08/03/24 04:53:06 qmt/ZIXM0
まちBBSのスレッドを読み込もうとすると
例外 不明なソフトウェア例外 (0x0eedfade)がアプリケーションの 0x7c812a5b で発生しました。
というエラーが出てブラウザが閉じてしまいます。
どういった原因が考えられるのでしょうか。
740:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 04:54:39 qmt/ZIXM0
っと私のパソコンが悪いわけではなくて、皆困ってたんですね。
失礼しました。
741:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 08:13:32 2kgvImZg0
協議中といっても、もうしばらく時間がかかりそうなので
日常的にまちBBSを利用してる人は
JaneNida、JaneStyle、JaneView(注300レス以降の読み込みに支障が>>697)を使ったほうがいいかも知れません。
>>738
2chBrowser OpenJane@Win板 Part20
スレリンク(win板)
742:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 11:50:34 VD752qof0
JaneIEViewを使っているのですが、
スレのタブの切り替えをキーボードの操作でできませんか?
743:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 11:55:35 o+9/ilN90
ヘルプで「ショートカット」検索してみた?
744:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 12:15:45 VD752qof0
>>743
ヘルプがなくて困ってたんですが、公式でDLできました。
JaneViewはヘルプは別途ダウンロードしなきゃダメだったんですね。
言われなければ多分公式見に行かなかったと思うんで、サンクスです。
ちなみに、CTRL+PgUporPgDnでタブ切り替えでしたw
745:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 13:47:01 cYStriae0
スレを丸ごと保存する方法を教えてください
746:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 13:49:18 cYStriae0
>>739
アップデートを試してみてはどうですか?
747:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 14:39:40 ZekBTpD10
>745
取得した時点で保存されとる
748:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 17:58:21 pHtE/UEC0
>>746
おまえはスレを読まないやつだな
749:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 18:54:12 SDCE5pOs0
スレッド検索した時に赤いマーカーで表示されてたのが、無くなってしまいました。
検索をしても検索文字に含まれるものが上位にくるだけで、すごく分かりにくいです。
元に戻す方法を教えてください。
使っているのはJaneDoe Viewです。
750:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 23:57:01 EjLde4m30
初歩的なようですが抽出しても出てなかったようなので質問させていただきます。
開こうとすると「取得完了」の文字は出るのに
表示されないスレがあるんですが、何か原因があるのでしょうか
タブも灰色になってしまうのですが、dat落ちはしていないみたいです(IEで見られるので
よろしくお願いします
751:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 01:02:28 AcH/sNXK0
スレのURL書いたら皆でクリックして盛り上がれるかも知れんのに。
752:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 01:27:53 kZglPH0p0
迷ったんですが、やっぱりそうですよね
スレリンク(slotk板)
例えばこことか
ちなみにJaneDoe Viewです
753:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 01:42:16 AcH/sNXK0
取得できた。タブも灰色にならない。
JaneDoe View α ( build date: 080310 )
なんだろう。
754:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 02:05:02 kZglPH0p0
マジですか…ありがとうございます。
すみませんViewじゃなくてStyleでした(大汗
同じだと思ってコピペしちゃって
ちょいちょい>>750みたいなことが起こるんですけど何故でしょうか。
755:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 10:32:14 CZNG37Pv0
VCH.spi (031101)落とそうとするとDL支援ソフトがトレントファイル~ってでるのですが
対応してないと落とせないのでしょうか?orz
756:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 14:25:37 FKT5KBSB0
初歩的な質問ですけどurlクリックしたときIEじゃなくて火狐で開くように設定するのはどこですかい?
janedoestyleです
757:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 14:32:18 E23NmTLO0
設定は探したか?
758:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 14:42:25 FKT5KBSB0
ぐぐったら事故解決しました。申し訳なし
759:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 16:46:23 MZP/kCbD0
Jane Doe Style です
フォントを変えたんですけど
劣化してしまうのは仕様ですか?
改善方法があれば教えてください
比較画像
ブラウザ URLリンク(www.uploda.org)
Jane URLリンク(www2.uploda.org)
760:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 16:59:00 fAzvIOq60
>>754
JaneStyle ver2.77
取得できたよ
【初打ちから】中森明菜 3【颯爽と帰宅】 新着362件
ちょいちょい起こる?
その時にその板や鯖に問題無ければ
あとはそっちの他の環境とか
761:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 18:42:19 adaqD4/l0
jane系で使えるダウンローダーのお薦めを教えてください。
スレ内に貼られている画像一括ダウンロードとか、
zip一括ダウンロードとかできるのを。
janeviewdoe使用中。
762:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 18:54:02 DDei5Ye20
Irvine系、NetTransport系、FlashGet系、ReGet系?のダウンローダー、
URLをパラメータに取る任意のプログラム、
に複数のURLを一括で送れます。
URLリンク(www.geocities.co.jp)
しらんけど
763:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 20:09:11 cFKcs/260
Jane Style 2.75を使っています。PCの調子が悪いのでリカバリーするのですが
置いているスレッドタブ(全部で20個)を保存してリカバリー後、簡単に移すには
どうすれば良いのでしょうか?すみませんが、解りやすいアドバイスお願い致します。
764:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 20:12:35 HaN0W80k0
>>759
あなたが劣化してみえるフォントに変えただけじゃないのか?
765:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 20:23:00 WEakCjT/0
>>763
フォルダごとバックアップすればおk
766:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 21:16:11 MZP/kCbD0
>>764
今使ってるフォントが劣化してしまうだけで
他のフォントは劣化しないと言う事ですか?
767:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 21:19:44 eNlCmS400
Doe Style 2.76です
すいません。
スレ欄にカーソルを合わせると違う色になって見にくくなるのですが、どうすればいいですか?
768:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 21:24:36 qmpVsbVN0
>>765さんへ
ありがとうございます。
769:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 22:36:16 3/2Gwprk0
Styleの方に書いたんですが、答えを貰えなかったのでこちらで再度質問させてください。
Jane Doe Style2.77です。
お気に入りに入ってるスレッドに、お気に入りの中でチェックとか印とか付ける方法ないですか?
770:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 23:13:21 mGqPzaMO0
>>760
遅くなりました、ありがとうございます。
落ちてないのに取得できないスレがたまにあります。
ダメなものは何度やってもダメで。。。
諦めてこのまま使います。Style好きなので。
ありがとうございました。(礼
771:759
08/03/26 01:17:57 4Un8hkWX0
解決しました
ありがとうございました
772:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 20:09:51 4q9iUcUE0
Doe α 0.1.12.3 使っています。
まちBBSのスレを読み込むと落ちてしまいます。
困った li|ili orz ili|ili
773:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 21:19:23 Bpfjq5sz0
>>772
とりあえず>>602あたりからずらっと。
同じ問題に直面してて、styleにしようかと迷った。 結局まちはjaneで見ないことにした。
774:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 21:33:20 76wmVMtH0
2.77にすればおk
775:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 22:38:38 2LOCgMIB0
janestyleなんだけど、でAAリストの幅を指定できないかな
その場で直接変えられるけど、再起動するとリセットされてしまう
一応1.03の更新で
設定>基本>書き込みに、「AAListの幅(pixel)」を追加 って書いてあるけど
その項目が見当たらない
ver 2.77です
776:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 21:31:15 7n/pymv80
別スレで質問をしたら、こちらに誘導されたので
こちらで質問をさせていただきます。
OpenJaneDoe-0.1.12.5バージョンを使っているのですが、
前回の書き込みから数週間(~1ヶ月以上?)経ってしまうと
書き込みが出来なくなるんでしょうか?
書き込みをしようとすると
「荒らし対策のためにクッキーの設定を~」という
メッセージが出てしまいます。
また、専用ブラウザからのクッキーの設定の仕方を
教えていただけると助かります。
777:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 22:02:27 6kKEYoIv0
Jane Doe Style Ver.2.77を使用しています。
ID欄の右クリックメニューから「NGIDに追加」や「透明あぼーん」を利用していますが、
そういうIDに限って投稿数が多いので、レスのポップアップが巨大になるため
右クリックメニューが出てくれない?(見えない?)ことが多いです。
コピペで設定からNGIDにしようにも同じくポップアップがどーんと出て・・・。
こういうときにレスのポップアップを一時的に隠すなど対策はあるのでしょうか。
どうぞよろしくお願いします。
778:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 22:15:02 WgnOL5su0
>>776
ワンクッションあるけど、そのまま書き込みボタンを押せば書き込めない?
(Viewはそうだけど)
クッキーの設定に投稿者のホストを記録してるから、何らかの理由で
IPアドレスが変わると投稿確認の画面が出るようになる。
779:776
08/03/27 22:26:29 7n/pymv80
>>778
何度か書き込みを試してみたんですが、結果はいつも
『現在荒らし対策のためにクッキーを~』
というメッセージが出ます。
流れとしては
書き込み→書き込み結果(書き込む内容と『荒らし対策の~』というメッセージ)
→規約に同意するにチェックしてあるのを確認後、
書き込みクリック→再び書き込み結果(内容と『荒らし対策の~』)
この繰り返しなんです。
780:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 22:42:50 9+c2vHL10
>>777
・ツール>設定>機能>スレッド>IDポップアップを使用するのチェックをはずす
・またはその下にある>表示するレスの数を減らして調整する
781:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 22:49:13 6kKEYoIv0
>780
ここに設定があったのですね。調べが足りず失礼しました。
ついでに「本文中のIDリンク」も外しておきました。
おかげでとてもすっきりしました。
どうもありがとうございました!
782:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 23:09:13 WgnOL5su0
>>779
ごめん、分からない。
クッキーの仕様が変更された時に、ほぼ全ての2chブラウザで同じような
事が起こったんだけどもう2年くらい?前の話なんだよな…。
783:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 23:18:24 rtLi6mzh0
単に規制されてるだけじゃないの?
784:776
08/03/27 23:22:49 7n/pymv80
>>782そうですか…ありがとうございました。
>>783数日前から書きこみをすると『荒らし対策の~』という
メッセージが出るんです。
先ほども試しに書き込みをしてみたのですがやはり書き込めなくて…
785:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 23:39:06 PpTZPfHo0
OpenJaneα0.1.12.3なのですが、最近ちょっ長めの書き込みができません。
今、バイト数が2048ですが、人形板では半分の1024バイト規制に・・・。
今まで大丈夫だったのになぜでしょう・・・?
バージョンあげたくても元サイトさんいないし。
786:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 23:39:52 L+0En9N80
スレ開いたところの右上にあるオートスクロールとかレス抽出とかレスとかのアイコンを移動することはできますか?
787:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 23:57:10 pmqhleZ70
>>785
人形板行って見たけど俺も1024だった
> 今、バイト数が2048ですが
ってソフトウェア板のことか
1.人形板の仕様が変わった
2.もともと人形板は1024バイトだった
3.ググる
788:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/28 00:02:50 SVA9IY5u0
板の仕様かと。
URLリンク(hobby10.2ch.net)
BBS_MESSAGE_COUNT=1024
789:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/28 01:09:31 wz46OaTC0
>>784
お前さんの使ってるSexy Janeはクッキー周りの処理がおかしいから
使うなら>>3から0.1.12.7をDLして使え。
790:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/28 02:24:17 5B3rM6Ht0
すいません
これ分かる方いませんか?>>769
791:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/28 12:00:57 50geUrXVO
>>789ありがとうございます。
今出先なので、帰ってから試してみます。
792:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/28 20:21:06 45n2qYpu0
スレを「ここまで読んだ」の箇所までジャンプさせる方法をお教えください
793:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/28 20:59:11 odqoqy4r0
メニュー→スレッド→ここまで読んだ→「ここまで読んだ」にジャンプ
794:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/28 21:17:46 a2X398/v0
Jane Doe Style Ver.2.77を使っています。
画像自動取得設定をよく使うのですが、
自動で取得できるのが30日前までなのですが、
これをさらに過去の分も自動で取得できる用にできないでしょうか。
795:785
08/03/28 23:46:01 NI547+gg0
あうー。やっぱり仕様が変わったとしかorz
ありがとうございました。
796:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 00:16:41 CISJYDip0
>>794
Jane2ch.iniを直接メモ帳などで開いてごにょごにょ
797:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 00:36:08 rYnW/iho0
>>786を分かる方いればお教えください
よろしくお願いします
798:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 01:59:14 93sGzSEC0
JaneDoe View α080310をWindows Vistaで使おうとしたら、
板一覧取得しようとすると、トレース画面に
Cannot allocate socket.
と出てきて取得できません。
解決法を教えてください。