りがちなスレに何かしらの情報を残して置きたいから、話の流れでHashMagicが出たついでに
ちょこっとスクリプト作ってみたりしていろいろ書いているのであって(元々HashMagicは全然知らなかったし)
これについて別にあなたと張り合うつもりもないし、>>318 が無駄があって遅いというなら後々のために
それの改善方法等をもうちょっと具体的に書いて欲しいものだと感じるのだがねぇ。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 10:46:09 PhPDXshv0
なんかすごいね。
5年くらいパソコン使っていながら、つい最近置換って機能にビックリしたんだが、
リネームソフトっていうのもあったのか…
一々一ファイルずつ弄ってた時間を返してくれorz

324:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 23:10:26 GAik5JmT0
ハッシュなんて大きいサイズのファイルの時に使われることが多いんだし
5~10秒程度の差なら全然問題ないんじゃね >>321


325:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 20:07:48 UJXdg8kR0
F2やHomeを駆使して手作業でリネームする技術は少量のファイルにおいては重要なものさ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 23:48:59 d7iE3HVe0
少量のファイルのリネームなんぞ問題にしとらん

327:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 00:12:33 KPO5E8ui0
法則性のない完全な手作業なら、テキストエディタ連携を使えばいくらか楽になる
少量のリネームならファイラが簡易リネーマーの機能を内蔵している事がある


328:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 01:04:43 MXsha7vp0
ファイル名の先頭・末尾・n文字目に文字列を追加
ファイル名のn文字目から任意の文字数削除
連番リネーム
全て大文字化、全て小文字化
ぐらいは出来るファイラもあるね

ファイラでは難しいのは文字列の置換ぐらいかな

329:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 01:22:08 02vpSK500
ファイラはあふを使ってるけど、リネームする時に正規表現置換も使えるよ


330:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 21:04:57 H2+Cju1o0
MMname2にあるようなファイルサイズ情報付加が可能な
ツールや方法はないですか

数時間模索してますが、分からん。。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 21:27:47 GDUPggxI0
練馬のマクロで/s

332:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 21:09:23 xkzRnCY10
「○○○」××
「△△」□□□

のようなファイル名を

××「○○○」
□□□「△△」

みたいに括弧付きのとその後の部分とで、前後を入れ替えたいのですが
どうすれば可能でしょうか?

333:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 21:20:38 2AE0dkvl0
>>332
E-Renameとエディタの正規表現でやったら
適当だがこんな感じの正規表現で(「.*?」)(.*) → \2\1

あとこんなの見つけた
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
E-Rename の改造版?みたいなものかな

334:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 21:31:23 EAP/5kEr0
>>332
正規表現の使えるリネーマーでできるんじゃないかと。

置換前 (.+)(「.+」)
置換後 \2\1


335:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 21:31:51 EAP/5kEr0
うお、かぶったわ

336:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 21:42:20 EAP/5kEr0
しかも間違ってたし。恥ずかしいので再チャレンジ。
Flexible Renamer使ってくれ。

置換前 ^(「[^」]+」)(.+)
置換後 \2\1


>>333
> E-Rename の改造版?みたいなものかな

エディタ連携はE-Renameと練馬を愛用してるんだが、上のはE-Renameとの機能的な違いがわからんかった



337:332
08/11/16 21:52:38 xkzRnCY10
>>333-336
出来ました
ありがとうございます

338:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 23:19:05 KpMs+HVk0
解決したようだけど一応練馬の置換でやる例も挙げとく

置換前 「*」*
置換後 \2「\1」


339:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 20:03:21 iuk4uN4f0
ランダムな連番を付けれるリネームソフトありますか?
普通は 001,002,003・・・ですが
030,045,002・・・みたいな感じで
元ファイルをシャッフルして連番を付けるということでもいいんですが

340:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 10:16:13 K80MWYZ+0
1回シャッフルできればいいならHashMagicでファイル名をMD5にすればいい
何回もシャッフルするなら乱歩という乱数生成ソフトで乱数を作り、psstpsstとかでリネーム

341:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 16:57:20 O2FF8RMs0
正規表現むずすぎる('A`)

342:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 19:49:31 W5DISpIV0
正規表現頻繁に使ってるけど、頭悪いからスレでおまいらに教えてもらった事しかできないぜ。

でも周りから見ると、何でもできそうに見られるんだぜ('A`)

343:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 21:01:20 vhEaClp30
>>341
URLリンク(www.mnet.ne.jp)

自分はここから初めて試行錯誤した

344:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 21:04:29 1COk5tJA0
何度挫折した事か・・・('A`)

345:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 23:12:13 rHYEHn8J0
>339
Flexible Renamerのシャッフル機能

346:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 01:15:24 9S8bkCTG0
正規表現の練習にはトリップ検索が最適だと思うの

347:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 14:26:17 JyMLi4uy0
>>343
俺も今ソコ見てやってるYO
正規表現楽しいなオイッ

348:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 02:39:22 gqeKPU1e0
unicode対応してる外部エディタ連携型のリネーマーを教えてくだせい

e-renameは駄目だった。
出力されるファイルリストがunicode文字の所で終わってしまう。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 03:53:43 W20tdS4Q0 BE:7820328-2BP(2000)
>>348
LiName

X-workの人もなんか作ってたな

当たり前といえば当たり前だが、
unicodeに対応したエディタとフォントが必要

350:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 03:56:55 W20tdS4Q0 BE:15639348-2BP(2000)
ああ、スマン新着まとめ読みしてたから
気付かなかったけど、ちょっと上のほう(>>333)ででてたね。

351:341
08/11/27 17:12:44 3uTOiikj0
>>343
ありがとうございます。
勉強してみます。。。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 00:01:42 eS/B5RBN0
Flexible RenamerのVer.8.0で
「1A2B3C4D」から「1A3C4D」という風に
任意の文字列を削除するやり方を教えてください。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 00:18:04 oHPpaGu+0
文字列の置き換えで「」と置き換えるのじゃダメなの?

354:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 16:08:24 rfMGXyO00
検索:*2B*
置換:\1\2

355:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/29 03:15:19 OLlJsZU40
ファイル名変更君いいなこれ。初心者な俺にはとても使いやすくて便利。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 19:51:13 RSIanzcE0
○○ - △△
○○○ - ×××

のようなファイル名を

△△
×××

のように特定の文字列の前後を削除するには
どのようなソフトを使えばいいのでしょうか?

357:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 20:56:21 EGYsirVv0
>>356
正規表現が使えるやつならどれでもできる

358:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 18:56:08 FD3z3egF0
Vista64なんだけど、
Long Parameter for Shortcutは動かないみたい。
さっきinf見て手動で削除したけどマイッタ

スレ違いな気もするけどこのスレの範疇の知識な気もするので質問です。

リネームのついででパス(フォルダ)の変更や移動が出来るソフトが有ったと思いますが、
上位フォルダを指定したら下位フォルダを全部展開して修正できるソフトって無いでしょうか?

たとえば、c:\Windows\を指定したらWindows配下を絶対パス表記で全ファイルをテキストエディタに
投げてくれて、ファイル名もフォルダの変更・移動も好きに出来るのが理想なんですが…

よろしくお願いします

359:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 19:47:04 G95jLLGQ0
さっさと死ねば

360:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 22:22:52 RFyamSk60
>>358
x64版のリネーマーがたぶん無いので無理。
使った事ないけどファイラのPPxがx64版出てるのでできるかもね。

c:\windows以外、あるいはx86のWindowsであれば、>>7で可能。

361:358
09/01/05 23:13:11 QR9064FD0
>>360
希望通りの仕様をしてます。
勘違いさせてしまったようで申し訳無いです。

vista64~は、Long Parameter~を入れたらOSのSendto\を全部無視するように
なってしまって普通にアンインストール出来なくなったので、その報告でした。

c:\windowsは、単に「膨大にファイルがある」「ファイルの存在する階層がそろっていない」例として
書いてました。

ありがとうございました。


362:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 15:47:05 t9igKFT80
今はファイル名変更君を使っているのですが
だめ文字一般をまとめて一発で変換、もしくは削除できる
ツールを教えてください

363:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 16:08:10 d5KeeQOX0
置換すれば良いだけだからどれでもできる

364:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 16:23:41 t9igKFT80
一文字ずつしかできないんですけど?

365:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 16:33:38 d5KeeQOX0
正規表現が使えれば複数まとめて置換できるし
練馬の置換でも使用禁止文字置換というプリセットがある

366:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 17:04:56 t9igKFT80
ありがとうございます
やってみます
でも練馬わかんにくい・・

367:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 17:13:37 d5KeeQOX0
レスしておいて今更なんだけど、そもそも「だめ文字」って何だろう?
「使用禁止文字」と解釈してたのだが、それなら元ファイル名で使われてる訳ないし
練馬の場合は多段階の途中で発生する場合があるから使用禁止文字置換も有用なのだが・・・
まぁいいやw

練馬は使い方にクセがあるから他のに慣れてると迷うよ
大雑把に言うと、ファイル選択して、置換して、リネーム実行するだけなのだが

368:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 17:59:02 7D3TCYoD0
>>366
テキストエディタで置換使ったことあるなら
E-Renameとかのエディタ連携タイプの方がわかりやすいよ

369:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 19:02:31 CZXULeAB0
>>368
練馬もエディタ連携使えるよ。
E-Rename程手軽ではないが、その分大量リネームの際にチェック機構があるから便利。
俺は使い分けしてる。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 11:10:08 ONWeNaTY0
・機能は連番作成くらいでも満足
・動作が軽い
・キーボードでほとんどの操作(増分値の変更とか)ができる

上を満たしたリネイムソフトってありますか。
三つ目を満たすのがなかなかみつけられません。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 12:13:50 XUBdRgwz0
>>370
あふ

というか、たぶんキーボード操作がメインのファイラなら大抵付いてると予測。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 18:16:29 pMBdKykV0
すいません リネームでエディっタ連携とか自分でやってみたのですが
不安で不安で
テンプレにあるE-FileRenamer03-00をDLして使ってみて
出来たのですが、なにか意図しないリネーム(たとえば順番が変わっているのに気がつかなくてやてしまったとか)
しちゃいそうでどうしてもこれがいいと思えません


普通のリネームソフトで
左にリネーム前右にリネーム後の確認画面がでるようなので
オススメありますか?

なにをやりたいのかって言いますと
ドラマ1話
ドラマ2話
ドラマ3話となってるものにあとから連番じゃないタイトル付けたいのです

結果
ドラマ1話-うまれた
ドラマ2話-名前つけた
ドラマ3話-写真とった
とかサブタイトル付けたいのです


373:372
09/01/12 18:40:56 pMBdKykV0
すいません
使ったソフトはerenameでした


374:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 19:10:24 pMBdKykV0
メモ帳になってしまいましたスイマセン

左に元ファイル名/右に変更ファイル名なら
エクセルでやればいいんだ、さがせばいろいろあるべなんて思い
検索かけたらアイアン・エクスプローラなんてものがありまして
無事エクセル2007でできました

スレ汚しすいませんでした
バッチファイルとか面倒なことやらずにできました

375:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 22:19:47 6DuV/Cr10
こんなのエディタ連携じゃなくても手入力できるリネーマーなら何でも良さそうだが

376:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 22:33:04 pMBdKykV0
うん 手入力だと面倒だからさ



377:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 23:43:28 6DuV/Cr10
ん?
だって「うまれた」「名前つけた」「写真とった」とかのサブタイトルは手入力だろ
それともどこからか情報を取得して自動で付けるのか?

378:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 00:00:58 F7XwS0qq0
いやドラマのタイトルだから
dvd出てたら大概タイトルもググレば見つかるので


379:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 00:04:46 5A1OogZq0
コピペしたとしてもリネーマーから見れば手入力だよ

380:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 00:21:39 0PqX9TRC0
横から失礼。

だから、UIの問題なんだろ。
ID:pMBdKykVはエクセル連携?で満足したってだけの話なんだから
そこに他のリネーマーでもできるじゃん なんてのは的外れもいい所。

大抵の奴はそうなんじゃねーの?
どのリネーマつかっても同じ事は出来るだろうが、
その中から気に入った操作方法でリネームできるソフトを選んでるんだろ?

381:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 00:28:49 5A1OogZq0
それなら >>376 の手入力云々は関係ないがな
エクセルを使いたいからという理由だろ

382:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 00:30:35 F7XwS0qq0
>>379
それを全部手入力じゃなく貼り付けで手軽に一括でやりたかったのよね



>>380さんフォローありがとう


383:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 00:43:58 0PqX9TRC0
>>381
手入力が指してるものが違うんだろ。

ID:pMBdKykVは完全な打ち込み=手入力と言ってるのは
>>378で理解できるだろ。

難癖つけてるようにしか見えんよ。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 00:49:00 5A1OogZq0
酷い言われようだなw
>>378 を見ても >>376 からの流れなら同じことだよ
あなたこそ難癖つけてるようにしか見えんよ

385:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 00:52:06 aUYd+WIK0
ヘンなのに纏わりつかれると大変だな^^

386:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 01:03:10 lL6dKqRl0
>>382
ちょっと前の書き込みぐらい読んでくれよ。練馬でエディタ連携使っとけよ。
俺、別に練馬のヘビーユーザじゃないんだけどさ、なんで練馬練馬って連呼してんだろ。

それと、AVI、asfコンテナ、音声ファイル限定ならSTEP使っとけ。


387:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 01:18:19 0PqX9TRC0
>>384
> >>378 を見ても >>376 からの流れなら同じことだよ

>>379
これに対して言ってる。
378の後に379は難癖か読解力が無いかどちらかだろ。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 01:22:17 Zg0GyYvo0
そんな分析する話なのかこれw

389:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 01:47:33 5A1OogZq0
横からいつまでも粘着して気持ち悪い香具師だ罠
そもそも >>374 のやり方を否定なんてしてないし
これなら手入力できるリネーマーならどれでもいいんじゃないの
という感想を書いただけで何でここまで噛み付いて来るのかねぇw
しかも横から関係ない香具師がさ

>>382 ということならオレも >>386 の方法を薦める
と書いただけでも難癖付けられそうだがw
ていうかそういう情報交換のスレなんだけどねぇ



390:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 02:18:43 0PqX9TRC0
>>389
>横からいつまでも粘着して気持ち悪い香具師だ罠

>>380で終わる話だったんだが、
お前が>>381だの>>384だの、益々的外れなレスを返してくるから仕方が無かろ。
このレスも、お前が何故俺がレスしているのか理解できていないから書き込むハメになった。
理解しろよ?

以降、粘着云々の中傷しか返せないのならもうレスはしないよ。

391:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 09:07:40 5A1OogZq0
レスなんか頼んだ憶えはないけどなw
ホントに横から失礼な香具師だ

392:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 09:22:36 F7XwS0qq0
みなさん荒れるものとの書き込みをしてスイマセンでした
ほんとにメモ帳書き込み失礼しました


393:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 14:32:03 AP4iRDoh0
読解力がどうのこうの偉そうなこと言ってるけど

>だから、UIの問題なんだろ。

全然違うじゃんwww


394:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 19:09:17 QWqd3L140
ファイルの更新日時を一定間隔でずらすソフトはありますか?
001.jpg 2000/01/01 00:01
002.jpg 2000/01/01 00:02
003.jpg 2000/01/01 00:03
みたいな感じで

395:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 22:34:29 4Ekg6e9T0
>>394
色々あると思うけど、とりあえずFlexible Renamerはできる。

396:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 00:34:03 GcZ5sgym0
1.jpg
10.jpg
11.jpg
 ・
 ・
19.jpg
2.jpg
20.jpg
みたいになってしまってるファイル名を
01.jpg
02.jpg
みたいに一括で直せるソフトありますか?

397:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 00:44:22 69EtB9WR0
練馬の複合処理にある連番桁揃えを適当に直せば何桁でも2段階で桁揃えできる

398:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 00:44:48 e8kuK3E90
>>396
色々あると思うけど、とりあえずFlexible Renamerはできる。

>>394
なぜにこのスレ?。。。

399:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 00:51:42 GcZ5sgym0
>>398

リネームツールとかファイラーつかうの初めてで聞いてみましたすみません

400:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 02:40:02 S4YLmoGf0
このスレに出たか分からないけど
コレ使い勝手は最高に良いよ。

ReNamer
URLリンク(www.den4b.com)

日本語化
URLリンク(tiltstr.seesaa.net)

401:394
09/01/15 10:57:41 XR7Nn0uU0
>>395
Flexible Renamerは更新日時統一しかないものと思っていましたが
よくよく調べたら連番生成もできるんですね
ありがとうございました

402:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 18:20:40 UZ26icrM0
練馬以外で複合処理ができるのはないでしょうか?
練馬は難しくてよくわからない

403:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 19:23:05 wmGfGLoO0
練馬はUIが独特、、というかこなれてないのでとっつきにくいが
マニュアルをざっと通読すれば特に難しいというわけではない

404:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 11:37:05 OlAqWY/50
フリーソフトで圧縮ファイルを解凍しないで中味のファイルのリネーム・
いらないファイルの削除出来るソフトって御存知ありますか?
できればあとzip→7z等に変換(?)出来ればいいなと思います

405:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 11:39:51 gEJbUf2G0
7zFM.exe

406:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 16:20:33 7FQNRhS90
>>400
素晴らしいツールを紹介してくれてアリガトウ
俺が役に立ったのはコレだけだった
日本のはダメだ

407:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 16:30:55 GE5X1Jc80
前スレでも出てたけどな
URLリンク(www.23ch.info)

408:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 21:19:44 RSEcCZQa0
「カエ太郎」が一番使いやすい
更新ストップしてるけど

409:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 07:28:02 vLF5A9mW0
ファイルの作成日時とか更新日時などを元にリネーム出来るやつありますか?

410:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 07:33:09 2blX4faW0
お~瑠璃ね~む
他にもあるとは思うけど

411:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 07:35:13 TrEQvw2C0
つか、できないやつの方が少ないだろw

412:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 00:15:38 M1EIYgrA0
hoge1hoge
hoge1hoge2
hogehoge3(1hoge)
hoge1hoge4hoge(1hoge11)

みたいなものを

1 hoge1hoge
2 hoge1hoge2
3 hogehoge3(1hoge)
4 hoge1hoge4(1hoge11)

に置換したいんですが、どういう正規表現を書けばいいんでしょうか?

413:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 00:29:07 XBgmIQN10
>>412
分からんなら手作業でしろ。4からhoge一つとっただけだろ?

414:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 14:36:34 RGritzth0
Flexible Renamerで
1
2
4
5
7

001
002
004
005
007
みたいに抜けたところは抜いたまま置換したいんですが変数みたいのは使えますか?

415:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 20:44:37 Z/w5muOx0
>>414
詳しい条件が書いてないのでわからないけど、正規表現で置換すればいけるかと。
仮にそのままの条件であれば、

置換前 (\d)
置換後 00\1

実際には前後に他の文字列もあるだろうから、これだけじゃ無理だと思うけど。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 20:56:03 UgnYMh2Y0
その番号が名前の最後だったら
数字の桁を3桁にするだけでできるんじゃないの

名前がその数字だけなら3桁にすれば確実



417:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 21:39:59 hAxoeSms0
連番の桁揃えをしたいんじゃないの?
正規表現でやるなら2段階必要だよ

418:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 00:59:31 YXuUjmn+0
>414
Flexible Renamerで「先頭からn番目の数値の桁あわせ」

419:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 10:16:10 /ibdfyYI0
>>418
出来ましたーありがと~

420:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 01:28:20 PomEfa2w0
テキストファイルの内容からファイル名を付けられるツールありますか?

テキストファイルの一行目がAAAAAA、二行目がBBBBBBというファイルを
AAAAAA\BBBBBB.txtにリネームしたいのですが

421:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 01:39:20 acpDHoNW0
練馬 + 練馬プラグイン テキスト情報取得マクロ

422:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 02:05:56 PomEfa2w0
>>421
ありがとう。

423:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 03:13:50 jgZb65PI0
リネームというより振り分けだな
2行目の名前で1行目のフォルダに振り分ける

424:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 17:14:55 ixY9NDZN0
予め作っておいたファイル名リストを元に、任意フォルダ内の複数ファイルを
一括リネームするようなソフトってありませんでしょうか?

425:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 17:23:21 ixY9NDZN0
自己解決しました。PSSTPSSTってソフトがドンぴしゃりみたいです。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 19:44:34 HVPbMT1r0
稀に見るほど前向きに機能してるスレだな

427:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 21:54:27 gqvPzrd90
コマンドラインでフォルダ渡してその中のリネームできたら使ってたんだけどな>PSSTPSST
ファイラと連携したいから仕方なくFlexible Renamer使ってる
連携すんだからツリービューは無くてもいいんだがなー

428:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 21:00:25 kj+sJRBr0
前:ドルアーガの塔(2) #4 幻影の中へ

後:ドルアーガの塔(2) 第4話 幻影の中へ

#を「第話」で置き換えたいのですが正規表現では、どうやればいいですか?

【ソフト】練馬3.1 使用です。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 21:04:15 6kHgVo9a0
>>428
正規表現つーか、ただの置換だろ?

430:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 21:57:45 PmqC9+uP0
>>428
練馬でやるなら置換でやれば良いかと

 置換前 #*
 置換後 第\1話

上の例だと見えないけど、置換前後とも右端にスペースを1つ入れておく

431:428
09/02/09 22:20:08 kj+sJRBr0
>>429
一回で変換する方法が解らなかったので質問しました。

>>430
おもい通りに出来ました。ありがとうございました。スペース大事ですね

432:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 18:05:36 91ijOb/t0
このスレの主旨とはちょっと違うかもしれないけど
常駐ソフトで
フォルダ間でファイルの移動をした場合に
移動先のフォルダに同じ名前のファイルがあった場合自動的にリネームして移動させるソフトってありますか?
例えば01.jpgというファイルを01(1).jpgなどにリネームして一々確認のダイアログを表示させないようにしたいのですが

433:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 19:18:45 iJhDpLKi0
>>432
ファイラーの仕事じゃない?

434:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 19:35:47 KRIjfYMU0
ffcでできるんじゃないの
ファイル転送ソフトで探しな


435:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 19:40:58 91ijOb/t0
>>433
ありがとう
そっちで探してみます

436:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 20:03:11 8RZ7n7fD0
>>400
これはいい。
同じルールを繰り返し他のフォルダでも使えそう。

437:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 22:01:14 91ijOb/t0
>>434
求めていたものが見つかりました
サンクス

438:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 20:30:25 cTU9Oqqe0
Flexibleで同じファイルを複数段階でリネームしたいんだけど
(例①小文字→大文字、②n文字目を削除、③・・・etc)
1回リネームした後もリスト中の「現在の名前」が更新されないから
2回目以降の段階のリネームができないのは
多分自分の使い方が間違ってるからなんだろうけど
どこをどうすればいいのか教えて下さい

439:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 20:53:54 Jf+KINfc0
更新されない?それリネームしてないんじゃないの
ちゃんと出来てるなら他のフォルダを表示してまた任意のフォルダにもどしたら
リネームされたものが表示されてると思うんだけど


440:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 21:11:26 cTU9Oqqe0
>>439
最初は自分もリネームできてないのかと思って何度もやり直したんですが
エクスプローラ等で見るとリネームはできてるんです。
これまでファイル指定でリストにD&Dして使ってたのですが
>>439さんをヒントにフォルダ指定にしてリネームしたら更新されました
なんでファイル指定だとダメだったのか今一わからないけど
とりあえずは解決したような気がします。
ありがとうございました

441:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 02:23:32 M5sIn3mS0
別PCの共有フォルダのファイルをリネームしたいんですが、
ネットワークを通してリネームできるソフトないですか?

442:441
09/02/12 02:32:26 M5sIn3mS0
Nameryで試してたんですがFlexible Renamerでいけました!
スレ汚しスマソ

443:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 20:06:25 ZNAdu89q0
コマンドで操作できるソフトってRegularRenamerしかないの?

444:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 20:57:06 mkT/24Fx0
そもそもコマンドラインでリネームするソフトが無いって事で
わざわざ作ってくださいスレで作られたものだからな

まあスクリプト書けるならWSHで同等以上のことが出来るし当然コマンドラインも使えるわけだが

445:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 18:11:58 BbiJEbk30
Flexible Renamerで
最初のn文字を大文字化する場合ってどうやって組めば良いんでしょうか?

446:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 22:30:24 F6yjo9Hl0
正規表現見習ですけど・・
検索:^(.{n})(.*)$
置換:\U\1\E\2
nは任意の数字
でどうですか先生

447:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 03:05:43 8oc8DsXa0
検索末尾の (.*)$

置換末尾の \2
は無駄

変換対象外まで含めて、完全一致にする必要は無い

448:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 22:20:27 cdhdAK7c0
正規表現奥深いな…

449:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 05:12:48 9xk5xvgb0
知り合いから送ってもらうファイルが文字化けしてしまいます
文字コードを変換出来る リネームツールって無いですか?
普段使用してるのはFlexible RenamerとNameryですが 見当たりません

検索してもLinux関係ばかり orz

450:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 08:00:45 ICZGFHIc0
>>449
エクスプローラはunicodeで扱えるんだから、その時点でファイル名が化けるのは何かがおかしくね?
そんなおかしな現象に対応するようなリネーマーは無いと思うけど、エディタ連携のリネーマーでも使ってみたら。


451:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 23:14:31 O1m0rkQn0
445に便乗して、
Flexible Renamerでn文字目だけを大文字化する場合ってどう組めば・・・

452:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 23:46:04 v0JIIgfq0
^(.{n})
\1\u

nは5文字目なら4と、-1したものを指定すること

453:449
09/02/24 02:30:53 vNwK/pVe0
>>500
遅くなったけど、レスありがとう。
受け渡しの手順で何かおかしな事でもやってるのかも
>>3 と Terapad辺りで試してみたけど、読める文字にはならなかった
諦めがついたので手書きで直します

454:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 22:52:18 s6OIxgV+0
Flexible Renamerで任意の文字、たとえば"(未定)"と言うのを
ファイル名から一括で削除するやり方を教えてください。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 22:58:02 QbklqnJp0
決まった文字だけでいいなら
置換でできるよ


456:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/27 09:33:31 CZA7k1Ij0
リネーム方法:ワイルドカード
検索:*(未定)*
置換:\1\2

457:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/27 09:48:32 CZA7k1Ij0
と思ったらワイルドカードは(未定)が複数入ってると駄目か・・
リネーム方法:正規表現
検索:\(未定\)
置換:

458:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/28 03:07:00 Om42esS50
XP sp3でFlexible Renamer8.0を使ってますが
ファイル指定でドラッグしたファイル郡をリネームするとき連続してメニューを実行しようとすると
エラーが出てしまい、一々ドラッグし直さないと駄目なんですが、これは解決策ありますか?

459:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 15:32:23 bydAsAde0
Flexible Renamer.で
フォルダ名を先頭に追加して
www.pixiv.net_member_illust.php_mode=big&illust_id=
を削除ってできる?

460:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 15:58:30 BM68dwqS0
出来る

461:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 16:53:33 sjWzYT6L0
雑誌のおまけCDについてたので、FileNameModifyっていうのを使ってます。便利で手放せなくなり2chの
評判はどうかなって思いここのぞいたら全く触れられておらずショックです。Flexible Renamerダウンして
使いましたがやりたいことがすぐできず自分には大変使いづらいです。たぶん非難をうけると思いますが
もしFileNameModify使いの方、いらしたらレスお願いします。

462:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 17:33:53 ZrJSxOVQ0
>>461
不思議なもんで、この板にしては珍しくココの住人は非難なんかしないよ。
"出来る""出来ない"はともかく、なにが"使いやすい""簡単"かは本人次第だしね。
出来ないことにぶち当たったときには、違うツール「も」使えばいい。

オレ自身はそのソフト使ってないから本題とはそれちゃうけど、
ぐぐったらベクターにレビューもあるし、ver1.0公開が2003年ってポッと出って訳でもないんだな。
なんだったら自分でレビューでも投下してみたらどうだい?

463:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 17:38:02 bPCuWXGg0
>>461
まず自分で紹介書いたら

464:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 19:21:33 jdb121ZL0
>>461
大抵の場合、エディタ連携か、FlexibleRenamerでやりたい事は比較的に簡単にできちゃってるからなぁ
FlexibleRenamerも使い込んでるわけじゃないけど、ちょっと使えばすぐ慣れると思うよ。

FileNameModifyは初めて聞いたわ。レビューよろしく。


465:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 21:51:01 ZrJSxOVQ0
立て続けにレビューレビューってのもなんだか怖いだろ。
って事でFileNameModifyちょこっと試してみた。

URLリンク(njp.la.coocan.jp) からVersion 2.2.2.0の自己解凍のヤツをDL。
でもこれインストーラだな。
・ショートカット(スタートメニュー、デスクトップ、SendTo)作成するか
・"JWordプラグイン"と"キングソフトオフィス2007"を入れるか
とか聞いてきた。

丁寧な文体のReadMe.txtとHELPのchm有り。
面白いことにUIの日本語とEnglishの言語選択有り。

設定は、
\Documents and Settings\{ユーザー名}\Application Data\ に、
\NJP\FileNameModify\{バージョン数字}\ が作られて保存される。
レジストリには何も書いてないっぽい。

肝心のリネームの方は連番化、置換えなんかは当然出来るけど、
正規表現は使えないみたい。

触って10分程度だから何がわかるかと言われたらソレまでだけど、
あんまりヤヤコシイことしないのなら選択肢に入るのかもね。
ただちょっと上記のオマケが付いてて「初心者にオススメ」ともいかないかな…

466:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 21:59:53 xPT9AfOHP
試してみた
FlexibleRenamerから更に大幅に機能を絞ってシンプルにしたようなソフト
(正規表現とかFlexible Renamerの"高度なリネーム"に該当するような機能はごっそりと落ちてる)
用途が検索置き換えとシンプルな連番ファイル生成に限定されるなら無問題で、
461さんみたいに「Flexible Renamerより分かりやすい」と感じるのも分かる。

JWordとキングソフトオフィスについては、まぁ、ご愛嬌だわな。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 22:05:39 tMnhqI6X0
気に入ったとこ
ほとんどのボタンにショートカットキーが振ってあって、キーボードだけでもある程度使える。

いまいちなとこ
フォルダ単位でしか登録できない。ファイラーから選択ファイルだけを投げたいのに。
プレビュー一覧が別ウィンドウ。

正規表現なしなら、個人的にはお~瑠璃ね~むのが使いやすい感じ。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 22:05:42 xPT9AfOHP
同一フォルダ内にあるファイルのうちのリネーム対象の取捨選択については
FlexibleRenamerよりやりやすい

>>465
自分も自己解凍の落としたらインストーラーっぽかった。
んで、これ、アンインスコしようとしてもコンパネの「プログラムの変更と削除」の一覧に表示されてないんだけど
どうしたらいいのだろうか

469:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 22:26:25 ZrJSxOVQ0
>>468
解凍先に指定したとこにuninstall.exe入ってない?
コレ実行で消えるみたい(フォルダは残っちゃうみたいだが)

というか、そのまんま解凍先と設定保存先の削除で問題無さそう。
uninstall.exe使うとコイツが%TEMP%とレジストリさわるね。

470:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 07:32:47 Vl2l0Htz0
うーむ、正規表現が使えない時点で選択肢から外れるな。
インストーラ付ってのも好きじゃない。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 10:10:00 swzayUMrP
>>469


472:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 11:22:10 tLkSNLW40
ナメリを筆頭にこのタイプのリネーマーはありがち
インストーラーも嫌だな
レジストリを使わず解凍したら使えて消せばアンインストール完了がいい

473:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 01:23:44 AnVsHQ/T0
>>461
やたら、アドウェアやらバンドルするのは気に入らんが
それとソフトの出来は別だ、大いに語りたまえ。

俺が知ってる限りだと以前はそういう
混ぜ物はなかったと思うが、最近入ったのかねえ。

474:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 11:14:20 rapqAYeA0
>>473
インストールするかしないか選べるだろうし、バンドルをどうこう言うのはちょっと違うだろ。
フリーソフト作者が利益を求めること自体何の問題も無いと思うが。
結局ソフトの出来が全てだが。

475:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 11:41:26 AnVsHQ/T0
>>474
デフォルトでインストールにチェックだと心象が悪い。
ウィザード形式だと考えなしに「次に」とか「OK」押してしまう人もいるだろうし。

もっとも、インストーラー起動するだけでJ-wordを
強制的に入れる某ソフトよりはマシだが。

>フリーソフト作者が利益を求めること自体何の問題も無いと思うが。
その考えは肯定するよ。こちらの言い方に問題があったな。
その点は申し訳なかった。

476:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 14:39:22 F8LOvkBEP
なんという紳士スレ
ソフト板とは信じられんw

477:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 15:23:33 AD75Lnuw0
461です。みなさん色々ありがとうございます。正規表現というのが解らずつい単純なソフトに走ってましたがFlexibleRenamer
も決して難解なソフトではありませんね。習うより慣れろ、で思い詰めずにむしろ楽しく二つのソフトを使い分けようと思います。
ただ自分はおまけCDからのインストールだったのでJWordもキングもついてませんでした。気楽に提示してしまいすいません
でした。

478:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 15:55:50 7FRXI07l0
>>477
いやいや、謝る必要は全然ないでしょ。
このスレで語るべきジャンルのソフトを話題にあげたんだし、>>467,468が言ってる美点だってあった。
テンプレに名前の無いソフトなんだし、紹介として有益だったと思うよ。

479:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 20:28:07 p+Ae5bc10
自分が使う気は全くないが、人に紹介する時の選択肢にはなるな。紹介サンクス

ちなみにFlexibleRenamerはたまに使ってるが、使い方は難解だと思う。練馬よりマシな程度だけど。
未だに正規表現以外の使い方がよくわからんわ。

480:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 21:19:08 VsZaJCui0
Flexible Renamerは定番らしいので入れてるが、
E-Renameと極窓で足りてるなw

481:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 21:30:37 IugjoPMJ0
> 自分も自己解凍の落としたらインストーラーっぽかった。
> んで、これ、アンインスコしようとしてもコンパネの「プログラムの変更と削除」の一覧に表示されてないんだけど
> どうしたらいいのだろうか

レジストリ使ってないのにどうしたらとかアホなの?

482:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 23:28:43 mdXQQLoW0
flexible renamerのスクリプトの使い方がわかりません。
vbsの本を買ってきたが、それ以前に埋め込み関数すら使えないのですが。。。。。


483:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 00:07:19 j43opeJu0
StrFunc.dllを登録してないなんてオチじゃないよね?

484:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 00:15:31 25lsG9Wi0
>>483
レジストリ汚れるじゃん

485:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 00:42:20 WhlBX6Jf0
>>483
ツールメニュー→オプション→リネームのStrFunc.dllを登録ですよね?
チェック済です。でも、こんなdll、手動で入れた覚えはありません。
ディレクトリはFlexRena80\StrFuncでいいんですかね?System32にコピーする必要があるとか?

486:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 00:56:39 7DZlXm040
話は違うけど、
StrFunc.dllを登録してdllをコピーすれば練馬のスクリプトでもStrFuncの関数が使えるね
登録はフレキシ添付のStrFunc.cmdを実行か、コマンドラインで RegSvr32 StrFunc.dll
使わなくなって登録から外したい場合は RegSvr32 /u StrFunc.dll でおk


487:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 01:10:20 WhlBX6Jf0
a.txtを対象にして正規表現で検索で(a)として
置換にLen(\1).txtとすれば1.txtとなると思うのですが、まったくリネームされません。
というか、スクリプトのチェックマークをオンにしても一つとして関数が使えません。
ヘルプにも全く記載が無いし、ネットを検索しても使い方が全く見つかりません。
flexible renamerでvbsを使う方法を教えてくださいまし。

488:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 02:40:27 WhlBX6Jf0
今、急に関数が機能した!
NOWといれたら今日の日付と時間が出た!
と思ったら次は出来なくなった。
いま2台のPCを並べているが、片方は一回は関数が機能したがいまはnowの文字が出ている。
もう1台は時間と日付が新しい名前の欄に出ていている。
この再現性のなさの原因はなんだ?

489:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 02:45:00 WhlBX6Jf0
置換欄にlen("いぬ")と書いた。
新しい名前欄に一方は2と表示されて、もう一方はlen("いぬ")
と表示されている。
同じ設定なのに、どうしてだ?

490:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 02:51:23 WhlBX6Jf0
動いている方のPCはStrFunc.dllを登録がoffになっているw
こんなの他の関数の働きに関係ないじゃん。
動いているのはWin2kSp4、一回だけ動いていまは動いていないのがWinXPSp2です。
バグありかもね。練馬に移動します。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch