VMware総合スレ Part15at SOFTWARE
VMware総合スレ Part15 - 暇つぶし2ch751:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 21:39:57 6AFUrgu3O
>>750
ならユーザーを追加してみるぐらいの発想ができないの?

OS再インストールしたら?自分がそんな環境にしちゃったんだし。

752:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 21:46:10 W549CxiQ0
>>750
そうだ!
vmwareで仮想マシンにWindowsをいれて、
そっちでインストール試してみるのはどうだろう。

753:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 21:50:01 q1+xZxGJ0
>>751
ああ、ユーザーの追加はいいね。
レジストリ関連に問題があっても、デバドラが正常なら復帰できる。


754:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 22:19:29 NQjIQufr0
あたらしいユーザーを追加しシフトおしっぱにして買ったときの状態のデスクトップを表示させ
インスコしようとしたんですが
また
エラー1402。キーを開くことが出来ませんでした:
HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Classes\RICHTEXT.
RichtextCtrl,1\CLSID。そのキーへの十分なアクセス権を
持っていることを確認するか、サポート担当者へお問い合わせください。

とでてだめでした・・・

755:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 22:49:31 4yZFvIVw0
最新版をFedora8の最小構成から入れようとしたら
必要な物分かる人いる?
とりあえず ありとあらゆる物入れたら
インストールと設定は上手く入ったけど
目処が立ったから後は潰して行くしかないのかな?
(しかし途中で警告は出てたが大丈夫なのだろうか・・・)

756:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 23:40:35 dd3wpszG0
>>752
面白いなそれ、5世代くらい入れると使えなくなるかな?

757:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 01:51:48 VlZFUTqB0
>>755
最小構成って、GNOME(というかXとGTK+など)は入っている前提だよね。
だとすればあと必要なのは、カーネルヘッダくらいじゃね(これも最小構成に入っているかも知れんけど)?


758:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 03:53:37 2kbkIkUa0
>>757
最小構成って、最近はGUI前提なのかorz


759:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 07:33:33 XCtIJA5H0
>>755
debianオヌヌメ。
デフォルトがほとんど最小構成。

760:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 08:11:59 KylYxH1Z0
>>755
Linuxじゃないし、試しただけだけど、FreeBSDは、マゾ的なほど最小構成。
bashが入っていなく、インストールしたら/usr/localにインストールされたのには驚いた。

761:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 14:01:27 9oSf+kpp0
>>757
最小構成は
ベースだけでは?
後あえて言えば言語ぐらいか

762:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 14:58:23 VlZFUTqB0
Fedora(Redhat)の場合は、PerlとPythonは絶対入ってくるね。


763:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 17:01:04 OYkjcQm30
workstationでrawdisk、物理ディスクのパーティションを使うとスナップショットは使えなくなるのでしょうか?
マニュアルにはできないとは書いてないのですが


764:754
08/04/08 22:57:37 uZoLcxYe0
OS再インストールを決意しました。

765:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 22:14:19 oLjX5YyY0
>>754
俺も同じエラーがでてどうにもならん。頭にくる・・・。
結果わかったらぜひ教えてくれ。

766:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 22:30:08 aLUHn0a50
>>754
ですがOS再インスコすればインスコできる確率がさらに上がるならチャレンジしてみようと思います。がどうなんでしょうか?

767:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 22:35:53 pw4h4yyVO
>>766
そりゃ再インストールしたら、ほぼ確実にインストールできるでしょ。
メーカーのリカバリ直後は怪しいとは思うけど今の状況よりもマシなハズ。

とにかくバックアップしたら、さっさとやってみ。

>>765
との間で共通点でもあればヒントになるかもな。

768:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 22:39:02 Ag1RJfLf0
>>744
1 ファイル名を指定して実行で regedit を起動
2 HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes を右クリックし
 アクセス許可を選択
3 セキュリティタブにそのユーザにアクセス権があるかどうか確認
4 なければ詳細設定で編集画面を出してアクセス権を追加

つか、一般ユーザには読み取り権しかないはずだから
Administrator でやるだろJK


769:765
08/04/09 22:41:01 oLjX5YyY0
>>766
正直まったくわからんです。

770:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 13:34:18 Pb7R1NBd0
>> 754
これやってみそ
URLリンク(support.microsoft.com)


771:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 17:07:40 2hUl6RtK0
なんでアンカーもちゃんとできないの?
死ぬの?

772:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 18:47:19 p1PrPnmn0
VMwareWorkstationに付いてるVMware Playerって意味ないっしょ?
1度も起動した試しがないや

773:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 19:43:02 DCMXG/dS0
すみません、質問があるのですが
外付けHDDの不良セクタが増えてきたので専用ソフト(PowerMax)でスキャンしてみたいのですが
VMwareで物理ディスクに直接アクセスさせる方法がわかりません。

HDD Regeneratorの例ですが、以下の通り物理ディスクにマウント(?)できるようです。
URLリンク(img.wazamono.jp)

VMware Workstation 5.5 日本語版なのですができますでしょうか?
写真のようにMS-DOS(?)というものをインストールしなければダメなのでしょうか?
ご教示よろしくお願いします。

774:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 20:18:19 DeNwlJEe0
>>755
base だけ入れて下さい。
それ以上に削りたいなら base のオプションからどうぞ。

775:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 22:02:37 6vI90ddF0
>>768
おお、普段使ってるユーザ名をフルコントロールにしたら
できました。ありがとうございます。


776:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 22:19:07 6meXIziG0
  笑義義義義義義義義義義義義義義義義義田
  一義義義義義義義義義義義義義義義義義義義義リ
 一義義義義義義義義義義田笑も笑森田義義義義義も
 田義義義義義義田笑ももタととタとタタモも田義義義義
て義義義義田笑もモモタとととととととタとタモモも田義義も
田義義義義笑もモタタとととリリてリてととととモモもも義義も
義義義義田ももモタとととリリリリリリててととタタモモも義義も
義義義義笑ももモタとととリリリリリリリててとととモもも森義田
義義義義笑ももモタとととリリいリリリリててととタタモもも義義一
義義義義笑ももモモタととてリいいリリリいリてとタモモも田義リ
義義義義笑ももモタタもモタとリリリリリリリてととタモもも田義
義義義義もももも笑笑笑田田笑もとリリてとも田田笑笑笑義て
義義義義田田田田義義義義義義森タも森義義義義義義義森
義義義田森田義義義義義義義義義義義義義義義義義義義笑
笑義義森笑笑田義義義義義義義義笑義義義義義義義義森
も笑義森も笑森義義義義義義義義笑モ義義義義義義義義
とも笑笑ももも森義義義義義義義笑とと田義義義義義義義
も笑笑笑ももモ田義義義義義義笑タてと笑義義義義義義も
タもタ笑ももモタモ義義義義田もてタてリモも義義義義義笑
モタも笑もモモとリリリリリてモタとタていてもモタタタととタも
タとモももももモととととももモもも笑モタも笑もももタとタタモ
タてともももももももも笑もタとととモ笑森笑ももも笑もももタ
一リリもももももも笑笑ももモととててとタモももも笑笑笑も
    いもももももももももももモタととタももも笑笑も笑も
     てもももモもも田義笑タタてととモも田義笑ももも 
      モもももモモタ笑もも笑森笑笑田義笑もモもタ 
       てもモモタととももタとリててモ笑ももモもも   
        てもモととてとモモタもももももももともモ
         いもとてリリとモもももももももモとも一
          一もとてリリリリてとととととタタも一
            リもとリいリリリてとてとモモ
             一ももタととととととモも一

777:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 23:04:24 ZMZPWXAh0
あぁ、コンピュートナイトの頃からタモさんは俺の目標だ。

778:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 19:59:12 kNF1JqWf0
esc押す前にosが起動しちゃってbios画面に入れないんだけどどうすればいいの

779:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 20:38:43 f++kKBhv0
>>778
あるあるw
ブートメニューとかBIOS設定画面に入るのに一苦労

vmxファイルに次の記述をすると次の起動だけ直接BIOS画面になるお^^
bios.forceSetupOnce = "TRUE"


780:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 21:07:22 kNF1JqWf0
>>779
無事いけました

781:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 19:12:32 WTBbcTuh0
教えてください。
ホストWinXP
ゲストVine Linux

ゲストをインストールしても真っ黒な画面しかなりません。




782:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 19:42:49 alrSUP7r0
マシン買い替えと同時に VMWare server の導入を
考えているのだが、ディスプレイではなく HDMI 出力を持った
マザーでテレビ出力での運用がしたいのだけど
可能だろうか?
ゲスト OS は Linux と Windows XP または Vista になる予定。


783:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 20:02:12 alrSUP7r0
>>782

 すまん、色々勘違いしてたみたいだ。
スルーしてくれ。

784:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 21:28:19 c5PUw1wh0
>>781
ディスプレイの電源コードをコンセントに差し込むんだ



785:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 21:34:23 WTBbcTuh0
>>784
ゲスト内が真っ黒な画面なんです。
何度再インストールしても同じ結果にしかなりません。



786:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 22:44:01 xxky2WDj0
textモードでインスコすればいいじゃないか

787:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 23:44:38 WTBbcTuh0
textモードでインストールしなおしましたがダメでした。
小さいカーソルがひとつ点滅しているだけの真っ黒画面です。

788:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 02:42:18 W6ZzHgel0
ホストXPのVMware WS 6.03にゲストVine 4.2をインストールしてみたけどふつーに使えるぞ

789:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 04:02:08 lk/mcY2V0
>教えてください。
>ゲストをインストールしても真っ黒な画面しかなりません。
>小さいカーソルがひとつ点滅しているだけの真っ黒画面です。

とりあえず基本的な問題把握能力に欠けるようだから、
無理にVMとかLinuxとか使う必要ないとおもうよ?

790:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 04:32:41 hfpAAj2+0
VMware Server Console(Windows)を使用しているのですが
コマンドラインオプション等で、
起動時のHost、User、passの入力を省略することって、できないでしょうか?

791:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 04:40:08 W6ZzHgel0
-H <hostname> -U <username> -P <password>じゃあかんの?

792:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 05:24:37 6uHNw+P00
一度は普通に使っていたのですが
ゲストを起動してもOSが立ち上がらなくなってしまったので
VMからすべて再インストールしてみました。

そうしたらゲストをインストール後、起動しても
黒い画面だけになっていまいました。

793:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 05:29:59 hfpAAj2+0
>>791
レスありがとうございます。正しくソレでした。 ※passwordは-wでしたが

794:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 05:38:27 W6ZzHgel0
>>792
VMwareアンインストールしても設定ファイル残ってるから、下のフォルダも消してから
もう一回インストールし直してみそ
C:\Documents and Settings\<ユーザ名>\Application Data\VMware
C:\Documents and Settings\All Users\Application Data\VMware

つか、ゲストインストール時のXの設定が正しくないだけな気がするけどな

795:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 09:42:50 6uHNw+P00
>>794
ありがとうございます。

C:\Documents and Settings\usr\My Documents\My Virtual Machines
というフォルダを削除しました。
Xの設定は【Xの設定は行わない】にチェックを入れないで進みました。

796:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 21:27:42 3Xr5Ztq20
VMwareplayerでubuntu動かしてるんですけど
FWソフトのzonealramが悪さしてるらしくて
切らないとubuntuでネットにつなげないんですが
切る以外にネットに繋げる方法ないのでしょうか?

797:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 22:13:04 /iDxi1Rj0
>>796
たったこれだけの情報では答えようがないよ。
syslogを見てみれば

798:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 22:33:51 r7abZrla0
このソフト買ってよかったと思うときってどんなとき?
おもしろそうなソフトだし手だしたいけど、何につかえるのかがよくわからなくて・・

799:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 22:43:28 VEbJ+iwE0
>>798
プログラマー、サーバー管理者、経営者、OSオタク
あなたがどれかに該当するなら幸せになれる可能性がある

800:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 22:49:29 6uHNw+P00
やっぱり真っ黒地獄です。

801:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 01:41:25 GLmXUSeG0
ウイルスチェックに愛用してますです

802:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 01:53:41 S72rk+ju0
>>801
最近のウィルスは仮想環境かどうか調べるものもあるらしいので過信は禁物

803:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 02:00:25 RVyOnpdC0
それを逆手にとればウイルスの動きを止められそうが気がするのはオレだけではあるまい。

804:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 02:01:26 RVyOnpdC0
s/止められそうが/止められそうな/

すまん

805:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 02:02:36 GLmXUSeG0
Themidaっていうパッカーが仮想だと検出して警告出すな

806:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 06:04:55 jKcYix2l0
仮想環境を検出して変な警告出してくるのも十分怪しいって判断できるな

807:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 06:36:04 SdwFxQtn0
VMの中だと大人しくしてて外に出ると暴れまくるウイルスがあるってことか。。。

808:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 12:51:56 EBEW2AFa0
>>798
買ってはないが、P2Pで落としたソフトや64ビットOSだとコピーガードが誤爆して動かない
エロゲとかだな

809:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 21:16:26 LNOpM9Hu0
こちらで質問させてください

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/04/14(月) 20:06:01 ID:kGzlnF1/0
TIイメージから仮想マシンへ難なく復元できたけどビデオドライバ(VGA)がなくインストールできないorz
CD-ROMも存在しないようだけどTIイメージからだとこうなるんけ?

上記の通りで画面16色640×480で見づらいです。
ビデオドライバをインストールしようにもドライバがないと言われています。
WindowsUPDATEからも探しましたが見つからないといわれました。
それと、CD-ROMが存在しないのですが増設はできないのでしょうか?

ホストOS XP
VMware PlayerにVMConverterでTIイメージ(Windows2000SP4)をコンバートして読み込ませてます。

810:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 23:44:42 9sk0N6pS0
VMConverterでの操作手順がわからない。
過去にVMware Playerを普通に使った経験の有無もわからない。

現状では、単純にVMWareドライバが入っていないのと、VMXファイルに不備があるだけ。
つまり、自分で少しは調べてから質問したら?ってコトだ。

811:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 00:26:06 IJ2sEO7p0
Uzeeeeeeeeeee
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)

812:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 01:41:17 0b2gI6GZ0
逆に言えば、Windows自身に自分が仮想マシンで動いていると偽装させれば、
そんなマルウェアが動かなくなっていいんじゃないか?

813:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 11:59:42 QLkXM/hZ0
実PCと仮想PCの区別はどこら辺でつけてるんだろうな
デバイス名とかでは単純すぎる気もするし

814:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 12:08:20 k3Cz9BEL0
ring0 がとれるかどうか、とか?

すみません、知ったかぶりで言ってます

815:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 13:07:35 W4YLvxBO0
ゲストにVMwareインスコしようとすると
「VMwareにVMwareはインスコできません」みたいなメッセージ出るから
VMware自身も使ってるフラグが何かたってんじゃね。
完璧に偽装したいなら自らを検出できる機能なんか実装しないでしょ。

816:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 16:23:13 QFc8RYr90
>>815
だってデバイス名がVMwareだもん。


817:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 16:38:08 IJ2sEO7p0
Win32/Packed.Themida
URLリンク(www.wilderssecurity.com)

818:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 20:21:33 LgC5aD9y0
ESX3.5がSATAサポートしたって事でICH9Rのマシンにインストールしてみた。
少し苦労したけど何とか無事動いてるっぽい。

819:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 22:38:53 F7yCH+Pk0
ゲストでどっかのI/Oポート叩けば、vmwareと交信できるようになってる。
vmwareのバージョン取得とか。

820:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 15:47:51 ji6abC9T0
VMware起動しているとnicopleyerがうまく動かないのは俺だけ?

821:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 19:05:01 1RLqrmMr0
仮想OSのファルダって使わなくなったら普通のファイルと同じように削除していいんですか?

822:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 19:08:37 +DclRNTy0
>>821
PCリサイクルマークが貼付されていない仮想PCにつきましては回収をお申込みいただき、
排出時に「回収・再資源化料金」をご負担いただくことになります。


823:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 19:33:30 HMc/9Fs00
>>821
消しちゃダメですよ。大切につかいましょうね。
って、おばあちゃんが言ってたもん。

824:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 20:22:40 C5IeOgot0
ところでファルダって何?

825:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 21:22:14 XHmj0xx70
福岡は田川方面での方言です。

826:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 21:22:55 NCVdfaxj0
FUSIONでDirectXが使えるみたいだけど、
VMWare-WSと同じで試験的実装なのか?
はやくWSでもフル対応したドライバだしてくれないかな。
エミュレートじゃなくてネイティブに実行させればドライバー問題は解決しそうなんだが(正確に言えばデバイスを提供してるメーカのドライバがそのまま使えるかもしれない)、
IOVやVT-dが前提らしいからな。

つーかなんでVMW社はDirectX9.cにフル対応したドライバださないんだ?
権利の関係で出せないか?それとも技術的な問題か?

827:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 21:57:11 LJn8lbw90
>>824
ぷっ、君打ち間違えてるよ。フォルダだよフォルダ。


828:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 23:54:50 ou0mtmvD0
すいません、質問なのですが

ホスト:Linux
ゲスト:Windows
VMware:PlayerかServer
グラフィックカードはマルチディスプレイ対応
Linuxのデスクトップが2つのディスプレイにきちんと映ってる

というのが前提で、ゲストOSをマルチディスプレイ構成にすることは可能でしょうか?
VMware2つ起動というわけではなく、単一のVMwareで1つのWindowsが走っており、
両方のディスプレイをWindowsで利用できるという状態にしたいのですが…

829:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 00:44:47 9yhVWDOo0
>>828

マルチディスプレイのエミュレーションってできたっけ?
デバイスの追加をしようとしてもグラフィックボードが追加できないのだが、
コンソール出力1つしか考慮していない?

830:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 03:08:48 q9YEfN9p0
誰かSSD使ってる人いない?
ゲーム起動状態でサスペンド
メモリに残ってない状態でサスペンドからパワーオンすると当然動作が遅かったり音割れとかするけど
ランダムアクセス速いSSDだとどうかな?

831:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 04:20:46 zdS478gl0
>>827
打ち間違えたのは>>821だよ。

832:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 04:43:00 Fhzx7oC00
>>821-825の流れを読めない馬鹿はほっとけ。

833:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 04:53:39 2Ri0MiCR0
>>828
VMware Workstation 6ならできるけどPlayerやServerでは無理じゃないかな

834:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 19:24:25 aeOUbYHz0
hamachiっていうVPNソフトを入れたんです。

入れて、昨日は動いてたんだけど、
再起動して今仮想マシンを起動すると、
「! Windows - システム エラー
ネットワーク上の別のシステムと競合するIPアドレスがあります」
ってメッセージが出て、仮想マシンのIPアドレスが0.0.0.0・・

hamachi終了してもエラーになるし、無関係かもしれないけどなんでこんなことに・・・


835:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 19:27:25 aeOUbYHz0
とりあえずブリッジにして起動した。

けど仮想マシンのサーバーでこのエラー出たら困る。


836:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 21:02:04 61l4q+za0
質問です。

Windows XPをホストとして、ゲストにLinuxをインストールしたのですが、
スイッチやルータを経由しないでTeraTernを使用しログインする方法ありますか?

ホストPCかLinuxをデフォルトゲートウェイにして、ルーティングテーブルを修正すれば
良いと思うのですが、どうやって良いのかわかりません。

よろしくお願い致します。

837:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 22:54:50 62loeoVV0
>>836
vmwareインストールしたディレクトリに、vmnetcfg.exeっていうのがあるから
それを起動しろ。WorkstationかServerならメニューからも起動できる。

ネットワークとLinuxに詳しいなら、vmnetcfg.exeの設定内容を見ればそれで設定できるはず。

もし設定内容見てもチンプンカンプンなら、ネットワークかLinuxの勉強すれ。
このスレはスレ違い。


838:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 00:19:45 gxgaHyDZ0
>>836
LANボードを二枚用意して、クロスケーb……

839:834
08/04/18 00:36:46 MIrXIxMi0
VMwareの設定で、「ホスト仮想ネットワークの割り当て」-「VMnet0」のリストにhamachiが含まれてたので
「ホストと共有するプライベートネットワーク」を3Comの物理アダプタを指定してやったら直った。

hamachiが優先されてしまうのかな?
んでIPアドレスを仮想マシンには割り振ってくれないのかな?
それとも選択肢が複数あると問題が出るのか・・・


840:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 03:04:16 w4OLiUbU0
>>836
ゲストにsshだけインストールしてあれば、ホストの方からなら
何もしなくてもTeraTermでログインできるけど。。。
他のPCからログインしたいってこと?

841:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 07:38:16 xHx58XAC0
ホストXP ゲストUnbutu7.10
VMwaretoolsのCDをマウントしたんだがWinのように簡単にはいかないな・・・
誰かインストール方法よければ教えてくりゃれ

842:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 07:49:00 w4OLiUbU0
>>841
ubuntuだとメニューからVMware toolsインストール選んでも
CDをマウントしてくれるところまでだから、こんな感じでインストすればよろし

$ cd (自分のホームフォルダに戻る)
$ mkdir kits (フォルダがあちこち散らばるのが嫌なのでそこにkitsフォルダを作る)
$ cd kits (作ったフォルダに移動)
$ tar zxvf /media/cdrom0/ VMwareTools-6.0.3-80004.tar.gz (仮想CDから展開)
$ cd vmware-tools-distrib (展開したVMware toolsのインストールフォルダに移動)
$ sudo ./vmware-install.pl (インストールスクリプトを管理者権限で実行)
聞いてくる質問には全部デフォルトのままでおk


843:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 08:59:23 bZyRKnJR0
あなたのスペックでの起動時間と常時させた場合のPF使用量をお願いします

844:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 14:09:55 NAmd4sWz0
アンケートはスレがつまらなくなるからやめようぜ。

845:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 16:04:32 xHx58XAC0
>>842
ありがとう

846:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 19:13:14 lv96xPmH0
WS6.5っていつ頃出んの?
6.0欲しいけどUnity modeとか面白そうだし6.5まで無料版使い続けた方が特かね

847:たまご酒 ◆vkjheMXAW2
08/04/20 21:14:58 axZcdIQK0
>>846
6.5移行を買ったほうがいい。

VMWare FusionでUnityを試させてもらったが、これこそが望んでいたものだよ。
まぁ、好き嫌いの問題ではあるんだが、ウィンドウ内をアプリがOSが走るのがや
はりいいというなら、別段6.0でも構わない。

だが、このアプリケーションがネイティブ環境で動いているかのように見せかける
Unity機能は、Parallers Workstationに先に搭載されていたものだが、X Window
SystemのようにXクライアントでアプリケーションを動かしているかのような感覚は
面白いもんだ。

ただ難点が一つ。タスクバーなども表示されるので、これをどうにかしないと、既存
のタスクバーと被ってしまう点だ。


848:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 01:17:00 Fy0x9D+a0
6.5betaって6.0と共存できる?
できないとなると、6.0をアンインストールしてまで6.5betaを使うのはちょっとな…

849:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 21:19:26 /Zibj5WO0
このソフトいれてネットゲーム(MMO)多重起動しようとおもったんですが、ゲームが起動しないんです
メモリは最大値の462mbまで上げてやってみたんですがダメでした
ウィンドウズのユーザーを2つ起動させてゲームを多重することはできるので、なんとかがんばれば起動しそうなんですが
どういうふうにすればいいか分かるかたいたら教えてください。

850:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 22:19:31 x3NpUoF90
>>849
Direct3Dは動きません

851:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 22:35:40 /Zibj5WO0
>>850
Direct3D?? ネットゲームは仮想環境でプレイできないと言うことですか?

852:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 22:53:18 +T+CubWY0
なんてゲーム?


853:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 23:22:32 /Zibj5WO0
>>852
完美世界というMMOです。


854:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 23:29:49 4Uy9G+s90
Direct3Dを有効にすれば3Dゲーもとりあえずは起動する
画面はおかしくてまともに遊べない場合が殆どだが
Direct3Dを有効にすると2D描画も速くなってフルスクリーンで拡大してエロゲーやっても
実機と同じ体感速度になった

855:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 23:33:59 /Zibj5WO0
>>854
起動できるんですね ありがとうございます
色々検索してみるとURLリンク(urakaze.com)こんなページ見つけたんですが
このやり方でいけるでしょうか?
とりあえずやってみますのでもし詰まったらお助けくださいw

856:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 23:34:10 SrYGMvFS0
まあエロゲーならそうかもね。


857:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 00:10:44 JIET6FyR0
うう・・上記URL試したところ起動重たくなっただけで特に変化なかったです
私が使っているのはVMware WorkstationなのですがVMWare Playerじゃないとゲーム多重できないんでしょうか

もし他の方法があるなら教えてください

858:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 01:58:49 O3cLVepj0
ヒント:ESX

859:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 06:03:23 W1OuvUyX0
>>857
サポートしてるハードウェアが少ないよ。
特に6.0移行は。


860:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 15:26:30 MiV4OUxd0
教えて下さい。
vmwareからwindowsにマウスポインタを移すときは
ctrl+altということはわかるのですが、逆の場合は
何かのキーとXキーを押すはずだったのですがわかりません。
よろしくお願いします。




861:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 16:02:04 LG2mwF1t0
>>860
CTRL+Gだと思う

862:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 16:53:34 MiV4OUxd0
>>861
ありがとうございました!
ググりかたが悪いのか、3日ほどモヤモヤしていました。
XではなくGだったなんてorz


863:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 17:58:58 Xizu8LvM0
>>859
ありがとうございます。
諦めることにします・・

今他のソフトを探してるんですが
windowsのユーザー切り替えをするときに
ようこそ画面に戻らずにユーザーを切り変え(例えばソフトウェアなどを使って別ユーザー画面を操作できるなど)できるソフトってありませんか?
(Vmware起動したら別OSが起動できますが、こんな感じでwindowsの別アカウント起動できるようなのが理想です)

864:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 18:38:30 yKO5uvl+0
>>863
「他のユーザーで実行」ならできるけど。自分の画面で。

切り替えるとデバイスが切断されるから同時操作は無理。
常駐ソフトは動き続けるとしても、半分スリープ状態だから。


865:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 19:55:19 01lrRgWr0
>>863
「多重起動できないねとげを無理矢理多重起動」が目的だったら
素直に中古PCたくさん+切替機買った方がよくない?
#なんとなく文面でこれかなぁ,って気がしたんだけど間違ってたらごめんね。

仮想PCやらOS機能やらでそれが実現可能になるまではもうしばらくかかりそう…

866:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 21:21:56 Yi87j4Mr0
なんで多重にログインしたいの?チートかなんか?

867:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 23:33:05 Xizu8LvM0
返信ありがとうございます
多重の目的はオンラインゲームで回復役と攻撃役を同時に動かしたいからです

windowsのアカウント二個起動させればいけるんですが、ユーザー切り替えるのに時間がかかりすぎて実用的じゃないんです


868:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/24 08:25:08 OTGFJBX00
botter乙

869:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 00:20:11 +t/2zeV10
>>846
6.5 には無料でアップグレードできるから
無理にがんばる意味もない。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch