08/05/20 15:48:00 S4Dm1Y1u0
>>732
ありがとうございます
IEで、UTF-8で取り込まれたものを、EUC-JPで文字コード変換したら
大丈夫になりました。助かりました!
ただ、Firefoxからだと変な現象があり
同じページを何度か取り込んでみたところ
取り込んだ直後はUTF-8(右下欄で確認)になっているのに
他のファイルを表示させ再び戻るとShift-JISになる場合と
最初からShift-JISの場合とがあります
EUC-JP変換や名前の変更を行なうと、真っ白になり表示もされなくなります
「ソース」は日本語部分が化けている → Yahoo!繧ェ繝シ繧ッ繧キ繝ァ繝ウ
Firefoxプラグインは非常に不安定なんですかねぇ
『 ※Firefoxでの取り込み動作は、Internet Explorerでの取り込みと
同等の機能を保証するものでは御座いません。』
↑報告してもこれで済まされちゃいそうな気がします