Java+Swingによる2chブラウザ V2C_T10at SOFTWARE
Java+Swingによる2chブラウザ V2C_T10 - 暇つぶし2ch363:n|a
08/03/15 22:02:33 o7FfmBv00
>>361
まず、「表示」メニューの「ネットワークのログ…」を見てください。
HH:MM:SS.mmm http ://v2c.s50.xrea.com/relinf.txt
 +RawFile Request:
HH:MM:SS.mmm http ://v2c.s50.xrea.com/relinf.txt
 +RawFile Response: HTTP/1.1 200 OK
のようなログが残っていればバージョン情報は取得できていると思われます。
(「人柱版もチェックする」場合はファイル名が"relinft.txt"。)
この情報はV2C保存用フォルダに"relinf.txt"として保存されているので、
この内容もチェックしてください。
「内部ブラウザで開くの表示メニュー」とは具体的にどこのことでしょうか?
>>362
>254のリンクから落したProxomitronを使うとこちらでも同じ症状になりました。
他の人はこれで困っていないのでしょうか…?
デフォルトで高画質オプションを付けないバージョンを用意しました。
1) 人柱版 URLリンク(v2c.s50.xrea.com) をダウンロード
2) "V2C_H20080315.jar"をV2Cインストールフォルダの"launcher"フォルダ内に置く
3) "launcher"フォルダにある"v2cjar.txt"をメモ帳で開き、
  "T20080229a"を"H20080315"に書き換えて保存
とりあえずV2Cのポップアップウィンドウでyoutubeを見たい場合に使ってください。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch